X



【電撃戦】パニックに陥ったロシア軍が装備を捨てて逃げた? ウクライナ軍がイジュームやリマンを奪還か [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/09/10(土) 22:14:36.12ID:I9Lf+Ohg9
パニックに陥ったロシア軍は装備を捨ててイジュームやリマンから逃げ出し「ウクライナ軍が両拠点を奪還した」という情報があり、これが事実ならスラビャンスク方面の前線が大崩壊を起こしたという意味だ。

■現在の勢いを考えるとロシア軍は装備を捨ててイジュームやリマンから逃げ出したという話は、、、本当かもしれない

ウクライナ軍がイジュームやリマンを奪還した視覚的な証拠も、ロシア軍は装備を捨ててイジュームやリマンから逃げ出した視覚的な証拠も見つかっていないが、ヤムピリやSvyatohirs’kを奪還したという情報もあり、どう考えてもロシア軍の後退は統制がとれているとは言い難く、前線の兵士がパニックを起こして我先に逃げ出している可能性が高い。

これが事実ならスラビャンスク方面の前線が大崩壊を起こしたという意味で、制御不可能な後退を直ぐに立て直すのは不可能に近く「どこまで前線が動くのか誰にも予想がつかない」が、上記の情報は全て未確認のものなので「イジュームやリマンを奪回した」と断言するのは時期尚早だ。

ただ現在の勢いを考えるとロシア軍は装備を捨ててイジュームやリマンから逃げ出したという話は、、、本当かもしれない。

https://twitter.com/WarMonitor3/status/1568565995312119814
https://twitter.com/markito0171/status/1568566319854788608

追記:イジューム奪回を決定づける視覚的証拠は見つかっていない。

追記:ドネツク人民共和国のベズソノフ報道担当は「イジュームからロシア軍が撤退を開始した。勿論これは良くない兆候で軍司令部のミスだが、大切なことは過ちを認めて正しい結論を導き出すことだ」と明かし、バラクレヤやクピャンスクからもロシア軍が撤退したと付け加えている。

2022.09.10
https://grandfleet.info/european-region/did-the-russians-abandon-their-equipment-and-flee-ukrainian-forces-recapture-izyum-liman/
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/09/Balacreya-Front0910_07.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:00:11.20ID:84JROM8X0
サボリージャはロシアの手の中にある
いつだってウクライナ全土を死の大地にできることを忘れてはいけない
0221
垢版 |
2022/09/10(土) 23:00:27.25ID:BgWDEVwc0
南部はこのまま長距離で射撃してりゃロシア軍が勝手に逃走してくれそう
前線の兵士も給料出ねえんじゃ家電盗んで逃げた方がいいだろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:00:34.49ID:g55oGPDN0
ほんとロシア兵可哀想
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:01:24.14ID:qgUiKf7d0
ロシア軍逃げ足早いなw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:01:26.20ID:FvrRXuUS0
戦略的撤退というか放棄だよな
ロシアは南部に戦力を集中してるんでしょ
東部はいくらでも取り返せるとでも思ってるんだろうか
冬の間に戦時体制に以降しないと西側の支援が雪崩こんで更に泥沼になりそうだけど
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:01:32.22ID:M5bI02Pi0
>>212
防衛側そこまで落ちんだろう
守るべきものがあるから無給でもやりたいやつも多そうだし
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:01:54.31ID:CrQTZAXp0
今、ウクライナにいるけど、こういう嘘はやめろ、イジュームもリマンもロシア軍は平和統治している
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:01.23ID:0jJJCOoE0
ロシアいよいよ危なくなったな
これから米軍の支援が更に本格化するから勝てるわけない
ロシアはなんとかクリミア半島を死守出来るか重要だろう
0233
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:41.29ID:BgWDEVwc0
>>228
ソースある?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:52.12ID:HBkoeS9x0
金の為に前線の戦場に肉の壁として来た少数民族の兵士も自分の命が大事だから逃げ出すやろな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:59.31ID:q2bg5I110
>>1
もうロシアも韓国人並みに気持ち悪くなって来たな。
早く世界から消滅すればいいのに。

本当にこいつら気持ち悪い
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:11.97ID:2kjoYdPh0
キーウ撤退がミッドウェーだな
これでロシアの負けが確定
イジーム撤退はガダルカナル
敗退の始まり
ヘルソン陥落はサイパン
尻に火がつく
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:13.02ID:x0sGb+6s0
なぜ似たような人種同士で殺し合うのか意味不明だもんな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:23.91ID:uklKn+Jm0
>>228
ぼやぼやしてるとチンコきられるぞ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:29.53ID:M5bI02Pi0
>>228
そういう冗談でもIPアドレス探られるぞ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:47.72ID:gqAgQ4Jt0
ロシアは余裕 西側は自国の国民によって倒されるのを待ってりゃ良いだけ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:04:01.54ID:8JEoYZpF0
人民解放軍はもっと弱そう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:05:24.85ID:MEBpj36X0
クリミアの戦闘機は大事だから後方の本土基地に
移動。これはわかる。
ハイマースの射程内に武器弾薬集積場
これはわからない。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:05:48.37ID:tkOdLYYy0
>>172
フライトレーダーに映ってた事があるらしいな
衛星と違って常時監視とリアルタイム情報を得られる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:03.30ID:YlYeAskY0
イジュームの東の橋がウクライナ軍の攻撃で車両通行不能に。

イジュームのロシア軍、オワタ/(^o^)\
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:21.78ID:0UP9CGy00
イリジュームでヤリマンとかなんか凄そう
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:26.28ID:BF00mch70
もう軍幹部の首を土産に投降しろよアホロシア兵士さ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:15.79ID:b0P50AR20
>>239
ウクライナはロシアに民族浄化で1500万人殺された恨み、というか恐怖がある
支配されれば皆殺しにされるってね
ロシアの苛烈さと残虐性は20世紀までの話しと思ってたが、現代でも変わらなかったということに世界中が驚いたと思うよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:41.86ID:yvV7UPjw0
もうロシア軍は
ヤケクソかあああ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:06.25ID:m5Bi+fSQ0
もっとも熟練の兵として動員されたチェチェン兵にプーチンは高額給与を約束
しかし1円も払われてないとのことらしい
熟練のチェチェン兵ですらこうだからそれ以下の非熟練兵にはもっと酷いのは当然
カディロフ首長が辞任表明したがチェチェン領内にも凄まじい不満が出てるのだろう
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:23.78ID:Y2kW2XYj0
>>256
ロシア軍より人56したのが米軍なんだけどな。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:38.05ID:QNYOAM2i0
イジュームにウクライナの国旗が翻っとる。
ttps://static.euromaidanpress.com/wp-content/uploads/2022/09/izium-ours-10-sep-2022.jpg
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:20.01ID:/vhKEX8A0
おい岸田!今が北方領土取り返す時じゃないんか!
自衛隊を防衛出動させろ!
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:37.28ID:Dig5rZ4F0
ロシアにとって得るものがあった戦争と思えんな
電撃首都陥落作戦が失敗した時に勝ち筋は消えてたんだよなあ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:43.89ID:QNYOAM2i0
Ukrainian troops enter Izium, Kharkiv Oblast (video)
ttps://euromaidanpress.com/2022/09/10/ukrainian-troops-enter-izium-kharkiv-oblast-video/
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:51.73ID:y7IW7e4a0
まだやってんだな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:29.40ID:geDDOA/E0
>>265
国葬警備でそれどころじゃない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:11:03.35ID:/vhKEX8A0
>>270
国葬警備に自衛隊使わんやろ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:11:25.48ID:geDDOA/E0
>>272
フフフ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:28.21ID:Y2kW2XYj0
>>265
今がチャンスだ!
お前も行け!英雄になれ!
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:32.66ID:/vhKEX8A0
>>271
ちょっとはあるかもしれんが
殆ど対ウクライナに持ってかれてるやろ。
ロシアだぜ?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:45.63ID:ZTd9DlM60
>>64
元サッカー選手のホンダなんか、ロシアは怖いから諦めろって言ってたけど今何か言ってるのかね、あの時ロシアに加担した意見吐いたやつはこれから生きていく上で結構しんどいと思う
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:19.93ID:M5bI02Pi0
>>277
下手なことすると本土攻撃されるだろうからな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:21.74ID:ZQw9kdNh0
>>1
捨てていった装備に使えるようなモノが有ればな 薄鉄板2枚重ねのボディアーマーとかは要らないな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:23.49ID:Y2kW2XYj0
>>274
まあ、オレがプーチンならそろそろウクライナ全土に正義の戦略核攻撃1000発だね。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:36.61ID:VZoJj9E10
なんとなくウクライナ優勢のニュースが多い気がするんだが、
実際、どうなんかな、奪還できた地域は徐々に増えてるんかね?

クリミア半島全域を取り返せたら、おお〜って思うのだが…その前にロシアが核打ってこないか心配
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:50.58ID:MEBpj36X0
早く第四軍を作るんだ
目玉はアルマータでたのむ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:51.21ID:/vhKEX8A0
>>280
それこそロシアに今そんな余裕ないやろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:52.23ID:Y2kW2XYj0
>>284
撃ってくるぞ。
そろそろ全世界に戦略核攻撃だ。
オレがプーチンなら全部消す勢いで撃つ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:16.64ID:AfUKUnHE0
>>4
いまこそ北方領土を奪還するチャンスなのに
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:17.39ID:vSZ0P/Dy0
侵攻戦とモスクワ防衛戦以外は
てんでダメなんやな

イスラエルみたいに
占領監視兵器もないし
なにより、
対空ミサイルシステムを叩けないロシア

モスクワ轟沈で終わったんや
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:23.87ID:M5bI02Pi0
>>283
割とまじで冷戦以降ハッカーとかに何されてるか分からなくて撃てなさそうなんだが
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:39.84ID:b0P50AR20
>>250
補給は展開している部隊に個別に行うのは不可能に近い困難さがある
キーウ包囲戦に失敗したのも補給
数十キロの車列を作る部隊に補給する側が走り回っても身動きが取れない
というわけで前線に補給基地が必要なのだが、その補給基地で維持できる前線よりもハイマースの射程距離の方が長かった
現代戦では航空支援で安全を確保して陸上部隊を一気に侵攻させるのが基本だが、航空優勢がお互いに取れない今回では手の長い武器を持ってる方が一方的に殴れるわけ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:10.47ID:RpgMpZhs0
>>278
ウクライナ人は戦闘いますぐやめて国外に全員逃げて
プーチン死んだら後継者から平和的に国土返してもらえ
っていってた橋下さんの悪口はやめてさしあげろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:31.32ID:gqAgQ4Jt0
フランス冬越せるんでしょうか
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:38.30ID:7TsS//mT0
ロシア応援してた知的障害者はまだ息してる?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:41.01ID:Y2kW2XYj0
>>302
全消しに出るて。
狂人には狂人の考え方がわかる。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:45.64ID:sW8ykK3J0
ヤリマンに見えた
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:48.37ID:uklKn+Jm0
>>297
そうだな
そもそも、日本人じゃないんだろうな。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:28.05ID:7aoisDvh0
ハイマースのおかげ?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:48.68ID:0BPbRxhA0
ハイエースってのはそんな凄かったのか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:04.53ID:/vhKEX8A0
>>291
ならんよ
そこは以前から日本領土の主張だし
米も黙認するだろうし国連も何も言えないだろ。
なによりウクライナのガチ支援にもなる。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:08.21ID:BF00mch70
宗男とか怒り狂ってるんじゃね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:44.84ID:JP+taLMg0
>>281
>>283
戦略爆撃機をまだ使ってないでしょ?
ここまで来たら都市の一個や二個を廃墟にする覚悟で出してくる可能性あると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています