X



3歳で漢字、小4で英検準1級 IQ154が泣いて苦しむ小学校生活 [愛の戦士★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/22(月) 15:20:22.85ID:Yxx+4z8v9
朝日新聞 2022/7/21 12:00
掲示板※無料部分のみ掲載

 学校に行かない日は美術館に行ったり、パソコンで映像作品を作ったり。

 学校のルールになじめずに泣き、悔しい思いをしてきた。

 そうして、見つけたのが「選択的登校」というかたちだ。

 東京都に住む小学5年の小林都央(とお)さん(10)は、体調や時間割をみて週に3日ほど学校に行く。

 都央さんにとって学校は「ありのままの自分でいられない場所」だ。

 ヘアドネーション(髪の寄付)のために2年間伸ばしている長い髪。トイレに入ると、「なんで女子が入ってくるんだよ」と言われた。

 好きな組み合わせで履く左右違う色の靴下を「おかしい」といじられたこともある。

連載「ギフテッド 才能の光と影」(全6回)はこちら
特異な才能を持つ子どもたちを指す「ギフテッド」。「神から授けられた」という意味の英語が語源です。ただ、「光」の強さの分だけ「影」もあります。日本でも、当事者への支援をめぐる議論が始まっています。

日曜の深夜に嘔吐、うなされる夜も

※続きはリンク先で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7J644CQ4MUTIL05C.html?oai=ASQ8Q3VS0Q8QOIPE003&ref=yahoo
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:53:13.92ID:8BL6cXIN0
早熟なだけでIQは高くなるからな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:54:24.97ID:zixU3eKm0
>>844
ええやつや
あれは記号考えたやつが悪い
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:54:35.61ID:wbcUtciR0
>>792
一般的に絶対音感をもつと言われている人でも、よく調べてみるとかなり個人差がある。
440ヘルツのAが、442ヘルツでも狂っていると感じてしまう人もいるそうです。
これは、一つの音だけではなくて、たとえば全部の音が高めに調律されていれば、
妥協できる人と、妥協できない人が居るようです。
音楽的には、むしろ妥協できる人でないと、音楽家としては失敗するかも。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:55:01.36ID:7oQDl9MP0
>>801
別にギフテッドなんてアメリカだとwisk3で125〜くらいの言語能力高めの子だとすると3〜5%くらいは居るんだから選民思想でもなんでもないかと
ただそういうタイプというだけで特別すごい人とかそういう意味では無いよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:55:25.11ID:wbcUtciR0
>>489
ひとそれぞれかもしれないけど、記事の子供とおなじような悩みです。
自分が良いと思ったことをやると、常識に外れてしまうので、かなり控えめに
本当の自分を入れて表現するようにするのが面倒なんだ。それでも
周囲に天才だとか、髪一重だとかほめられたり笑われたり。
通信簿でも、頭はよいけど協調性を伸ばそうみたいなことばかり書かれる。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:55:46.89ID:n7sJaFkd0
>>857
私は雨音もざわめきもすべてドレミで聞こえてて、音楽聴きながら何かするということができなかったなあ
年取ると衰えるから今は大丈夫だけどw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:56:05.44ID:auDFfcA00
>>857
しってて揶揄したのよ、ありがとね
感覚でしかなくて、チューナーと同じことが出来ないのに「絶対」を名乗るのがおかしくてさw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:57:06.19ID:7oQDl9MP0
>>849
保健師とは?
臨床心理士とマンツーマンでwiskのテストしてその後心療内科の医師の診断を仰がなかったの?
Wiskの結果はあくまでも参考程度で医師との問診が診断の基準なんだけど
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:57:58.11ID:zixU3eKm0
>>861
長所は伸ばした方がいいよ
協調性の要不要は善し悪しだからね
みんなで同じ仕事やっても役に立たねえから
仕事ではハズレモンの方がいいこともある
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:58:47.02ID:SSuAE64o0
早熟なだけなら世界にごまんといる
親も先生も社会も取り扱いを間違えてたいてい潰している
 
人類の進化に結びつく結果を残してなんぼ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:59:28.59ID:nfJaaZGZ0
頭いい、といっても色々あるってこと。
IQ高いのも頭いいし、人間関係うまく立ち回るのも頭いいし、宣誓にはいい顔してて陰ではいじめの首謀者というクズも頭いいといえるわけで。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:00:29.40ID:SSuAE64o0
早熟な子どもは必ずしもギフテッドではない
そこを勘違いするな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:01:19.49ID:rYef8E/Y0
9割の人が社会で生きてくのに必要な能力は、小学生の時に教わる強く明るく健やかにだったりするんよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:01:42.49ID:7oQDl9MP0
>>875
ADHDみたいな常識を逸脱した発想を行動にうつすようなのが居たからこそ色々発展したと思うんだよね
保守的な人間ばかりなら何も変わらないし
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:02:12.45ID:n7sJaFkd0
>>878
早熟って精神年齢が高いことだけど、ギフテッド=早熟
ではないよ
ギフテッドではないけど、精神年齢高い子もつらいみたいだけどね
コナンみたいに高校生くらいなら妥協もできるだろうけど、2.3歳上とかだとかなりつらいと思う
特に低学年
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:02:26.55ID:zog8+AEx0
持論の押し付けあいばっかりでコミュ力が生きてくのには重要なんだな、ってのがよく分かるスレだわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:02:32.68ID:zixU3eKm0
>>885
それが一番やね
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:00.84ID:qRraAOKk0
もしかして外国籍の御家族なんでは?
海外の学校に通わせないの?
それだけ出来るなら日本だけにこだわる必要ないと思うよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:21.48ID:A6SHTaZK0
>>849
ASDもADHDもDSM5かICD11に基づいて専門医しか診断はくだせんよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:31.76ID:fxPiym6y0
IQは信頼性低いとして海外ではギフテッド児の選抜に
使われなくなって来てる
IQはオワコン
IQ154って言われても、発達障害でポンコツの可能性ある
元メンサ会員だけど、メンサはポンコツの集まりだった
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:58.90ID:TAiOJAg90
本当に頭がいいやつは
たかだか集団生活ごときには苦しまねぇよ

人をコントロールできねぇ奴は
頭が悪いんだよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:05:08.79ID:SSuAE64o0
>>888
>>883
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:05:10.44ID:7oQDl9MP0
>>880
そうそう、高いIQというのはあくまでもその知能テストの処理能力が高いというだけの事
そのあたりはクイズノックが知能についてかなり気をつけて上手く説明してる動画があるわ
でもクイズノックのメンツも検査してたけど低めで120台、140超えが二人も居たのはさすがだなと思った
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:06:07.60ID:zixU3eKm0
ネットのIQテストなんて精神力を問われてんのかと思うわ
なんであんなに問題数あるのか
途中何度か寝落ちする
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:06:07.75ID:kJtFi43p0
アホ?
学校は集団生活を学ぶ場所でもあるんだよ
このまま天才でいられるならいいが結局普通の会社で働くことになるんだから困るのは自分だ
小学生で天才気分なんていくらでもいるんだよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:06:33.30ID:7oQDl9MP0
>>897
そらはボリュームゾーンに居るから言える事
周りも近い人間ならその集団に馴染みやすいのは当たり前
そこから大きく上下に離れてる人の苦しみなんて分かるわけないわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:06:54.31ID:wbcUtciR0
>>853
まさにそれ。44人に一人は、IQ132ぐらいあるから、ギフテッド。
100人に一人で、IQ137
250人に一人で、IQ142
とかいるから、そんなに多くいる連中が、社会的に順応出来ない育て方を
したら国家が成り立たなくなる。
俺でさえ、中学二年の時に、500人に一人ぐらいのIQで教師たちを驚かせて
しまったが、いろいろきつく当てられて楽しい思いはできなかった。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:07:14.30ID:pUvSLnGQ0
>>46
会話は成り立つよ。お互いにストレスフルなだけで。

会話が成り立たないのはこんな感じだ
A「昨日、なに食べた?」
B「フンパラピエ!ホンパ!」
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:07:19.71ID:et9TjChf0
ギフテッド選抜にIQテストが有効なんてのは前世紀の神話。バッティングセンターの成績でプロ野球選手スカウトするようなもん。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:08:16.99ID:mgTPTTew0
>>4
凡人がどこまでバカかが全くわからない件
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:08:26.19ID:7oQDl9MP0
>>905
それなんのテスト?
ちなみに昔の小中学校でやった知能テストは単なるパズルみたいなもんでちゃんとしたテストとは全く別物
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:08:29.31ID:6hbbByZ90
>>854
細かい人だねぇ…
検査自体は医師も同席だったと思うよ
結果は検査と別の日に市の保健師、自分、担任の3人が顔を合わせてその保健師から説明されたいう感じだね
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:08:48.63ID:PEL5MnWd0
集団生活できねえやつはダメだわな
IQの無駄
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:09:09.22ID:FSsQuXja0
>>60
だから人によっては「し水よし一」とか変な書き方になってしまう。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:09:24.21ID:fxPiym6y0
>>905
アメリカではもうIQだけでギフテッド児の選抜なんて
やってない州の方が多い
IQが115以上のなかにギフテッドの出現率が高いと考えられている
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:09:55.39ID:7oQDl9MP0
ちなみに今知能テストの主流のwaisだと理論上160辺りまでしか計測できない
130以上で1パーセントだったかな
詳しくはググって
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:10:04.39ID:zixU3eKm0
>>904
やっぱ精神力勝負だな
実際の問題解決の瞬間って90分も余裕あるかな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:10:31.27ID:fxPiym6y0
>>917
メンサの内部しってたら恥ずかしくてメンサ会員名乗れない
メンサってクリスマス会の景品もまともに送付できない集団だった
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:10:45.91ID:SSuAE64o0
本当の天才はIQでなんか測定できない
なんだIQって?小賢しい凡人の考えた頭の体操でしかないだろ

そんなもんで天才の何のどこをはかるんだよ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:11:28.46ID:suM3QTQN0
IQ高くても電車に関連したことしか覚えられない奴もおるねんで
でもええやん
魚の事しかわからんさかなクンみたくなればええねん
人と話すとき空気読めずキョドってもええねん
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:11:44.44ID:wL5Zx+Rt0
>>917
自称頭いい人から会費を巻き上げるビジネスに引っかかってる人?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:12:14.46ID:FSsQuXja0
>>12
朝日新聞の有料記事だから、記事の肝心な部分を知りたかったら、会員登録
して料金を払って下さいと言うことだろう。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:13:20.50ID:et9TjChf0
才能ってのは脳が「特殊」ということであって、何かの評点が「高い」ということじゃ無いんだよな。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:13:36.16ID:zixU3eKm0
>>924
お前の言う通りだ
単純数値化は馬鹿のためにある
天才同士は話せば通じるだろ?
でもバカは天才を判断できない
だから数字を見て決める
政治家とか偉いやつは利口とは限らない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:14:36.95ID:6KnjgmEU0
今の日本人の大半は、たぶん他人のこと考えてる余裕ないから、自分でなんとかするしかないだろうな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:14:47.13ID:ALZ7GWMb0
IQ は元々どっちかつーと問題ある部分とか早めに見つけ出して
適切な支援教育とかするのが目的だったんだろ。

それがなんか逆に使われるようになったと。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:00.05ID:zixU3eKm0
>>927
15分くらいにして欲しい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:33.77ID:9FEC7c+g0
>>735
とある団体職員が仕事先から持ってきたIQ検査を俺に受けさせた。
カテキョウ頼むのにIQI知りたいって。
2回やって155と151だった。
21歳のとき。
これって年齢から知りたいってると割と普通なのかな?
ようわからん。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:45.50ID:O3Ha1+1A0
朝日はギフテッド問題に力を入れてるけど、ギフテッドの子どもが
朝日色に染められるとまたこじれると思うよ
朝日の世界観と現実の国際社会には隔たりがあると、ちょっと頭があれば気付くと思うからw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:46.91ID:+7G9esjL0
>>46
作家の平野啓一郎があるギタリストの女と対談していて
途中まで難しい話をしていたのに、反応が思わしくないのでなんだか察したように
話のレベルを落としてたな
やっぱ賢くてなおかつ空気が読める人は相手の反応に応じて、レベルを変えて
臨機応変にコミュニケーション取ろうと努力するもんなんだよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:55.31ID:SSuAE64o0
メンサ会員なんて小賢しい凡人どものオナニー集団
で?何か人類に貢献できてるかい?
日本じゃせいぜいクイズ王だコメンテーターだってドヤ顔してる井の中の蛙
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:16:17.76ID:o35OlrTv0
嘘くさそう
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:16:40.43ID:7oQDl9MP0
でもIQと勉強が出来具合は相関あるよ
もちろん興味の無いことは一切やれない、やらないみたいな特性があると当てはまらないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況