>>203
楽天が言ってる“仮想”はそこじゃねーと思うけど…
つか、VLAN的な仮想ネットワークや、システムベースの仮想単位管理みたいなのは、他社も普通にやってるわけで…

基地局という専用機デバイスをPCをベースの汎用部品寄せ集めて仮想基地局にしたってのが楽天の言う”仮想”でしょ?