X



「日本三大うまいおみやげ」は「赤福」「博多通りもん」もう1つは?🎁 [パンナ・コッタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2022/09/25(日) 16:04:07.22ID:v+NKFZ2e9
 「日本三大うまいおみやげを決めよう!」と呼びかけるツイートに、さまざまなお菓子を推すリプライが集まり、大きな盛り上がりを見せています。

 投稿者で主夫と会社員をしているぴろかいちょ(@pilolilolilo)さんは、“日本三大うまいおみやげ”のうち2枠を「赤福餅」と「博多通りもん」と持論を展開。残りの1枠を確定させる「神おみやげを教えてほしい」と投稿したところ、リプライ件数は2200以上、引用リツイートは2500以上となる反響を呼びました。

 2枠がすでに埋まっている前提に異論はありつつも、ツイートにはオススメのおみやげが続々と投稿されます。「萩の月」「桔梗信玄餅」「白い恋人」「マルセイバターサンド」「ざびえる」といった有名どころをはじめにたくさんの情報が集まり、スレッド自体が「リプと引用RTが宝の山」と広く注目を集めました。

 9月22日の時点で、135種のべ330点の候補が挙がっており、ぴろかいちょさんは最終的にデータをまとめて公開する予定です。現状では「阿闍梨餅」を推す声が多いとのことでした。

⇛次ページ 【実際の投稿】「糸切餅」「阿闍梨餅」などを推す声集まる

ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/22/news171_2.html
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:04:56.10ID:ylocOdU40
かもめの玉子
0010 【小野道風】
垢版 |
2022/09/25(日) 16:05:59.21ID:M/2rnfpa0
赤福そんなうまいか?あんこのかたまりじゃんw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:07:02.82ID:irGTnbQM0
くるみゆべし
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:07:29.49ID:nEDmSTyG0
萩の月:ただのスポンジ。
白い恋人:ただのチョコ菓子。
うなぎパイ:ただのパイ。うなぎ感ゼロ

いちど定番おみやげのポジション取ると
大して旨くなくても永遠に安泰だよな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:08:53.16ID:cG463mxg0
通りもんはうまいけど赤福なんか全然うまくない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:06.83ID:vfwiQFvh0
大平原の小さな丸いやつ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:15.66ID:1+C2aimc0
福砂屋のカステラ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:30.12ID:kaORwkE90
ほぼ餡子だけの赤福を評価とか阿呆かよ

うなぎパイと、白い恋人は、開封と同時に食い尽くすほどに止まらん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:37.50ID:x1SYZEUr0
うなぎパイ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:44.86ID:bw7MWXxb0
東京のひよこ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:47.86ID:VGAWHrvy0
八つ橋ならぬ「ヤバ土」
熱海の盛り土とか除染土とか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:51.30ID:hpuB+8ct0
ナボナ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:10:23.59ID:7lcfbckR0
赤福美味いか?
貰っても全然嬉しくない
博多通りもんはめちゃ美味い
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:10:50.99ID:N3eb9rAm0
東京バナナも旨いね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:11:20.62ID:JMscO3sK0
はあ?博多なら
ひよこだろ?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:11:20.89ID:PoyM+3Ek0
通販で買えるからお土産としての価値下がったよね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:11:34.24ID:Rr/0RGDO0
西郷せんべい
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:11:38.22ID:oy8ymM140
香川の「かまど饅頭」のヤバさを誰かと共有したいわぁ...

開けたら絶対1列食う!!
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:11:53.45ID:tCphxuNc0
西利の漬物だな
ご飯が足りなくなる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:11:57.83ID:kaORwkE90
>>16
一六とハタダ(栗)と団子と母恵夢が
人によって順位バラバラなのよね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:07.75ID:dF/rAjlT0
現地の人が食わない買わない、ボッタクリ価格だったり宣伝上手に踊らされた土産専門商品をありがたがるなんて

現地でもだいにんき、江口だんごの笹団子。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:19.82ID:Nfqlw9gS0
生もみじ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:26.86ID:Q/F4fEui0
赤福は名古屋で唯一うまい
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:27.29ID:Qz2jsUym0
福岡市民だがお土産に通りもんを要求するのやめてくれ

俺としては福岡土産にはもち吉を薦めたいのだけどね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:43.50ID:8W2xdoTh0
赤福は賞味期限短いし食いずらいだろ
駅で売ってるのは1番小さいのでも8個入りだから持て余す
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:52.31ID:oy8ymM140
>>73
八つ橋の皮だけってのが最高のお土産
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:56.81ID:CXQmg/HG0
岡山塩まんじゅうだな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:01.31ID:qcsoRYoU0
年齢とともに甘いの全般厳しくなった
赤福も好きだったけど今は貰っても食べないかな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:03.45ID:dHI1ZSMn0
ちんこすう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:20.41ID:QGGcWe970
博多通りもんはそれほどじゃない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:23.77ID:QYUAEFu10
大阪の帰り、観音屋のチーズケーキは一度買ったほうが良い。
その後の人生、マドレーヌが手に入ったらチーズかけて焼く選択肢が増えて幸せになれる。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:28.34ID:x1SYZEUr0
淡河の豊助饅頭は、餡子の塊を食べてる感覚
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:33.27ID:oy8ymM140
>>83
こっこゴールド食ってみな

飛ぶぞ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:53.25ID:ICLyhwgZ0
世田谷ベースで所ジョージがうまいうまい言って食ってた餅
あれなんて言ったかな?確かに美味そうだった
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:58.26ID:u6O2c9ll0
赤福が一番美味い

ただしその日に食うのが前提
赤福は冷蔵庫入れる池沼がいるからな
不味くなる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:13:58.45ID:tFXg8GCT0
宮崎の鯨ようかんだわ
激ウマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況