>>319
キミさぁ、
アホの高橋ですら需給ギャップって言ってるでしょ。
インフレってのは普通、好景気の時にやってくるもので、物資製品の不足感が出て来るから物の価格が上がるんだよ。
今の日本経済は違うんだよ。
基本不景気なんだけど、資源高、円安で物の価値が上がってる。
つまり、スタグフレだ。
こういう場合、確かに財政出動でカネを手元に届けるというのも一つのやり方だろうが、
現在の日本経済のシュリンクの主要因は、給料が上がる見込みがないというところから来ている。
これをどうするか。
企業に働きかけられない政府など要らないのよ。