X



「文化祭で必要なのわかりますが・・・」 中高生によるダンボールの無断持ち去り、スーパー店員が怒りのツイート 法的問題は? ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/09/04(日) 19:54:35.24ID:NXr4PGko9
※9/4(日) 9:17弁護士ドットコムニュース

「中学高校の生徒さん、先生へ 文化祭でダンボール必要なの分かりますが、店員に相談せず、ダンボール置き場から全て持っていくのは困ります」。こう呼びかけるスーパー店員のツイートが話題になっている。

投稿者によると、ある日、スーパーに約10人の学生が来店。1人あたり、厚さ15センチのダンボールを持ち去ったという。店員から学生たちに声がけしたものの、無視され、持ち帰られてしまったようだ。

投稿者は「無断で大量に持っていくことが、他のお客様のご迷惑になっていることを理解していただきたい」「ダンボールを持っていくこと自体は、店としては怒りません。お願いだから、店員に相談してください」とつづっている。

スーパーの中には、購入品を入れるために、客にダンボールを提供しているところもみられる。ダンボールを無断で持ち帰ることに違法性はないのか。泉田健司弁護士に聞いた。

●理屈をこねれば「窃盗」といえなくもないが…

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/666d73eda2bb1cbfca3055f8eef367657c4d475d
※前スレ
「文化祭で必要なのわかりますが・・・」 中高生によるダンボールの無断持ち去り、スーパー店員が怒りのツイート 法的問題は? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662278479/

★1 2022/09/04(日) 17:01:19.65
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:42.75ID:axQqkpHv0
>>449
そんなのは段ボール置き場に貼り紙すればすむ話だろう
この店員はガキに舐められてムカついたから仕返ししたってだけなんだよ
そういうのがばかげてると言ってるの
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:53.69ID:7mvgSv6m0
>>451
それどころか声掛けまでされてるのに無視して根こそぎ持っていってるからもはや言葉の通じない異世界人だよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:23.64ID:Fz2FuQ9+0
>>446
ルールが掲示されるとして
文字通りの内容としか理解できないのが君みたいなギリ健知能のアスペ
ルールの適用条件や背景を推察して
考慮できるのが健常者

まして声かけ無視するとか頭弱すぎる
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:35.38ID:4O4tqUcJ0
>>456
大人げないよな。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:37.17ID:SPR5oC7+0
>>442
それな、だったらゴミステーションからPS5持って帰った件もセーフやんって話だし
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:57.20ID:BCSVpcjb0
窃盗だからな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:37.94ID:p7up5yGt0
自動機作ってる会社だったらいっぱい段ボール出るぞ
熱風発生機の箱なんて超厚手でこどもの家作れる
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:43.98ID:9rXucITs0
経験上は交渉さえしたらいくらでもくれるものだけどな
向こうもゴミで社会貢献とまあ言い訳できるし
それすらしないのは怠慢だよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:58.03ID:8eTsibhh0
産廃だったらまずいのでは
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:00.61ID:LT/de1o10
>>451
ホントそう、その程度のコミュニケーションすらってのが多いよな
そのくせ言い訳はやたら熱心だったりしてよく分からんw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:02.33ID:IoMCQ3OV0
たまにスーパーで買い物してるとダンボールに買ったもの入れて帰る人いるけどあれ持って帰って何に使うの?っては思う、テーブル代わり?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:02.40ID:05EH6Upd0
ガキどもがー
なんばしよっとか
文化祭に必要なら泥棒してもいいのか
どげんなっとるんじゃその学校は
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:03.38ID:SPR5oC7+0
>>464
飛び級はチー牛陰キャがほとんどやん
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:15.89ID:1cXOcSQ/0
みんなで勇気出して ダンポール下さいって言う 初めてのおつかい だよ
店員に言ったら 裏に山積みのデカいダンポール好きなだけ持ってって
文化祭頑張れよって言ってやるよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:43.60ID:7mvgSv6m0
>>468
ベトナム人でも声をかけられたらなにか言ってるのかな?とこちらを見て
何故おいてあるダンボールを持っていくのが悪いのか?ぐらいのコミュニケーションは取る
それすらないのは今やっている事が後ろめたいことだと理解している悪党か話しかけたら反応をするというもはや人間としての基本的なコミュニケーションが理解できないヒトガタの何かだな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:28.67ID:axQqkpHv0
>>471
出したらダメってなんだよ
このスレみりゃ一目瞭然じゃねえか
ろくな情報出てないのに、一方の話だけ聞いてフルボッコだろうがよ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:30.12ID:I2JtWgB+0
そもそもこの店員の言ってることが本当かすらも分からんのに何でキレ散らかす奴が出てくるんだ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:35.86ID:b5BMoK9f0
学生も勉強になったな
これからは大丈夫だろ
良かった良かった
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:48.56ID:MSFTZXre0
どうにか学生の行為を普通にして店員をおかしいにしたいようだけど
普通の客からしたらまず自分が引っ掛かる案件じゃないし
万が一そうする必要な場合も解決方法が店員に一言声掛けるだけだからなw

学生さんこのチャンスで常識覚えなよとしかならんよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:09.95ID:K5I39DRW0
>>52
正当化するつもりはない

記事全部読んだ?窃盗罪を成立させられない以上、犯罪にはできないんだよ

いや、オマエさんに食いかかっているわけじゃないんだ
町内で資源ごみ(空き缶)を車で持ち去る輩を見かけてさ、
車のナンバーまで警察に伝えたけど、刑法では取り締まれないと言われてな

スーパーの側が「ご自由にお持ちください」状態だったら、ますます何も言えないよ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:23.53ID:5mAuCrux0
大学生ってある意味無敵な時期だからなあ
受験勉強頑張って親元離れて解放感でやらかしちゃう場合もあるよね
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:44.91ID:Fz2FuQ9+0
>>490
高校生側の逆転の目がどこにあるのか
君詳しそうだから当時のシチュエーションについて当事者として説明してみて
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:45.72ID:UOwm793c0
>>460
マナーは幅があるがルールは明確でなければいけない
そんなこともわからんアホw

ルールを明確にしてれば退店させられる上に段ボールもやらなくてすむw
無視なんて話の本質じゃなくて段ボールを大量に持って行かれた事が問題なんだろうがアスペw
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:46.41ID:lBsrAraG0
店員ガン無視するとかヤベーなw
普通に用途言ってダンボール下さいって言えば良いじゃん
後々大事になるのに集団で来て無言で持っていくとか泥棒と変わらんわ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:55.57ID:b5BMoK9f0
>>485
文化祭のお知らせを店頭に貼らせてくださいってお願いも忘れずに
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:16.07ID:5mAuCrux0
>>498
よく見たら中高生だった
ガキやないかーい
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:17.97ID:3SUWB8wL0
>>496
多分結露する商品を入れる袋って思うけど、買うってなってるからなぁ?
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:21.69ID:vS3XEFZm0
これもコロナ世代の負の遺産だな。
3年生でさえ初めての文化祭。
以前の文化祭に知る生徒がいないんだよ(留年生だけ)
だから上級生と一緒に準備した事がないから、声かけてもらうという常識を知らない。常識が無いんじゃなくて、そもそも知らない。
地元のスーパーなんかダンボールくださいって頼んだらトラック一杯分を持ってきてくれる。
修学旅行だってまともな事やってないし、来年4月の高卒社会人はそういう一般社会生活な部分を学んでない世代が社会人として出てくる、今まで以上に異世界の人間だよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:28.25ID:HFdomUsj0
1をちゃんと読んだのであれば「窃盗罪を成立させられない」なんてことは書かない
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:55.76ID:Fz2FuQ9+0
>>500
いやそんな適当な根拠ないこといわれましても
法律ですら社会的通念に依拠してることは多いから君の言う過剰な明確さは満たせないとおもうわ草
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:01.87ID:/9nNpSXg0
>>495
犯罪じゃなければやってもいいし批判されるべきではないと?やばすぎだろ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:02.92ID:xYLWw3zo0
>>485
みんなでっていうか、代表一人ずつが良いだろうな
なんなら今回の反省を生かして生徒会で需要数取りまとめて組織的に交渉してみましたってやってみてほしいわ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:11.87ID:axQqkpHv0
>>499
みてないんだから解るわけないだろ
だからこそTwitterでこういう晒し上げをやるのが怖いんだと言ってんだよ
ホントに注意したいなら学校に言って行けばすむ話じゃないか
なんでそれだけで済ませないのかって話だよ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:12.08ID:K73AmRRh0
今の子は簡単なコミュニケーションも拒絶してる子が増えてるな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:24.30ID:WmIIZM4r0
学生が悪いんだが
店もツイートする必要あるか?とおもってしまう
学校に注意の電話いれたら済む話だし
学校と店の超ローカルなトラブルだし
この程度全国にTwitterでいう程の問題でもないと感じてしまう
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:37.03ID:cFW4map60
ご自由にお持ち帰り下さいとか表記がないなら店に問い合わせるのは至極普通のことでなはないかと
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:51.44ID:GPc1pHwi0
いらなくなったダンボールは有料で捨てるものだから、なんとなくタダでもらえると勘違いしたんじゃね?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:12.60ID:UOwm793c0
>>513
悪法も法なり
無法者かなんかかな?w
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:12.74ID:5td9T4Jj0
被害届を出そう
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:13.98ID:Cn355mt+0
でもお前らが若い頃なんて盗んだバイクで走ったり校舎の窓ガラスを割って回ったりするのが美談だったんだろ?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:19.65ID:lBsrAraG0
小学校の時授業でスーパーに貰いに行くとこからやらされたけどお願いしたらニッコニコでくれるのになあ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:26.81ID:XkCnhewM0
20年以上前、引っ越しの時に引っ越し業者からダンボールがもらえるサービスがなかった時代

「引っ越すのでダンボール下さい」といえば、裏から沢山もってきてくれた

言えばえーんや言えば
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:32.13ID:0PGutjWI0
>>485
ワシら小学生ぐらいでも八百屋とかスーパーのオッチャンに普通に言えてたけどなぁ…
"草場の斜面滑って遊ぶからダンボールくれ…"言うてな…

で、夏場なんか"遊びに行く前に試食のスイカ食うてけ…"とか言われたりとか…
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:38.20ID:7mvgSv6m0
>>523
あってもソースの内容なら声を掛けないと駄目だろ
多人数で乗り込んで根こそぎ掻っ攫って声掛けも無視とかギャングかよ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:47.88ID:V4QtadWC0
無断はダメだろ
親はどういう教育してるの?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:54.63ID:bYIbRyl60
ダンボール持っていって文句言われるんか?昔は喜ばれたけどな。小さい人間が増えたんやな。嫌な世の中やわ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:02.33ID:extFDU+D0
まあ書いてないからなんぼでも勝手に持って帰っていいとか言うモンスター生み出さない為にも、通報される学校のいい教育課題に出来るんじゃない?
しかし悪質さでいったら業務中の情報をSNSで拡散するこの店員の方が悪質だし普通に懲戒解雇案件ですやん
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:29.06ID:b5BMoK9f0
>>534
アレもらえるんじゃなくて実質買ってるんちゃうか
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:36.65ID:SPR5oC7+0
>>520
小学生の頃から荒野行動とapexばかりしてるからか銃の撃ち合いでしか語れんし攻撃性も半端ないし異常だよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:56.15ID:CXk/KjSr0
ゴキブリの卵たくさんついてるよ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:12:09.15ID:45oWKXJe0
肝心な部分を見落としてる
ソース元は一弁護士の個人的な見解でしかない
それも民事専門で刑事専門ではない
それをもって司法の判断とするのは間違いだよ
テレビ番組の悪い影響だわ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:12:10.66ID:5Z0UzW5p0
金払って持ってってもらってるんだから言えば多分嫌がらずにもらえる
後片付けさえきちんとすればな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:12:11.86ID:RN+7fI5Q0
むしろ今まで丸ごと持ち去る人がいなかった事の方が奇跡やろ
ご自由にお持ちください ※お一人〇〇枚まで とでも書いておけばよろしい
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:12:16.44ID:FkmYoc0g0
ご自由にって書くから勝手に持っていくんだから 買い物客のみって明記しておけばいいんだよ 実際そうやって書いてるスーパーもあるし
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:12:32.58ID:UOwm793c0
>>540
法はアスペでも守らなきゃいけないわけだが?w
適当に悪口並べてるだけのガイジw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況