X



【社会】若者の「アルコール離れ」が深刻、約半数に飲酒習慣なし…需要喚起へ日本政府がアイデア募集 ★4 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/08/14(日) 17:15:02.81ID:mk//vKFb9
 国税庁は、若者を対象に日本産酒類の需要喚起に向けた提案を募るコンテスト「サケビバ!」を開催する。
新たなサービスや販売戦略について若者目線のアイデアを引き出し、人口減少などで縮小傾向にある国内市場の活性化につなげたい考えだ。

 国税庁によると、成人1人当たり酒類消費数量は1995年度に100リットルだったが、2020年度は75リットルまで減少。
近年はコロナ禍で飲み会や外食の機会が失われ、お酒を飲まない人が増えているとみられる。

 特に指摘されるのが若者の「アルコール離れ」。
民間の研究機関によると、若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。

 そこで、酒類業界を所管する国税庁は、需要喚起に向け若者の意見を募集。
コロナ禍で増えた「家飲み」に合わせた製品やデザインのほか、
インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用した新しい販売手法などに関する提案を期待している。

 応募できるのは20~39歳の個人、または3人以内のグループ。9月9日まで受け付ける。
書類審査の通過者は、11月10日に東京都内で開く本選大会に進む。
最優秀賞を受賞したアイデアについては同庁が事業化を支援する。大会の様子はオンラインで配信する予定。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081300326&g=soc

【図解】成人1人当たり酒類消費数量の推移
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202208/20220813ax10S_p.jpg

※前スレ
【社会】若者の「アルコール離れ」が深刻、約半数に飲酒習慣なし…需要喚起へ日本政府がアイデア募集 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660459511/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:44:36.43ID:XaTYF4Cj0
依存症について軽く考え過ぎでは
なるほどだから統一教会もハマる奴が悪いなんて平気で言えるんだね
騙される奴が悪い盗まれる奴が悪いなんてメンタリティは日本人とは合わないと思ってたけど
いつの間にかそうなってるし
政府までもお金稼げればなんでもいいってなってるのがよくわかる
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:44:48.43ID:0ONrlWpH0
若いんだから月一でも男女みんなで集まってバカ話やエロ話しながらダラダラ飲めばいいのに…

楽しいよ!
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:02.90ID:W7/umS870
誰にとって深刻か、だね
酒席での蛮行もその捜査の人的物的資源浪費も
アル中からの家庭崩壊も
医療費の浪費もなくなって
社会的にはハッピーだが
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:10.81ID:FQ8FjdhK0
飲みたいってよりもまず恋愛したいとかセックスしたいって思わないと酒飲む機会なんか無いやろ
酒とか車とかは枝葉やから
根本の部分は恋愛ひいてはセックスやからそこを刺激しないと何も欲しがらんままや
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:31.04ID:iLKnejqV0
田舎じゃ飲酒運転になる
代行は片道4000円とかかかる。そこまでして飲む価値なし。

昔は大らかだったよ。おカネもあったしな。
今の子、コスパとか言うんだろ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:56.69ID:WGB01KSa0
>>849
ジャブやコカインも中毒になったら犯罪侵してまで高い金払ってやるやん
アルコールもアル中は高い金払って酒買うよ、合法だし
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:26.77ID:n6rv0D1I0
>>836
買うやつがゼロにはならんだろうが減るだろ
100倍にして1%残らなきゃ税収減るやん
そういう意味での分岐点やろ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:22.18ID:tuu5oGJr0
会社でコンプライアンスだのSDGsだの言ってるけど、
飲みの席では酒嫌いでも最初の一口だけは付き合わなきゃダメとか昭和な習慣が抜けてない
なんで酒じゃなきゃダメなんだよほんと。あんな不味いものは一口も御免だ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:30.34ID:9mMDXCYY0
飲み会が苦痛でたまらんから廃れていいわこんな文化
好きな奴が飲むのは構わんけどわざわざ飲み会開いて参加しなかったり飲まなかったりを非常識とするのは単なるハラスメント
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:32.75ID:dJhmik+m0
酒税あるのにジュースと値段変わらん不思議
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:39.04ID:U0JbPDIM0
>>864
もう分岐点越えちゃってるよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:39.60ID:W7/umS870
>>859
結婚するまでやらなきゃいいでしょ
婚姻外でやるから望まない妊娠だの
お前らが大っきらいな中古だの
不倫からの家庭崩壊が生まれるんだわい
0872 【大吉】
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:49.22ID:Vdbur2FG0
日本酒文化が絶えて、飲酒がなくなるのは別に構わんが、料理酒として使えなくなるのは残念だネ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:00.77ID:a/EAFRf40
ストゼロうみゃー(≧∀≦)
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:08.75ID:CapQYbCr0
外国では週末ぐらいだよ
毎日呑んでると言われてるロシアも実は毎日は呑んでいない
日本だけだよ毎日呑むのは
病気だよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:16.12ID:NZTRdzqw0
飲酒運転や健康被害が減るから良いことです
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:44.98ID:/Pz+Vlsc0
>>1
インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用した新しい販売手法などに関する提案を期待している。

バカばっか
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:49:51.43ID:WGB01KSa0
>>864
アルカスの堪え性のなさ舐めとるやろ?
一発100万の罰金でもガンガン飲酒運転するから、シャブやコカインよりやばいで
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:50:19.89ID:/40Q7wa70
俺、お酒はほとんど飲まない
飲めないのではなくて、飲みたいと思わない。

ビールってそんなに美味しいか?あんな不味いもんよく飲めるわw
チューハイよりも、普通のジュースの方が旨い。
チューハイは飲んでも、余り美味しくない。

ワインや日本酒も、糞まずい。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:50:30.05ID:6EdJq1Lm0
>>851
政府が自己中なんて昔からだよ?
敗戦後、金塊やら酒やら強制徴収した物資やらを国民に配布するなんてことせず、ガメて横流しして私腹肥やしてたからなw

占領したアメリカ軍も、あるはずのものがないって、あっけにとられてたとよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:51:18.25ID:WeVMYqIj0
酔った挙句、強姦で裁判沙汰になった事例もあるからな
男性に酒を飲めなんて、どの口が言えるのかね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:51:20.06ID:UX7qHy5l0
酒を酌み交わし唄を歌い親交を深めれば戦争も回避出来るって言ってた
9条信者どうすんのこれ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:51:26.17ID:mF6j1JxK0
酒飲んだとき → (^ω^≡^ω^)
コーヒー飲んだ時 → ( `・ω・´ )
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:51:53.37ID:5vD0Tw/h0
>>884
#MeToo!
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:51:53.58ID:/40Q7wa70
アルコール依存症って、俺には理解できない
あんな不味いもん飲まないといけないなんて、想像も出来んわw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:52:33.15ID:E7V4l9hX0
アホかよ…

政府が毒物を推進してどうすんねん!?

アルコール禁止にしろや
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:52:58.06ID:E7V4l9hX0
アルコールなんてただの脱法ドラッグだろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:53:11.49ID:fnGvNPxk0
おかしい国だな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:53:13.15ID:1rL6EJp30
タバコ、酒、パチンコは消滅すべき
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:53:19.04ID:WGB01KSa0
>>891
どんなに税率上げても着いてくる猛者揃いだから、ガンガン税率上げても問題無いやろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:53:53.45ID:FSMpMGTn0
若くて酒飲んでる奴らって偏差値低そうだもんなあ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:54:10.93ID:lVX/w34M0
酒と煙草にうるせい奴が増えたなあ 給料が上がらないストレスか原因かな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:54:50.37ID:OX/W3VCL0
スマホガチャは一回5000円が妥当。
依存性のバカは値上げしても回すよ。
それで当たらなくて犯罪に走って治安悪化。
規制って素晴らしいね。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:04.57ID:ZD+nnmY60
仕事から家帰って毎日ハイボールかビールを飲んでるが
郊外住みでどこ行くにも車必須だから夜出掛けることが一切できなくなったな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:28.64ID:RFjpagZN0
>>64
で、どの程度が分相応か、あなたにはわかるわけ?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:41.11ID:r0yy4a140
>>858
はい^_^
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:41.96ID:iOTK6a8S0
誰のせいだと思ってるんだよ糞政府
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:45.41ID:jnvhtx620
>>1
そのうちに「若者のタバコ離れが深刻」とか言ってキャンペーンやりそうだなw

税金安くして外国みたいに酒の方がミネラルウォーターより安くすれば需要は増えそう。

飲酒運転の厳罰化とか、酒飲むな政策を進めた結果だから、需要拡大とかバカ。
また悲惨な交通事故が増えたら、今度は国税庁が叩かれるぞ。
責任取れるんか?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:47.73ID:r5zzcRsg0
遺伝的欠陥でアルコール分解ができない日本人が多いのに
周りの雰囲気で酒を飲ませようとする社会を復活させてまで税収を確保するメリットが理解できんわ
アルコールトラブルで、社会全体と遺伝子欠陥者全体が負う不利益を対策してから酒を勧めろや
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:56:01.92ID:f26lrc1J0
飲まなくていいよ
お金かからない
健康的
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:56:10.25ID:WGB01KSa0
ワンフレーズの言葉を作ったネット民の勝利やな
アルカス、ヤニカス、パチンカス、DQN
キャッチコピーに弱い日本人をよく熟知してるわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:56:13.15ID:r0yy4a140
>>909
咽頭がんってアルコール?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:56:39.15ID:8Hq9dNY70
>>905
むしろ値段が上がればキャラの希少価値が上がって喜ぶからな🥺
ガチでソシャゲのガチャに税金かければ良いんですよ🥺
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:04.29ID:iOTK6a8S0
>>882
可哀想に。。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:11.84ID:wQSOs9yM0
良いじゃんなくて、喫煙と同じで無駄なものはなくて良いw

ただ、金も酒も女にも溺れない、冒険しない人間になるw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:13.92ID:/40Q7wa70
お酒って、最悪人生棒に振るリスク高いよな
酒に酔ったばかりに、犯罪に手を染めてしまうし、悪質なケースになりやすいから重罪になりやすい

飲酒運転
泥酔暴力
泥酔行動

人生詰む
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:18.53ID:l1WEGya40
酒に弱い劣等遺伝子の香具師らが増えてんじゃね?
飲むと真っ赤になって倒れるような香具師らだし、しゃーないしゃーない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:36.45ID:r0yy4a140
>>918
確かに。

酔っ払って夏の路上に寝てる奴引いたら、大変だよ

バカらしい
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:58.61ID:RFjpagZN0
これ、酒造メーカーが
賄賂渡してると疑われてもおかしくないね

バカマスゴミは、酒の広告で儲けてるから
決して糾弾しないのだが
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:58:08.19ID:RvF/LSq90
アルコールなんて減少していいんじゃないの?
消費量増やしたいとか健康被害が増大するじゃん
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:59:02.63ID:bmShFkPx0
マスクしながら 
酒飲んだり女と遊んだり
若者はどんどん減り続けるだろうね

お先真っ暗ですわ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:59:10.73ID:r0yy4a140
>>931
ほんこれ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:59:20.09ID:RFjpagZN0
>>929
それならまだまし
実際は接待付にされてやってるような気がする
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:59:26.11ID:d6KQe6TQ0
酒飲むと脳が萎縮するからな
それを知ってなお毎晩晩酌してる俺が言うから間違いない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:00:45.14ID:iOTK6a8S0
酒飲まないやつって友人とかと遊ぶとき何してんの?社会人以降のやつとか
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:00:47.93ID:8Hq9dNY70
酒は飲むものではなく飲ませるもの
お前ら女の子を酒で酔わせてお持ち帰りしたくないの?🥺
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:01:26.76ID:6EdJq1Lm0
\_(^-^)ここ重要!

本サイトは国税庁の委託を受けて株式会社パソナ農援隊が運営しています。
「若年層向けビジネスコンテスト(仮称)」の開催に係る運営業務委託
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:02:29.05ID:dgtbijSN0
若者は薬物だろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:02:29.19ID:KBxiaTUN0
酒が趣味の人って人生つまらなそう
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:02:37.94ID:7uXPPDlk0
金払って長期的には臓器破壊して短期的には
幻覚作用と凶暴性を増幅させ記憶喪失効果もある
毒薬ですけどそれを国策で普及させるの?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:03:04.14ID:iOTK6a8S0
>>941
へー、すげぇな
嫌味でも何でもなく、酒の場でノンアルコールで楽しめるのはすごいと思うわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:03:07.53ID:RvF/LSq90
>>935
わかるぞ。
辞められない時点で萎縮してるのが分かる。
仕事中に思考が止まるのを実感している。
体も息も臭くなるしいい事ない
のに辞められなくなるんだよな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:03:18.10ID:E4nMuVJJ0
酒離れはいいこのなのに
国民を依存症にしたいのか
アルコールを飲むと量に関係なく脳が萎縮するのはエビデンスがある
おじさん達は救えない若者は間に合うぞ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:03:27.67ID:b9tIB8VI0
>>936
カラオケでも飲食店でもウーロン茶あたり頼んで飲めば良いだけじゃん
酒を飲むだけのイベントにでも出席してんの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況