X



【社会】 コンビニコーヒー「無料でサイズアップ」の不正。大手3社の見解と対策は [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/08/14(日) 18:40:30.72ID:LAQTAVS59
2022年08月14日

みなもとひかる





コンビニコーヒー不正購入 逮捕者相次ぐ

 現在、コンビニのレジ横にコーヒーマシンが設置されている光景が当たり前となっている。気軽に本格的なコーヒーが飲めることで人気のコンビニコーヒーを、日常的に愛飲している人も多いのではないだろうか。  

ここ数年、そんなコンビニコーヒーにまつわる事件が、しばしば発生している。今年4月に福岡県で起こったのは、70代の男性が100円で購入したSサイズのコーヒーカップに150円のMサイズ分のコーヒーを注いで逮捕されたという事件。また、似たような事件として、100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いだ男が逮捕されたということもあった。




たかが数十円を得をしたいのか

 Sサイズのコーヒーカップに、Mサイズ分を注いでも、カフェオレを注いでも、得をするのはたかが50円である。ほんの少しの差なのに、そこまでして得をしたいのだろうか。  

多くのコンビニでは、レジでコーヒーカップを購入し、コーヒーマシンで飲み物を注ぐのはセルフ形式になっている。レジ内にいる店員からは見えにくい位置にコーヒーマシンがある店舗もあり、不正を働いてもバレないだろうという意識があるのだろう。  

また、客が自分で押すボタン次第で出てくるコーヒーの量や種類が決まるため、ボタン1つで不正を行える手軽さから、つい魔が差してしまうのかもしれない。店員に咎められても「押し間違えた」という主張で逃げられる、と安易に考える人もいるように感じる。  

コンビニコーヒーでの不正購入は、たかが数十円という小さいものだからこそ、安直な気持ちで手を出しやすい犯罪なのではないだろうか。
https://nikkan-spa.jp/1850461

次のページ
実際にMサイズコーヒーをSサイズカップに入れてみた
https://nikkan-spa.jp/1850461?page=2
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:44:39.12ID:u4C6oVVv0
>>13
どういうこと?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:44:43.69ID:SHAjHGf00
>>3
最新型はカップから内容を自動検出するぞ
そもそも普通のカップ内蔵のコイン式自販機型にしてしまうのが1番
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:14.90ID:jUkRbi2f0
お得食べ放題

>>1
カットステーキ食べ放題2749円ステーキガスト8月29日(高級肉は4749円)
肉注文は90分、(飲み物サラダ等々は3時間っぽい?)
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/niku_day/images/img_niku_day_sp_st.jpg
ステーキをいっぺんに4皿おかわりすると冷めて固くなる。
食ってる途中で1皿か2皿おかわりすると温かく柔らかい。

破格すぎ…イケアの「食べ放題」8月4日~14日は「ローストビーフプレート」(昼3時~)が2000円、8月18日~28日は「3種のミートボールプレート」(夕方4時~)が1000円で、それぞれ最大60分まで堪能できるという。
https://www.lmaga.jp/news/2022/07/479866/

3回目接種してて感染対策し、お年寄りの近くで生活してなければ、行ってもいいんじゃないかな。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:24.14ID:jUkRbi2f0
>>1
しゃぶ葉 鍋料理の店だから夏は冷房をガンガンに効かせてる。
暑さが気になるなら、天井のクーラー送風口を確かめて、冷気の真下に陣取る。
クーラーの冷気を避けるテーブル位置は、鍋が早く煮える。
仮に時間が限られてる場合、暑い場所ならタイムトライアルで時間節約になる。28cmの透明蓋を持参すると早く煮える。

ナイショのこっそり古いチラシ 消えるからスマホに保存しろ。 有効9月19日月曜祝日まで有効
会計10%割引券、ドリンク飲み放題100円券ほか
https://digital-book.skylark.co.jp/220714_ss_flyer_news/book/data/all_page.pdf

平日のみの店舗限定で豚3皿でほか食べ放題1209円
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/json/menu/6_54.jpg
ステーキガストのカレー食べ放題やココスの朝食バイキングのほうが安いが。


お盆期間の8月16日火曜日まで休日の割高料金加算がある。
17日の水曜日から平日で安くなる。
8月21日ぐらいまでの在庫で国産高級肉の質を「霜降り肉」の黒毛和牛へとグレードアップさらに美味しく
食べ放題料金を高くしてある。
17日から平日11時から夕方4時まで店にこもって食べ放題ができる。おまけのソフトクリームが長時間食える。
業務スーパーでアイス買うよりもしゃぶ葉、すたみな太郎のソフトクリームがいい。
霜降り肉の在庫が切れれば安いお手頃牛肉の値段に戻る。
牛肉はすき焼き選択がおすすめ。豚はチゲ鍋、鶏ガラ醤油がお勧め。柚子(ゆず)はサッパリして軽い。
スープの味が薄くなったら、机の呼び鈴ボタンを押して「濃い原液をください」と言えば小皿で持ってきてくれる。
大人気のトマト鍋が復活。私はたまたまその時期にしゃぶ葉へ通えなかったので味は知らない。
10月から大幅ウルトラ値上げなので今のうちに堪能。

夏だからすたみな太郎や安楽亭も忘れずに。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:24.56ID:vTfVSvHC0
セブンで安い方のカップで高い方入れてるやつは腹立った
こっちは高い方買ってるのになんで待たされるんだよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:31.78ID:/L0MDDK70
塵も積もれば山となる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:45:32.41ID:jUkRbi2f0
>>1
神戸物産の業務スーパーで税込み170円の5食即席麺を売ってる。
魚粉ラーメンはお湯400mlで美味しい。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/mizuiblog/imgs/5/3/5306d824.jpg
醤油ラーメンはごま油青ねぎ味で450mlでおいしい。
(本当にひもじいときは水溶き小麦粉を薄く伸ばして電子レンジでチン)

ビタミンCをスプーン1杯飲むと野菜果物気分になる。
粉末ビタミンC950g税込み1000円で100円ショップの遮光密閉容器に小分けして茶さじ1杯オブラートに包んで飲む。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hogarakagenki/vitaminc-02.html
多摩のサンドラッグでスマホの割引券が時々あるから好きな店でマルチビタミンミネラル剤を買って毎日3倍飲む。

スプーン3杯のビタミンCを就寝前か朝にオブラートに包んで飲むと昼の食べ放題で野菜を食わずに肉だけ食える。

金欠腹減った時や痩せたいとき三流メーカーの安いビタミンB剤を数錠飲むと30分後に胃で溶けて
電子伝達系がより動いてATP(アデノシン三リン酸)を大量ゲットで苦しみ忘れる。
ビタミンB錠剤は白米、食パン、うどんの炭水化物の「緊急避難」の代用のATPになる。
慣れてなく効かないときはもっと大量にザザッとビタミンB錠剤飲む。(そっちが高く付く)
慣れてくるとたった1錠で絶食をひもじい骨皮筋男状態でも数時間笑う天国状態。

クリエイトSDの鶏卵って安いね。
鶏卵も買えないとき、カツオだしの味の安いお味噌汁って金欠時の肉の一時的な代用になる。
ガス代がかかるのでお椀で溶く冷水の味噌汁。


コロナにかかったときの用心で
サンドラッグで安い千円以下の鎮痛解熱剤のロキソプロフェンを
スマホアプリの割引券があるときに
買っておいたほうがいいよ。大人用だよ。
15歳未満の方は服用しないでください。
在庫があればだけど。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:18.01ID:UiwhxyqD0
間違えて押しちゃうときあるんだよね
次回に高い方買ってレギュラーサイズを淹れて自分で帳尻合わせるけど
ホントはその場で清算すべきなのかもしれんが店員も面倒だろうし
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:19.69ID:jUkRbi2f0
>>1
神戸物産の業務スーパー

年寄りや主婦に人気
冷凍ブロッコリー500g税込み170円
冷凍讃岐うどん5食1kg税込み169円
カットトマト缶400g税込み81円
冷凍カットほうれん草500g税込み203円
冷凍菜の花500g税込み192円
冷凍揚げナス乱切り500g213円
冷凍パプリカ500g192円
冷凍スライス玉ねぎ500g税込み170円

そば1袋21円!激安&大容量の業務スーパーで何を買う?【しらべてみたら】
youtu.be/Y4wcVL4SHYE

初心者目線で手に取るもの

初めての業務スーパー”何を買った?【しらべてみたら】
youtu.be/HjWMSP8eAg8

お年寄りにカレーのレトルトが人気。
カレー調理の豚肉に冷凍豚ひき肉が安い。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:22.64ID:u4C6oVVv0
>>25
こぼしたとき文句言われんじゃね?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:33.16ID:PW9y/DQ20
>>8
田舎はうらやましいな。代行って職業があるんでしょ
>>11
ついで買いをねらってる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:01.60ID:kR+8zp1k0
注げる仕組みを作ったコンビニが悪いよね?
最初から注げないシステムにすべき
間違って押しただけで逮捕されるのか?
追加で金も請求されるのか?
ふざけるなと言いたくなるよね?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:24.68ID:eC07AEJm0
セブンイレブンのRとLは悪意なく間違えたこと数回あるわ
日本人の誰がRでレギュラー、Lでラージって理解できるんだよ
せめてSとLだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:52.48ID:vH4CAiKs0
マクドナルドのアンケートクーポンで
住んでる街にある店を毎日しらみつぶしに回って無限に無料コーヒー飲むのはセーフなのに
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:09.20ID:9NV5dRZ20
こう言う所で不正するやつは普段から置き傘をパクったり手ぐせの悪い奴が多いと思う
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:24.54ID:sEozJ4FV0
日本人のダメさが思い切り出てるよな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:57.53ID:yBTkL9uf0
コンビニもこういうの見越してコーヒーをスタートさせたから損は無いだろう
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:49:01.00ID:FXqTQxTi0
まあs注文でmを注がれても店は損しないレベルだろうから
ホントは割とどうでもいいんだろうね
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:49:23.62ID:SlDN9qFy0
今のセブンのはカップを自動で判別するだろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:49:35.63ID:MN85nVS+0
こんなの、料金一律にしたら良いだけ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:49:54.69ID:PW9y/DQ20
>>37
ずっとまえから自動認識導入されてる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:50:18.88ID:r0P4VQeB0
>>5
あまりうまくないのに高いんだよ
でも家出る時に朝飲む分とさらに追加で作るのが面倒だからコンビニで買うんだよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:51:33.27ID:LKhsmmNq0
サノケンの神デザインのやつ?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:52:42.95ID:FKWVfnVX0
わざわざコップをレジで買わせることで
ついで買いを狙ってんだろ
コーヒーで手が塞がるからコーヒーしか買わないけど
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:54:11.12ID:+Wq4oW+60
レジ横までスイッチ配線してセミセルフレジみたいに「一番のベンダーでどうぞ!」ってすればいいだけだろ
アホなのか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:54:24.58ID:LNw+TSNf0
>>3
損害金額より不正を防ぐためのコストの方が大きいから防げない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:54:35.49ID:xKlMtwIs0
普通に犯罪だわ。
平気で犯罪に行う奴がおかしい。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:47.44ID:DUeU2T3P0
ケチ臭い話だなぁ。
売る方も買う方も。
実にニホンジンさんらしいケチ臭い話w
さすが30年衰退し続けてるケチ臭い村w
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:12.29ID:P50Vh66x0
もういやならカップ一種類にしろよ
SMLも関係なしにさ
多く飲みたかったら二杯買えと
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:13.44ID:ZD+nnmY60
氷の量でカサマシしてるくせによく言うわ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:18.76ID:xGYf2RnW0
間違って押したときは、ちゃんと申し出ないと、後でえらいことになるよ。
売上データ、コーヒーマシンの利用履歴を定期的に照合して、おかしければすぐに防犯カメラ映像を確認できる。
これくらい想像すればインチキする気も起きないだろ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:21.80ID:DvIIic0p0
システム的に不正が出来ないようにすれば良い
カップをセットするだけであとは自動的に購入したタイプのコーヒーが抽出される

技術的には簡単なのに、開発投資を惜しむコンビニ側の問題だよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:41.38ID:GJ+RAzyw0
>>65
言葉と言い方はアレだけど、結局そこなんだよな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:58:30.01ID:Y68fqpPW0
セブンのスムージがバーコード読ませてセットだし
コーヒーもカップのバーコード読ませてからにしたら良いだけだよな?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:58:49.56ID:nGX/GTy60
ファミマは不正できるんじゃねーかって前々から感じてた。
ローソンは店員からカップもらうから無理じゃないかな。
セブンは微妙
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:59:24.73ID:jO5O2XeA0
>>74
セブンのは新しいのその方式になってるやん
カップで種類見分けてる
ただカフェラテマシンがまだ対応してない
とはいえ裏のランプで何を入れてるかはまるわかりなんだけど
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:59:50.72ID:XIkGYy8h0
あれって押し間違えるとその間違った量でちゃうわけ???

なんか、安全装置?みたいなの付けとけよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:00:05.41ID:2IzZkZ3L0
コンビニの店員って優秀だよね。あんなに沢山覚えることがあるのにつつがなくこなして
コンビニと、携帯の店舗で内容がコロコロ変わって且つわざとややこしくしてある契約内容を説明する店員にはほんと感心する
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:00:13.26ID:0jm9fiCX0
れいわ支持者の同僚がこれを武勇伝かのように語ってたわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:00:23.09ID:pBRBA+h60
>>10
勝手に人の店に捨てていくのも日本人ね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:00:47.25ID:rAzEMl6x0
注文の仕方も注ぎ方もわからない
冷凍のスムージーも気になってるけど、よくわからない
初見こわい
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:01:33.79ID:eygyIr490
SサイズとMサイズのカップを蓋の互換性を保ちつつ少し小さくし、間違ったサイズで注ぐと溢れるようにする。
コーヒーマシンにも、カップ配置ミス検知の名目で溢れたら警告音が鳴るようにする。
そうすれば意図的に間違う人は減るはず。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:02:08.53ID:jnvhtx620
>>9
今セルフに移行しているよ。

大手はファミマ以外値上げしたな。
ファミマ頑張っているが、いつまで持つだろう。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:02:47.55ID:cwxmguZ20
Lで頼んでRのカップ渡されてL押してから焦ったわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:03:32.96ID:v+Builyv0
決済しないと出ないようにコーヒーメーカーに依頼したらどうだろうか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:03:42.14ID:tw1I103S0
あれは店が悪い
初めにLかSのコップを買ってから
客にボタンを押させたらよい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:03:49.01ID:PW9y/DQ20
>>67
溢れないようにわざと大きくしてる

オペレーションの総コストを比べて総合的に判断してる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:04:26.35ID:qDtcRvG50
だけどバッグ有料で儲けてるじゃん。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:04:53.78ID:PgpZQYEM0
客にやらせるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています