この、今の自民党のありようだけど、
普通の企業で言えば、
監督官庁から、経営改善命令が出る局面だろ。
組織としての体を為していない。

本来は三権分立なのだから、司法がもっと前面に出ても良いし、
検察が司法・行政二股かける組織なら、司法警察官として活躍すべき場面なんじゃないの?こういうところは。

山上は確かに人殺しに過ぎないわけだが、結果的に山上の方が司法警察官としての役割をすら果たしちゃってるわけで、
民主主義の危機どころか、民主主義の闇システム化を防止する結果になっている。
本来ならこういう役割を果たすべき検察は悔しがって然るべきでしょう。
「何が巨悪に対峙する」だよ、ちゃんちゃらおかしいことになっちゃった。