X



【ウクライナ情勢】クリミアでまた爆発、負傷者も ロシア「破壊工作」と主張 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/08/16(火) 23:16:08.14ID:Qj2cOP5u9
※2022年08月16日22時04分

 【ベルリン時事】タス通信によると、ロシア国防省は16日、ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島の弾薬貯蔵施設で同日に火災と弾薬の爆発があったと発表した。その後、国防省は施設は「破壊工作」を受けたと明らかにした。

 国防省によれば、火災と爆発が起きたのはクリミア半島北部の施設。破壊工作を受けた結果、送電線や発電施設、鉄道路線や住宅など民間施設にも被害が出たが、「深刻な人的被害はなかった」と主張した。「クリミア共和国」首長のアクショノフ氏は2人が負傷し、約3000人が避難したと説明した。

 米紙ニューヨーク・タイムズによると、ウクライナ高官は、今回の爆発がウクライナの精鋭部隊によるものだと語った。

続きは↓
時事通信ニュース: クリミアでまた爆発、負傷者も ロシア「破壊工作」と主張.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081600789&g=int
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:21:41.73ID:8FgA5Hdq0
自作自演の可能性は?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:24:27.87ID:7TQLMbjs0
パルチザンの仕事ならスペツナズより特殊部隊に相応しい仕事ぶりだよなw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:28:52.86ID:RF00cPZk0
>>265
ないないw
ウクライナでの苦戦は、ロシアにとってトラウマ級だと思うよ
もう他国に攻め込む度胸も余力もないだろうね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:31:25.67ID:GQpvFD+C0
隣国なら内部からぶっ飛ばした方が早いよな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:36:38.73ID:S4LVk2cJ0
>>331
24 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2022/08/14(日) 12:32:47.81 ID:Qj1fnp8F
>16
目的の多重性なのですが、なぜか理解されない不思議。
日本には将棋があるというのに・・・

つ「王手飛車取り」

ちなみに、陽動を機能させるのは、それなりの戦力投入も必要です。

二線級部隊でキエフ侵攻を行った場合、進撃が捗らなかったり、早期撃退されてしまい
陽動、拘束というのが直ぐにバレまてしまいます。
(そもそも拘束が「出来ない・・・)

このあたりの認識も日本の軍事界隈にはなぜか理解が進まない・・・

レイテで虎の子の空母機動部隊を陽動に使ったのは日本だというのに・・・
(だからこそ、ハルゼーも釣れた訳です)
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:36:54.16ID:GQpvFD+C0
KGBとかスペツナズとかもうズッコケお笑い集団になってたんだなぁ

タバコを盗んだもののライターの使い方が分からなかったんだろうね、可愛いね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:44:53.64ID:Z+wD+3oV0
>>320
元々ポーランドだった西ウクライナなら西スラブ人というのはありうるねwだったらキエフ公国とは何も関係ない。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:47:46.18ID:L2M3WY/V0
> 送電線や発電施設、鉄道路線や住宅など民間施設にも被害が出たが、「深刻な人的被害はなかった」と主張した。

軽く報じすぎだろ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:04:15.72ID:7vp7fYOX0
>>292 封鎖するのかひでえなプーチン
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:04:43.69ID:7TQLMbjs0
クリミアにある空軍基地は残り2つだそうだ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:13:48.80ID:VF86U+i20
>>310
尖閣や東シナ海に中国軍が寄ってくる必要性がないやろ?
寄ってくるから、わざわざ八重山諸島に自衛隊を駐屯されてるやん?
これは被害妄想か?

同じように中央アジアにNATOが寄ってくる必要性がないが
ゼレンスキーはNATO入りに拘った
ロシアのリアクションは日本ほど生ぬるくなかった
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:14:39.24ID:RQaOpDuJ0
NATOにロシアを攻撃する根性がないのはプーチンはよくわかっている。だがウクライナの西側化はプーチンにとってベルリンの壁崩壊と同じ、ウクライナが自由で民主的な国家として成功してしまったらロシアは崩壊する。これを無策で放置したら「ロシアのゴルバチョフ」になってしまう、プーチンには軍事介入という選択肢しか残されていなかった。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:16:29.14ID:uQopj0im0
>>1
基地で爆発
ロシア「ただの事故なんだが?」

基地で大爆発
ロシア「ただの事故なんだが?」

基地で爆発死者多数
ロシア「破壊工作いい加減にしろ!!」


プークスクスw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:25:52.44ID:XjREia1O0
酔っ払ったロシア兵がくわえタバコで飛行機に給油しようとしただけだろ。
珍しい事故じゃない。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:26:31.68ID:VF86U+i20
>>341
これはもう少し過去の経緯から考えた方がいいよ

ソ連崩壊から米路の間では軍縮、核廃絶の流れで話がついてた

それまでは、一方が軍拡をやったら他方も同じだけ軍拡を進めてバランスを取るという形で安全保障が成立していた
これがオバマ辺りから軍縮をお互いに進め、核も減らしていこうって流れになった
所がNATOの東進でポーランドにNATO軍最大の基地を作ってしまった
まずここでプーチン激おこ
今ベラルーシにポーランドに対抗するための基地を作ってる

で、今度はウクライナのNATO入りをバイデンがそそのかして、ウクライナの憲法にNATO加盟の努力義務なんてもんが入ってしまった
しかもゼレンスキーもNATO入りに強硬姿勢

今までの軍縮の話しは何だったんだ?
ってのがプーチンの怒りの現況
オバマであればこんなことにはならなかった

少なくともバイデンによるNATOの軍拡がこの話のきっかけになったのは間違いないよ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:28:07.84ID:L2M3WY/V0
数年前動画でウクライナ軍の爆撃で崩壊した住宅や学校が取り上げられてたけど
今じゃなかったことになってるよな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:32:36.58ID:7vp7fYOX0
弾薬庫と空港を潰す
ジャンコイでの爆発で南部への輸送に使用していた鉄道が止まってる
まあ狙いは明確だよな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:33.33ID:RQaOpDuJ0
すぐ向こうにヨーロッパが見えるウクライナの人たちに「一緒に貧民チームにいようなっ」という説得は無理だった。ロシアは政治でも経済でも負けてウクライナはこのままでは西側化不可避、数年放置したら不可逆的なレベルまで行ってしまう、プーチンは西側諸国の認識よりも遥かに追いつめられていた。戦争なんてなんの得にもならないという考えに慣れきっていた西側の首脳たちはこれが理解できなかった。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:43:48.21ID:7vp7fYOX0
大露西亜共貧圏
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:13.30ID:VF86U+i20
>>349
ロシアはウクライナのEU加盟には反対してないよ
反対してる、拒絶してるのは飽くまでもウクライナがNATOに入る事
停戦協議の場でもその話は出てたろ?

軍事バランスの西側化は緩衝地帯が無くなることを意味する
お互いを仮想敵国とする陣営がDMZもなしに隣接するのは問題

旧東側のEU加盟なんてこれまでもあったこと
ウクライナだけ駄目とはならん

これまでも旧東側の国がNATOに加盟することはあったけど、直接ロシアと境界線の隣接してない国だった
流石に隣接してるウクライナはあかんて
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:23.25ID:O8uQqQxH0
ロシアの仲間じゃなくて、植民地にしてやるぞ!

てだけだもんね
よけい貧乏になるわ、餓死をさせられるわ、
でロシアの植民地になってもウクライナにいいことがなにもない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:57:22.39ID:CaOZOn7B0
米軍の衛星情報を元に、
米軍の超音速ミサイルで、
攻撃してるんだろ。

攻撃箇所が、あまりにも的確すぎる。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:58:51.22ID:7TQLMbjs0
>>351
ロシアに後ろめたいことや野心があるから問題にしてるんだろ
平和志向で現代的な価値観に準じてる国では問題にならないんだよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:06:04.38ID:DuY3U3KI0
>>330
キエフは陽動ですらない。目的はウクライナが持ち逃げしたアントノフの知的財産
なので最初からアントノフ本社のあるホストメリより先に本格侵攻する気などなかった
ホストメリ制圧後すぐに要塞化して輸送機飛ばし、用が済んだらさっさと撤退した
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:10:41.44ID:RQaOpDuJ0
不幸なことに、冷戦は第二次大戦のようには終わらなかった。ソ連、ロシアはドイツや日本のようにしがらみを断ち切って再出発する機会を逸してしまった。ロシアは西側民主主義国家になることも、中国になることもできなかった。プーチンは大国の看板と実態のズレに苦悩していたかもしれない。いまのロシアは戦後の日本に中途半端に軍産複合体が残って再挑戦を続けているような状態。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:14:35.09ID:7TQLMbjs0
>>357
おやおや、プーチンはクリミアから逃げ出すロシア人を閉じ込めるためにクリミア大橋を通行禁止にしてますね
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:21:55.92ID:Dxs/IZGX0
ロシアは戦後戦勝国側について居たので
ナチスより前からナチス以上にジェノサイドで人を殺したのに
単に連合国がわだったと言うだけで裁かれなかった

戦後も世界中の共産主義者のエリートや革命主義者の
共産主義の理想化によって虐殺や圧政は隠蔽され
ウクライナ人のジェノサイドをファシズムやポリシェビキとの戦いと言う嘘で隠した
民主国家の我々が学校で「ソビエトの国営農業は、農民の怠慢で破綻した」と言う嘘を
平然と教えられてきたのは新聞という赤いジャーナリズが世界中で腐ってたからだ
日本ではこれにより北朝鮮はパラダイスと言う帰化事業も起きた
今では右派ですら力に靡くが、左派も鳩山の友愛の海とかほざいてる
弱い市民を都合で大虐殺する連中は右派も左派も同じぐらい良心を持ってねー
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:28:35.59ID:O0mnKg2d0
>>359
君ね脳みそあるの
破壊活動が行われている認識があるなら
重要なインフラの橋だって守る対象だよな
紛れを無くためと安全確保に決まってんじゃん
クリミアまで開通していた鉄道も破壊活動の影響で途中でバス経由だけど本土まで運行してるよ

ゼレとは違うんだよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:58:19.51ID:vwyKoVqI0
>>359
これから犯人を探さなくちゃいけないんだから、検問してからじゃ無いと出す訳にいかないだろ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:15:56.18ID:7TQLMbjs0
>>363
まだクリミアに空軍基地が2つ残ってるから逃げは気にすんなw
本当に残り2つも爆破されたら笑うけどw
スペツナズよりも優秀なパルチザンだよな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:20:43.50ID:x2ebGPF40
本国への攻撃は戦争を意味するからおお事にしないでいてやったのに
CIA が調子に乗って攻撃しまくるからなあ
そろそろプーチンの堪忍袋の緒が切れそう
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:22:11.49ID:vwyKoVqI0
>>246
一方的に独立を宣言したとか書いてあるけど、2014年クーデター政権が樹立してからずっと独立宣言してドンバス戦争やってたじゃん、東部のロシア人を消滅させるべきとか政治家やら政府機関の人間が発言する位修復不可能な関係だったんだから独立宣言は当然、偽旗も何も政府がロシア系住民の権利を剥奪したからそうなったのに何を言ってるのやら

侵攻以前は西側メディアでも散々ウクライナ政府のネオナチぶりを報道してたのに、侵攻が始まった途端にアゾフは英雄とかさもウクライナ政権がまともな様に報道するメディアには本当ガッカリしたわ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:24:48.95ID:RQaOpDuJ0
いろいろ揉め事はあっても「ヨーロッパでは戦争しない」が大戦で疲弊した欧州諸国のブレない共通認識、キエフ侵攻はこの秩序への挑戦に見えた。これがプーチンの期待に反してNATOが結束してしまった最大の要因であり戦略ミス、真珠湾みたいなもの。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:34:13.61ID:Dxs/IZGX0
>>367
プーチンの演説曰く
ウクライナは俺らの国内問題
最初はファシズムとかネオナチとの闘いと呼んでたけど
遂に本心の、スターリンレーニン時代に取った時
民族も俺らの物になったからそれに逆らう奴はポリシェビキの工作員って
誠にスターリンそっくりそのまんまの主張してて糞ワロタwww
NHKのサイトに全文合ったけど、言うてることはウクライナはソビエト内、ウクライナ人はレーニンの時ソビエト人になった
これがプーチンの言い分の主幹で基地外丸出しだったわ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:37:21.63ID:Dxs/IZGX0
竹島、4島問題、尖閣、東欧の元ソビエト連邦、イスラエル

戦後に過去の帰属を一方的に示してメチャクチャになった所って多すぎるな
人類は進歩なんかしとらんな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:39:38.42ID:NL3S1gkk0
CIAが絡んでたりして
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:41:35.74ID:7TQLMbjs0
>>370
韓国もそうだけど、そう言うことを言い出す国は例外なく正史主義
歴史主義で教育を受けた日本人には理解できない思考回路なんだよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:44:08.96ID:7TQLMbjs0
>>371
何を言っているかさっぱりわからない
ちゃんと説明しなよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:48:35.19ID:Hf+8Wv7N0
>>374
モガディシオの戦い
AKとRPGしか持って無い土人相手にデルタ、DEVGRU、レンジャー等の歴戦の特殊部隊が逃げ回ってパキスタン軍とマレーシア軍に助けてもらうとか情けない事をしでかした
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:01:09.66ID:RQaOpDuJ0
戦争やってるときに自分から攻撃しませんなんて宣言するバカはいない
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:10:06.64ID:dM4T18ZK0
>>373
正史主義?とやらをググってみたけどようわからんな
それ大日本帝国時代に国後択捉を南千島と表記した事があるのに千島じゃないから返されるべきと教えてる日本の教育と何か違うのか?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:11:13.75ID:7TQLMbjs0
>>375
あー、ブラックホークダウンかぁ
モガディシュの戦いね
デルタフォース90人がソマリア民兵2000人相手に街の1ブロックの中で一晩中戦って逃げ切ったんだろ
デルタフォース凄いじゃん
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:12:40.11ID:VF86U+i20
>>354
具体的にロシアにどんな野心があると?
平和思考で一所懸命オバマと軍縮、核縮小をやってたろ?

軍拡を始めたのはNATOでありアメリカなのは事実だ
NATOは今でも仮想敵をロシアと定めた軍隊のままなんだ
それが国境際まで詰めてくるのは、野心がある見なされて当たり前
NATOやアメリカを正義の天使だとでも思ってるのか?
イラクには大量破壊兵器がありまぁすだぜ?

日中に置き換えて考えてみ?
尖閣を海警の船で取り囲んだり、EEZを軍艦が通過したり、ミサイルを落下させたり
こんな奴らは何らかの野心を持ってるとみなして当たり前だろ

仮想敵が詰めてくるってのはそう言う事だ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:13:06.10ID:LGgEB67Q0
ロシアは「戦争」でやられたとは言えないんだww
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:22:45.23ID:72oF5zAQ0
>>155

高橋ってやつはすぐ感情的になって顔真っ赤にする蛸
テレビに出てると言う状況なのにな
ありゃチョンだろう
ダメリカからもらった情報流してるだけで、知性とかないし
あんなのが所員やってる研究所ってのも自分たちでは独自に何も考えてはいまい
つまり日本の防衛関係はチョンの巣窟
アメリカの接待してるだけみたいな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:24:41.00ID:72oF5zAQ0
統一教会、日本政治のフィクサー、防衛関係、テレビ(芸能、スポーツ)関係、
らち被害者関係
ここらすべての東朝鮮勢力を除鮮すべき
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:26:14.41ID:72oF5zAQ0
ニカラグアなど中米に軍事介入して弾圧したダメ利カスが、
ロシアのウクライナの非ユダヤ英米化に口を出すな、クズが
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:26:41.03ID:Hf+8Wv7N0
>>378
アメリカの特殊部隊も凄いよな
それと同じくアントノフ国際空港の戦いでもウクライナ側は精鋭の義勇兵やウクライナのアルファ部隊が待ち構えてる中の戦闘で同じ位凄いんだよ
ましてやロシア側はただの空挺の特殊部隊でTier1のデルタとはレベルが違うからアメリカより凄いかもしれない

君はスペツナズは情けないとかダブスタをぶっこいてるけどね
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:28:02.34ID:72oF5zAQ0
英米の「民主主義」はユダヤ主義に他ならない
本物のデモクラシーを世界で実現すべし
今世紀はデモクラシーの実現が世界歴史的な重要課題
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:29:03.66ID:72oF5zAQ0
まずは口先とカメラ目線だらけのジュー芸人・ゼレンスキーの
テレビカメラ前でのピラニア刑からだ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:32:12.77ID:72oF5zAQ0
英米はイスラエル-シリア-ウクライナの縦ラインをユダヤ植民地化しようと
しているんでしょうね

その金は
まずはアメリカその他に蓄えられた富による
日独ベトナムイラクイランアフガン中米への謝罪と賠償から使え
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:33:56.12ID:72oF5zAQ0
二流の巣窟KOの女教授もレベル低かったな
つくばの女はそこまで酷くはなかったが・・・
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:34:06.28ID:RQaOpDuJ0
米英ユダヤの横暴に対抗したくて中露に肩入れする人たちがいるが、今回の侵攻は中期的には米英秩序が続く方向に働くだろう。中国がダメージ回避に徹しているのは新秩序は時期尚早と考えているから、習はプーチンにもできれば待って欲しかっただろう。しかし落ちていくロシアには時間がなかった。のし上がりつつある国と落ちていく国の時間軸が合わなかったのが祖語の要因。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:35:17.92ID:72oF5zAQ0
あと長年反イランで勝手なことテレビでコメントしていた在日も
今KOの狂獣らしい
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:41:24.12ID:72oF5zAQ0
ここ35年まともで知的な日本人は社会のリーダー層になってないんだよね
二流や在日がポスト占めてるようでは落ちるに決まっている
大学紛争の頃まともな若者が社会の外に出てしまったんだな
それが1980年代半ばから時間差で40/50代の人材枯渇になってしまった
その後さらに1960/70年代生まれの層はもはや英米に対する警戒心を
持っていない世代
分析的知性があれば見抜けるのだが、それも備わっている者は少ない
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:44:01.53ID:72oF5zAQ0
そもそもWW1や2はドイツに抜かれる前に「英米が」仕掛けた戦争
「ナチスドイツのポーランド侵攻で始まった」なんてのは戦勝国プロパガンダにすぎない
WW2の性格が大きく異なってくる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:44:32.17ID:72oF5zAQ0
英仏が、だった
訂正
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:44:38.63ID:7TQLMbjs0
>>384
で?
どうもハッキリしないんだよな
アントノフ空港への第一次攻撃隊に参加したのがただの空挺部隊ってことはスペツナズは居なかったの?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:48:45.33ID:72oF5zAQ0
ジュー芸人ゼレンスキーの男性の兵役強制、国外退避禁止、
女性はオーケー
なんてのは、そもそも明白かつ著しい男女差別、人権侵害の極地。
テレビは糾弾すべきだし、ウクライナから飛行機で日本に来たウクライナ女性を
ウクライナの防衛前戦に送還すべきだろう
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:49:31.16ID:GVyYO0V+0
>>392
ヒトラーがオーストリアからチェコから侵攻、侵略しまくってただろ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:52:54.28ID:72oF5zAQ0
小泉はまぁ考えてることはちゃんと言うな
たまに防衛関係の隣のゲストの顔がひくつくくらい、小泉ははっきりと
曖昧さなく伝えてくれるからよい
たまに遠慮して控えめに言うことはあるけど

NHKに出てた防衛関係の人はまあいいよね
だがチョン高橋は米国の代理出演としての言い訳が目立つ。論理的でない。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:54:36.53ID:72oF5zAQ0
>>396

その前の200年くらいの長期にわたるイギリス自体の世界での
非白人文明圏における暴虐は無視でつか?
wwwwww
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:57:53.70ID:72oF5zAQ0
ヒトラーの基本は
・一部への富・階級の偏在の是正
・まじめに働く労働者の保護
・自国を犠牲にしてまでユダヤの国際主義に協調しない
・広大な未開発な東方ユーラシアの開発
なんだから、正しい
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:59:07.54ID:72oF5zAQ0
世界史の根本的な見直し、もまた21世紀の課題なんだよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:03:08.43ID:Gem2rgWC0
ロシアとの戦局で主導権を握り始めたウクライナ
開戦から半年、本格的な反撃作戦の実施も予想

https://toyokeizai.net/articles/-/611390?display=b



現地事情に精通している西側外交・軍事筋は筆者に対し、基地内で働くウクライナ人による攻撃だったと述べた。

この攻撃では少なくともロシア軍機8機が爆破されたが、このウクライナ人たちが1機ごとに爆破していったという。
ニューヨーク・タイムズ紙が報じたところでは、事件では戦闘機などだけでなく、操縦士や技術者ら60人が死亡したもようだ。

ロシア空軍基地が受けた被害としては第2次大戦後最大規模といわれる今回の爆破事件が持つ意味は何か。
同筋は、雇員が自分たちの勤めている基地で実行したことだと指摘する。
2014年の併合後もクリミアでは、反ロシア的言動をしないウクライナ人雇員をそのまま基地で雇い続けたという。
つまり、「反ロシア派ではない」とされてきた雇員が破壊活動を始めたことで、ロシア占領地にある他の基地・軍事施設でも同様の破壊活動が次々に広がる可能性が出てきたわけだ。
「これはロシア軍にとっては衝撃的な事態だ」と同筋は言う。

ロシア軍が事件の真相を発表できないのはこのためだという。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:03:34.28ID:72oF5zAQ0
イギリスが後ろで系をひいていた「ギリシャ独立戦争」なんてのも、
東地中海、エジプトの防衛やロシア黒海軍の南下活動抑制のために
ギリシャをイギリスの軍事基地化したかった糞英国によるもので、
いまだにギリシャではこの「独立戦争」なるものについてのプロパガンダに
染まっていて哀れである

今のウクライナ紛争はこの、ギリシャのイギリスの軍事基地化、の現代版。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:04:30.24ID:C9SWYvS00
19世紀や20世紀の反省をふまえて、
世界秩序を乱す侵略戦争とか侵攻は駄目やな、21世紀は世界平和を目指すべきだな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:05:36.98ID:72oF5zAQ0
>>402

そのわりには大きなキノコ雲が上がっていた
高熱の空間をつくる兵器で、あのロシア軍機は燃えて破壊されたのでは?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:06:48.25ID:72oF5zAQ0
複数のドローンで連携して高熱の空間をつくるというような新型兵器

高橋は知っていてダンマリだった気がする
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:07:39.50ID:72oF5zAQ0
接近して迫撃砲で破壊、などありえない説明してたんで
軽蔑の笑い
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:09:19.42ID:72oF5zAQ0
>>404

明白かつシンプルに基準がある
自国の領土の外に存在する軍や諜報機関その他の類似勢力は
すべて違法
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:12:02.48ID:72oF5zAQ0
>>402
これはロシア軍内部の混乱/過度の警戒/内部分裂を狙った
撹乱情報線じゃないの?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:20:46.15ID:Bk2uIMo/0
>>408
ところが、アライド・フォース作戦は国際法上合法ってしちゃったのよ
だから今こうなってる

>>402
やっぱ便衣兵かねぇ
これやると民間人と軍人の区別曖昧になるから酷い事になるぞ…
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:27:34.44ID:9hPhnKGS0
もうだめかもなこれ。クリミアが奪還されようとしてる
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:34:12.95ID:ZaqlVJXF0
距離考えたらクリミア奪還はほぼ無理なのはわかるだろうに
もっと現実的に考えないと
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:53:42.02ID:VF86U+i20
>>415
そもそもウクライナ群がクリミアへ行くための橋をぶっ壊したんだけど

ウクライナ軍が南部の橋を再攻撃 ロシア部隊の補給「かなり困難に」 [蚤の市★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660527168/
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:58:02.49ID:7TQLMbjs0
>>402
そんな簡単にいくもんかね
警備やMPもいるだろうし、爆薬の調達も難しいだろ
弾薬庫には鍵がかかってるもんだし
米軍が極秘に発射した超高速弾道ミサイルとかの方がまだ説得力がある
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:12:40.09ID:7vp7fYOX0
>>420 そんなずさんな作戦なわけない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:17:53.71ID:tqq1da2d0
ロシアにしてみればウクライナ全土を掌握してもこのような破壊活動が各地で永遠に続くと思えばもはや何の為の戦争なのかさっぱり分からず戦意喪失するだろう。
それは末端の軍人ほど強く感じるに違いない。
こういう土地に国家戦略として大事な家族を移住させられるなんてたまったもんじゃないからな。
プーチンは栄光の旧ソ連体制に一歩近付くつもりなんだろうがつくづく馬鹿な男だなと思う。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:18:52.42ID:7vp7fYOX0
>>423 あほかしんどけ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:28:28.66ID:iPF9k+hX0
2022.08.17
ロシアのストライキの結果、ヘルソン地方のカリニンドルフ駅に荷降ろしのために到着した多数のウクライナ予備役、武器、軍事装備が破壊された、とロシア連邦国防省は水曜日に報じた。
「その日、ヘルソン地方ベラヤ・クリニツァ村近くの第46航空移動旅団、ドネツク人民共和国ヤスノブロドフカ地域の第56電動歩兵旅団、ニコラエフ地域のウクライナ軍の第28電動歩兵旅団など、9つのコントロールポイントが影響を受けた」と報告書は述べている。

👇ウクライナの軍事状況地図
https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています