社独自の研究を重ね、日々進化するカレーチェーン店。味、辛さ、量、トッピングなど、豊富なバリエーションや、学生や社会人などの財布に優しい価格設定で人気を集めています。
All About編集部は8月10~22日、全国10~60代の男女400人を対象に「カレーチェーンに関するアンケート」を実施。今回はその中から、「コスパがいいと思うカレーチェーン店ランキング」を紹介します。
第3位:「松屋」(70票)
3位は大手牛丼チェーンながら、本格的な味わい深いカレーにも力を入れる「松屋」。
回答者からは「イートインも出来るし、テイクアウトも出来る、提供時間までの速さとボリューム感もありいいと思います(56歳女性/愛媛県)」「ファストフード的に、手軽な値段ですぐに食べれるから(58歳男性/埼玉県)」「店舗数が多い、利用しやすい(44歳男性/静岡県)」など、牛丼チェーン店らしい提供スピードの早さや手軽さを評価する声が多く寄せられました。
第2位:「すき家」(115票)
2位には「松屋」と同じく牛丼チェーン店でありながらも豊富なメニュー数や、ミニからメガまで4種類のサイズを展開する「すき家」がランクイン。
回答者からは「カレーと牛丼を両方いっぺんに食べれてコスパがいいと思う(41歳男性/愛知県)」「ココイチほどのトッピングや質は求められないにしても、十分おいしいし価格的にも納得できます(51歳男性/熊本県)」「低価格でボリュームもあり満足出来る(36歳女性/大阪府)」「牛丼とカレーをつけても1000円かからないから(35歳女性/鹿児島県)」など、とにかくその安さに注目する声が多く寄せられました。
続きはこちら
https://news.allabout.co.jp/articles/o/48461/
探検
「コスパがいいと思うカレーチェーン店」ランキング! 3位「松屋」、2位「すき家」、1位は? [パンナ・コッタ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
2022/08/29(月) 05:25:05.94ID:++teQ9lS92022/08/29(月) 05:25:54.75ID:Pmdfzj5P0
すき家のカレーは昔のほうがよかった
2022/08/29(月) 05:26:05.04ID:GBBMyNxB0
ラードギトギトのカレーは胃もたれして食えないのだが、チェーンでラード入ってないカレー屋はあるのか
2022/08/29(月) 05:26:36.61ID:u5OefuOR0
牛丼屋で一番おいしいのは、どこ?
やっぱり吉野家?
やっぱり吉野家?
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:26:42.13ID:hlZ7S39y0 1位は?
2022/08/29(月) 05:26:54.74ID:HwwDG/c/0
2022/08/29(月) 05:27:53.50ID:HwwDG/c/0
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:28:09.60ID:gdi/x2460 コスパとか貧乏くさい(´・ω・`)
2022/08/29(月) 05:28:20.78ID:x1quDXhe0
ココイチ以外の全国チェーン店があるのかよ
2022/08/29(月) 05:28:34.12ID:NZ2flPNO0
>>6
コスパ最悪やろ
コスパ最悪やろ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:29:00.59ID:YUdCXGUs02022/08/29(月) 05:29:30.98
また一位を書かない
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:30:02.78ID:EBxdJfwI0 松屋とすき家はカレーチェーンじゃないしココイチがコスパいいと思えんし
2022/08/29(月) 05:30:09.37
ココイチがコスパ良い?
はい八百長記事
はい八百長記事
2022/08/29(月) 05:30:55.52ID:Jo/L2PMp0
ココイチ高いよ
あれ食うなら地元のカレー屋行った方がコスパ良い
あれ食うなら地元のカレー屋行った方がコスパ良い
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:31:24.52ID:wSV2SjV50 カレーチェーンといえば?
って質問にしろや
絶対コスパは悪い
って質問にしろや
絶対コスパは悪い
2022/08/29(月) 05:31:51.93ID:1WbYNd+y0
すき家のカレーってボンカレーだろ?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:32:12.92ID:16USGbx50 関東ローカルの店と全国チェーン店を比較されてもねぇ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:32:28.50ID:DfuUEnFj0 >>7
CoCo壱はコスパ全然良くないだろ
でも食いたくなるのは確かにそう
昔吉野家系列でpot&potってのがあったんだけど知ってる奴いるかね?
あれはCoCo壱より安くてそこそこ美味いカレーチェーンだったわ
CoCo壱はコスパ全然良くないだろ
でも食いたくなるのは確かにそう
昔吉野家系列でpot&potってのがあったんだけど知ってる奴いるかね?
あれはCoCo壱より安くてそこそこ美味いカレーチェーンだったわ
2022/08/29(月) 05:32:30.44ID:535eoHcO0
有名順定期
2022/08/29(月) 05:33:24.72ID:PJb+PkF10
ココイチ高いわ
2022/08/29(月) 05:33:26.72ID:MARaY2hr0
チャンピオン
2022/08/29(月) 05:34:18.39ID:f5+sEcp50
>>2
20年前ぐらいが一番うまかったな。肉も四角いのがゴロゴロ入ってた。
20年前ぐらいが一番うまかったな。肉も四角いのがゴロゴロ入ってた。
2022/08/29(月) 05:35:41.17ID:13sXfc6y0
2022/08/29(月) 05:35:48.52ID:6b4zHoRK0
今どきコスパて
おっさんがよく言ってるの聞くけど
若いのにバカにされてるから注意な
おっさんがよく言ってるの聞くけど
若いのにバカにされてるから注意な
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:35:52.70ID:qJ8VCWON0何だ、これは!
フォン・ド・ボーが入ってないようなものが食えるか!
2022/08/29(月) 05:36:04.81ID:Pt1mqf+/0
CoCo壱の値段なら個人店でカレー食えるだろ
2022/08/29(月) 05:36:15.28ID:6b4zHoRK0
>>24
三千円超えてそう
三千円超えてそう
2022/08/29(月) 05:36:18.30ID:w6Sw8zIm0
>>21
やたら高い
やたら高い
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:36:36.41ID:ps9SGqW70 丸亀のカレーうどん好き
2022/08/29(月) 05:37:58.00ID:ZPtRvy6V0
こんなんカレーチェーンと聞いてる時点でほぼ一択なんだから
コスパとか無関係にこの結果になるわけでまさにステマかな
コスパとか無関係にこの結果になるわけでまさにステマかな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:38:00.94ID:qJ8VCWON0まあセブンイレブンだな。
牛肉がちゃんと入っているよ。
2022/08/29(月) 05:38:19.67ID:vKo4+tEj0
そもそもカレーチェーン店なのか?
牛丼チェーンやろ
牛丼チェーンやろ
2022/08/29(月) 05:38:42.45
2022/08/29(月) 05:40:13.19ID:Gc0afU+C0
>>7
コスパとは…
コスパとは…
2022/08/29(月) 05:40:15.87ID:chmP5+AE0
CoCo壱は具なしカレーにトッピングつけたらコスパ最悪だろw
10辛とか頼んだら値段だけでヒィーヒィー叫びたくなるわ
10辛とか頼んだら値段だけでヒィーヒィー叫びたくなるわ
2022/08/29(月) 05:40:26.65ID:6b4zHoRK0
>>34
お、どうした職場の年下上司に馬鹿にされて死にたくなったのか?
お、どうした職場の年下上司に馬鹿にされて死にたくなったのか?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:40:35.59ID:DfuUEnFj039ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:41:02.86ID:Uiyb31yt0 昔は500円くらいで美味しい店たくさんあったのになあ、今はカレーに1000円とか食う気になれんわ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:41:20.51ID:wE+hNakl0 CoCo壱のトッピング商法に嫌気がさして
行かなくなって久しい
行かなくなって久しい
2022/08/29(月) 05:41:28.13ID:JJOMGqkr0
貧乏人にとってコスパのパは量らしい
量さえ多ければコスパ良いと判定する
量さえ多ければコスパ良いと判定する
42ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:42:10.36ID:FiMapFQa0 すき家のカレー 牛肉あいがけ が ほんのちょっとで、200円増しは
どうかしてる。 あまりにも少ない牛肉が。ほんのちょと あれで 200円増しは おかしいわ。_
どうかしてる。 あまりにも少ない牛肉が。ほんのちょと あれで 200円増しは おかしいわ。_
43ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:42:57.64ID:rk3beJpU0 ギャハハw
一日一食マン参上!
松屋で朝定(ライス特盛)食ってきたしw
一日一食マン参上!
松屋で朝定(ライス特盛)食ってきたしw
2022/08/29(月) 05:43:38.18ID:1WbYNd+y0
ファミマのカレーが一番旨いけどな
2022/08/29(月) 05:44:46.20ID:AwRqDqHq0
1位がココイチだと・・・?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:44:47.09ID:rk3beJpU0 >食べれるから(58歳男性
58で「ら抜き言葉」かよ
58で「ら抜き言葉」かよ
2022/08/29(月) 05:44:54.19ID:mCXs+eRZ0
外でカレー食う気しないわ
スキー場のカレーは美味いけど
スキー場のカレーは美味いけど
2022/08/29(月) 05:45:37.10ID:GBBMyNxB0
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:46:29.81ID:kDCzAsgg0 CoCo壱で出てくるのはカレーではなくCoCo壱という名の食べ物
2022/08/29(月) 05:46:42.91
>>37
年下に馬鹿にされるのが怖いの?自分に自信ないの?ww
年下に馬鹿にされるのが怖いの?自分に自信ないの?ww
2022/08/29(月) 05:46:52.55ID:Gc0afU+C0
CoCo壱
富士山の山小屋で食べるカレーと同じ値段
富士山の山小屋で食べるカレーと同じ値段
2022/08/29(月) 05:47:37.35
2022/08/29(月) 05:47:56.46ID:2Hkx9HZ20
デタラメ記事だな
ココイチってコスパ最悪だろ
あれは松屋すき家とかと同額かそれ以下で出すカレー
ココイチってコスパ最悪だろ
あれは松屋すき家とかと同額かそれ以下で出すカレー
2022/08/29(月) 05:48:17.24ID:ckwhCxpe0
ココイチ高いけどジャパニーズカレーとして外人が好んでるよな
2022/08/29(月) 05:48:31.25ID:AtcAIwT50
駅そばのカレーだろ
2022/08/29(月) 05:48:55.93ID:juKJNONF0
ココイチはコスパ悪いのよ
そういった意味では松屋すき家はサイドメニューやん
松屋すき家レベルでカレー専門店のコスパいいチェーン店てない気がする
ココイチは盛りすぎなのよ
インドカレーのナンとか美味いとこは入りずらいから出前なのよ
そういった意味では松屋すき家はサイドメニューやん
松屋すき家レベルでカレー専門店のコスパいいチェーン店てない気がする
ココイチは盛りすぎなのよ
インドカレーのナンとか美味いとこは入りずらいから出前なのよ
2022/08/29(月) 05:49:12.22ID:cI0GAwzw0
>>52
その人生観薄い人に草生やして噛みつくお前って…
その人生観薄い人に草生やして噛みつくお前って…
2022/08/29(月) 05:49:26.75ID:oYDCj2uK0
前に月曜から夜ふかしで ネカフェのカレーを絶賛してるおっちゃんがおって店に聞いたら業務用のレトルトやった
コスパでゆうとこういうのやろ
コスパでゆうとこういうのやろ
2022/08/29(月) 05:49:51.21ID:TXH5hzAl0
松のやだろ
揚げ物があの値段で食えてご飯おかわり自由とか神
近くに1軒あれば一人暮らしの難易度変わるよ
揚げ物があの値段で食えてご飯おかわり自由とか神
近くに1軒あれば一人暮らしの難易度変わるよ
2022/08/29(月) 05:50:27.95
>>57
うわぁ出たよ…いっちばんつまんない突っ込み
うわぁ出たよ…いっちばんつまんない突っ込み
2022/08/29(月) 05:50:33.85ID:2YYH/5790
分母が違う
ちんげかれーなんて食べない
ちんげかれーなんて食べない
2022/08/29(月) 05:50:37.30ID:Fe5fdjhD0
サンマルコ無いのか
2022/08/29(月) 05:51:05.05ID:y1we04tM0
松屋のカレーはハマるわ
ホンマに美味いと思う
ホンマに美味いと思う
2022/08/29(月) 05:51:21.59ID:zJixqhBe0
イマサは?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:51:34.44ID:Cp2i4DFf0 ま、マイカリー食堂…
2022/08/29(月) 05:51:46.47ID:vGjHXJC70
ダイマ
2022/08/29(月) 05:51:46.67ID:H8m/q1Ka0
>>58
業務用のカレーはレトルトカレー本家ハチ食品、つまり業務用スーパーのカレーが一番コスパ良くて美味いって事だな
業務用のカレーはレトルトカレー本家ハチ食品、つまり業務用スーパーのカレーが一番コスパ良くて美味いって事だな
2022/08/29(月) 05:52:39.52ID:y1we04tM0
ククレカレーの中辛1.5倍が最強やったわ
あれ何でなくなったんやろ
あれ何でなくなったんやろ
2022/08/29(月) 05:55:24.62ID:MQzQskm80
ココイチはコスパ最悪だろ
カレーチェーン店がココイチしか近くにない人が回答してんのか
カレーチェーン店がココイチしか近くにない人が回答してんのか
2022/08/29(月) 05:55:58.67ID:A9bUD+OM0
まだカレーに味噌汁ついてくるのかな
2022/08/29(月) 05:57:26.77ID:cI0GAwzw0
こないだ松屋に行ったら外人の店員が出してきた水が油まみれでドン引きしたわ
洗ってないのかね?
洗ってないのかね?
72ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 05:57:46.31ID:lqiWGvON0 ゴーゴーカレー
2022/08/29(月) 05:58:13.45ID:rnRTO/UX0
>69
つっても他も高くなったからな
つっても他も高くなったからな
2022/08/29(月) 05:58:23.91ID:loDUkw6Y0
コスパならかつ屋のカツカレー
2022/08/29(月) 05:58:44.72ID:cI0GAwzw0
船場カレーは1000円出したら腹いっぱい食えるイメージ
2022/08/29(月) 05:59:19.01ID:QrHiM/xG0
自分家のカレーが最高
2022/08/29(月) 05:59:28.67ID:MkJ8yBKP0
ココイチってバイトテロあったとこだっけ?
2022/08/29(月) 06:00:06.97ID:y1we04tM0
>>77
チン毛トッピングや
チン毛トッピングや
2022/08/29(月) 06:00:13.78ID:Sni6lLVL0
松屋系のマイカリー食堂一択だわ。
松屋複数ある駅前とか松屋廃止してマイカリー食堂にして欲しい。
CoCo壱と金沢系と日乃屋と上等はなくなってもかまへん。
あとは 関西のインデアンカレーに東京進出して欲しい。
松屋複数ある駅前とか松屋廃止してマイカリー食堂にして欲しい。
CoCo壱と金沢系と日乃屋と上等はなくなってもかまへん。
あとは 関西のインデアンカレーに東京進出して欲しい。
2022/08/29(月) 06:01:19.46ID:1WbYNd+y0
コスパで考えるならファミマのカレーやって
300円だもの
これにクロワッサンを追加で購入
カレーのルーに浸して食べると味の変更も出来て最高なんだわ
300円だもの
これにクロワッサンを追加で購入
カレーのルーに浸して食べると味の変更も出来て最高なんだわ
2022/08/29(月) 06:01:23.69ID:oVrPB3G/0
ココイチなコスパいいって…
嘘松ヤラセ記事
嘘松ヤラセ記事
2022/08/29(月) 06:02:29.02ID:IbZIoHSL0
そもそも全国展開してるカレーチェーン店が牛丼屋以外だとココイチくらいしかないだろ
コスパがいいカレー屋でココイチはないわ
ココイチカレーなんてトッピング載せないと一気に学食カレー以下に落ちるじゃん
こんな結果見え見えの記事はちゃんと記事の前に「宣伝です」って入れとけよ
コスパがいいカレー屋でココイチはないわ
ココイチカレーなんてトッピング載せないと一気に学食カレー以下に落ちるじゃん
こんな結果見え見えの記事はちゃんと記事の前に「宣伝です」って入れとけよ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:03:08.10ID:Rum2eZse0 クラウンエースならカツカレー570円
CoCo壱ならロースカツカレー864円
コスパだけならクラウンエースだろ
CoCo壱ならロースカツカレー864円
コスパだけならクラウンエースだろ
2022/08/29(月) 06:03:51.25ID:Ea7j41cE0
>>6
トッピングしたらすぐ1200円とかになるのに
トッピングしたらすぐ1200円とかになるのに
2022/08/29(月) 06:03:53.88ID:f/W8G3f10
家で米炊いて好きなルー買って大盛りで
具材カスタムするのが最高たい!
本番カリーとかなら外食すんのわかるけど
外で格安のカレー食おうとするのがわからん
具材カスタムするのが最高たい!
本番カリーとかなら外食すんのわかるけど
外で格安のカレー食おうとするのがわからん
86ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:04:51.53ID:CDx2oXUF02022/08/29(月) 06:04:56.83ID:j2wrrDBe0
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:05:07.19ID:5e60LsyW0 ココイチのサラダが小さくてスカスカになってからもう行かないわ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:05:08.83ID:3wk3Yg6g0 カレーは健康に良くない
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:05:44.27ID:JG5YHU+O0 コスパ悪いカレーチェーン店は?って質問でもCoCo壱になるだろ
質問が悪いわ
質問が悪いわ
2022/08/29(月) 06:06:12.68ID:koRfJFGv0
昔はすき家がコスパ最強だったけどね
2022/08/29(月) 06:06:23.39ID:V4E/HCzK0
冗談はよせ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:06:25.44ID:6nGAy5Gm02022/08/29(月) 06:07:01.81ID:cBtIRQBp0
富士蕎麦だろ
2022/08/29(月) 06:07:12.31ID:1WbYNd+y0
中華屋のカレー丼も旨いよ
中華丼のアレンジだから野菜もたっぷり入ってるし
中華丼のアレンジだから野菜もたっぷり入ってるし
2022/08/29(月) 06:07:32.18ID:koRfJFGv0
2022/08/29(月) 06:07:39.15ID:Q10s2Yph0
>>35
コストは度外視してパフォーマンスだけだね
コストは度外視してパフォーマンスだけだね
2022/08/29(月) 06:08:09.55ID:rf/RIydP0
知名度の高いカレーチェーンの間違いでは?
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/1295/aa_news/article/2022/08/25/6306d425dbf55.jpeg
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/1295/aa_news/article/2022/08/25/6306d425dbf55.jpeg
2022/08/29(月) 06:08:42.74ID:f/W8G3f10
昔のすき家がチーズハンバーグカレーだかが
500~600円の時は確かに安いかなって思ってた
今いくらか知らんししゃびしゃびで食べようとは思わんけども
500~600円の時は確かに安いかなって思ってた
今いくらか知らんししゃびしゃびで食べようとは思わんけども
100ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:09:20.88ID:1c8j7+Rf0 富士そば安いよ
食ったことないけど
食ったことないけど
2022/08/29(月) 06:10:12.22ID:arYuu6un0
グランドマザーカレーやらなくなったから行かない
2022/08/29(月) 06:10:33.35ID:Q10s2Yph0
これに550円も払うか?
https://i.imgur.com/nSjBzrz.jpg
https://i.imgur.com/nSjBzrz.jpg
2022/08/29(月) 06:10:51.10ID:G74KrlyB0
無印良品のレトルトのカレーは美味い
2022/08/29(月) 06:11:14.78ID:9zJgQZll0
ココイチってコスパを求めて行くトコじゃないだろ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:11:22.62ID:f4Vyvzca0 松屋のカレーが至高
2022/08/29(月) 06:11:29.76ID:jR0u12V20
>>76
おまえんち、カレーチェーンなのか?
おまえんち、カレーチェーンなのか?
2022/08/29(月) 06:12:03.30ID:hQOPgz8k0
2022/08/29(月) 06:12:28.50ID:ckwhCxpe0
ココイチは実質トッピング主体、揚げ物屋みたいなビジネスモデルだよな
バリエーションはトッピングでカレールーじゃないし
バリエーションはトッピングでカレールーじゃないし
109ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:12:33.76ID:cLPtrgpQ0 なか卯のカレーはコスパ高いと思う
2022/08/29(月) 06:12:36.30ID:7mnOXKAI0
最近コスパが良いって褒め言葉なんかなと
思ってる、そこそこの値段を出して品質が
しっかりした物の方が良いんじゃないかと
思ってる、そこそこの値段を出して品質が
しっかりした物の方が良いんじゃないかと
2022/08/29(月) 06:12:41.24ID:CaVFTOZ10
どこの広告代理店に頼んだのかわからんけどコスパはなんか違うよな
もう少し考えろよ!
近々テレビとかでも特集組むのかな
ココイチは確かに美味しいよ
松屋はスパイス効いててうまいし時々味リニューアルするし体に優しい感じがする
もう少し考えろよ!
近々テレビとかでも特集組むのかな
ココイチは確かに美味しいよ
松屋はスパイス効いててうまいし時々味リニューアルするし体に優しい感じがする
2022/08/29(月) 06:13:10.30ID:APajOxpX0
松屋はガチでカレー美味くてビビる
2022/08/29(月) 06:13:43.36ID:/acu2HJE0
美味しいけど高いなランキングも1位だぞ
CoCo壱番屋は
CoCo壱番屋は
114ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:14:16.40ID:NzoNpOlR0 松屋が一番コスパいいと思うんだが
ゴロゴロチキンカレー大盛り好き
ゴロゴロチキンカレー大盛り好き
2022/08/29(月) 06:14:43.46ID:Q10s2Yph0
2022/08/29(月) 06:14:53.54ID:CaVFTOZ10
おすすめはスクランブルエッグカレー
前はオムエッグだったんだけど作るのめんどいのかいつの間にかスクランブルになっちまった
前はオムエッグだったんだけど作るのめんどいのかいつの間にかスクランブルになっちまった
2022/08/29(月) 06:15:13.46ID:KVKaszFX0
コスパならマイカリーと京王C&Cだろ
地方にあるか知らんが
松屋は店員と客層で行くの躊躇するがカレー自体はコスパ悪くない
地方にあるか知らんが
松屋は店員と客層で行くの躊躇するがカレー自体はコスパ悪くない
2022/08/29(月) 06:15:35.44ID:I6waXyKu0
CoCo壱が一位は意味わからん
コスパ悪いカレー店の一位ならわかるけど
くだらねえランキングだな
俺的に一位はC&C
コスパ悪いカレー店の一位ならわかるけど
くだらねえランキングだな
俺的に一位はC&C
2022/08/29(月) 06:16:04.79ID:juKJNONF0
昔は松屋のカレー牛550円やったんよな
あれは飲み物
あれは飲み物
2022/08/29(月) 06:16:21.77ID:r2sBp1PP
コスパでイッタラゴーゴーカレーのメジャーカレーが最強だろ('ω'`)ココイチとかトッピング乗せたら一番コスパ悪いまである
2022/08/29(月) 06:17:30.11ID:arYuu6un0
>>110
それがコスパいいって事では
それがコスパいいって事では
2022/08/29(月) 06:17:49.38ID:/biiXr4G0
松屋のカレーほど不味いのも珍しい
123ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:18:07.59ID:rre5iHmU0 ココイチのステマかよ。
いちばんコスパ悪いだろwww
いちばんコスパ悪いだろwww
2022/08/29(月) 06:18:29.69ID:ra25n1OB0
コスパならしゃぶ葉やステーキガストで無限にカレーを食べた方が良い
2022/08/29(月) 06:19:15.77ID:WEOjtZvt0
>>7
コスパとは?
コスパとは?
2022/08/29(月) 06:19:45.78ID:rNmnR6Kl0
2022/08/29(月) 06:20:12.55ID:TI9wqEq60
>>123
コスパの意味わかってる?
コスパの意味わかってる?
2022/08/29(月) 06:20:28.61ID:Be3Xb9KI0
2022/08/29(月) 06:20:41.12ID:Z7j0Bo/R0
T&Aが全国区じゃ無いと気付いた
2022/08/29(月) 06:21:09.08ID:5sK0Vflo0
物食ってヤバいとかエグいとかコスパとか言う奴って
とてもバカっぽい
とてもバカっぽい
131ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:22:46.56ID:Tuico3IT0132ただのとおりすがり
2022/08/29(月) 06:22:53.02ID:6aiMTber0 食事をコスパで決めるのかよ(笑)
2022/08/29(月) 06:23:04.80ID:eNtinuBX0
日乃本カレーは?
2022/08/29(月) 06:24:33.38ID:I6waXyKu0
CoCo壱も野菜カレーとかならそんな高くはないけどな
800円台で収まる
揚げ物乗せたりすると1000円余裕で超える
俺は少ないトッピングで福神漬けを大量に乗せる
一瓶全部使う
800円台で収まる
揚げ物乗せたりすると1000円余裕で超える
俺は少ないトッピングで福神漬けを大量に乗せる
一瓶全部使う
2022/08/29(月) 06:24:39.26ID:KVKaszFX0
>>1
オールアバウトってこういうことするんどな いくら貰ってこんな記事書いてんだ?さすがにこんなのバレバレだろヘタクソだなあ
オールアバウトってこういうことするんどな いくら貰ってこんな記事書いてんだ?さすがにこんなのバレバレだろヘタクソだなあ
2022/08/29(月) 06:24:40.88ID:tt+2Pq3O0
ココイチはコスパ最悪だし一位はなんだろ
2022/08/29(月) 06:24:54.78ID:rNmnR6Kl0
>>76>>106
カレーチェーン自分家
カレーチェーン自分家
2022/08/29(月) 06:25:21.47ID:TV2djNvf0
コスパの意味分かってんのかよ笑
139ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:25:50.73ID:jrdwQdur0 レトルトのかれいやカレー
140ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:25:50.49ID:rre5iHmU0 >>127
お前がなwww
お前がなwww
141ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:26:10.75ID:f4Vyvzca0 壺のせいで昔の感覚だと高く感じるというか高くなってる
2022/08/29(月) 06:26:44.89ID:ogl3hly+0
>>1
かつやは?
かつやは?
2022/08/29(月) 06:27:02.53ID:e2IfUMKX0
ファミマの298円のカレーうまい
2022/08/29(月) 06:27:13.47ID:/biiXr4G0
DQN客が少ないのはココイチ
145ただのとおりすがり
2022/08/29(月) 06:27:14.33ID:6aiMTber0 食材費と釣り合わない人件費を食べているファストフードみたいな店でコストパフォーマンスとか(ゲラゲラ)
2022/08/29(月) 06:27:50.05ID:WG5yFLJj0
>>7
店舗数が違うとはいえ、カレーもやってるチェーン店に負けるカレーチェーン店って
店舗数が違うとはいえ、カレーもやってるチェーン店に負けるカレーチェーン店って
147ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:28:18.20ID:jLFCHKnL0 すき家いくか
2022/08/29(月) 06:29:24.10ID:UM4L4tJB0
>>7
2位から4位が牛丼屋な時点で企画倒れ企画じゃねぇか
2位から4位が牛丼屋な時点で企画倒れ企画じゃねぇか
149自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:29:24.64ID:91jwgZHL0 すき家とか松屋とか牛丼屋がカツ丼とか天丼やりだしたら全てに勝てるのに
牛丼屋でカツは御法度なのか?
牛丼屋でカツは御法度なのか?
2022/08/29(月) 06:29:27.90ID:cGarNTe90
>>4
らんぷ亭
らんぷ亭
151自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:31:20.74ID:91jwgZHL0 もし揚げ物は時間が係って客を待たせてしまうとかならそんな気を使う必要など無い
待てない客など客ではない
待てない客など客ではない
2022/08/29(月) 06:31:47.44ID:JJOMGqkr0
外食のコスパより仕事のコスパにこだわった方がずっと良いのにそうしないのなんで?
コスパの良い仕事に就けば外食のコスパなんか気にしないで生きられるのに
コスパの良い仕事に就けば外食のコスパなんか気にしないで生きられるのに
2022/08/29(月) 06:32:08.48ID:Be3Xb9KI0
ゼンショーに食われる前のなか卯がよかった
2022/08/29(月) 06:32:20.87ID:QNvSy2Io0
トッピングサービス券を使ったゴーゴーカレーがコスパは一位だろ
キャベツ食べ放題ついてくるから
キャベツ食べ放題ついてくるから
2022/08/29(月) 06:32:37.25ID:7Dq4KJuq0
どこも行かない
地獄のランキング
地獄のランキング
2022/08/29(月) 06:32:59.54ID:XeGMZjtP0
>>79
丸ノ内と大手町にあるやろ
丸ノ内と大手町にあるやろ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:33:53.98ID:l8y14WAJ02022/08/29(月) 06:34:12.48ID:KabCPgFR0
ココイチがコスパいいとか馬鹿なのか
どこがコスパいいのか誰か説明してくれ
どこがコスパいいのか誰か説明してくれ
159ただのとおりすがり
2022/08/29(月) 06:34:15.86ID:6aiMTber0 商品価格に占めるコストのうち本体原価よりも経費のほうが遥かに高いものをコスパが良いと思う心理(笑)
2022/08/29(月) 06:34:33.16ID:bcs8YM8h0
>>149
松のやは松屋フーズがやってるんだよ
松のやは松屋フーズがやってるんだよ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:35:10.82ID:hMQyvMLj0 ココイチでカレーが好きになった外国人の話を偶に聞くけど、他のカレーも試して欲しいな。
2022/08/29(月) 06:35:31.88ID:44QFRbnr0
松屋とすき家がカレーチェーンかよ
163自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:36:16.98ID:91jwgZHL0164ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:36:24.25ID:DLs6s/sU0 >>54
インフルエンサーと宣伝の効果
インフルエンサーと宣伝の効果
2022/08/29(月) 06:36:34.01ID:qegW96Rq0
どう考えてもココイチはコスパ最悪に近いだろw
166ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:36:36.99ID:mImnzHZ/0 かつやは?
2022/08/29(月) 06:36:39.66ID:arYuu6un0
>>151
客を待たせるってことは回転率が悪いって事だぞ?
客を待たせるってことは回転率が悪いって事だぞ?
168ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:37:54.85ID:Tuico3IT02022/08/29(月) 06:38:23.89ID:DyRoNyDy0
バーグ1択
170自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:39:20.67ID:91jwgZHL0171ただのとおりすがり
2022/08/29(月) 06:39:31.11ID:6aiMTber0172ニューノーマルの名無しさん(もんじゃ)
2022/08/29(月) 06:39:32.04ID:jp7frbfZ0 コスパという言葉の意味がこのスレだけでも色々ありすぎてゲシュタルト崩壊してきたは
どういう基準でこのランキングになったのかねぇ?
どういう基準でこのランキングになったのかねぇ?
2022/08/29(月) 06:39:38.09ID:FHbUwpX40
カレーはなぁ
外食で食うきしないなぁー
外食で食うきしないなぁー
174ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:41:22.77ID:DLs6s/sU0 >>134
1瓶使っても100円行くかどうかだろうし保存料はいってそう
1瓶使っても100円行くかどうかだろうし保存料はいってそう
2022/08/29(月) 06:41:58.40ID:bcLam8Rb0
176自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:43:17.63ID:91jwgZHL0 >>171
片言の日本語を理解する楽しさ知らんのか?(笑)
片言の日本語を理解する楽しさ知らんのか?(笑)
177ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:43:25.03ID:DLs6s/sU0 >>171
ら抜き言葉の方が伝わりやすいよ
ら抜き言葉の方が伝わりやすいよ
2022/08/29(月) 06:43:34.38ID:TWUDS44N0
外でカレー食べると損した気持ちになるからほとんど食べたことない
あと卵料理も
カレーにお金払うのって水を買うくらいなんかもったいない気分になる
貧乏人だから
あと卵料理も
カレーにお金払うのって水を買うくらいなんかもったいない気分になる
貧乏人だから
179ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:44:13.65ID:rk3beJpU0180ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:44:14.80ID:+360++520 カレーチェーン店とは
2022/08/29(月) 06:44:16.89ID:UM4L4tJB0
>>158
カレーのチェーン店って言われてもココイチくらいしか知らないからコスパとか関係なくココイチって答えてるだけだろ
カレーのチェーン店って言われてもココイチくらいしか知らないからコスパとか関係なくココイチって答えてるだけだろ
2022/08/29(月) 06:44:57.23ID:y3rieoA50
ココイチはライスの量とトッピング次第で420円〜♾
183ただのとおりすがり
2022/08/29(月) 06:45:58.16ID:6aiMTber0184自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:46:09.48ID:91jwgZHL0 まぁ一番コスパ良いのは納豆ご飯だけどな
色んなもん食ったけど納豆ご飯が結局一番安くて上手いおかずもいらない
色んなもん食ったけど納豆ご飯が結局一番安くて上手いおかずもいらない
2022/08/29(月) 06:46:23.64ID:I6waXyKu0
2022/08/29(月) 06:47:25.94ID:8Ur6gF4D0
2022/08/29(月) 06:47:39.14ID:KuNfe9D50
2022/08/29(月) 06:47:58.87ID:JlCBHahG0
カレーの王様が好きだったわ
あの王様がレードルに入ってるロゴ最高に可愛いのに
もうないよね?悲しい
あの王様がレードルに入ってるロゴ最高に可愛いのに
もうないよね?悲しい
2022/08/29(月) 06:49:07.51ID:JX9Pmy/b0
コスパでみるとココイチは最悪だろ
まだゴーゴーカレーの方がいいわ
まだゴーゴーカレーの方がいいわ
2022/08/29(月) 06:49:33.12ID:af2yrZ8w0
2022/08/29(月) 06:49:48.60ID:kW+Jd6KL0
2022/08/29(月) 06:49:57.29ID:DjmxZ57w0
CoCo壱てトッピングとサラダ、ソフトドリンク込みで1500円ぐらいいくし安くないけど落ち着いてカレー食えるからありとは思うよ。コスパよくはないw
2022/08/29(月) 06:50:03.59ID:d91mwUTl0
牛丼屋がカレーチェーン店ということになってるのがようわからん。
メニューにカレーライスがあるだけとちゃうのか
メニューにカレーライスがあるだけとちゃうのか
2022/08/29(月) 06:50:11.48ID:hQOPgz8k0
195ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:50:25.33ID:MTLNtf2Q0 >>175
コロナウイルスって名称は昔からあったんだぞ
コロナウイルスって名称は昔からあったんだぞ
2022/08/29(月) 06:50:41.63ID:h1VbASVq0
吉野家のカレー美味いで
牛丼食うぐらいならこっち食う
牛丼食うぐらいならこっち食う
2022/08/29(月) 06:50:43.88ID:af2yrZ8w0
198ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:50:57.22ID:UyN4SScc0 CoCo壱ってコスパいいのか…?
199自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:51:44.48ID:91jwgZHL0 >>191
狭いなぁ(笑)
狭いなぁ(笑)
200ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:52:01.30ID:zZS8q7vu0 ばーぐ、横浜の
2022/08/29(月) 06:52:35.67ID:af2yrZ8w0
2022/08/29(月) 06:52:50.27ID:luveuV2z0
口腔内細菌が腸内環境というか腸内細菌に影響を与えるらしい
唾液を飲み込みそれが腸に届いて
口が清潔でないやつはいくら腸内環境整えることやっててもそれだけでダメ
唾液を飲み込みそれが腸に届いて
口が清潔でないやつはいくら腸内環境整えることやっててもそれだけでダメ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:52:59.40ID:eMese8Ma0 コスパとは?
カレーチェーンとは?
カレーチェーンとは?
2022/08/29(月) 06:53:04.63ID:vwSCE4690
どこで食っても同じ
205自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:53:10.76ID:91jwgZHL02022/08/29(月) 06:53:17.94ID:af2yrZ8w0
>>196
非国民
非国民
2022/08/29(月) 06:53:36.72ID:Be3Xb9KI0
個人店行けとかちらほらあるけど
いざ食いたいとなって探した時にすぐ見つかるもんでもないからな
コスパでなく利便性の話になってしまうかも知れないが
いざ食いたいとなって探した時にすぐ見つかるもんでもないからな
コスパでなく利便性の話になってしまうかも知れないが
208ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:53:42.04ID:DTPgXQg30 サラサラのカレー嫌いだからココイチは問題外
高いし
松屋のゴロゴロチキンカレー大盛りが一番コスパいいだろ
吉野家もスパイシーチキンカレーを再販してくれないかな
高いし
松屋のゴロゴロチキンカレー大盛りが一番コスパいいだろ
吉野家もスパイシーチキンカレーを再販してくれないかな
2022/08/29(月) 06:53:50.92ID:QJv02B9J0
2022/08/29(月) 06:53:59.77ID:ZGnNB+BT0
長年通ってた新宿東口のサムラート閉店しちまった
カレー、ナン、タンドリーチキン美味かった
カレー、ナン、タンドリーチキン美味かった
211自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:54:33.27ID:91jwgZHL0 >>204
毎日同じカレーは嫌だけど違う店のカレーだったら嫌にならない
毎日同じカレーは嫌だけど違う店のカレーだったら嫌にならない
2022/08/29(月) 06:54:58.69ID:z+6H0BSk0
213ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:55:00.90ID:dpPeMvpl0 牛丼屋のメニューは体に悪いものばかりで、唯一口にしていいのが朝定食。
なか卯が1番味がマシで、すき家は最近はヘルシー。
吉野家は昔から変わらずイマイチ。
そして松屋はロクに味がしない(マズい)。
なか卯が1番味がマシで、すき家は最近はヘルシー。
吉野家は昔から変わらずイマイチ。
そして松屋はロクに味がしない(マズい)。
214 ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:55:02.13 これで1000円超え
https://i.imgur.com/hAJucJB.jpg
https://i.imgur.com/hAJucJB.jpg
2022/08/29(月) 06:55:14.93ID:1Xy0I+uT0
もう行かなくなって2年。行く必要はないと分かった。
2022/08/29(月) 06:55:22.63ID:3DLbWJ7u0
>>1
ほっともっとが1位かと思ったわw
ほっともっとが1位かと思ったわw
217ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:55:49.26ID:ItvM4uj40218ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 06:56:32.47ID:s58BP/au0 CoCo壱よりC &Cの方が絶対美味い。
あっ、京王系列だから地方には無いか?
あっ、京王系列だから地方には無いか?
2022/08/29(月) 06:57:01.82ID:luveuV2z0
最近面倒くさくて寝る前の歯磨きを怠る
今日朝うっすら目覚めたとき口の中が気になって口ゆすぎにいったらそのまま冴えちゃって起きちゃったわ
今日朝うっすら目覚めたとき口の中が気になって口ゆすぎにいったらそのまま冴えちゃって起きちゃったわ
220自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 06:59:03.09ID:91jwgZHL0 >>209
そんなんだからコミュ障になるんだよ
そんなんだからコミュ障になるんだよ
2022/08/29(月) 06:59:13.63ID:cgtTyBqh0
>>1
このランキングいつも現実と違うだろ
このランキングいつも現実と違うだろ
2022/08/29(月) 07:00:36.73ID:d91mwUTl0
>>214
サラダバー、スープバー、ブレッドバー(パン)が付いてる
フォルクスの日替わりランチより高いな
https://www.volks-steak.jp/fmenu_list.html?fmenu_categ_id=24
サラダバー、スープバー、ブレッドバー(パン)が付いてる
フォルクスの日替わりランチより高いな
https://www.volks-steak.jp/fmenu_list.html?fmenu_categ_id=24
2022/08/29(月) 07:00:52.46ID:BqEfCdze0
牛丼屋は除外しろよ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:01:11.49ID:+360++520 >>223
ほんと
ほんと
225 ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:01:21.63 >>222
ライスバーは?
ライスバーは?
2022/08/29(月) 07:01:34.60ID:NT7tz/YX0
ココイチ行くならネパール人がやってるカレー屋の方がコスパとしてはいいわ
2022/08/29(月) 07:01:35.18ID:teqBXyFj0
2022/08/29(月) 07:02:14.08ID:LWH3fa6S0
>>14
八百長の意味わかってるのかな
八百長の意味わかってるのかな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:02:46.58ID:cby9JEVA0 CoCo壱って売り上げ落ちてるって話じゃね?
値上げとかレトルトの充実、あと評判のいい個人経営の
店が増えたとかで
値上げとかレトルトの充実、あと評判のいい個人経営の
店が増えたとかで
2022/08/29(月) 07:02:47.06ID:Qb4E34SG0
>>218
古塔つみの時にしみじみ実感したけどおっさんて「あっ」って好きだよな
古塔つみの時にしみじみ実感したけどおっさんて「あっ」って好きだよな
2022/08/29(月) 07:03:49.85ID:09WHN8NP0
ここらで出てくるチェーン店のカレーなんてろくに具材入ってないやん
2022/08/29(月) 07:03:57.46ID:luveuV2z0
うっすら目覚めたそのそれなりに前から既にうっすらしてたから俺やっぱ長時間眠ってないんだよな
2022/08/29(月) 07:04:25.96ID:Be3Xb9KI0
2022/08/29(月) 07:04:29.84ID:kXBZ0Mpm0
日本やらかしチェーン店ベスト3
1.コロちゃんコロッケ(駐車場スペースを借りて開店出来るほどの手軽さ。しかし後々チェーン店のヤバさを知ることになる。)
2.白いたい焼き(天国から地獄に落ちる!店主により2013年8月5日2chにスレが立てられる。白いたい焼きのせいで借金2820万円もう死ぬしかない…)
3.チカラめし(急速に店舗拡大させ自爆する。新宿西口1号店が8月28日に閉店。都内唯一の最後のチカラめしを食べようと連日行列が出来た。)
1.コロちゃんコロッケ(駐車場スペースを借りて開店出来るほどの手軽さ。しかし後々チェーン店のヤバさを知ることになる。)
2.白いたい焼き(天国から地獄に落ちる!店主により2013年8月5日2chにスレが立てられる。白いたい焼きのせいで借金2820万円もう死ぬしかない…)
3.チカラめし(急速に店舗拡大させ自爆する。新宿西口1号店が8月28日に閉店。都内唯一の最後のチカラめしを食べようと連日行列が出来た。)
2022/08/29(月) 07:05:14.84ID:09WHN8NP0
>>226
カレーってよりナンを食いに行くなあ
カレーってよりナンを食いに行くなあ
2022/08/29(月) 07:05:52.37ID:qegW96Rq0
ココイチだと、普通のファミレスより高いと思うしなあ
カレー専門店としても、既製ルーを使った家庭料理のレベルの味だし
カレー専門店の意味が分からない
カレー専門店としても、既製ルーを使った家庭料理のレベルの味だし
カレー専門店の意味が分からない
237自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 07:06:00.80ID:91jwgZHL0 教育という洗脳だな正しい日本語じゃないとペケにされてきた
そういう事がコミュ障に繋がってる
相手が何を言いたいのかわかるってのは言い方だとか喋り方とか正しい日本語だからじゃないんだよ
言ってることはわかるが言い方がなぁーとか言う奴も全然見えてない
そんなとこは問題じゃないのよ
そういう事がコミュ障に繋がってる
相手が何を言いたいのかわかるってのは言い方だとか喋り方とか正しい日本語だからじゃないんだよ
言ってることはわかるが言い方がなぁーとか言う奴も全然見えてない
そんなとこは問題じゃないのよ
238 ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:06:31.532022/08/29(月) 07:06:37.58ID:MoELiMMx0
ココイチが最悪コスパ悪いわ
なんやこのアンケート
なんやこのアンケート
2022/08/29(月) 07:07:20.98ID:d91mwUTl0
2022/08/29(月) 07:07:29.15ID:3DLbWJ7u0
1位がCoCo壱とかw どこがコスパ良いんだよw
スーパーで唐揚げかカツやハンバーグ買って家でボンカレー掛けて食うわw
スーパーで唐揚げかカツやハンバーグ買って家でボンカレー掛けて食うわw
2022/08/29(月) 07:07:30.26ID:TJf8A28p0
>>214
なんかすごい無駄金使った気になるよなw
昼休みに店名だけは知ってたのでカレーにするかと初めて入ったが値段の高さに後悔したw
仕事の合間にそんな高価格の物を食べる気はしなかったのだが
素のままじゃ店員や周りの客に笑われそうなので野菜とかトッピングしたら1800円になってしまった
なんかすごい無駄金使った気になるよなw
昼休みに店名だけは知ってたのでカレーにするかと初めて入ったが値段の高さに後悔したw
仕事の合間にそんな高価格の物を食べる気はしなかったのだが
素のままじゃ店員や周りの客に笑われそうなので野菜とかトッピングしたら1800円になってしまった
2022/08/29(月) 07:08:00.68ID:XVXtd0Qj0
ココイチなんてコスパでみたら最悪だろうに
そこら中にある外国人がやってるカレー屋のほうがコスパいいだろ
そこら中にある外国人がやってるカレー屋のほうがコスパいいだろ
2022/08/29(月) 07:08:17.77ID:MxVXc75r0
>>214
高いわ
高いわ
2022/08/29(月) 07:09:05.95ID:gBKEV/Pv0
コスパ悪いだろ
松屋とか具無し汁カレーだろ
松屋とか具無し汁カレーだろ
2022/08/29(月) 07:09:10.62ID:qegW96Rq0
247ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:09:55.13ID:g65hZfUS0 All Aboutがメジャーにならなかった原因が分かる記事だな
2022/08/29(月) 07:10:01.33ID:3DLbWJ7u0
CoCo壱っていきなりステーキの道辿ってるだろw
2022/08/29(月) 07:10:12.11ID:c/4BsBfa0
>>60
効いてて草
効いてて草
250ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:10:34.66ID:G+5uTKbk0 カレーチェーンとしてCoCo壱が圧倒的知名度があるという
それだけのランキング
それだけのランキング
2022/08/29(月) 07:11:05.18ID:DAW9oDQ90
コスパの使い方間違っている
252自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 07:11:07.69ID:91jwgZHL02022/08/29(月) 07:11:13.55ID:1wisiqtW0
ココイチ行くならそのへんにあるカレー屋に行くわ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:11:42.32ID:XCDZKcBy0 すき家は貧乏家族の御用達のイメージが、、ねえ
まあCMが悪い
まあCMが悪い
255ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:12:14.42ID:WDEVn4I00 外でカレー食うこと自体がもったいなくてやだ
2022/08/29(月) 07:12:34.36ID:TJf8A28p0
しかもCoCo壱は高い割にそんなに美味しいほどでもなく
2022/08/29(月) 07:12:36.10ID:EIvMF6yw0
本日のコスパとはスレ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:12:43.95ID:SRB0NjDB0 "コスパ"のパフォーマンスを質ではなく量に求めるのなら
カスタマカフェのカレー食べ放題かな?
いつも2杯食って満足してるけど30分以内なら約300円だし
カスタマカフェのカレー食べ放題かな?
いつも2杯食って満足してるけど30分以内なら約300円だし
2022/08/29(月) 07:12:48.88ID:rnRTO/UX0
260ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:13:00.83ID:XCDZKcBy0 ゴーゴーカレーの方が好き
2022/08/29(月) 07:13:12.65ID:zAFpfsGX0
コスパってなんすか
貧乏人か
貧乏人か
2022/08/29(月) 07:13:19.25ID:n7Bao1TA0
アンケートのやり方が悪い
263 ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:13:26.36 >>249
レスに時間かかってたけどトイレでも詰まらせたの?ww
レスに時間かかってたけどトイレでも詰まらせたの?ww
2022/08/29(月) 07:13:38.16ID:I6waXyKu0
ノーマルのカレーなら安い
これに福神漬けと大量に乗せて
トビ辛スパイスを大量にかける
コスパ最高
これに福神漬けと大量に乗せて
トビ辛スパイスを大量にかける
コスパ最高
2022/08/29(月) 07:13:58.61ID:HQ66GJkd0
こういうのって案件なん?
2022/08/29(月) 07:14:16.81ID:rnRTO/UX0
2022/08/29(月) 07:14:36.18ID:HJ2j7cZB0
なんにせよCoCo壱番屋が一位なのはおかしい。
CoCo壱番屋は近場にちょうど良い店がないときに仕方なく入る店だ。
CoCo壱番屋は近場にちょうど良い店がないときに仕方なく入る店だ。
268ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:14:36.31ID:Un4flvF90 >>243
外国人がやってるカレー屋って辺鄙な場所にあってもなかなか潰れないのが不思議
外国人がやってるカレー屋って辺鄙な場所にあってもなかなか潰れないのが不思議
2022/08/29(月) 07:15:41.15ID:YHEJHH1k0
好きなちゃんぽん屋は?というアンケートを取れば
1位はリンガーハットと必ずなるように
市場を独占してる企業が強いんだよ
全国区でアンケート取ればココ壱以外のカレー屋とか全国的に空気なのはしゃーない
仮に全国区の掲示板で地域限定の店とかローカル店や個人店を言われても困るわ
1位はリンガーハットと必ずなるように
市場を独占してる企業が強いんだよ
全国区でアンケート取ればココ壱以外のカレー屋とか全国的に空気なのはしゃーない
仮に全国区の掲示板で地域限定の店とかローカル店や個人店を言われても困るわ
270自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 07:15:42.22ID:91jwgZHL0 >>264
君の頭のコスパが良い(笑)
君の頭のコスパが良い(笑)
2022/08/29(月) 07:15:55.44ID:09WHN8NP0
>>255
そもそもこのランクの店はコロナ以降さっぱりだわ
そもそもこのランクの店はコロナ以降さっぱりだわ
2022/08/29(月) 07:16:28.24ID:rnRTO/UX0
その分客層が悪くないから値段相応だと思うわ
2022/08/29(月) 07:16:46.42ID:c0PtjLts0
逆にコスパでココイチなんかが牛丼屋に勝てるの?
2022/08/29(月) 07:16:52.47ID:ZWGE+hVb0
ttps://news.allabout.co.jp/articles/o/48393/
…どういうことなの?
…どういうことなの?
275ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:18:10.70ID:1zDb2k8v0 どこもコロナ流行ってから寄り付かなくなったけど、多分もう行くこともなさそう
2022/08/29(月) 07:18:19.14ID:1wisiqtW0
>>266
そのへんにあるカレー屋って言ってるんだが
そのへんにあるカレー屋って言ってるんだが
2022/08/29(月) 07:19:00.68ID:b2YGJ9Ze0
道民はみよしの
278ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:19:23.61ID:+360++520 >>72
トッピングないと食べられないよね
トッピングないと食べられないよね
2022/08/29(月) 07:19:37.65ID:la8peUIK0
コスパの意味を理解していない模様
2022/08/29(月) 07:19:39.26ID:Rnym9cNx0
1000円もしないようなものにコスパを求めてもなあ
2022/08/29(月) 07:19:49.16ID:YaGzxB1A0
体に悪そう
結局、体壊して治療費何百万ならコスパ悪くね?
結局、体壊して治療費何百万ならコスパ悪くね?
2022/08/29(月) 07:20:13.54ID:mBGGlr9B0
ゆで太郎
めんつゆが関係してるのか蕎麦屋のカレーは美味い
めんつゆが関係してるのか蕎麦屋のカレーは美味い
2022/08/29(月) 07:20:13.61ID:rnRTO/UX0
>>276
スレタイ
スレタイ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:20:17.10ID:ufGS2l0H0 これカレー屋がココイチしか思い浮かばなかっただけだろ
ココイチの都内デリバリークソ高いし
ココイチの都内デリバリークソ高いし
285自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 07:20:20.38ID:91jwgZHL0 大阪王将は味は良いのに具材がケチケチしてて勿体ない
まぁ大阪王将に限らず大抵の中華料理屋に言えることだが
まぁ大阪王将に限らず大抵の中華料理屋に言えることだが
286!id:ignore
2022/08/29(月) 07:20:44.59ID:iMGwEoB90 >>8
実際ニッポン国民の80%は貧乏なんだぞ
実際ニッポン国民の80%は貧乏なんだぞ
287(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/08/29(月) 07:21:11.94ID:Te+DNnWS0 ココイチでハヤシライス食べるのがツウなんですよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2022/08/29(月) 07:21:14.13ID:Qr1q0wUt0
ビッグボーイのカレーはタダだからコスパ最強!
2022/08/29(月) 07:21:19.02ID:t5lkQvgU0
自宅でレトルトでいいよ
2022/08/29(月) 07:21:31.04ID:AttZ64350
>>281
今治療とかしてる人は松屋とかスキ家とかばかり行ってる人なんか?
今治療とかしてる人は松屋とかスキ家とかばかり行ってる人なんか?
2022/08/29(月) 07:22:10.30ID:4BWKI3540
カレー全国チェーンなんかこれ以外無くないかな
2022/08/29(月) 07:22:21.28ID:Y4vxVTUI0
カレーチェーンじゃなくて、カレー出してるチェーン店やん。
2022/08/29(月) 07:22:49.90ID:rnRTO/UX0
>>281
毎日カレーしか食べない人?
毎日カレーしか食べない人?
294ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:23:03.18ID:zaBtaXvu0 >>6
いちばんコスパ悪いと思ってるわ。なか卯のカツカレーで十分。
いちばんコスパ悪いと思ってるわ。なか卯のカツカレーで十分。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:23:07.55ID:XCDZKcBy02022/08/29(月) 07:23:25.73ID:evfRzVun0
>>150
おまい通やなw
おまい通やなw
2022/08/29(月) 07:24:17.83ID:JMtYmrb40
>>43 貧乏学生か?さくら水産へ逝けよ
2022/08/29(月) 07:24:45.98ID:sgq89H6Z0
>>1
ココイチってい言っている奴はコスパって何か知っているのか?
普通にカレーだけで1食1000円近くするだろ
どう考えてもインドカレー屋チェーン店の方がコスパがいい
インドカレー+ナン(おかわり有)+サラダ+ラッシー
で1000円未満なんだぜ
ココイチってい言っている奴はコスパって何か知っているのか?
普通にカレーだけで1食1000円近くするだろ
どう考えてもインドカレー屋チェーン店の方がコスパがいい
インドカレー+ナン(おかわり有)+サラダ+ラッシー
で1000円未満なんだぜ
299自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 07:25:03.09ID:91jwgZHL0 >>281
風邪引いても熱い風呂に入って熱を更に上げて病原を殺す俺のコスパ最強
風邪引いても熱い風呂に入って熱を更に上げて病原を殺す俺のコスパ最強
2022/08/29(月) 07:25:49.33ID:XeGMZjtP0
昨日IKEAでカレー喰ったわ
¥290
¥290
2022/08/29(月) 07:26:49.69ID:luveuV2z0
トリカブトがすっかり市民権得ちゃったね
2022/08/29(月) 07:27:13.61ID:F7qlq20N0
チン毛カレー屋が1位てwww
303自民党全員証人喚問!
2022/08/29(月) 07:27:30.37ID:91jwgZHL0 よし俺が全部論破してやる
コスパが良い=自分家の近くで食うこと
時間も交通費もなるべく使わない
コスパが良い=自分家の近くで食うこと
時間も交通費もなるべく使わない
2022/08/29(月) 07:27:40.12ID:Hc1QRaVG0
イオンのフードコートにあるカレーだろ。
カレー390園。エビカツ、ヒレカツ各90円
カレー390園。エビカツ、ヒレカツ各90円
305ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:27:49.19ID:yz/LTjLp0 CoCo壱はカレーが食べられる漫画喫茶だろ
カレーは付属品だから不味いのは仕方ない
カレーは付属品だから不味いのは仕方ない
306ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:27:51.30ID:XCDZKcBy02022/08/29(月) 07:27:53.64ID:u8BQKkRy0
最近ではファミマのこだわりカレーってのが一番美味いわ
バーモントカレーとかジャワカレーが好きな俺は
よくあるスパイスにこだわったカレー屋のカレーとか正直不味いw
バーモントカレーとかジャワカレーが好きな俺は
よくあるスパイスにこだわったカレー屋のカレーとか正直不味いw
2022/08/29(月) 07:28:28.79ID:M/cVa4vs0
専門店以外では外食でカレーって頼まなくない?
2022/08/29(月) 07:28:52.42ID:RPJbwC2I0
>>306
日○屋ってCoCo壱以上の勘違い店だろう
日○屋ってCoCo壱以上の勘違い店だろう
2022/08/29(月) 07:29:27.86ID:WnBcv5Kz0
>>19
知っているのか!?
知っているのか!?
2022/08/29(月) 07:29:59.12ID:la8peUIK0
2022/08/29(月) 07:30:03.87ID:OeV/KsmM0
その質問ならココイチって答えるわな
2022/08/29(月) 07:30:43.47ID:M/cVa4vs0
2022/08/29(月) 07:31:10.54ID:AWdNHV5M0
>>7
2~4は邪道
2~4は邪道
315ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:31:44.01ID:XCDZKcBy0316ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:32:16.91ID:P2C5B04B0 >>6
一番コスパ悪いのに
一番コスパ悪いのに
2022/08/29(月) 07:33:10.98ID:tmv+2eK90
カレーチェーン店舗数ランキング
5位 57 上等カレー
4位 80 ゴーゴーカレー
3位 88 日乃屋カレー
2位 104 マイカリー食堂(松屋)
1位 1285 CoCo壱番屋
1位が圧倒的過ぎ
他は全国チェーンとは言えないし他店と比較できないだろうから、アンケートとして成り立たない
ランキング全部行ったことあるが、個人的にはインディアンカレーが最強だと思う
5位 57 上等カレー
4位 80 ゴーゴーカレー
3位 88 日乃屋カレー
2位 104 マイカリー食堂(松屋)
1位 1285 CoCo壱番屋
1位が圧倒的過ぎ
他は全国チェーンとは言えないし他店と比較できないだろうから、アンケートとして成り立たない
ランキング全部行ったことあるが、個人的にはインディアンカレーが最強だと思う
318ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:33:14.06ID:7gUJdJMc0 CoCo壱はトッピングすると割高、トッピングなしは量を考えれば牛丼屋のカレーよりはコスパいいけど、それならレトルトカレーとレンチンご飯でいいやってなる
319ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:33:19.98ID:HIfCkXej0 >>4
うん、そう
うん、そう
2022/08/29(月) 07:33:49.12ID:6TFdnQEA0
チャンカレ知らない人たちは人生かなり損してる
321ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:33:52.04ID:CY2c1IIH0 コスパ良い外食なんてない
2022/08/29(月) 07:34:26.80ID:luveuV2z0
暇スレ半コテ禁止だからさ
トリカブトとかまう奴ら出てって
トリカブトとかまう奴ら出てって
2022/08/29(月) 07:34:33.68ID:XSCjBi/b0
コスパならC&Cか、キャベツおかわり重視でゴーゴーかな
2022/08/29(月) 07:34:36.44ID:wzQRzRgk0
貧乏人がココイチを批判するスレになってそう
2022/08/29(月) 07:34:50.59ID:UkYYe5zC0
CoCo壱番屋ってコスパ悪いやろw
326ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:34:52.29ID:iPwJpSkh02022/08/29(月) 07:34:54.67ID:kdwlChHm0
カレーチェーンの弾が少なすぎて牛丼屋が複数入ってるあたりランキングの意味がまったくねぇ…
328ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:34:55.79ID:IZZhuui/02022/08/29(月) 07:35:29.43ID:UkYYe5zC0
松屋とか分かるけどCoCo壱番屋は無いわ
2022/08/29(月) 07:35:47.74ID:TJf8A28p0
2022/08/29(月) 07:36:20.14ID:kdwlChHm0
ココイチはあえて単価を高くすることで逆に人気が出たので高いのは仕方ないんだな
2022/08/29(月) 07:36:49.04ID:sgq89H6Z0
333ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:37:07.26ID:PStDapUV0 ココイチ高くない?
2022/08/29(月) 07:39:35.43ID:la8peUIK0
335ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:40:02.55ID:0yVMSVTP0 カレーチェーン店ランキングなのに牛丼屋が入ってる違和感
2022/08/29(月) 07:41:02.59ID:+rtRBHTC0
CoCo壱でどうしてコスパなんだ
2022/08/29(月) 07:41:25.82ID:3EXs8K+K0
ただの知名度ランキング
コスパが悪いランキング作っても同じ結果
コスパが悪いランキング作っても同じ結果
338ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:42:20.18ID:BXwibO1t0 松屋のカレー
数年前はそこそこ入ってた肉が全く無くなっててワロタw
数年前はそこそこ入ってた肉が全く無くなっててワロタw
2022/08/29(月) 07:43:36.36ID:S6s4y+un0
ココイチがコスパw
340ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:43:57.18ID:MgwsYLbV0 松屋はマイカリー食堂あるし1位じゃないの?
2022/08/29(月) 07:44:43.83ID:uGneKAF20
ローソンの店内調理コーナーのロースカツカレーやろ
ルゥの容器が上げ底感あるけど笑
半額シール付いてるし値引かれてない時もたまにあるけどその際はレシート持ってけばコーヒーただでくれる笑
ルゥの容器が上げ底感あるけど笑
半額シール付いてるし値引かれてない時もたまにあるけどその際はレシート持ってけばコーヒーただでくれる笑
2022/08/29(月) 07:45:08.67ID:1wisiqtW0
カレーを置いてあるチェーン店なら富士そばとかもええんか
2022/08/29(月) 07:45:39.94ID:cUHEp9+w0
ココイチはコスパより高くてもトッピングして満足なカレー食うとこだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:46:47.84ID:U7gLRi3F0 日本人はチョンにハマるような馬鹿が多いからな
高けりゃ良いって思考も頷ける
高けりゃ良いって思考も頷ける
2022/08/29(月) 07:47:50.60ID:9NGzWaVf0
カレーチェーンをココイチしか知らないというオチやん
2022/08/29(月) 07:47:58.24ID:uUApMGAH0
8番ラーメンの名前の由来は本店が国道8号線の店だから
くるまやらーめんは車を改造した屋台ラーメンから始まったから
CoCo壱番屋は国道1号線と関係ない
くるまやらーめんは車を改造した屋台ラーメンから始まったから
CoCo壱番屋は国道1号線と関係ない
2022/08/29(月) 07:48:43.02ID:de3DkJIf0
松屋のカレー嫌いじゃないけどオレには辛すぎる
回鍋肉定食も辛いし少し辛さ抑えてほしい
回鍋肉定食も辛いし少し辛さ抑えてほしい
2022/08/29(月) 07:48:58.98ID:QIGaAurE0
ココイチが安いって上級か?
2022/08/29(月) 07:49:05.79ID:DpIKSJMB0
コスパ好きだなw
2022/08/29(月) 07:50:24.00ID:kMbPFUuT0
>>150
なつかしいw
なつかしいw
2022/08/29(月) 07:50:33.62ID:qmU/eKyt0
バブルの頃はコスパ悪くするのが楽しかったよな
2022/08/29(月) 07:51:25.71ID:ifNrS8ol0
>>6,7
美味いかどうかならともかくコスパでCoCo壱は有り得なさすぎる
美味いかどうかならともかくコスパでCoCo壱は有り得なさすぎる
2022/08/29(月) 07:51:33.98ID:uzxLI3oe0
みよしのしか勝たん
354ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:51:47.82ID:36575JXu0 トッピング入れなきゃそこそこ安い
355ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:52:17.37ID:UA+ZLI350 すき家?
2022/08/29(月) 07:52:57.51ID:gQqRChCG0
エロビデオボックスの無料カレーで十分
2022/08/29(月) 07:52:59.92ID:OV49DIQ00
2位3位はカレーチェーンという印象はないな
2022/08/29(月) 07:53:15.98ID:s8JbHbDx0
松屋のオリジナルカレー嫌いだ、ちょっと前にあった創業ビーフカレーに戻してほしい
2022/08/29(月) 07:53:18.29ID:LgtN/tXl0
>>7
投票少なすぎ
投票少なすぎ
2022/08/29(月) 07:53:30.89ID:luveuV2z0
露骨に半コテアピールするやつにかまうのは同類かなんかか
361ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:54:00.57ID:j9qwrm2s0 レトルトのほうがうまい
362ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:54:05.15ID:1c8j7+Rf0 ゆで太郎
2022/08/29(月) 07:54:26.21ID:RtpQj5oC0
>>1
CoCo壱番屋がコスパいい??
CoCo壱番屋がコスパいい??
364ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:55:25.51ID:5e60LsyW0 すき家のギガ盛りココイチで食おうとしたら3000円は行くだろ
2022/08/29(月) 07:55:48.81ID:luveuV2z0
我慢してる人らマヌケそのものやな
好き勝手やってるほうがいいんじゃない
好き勝手やってるほうがいいんじゃない
2022/08/29(月) 07:56:56.04ID:3MShSx4p0
ココイチ閉店だろ
トッピングで細かく値上げしてるから客が激減
コスパは最悪
なんならファミマのカレーにファミチキつけた方がマシ
トッピングで細かく値上げしてるから客が激減
コスパは最悪
なんならファミマのカレーにファミチキつけた方がマシ
2022/08/29(月) 07:57:36.19ID:i/BWEL+z0
ココイチのコスパが悪いって意見が多いから無理矢理書いた記事だろうな
印象操作しようとしても反感買うだけなのに
印象操作しようとしても反感買うだけなのに
368ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 07:57:43.32ID:SIXZGkA/0 さすがにココイチ推しはエアプとしか言えない
高いし味も良くない
コスパ的に最悪の部類
高いし味も良くない
コスパ的に最悪の部類
2022/08/29(月) 07:57:49.00ID:k5VgwaPU0
ココイチって 割高に感じるカレー屋しても ランキング ナンバーワンだよな
2022/08/29(月) 07:57:55.46ID:4Rz2l2/a0
やっぱりカレーはチェーン店で食べるものではないという結果やね
ろくなもんがない
ろくなもんがない
2022/08/29(月) 07:58:07.85ID:lrtomhmx0
記者はコスパの意味もわからん無能なんだろうな
2022/08/29(月) 07:58:44.09ID:1wisiqtW0
>>366
それいいなw
それいいなw
373ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:00:05.62ID:OYlhJ+e30374ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:00:07.76ID:4llksyQ70 松屋のマッサマンカレーくそまずかった
東南アジアの香草は苦手
松屋は期間限定でそうゆうの出してくる
東南アジアの香草は苦手
松屋は期間限定でそうゆうの出してくる
375ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:00:21.19ID:LEfyxkOH0 牛丼屋はカレーチェーン店じゃないだろ
しかしカレーチェーン店て考えてみると少ないな。
都内で見かける店ってCoCo壱とゴゴーカレーくらいだ
しかしカレーチェーン店て考えてみると少ないな。
都内で見かける店ってCoCo壱とゴゴーカレーくらいだ
2022/08/29(月) 08:00:48.94ID:qegW96Rq0
377ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:01:00.26ID:dpPeMvpl0 CoCo壱には負けるがマイカリー食堂は安いのが良い
378ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:01:14.52ID:3VEV6vsT0 >>1
CoCo壱がコスパで一位とかあり得ないだろ
CoCo壱がコスパで一位とかあり得ないだろ
2022/08/29(月) 08:01:52.64ID:mvxpa93O0
>>6
ココイチってコスパ最悪だろ
ココイチってコスパ最悪だろ
2022/08/29(月) 08:01:55.54ID:ua8Xfn4+0
レンチンのレトルトカレーが100円の時代だからなぁ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:02:10.37ID:OYlhJ+e30 >>375
カレー屋はエスニックカレーとかじゃない限り差別化が難しいからね
カレー屋はエスニックカレーとかじゃない限り差別化が難しいからね
2022/08/29(月) 08:02:44.18ID:YOIwMMwy0
搾取された労働者が深夜泣きながら作業してんでしょ?
383ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:04:23.29ID:i4rZQspH0 松屋はカレーも麻婆豆腐はどちらも良い。
味付けを本格派っぽくやるのが上手に思う。
味付けを本格派っぽくやるのが上手に思う。
2022/08/29(月) 08:05:18.19ID:ZzSvQy570
宝島24のカレーが意外と美味しい
無料で食べ放題なんだからちょっとびっくり
無料で食べ放題なんだからちょっとびっくり
385ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:06:05.10ID:i4rZQspH0 >>105
激しく同意だわい
激しく同意だわい
386ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:06:15.77ID:icou/xOo02022/08/29(月) 08:06:48.11ID:Rzi9ahP70
スガキヤ
カレーサラダセット
310円 税込
カレーサラダセット
310円 税込
388ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:08:02.97ID:icou/xOo0 こういうランキングの類ってどんなに頑張って作っても意味がない
結局究極的には気分でテキトーこいてるだけだから
リーマンショックのとき、サブプライムローンはトリプルAだった
あれで懲りろよバカの猿どもw
結局究極的には気分でテキトーこいてるだけだから
リーマンショックのとき、サブプライムローンはトリプルAだった
あれで懲りろよバカの猿どもw
2022/08/29(月) 08:08:19.79ID:YTIZMtq+0
半田屋入ってない。
コスパなら1キロカレーが優勝やろ。
惣菜とか色々あるしトッピングも捗る。
キャッシレス化が進んでないのが玉に瑕。
コスパなら1キロカレーが優勝やろ。
惣菜とか色々あるしトッピングも捗る。
キャッシレス化が進んでないのが玉に瑕。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:09:17.11ID:Srbz6PTL0 はなまるうどんのカレーが一番好き
じゃがいもニンジンタマネギで家庭のカレーに近い
コロナで近所の店が潰れてから行ってないんだけど
じゃがいもニンジンタマネギで家庭のカレーに近い
コロナで近所の店が潰れてから行ってないんだけど
2022/08/29(月) 08:10:32.29ID:+3ZPGsKB0
>>14
もしかして:提灯記事
もしかして:提灯記事
2022/08/29(月) 08:10:42.64ID:luveuV2z0
露骨な半コテアピールはワガママ好き勝手な状態で自分をここにいさせろに等しい
2022/08/29(月) 08:12:10.84ID:Wrm9B3n30
松屋もすき家もカレー不味すぎる
チキンはほろほろなのに
チキンはほろほろなのに
394ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:12:32.56ID:imz129Tc02022/08/29(月) 08:12:48.93ID:Wrm9B3n30
ココイチの上に牛丼乗せると美味しい
2022/08/29(月) 08:13:35.65ID:1wisiqtW0
牛丼屋がいいならファミマもチェーン店だからファミマのカレーでええわ
2022/08/29(月) 08:13:44.29ID:EXwE5DWV0
2022/08/29(月) 08:13:50.72ID:luveuV2z0
誰かがそうすると誰かが割を食う
だろ
だろ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:14:14.22ID:LEfyxkOH0 ここいち
で変換するとすぐにCoCo壱が出てくるのが少し笑える
で変換するとすぐにCoCo壱が出てくるのが少し笑える
2022/08/29(月) 08:14:35.91ID:qrJPXdEI0
ここまでラホールなし
2022/08/29(月) 08:14:38.15ID:4UEWn8pI0
コスパなら松屋のゴロチキかびくドンのカリーバーグディッシュの二択かな
2022/08/29(月) 08:14:45.87ID:Wrm9B3n30
ココイチはルーをケチるのを止めろ!
シャビシャビのルーをたくさん掛けたいのに
カレー食べ終わっても白いご飯が余る
前は福神漬けの食べる余地がないぐらいだったのに
シャビシャビのルーをたくさん掛けたいのに
カレー食べ終わっても白いご飯が余る
前は福神漬けの食べる余地がないぐらいだったのに
2022/08/29(月) 08:15:32.22ID:Wrm9B3n30
松屋のカレーはなんか苦いんだよなー
トマト味のカレーはマシ
トマト味のカレーはマシ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:16:09.24ID:WKevUgxO0 鎌倉のキャラウェイ
2022/08/29(月) 08:16:19.75ID:1wisiqtW0
>>400
秋葉原行ったらよく食べてた。めっちゃうまい
秋葉原行ったらよく食べてた。めっちゃうまい
406ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:16:23.36ID:AywnxUP50 >>11
記事を開いて貰えなくて脅かしてるのか
記事を開いて貰えなくて脅かしてるのか
2022/08/29(月) 08:16:33.47ID:Vk13vP7S0
ファミマのカレーにコロッケ
2022/08/29(月) 08:17:01.34ID:9rLt1jo50
要約
最近、CoCo壱から沢山お金貰って記事書きました。
最近、CoCo壱から沢山お金貰って記事書きました。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:17:12.06ID:x9fzQb1p0 CoCo壱は美味いか不味いかで言われたら美味い
けど高いか安いかで言われたら高い
コスパは決して良くは無いね
けど高いか安いかで言われたら高い
コスパは決して良くは無いね
2022/08/29(月) 08:17:38.20ID:3CRNBrX60
ココイチがコスパいいとかそれならナンが食べ放題のカレー屋はどうなるんだ
2022/08/29(月) 08:18:51.10ID:z4sseEtE0
リトルスプーン
2022/08/29(月) 08:19:01.32ID:d+wus8Ep0
半額になった惣菜とプロクオリティカレーやろ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:19:15.95ID:iybC6GQn02022/08/29(月) 08:20:03.45ID:qrJPXdEI0
C &
2022/08/29(月) 08:21:10.55ID:fvtxJ6pc0
松屋は何故か入りにくい
すき家でカレーを食べる気にはならない
ココイチは好きだけどコスパは悪い
ついでにゴーゴーカレーはめっちゃ嫌いな味だった
近所のインド人がやってるカレーがいちばん美味しくてコスパが良い
すき家でカレーを食べる気にはならない
ココイチは好きだけどコスパは悪い
ついでにゴーゴーカレーはめっちゃ嫌いな味だった
近所のインド人がやってるカレーがいちばん美味しくてコスパが良い
2022/08/29(月) 08:21:58.21ID:/AtCHze+0
先週日曜の夜にココイチ行ったらガラガラ
昔は休日の夜なんて満席だったのに
昔は休日の夜なんて満席だったのに
2022/08/29(月) 08:23:14.12ID:luveuV2z0
早い話がストレスだからやめろやってことなんだが
っつうかなんであれがまかり通ってきちゃってんの
っつうかなんであれがまかり通ってきちゃってんの
418ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:23:49.56ID:iybC6GQn0 >>408
それ本当?嘘だったら信用毀損罪になるけど大丈夫?
それ本当?嘘だったら信用毀損罪になるけど大丈夫?
419ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:25:08.47ID:Un4flvF90 特に拘りなければ
今やカレーとラーメンはインスタントで十分なレベルにある
拘りある人はインド、ネパール人がやってる専門店
そんなこんなでココイチ厳しいのかな
今やカレーとラーメンはインスタントで十分なレベルにある
拘りある人はインド、ネパール人がやってる専門店
そんなこんなでココイチ厳しいのかな
2022/08/29(月) 08:25:46.94ID:RFm33oLr0
俺の愛したバルチックカレーは、もう。。
421ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:25:57.46ID:RbhomKJ80 CoCo壱?捏造やんw
2022/08/29(月) 08:26:32.83ID:vHr5Uorx0
CoCo壱ってコスパ糞だった気がしたけど記憶違いかな…まあ最後に行ったのもう15年くらい前だけど
2022/08/29(月) 08:26:58.43ID:LJDeAKCt0
「コスパが悪いと思うカレーチェーン店」をやっても余裕の1位
2022/08/29(月) 08:27:39.28ID:GrfNAV2F0
ん?C&Cじゃなくて?
2022/08/29(月) 08:28:46.16ID:V0fy7s6J0
>>102
レトルトカレーにスーパーのとんかつトッピングした方が安いな
レトルトカレーにスーパーのとんかつトッピングした方が安いな
2022/08/29(月) 08:29:44.93ID:yii8BK110
ココイチぼったくり
このランキングおかしい
関東にしかないらしいが、「かかしうどん」行ってる
このランキングおかしい
関東にしかないらしいが、「かかしうどん」行ってる
2022/08/29(月) 08:29:54.79ID:4MOpuKxp0
でも昔のココイチはコスパのいい店だったんよな。大食いチャレンジとかやってた頃が懐かしい
2022/08/29(月) 08:30:22.48ID:dP71tjJY0
ココイチが1位って何の冗談だ
トッピングでボリまくる糞みたいなビジネスモデルだろカレーだけに
トッピングでボリまくる糞みたいなビジネスモデルだろカレーだけに
2022/08/29(月) 08:32:07.08ID:OHhL0Sco0
脂肪が多いからあんま食いすぎたくないんだよな
2022/08/29(月) 08:32:46.45ID:WdAm7d/20
コスパ?自分で作るわ
2022/08/29(月) 08:33:13.39ID:D03Rbgtt0
2022/08/29(月) 08:33:20.36ID:1wisiqtW0
あのトッピングボッタクリ商法でコスト安と言われても
2022/08/29(月) 08:33:22.39ID:9wB9UUi70
コスパって便利な言葉だと思うけど噛み付く人いるね
面倒だから費用対効果と言うべきか
面倒だから費用対効果と言うべきか
2022/08/29(月) 08:34:06.66ID:FtZeW2cO0
ココイチごときでセレブリティを語るマダムヤン
2022/08/29(月) 08:34:25.74ID:WdAm7d/20
>>433
同じじゃね
同じじゃね
2022/08/29(月) 08:34:53.50ID:Ed72cI/L0
>>423
カレーチェーン店をお題にしたアンケートをやれば、
どんな内容でもココイチが1位になると思うぞ。
出店数と知名度が圧倒的だから、他に思い浮かばない。
…他に思い浮かばないならアンケートに答えるなよ、とは思うが。
カレーチェーン店をお題にしたアンケートをやれば、
どんな内容でもココイチが1位になると思うぞ。
出店数と知名度が圧倒的だから、他に思い浮かばない。
…他に思い浮かばないならアンケートに答えるなよ、とは思うが。
2022/08/29(月) 08:35:32.32ID:3l0fqOtd0
2022/08/29(月) 08:35:32.79ID:fQ3n5fTQ0
CoCo壱いつか2、3年前に夏限定でやってたスパイシーチキンカレーめっちゃ好きで何回も食ったわ
独特な臭いがたまらんかった
普段は牛すじカレー好き
独特な臭いがたまらんかった
普段は牛すじカレー好き
439ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:37:04.71ID:9SwCBkvM0 >>214
コスパ最悪ジャンか
コスパ最悪ジャンか
2022/08/29(月) 08:37:23.14ID:6U34pLmF0
441ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:38:13.22ID:LMWLKAHA0 CoCo壱でコスパって…
カレーなら松屋だろと思ったがすき家のホロホロチキンカレーが思ったより美味かったな
カレーなら松屋だろと思ったがすき家のホロホロチキンカレーが思ったより美味かったな
2022/08/29(月) 08:38:15.60ID:GWQv/a3X0
>>9
これ。松屋すき家は牛丼だろ。
これ。松屋すき家は牛丼だろ。
2022/08/29(月) 08:38:19.47ID:FmSXmXsT0
>>11
アクセス稼ぎの宣伝スレ立てんな糞業者
アクセス稼ぎの宣伝スレ立てんな糞業者
444ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:39:03.97ID:9SwCBkvM0 松屋のゴロチキとすき家のホロチキの戦いだろ
ココイチは全くナシ
ココイチは全くナシ
2022/08/29(月) 08:39:38.50ID:I2B8xMIj0
たったの千円で満腹になるならコスパいいだろ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:40:09.78ID:LMWLKAHA0 カレーってジャンル入りしていいかわからんが丸亀のトマタマカレーうどんがかなり美味いと思う
2022/08/29(月) 08:40:21.27ID:SntnnI260
448ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:40:33.03ID:2HZ78IVP0 >>6
流石にエアプすぎる
流石にエアプすぎる
2022/08/29(月) 08:41:00.80ID:9wB9UUi70
>>435
同じじゃんね
同じじゃんね
450ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:41:06.69ID:FF0Of9Ls0 まあ外食と言う時点で・・・
2022/08/29(月) 08:42:19.89ID:Z0SeBkjJ0
コスパってつまり安かろうマズかろうでは駄目なわけ
2022/08/29(月) 08:42:49.04ID:G4qfrfGP0
そもそもカレー食うために松屋とかすき家いかねー
2022/08/29(月) 08:42:54.04ID:5shPmhLO0
2022/08/29(月) 08:43:14.32ID:cpFSnyep0
コスパの意味が解らない人の投票かな?
2022/08/29(月) 08:43:23.41ID:SntnnI260
個人的に カレギュウっていうネーミングが気に入らない
イラっとする
イラっとする
2022/08/29(月) 08:43:39.91ID:5shPmhLO0
おそらくコスパは若者のほうが拘る
2022/08/29(月) 08:43:46.39ID:D03Rbgtt0
>>8
まぁ吊り革広告の見出しだな。
インパク優先でコスパを訴えるステルスマーケッテイング的ヨイショ記事。
コスパだけを優先すればランチビュッフェでカレーを出してる店になる。
安いとこなら7~800円から、サラダ食べ放題も付いてくる店もある。
全国チェーンだったらしゃぶ葉の平日ランチに行けば千円ちょいで、カレーやサラダが食べ放題。ついでにしゃぶしゃぶも食べ放題だw
まぁ吊り革広告の見出しだな。
インパク優先でコスパを訴えるステルスマーケッテイング的ヨイショ記事。
コスパだけを優先すればランチビュッフェでカレーを出してる店になる。
安いとこなら7~800円から、サラダ食べ放題も付いてくる店もある。
全国チェーンだったらしゃぶ葉の平日ランチに行けば千円ちょいで、カレーやサラダが食べ放題。ついでにしゃぶしゃぶも食べ放題だw
458ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:43:54.15ID:aMBE+cuT0 インドだかスリランカ人だかのカレー屋か蕎麦屋
459ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:44:47.86ID:ZteQEhVY0 カレーが一番旨いのはなか卯
吉野家とかすき家は俺には辛すぎる
昔のすき家はうまかった
今は駄目
吉野家とかすき家は俺には辛すぎる
昔のすき家はうまかった
今は駄目
460ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:44:49.27ID:BbCJ0FeZ02022/08/29(月) 08:48:10.48ID:SntnnI260
>>457
味を優先するならホテルが開放してるランチビュッフェだな
学生の頃はビッグボーイのバイキングでカレーおかわりしまくってた。昔はフレンドリーのサラダバーでライスとカレーが解禁されててコスパ半端なかった
味を優先するならホテルが開放してるランチビュッフェだな
学生の頃はビッグボーイのバイキングでカレーおかわりしまくってた。昔はフレンドリーのサラダバーでライスとカレーが解禁されててコスパ半端なかった
2022/08/29(月) 08:49:45.90ID:hfQ2u57H0
コスパならコンビニのカレー弁当
安い時には割引受けまくって150円で食べられた
安い時には割引受けまくって150円で食べられた
2022/08/29(月) 08:50:21.12ID:vVW6e1OQ0
>>431
年取ってライス量減らすからむしろありがたいがな
年取ってライス量減らすからむしろありがたいがな
2022/08/29(月) 08:50:39.09ID:6AOwmCz40
>>1
CoCo壱がコスパNo.1とか提灯記事じゃねえか
CoCo壱がコスパNo.1とか提灯記事じゃねえか
465ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:50:55.32ID:O9y9sB9M0 吉野家のカレーって80円くらいのレトルトよりまずいよな
2022/08/29(月) 08:51:11.44ID:JRBEcvrF0
C&Cって京王線沿線プラスアルファしかないのによく頑張ってるな
ココイチのがうまいので行かなくなったが
ココイチのがうまいので行かなくなったが
2022/08/29(月) 08:51:52.73ID:yrMPHB7W0
ココイチ…
チン毛事件から1回も行ってないや
たぶん行けない
チン毛事件から1回も行ってないや
たぶん行けない
468ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:52:01.42ID:SEeg7PgS0 CoCo壱とかありえねーw
松屋のゴロチキかインド人のカレー屋のほうが10倍まとも
松屋のゴロチキかインド人のカレー屋のほうが10倍まとも
2022/08/29(月) 08:52:16.02ID:IZK5Y/oS0
>>454
カレーチェーン店って言われてCoCo壱しか思い浮かばなかったんじゃね?
カレーチェーン店って言われてCoCo壱しか思い浮かばなかったんじゃね?
470ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 08:52:46.09ID:O9y9sB9M0 >>466
CCクソまずいけど潰れないのは場所が良いからだね
CCクソまずいけど潰れないのは場所が良いからだね
2022/08/29(月) 08:53:34.67ID:BT1bDpVf0
コメダといい
名古屋発の飲食チェーンは
露骨な提灯記事連発してるね
近寄らなくなったわ
名古屋発の飲食チェーンは
露骨な提灯記事連発してるね
近寄らなくなったわ
2022/08/29(月) 08:53:38.92ID:dQsTe32L0
貧乏くさすぎる話題だな
なんかガッカリするわ
なんかガッカリするわ
2022/08/29(月) 08:53:57.69ID:IZK5Y/oS0
おれもカレーチェーン店って言われてコスパ聞かれたらCoCo壱回答なるわ
すき家松屋でコスパが良いカレー食えるの知っててもあれ牛丼屋でカレーチェーンってイメージはない
すき家松屋でコスパが良いカレー食えるの知っててもあれ牛丼屋でカレーチェーンってイメージはない
2022/08/29(月) 08:54:05.41ID:ln2Xh49l0
2位と3位をカレー屋として認識したことないなぁ。
カレーもやってる牛丼屋。
カレーもやってる牛丼屋。
2022/08/29(月) 08:54:56.09ID:yrMPHB7W0
俺の中じゃ
あのチン毛事件で終わった
行きたいと思わないし
店見かけるとチン毛思い出す
あのチン毛事件で終わった
行きたいと思わないし
店見かけるとチン毛思い出す
2022/08/29(月) 08:55:03.95ID:ZRW+aDUv0
うちの会社に来る弁当屋さんのカレーが一番うまい
430円
430円
2022/08/29(月) 08:55:29.82ID:cUHEp9+w0
>>6
コスパ最低だよなあそこ
コスパ最低だよなあそこ
2022/08/29(月) 08:57:01.55ID:SntnnI260
ココイチのカレーの味って微妙
辛さも人工的でヒリヒリするだけの単調な辛さ
自分が好きなカレーは、最初に旨みがガツンと来て後から辛さが追いかけてくるタイプ 汗も後からじんわり来る
チェーン店だとこのタイプのカレーにお目にかかれない
自分が好きなカレーの味は個人でやってるカレー専門店や手作りを出す喫茶店とかでないと味わえない
辛さも人工的でヒリヒリするだけの単調な辛さ
自分が好きなカレーは、最初に旨みがガツンと来て後から辛さが追いかけてくるタイプ 汗も後からじんわり来る
チェーン店だとこのタイプのカレーにお目にかかれない
自分が好きなカレーの味は個人でやってるカレー専門店や手作りを出す喫茶店とかでないと味わえない
2022/08/29(月) 08:57:23.23ID:Tzovr0PR0
B層大好き
コ・ス・パ ()笑
コ・ス・パ ()笑
2022/08/29(月) 09:00:27.24ID:Kq/CjgpP0
松屋、すき家がカレーチェーン店?
おかしくね
おかしくね
2022/08/29(月) 09:01:05.60ID:tjYqGNCJ0
ココイチなんて高いだけだろ
チェーン店なら松屋の創業ビーフカレー1択
ゴーゴーカレー行くくらいならアルバ行くわ
チェーン店なら松屋の創業ビーフカレー1択
ゴーゴーカレー行くくらいならアルバ行くわ
2022/08/29(月) 09:01:21.70ID:EQf49iIM0
>>1
確かに全国チェーンのカレー屋ならCoCo壱しか無いから一択だろうが、値段は高いしコスパはよくないな。
しかしそれならホカ弁とかHotto Mottoも常にカレーメニューあるぞ?しかもCoCo壱よりはるかに安い
確かに全国チェーンのカレー屋ならCoCo壱しか無いから一択だろうが、値段は高いしコスパはよくないな。
しかしそれならホカ弁とかHotto Mottoも常にカレーメニューあるぞ?しかもCoCo壱よりはるかに安い
2022/08/29(月) 09:01:51.12ID:qsxLwh9+0
チン毛トッピング ¥0
2022/08/29(月) 09:02:08.53ID:hCa3mFzG0
全国10代~60代対象って時点で全国展開してる
規模に比例した結果の出る知名度ランキングにしか
ならんがな
アンケート2位3位が他のカレーチェーンでなく
大手牛丼屋チェーンだってのがその証拠みたいなもんだわ
規模に比例した結果の出る知名度ランキングにしか
ならんがな
アンケート2位3位が他のカレーチェーンでなく
大手牛丼屋チェーンだってのがその証拠みたいなもんだわ
2022/08/29(月) 09:02:47.35ID:c3urAjkj0
バルチックカレー復活🍛はよ
探せぇ!!
失われたレシピを
探せぇ!!
失われたレシピを
2022/08/29(月) 09:03:13.54ID:luveuV2z0
さんがいるとどうもやりにくい
何もかもすごくうまくやらないとと思ってしまうからだ
さっきまで気付いてなかったんだ
何もかもすごくうまくやらないとと思ってしまうからだ
さっきまで気付いてなかったんだ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:04:07.75ID:VrC4FMVN0 どうしてココイチのコスパが良いんだよ
2022/08/29(月) 09:04:25.91ID:yrMPHB7W0
事務所周りがカレー屋だらけになってるけど基本千円超える
どこも美味しいけどな
どこも美味しいけどな
2022/08/29(月) 09:04:48.39ID:c3urAjkj0
2022/08/29(月) 09:05:34.79ID:TSyX1UJp0
かつ屋のカツカレーが安かったから頼んだら辛いだけでまったくうま味が無かった
どうりで周り誰も頼んでないわけだ
どうりで周り誰も頼んでないわけだ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:05:49.28ID:579Nb4PH0 松屋のカレーは美味いと思ったことがない。あの色、匂い、味がダメ。合わない
最近食べた中では安楽亭のカレーが美味しかった
すき家のカレーは食べたことないけどどうなのかしら教えて エ ロ い人
最近食べた中では安楽亭のカレーが美味しかった
すき家のカレーは食べたことないけどどうなのかしら教えて エ ロ い人
2022/08/29(月) 09:05:57.67ID:4L1ZoXT+0
プロフは消えてもコスパは残る
2022/08/29(月) 09:06:10.10ID:1K/1Q2pU0
コスパの意味分かってなさそう
2022/08/29(月) 09:06:13.58ID:k/ZlYZ9u0
CoCo壱が一位ならもう我が家カレーでいいわ
全国チェーンだろ、各店舗で味違いすぎるけど
全国チェーンだろ、各店舗で味違いすぎるけど
2022/08/29(月) 09:06:27.99ID:hCa3mFzG0
2022/08/29(月) 09:07:26.31ID:hCa3mFzG0
>>487
他のカレーチェーン知らん人が答えてるから
他のカレーチェーン知らん人が答えてるから
2022/08/29(月) 09:07:36.12ID:HHBryTQX0
どう考えてもステマ記事
ココイチがコスパいいと思うやつは
味覚と知的の障害
ココイチがコスパいいと思うやつは
味覚と知的の障害
2022/08/29(月) 09:08:11.85ID:579Nb4PH0
>>491は自己解決した
前に隣で食べてる人のカレーの匂いがダメな匂いだったのを思いだした
前に隣で食べてる人のカレーの匂いがダメな匂いだったのを思いだした
2022/08/29(月) 09:09:08.45ID:d91mwUTl0
2022/08/29(月) 09:09:09.91ID:SntnnI260
ココイチでまともに食えるのは
サラダとゴマドレ これだけ
サラダとゴマドレ これだけ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:09:36.14ID:579Nb4PH0 >>467
禿同
禿同
2022/08/29(月) 09:10:10.49ID:+mUXS+Ip0
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1980/1528/aa_news/article/2022/08/23/6304a1eca6417.jpeg
愛知県民としては
ココイチは月一いくけども
コスパはよくないよ
スガキヤのミニカレーだね
最強コスパカレーは
愛知県民としては
ココイチは月一いくけども
コスパはよくないよ
スガキヤのミニカレーだね
最強コスパカレーは
503ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:11:03.39ID:579Nb4PH0 >>497
禿同
禿同
2022/08/29(月) 09:11:05.92ID:mKStr2r80
ココイチはない
505ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:12:03.61ID:DssODN5P0 CoCo壱一度も行ったことない。
評判聞いてわざわざ食べに行く価値ないと…ボンカレーでいいです
評判聞いてわざわざ食べに行く価値ないと…ボンカレーでいいです
2022/08/29(月) 09:12:18.45ID:na9bgVV80
>>214
スキー場だな
スキー場だな
2022/08/29(月) 09:12:52.98ID:+mUXS+Ip0
2022/08/29(月) 09:13:51.45ID:+mUXS+Ip0
>>505
あれは家族友達同士でいくところだからな
あれは家族友達同士でいくところだからな
2022/08/29(月) 09:13:51.79ID:r5l9IcWS0
ココイチってたら高いだのまずいだの言われてるけどゴーゴーカレーの方がよほど酷いと思うわ
2022/08/29(月) 09:14:33.43ID:3e9AURAJ0
>>507
さすがにこれはちょっとひもじい
さすがにこれはちょっとひもじい
2022/08/29(月) 09:15:03.98ID:SntnnI260
512ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:15:22.49ID:Cgt96RNk0 サンマルコ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:15:33.43ID:5UL7hofZ0 バルチックカレーだな
514ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:16:12.08ID:aQL4YmUr0 まともなカレーチェーンがCoCo壱しか無いんだからそうなるわな
2022/08/29(月) 09:16:18.00ID:xuMYJO6W0
ネパール人が経営してるインドカリー屋ならチェーン店レベルにあるのに全部違う店舗なもどかしさ
2022/08/29(月) 09:17:01.56ID:luveuV2z0
さんは今どんななのかすぐ分かるな
トリカブトいじってたときのがよほど楽しそうだったがさんはそういうふうに求める敷居が高いんだ
トリカブトいじってたときのがよほど楽しそうだったがさんはそういうふうに求める敷居が高いんだ
2022/08/29(月) 09:17:05.34ID:jOVmFZu00
すき家のカレー吐きそうになる
ボンカレーのほうがマシ
ボンカレーのほうがマシ
2022/08/29(月) 09:17:13.10ID:Em3r6akK0
カレーと味噌汁は合ねーよ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:17:28.47ID:5UL7hofZ0 牛丼屋のカレーって、あれカレーなんか?
2022/08/29(月) 09:17:52.61ID:xuMYJO6W0
2022/08/29(月) 09:18:07.98ID:TSyX1UJp0
2022/08/29(月) 09:18:22.25ID:j5+QI48g0
>>13
店の看板見てこいよ
店の看板見てこいよ
2022/08/29(月) 09:18:38.63ID:Kq/CjgpP0
2022/08/29(月) 09:18:47.25ID:OXnb5rq60
カレキチ
2022/08/29(月) 09:18:49.55ID:x03KuKWG0
ココイチはだんだん不味くなったよな?
行かなくなったわ
行かなくなったわ
2022/08/29(月) 09:20:29.19ID:W/2YQ8xQ0
安くカレーを食える時代は終わった
527ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:20:42.18ID:Tu0BqbEn0 暫くCoCo壱行ってないけどたまに行きたくなるよね
528ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:21:06.66ID:nQFSc1ZZ0 一位はくら寿司か?
2022/08/29(月) 09:21:59.37ID:cUdynd030
ココイチはチーズほうれん草旨辛にんにくが正義
2022/08/29(月) 09:22:06.11ID:+mUXS+Ip0
>>484
カレーチェーン店舗数伸び悩み問題というのがあって
普通の飲食店チェーンは店舗数増やすほど食材の調達コストが安くなるんだが
カレーについては特殊な香辛料を輸入使用する必要があるため
特殊な商社と組まないと無理だとか
ココイチは昭和の早いうちに、
カレールーを大手食品メーカーハウスからの一括供給契約としたのでトップシェアが取れたとさ
カレーチェーン店舗数伸び悩み問題というのがあって
普通の飲食店チェーンは店舗数増やすほど食材の調達コストが安くなるんだが
カレーについては特殊な香辛料を輸入使用する必要があるため
特殊な商社と組まないと無理だとか
ココイチは昭和の早いうちに、
カレールーを大手食品メーカーハウスからの一括供給契約としたのでトップシェアが取れたとさ
2022/08/29(月) 09:22:06.77ID:gxUS9HXF0
カレーの時点で美味しいと思ってたけど牛丼屋がたまにやる豪華とか本格的とかアピールしてるカレーが大体マズイ
いわゆる本格的なやつは専門店のじゃないと変な味になりやすいんだろうな
いわゆる本格的なやつは専門店のじゃないと変な味になりやすいんだろうな
2022/08/29(月) 09:22:07.88ID:elCWPw3S0
すき家のスープカレーみたいなの嫌いじゃなかったぜ。
2022/08/29(月) 09:23:30.55ID:esm2eITL0
>>7
カレーチェーン店なんてCoCo壱しか知らないCoCo壱しか行ったことない人達が何も考えずに「CoCo壱」って言ってるだけのような結果だな
カレーチェーン店なんてCoCo壱しか知らないCoCo壱しか行ったことない人達が何も考えずに「CoCo壱」って言ってるだけのような結果だな
2022/08/29(月) 09:24:49.45ID:+mUXS+Ip0
2022/08/29(月) 09:25:33.96ID:kXBZ0Mpm0
すたみな太郎が消えた?
一時は貧困層の食のテーマパークとしてテレビ露出も増えていました。いったいどうしたのでしょうか?
「すたみな太郎」は2019年1月には、バイキングレストランとしては国内最多の142店舗を展開していましたが、新型コロナウイルス感染症流行の影響により大量閉店し、2020年11月には富山県・奈良県・和歌山県・徳島県から撤退。今回の閉店により94店舗(「すたみな太郎NEXT」、「江戸一」、「喰喰(くいくい)」も含む)と、2019年1月から50店舗近く減少することになります。
一時は貧困層の食のテーマパークとしてテレビ露出も増えていました。いったいどうしたのでしょうか?
「すたみな太郎」は2019年1月には、バイキングレストランとしては国内最多の142店舗を展開していましたが、新型コロナウイルス感染症流行の影響により大量閉店し、2020年11月には富山県・奈良県・和歌山県・徳島県から撤退。今回の閉店により94店舗(「すたみな太郎NEXT」、「江戸一」、「喰喰(くいくい)」も含む)と、2019年1月から50店舗近く減少することになります。
2022/08/29(月) 09:25:40.88ID:3iM/NlNY0
まあカレー屋行くなら大体個人経営かCoCo壱だな
2022/08/29(月) 09:26:17.43ID:xEWiISpk0
「思う」って謎だな
値段わかってんならコスパランキングなんか自ずと決まってくるだろ。なんだよ思うってw
値段わかってんならコスパランキングなんか自ずと決まってくるだろ。なんだよ思うってw
2022/08/29(月) 09:26:29.25ID:jwsYwj000
>>14
宣伝記事だろw
宣伝記事だろw
2022/08/29(月) 09:27:09.32ID:XDVbPxri0
わざと1位を書かずにアクセス数を稼ぎたがるスレ立ては何かメリットあるん?
2022/08/29(月) 09:27:10.13ID:SntnnI260
>>525
単車が欲しくて高校生で夏に工場のバイトしてた頃は近くのココイチでお昼は毎日、具のないポークカレー食べてたけど飽きなかった
今は全然味が薄いし水っぽいし福神漬けで誤魔化してなんとか食べれるレベル
本当にコスパが良いと思えるカレーチェーン店は、ノートッピングでも美味しい店だと思う。さらに福神漬けに加えてらっきょうも取り放題だとコスパ感アップ
単車が欲しくて高校生で夏に工場のバイトしてた頃は近くのココイチでお昼は毎日、具のないポークカレー食べてたけど飽きなかった
今は全然味が薄いし水っぽいし福神漬けで誤魔化してなんとか食べれるレベル
本当にコスパが良いと思えるカレーチェーン店は、ノートッピングでも美味しい店だと思う。さらに福神漬けに加えてらっきょうも取り放題だとコスパ感アップ
2022/08/29(月) 09:28:36.79ID:hCa3mFzG0
>>511
単に知らない回答者が大半ってだけだろ
一都二府四県にしか展開してない上等と
全都道府県で1300店以上店舗があるココイチ
全国無作為アンケートならこういう結果なのは
最初から分かっててアンケート取るんだよ
単に知らない回答者が大半ってだけだろ
一都二府四県にしか展開してない上等と
全都道府県で1300店以上店舗があるココイチ
全国無作為アンケートならこういう結果なのは
最初から分かっててアンケート取るんだよ
2022/08/29(月) 09:29:07.49ID:3iM/NlNY0
別に美味くはねーけど不味くもないサッと入って頼んだらすぐ出てきて大体1000円
コスパ普通じゃねーか!
コスパ普通じゃねーか!
543ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:29:47.53ID:DOa1U0+L0 >>6
ドノーマルなら松屋の方が美味しいよな
ドノーマルなら松屋の方が美味しいよな
2022/08/29(月) 09:30:57.73ID:SntnnI260
2022/08/29(月) 09:32:07.02ID:CUNLurOB0
アンケート取る場所絞ったんじゃね
2022/08/29(月) 09:32:12.07ID:sp5qq5S60
ココイチはねらーが一般人と感覚ずれてるのがよく分かる見本
2022/08/29(月) 09:35:14.26ID:w0q0yBjJ0
松屋もすき家も
カレーチェーンじゃねえだろ
記事書いた奴頭おかしいだろ
カレーチェーンじゃねえだろ
記事書いた奴頭おかしいだろ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:37:14.84ID:joXAqX5o0 牛丼屋でもなんでもカレー扱ってりゃOKなら食べ放題とかあるファミレスとかがコスパ最強だろ
カレーチェーン店の概念がおかしい
カレーチェーン店の概念がおかしい
2022/08/29(月) 09:37:37.44ID:elCWPw3S0
コスパがいいと思うカレー/チェーン店でも、ちょっと苦しいくらいだな。
2022/08/29(月) 09:38:25.00ID:w0q0yBjJ0
>>15
チェーン店の話なのに地元店出すアホ
チェーン店の話なのに地元店出すアホ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:38:49.74ID:i+zCvCI70 一昔前まで松屋は300円以下でカレー食えたのにな
552ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:39:19.60ID:fZcEOEfD0 ジャンカレーだな
2022/08/29(月) 09:39:41.41ID:w0q0yBjJ0
2022/08/29(月) 09:39:55.20ID:xXwSViyp0
イマ壱
2022/08/29(月) 09:40:01.56ID:3mAALrzU0
「また隠し味の隠れキャラ?的存在のチンゲにカレ~が良く絡んでんですよ~(笑)」
2022/08/29(月) 09:40:36.56ID:SntnnI260
広告費を多く出せる店ランキングなんじゃね?
2022/08/29(月) 09:41:15.42ID:JF2UY0Ve0
そもそもカレーチェーンをココイチ以外知らないからなぁ…
2022/08/29(月) 09:41:56.600
もっと普通の家庭のカレー食わせてくれるとこないのかな
2022/08/29(月) 09:42:00.08ID:gxUS9HXF0
○○なカレーチェーン店と言えば?って質問の仕方だと大半の人はココイチしか出ないから
ココイチトップのランキングが作り放題だな
ココイチトップのランキングが作り放題だな
560ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:42:38.72ID:nsuXjBjR0 C&Cは?
2022/08/29(月) 09:43:28.670
>>559
ゴーゴーカレーもある
ゴーゴーカレーもある
2022/08/29(月) 09:43:31.54ID:fuYnyJ630
CoCo壱、コスパ自体は良くないと思うが…
2022/08/29(月) 09:44:04.70ID:57circKk0
CoCo壱とかもう何年も行ってないわ
コスパが悪いで1位の間違いやろ
コスパが悪いで1位の間違いやろ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:45:25.92ID:Un4flvF902022/08/29(月) 09:45:40.28ID:hCa3mFzG0
>>544
元記事にもココイチ回答者には他を知らないとか
他で食ったことがないというコメが目立ったと
書いてあるよ
それに無作為抽出アンケートと、web投票とは
当然結果は違うぞ?
投票だとカレーに何かしら興味ある人だけの集計になる
まあソッチのが実際の利用者の感想には近くなるだろうが
元記事にもココイチ回答者には他を知らないとか
他で食ったことがないというコメが目立ったと
書いてあるよ
それに無作為抽出アンケートと、web投票とは
当然結果は違うぞ?
投票だとカレーに何かしら興味ある人だけの集計になる
まあソッチのが実際の利用者の感想には近くなるだろうが
2022/08/29(月) 09:46:56.87ID:WgVUF/cg0
567ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:46:59.20ID:L6/+vkKm0 コスパは最悪だろココイチ
客少ないから入りやすいけど
客少ないから入りやすいけど
2022/08/29(月) 09:47:29.11ID:khF9iNpG0
ハチってとこのレトルトカレーは粉っぽくて期待ハズレだったな
カレーチェーンより美味しいレトルトカレーいっぱいあるけどハチはあかんかった
ハウス食品はココイチ以外にレトルトカレーの店を出せばいいと思う
カレーチェーンより美味しいレトルトカレーいっぱいあるけどハチはあかんかった
ハウス食品はココイチ以外にレトルトカレーの店を出せばいいと思う
569ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:48:20.01ID:UuPGbi2j0 吉野家やないんか!?😲
2022/08/29(月) 09:49:04.40ID:hCa3mFzG0
2022/08/29(月) 09:49:46.88ID:bS+dgaAe0
ココイチでカレー食うくらいならたいめいけんでハヤシライス食うわ
2022/08/29(月) 09:50:02.99ID:XsmvrOCt0
東京ならC&C一択
573ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:50:37.63ID:CIo8VoGG0 原価丸わかり系は外で食う気せんのよ
2022/08/29(月) 09:50:49.87ID:WgVUF/cg0
おいしいけど正直「高いな」と感じるカレーチェーン店ランキング! 3位「ゴーゴーカレー」、2位「新宿中村屋」、1位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/48393/
第1位:CoCo壱番屋(ココイチ)
第2位:新宿中村屋
第3位:ゴーゴーカレー
これ、中村屋で食べたこと無いって人多いからじゃね?
せめて一度でも良いからチキンカレー食べてこい
ゴーゴーカレーは、デカイのたのむから高いんだろ
ヘルシーで普通だぞ
高くないし
https://news.allabout.co.jp/articles/o/48393/
第1位:CoCo壱番屋(ココイチ)
第2位:新宿中村屋
第3位:ゴーゴーカレー
これ、中村屋で食べたこと無いって人多いからじゃね?
せめて一度でも良いからチキンカレー食べてこい
ゴーゴーカレーは、デカイのたのむから高いんだろ
ヘルシーで普通だぞ
高くないし
2022/08/29(月) 09:50:51.94ID:kRdgqhnk0
レトルトと米買ってレンチンして食うのがコスパ最強だぞ
2022/08/29(月) 09:51:09.77ID:5Uam7Py70
松屋のカレーが一番美味しいでしょ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:54:05.36ID:Tj90vmr902022/08/29(月) 09:54:27.13ID:luveuV2z0
さん黙ったな
トリカブトいじってた時はどう干渉してもやめなかったのに
要するにそういうこと
トリカブトいじってた時はどう干渉してもやめなかったのに
要するにそういうこと
580ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:54:43.73ID:YRhFsLA30 価格で言うと
CoCo壱 ポークカレー 約550円
すき家 カレー 約480円
マイカリー食堂 プレーンカレー 約400円
ゆっくり食えることも考えるとそこまで高いとは感じないんだけどね。
まあCoCo壱はノーマルだとご飯200gだから(他は250gくらい)だから、そう言う意味では割高かも。
CoCo壱 ポークカレー 約550円
すき家 カレー 約480円
マイカリー食堂 プレーンカレー 約400円
ゆっくり食えることも考えるとそこまで高いとは感じないんだけどね。
まあCoCo壱はノーマルだとご飯200gだから(他は250gくらい)だから、そう言う意味では割高かも。
2022/08/29(月) 09:54:48.56ID:2B8gVW4N0
トッピングするから高いんですよ
トッピングしなけりゃいいんです
福神漬けは無料ですよ
福神漬けを大量に乗せましょう
トッピングしなけりゃいいんです
福神漬けは無料ですよ
福神漬けを大量に乗せましょう
2022/08/29(月) 09:55:03.66ID:WgVUF/cg0
>>576
松屋は、定食屋かカレー屋だよなw
松屋は、定食屋かカレー屋だよなw
2022/08/29(月) 09:55:16.85ID:5yymJb/70
2022/08/29(月) 09:55:48.71ID:7YN2be3c0
ココイチ最下位でもいいレベル
585ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:56:04.88ID:r5pVK3wz0 チン毛のとこはダメだろ
2022/08/29(月) 09:56:16.23ID:qrJPXdEI0
マミーマートってチェーンスーパーで販売しているカレーが美味いんだ
2022/08/29(月) 09:56:58.48ID:gxUS9HXF0
2022/08/29(月) 09:57:18.22ID:y43fG90v0
ファミマの300円カレー
2022/08/29(月) 09:58:09.34ID:k1gZ25+V0
CoCo壱とか味も普通で値段も高くてコスパ最悪だろ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 09:58:28.86ID:dU3yubkz0 実はゴーゴーカレー好きなんだよねわたし
叩かれちゃうからこういうスレではあまり言えんけど
濃厚な甘口ってのかな
定期的に食べたくなっちゃうw
叩かれちゃうからこういうスレではあまり言えんけど
濃厚な甘口ってのかな
定期的に食べたくなっちゃうw
2022/08/29(月) 09:59:13.51ID:NF2Q9F2p0
2022/08/29(月) 10:00:27.74ID:l0fbCWAI0
>>560
京王線使ってる人しか知らんだろ
京王線使ってる人しか知らんだろ
2022/08/29(月) 10:00:50.56ID:2B8gVW4N0
CoCo壱は店内が清潔で店員の教育もしっかりしています。
そういうところにコストがかかっているわけですから
決して高いと思いませんね。
インドカレーの汚い店には入りたくありませんよ。
そういうところにコストがかかっているわけですから
決して高いと思いませんね。
インドカレーの汚い店には入りたくありませんよ。
2022/08/29(月) 10:01:24.63ID:NF2Q9F2p0
2022/08/29(月) 10:01:42.64ID:mu67/K3P0
CoCo壱って高いイメージなんだがそんなに安いか?
596ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:02:50.84ID:c8y99qw70 >>11
引用の範囲内なのでは?
引用の範囲内なのでは?
2022/08/29(月) 10:02:52.86ID:OJUHJ7Cg0
ココイチは味が好きならであってコスパは高くない。
吉野家がカレー参入してから安定に美味く牛丼チェーンの価格であることからコスパが高い。
吉野家がカレー参入してから安定に美味く牛丼チェーンの価格であることからコスパが高い。
2022/08/29(月) 10:02:53.89ID:LWkJjhGl0
>>595
高いよ
高いよ
2022/08/29(月) 10:02:58.71ID:gxUS9HXF0
てかゴーゴーカレーとC&Cってあの駅前にあったココイチじゃないカレー屋みたいな括りで
ごっちゃに覚えてない?
ごっちゃに覚えてない?
600ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:03:54.89ID:GCJQR1qG0 CoCo壱番屋のルーが少なすぎるので白飯が残るので、トッピングを追加してカバーするのが前提になり、白飯を残すかトッピングを追加するかの2択を迫られる、ルーもシャバシャバして水っぽいし
2022/08/29(月) 10:04:18.99ID:2B8gVW4N0
CoCo壱は高い安いで言えば決して安くは無いでしょう。
ただ、コスパは良いですよ。
値段に見合ったパフォーマンスを提供してくれるかどうか
コスパというのはそういう意味ですよ。
みんな意味をちゃんと理解して無いですね。
ただ、コスパは良いですよ。
値段に見合ったパフォーマンスを提供してくれるかどうか
コスパというのはそういう意味ですよ。
みんな意味をちゃんと理解して無いですね。
2022/08/29(月) 10:05:06.56ID:LWkJjhGl0
>>600
ご飯少なめにすればよい
ご飯少なめにすればよい
2022/08/29(月) 10:07:59.44ID:SntnnI260
604ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:08:12.42ID:1qln2Uxd02022/08/29(月) 10:08:30.17ID:WgVUF/cg0
>>595
高いってランキングでも1位だよ
高いってランキングでも1位だよ
2022/08/29(月) 10:09:09.07ID:+mUXS+Ip0
>>510
高校生の学校帰りおやつなんよ
高校生の学校帰りおやつなんよ
2022/08/29(月) 10:09:55.21ID:JLvw+2A10
>>601
一番最近CoCo壱に行ったのはいつ?
一番最近CoCo壱に行ったのはいつ?
608ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:09:55.52ID:r8Ya/oV30 CoCo壱は飯の量、辛さ、トッピングで
自分好みにできるからありがたいね
福神漬け無料だし
コスパ最強なのも納得
自分好みにできるからありがたいね
福神漬け無料だし
コスパ最強なのも納得
2022/08/29(月) 10:10:36.67ID:wH0vWMPi0
スーパーでレトルト買ってきて食べるのがコスパ最強
2022/08/29(月) 10:11:45.81ID:k/oyO3ZC0
>>580
ルーが不味いからトッピングしまくらないと食えるレベルにならないってとこが問題
ルーが不味いからトッピングしまくらないと食えるレベルにならないってとこが問題
611ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:11:55.05ID:7W6FBH2Y0 >>6
ココイチはあのバイトテロでもう無理、強烈すぎた。
ココイチはあのバイトテロでもう無理、強烈すぎた。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:12:05.74ID:mjmNAG+M0 この時期コスパどうでも良いから
調味料の共用はやめて欲しい
調味料の共用はやめて欲しい
613ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:12:46.13ID:nAuPfiDP0 水煮サバ缶をフライパンに汁ごと開けるだろ
んで水を足して温める
生臭いの嫌いな奴はここでにんにくやしょーがを適量な
煮立ったら火をとめて好きなカレールーをひとかけ
よく溶けたらまた火をかけてとろみがついたらサバ缶カレーのできあがり
水煮の微妙な出汁がいい仕事する
んで水を足して温める
生臭いの嫌いな奴はここでにんにくやしょーがを適量な
煮立ったら火をとめて好きなカレールーをひとかけ
よく溶けたらまた火をかけてとろみがついたらサバ缶カレーのできあがり
水煮の微妙な出汁がいい仕事する
2022/08/29(月) 10:13:17.49ID:pZVYIdbX0
>>346
どうした?🤪
どうした?🤪
2022/08/29(月) 10:13:29.83ID:YpJTISnS0
カレーだけは手作りがすき
CoCo壱まずいし10辛食べたら下痢った
CoCo壱まずいし10辛食べたら下痢った
2022/08/29(月) 10:13:57.37ID:MtiU51Y40
コスパなんかよりも一番美味しいカレーチェーンの方が知りたいわ
2022/08/29(月) 10:14:41.25ID:hCa3mFzG0
618ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:14:49.62ID:r8Ya/oV30 でも世の中で一番旨いのはやっぱり
お母さんの作ってくれるカレーなんだよな
オレも76歳になるお母さんのカレーが旨すぎて
今でも三杯はおかわりするよ
お母さんもニコニコ喜んでくれる
お母さんの作ってくれるカレーなんだよな
オレも76歳になるお母さんのカレーが旨すぎて
今でも三杯はおかわりするよ
お母さんもニコニコ喜んでくれる
2022/08/29(月) 10:15:06.66ID:6xzZvsKu0
>>613
アニサキスの出汁ですねわかります
アニサキスの出汁ですねわかります
620ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:15:56.93ID:2TD3JYA80 コスパ言う人って、不味いけど安いもコスパ良いって言いそう。
2022/08/29(月) 10:16:46.59ID:LWkJjhGl0
>>618
自分もそうしてるならその料理を自分で作れるように教わった方がいいぞ
自分もそうしてるならその料理を自分で作れるように教わった方がいいぞ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:17:14.00ID:MgwsYLbV0 >>613
水はどれくらい足せばいいの?
水はどれくらい足せばいいの?
2022/08/29(月) 10:17:29.73ID:anGynHVH0
松屋のカレー好きだった
値上がりしてから食べてないけど
値上がりしてから食べてないけど
624ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:17:41.43ID:MoK6XjgN0 コスパ、コスパ言ってる奴って貧乏臭くて付き合いたくないんだが
2022/08/29(月) 10:17:42.52ID:k/oyO3ZC0
家で作るようなカレーを出すチェーン店ってできないのかね
2022/08/29(月) 10:18:33.31ID:hp089zrN0
>>214
かつや のカツカレー690円や、
かつ庵 のカツカレー730円(ゼンショーがやってるかつやのパクリ)
のほうが美味そうに見えるし実際に味わっても美味い。
間違いなくCoCo壱番屋はコスパは悪いほうで有名。
美味いか?といわれると…美味くはない。マズいほう。
名古屋の食い物屋って塩分さえ高ければ美味いと評判になる。
名古屋人は味オンチだからね。
給食の伸びきったソフト麺+塩辛く旨味の乏しい塩辛いソース
のクソマズい食い物やかけたのが美味いと評判になるんだぜ?
麺屋はなびなんかも塩が唐辛子より主張してるとかスゴすぎる。
塩は安いから。
かつや のカツカレー690円や、
かつ庵 のカツカレー730円(ゼンショーがやってるかつやのパクリ)
のほうが美味そうに見えるし実際に味わっても美味い。
間違いなくCoCo壱番屋はコスパは悪いほうで有名。
美味いか?といわれると…美味くはない。マズいほう。
名古屋の食い物屋って塩分さえ高ければ美味いと評判になる。
名古屋人は味オンチだからね。
給食の伸びきったソフト麺+塩辛く旨味の乏しい塩辛いソース
のクソマズい食い物やかけたのが美味いと評判になるんだぜ?
麺屋はなびなんかも塩が唐辛子より主張してるとかスゴすぎる。
塩は安いから。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:18:55.24ID:Eax+X5f602022/08/29(月) 10:19:03.89ID:SntnnI260
>>610
その上、他のチェーン店と違ってルー自体はカレー粉だけかよレベルで風味も飛んでしまってるから
脂ぎった具がカレーに乗っていても一体感がなく、一緒に食べても口の中で個々に主張して調和していない
本来カレーの具って ココイチでいう所の野菜カレーがしっかり煮こまれたものがベースなんよな
その上でチキンカツなりトンカツなりを乗せるのがセオリー
だから他と比べるとココイチは野菜無しカレーだから旨みが2ランクダウンする 野菜トッピングしても他に勝てない
その上、他のチェーン店と違ってルー自体はカレー粉だけかよレベルで風味も飛んでしまってるから
脂ぎった具がカレーに乗っていても一体感がなく、一緒に食べても口の中で個々に主張して調和していない
本来カレーの具って ココイチでいう所の野菜カレーがしっかり煮こまれたものがベースなんよな
その上でチキンカツなりトンカツなりを乗せるのがセオリー
だから他と比べるとココイチは野菜無しカレーだから旨みが2ランクダウンする 野菜トッピングしても他に勝てない
2022/08/29(月) 10:19:13.26ID:WdvFy7KN0
分倍河原のライオンカレー
2022/08/29(月) 10:19:24.05ID:RH+Htv7z0
よく食べる学生なら早稲田キッチン南海では
松屋の倍以上のボリューム
松屋の倍以上のボリューム
631ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:23:50.37ID:mBfJL9540 コスパ悪いだろCoCo壱番屋
2022/08/29(月) 10:23:52.66ID:NF2Q9F2p0
633ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:24:49.56ID:aMBE+cuT0 >>625
レトルトもそうだけど具がネックなんだろうな
レトルトもそうだけど具がネックなんだろうな
634ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:25:07.05ID:u0Nt8rLl0 俺の人生で二度と食わないと決めたカレー屋だわ。コスパ最低だった。すき家のスパイス効いた苦めのカレーのがなんぼか旨いし安い
635ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:26:53.64ID:L6/+vkKm0 吉野家はなんであんなにカレーまずいの
甘口すぎる
甘口すぎる
636ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:27:02.85ID:RbhomKJ80 松屋のゴロチキ一択!
2022/08/29(月) 10:27:11.40ID:hp089zrN0
2022/08/29(月) 10:27:22.53ID:cpFSnyep0
>>469
なるほど納得!
なるほど納得!
2022/08/29(月) 10:27:30.83ID:PEvGID/h0
ランチ価格も存在しないし、昼食べに行くと
サラダつけるだけで14、1500円かかるよな
あれでコスパいい方なのか...コスパとは( )
サラダつけるだけで14、1500円かかるよな
あれでコスパいい方なのか...コスパとは( )
2022/08/29(月) 10:28:26.61ID:XjMcBGcT0
個室ビデオ屋のカレー食べ放題がコスパ最強
2022/08/29(月) 10:28:55.19ID:LJwCbunf0
2022/08/29(月) 10:29:18.39ID:D13GD6x70
ココイチは社長がうちはトッピングで売るといってる。カレーに力入れないと言ってるのでこれはココイチの販促記事だね
2022/08/29(月) 10:29:44.84ID:D13GD6x70
一番コスパいいのは
味はともかくゆで太郎だよ
味はともかくゆで太郎だよ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:29:54.36ID:8ngJ0TUI0 ココイチは高いくせに
ルーも少ないから行かない
ルーも少ないから行かない
2022/08/29(月) 10:30:17.66ID:PvA/936j0
安さとコスパを混同してないかい?
646ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:30:34.20ID:V0my+qJo0 1位は無印良品のカレーやろ?(´・ω・`)
2022/08/29(月) 10:31:32.72ID:oO9ipddh0
富士そばわい?
648ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:31:39.02ID:L6/+vkKm0 松屋はもっとマイカリー食堂増やせよ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:31:41.90ID:iQ8asb/20 松屋のカレーがダメとか不味いとか書いてる奴は味障だな
そういう輩はそもそもスパイ自体受け付けない子供舌
そういう輩はそもそもスパイ自体受け付けない子供舌
650ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:31:58.19ID:f+BH6YUe0 上野のクラウンだな 俺は
2022/08/29(月) 10:32:07.74ID:ctuj/+gy0
片手鍋にルーを入れて水で薄めて温めながら具を油で揚げてる所を眺めながら待ってる時に「あぁ、ルーはやる気ないんだな」って察した
652ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:32:13.65ID:Gc6BanjC02022/08/29(月) 10:32:51.87ID:NF2Q9F2p0
654ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:32:57.33ID:YM0r16NL0 >>17
スパイシーになってるからボンカレーではないと思うけど
スパイシーになってるからボンカレーではないと思うけど
2022/08/29(月) 10:33:01.99ID:anGynHVH0
2022/08/29(月) 10:33:17.59ID:YncjB0oo0
ビンボくせえな
2022/08/29(月) 10:33:25.30ID:WgVUF/cg0
>>641
メジャーカレーってトッピングの量を考えるとコスパ良いよね
メジャーカレーってトッピングの量を考えるとコスパ良いよね
658ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:34:01.19ID:iQ8asb/20 スパイ好きなら松屋が一番マトモなのは議論の余地なし
CoCo壱は子供カレーだろスパイシーさがない
店先から臭ってくる甘さがもうダメ
CoCo壱は子供カレーだろスパイシーさがない
店先から臭ってくる甘さがもうダメ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:34:11.87ID:d48VSqka0 家で作るのと店で食うのとでクオリティーの差が一番大きくなるのはどれ?
1.カレー
2.ラーメン
3.チャーハン
1.カレー
2.ラーメン
3.チャーハン
2022/08/29(月) 10:34:45.63ID:ctuj/+gy0
661ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:35:08.56ID:REPsnxbI0 逆にコスパ悪いやつでもCoCo壱が1位になってんぞ
けど画像はゴーゴーカレー
どっちも広告な気がして来た
けど画像はゴーゴーカレー
どっちも広告な気がして来た
662ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:35:09.30ID:V0my+qJo0663ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:35:15.30ID:mVK/TsFL0 コスパ求める時点でまだまだデフレだな
2022/08/29(月) 10:35:37.69ID:YP+5Cf1F0
クラウンエースだろ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:35:55.79ID:KSoY66qj0 ローソン100だろ
200円でカレー食べれる
200円でカレー食べれる
2022/08/29(月) 10:37:28.38ID:XjMcBGcT0
ココイチはコスパ悪すぎて20年近く一度も行ってない
2022/08/29(月) 10:37:40.87ID:VqvshEk20
>>4
チカラめし
チカラめし
2022/08/29(月) 10:38:12.88ID:z4nDXyNN0
コスパなら松屋のカレーじゃねーの?
2022/08/29(月) 10:38:43.67ID:wWNLhmEK0
松屋塩入れすぎ
2022/08/29(月) 10:39:33.33ID:pqXWog+I0
>>259
ラーメンに餃子トッピングとかどこで流行ってるんだ?
ラーメンに餃子トッピングとかどこで流行ってるんだ?
2022/08/29(月) 10:39:33.53ID:+I3Wga/p0
スレタイにCoCo壱の記載がないのにCoCo壱アンチスレに変貌してて草
672ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:40:35.00ID:lk/y28tc0 松屋は不味いし味噌汁無くなるし汚いし値上げしたしで牛丼でコスパ1番悪い
673ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:40:36.20ID:25i/XbHL0 CoCo壱のカレールーはおかわりできる
豆な
豆な
2022/08/29(月) 10:40:40.95ID:+I3Wga/p0
>>670
カップスープのワンタンのコスパ最強
カップスープのワンタンのコスパ最強
675ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:41:00.51ID:i4rZQspH0 >>669
スパイだよ、子供向けではない
スパイだよ、子供向けではない
2022/08/29(月) 10:41:58.68ID:D13GD6x70
ココイチってのは学生カレーだよ
貧乏学生のカレーがベース
レトルトカレーに惣菜コロッケ乗っけてソースかけたらなんか美味い。醤油かけるやつもいるけどなんか美味い
これの再現
貧乏学生のカレーがベース
レトルトカレーに惣菜コロッケ乗っけてソースかけたらなんか美味い。醤油かけるやつもいるけどなんか美味い
これの再現
677ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:42:38.26ID:4llksyQ70 そもそもカレーライスって400円くらいで十分利益がとれる
その2~3倍の金とって何がコスパじゃ
その2~3倍の金とって何がコスパじゃ
2022/08/29(月) 10:42:40.15ID:yrMPHB7W0
近所のスリランカカレーにはまってる
でも1500円とかするし
女性客ばかりなので入る機会が少ない
ってか嫁さんからの小遣い制のワイにはランチタイムで1500円出せない
でも1500円とかするし
女性客ばかりなので入る機会が少ない
ってか嫁さんからの小遣い制のワイにはランチタイムで1500円出せない
2022/08/29(月) 10:42:43.34ID:TzvY/Kf80
ココイチはハウス食品のルー
基本的に即席カレーはSB派なのでココイチは滅多に使わない
バルチックカレー復活希望
基本的に即席カレーはSB派なのでココイチは滅多に使わない
バルチックカレー復活希望
680ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:43:51.01ID:6iAibpzc0 松屋店舗多いとか言うけど吉野ややすき家やなかのとは違い近くには無いな、店舗偏ってないか
ということで俺的にはカレーならかつやがコスパと味含め一押し
ということで俺的にはカレーならかつやがコスパと味含め一押し
2022/08/29(月) 10:43:52.26ID:Mt6kqdl90
お前らがいくら頑張っても世間ではCoCo壱なのよ
2022/08/29(月) 10:44:42.36ID:D13GD6x70
683ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:44:56.00ID:25i/XbHL0 ランキングにある日乃屋カレーはまあまあのコスパで結構うまいのは確か
甘さが特徴
甘さが特徴
684ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:46:18.71ID:6iAibpzc0 CoCo壱って全国区になる前の昔は行きたいと思ったけど
今はもう無いな、魅力が無い
今はもう無いな、魅力が無い
685ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:46:30.62ID:V0my+qJo0 新宿中村屋のカレー食いたくなってきた(´・ω・`)
2022/08/29(月) 10:47:19.99ID:+mUXS+Ip0
2022/08/29(月) 10:47:41.22ID:u6TRORzm0
一方で、
おいしいけど正直「高いな」と感じるカレーチェーン店ランキング! 3位「ゴーゴーカレー」、2位「新宿中村屋」、1位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/48393/
おいしいけど正直「高いな」と感じるカレーチェーン店ランキング! 3位「ゴーゴーカレー」、2位「新宿中村屋」、1位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/48393/
2022/08/29(月) 10:47:58.52ID:+mUXS+Ip0
>>684
おじいちゃんいつから行ってないの
おじいちゃんいつから行ってないの
689ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:48:05.44ID:25i/XbHL0 松屋系列の「松のや」は、とんかつとしては食えたものではないが、先日夜遅くに疲れて入って、
欧風カレーのカツカレーを食べたら沁み渡るようにうまかった
まあ体調のおかげかな
一生懸命働いて、普段粗食をしてれば、なんでもご馳走だよ
欧風カレーのカツカレーを食べたら沁み渡るようにうまかった
まあ体調のおかげかな
一生懸命働いて、普段粗食をしてれば、なんでもご馳走だよ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:49:18.93ID:25i/XbHL02022/08/29(月) 10:49:45.18ID:WgVUF/cg0
京王線沿線民だからC&C逝く
692ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:49:58.00ID:6iAibpzc02022/08/29(月) 10:50:08.69ID:Vi1SNzBCO
2022/08/29(月) 10:50:48.31ID:y43fG90v0
2022/08/29(月) 10:51:02.64ID:/xOUBRyt0
みよしの
696ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:52:59.01ID:vgaAhAJG0 >>679
普段使いならSB以外有り得ないよな
普段使いならSB以外有り得ないよな
2022/08/29(月) 10:53:54.00ID:JX9Pmy/b0
カレーおいてりゃなんでもいいなら富士そばやゆで太郎もカレーチェーンだなw
698ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:54:59.83ID:NaV34FdE0 近所のCoCo壱はバタバタと閉店してるけど大丈夫なのか
さすがに殿様商売やり過ぎたか
さすがに殿様商売やり過ぎたか
2022/08/29(月) 10:55:11.96ID:WgVUF/cg0
>>695
浅漬けキャベツおかわり!
浅漬けキャベツおかわり!
2022/08/29(月) 10:55:47.93ID:WgVUF/cg0
一時期、カレーの王様とか言ったな
昔は、フライドオニオンかけ放題だった
昔は、フライドオニオンかけ放題だった
2022/08/29(月) 10:55:55.29ID:x4wvfm+X
食育って大事だよな
ココイチがコスパがいいってww
日本人って世界でTOPクラスの味覚の持ち主なのにw
バカ舌の日本人が増えてるww
シャバシャバの水カレー食べてうめぇとかww
廃棄処分されるようなゴミ肉やゴミ野菜を煮込んで原形留めなければバレないからな
ココイチがコスパがいいってww
日本人って世界でTOPクラスの味覚の持ち主なのにw
バカ舌の日本人が増えてるww
シャバシャバの水カレー食べてうめぇとかww
廃棄処分されるようなゴミ肉やゴミ野菜を煮込んで原形留めなければバレないからな
2022/08/29(月) 10:57:13.15ID:4cGC9ywW0
こすぱ=品質÷値段
と言いたいんですねぷ。
と言いたいんですねぷ。
2022/08/29(月) 10:57:38.59ID:JLYIPCZ50
ココイチはコスパ悪いだろ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 10:57:47.38ID:KWgGCQNt0 すき家も吉野家も、トッピング無しでも野菜や肉がゴロゴロ入ってた時期がありました…遠い昔の話です。
松屋はずっと水みたいなカレー。
松屋はずっと水みたいなカレー。
2022/08/29(月) 10:59:18.06ID:D13GD6x70
>>704
松屋はスパイス入れてるしかーちゃんの作るカレーじゃない
松屋はスパイス入れてるしかーちゃんの作るカレーじゃない
2022/08/29(月) 10:59:33.07ID:z4nDXyNN0
CoCo壱番屋は初見でライス量でつまずいてから二度と行かないと決めたからなー
2022/08/29(月) 10:59:39.92ID:SntnnI260
2022/08/29(月) 10:59:50.38ID:ugmZBt680
✕ コスパが良いと思う
○ コスパが良いと思わされる
○ コスパが良いと思わされる
709ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:01:13.30ID:S/kY5U7h0 俺「コスパ最強は松のやのカツカレー」
710ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:01:30.30ID:YAufc3rs0 トッピングを値上げばかりして高くなりすぎて気がつかれてるんだからハ○ス食品もバカだな〜って思う
もう既に閑古鳥鳴かれまくってるのにこんな広告記事に金かけてバカだなとは思う
もう既に閑古鳥鳴かれまくってるのにこんな広告記事に金かけてバカだなとは思う
2022/08/29(月) 11:02:25.66ID:zYT9RJ9E0
ココイチって経営者側からみてコスパがいいってことだろう
原価トッピング合わせて100円+人件費が1000円くらいで売れる
原価トッピング合わせて100円+人件費が1000円くらいで売れる
712ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:03:10.41ID:NH0nfDO/0 >>23
わかりすぎる
わかりすぎる
713ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:05:32.01ID:lDH/VVpY02022/08/29(月) 11:06:06.27ID:hCa3mFzG0
2022/08/29(月) 11:06:11.08ID:F3OKI2lI0
逆にコスパ悪いと思う
716ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:06:21.29ID:4llksyQ70 レトルトカレー味も値段も最強、高いのはあるが
100円くらいのレトルト使ったカレーライスを300円で提供とか
ちょっと香辛料や具材を加えて400円
100円くらいのレトルト使ったカレーライスを300円で提供とか
ちょっと香辛料や具材を加えて400円
717ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:06:25.96ID:25i/XbHL0 >>694
そうでもしないとカツであの値段は無理だろうな
そうでもしないとカツであの値段は無理だろうな
718ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:07:42.80ID:7sgrFh/z0 ココイチはコスパが悪いの代表だと思うけど、カレーといえばココイチしか思いつかない人は結構いるんだろう
719ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:07:57.80ID:ni5le1mY0 ココイチってwww
そんな奴らラーメンでやったら絶対一蘭を挙げそう
そんな奴らラーメンでやったら絶対一蘭を挙げそう
2022/08/29(月) 11:08:03.49ID:CkOALFVA0
CoCo壱が一番コスパ良い?
は?一番コスパ悪いだろ?
は?一番コスパ悪いだろ?
2022/08/29(月) 11:09:09.14ID:luveuV2z0
まず自分のことトリちゃんとかいうのと顔文字いれるの消せよ
なんで半コテ禁止かそういうことをやるやつがいると結果周りは損だからのモロなんだよ
なんで半コテ禁止かそういうことをやるやつがいると結果周りは損だからのモロなんだよ
2022/08/29(月) 11:09:25.00ID:FgVGTob80
コスパだけなら味噌汁ポイントで松屋が一番だと思う。学食より安いのはすごい。
2022/08/29(月) 11:10:11.66ID:WgVUF/cg0
2022/08/29(月) 11:10:47.22ID:0GXL9xRN0
ココイチなんかコスパで言えば悪いほうじゃないの
2022/08/29(月) 11:11:19.58ID:07YSGmex0
うちの街のCoCo壱番屋は撤退して何年が経つ
2022/08/29(月) 11:13:01.10ID:4W8NufHn0
>>704
ずっとじゃない
松屋もすき家も定期的にカレーメニューは変化してる
すき家は前のは具だくさんで今はスパイスを効かせた辛いだけのカレー
松屋は前のは創業ビーフカレー(定番でたまに復刻)やってた
ずっとじゃない
松屋もすき家も定期的にカレーメニューは変化してる
すき家は前のは具だくさんで今はスパイスを効かせた辛いだけのカレー
松屋は前のは創業ビーフカレー(定番でたまに復刻)やってた
727ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:14:14.31ID:2emMykap0 一位は当然地元の定食屋
サラダと味噌汁が付いて肉厚な豚カツ一枚使ったカツカレーが
税込600円
サラダと味噌汁が付いて肉厚な豚カツ一枚使ったカツカレーが
税込600円
728ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:14:46.19ID:wke/kUOQ0 帯広とかいう攻守最強マイナーグルメ都市
帯広豚丼
インデアンカレー
平和園
六花亭 マルセイバターサンド
柳月 三方六
クランベリー スイートポテト
高橋まんじゅう屋 チーズおやき
帯広豚丼
インデアンカレー
平和園
六花亭 マルセイバターサンド
柳月 三方六
クランベリー スイートポテト
高橋まんじゅう屋 チーズおやき
2022/08/29(月) 11:15:51.36ID:3OrY2uI60
カツカレーだったらほっともっとが安いな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:15:59.05ID:25i/XbHL0 >>721の一連の書き込みが狂ってて面白い
731ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:16:43.42ID:6UkiXlPj0 ココイチなんて素の状態が具無しカレーで、まともなカレーに仕上げようとトッピングしたら思ったら軽く千円以上になるじゃん
ラーメンで言えば麺とスープだけで売ってるようなもんだ
ラーメンで言えば麺とスープだけで売ってるようなもんだ
2022/08/29(月) 11:18:00.66ID:VhyYuaFI0
ステマ記事かよ
2022/08/29(月) 11:19:54.70ID:fvFUfb1A0
2022/08/29(月) 11:20:24.33ID:WEOjtZvt0
ココイチは高すぎる
中身はハウスの作ってるカレーなのに
中身はハウスの作ってるカレーなのに
2022/08/29(月) 11:20:40.31ID:rnRTO/UX0
>>731
そんなのラーメンだって一緒
そんなのラーメンだって一緒
2022/08/29(月) 11:21:35.99ID:R9WBkdKY0
2022/08/29(月) 11:21:57.57ID:CNhw1Dxk0
ココ壱はたまに行くけどコスパがいいとは微塵も思わん
2022/08/29(月) 11:22:34.17ID:h1kxbdpX0
コスパが悪いのはわかりきってるが
玉ねぎとか嫌いなのが入らないし好きなものを入れられる
そして割りと近辺にあるということでCoCo壱はかなり行くね
玉ねぎとか嫌いなのが入らないし好きなものを入れられる
そして割りと近辺にあるということでCoCo壱はかなり行くね
2022/08/29(月) 11:22:50.39ID:2H+yGLND0
2022/08/29(月) 11:23:54.15ID:elVPPsHY0
ココイチとかコスパ最低やろ
2022/08/29(月) 11:24:04.24ID:2LHFoGnR0
2022/08/29(月) 11:24:42.16ID:HpzMqN720
山田うどん
マジ食いきれん
マジ食いきれん
743ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:26:53.29ID:6UkiXlPj0 >>735
ラーメンのトッピングは「増量」じゃん
チャーシューとかネギとか海苔とか野菜とか
トッピング無しで注文時で「麺とスープだけ」のラーメン屋とか普通じゃない
その普通じゃないことをカレーでやってるのがココイチ
ラーメンのトッピングは「増量」じゃん
チャーシューとかネギとか海苔とか野菜とか
トッピング無しで注文時で「麺とスープだけ」のラーメン屋とか普通じゃない
その普通じゃないことをカレーでやってるのがココイチ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:27:33.30ID:1ZgxWEtI02022/08/29(月) 11:27:51.16ID:BIiU3Vc40
松屋やすき家はカレーあるし他の飲食店にもカレーは割とあるけど
カレーメインの全国チェーンがココ壱くらいしかないのは本当に不思議だな
まあチェーン展開ではないけどインドやパキスタン、ネパール人がやってる同じようなインドカレー屋が日本中にあるけどな
カレーメインの全国チェーンがココ壱くらいしかないのは本当に不思議だな
まあチェーン展開ではないけどインドやパキスタン、ネパール人がやってる同じようなインドカレー屋が日本中にあるけどな
2022/08/29(月) 11:30:00.08ID:Dgs+FtP70
>>46
文字起こしした奴のせいかもしれんだろ
文字起こしした奴のせいかもしれんだろ
2022/08/29(月) 11:32:11.21ID:CNhw1Dxk0
2022/08/29(月) 11:32:56.84ID:Yk7x3OYf0
CoCo壱が高いのは
お前らがトッピングしすぎだから
お前らがトッピングしすぎだから
2022/08/29(月) 11:37:22.18ID:zPsPEFUH0
2022/08/29(月) 11:38:26.86ID:+mUXS+Ip0
>>692
全国展開したのは80年代だぞ?
全国展開したのは80年代だぞ?
2022/08/29(月) 11:39:03.53ID:iUov2s880
近所にすき家しかないけど
ワンオペのとこでしょ?
ドライブスルーが激混みだが
行ったことない
ワンオペのとこでしょ?
ドライブスルーが激混みだが
行ったことない
2022/08/29(月) 11:39:16.29ID:Fy2gK73i0
>>7
多数決ってクソみたいな情報しか得られんのよな。
他の人はだいたい知ってる情報だけど
自分だけが何故か知らない情報って
自分が他の星から来ない限り、まあないよね。
票数が少ない方にこそ、
レアな良い店の情報が混じってる
多数決ってクソみたいな情報しか得られんのよな。
他の人はだいたい知ってる情報だけど
自分だけが何故か知らない情報って
自分が他の星から来ない限り、まあないよね。
票数が少ない方にこそ、
レアな良い店の情報が混じってる
2022/08/29(月) 11:41:34.26ID:MR1K8HD10
家で飯炊いてレトルトかけた方が断然美味いだろ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:41:48.79ID:Z9g97vFY02022/08/29(月) 11:43:05.98ID:XjMcBGcT0
>>4
秋葉原のサンボ
秋葉原のサンボ
2022/08/29(月) 11:44:38.36ID:/6N/TqTbO
コスパ良くても美味しくなければ意味無いだろ
かなり貧乏な人でもない限り
少し高くても美味いほうがいいわ
かなり貧乏な人でもない限り
少し高くても美味いほうがいいわ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:44:58.98ID:hhAhpfor0 インドカレーとかならともかく、外食であえて日本風普通のカレーをわざわざ食おうと思うのが不思議。しかも高いし。
まだ牛丼とかハンバーガーとか自分で作るのは面倒なやつにするわ
まだ牛丼とかハンバーガーとか自分で作るのは面倒なやつにするわ
2022/08/29(月) 11:45:14.38ID:EAwbzm9d0
>>317
全部食べたこと乗るマニアが選ぶ、とかならともかく普通の人は選択肢がココイチと牛丼やプラス1ぐらいしかないのね
全部食べたこと乗るマニアが選ぶ、とかならともかく普通の人は選択肢がココイチと牛丼やプラス1ぐらいしかないのね
2022/08/29(月) 11:45:42.34ID:4W8NufHn0
>>741
チャンカレは関東圏に2件しかないからなあ
ゴーゴーは本店が東京で石川じゃないのに金沢カレーを名乗っているが、店舗数が多いから知名度の差かなと
自分も金沢カレーはゴーゴーよりもチャンピオンカレーやカレーの民アルバの方が好みだわ
チャンカレは関東圏に2件しかないからなあ
ゴーゴーは本店が東京で石川じゃないのに金沢カレーを名乗っているが、店舗数が多いから知名度の差かなと
自分も金沢カレーはゴーゴーよりもチャンピオンカレーやカレーの民アルバの方が好みだわ
2022/08/29(月) 11:46:53.03ID:3ZK5mO1g0
グランドマザーカレーは家カレー感あって割と良かった
あれなら具入ってるからトッピングも要らんし
あれなら具入ってるからトッピングも要らんし
2022/08/29(月) 11:47:52.11ID:+mUXS+Ip0
>>757
子供の頃はそうおもってたわ
子供の頃はそうおもってたわ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:48:34.14ID:qgKObRxw0 ココイチよりもカリー食堂
2022/08/29(月) 11:49:09.23ID:rnRTO/UX0
これだけチェーン店化出来てるってだけで凄いんだよな
客いなきゃ店増やせないし
客いなきゃ店増やせないし
2022/08/29(月) 11:50:13.31ID:+lU5gF2V0
CoCo壱や牛丼系列の名前を出す奴って
外食のレパートリーなさすぎて外食はそこしか食べに行かない人ってイメージ
知る人ぞ知る隠れ家的な美味しいお店とかも全然知らなくて聞かれたらぐるなびや食べログ頼りみたいな
外食のレパートリーなさすぎて外食はそこしか食べに行かない人ってイメージ
知る人ぞ知る隠れ家的な美味しいお店とかも全然知らなくて聞かれたらぐるなびや食べログ頼りみたいな
765ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:50:37.30ID:UFnDXdyC0 はなまるうどんのカレーは母ちゃんが作ったカレーみたいだよね
2022/08/29(月) 11:51:45.19ID:3ZK5mO1g0
C&Cはお得そうなクーポン結構貰えるんだけど
期限内に行くことがなく終わる
期限内に行くことがなく終わる
767ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 11:52:26.75ID:i4rZQspH0 >>764
スレに即したレスしてんだよ、池沼
スレに即したレスしてんだよ、池沼
2022/08/29(月) 11:53:08.11ID:w7TTWRMg0
>>764
チェーンのランキングなのに何いってんの
チェーンのランキングなのに何いってんの
2022/08/29(月) 11:53:28.12ID:RsWrhXnY0
ワロタ
2022/08/29(月) 11:53:29.21ID:D6kXgVqV0
ネパール人のカレー屋さんに決まっとるだろうがー
2022/08/29(月) 11:53:34.65ID:WgVUF/cg0
>>739
C&Cは、京王線沿線ローカルチェーン
C&Cは、京王線沿線ローカルチェーン
2022/08/29(月) 11:53:44.18ID:EBSmayvX0
2022/08/29(月) 11:54:02.47ID:xLDcL7R30
値上げに継ぐ値上げで
コスパ最高~
コスパ最高~
2022/08/29(月) 11:54:21.68ID:D6kXgVqV0
>>768
ネパール人のカレー屋さんだって半分はチェーン店みたいなもんだろ
ネパール人のカレー屋さんだって半分はチェーン店みたいなもんだろ
2022/08/29(月) 11:54:25.47ID:rnRTO/UX0
2022/08/29(月) 11:55:34.62ID:WgVUF/cg0
2022/08/29(月) 11:56:22.63ID:WZs5MurO0
>>775
いい歳してチェーン店しか入れない冒険しなさ過ぎな人もどうかと思う。友人としても微妙
いい歳してチェーン店しか入れない冒険しなさ過ぎな人もどうかと思う。友人としても微妙
2022/08/29(月) 11:57:33.72ID:hCa3mFzG0
>>763
半分はハウスのおかげかと
半分はハウスのおかげかと
2022/08/29(月) 11:58:41.49ID:Kmsqe3Si0
カレー屋 = CoCo壱
インフルエンサーには絶対なれない情弱
インフルエンサーには絶対なれない情弱
780ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:00:03.21ID:V4rEi6/g0 コスパ考えるなら自分で作れよ
2022/08/29(月) 12:01:02.86ID:rnRTO/UX0
2022/08/29(月) 12:01:03.70ID:8EvJMu+30
2022/08/29(月) 12:01:30.37ID:+mUXS+Ip0
2022/08/29(月) 12:02:18.37ID:kLg2lD+w0
>>772
不味いカレーなら吉野家があるじゃない
不味いカレーなら吉野家があるじゃない
2022/08/29(月) 12:02:31.72ID:+mUXS+Ip0
2022/08/29(月) 12:02:44.99ID:w0q0yBjJ0
>>51
富士山の山小屋でCoCo壱と同レベルのカレーが同じ価格で食べられるの?
富士山の山小屋でCoCo壱と同レベルのカレーが同じ価格で食べられるの?
2022/08/29(月) 12:02:46.15ID:+WF/t+/p0
帯広のインデアンが本州にこないかな~
2022/08/29(月) 12:04:27.56ID:WgVUF/cg0
日乃屋カレーがここ数年で一気に増えてる
カレー専門チェーンだと2位かな
ゴーゴーカレーをあっという間に抜き去ったw
マイカリー食堂は、松屋と併設店舗がメインで単独店舗が8店舗?らしい
カレー専門チェーンだと2位かな
ゴーゴーカレーをあっという間に抜き去ったw
マイカリー食堂は、松屋と併設店舗がメインで単独店舗が8店舗?らしい
2022/08/29(月) 12:04:49.22ID:vGjHXJC70
>>756
少し高くても美味しいってのはコスパがいいのでは??
少し高くても美味しいってのはコスパがいいのでは??
2022/08/29(月) 12:04:50.44ID:9wB9UUi70
>>736
いやな客だなw
いやな客だなw
2022/08/29(月) 12:06:05.92ID:w0q0yBjJ0
2022/08/29(月) 12:07:32.07ID:XlbCPgbo0
ココイチが一位の時点でただの知名度ランキングじゃないか阿呆らしい
答えているのが白痴レベルの池沼しかいない
答えているのが白痴レベルの池沼しかいない
2022/08/29(月) 12:08:10.02ID:WgVUF/cg0
794ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:08:32.47ID:hhAhpfor0 >>764
チェーン店のスレで何言ってるんだw
チェーン店のスレで何言ってるんだw
2022/08/29(月) 12:09:07.54ID:IEeB9w/x0
2022/08/29(月) 12:10:20.47ID:la8peUIK0
>>789
値段を高いと感じているなら、それは単なる高くて美味しい店ということになるからコスパが良いとは言わないかな
値段を高いと感じているなら、それは単なる高くて美味しい店ということになるからコスパが良いとは言わないかな
797ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:10:35.84ID:i4rZQspH02022/08/29(月) 12:10:45.07ID:Gejz0yr30
>>795
馬鹿どもにアンケート出すとこうなる
馬鹿どもにアンケート出すとこうなる
2022/08/29(月) 12:10:54.26ID:MR1K8HD10
行きつけのショットバーのマスターが作るカレーが抜群に美味いんだが深夜に〆に食べていたから太ったわ
2022/08/29(月) 12:11:12.33ID:WgVUF/cg0
2022/08/29(月) 12:11:36.55ID:pjXFNRz20
ココイチはコスパがいいって食ったことないだろw、普通に高いぞ
2022/08/29(月) 12:11:46.36ID:SOkZZXUq0
>>781
ロボかよ…0と1みたいな極論で語るなよw
毎回冒険する奴もそりゃ嫌だわ
チェーン店(しか)行かない奴は面白くないって話
それもいつも同じ店しか入らない奴ね
何事も限度ってもんがあってその丁度いい所に個性が出る
ロボかよ…0と1みたいな極論で語るなよw
毎回冒険する奴もそりゃ嫌だわ
チェーン店(しか)行かない奴は面白くないって話
それもいつも同じ店しか入らない奴ね
何事も限度ってもんがあってその丁度いい所に個性が出る
2022/08/29(月) 12:12:02.10ID:hCa3mFzG0
2022/08/29(月) 12:12:10.81ID:w0q0yBjJ0
2022/08/29(月) 12:12:32.13ID:wtqKI04Q0
2022/08/29(月) 12:12:53.74ID:BCZMsC0y0
デブは躊躇なく、くえるよな
この手の餌w
トッピングしないで、外仕事なら
消費できるけど
デスクワークで、トッピングのせて食うやつ、体型言わなくてもわかるわw
この手の餌w
トッピングしないで、外仕事なら
消費できるけど
デスクワークで、トッピングのせて食うやつ、体型言わなくてもわかるわw
807ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:13:11.08ID:i4rZQspH02022/08/29(月) 12:13:24.89ID:YoVicQDQ0
>>803
カリガリ自体は美味しいカレー屋なの?
カリガリ自体は美味しいカレー屋なの?
2022/08/29(月) 12:14:29.95ID:w0q0yBjJ0
2022/08/29(月) 12:14:55.86ID:/b/iLOEB0
カレー風味のエサランキングじゃねーか
2022/08/29(月) 12:15:30.78ID:SOkZZXUq0
>>797
まさにそれよ
いい歳して味覚もおこちゃまとか
一切冒険した事がなくていい店知らな過ぎな大人って
さすがにどうよ って話
で、コスパの悪いココイチを真っ先に言う奴が実在してるならそういうツマラナイ人間じゃね?って思うわけよ
まさにそれよ
いい歳して味覚もおこちゃまとか
一切冒険した事がなくていい店知らな過ぎな大人って
さすがにどうよ って話
で、コスパの悪いココイチを真っ先に言う奴が実在してるならそういうツマラナイ人間じゃね?って思うわけよ
2022/08/29(月) 12:16:47.49ID:+mUXS+Ip0
2022/08/29(月) 12:17:23.79ID:15ahBS8K0
コスパが良いのは立ち食いそば屋のカレーだろ
2022/08/29(月) 12:18:01.80ID:w0q0yBjJ0
2022/08/29(月) 12:19:37.33ID:+mUXS+Ip0
2022/08/29(月) 12:21:14.75ID:hVePNo6X0
かつやと思ったけどカレー屋じゃなかった
でもコスパは最高だな
でもコスパは最高だな
817ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:21:24.80ID:2fgDkJA00 牛丼とカレーはコスパ悪いやん。ただ、ご飯の上に食材をかけてるだけやん。
2022/08/29(月) 12:21:48.06ID:+mUXS+Ip0
>>807
フランチャイズ飲食店は主義してない奴がこかすんよね
フランチャイズ飲食店は主義してない奴がこかすんよね
2022/08/29(月) 12:23:04.11ID:w0q0yBjJ0
>>817
コスパの意味分かってるか?
コスパの意味分かってるか?
2022/08/29(月) 12:23:05.43ID:XL04o8qU0
CoCo壱?
コスパの意味が分かってないバカに
アンケート答えさせても意味がない実例
コスパの意味が分かってないバカに
アンケート答えさせても意味がない実例
821ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:23:43.59ID:lYsZfV/z0 マイカリー食堂のカシミールカレー、中辛でもめっちゃ辛くてマジ美味いわ
2022/08/29(月) 12:23:45.03ID:w0q0yBjJ0
>>815
個人店が有名になると禄な事にならない
個人店が有名になると禄な事にならない
2022/08/29(月) 12:24:02.09ID:1xpp3IdU0
一位を自サイトで表示させることで広告収入を得るビジネスか
こういった記事のマルチポストでしか稼げないならこの広告会社もいずれ潰れるな・・
こういった記事のマルチポストでしか稼げないならこの広告会社もいずれ潰れるな・・
824ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:24:11.83ID:v+Z77JZ50 松の屋朝カツカレー490円最強
2022/08/29(月) 12:27:23.29ID:j0tdW/Nl0
2022/08/29(月) 12:28:19.52ID:qsxLwh9+0
陰毛トッピング
https://youtu.be/DqKGEKrlE7I
https://youtu.be/DqKGEKrlE7I
827ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:30:07.31ID:jTsiPtbR0 >>764
なんでコスパ&手軽さ目的の牛丼チェーン店と隠れ家的な店を比較してるのか謎
その隠れ家的な店は一杯300円台で満腹になって、かつ頼んで料理が数分で出てきて、どこにでもある店なのか?
逆に牛丼チェーン行ってる奴がデートの時も牛丼チェーンにいくとでも思ってるのか?
何目線で語ってるのかよくわからんレス
なんでコスパ&手軽さ目的の牛丼チェーン店と隠れ家的な店を比較してるのか謎
その隠れ家的な店は一杯300円台で満腹になって、かつ頼んで料理が数分で出てきて、どこにでもある店なのか?
逆に牛丼チェーン行ってる奴がデートの時も牛丼チェーンにいくとでも思ってるのか?
何目線で語ってるのかよくわからんレス
2022/08/29(月) 12:30:11.36ID:AGd9N5AV0
なんでチェーン店なんだよ
個人の定食屋のほうがコスパいいだろ
個人の定食屋のほうがコスパいいだろ
2022/08/29(月) 12:30:52.38ID:nUSFBCRW0
ぶっちぎりでIKEAレストラン。
2022/08/29(月) 12:30:57.26ID:h6N/VLn/0
>>828
むしろ高いよ
むしろ高いよ
2022/08/29(月) 12:30:58.32ID:8bzPQNZ70
松屋のカレーって頼んだときに味噌汁も付いてくるけど、正直カレー頼んだときは味噌汁はちょっと違うかな・・・
832ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:32:56.52ID:woFk5m/F0 CoCo壱番屋って人生で2回しか行ったことないわ
家から5分位のところにもあるけどわざわざ行こうと思わない
家から5分位のところにもあるけどわざわざ行こうと思わない
833ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:33:56.68ID:lk/y28tc0 松屋は香料入れすぎ
人間の食いもんじゃない
人間の食いもんじゃない
2022/08/29(月) 12:34:51.31ID:hCa3mFzG0
2022/08/29(月) 12:35:10.36ID:J1CX5ULU0
好きな店行くだけだしな
2022/08/29(月) 12:36:19.60ID:9wBtFpPn0
ココイチ行く金があるならインド人がやってる怪しいカレー屋の方が満足度高いわ
2022/08/29(月) 12:36:29.25ID:0GXL9xRN0
2022/08/29(月) 12:37:43.84ID:0GXL9xRN0
2022/08/29(月) 12:38:12.50ID:rnRTO/UX0
>>828
当たり外れがでかいからだろ
当たり外れがでかいからだろ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:39:08.36ID:lYsZfV/z0 >>896
ランチだと1000円程度で食えるからいいよね
ランチだと1000円程度で食えるからいいよね
2022/08/29(月) 12:39:32.59ID:r5pnMFWY0
原価率研究所って名前のカレー屋は無くなった?
竹ノ塚とかかなり渋いところに出店してたけど
竹ノ塚とかかなり渋いところに出店してたけど
842ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:41:36.74ID:ATaFrSUK02022/08/29(月) 12:42:02.12ID:Dwb1oZsz0
レトルトカレーとパックごはん
200円しないけど美味しいよ
200円しないけど美味しいよ
2022/08/29(月) 12:42:27.23ID:Yueqd5/F0
>>6
ないわー
ないわー
845ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:42:52.46ID:i4rZQspH0846ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:43:18.44ID:x32WdIEv0 パリチキ2辛は神
847ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:44:18.42ID:i4rZQspH0 >>836
確かに安いけどハズレが多過ぎる
確かに安いけどハズレが多過ぎる
848ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:44:25.21ID:iXVpvqVJ0 カレーチェーンて実質ココイチぐらいだろ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:45:11.83ID:n1c3dL+k0 Coco壱とかぶっちゃけカレーが旨いんじゃなく揚げたて揚げ物が旨いんだよ…なので美味しいお惣菜を買ってレトルトカレーで十分…外食で食べるならナンと食べるカレー屋しか行かない、あと他のファストフードは食べるけど
850ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:46:09.03ID:i4rZQspH02022/08/29(月) 12:46:52.97ID:6Fq9LBvW0
すき家のカレーはバイトがレトルトちゃんと搾らずにサラッサラの上澄みだけのやつ出す率高いよね。
852ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:47:20.06ID:KEO5VrgJ0 ココイチはチーズインハンバーグがなくなってあまり行かなくなった
2022/08/29(月) 12:49:52.34ID:csrGo4S80
>>7
吉野家にカレーあったっけ?
吉野家にカレーあったっけ?
2022/08/29(月) 12:54:38.58ID:XY1qyAU70
2022/08/29(月) 12:54:55.67ID:jP3Aa+4x0
ステマ記事にもほどがある恥を知れ
2022/08/29(月) 12:54:57.07ID:3+EKw6V10
857ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 12:55:21.01ID:x32WdIEv0 >>836
お前がインド人と思ってる奴はネパール人やぞ(呆れ顔)
お前がインド人と思ってる奴はネパール人やぞ(呆れ顔)
2022/08/29(月) 12:55:36.82ID:8bzPQNZ70
>>834
何その石塚英彦、松村邦洋理論w
何その石塚英彦、松村邦洋理論w
2022/08/29(月) 12:56:44.97ID:3+EKw6V10
>>857
あれはインドのカレーではないらしいね
あれはインドのカレーではないらしいね
2022/08/29(月) 12:57:34.28ID:Hu6NQOIY0
1位牛友かと思った。
慶応日吉、明治(業者?)、医科歯科、早稲田(業者/生協)で
40年前後前にカレーを食ったことがあるけど、
慶応や医科歯科がよかったな。
慶応日吉、明治(業者?)、医科歯科、早稲田(業者/生協)で
40年前後前にカレーを食ったことがあるけど、
慶応や医科歯科がよかったな。
2022/08/29(月) 13:00:18.16ID:WgVUF/cg0
2022/08/29(月) 13:02:14.04ID:Hu6NQOIY0
863ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:07:34.56ID:ABB0ZGkK0 コスパがいいでCoCo壱番屋って
捏造記事ヤバすぎ
捏造記事ヤバすぎ
2022/08/29(月) 13:09:01.74ID:RgdXT9bJ0
これ言う奴の大半はゴーゴーの工作>>212
865ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:10:26.67ID:cEcpCSog0 9秒カレー
2022/08/29(月) 13:12:01.95ID:BGlQpynM0
コスパで考えたらレトルトカレー1択よな
店頭でのカレーは高いわ定食と変わらん
店頭でのカレーは高いわ定食と変わらん
2022/08/29(月) 13:12:33.03ID:RgdXT9bJ0
2022/08/29(月) 13:12:44.88ID:kwlezbzR0
牛丼食うなら沖縄のげんき家だな
ゆし豆腐が素晴らしかった
牛丼も旨かった
ゆし豆腐が素晴らしかった
牛丼も旨かった
2022/08/29(月) 13:14:03.20ID:b/aHycy00
2022/08/29(月) 13:14:42.60ID:41WkKoKl0
・コスパがいいと思うカレーチェーン店ランキング
1位 ココイチ
他のランキングも見てみたら・・
・おいしいけど正直「高いな」と感じるカレーチェーン店ランキング
1位 ココイチ
・最も辛いと思うカレーチェーン店ランキング
1位 ココイチ
・トッピングがおいしいと思うカレーチェーン店ランキング
1位 ココイチ
まあ、そうなるわな
1位 ココイチ
他のランキングも見てみたら・・
・おいしいけど正直「高いな」と感じるカレーチェーン店ランキング
1位 ココイチ
・最も辛いと思うカレーチェーン店ランキング
1位 ココイチ
・トッピングがおいしいと思うカレーチェーン店ランキング
1位 ココイチ
まあ、そうなるわな
2022/08/29(月) 13:18:54.67ID:DyECcRz60
大学生みたいな若いのが答えてると思ったら…
2022/08/29(月) 13:23:31.60ID:jQRTN1rx0
>>1
テメーは本当につかえねーな
テメーは本当につかえねーな
873ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:23:42.54ID:WPg63abD0 地方民はトップ3しか知らなそう
日乃屋の焼きチーズカレー美味しいから食べて欲しいなー
日乃屋の焼きチーズカレー美味しいから食べて欲しいなー
2022/08/29(月) 13:24:59.59ID:ybs3YXyv0
ココイチ一回いったらルーがスープみたいだった
それ以来いってない
それ以来いってない
2022/08/29(月) 13:25:24.25ID:3+EKw6V10
日本の米に合わせたカレーにしないとリピートしない
スパイスカレーなんてナンと食うもんだしそんなもの年に数回しか食べないから比較対象として弱すぎ
スパイスカレーなんてナンと食うもんだしそんなもの年に数回しか食べないから比較対象として弱すぎ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:26:16.34ID:Gy9bwd+Q0877ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:28:00.54ID:KxFSkonh0 CoCo壱はポーク400頼んで
福神漬けアホほど入れてトビ辛スパイスマシマシで
腹を満たす店です。
福神漬けアホほど入れてトビ辛スパイスマシマシで
腹を満たす店です。
2022/08/29(月) 13:30:02.29ID:jc/Swu7Y0
2022/08/29(月) 13:33:45.36ID:QtwDHehW0
昔すき家のカレーなんてスーパーで四個セットで透明の包装に入れて安く売ってる銀色のレトルトパックまんまだったのに今は美味いのかな?
2022/08/29(月) 13:34:42.44ID:Cq1Wt3l30
ファミマのカレーが安くて美味い
2022/08/29(月) 13:35:10.23ID:LPEj6u+M0
ココイチ行くけどコスパが良いはない
牛丼チェーンかファミレスのが安いよ
牛丼チェーンかファミレスのが安いよ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:37:37.57ID:vnOYmGyV0 ココイチとすき家ってwww
完全にいつもの草加のインチキ調査でしたw
完全にいつもの草加のインチキ調査でしたw
2022/08/29(月) 13:37:41.43ID:3+EKw6V10
2022/08/29(月) 13:37:52.08ID:2c33Epl40
まつ屋のカツカレーがマジで美味しいw
スパイス系のシャバシャバルーにいつ頼んでも揚げたてのサクサクカツを乗せてくれるw
卓上には玉ねぎのピクルスもあり並盛590円で大満足の1位だろこれ
スパイス系のシャバシャバルーにいつ頼んでも揚げたてのサクサクカツを乗せてくれるw
卓上には玉ねぎのピクルスもあり並盛590円で大満足の1位だろこれ
2022/08/29(月) 13:38:22.84ID:GyC2Wpj80
いやいや、CoCo壱番屋の値段と内容からして町中のカレー屋の方が断然コスパいいだろ笑
886ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:39:33.92ID:Q2sIB7Rq0 >>628
アレは野菜も肉も煮込んで
アレは野菜も肉も煮込んで
2022/08/29(月) 13:41:53.69ID:irrQ9mQU0
そもそも全国展開してるカレーチェーンってココイチぐらいだろ。
2022/08/29(月) 13:43:35.26ID:RgdXT9bJ0
本当にコスパよかったのは松のやが290円で出してたカレーそば
コロッケカレーそばでも350円だったかな
めちゃくちゃ旨かったし寒い季節にはよく暖まった
コロッケカレーそばでも350円だったかな
めちゃくちゃ旨かったし寒い季節にはよく暖まった
2022/08/29(月) 13:44:29.29ID:r3rkmq+H0
こんな記事書くのに本当に取材したんだとしたら書いたヤツは無能。
890ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:45:26.54ID:Q2sIB7Rq0 >>628
アレは肉も野菜も煮込まれて溶けきってるだけで別にカレー粉だけじゃ無いだろう
トッピング前提なのは確かだけど不味いと思ったことは無いけどなあ
5ちゃんで不評なのに世間では好評なのって思い込みで不味いと叩いてるだけだからだろう
アレは肉も野菜も煮込まれて溶けきってるだけで別にカレー粉だけじゃ無いだろう
トッピング前提なのは確かだけど不味いと思ったことは無いけどなあ
5ちゃんで不評なのに世間では好評なのって思い込みで不味いと叩いてるだけだからだろう
2022/08/29(月) 13:46:19.66ID:K2oG3Rpw0
>>140
単に🎍安いかどうかの話じゃないんだよ
単に🎍安いかどうかの話じゃないんだよ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:46:28.91ID:Q2sIB7Rq0 >>889
こんな記事、一本数百円だろうから取材したら赤字だろ…
こんな記事、一本数百円だろうから取材したら赤字だろ…
2022/08/29(月) 13:46:53.38ID:DxxwiXHW0
「手軽な値段」ってなんだ「手頃な」だろ
2022/08/29(月) 13:47:50.23ID:wz8G5lBK0
コスパを求めるなら百均で売ってるレトルトカレーでも喰ってりゃ良い
2022/08/29(月) 13:48:26.12ID:XwEwJHDf0
カレーチェーン店じゃねえだろなんだこのランキングは
2022/08/29(月) 13:49:06.88ID:3+EKw6V10
>>890
そう。CoCo壱番屋が本当に不味く支持されてないなら客がこないはず
店数が減ってるはずなんだよ。いきなり!のように
他の例でいうとセブンイレブンが顕著。ドミナント戦略で自分の首しめたのはファミマなのになぜかセブン悪いみたいになってる
あと上げ底とか。そもそもセブンは弁当を自社でつくってない。ほかのスーパーやコンビニなどと同じく外注
そう。CoCo壱番屋が本当に不味く支持されてないなら客がこないはず
店数が減ってるはずなんだよ。いきなり!のように
他の例でいうとセブンイレブンが顕著。ドミナント戦略で自分の首しめたのはファミマなのになぜかセブン悪いみたいになってる
あと上げ底とか。そもそもセブンは弁当を自社でつくってない。ほかのスーパーやコンビニなどと同じく外注
2022/08/29(月) 13:52:13.90ID:PWxD1JYT0
2022/08/29(月) 13:53:21.95ID:PyTVfPls0
>>896
上げ底は事実でインスタ映えしまくってる 悪い意味で
最初は手を出しやすい価格で出して売れたら値上げも
とはいえ、セブンイレブンの ビーフカレー中辛 は100円の価格帯にしてはCoCo壱なんかよりよっぽど旨いし具もちゃんとしてる
上げ底は事実でインスタ映えしまくってる 悪い意味で
最初は手を出しやすい価格で出して売れたら値上げも
とはいえ、セブンイレブンの ビーフカレー中辛 は100円の価格帯にしてはCoCo壱なんかよりよっぽど旨いし具もちゃんとしてる
2022/08/29(月) 13:53:26.06ID:hp089zrN0
牛丼屋のカレーはイマイチ、CoCo壱はコスパ最悪。真ん中のカレーチェーン作ってよw
900ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:57:37.96ID:18BTa9GH0 CoCo壱はトッピング無双出来るから街のカレー屋さんとはちょっと違うな。納豆カレーにチーズトッピングとか他には無いわ。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:57:54.33ID:LWnmiIUK0 昔CoCo壱に話を聞きに行ったら、店長になりたければ20以下くらいの手取りで毎月14万ずつ積み立ててもらいますとか言われたな
2022/08/29(月) 13:59:12.67ID:7m+EIH1c0
ココイチ行くならムンバイ行くだろ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 13:59:34.83ID:6BOtgi4Y0 レトルトの神田カレーグランプリシリーズは外れないしコスパいい
2022/08/29(月) 13:59:52.52ID:PAtVdgPu0
コスパ一番悪いじゃん
レトルトカレーレベルなのに
レトルトカレーより高い時点でコスパ最悪ですけど
レトルトカレーレベルなのに
レトルトカレーより高い時点でコスパ最悪ですけど
2022/08/29(月) 14:03:13.97ID:3+EKw6V10
2022/08/29(月) 14:03:22.21ID:GJWZAOs70
記事見てないけど1位は富士そばかなー
2022/08/29(月) 14:03:35.00ID:e6pb/BpO0
CoCo壱ワロタ
2022/08/29(月) 14:04:23.81ID:QZMfbylH0
俺が知ってるCoCo壱番はカレー大盛り(400g)パリパリチキンで650円だった。
2022/08/29(月) 14:05:49.59ID:2nsyKF9Z0
松屋とかすき家って牛丼チェーンじゃなかったのか?
2022/08/29(月) 14:06:43.41ID:WgVUF/cg0
松屋の場合併設でマイカリー食堂やってる店舗が増えてきてる
911ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 14:07:01.53ID:t+vwjQcU0 以前、200円カレーってあったんだが一度も行くことなく華麗に消え去った。
2022/08/29(月) 14:07:04.09ID:p94baYgp0
バカでもわかるランキング形式で宣伝
2022/08/29(月) 14:07:19.35ID:DFqaI+b60
松屋は味が耐えられないレベル
2022/08/29(月) 14:09:12.04ID:7m+EIH1c0
ビッグボーイに行けばランチ600 円でカレー食い放題も付いてくるのに
ココイチは高すぎる
セレブしか行けないよ
ココイチは高すぎる
セレブしか行けないよ
2022/08/29(月) 14:10:18.64ID:8Or0Y5Ix0
>>908
それドコイチよ
それドコイチよ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 14:11:03.68ID:vnOYmGyV0 >>912
草加企業の十八番なw
草加企業の十八番なw
2022/08/29(月) 14:13:19.18ID:7m+EIH1c0
コスパが良いカレーチェーン店
コスパが悪いカレーチェーン店
美味しいと思うカレーチェーン店
不味いと思うカレーチェーン店
このアンケート取ったら全て1位はココイチになるわ
コスパが悪いカレーチェーン店
美味しいと思うカレーチェーン店
不味いと思うカレーチェーン店
このアンケート取ったら全て1位はココイチになるわ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 14:13:57.95ID:9uUZ+Qrk0 CoCo壱とゴーゴーカレー1度だけある
それっきり
それっきり
919ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 14:14:48.84ID:Wcxk5nau0 CoCo壱はまだマシだけど
他のチェーンのカレーは脂っこくて苦手
他のチェーンのカレーは脂っこくて苦手
2022/08/29(月) 14:15:42.38ID:7m+EIH1c0
9秒カレーがある
921ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 14:20:21.22ID:9uUZ+Qrk0 地元スーパーのカツカレーの方がコスパ高いかな
2022/08/29(月) 14:21:33.46ID:J3vWzcu00
カレーステーション
2022/08/29(月) 14:22:14.70ID:Br+p/WRP0
かつやかと思った
2022/08/29(月) 14:22:31.86ID:XjMcBGcT0
松屋はファンとアンチの評価が両極端だな
2022/08/29(月) 14:22:32.52ID:XMUlKVcF0
CoCo壱高杉
2022/08/29(月) 14:25:27.27ID:omd/ZTgr0
カレーSPICEだっけ?昔JR系列のカレーチェーン店があって、あそこの辛口黒カレーが好きだった。
2022/08/29(月) 14:25:44.51ID:cFK37Ie00
普通のカレーは込み込み1000円超えると高いなと思うけど、
スープカレーは安くても1000円スタートなんだよな。コスパ悪いけど食べたい
スープカレーは安くても1000円スタートなんだよな。コスパ悪いけど食べたい
2022/08/29(月) 14:29:32.13ID:PAtVdgPu0
まんが喫茶カレー食べ放題がカレー何より美味しいしコスパ最強だけど
漫画も読めてお風呂も入れてカレー田部、炊き込み御飯食べ放題、たまごかけ食べ放題で550円だもん
漫画も読めてお風呂も入れてカレー田部、炊き込み御飯食べ放題、たまごかけ食べ放題で550円だもん
2022/08/29(月) 14:32:39.92ID:87iC4YlQ0
トッピングなしで600gとかアレな量頼むんだったらコスパいいと思うけど普通の300でトッピングありだと別に安くない
2022/08/29(月) 14:33:16.58ID:y6S+jLyu0
2022/08/29(月) 14:39:14.58ID:mqOHrq1+0
CoCo壱は夏野菜カレーは認める
2022/08/29(月) 14:45:57.91ID:A+4Ed5lb0
松屋で牛めしとカレールー小鉢頼んで牛めし半分ほど食べてからカレールーぶっかけて味変するのがコスパ最強
2022/08/29(月) 14:46:18.44ID:7KSeBAwB0
>>930
ココイチの元々が喫茶店だからじゃないのかな。
ココイチの元々が喫茶店だからじゃないのかな。
2022/08/29(月) 14:50:07.51ID:XT7+q+R10
ココイチスレになると、ココイチは松屋とかと違って客層が良いからとか言ってる選民思想のヤバイやつよく見かける
2022/08/29(月) 14:54:23.02ID:z4CHvNgD0
ちん毛一番屋かな?
2022/08/29(月) 14:55:45.15ID:AwSGzexp0
たまにチープな味の黄色いカレーが食べたくなる
937ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:00:10.44ID:1a7kWcBu0938ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:05:48.46ID:G/4BY31d0 サンマルコのカレー食べたらココイチなんか目じゃないわ
2022/08/29(月) 15:06:04.62ID:hCa3mFzG0
>>936
バスセンターのカレー で検索するんだ
バスセンターのカレー で検索するんだ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:08:09.84ID:cPaU2FPt0 >>8
コスパ自体は良いんだけどもこれをお題目に掲げる人でパフォーマンスを疎かにしすぎてるってのが阿呆らしいのよね
コスパ自体は良いんだけどもこれをお題目に掲げる人でパフォーマンスを疎かにしすぎてるってのが阿呆らしいのよね
2022/08/29(月) 15:09:47.26ID:AwSGzexp0
942ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:10:28.21ID:cPaU2FPt0 >>861
牛太や牛友入ったことある一つは一番若くても40前後かな?中野駅南口と桜台牛友の汚さを語れれば一人前よ
牛太や牛友入ったことある一つは一番若くても40前後かな?中野駅南口と桜台牛友の汚さを語れれば一人前よ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:11:22.39ID:cPaU2FPt0 >>580
ココイチのレギュラーサイズは300gだぞ
ココイチのレギュラーサイズは300gだぞ
2022/08/29(月) 15:14:22.47ID:MR1K8HD10
>>628ルーがシャバシャバで味もコクも無くて残して帰ってきたわ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:15:17.75ID:+xOYugAn0 >>2
これだった
これだった
2022/08/29(月) 15:18:57.03ID:SGq39Pkr0
すたみな太郎1択
947ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:19:12.45ID:pdlF2QXk0 コスパが良いの意味が分かってない
948ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:20:27.27ID:pUj1LLKG02022/08/29(月) 15:20:44.53ID:QaV4rbUs0
俺はココイチ好きだけど、コスパが良いと思ったことはない
近くにココイチより美味しくて安いインドカレー屋なるものが無いだけだ
近くにココイチより美味しくて安いインドカレー屋なるものが無いだけだ
2022/08/29(月) 15:20:45.70ID:oAEFt+rE0
カレーチェーン店?
2022/08/29(月) 15:21:09.93ID:TQIT97QV0
ビデオボックスの無料カレーが
激うまなんですけど
激うまなんですけど
2022/08/29(月) 15:22:49.84ID:5WJipZTu0
スカトロきた
2022/08/29(月) 15:23:11.66ID:Gejz0yr30
やめて
2022/08/29(月) 15:23:29.42ID:HvZo44Fo0
東京駅地下のアルプス、チェーン化しないかな
2022/08/29(月) 15:27:23.25ID:3+EKw6V10
956ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:28:02.18ID:Q3Di1Ju30 いつもの知名度だけランキング
2022/08/29(月) 15:28:27.75ID:sgSGZ12i0
手仕込みひれカツが突然小さくなって行かなくなったわ
出てきた時えっ?って声出た
出てきた時えっ?って声出た
958ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 15:29:35.93ID:sByyBSs00 平和ボケしてると死ぬけど
都市部以外外食産業は潰れるよ
都市部以外外食産業は潰れるよ
2022/08/29(月) 15:29:37.21ID:/6N/TqTbO
カレーのチェーン店のアンケートで
何故に牛丼チェーン店が出てくるのか
それ入れたらファミレス系もカレーあるだろ
まずカレーのチェーン店自体がどれだけあるのか
ゴーゴーも限られた地域だけだよな?
何故に牛丼チェーン店が出てくるのか
それ入れたらファミレス系もカレーあるだろ
まずカレーのチェーン店自体がどれだけあるのか
ゴーゴーも限られた地域だけだよな?
2022/08/29(月) 15:29:42.18ID:0GXL9xRN0
2022/08/29(月) 15:32:17.04ID:3+EKw6V10
2022/08/29(月) 15:33:17.59ID:79ZosLsL0
CoCo壱のカツカレーよりも松屋のカリー食堂だかでやってるカツカレーの方が全然いいじゃん
値段も半額くらい
値段も半額くらい
2022/08/29(月) 15:35:10.53ID:3+EKw6V10
理由はみんなのコメント
松屋だけが味やこだわりがあることを入れている
すき家とCoCo壱番屋のコメントは店舗数が多いとかコスパいいとかどうでもいいことしか書かれていない
松屋だけが味やこだわりがあることを入れている
すき家とCoCo壱番屋のコメントは店舗数が多いとかコスパいいとかどうでもいいことしか書かれていない
2022/08/29(月) 15:36:46.15ID:/d9cJiez0
CoCo壱好きだけどコスパ良いとは思わんけど
2022/08/29(月) 15:44:20.27ID:0GXL9xRN0
2022/08/29(月) 15:48:12.56ID:lCrnFmVE0
はなまるうどんのカレーがホンマにうまい
2022/08/29(月) 15:52:41.16ID:05CRXrPq0
>>6
マジかよ信じられん
こんな記事見たところでココイチ行く奴どんだけいるんだ
俺は行かないわ、もうあそこは完全に見切りをつけたしぼったくり過ぎだろ
同じ金出すならロイヤルホストとか行くわ、ていうか松屋のノーマルなカレーのほうが絶対コスパ高いだろ
マジかよ信じられん
こんな記事見たところでココイチ行く奴どんだけいるんだ
俺は行かないわ、もうあそこは完全に見切りをつけたしぼったくり過ぎだろ
同じ金出すならロイヤルホストとか行くわ、ていうか松屋のノーマルなカレーのほうが絶対コスパ高いだろ
2022/08/29(月) 15:54:56.60ID:05CRXrPq0
全国のココイチはカレーから足を洗って全てあんかけスパ屋に改装するべき
2022/08/29(月) 16:00:35.90ID:0GXL9xRN0
>>968
ジョリーパと全国の町中華が黙っちゃいない
ジョリーパと全国の町中華が黙っちゃいない
2022/08/29(月) 16:08:23.08ID:RgdXT9bJ0
カスタマカフェの食べ放題…
2022/08/29(月) 16:08:56.83ID:ee2jWN2i0
アンケ1位て大概主旨内容関係ない知名度で決まるよな
972ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:11:01.12ID:0vLncj9B0 ココイチ高くないか?
セントラルキッチンで作ったカレー盛り付けてるだけだろ
ただ、あまり塩辛くないのはいいな
セントラルキッチンで作ったカレー盛り付けてるだけだろ
ただ、あまり塩辛くないのはいいな
2022/08/29(月) 16:13:09.01ID:WgVUF/cg0
>>972
高いランキングでも1位だw
高いランキングでも1位だw
2022/08/29(月) 16:13:42.50ID:KZqys5gL0
堂島カレー
2022/08/29(月) 16:14:04.77ID:05CRXrPq0
ココイチのカレーはコクがなくて素カレーだと物足りなすぎる、ファミマの299円のカレーのほうがずっとうまい
976ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:15:01.64ID:ytGrNY/g0 すき家は昔の野菜とかゴロゴロ入って他のは好きだったけど
今のは嫌い
今のは嫌い
977ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:23:16.99ID:EhdIQXvN0 カレーのチャンピオンのサービスタイム
2022/08/29(月) 16:25:59.15ID:cWSa7yKQ0
安く食べられる時点で大していい材料は使ってないだろう
でもそういうカレーももちろんあり
たまには色んな材料が煮込まれてスパイスがふんだんに効いたカレーを食べたい
けどね。でもそんなのだって、大量に作ればだいぶコスパは良くできそう
実際カレーバイキングとかでも結構美味しいのがある
でもそういうカレーももちろんあり
たまには色んな材料が煮込まれてスパイスがふんだんに効いたカレーを食べたい
けどね。でもそんなのだって、大量に作ればだいぶコスパは良くできそう
実際カレーバイキングとかでも結構美味しいのがある
979ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:26:48.04ID:y11OEVyT0 松屋のゴロゴロチキンカレー大盛り食って帰ります
コスパならこれでしょ
コスパならこれでしょ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:27:33.98ID:8YbxvUyp0 俺は山田うどんのカレーライスがコスパ良いと思っている
貧乏人の俺には高過ぎる
昔はコックドールが一番だったが、無くなってしまった
貧乏人の俺には高過ぎる
昔はコックドールが一番だったが、無くなってしまった
981ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:36:14.71ID:9o8ebI0w0 ココイチとかコスパ最悪やん
あれは高級レベル
あれは高級レベル
982ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:38:00.76ID:NJAtVOPj0 ココイチは素のポークカレーならコスパいいぞ。
2022/08/29(月) 16:39:10.11ID:fKy/xYsz0
984ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:39:45.44ID:ybWZkWjG0 なか卯のカレーも割とうまいよ
2022/08/29(月) 16:41:07.18ID:XcjRIkJO0
CoCo壱しかないだろと思っとたら、やはりCoCo壱か
986ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:42:31.61ID:780QCL7W0 CoCo壱って具なしのポークカレーでも500円するから
マクドみたいに安い商品だけ食べる事もできないんだよな
マクドみたいに安い商品だけ食べる事もできないんだよな
2022/08/29(月) 16:44:01.83ID:61yoLL9J0
ココイチはコスパ最悪やろ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:44:02.90ID:+WKXLxxK0 >>968
お前パスタ屋から狙われるぞ
お前パスタ屋から狙われるぞ
2022/08/29(月) 16:44:35.62ID:61yoLL9J0
はなまるうどんのカレーがチェーン店最強
990ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:44:42.06ID:j1jgaKc20 カレーチェーン店CoCo壱しか知らねーだけだろ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:53:46.47ID:25i/XbHL0 セブンイレブンで今販売してるデリーのカシミールカレーは、食べたことのないやつは是非食べてほしい!
992ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 16:55:07.86ID:25i/XbHL0 昔の吉野家は硬派だった
牛丼ひとすじで、カレーなんか出さなかった
堕落したよなあ
牛丼ひとすじで、カレーなんか出さなかった
堕落したよなあ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 17:03:33.34ID:73osRwbp0 レトルトカレーはレンチンタイプになって量も減ったし不味くなった
2022/08/29(月) 17:05:55.17ID:/2XSAwyU0
2022/08/29(月) 17:07:19.60ID:lqjtsXl10
どれも人外店かw
全く行く気も起きない
全く行く気も起きない
996ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 17:13:24.69ID:tDC/h2vo0 CoCo壱高いよな。
997ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 17:13:25.17ID:vuhOCO7Z02022/08/29(月) 17:15:39.28ID:Q9x5migQ0
トッピング無しのビーフカレーが674円…
999ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 17:16:26.23ID:tDC/h2vo0 上野のロイヤルみたいな店行ったんだけどあれはその場で作ってんの?めちゃ安かったけど
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/08/29(月) 17:19:05.46ID:f/W8G3f1010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 54分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 54分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【宮城】「息子を殺した」と父親出頭、高1を殺害した疑いで逮捕 石巻 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- 【訃報】大規模修繕の相場、ガチで分からんけど、日本人、日本の企業だし中抜き談合しまくってるよな [943688309]
- 【悲報】X民「令和ロマンがクビになるなら松本人志もクビにならないとおかしくない?」👈2万いいね万博 [705549419]
- 【悲報】トランプ「カナダよ、アメリカの51番目の州になれ!税金半分、ビジネス4倍、国境フリー、一緒になれば、勝つしかない!MAGA! [733893279]
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]