X



【雇用】なぜ現場で働く人が不足しているのか 「コロナのせい」ではないワケ [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/08/16(火) 11:25:08.76ID:GJtCeHk29
「日本にコロナ患者が少ないのは、ルールを守らない欧米人と違って、日本人はみんな真面目にマスクをしているからだ」――。そんなテキトーな話を真に受けて、無邪気に喜んでいたのはなんだったのだろうか。

「世界一真面目にコロナ対策に取り組んでいる」と自画自賛していた日本で、「世界一の感染爆発」が起きている。

WHOが発表した新規感染者(8月7日まで)をみると、3週連続で日本が「世界最多」をマークした。「それは日本が他国と違ってマジメに全数報告をしているからだ」という指摘もあるが、国が公認するコロナ患者が世界一あふれかえっている事実は変わらない。

そんな世の中ならば当然、さまざまな「不便」が生じる。感染者や濃厚接触者が急増して、社会のいたるところで働き手が足りなくなって、経済活動にもじわじわと悪影響を及ぼしているというのだ。

「働く人が足りず…飲食店でもコンビニでも休業 コロナ第7波が影響」(朝日新聞デジタル 8月13日)によれば、従業員がコロナにかかって休んでいることで、多くのコンビニや飲食店が休業に追い込まれており、トヨタの工場まで操業停止に追い込まれているらしい。また、全国の郵便局でも人手が足らず、8月12日時点で176局が窓口業務などの休止に追い込まれ、一部の鉄道やバス会社では乗務員が十分集まらず運休や減便をしている。

そう聞くと、「やはり『2類感染症』から季節性インフルエンザと同じ『5類』に引き下げるべきだ」とか「政府の事業者向け支援が足りていないからだ、ケチケチせずにもっと派手にバラまけ!」などと憤りを覚える方も多いだろう。

ただ、実はこの「働く人が足りない問題」はぶっちゃけ、「コロナのせい」だけではない。はるか昔からいつ今のような状況になってもおかしくなかったところ、社会全体でどうにかゴマかし続けてきたところ、今回の第7波でついにそれが隠しきれなくなっただけに過ぎない。

つまり、新型コロナはあくまで日本の「働く人が足りない問題」を表面化させるきっかけだっただけで、「原因」ではないのだ。

では、何が原因なのかというと、「生産年齢人口の減少」「雇用のミスマッチ」「低賃金」という“三重苦”が長く続いていることが大きい。

ご存じのように、日本は世界最速レベルで少子高齢化が進んでいる。子どもが激減していけば当然、社会に巣立って働く人も激減していくのは、小学生でも分かる理屈だ。

実際、日本の生産年齢人口(15歳以上65歳未満)は1995年の8716万人をピークに減少を続けている。20年の国勢調査をみると、7508万7865人で、95年時に比べて13.9%も減少している。

経済活動を担う人々が25年前からガッツリと減っているのだから当然、外食チェーンの店舗網や社会インフラも25年前から徐々に統合・集約されていかなければおかしい。働き手がいないのに、コンビニやら飲食店という「器」だけを増やしたところで、すぐに人手不足に陥ってしまう。

しかし、不思議とそうなっていない。例えば、日本フランチャイズチェーン協会のデータでは、95年のセイコーマート、セブン-イレブン、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、デイリーヤマザキ、 ローソンの店舗数は2万9144だったが、22年6月末には5万5887となっており、95年時に比べて91.7%も増えている。

もちろん、コンビニの場合、昔ながらの酒屋さんが業態替えしたとか、脱サラしてコンビニオーナーになる人が増えたとか、FC本部の「ドミナント戦略」によるものだとか、「店舗数の増加」はさまざまな理屈で正当化できる。

しかし、忘れてはいけないのは、そこで働いているのはロボットなどではなく「人間」ということだ。先ほど紹介したように、生産年齢人口は確実に減少している。いくら大規模化で業務を効率化しても限界があるので、2倍近くまで膨れ上がったコンビニというインフラの中では、確実に「働く人が足りない問題」が起きてしまうのだ。

●低賃金が引き起こす問題
それをさらに深刻にしているのが、「雇用のミスマッチ」だ。これは読んで字の如く「求人と求職のニーズが一致しない」ことなのだが、分かりやすく言ってしまうと、「きつい仕事や賃金の安い仕事には求職者がやって来ない」ことに尽きる。

※長文の為以下リンク先で

Itmedia2022年08月16日 11時12分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/16/news068.html
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:16:22.86ID:+sSlpNuq0
日本の現場労働者は基本的に生きてるロボットだからな。
学卒じゃないから給料は凄く安いところから始まり、
その後の昇給も驚くべき遅さ。評定は上司の気に入り次第で、
その基準は出来高や工夫改善ではなく、いかに毎日来て愛想良くするか。
そういうのが順送りで長になっていくので、腐った組織となりがち。
でも、操る側のホワイトカラーは現場をロクに知らないので、
大声出されたらハイハイと流すだけ。そして更に効率は下がる。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:16:28.61ID:YupGE9yZ0
低賃金で下手に働くよりナマポの方がいい
時間無限という圧倒的なアドバンテージあるからな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:17:00.58ID:SVhXhnVQ0
人手不足なら深センみたいに自動化ロボット化で良いじゃん
最近鉄道会社が窓口閉鎖してネットへ以降してるけど、特急券はネットで買えるのに乗車券が買えなくてため息が出た
不便だし、結局帰省もやめた
日本企業の作るサービスって何か詰めが甘いんだよな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:17:05.16ID:Vgc96iUx0
この問題が一番深刻でヤバいのはさ
土木建築業界なんだわ

「人手不足」

この単語を見たときにさ
ID:AEJAl6Q60みたいなバカは単純に労働人口だと思い込んでるわけ
人手不足の本当の意味は「経験者不足」だと言うこと解ってないんだわな

10年以上も公共事業を削減した後で、いきなり公共事業を増やしても経験を積み上げた社員なんて直ぐには育てようが無いってことを解っていないんだわな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:17:12.30ID:oejlkDAd0
たしかにコロナじゃなくても一緒やわ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:17:49.01ID:mD3f4S7P0
中抜き天国ニッポン。

悪でもズルでも賢い奴が勝つニッポン。

なんと美しい國ニッポン。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:17:53.53ID:7BUfovwt0
>>86
先に賃上げからしないと購買力が追いつかないから消費が冷え込むだけだよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:17:59.20ID:/081SCM/0
>>155
まず現場をホワイトカラーが操るってのが問題だわ
管理職というのは数ある業務内容の一つであるべきであって、上司であるべきではない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:18:43.11ID:Vgc96iUx0
>>147
今さらに 氷河期世代を雇った所で遅いでしょ?氷河期って40代だよ?
現場を回せるようになれるベテランに育てるには10年以上の年月がかかるんだから

計算合わないでしょ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:18:57.41ID:+sSlpNuq0
>>111
あのな、今の求人票には年齢制限を付けにくいのw
大手事業者としてキャリア採用やシルバー雇用もやってますと
アピールする目的もあり、職安とでWin-Winの出来レースになってる。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:19:50.64ID:NIq94Cbt0
>>141
肉体労働なんてやってたら親が泣く、非国民、なんて言う風潮だからな
少なくとも昔はそんな事を言う奴は一人もいなかった、今はネット見るとそんな奴しかいないからな
学歴差別や職業差別する奴は侮辱罪で片っ端から捕まえればまともな社会になると思うよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:00.07ID:Vgc96iUx0
>>132
まず認識の間違いを認めないと
解決策が打てないでしょーがw
何が問題だったのか解ってないアホが解決策を打っても解決策すら間違うじゃん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:01.56ID:/RRR2y/u0
>>14
うち製造業だけど若い連中はみんなそれ言うわ
「せっかく親に高い金出してもらって大学行ったのにこんな仕事しか無かった」みたいな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:03.68ID:z1fTMRGy0
>>147
力もなくてw頭の回転も悪そうなやつを年相応の給料でやとうの
新卒レベルの給料ならできるんじゃないのw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:05.35ID:odvyJrHm0
無職が激増しているわけでもないんだし
事業者過多

小売飲食はもちろん
土建運送もやたらと法人だらけ

ちょっと前には
オフィス不足って言ってたけど
十分売上あるわけでもない事務所もすごい数
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:43.19ID:9zHapQm70
コンビニは半分くらいで良くね?
500m歩けばセブンイレブンなのはどうかと思う
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:56.52ID:AEJAl6Q60
>>173
俺はさ、自称賢いお前の考えた解決策を聞いてるんだよ
早く言えよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:59.86ID:MKgUFFZS0
>>111
若手活躍中!
20、30台活躍中!

→ 歳食った奴は来んな

読解力が試される
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:21:13.88ID:h57Ls+Je0
>>164
まあね10年かかるのは確かだけど、新入社員が10年経っても現場を回せないんだよね
色んな職場を経験してる分年食ってる奴で使えるのを見つけた方が現場回せる可能性ある
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:21:26.93ID:+sSlpNuq0
>>163
そうだよ。本来労使は対等でなければならない。でも、日本のキッツイ仕事をやってる所ほど、
そうなってないんだな。だからブラック認定されて、良い人材が寄り付かなくなります。
仕方ないので、余所では採って貰えないようなオオバカさんや、職を転々とするオジサンが
集う職場となります。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:21:50.69ID:l5NzhVzC0
>>159
それな
経験あるベテラン育てるには時間かかるからね お前頭いいわ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:21:54.58ID:I6OqZ/t70
>>91
肉体労働が「楽」というのは誤り。
常識なんだけどね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:21:55.67ID:MKgUFFZS0
>>174
優秀な大卒なら相応のレベルの仕事に就ける
つまりそういうこと
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:22:06.77ID:SVhXhnVQ0
>>172
ブルーカラー・ホワイトカラー関係なく他先進国の賃金に達してない仕事は全部そんな扱いだろう
若者もどんどん海外へ出て行ってるしグローバル化のおかげだな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:03.85ID:odvyJrHm0
>>178
増えたことによりもともとの1/3に売上減ったってケースもあるんじゃな
統合すれば給料を倍払っても成り立つケース増える

95年から倍近くに増えた
店舗過多、事業者過多
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:03.88ID:rempdeN10
>>174
大学のチョイスミスだな
いいところ入りたいならそこから考えないと
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:07.94ID:vemezXpt0
おまえ
これだけ今の高齢が死なずに長寿になって

働き中年世代殺しておい子供減らして

働き手増えるわけないだろ

笑わせるな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:24:11.01ID:np8BqgMp0
需要あるなら集まるまで賃金上げればいいだけかと。今までは低賃金外国人労働者つれて来てたが、円安でこないだろし
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:24:30.99ID:2sjNJ1dB0
>>159
土木だけじゃないだろ
派遣ばっかになった結果どの業種でも経験者のプロパー、プロパー候補がいなくなってる
明らかに失政
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:24:55.16ID:9ZORtb1c0
ゆとり世代は根性が無いから
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:25:10.20ID:UyL+SA5R0
某小売、全国の店舗で慢性的な人手不足。最低賃金で仕事量との釣り合いが取れておらず、割に合わない。クチコミサイトでも悪いものが多い。薄利多売で人件費を抑える為、人が辞めても無理を強いて残っているメンバーでシフトを回す。求人に関しては募ってはいるが募集はしていない、みたいな訳の分からない状態。応募がきてもスルーしている模様。選り好みしている場合ではないのに。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:25:30.58ID:RXEdQYqf0
>>197
覚えが悪いって分かりきってるなら
覚えやすい、分かりやすいマニュアルを作るもんだろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:26:08.83ID:Vgc96iUx0
>>181
人材を育てるにも企業にとってはお金がかかる設備投資なんだよ
今から40代を雇って育ててもベテランになった頃にはもう引退間近の50、60代とか利益出ないよw
それなら20代を雇ってベテラン社員に育てる方向に企業がなるのは仕方がないこと


全ては団塊が悪い
こいつらが65歳まで雇えとワガママ言ったから氷河期世代を雇えなかったんだし
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:26:54.04ID:zMECOSQb0
いまさら人手不足とか育ってないとか、氷河期世代に自分達が放った言葉がそのまま返ってきてるわけか
いままで何してたの?探せばいくらでもある(いる)でしょ?選り好みしてるだけでしょ?自業自得でしょ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:27:02.40ID:iC6Vou3f0
シットジョブで搾取されるぐらいならどんどんナマポ申請すりゃいいよ

数十年の政治政策の失敗に我慢する義務はない
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:27:02.66ID:x7OjgE3H0
>>96
頭悪そう…(´・_・`)

いや、悪いのかw- ̗̀😁💡 ̖́-
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:27:08.92ID:sxUt6nTs0
>>197
派遣も辞めるけど、同じく辞めるのに高い給料でボーナス出して新入社員雇う意味ってなんだろうなって思うよね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:27:32.66ID:MKgUFFZS0
>>200
言ってる今が分からん
収まるところに収まってるだけだろ
大学全入時代なんだから単に大卒なだけで価値があるわけではない
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:27:38.09ID:c2KGUJ0V0
無職率が極端に増えたわけじゃないし
全世代共通して人材は他社にいるんだろ

派遣やアルバイトに依存している企業は人材諦めて
20年以内に畳む方向に舵を切ったほうがいいと思う
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:28:07.81ID:/081SCM/0
>>203
根底はこれなんだよな
小手先の施策では対症療法にしかならず、日本人全体の風潮、つまり世論を変える必要がある
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:28:16.26ID:GaV5tuub0
>>16
それはごめんなさい。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:28:18.18ID:gmEQnxIa0
足りないは甘え
人口は一億人もいるのに
一億人がまともに食っていけるほど仕事はない貧乏国とわかってんなら少子化が正解
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:29:11.69ID:W4jChuRl0
客がいないような所でも無理して維持しようとするからだろ
流石にこれから潰れまくる
去年60万人今年70万来年80万人と減っていくから
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:29:21.12ID:ziNO73+S0
賃金と業務内容のミスマッチでしょ
若いうちに肉体労働頑張ればお金が貯まる社会ならこうならない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:29:34.17ID:Vgc96iUx0
>>201
土木、建築は基礎の基礎だからだよ
プログラマーやエンジニアの経験者不足は否定しないよ

けど土木建築の経験者不足はそれ以上にヤバい話なんだよ
この業界ってインフラ整備してるんだぞ
橋、ダム、トンネル、湾岸などは老朽化が激しいのにさ
補修や建設を行った経験者がほとんどいないって相当にヤバいんだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:29:56.08ID:/uQi/VQB0
日本の外食は異常に安価だからね
他のアジア圏の方が物価を考慮しても安いと噛みつく人がいるがそれって屋台だろ?
しっかりした店で座って食べる店はアジアでも高いよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:29:58.03ID:dbrOBRpj0
コロナで金の価値が下がっただろ、おしゃれも特にしなくなったし。
外食も家で作ったほうがうまいものつくれるし。
毎年言ってた家族旅行も、飲みにもいかなくなって前にもまして金使わなくなったな。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:29:59.63ID:c2KGUJ0V0
足りないって謎だよな
足りないのは売上だろ

バスなんか追加でバス走らせてもその車両で日当分稼げないんじゃねえの?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:30:00.65ID:nVrkMR8j0
金持ちが底辺から搾取してるみたいにバカみたいに繰り返してるけど
それ以上に底辺は底辺を支えてるんだよなぁ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:30:02.80ID:+EFX3FW90
壺が日本人を貧乏にしたから
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:30:06.98ID:SZ8EEeyb0
>>1
本来正常な社会なら、肉体労働のほうが高い賃金でなけれはならないのに、日本ではデスクワークのほうが高い報酬をもらうという逆転現象が起きている
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:30:09.07ID:YSdvFAOa0
コンビニの店員、オーナーのなりてがいなくなって当然だろう。
コンビニ本部があさましいからな。
レジだけでもひどい。
レジなんて代金もらって商品渡すだけでいいのに、ポイントカード、成人確認、レジ袋とか余計なものをぶっ込んでくる。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:30:28.49ID:SVhXhnVQ0
>>213
もうそこまで行っちゃったか
ベトナム人も日本で働くの嫌がってるもんな
今や日本に行くのは英語も分からないような貧しい人たちって現地の人に言われたな
日本は割に合わなさすぎるんだと
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:30:34.16ID:a/is1CEz0
>>208
俺は40近くで派遣で入って10年経って社員になったわ
50代で社員になった奴もいる
そのくらいガチでベテランがガンガン辞めてって中堅社員もベテラン社員もいなくてこのままだと工場回らなくなるレベルだった
そのくらい現場は深刻なんだよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:30:41.24ID:sGepHx1D0
大卒を量産し過ぎたせいで現場職が敬遠されるようになった
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:31:03.58ID:Vgc96iUx0
>>240
もう引退間近やんけw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:31:31.50ID:2sjNJ1dB0
>>231
そもそも、比べるのが欧州やアメリカから東南アジアになってるの情けなすぎる
少し前は日本からドイツ旅行しても豪遊できたんやで
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:31:33.10ID:v7WyorfW0
>>1 稼げない企業がのさばってるのは
人件費をコスト扱いしてる会計制度
なんの為にこんなことやってるかといえば株価の為だ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:31:36.35ID:c2KGUJ0V0
>>239
延命辞めれば
何割か消えてそこにある仕事や人がリリースされるのにね
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:31:42.08ID:MKgUFFZS0
>>238
少し前までは情弱のベトナム人を騙せてたけど
あまりに日本の悪評が知れ渡って騙せなくなってるよな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:32:21.48ID:RXEdQYqf0
>>226
その応用まで導くマニュアルになってないからそうなるんだよ
アホを安く使い倒したいんだから相手に求めないで
勝手にそうなる仕組みを作っちまった方が早い
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:32:26.31ID:/uQi/VQB0
今でこそ若干インフレに触れてはいるが、これまでデフレだったからね
デフレで誰が得をするかというと貯金ガッツリのジジババなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況