X



【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/26(月) 11:41:13.58ID:3g2AYELb9
静岡放送
2022年9月26日(月) 11:23

静岡県の川勝平太知事は9月26日、台風15号による記録的な豪雨で静岡県内各地が大きな被害を受けたことをうけ、同日午前10時25分に自衛隊に災害派遣要請をしたと明らかにしました。静岡県議会本会議の冒頭で発言しました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163127?display=1
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:26:11.97ID:SQXlKt/l0
>>835
静岡も東海地震のために対策訓練備蓄してるしイケると思ったんだけどね
今回も車で10分いけば水はある
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:26:23.82ID:drPKPR8w0
中国の犬だから左翼ですらない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:26:34.21ID:YhDWqmOH0
リニアに反対するなら自衛隊使うなとかいう大日本帝国みたいなやつがいるな
もう国体でいる意味が無いから地域ごとに独立しよう日本は
だいたい同じ民族ではないんだから
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:26:35.42ID:2n3d+0Cz0
>>844
そう、だから無能川勝も叩かれてる
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:26:37.40ID:8t7uR8Pb0
というかこのスレ見てわかったけどリニアリニアうるさいのは反日カルト壺自民のやつらなんだな
完全に壺リニアじゃねえか
わしもリニアに反対するわ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:26:52.30ID:Q5RUo7TL0
静岡も大変だな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:27:16.09ID:JxuIYik10
緊急を要する場合は地方県知事の要請を待たずに、防衛大臣の命令で給水や物資の輸送ができるんやて
まぁ緊急じゃないと判断したって事だろ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:27:21.82ID:ruIwpp+F0
静岡県民はなんでこんな奴選んでんの?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:27:22.63ID:qFP9yf/M0
>>836
そりゃ国土保全たる水問題で名乗りを挙げるんだから保守だよなぁ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:27:50.94ID:npG1XMmv0
>>813
どうしたの五毛?
臭珍平ちゃんが今大変なことになったるのにこんなとこにいたら死刑になるぞw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:27:52.18ID:Kgusmq8m0
>>855
リニアつぶしの

静岡県に

新幹線はずせばいいだけ

韓国ソーラー利権と
住民対立してるのに
報道しない
聖教新聞と癒着の
マスゴミ

韓国企業ひきとれ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:27:59.39ID:fUypaySr0
いくらなんでも遅すぎね?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:28:11.39ID:6/by1mvS0
毛沢東を崇拝している川勝じゃ自衛隊には頼めんわなぁ
周囲の圧力に負けて渋々嫌々やっと重い腰を上げた感が否めませんな(´・ω・`)
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:28:18.83ID:OHaCSW/c0
国策リニアの妨害してるクズ岡県知事
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:28:26.93ID:8t7uR8Pb0
壺ウヨがリニアを欲してるようだからリニアはんたーい!
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:28:46.70ID:zYmvZtRu0
>>1
静岡県民は怒り心頭

国葬ごっこ 辞めてまえ!
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:28:48.02ID:2ObeSnYC0
>>860
そりゃ県庁が崩落してるとかあらゆる通信手段も途絶するような状態を想定してるんで
県知事も市長も健在だからな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:28:48.66ID:Qmyk1l2P0
>>827
てか、これはまずいって


https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/984725.html
> こちらは食材の数も430のうち3分の2以上がある。
あちらはコシヒカリしかない。
ただ飯だけ食って、それで農業だと思っている。
こちらにはウナギがある。シラスもある。
三ケ日みかんもある。肉もある。野菜もある。
タマネギもある。なんでもある。もちろんギョーザもある。
そういうところでですね、育んできたこの青年を選ぶのか。はっきりしてます。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:29:55.73ID:8t7uR8Pb0
壺ウヨリニアなんかいらねえ
おめーら中抜きばっかで国のために動いたこのねえだろくそが
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:30:07.76ID:npG1XMmv0
>>858
左翼じゃなくて中国共産党の工作員だよ
お前の壺の話で誤魔化してんだw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:30:25.62ID:Qmyk1l2P0
>>860
可能だがそれは県知事が要請できない時に限る
さらに防衛省も機能しない時には現地基地司令の判断で出すこともできる
でも基本的なプロセスは要請まで待つことになってる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:30:46.96ID:YhDWqmOH0
>>864
いいねそれ
静岡からリニアも新幹線も通せないようにすれば綺麗に東西が分断出来る
倭人の移民が東京くら消える
素晴らしい
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:31:11.23ID:ZRpFhHNa0
>>123
それ阿部ちゃんが法案通そうとして野党に大反対されたやつだぞ…
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:31:15.23ID:xgggCQl70
岸田「国葬は豪雨災害より重い」
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:31:24.48ID:OHaCSW/c0
静岡県民がこの知事を選んだ 自業自得だ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:31:54.35ID:DXFGj/iP0
情報集めてからにしても遅すぎワロタ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:32:09.08ID:O1qscEbR0
>>873
思想の自由がない生活だとお前のようになるんだな
可哀想w
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:32:17.53ID:Qmyk1l2P0
>>870
んじゃ日本から独立でいいよ
「怒り」は土木の専門家で国の諮問機関にも在籍してるのに、
熱海で土砂崩れ起きるの放置して検査に立ち入らない行政だろ?
今回も水不足だ、ずっと枯れてるって言ってたじゃん
ほら、笑えよベジータ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:32:42.43ID:89y/ymoY0
>>860
その緊急ってのは、例えば市役所や役場が被災して地方行政が機能しなくなったような場合や
東日本大震災ではそれが適用された
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:32:43.50ID:Qmyk1l2P0
>>887
普通に「はい月曜ですので仕事しますねー」だよな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:32:55.98ID:3QXCcVwr0
山形県の約2300世帯が断水→即座に自衛隊派遣で給水
宮崎県の約3400世帯が断水→即座に自衛隊派遣で給水
静岡県の約5万5000世帯が断水→病人も老人も自分でどうにかして水汲みしてね

そんな静岡県知事を静岡県民が選びました
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:33:14.33ID:z0OdLnJS0
>>346
事態の把握ができない時点で交通も通信も遮断されてるから要請するもんだけどね

静岡の知事は基礎自治体の首長と険悪だからなぁ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:33:14.64ID:A4Te95nU0
カナダとは大違いだな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:16.16ID:60i0d3/K0
自衛隊は今まで何してたんだよ
言われてからではなく自分から動くべきでは?
戦争より災害救助すべきなのに…
怒りを感じざる追えない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:16.31ID:Qmyk1l2P0
>>41
最初から来ない
「弔意はすでに示した」だから
さすがは安倍。
ワレ災ヒトナリテ、害ヲナサン!トリモロス!
あとは沖縄でもなんか起きるんじゃね?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:45.70ID:fUypaySr0
これもはや人災じゃん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:55.20ID:BIMz0VTW0
遅すぎるわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:56.05ID:adQa6S/L0
静岡出身の広瀬アリスさんのツイッターのよびかくに応じツイッターに地元の人がコメントで
現状を訴えてるね
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:35:14.20ID:ruIwpp+F0
これは普通に知事がクソだろ
自民党叩きでこういうクズをのさばらせたら世話はない
自民党だろうが反自民だろうがダメなもんはダメ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:35:29.27ID:60i0d3/K0
静岡の人たちは国葬に怒りを感じている人が多いだろうな
自分たちより大切なのかって
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:35:48.18ID:Qmyk1l2P0
>>895
調べたらほんとにすげえ喧嘩越しなのな、川勝

> 2015年7月23日に静岡市長の田辺信宏との初会談の場において、
「構想は君のためでも、私のためでもない」と田辺を呼んだ。
川勝に「君」と呼ばれた田辺が「君、君と言うが静岡市長だ。ずっと気になっていた」と述べると、
川勝も、市へ出向している県職員の処遇に関し「部下がいなくて孤立している」と苦言を呈するなど対立している[72]。

2016年の川勝平太知事、田辺信宏・静岡市長、鈴木康友・浜松市長の3首長が一堂に会し、
県内の広域的な行政課題について意見交換する「県・政令指定都市サミット(G3)」でも、
人口減少問題を巡っては、「静岡市は政令市の失敗事例」と主張した。
そのため、田辺市長が「訂正してほしい。現場では職員は一生懸命頑張っている。
市政について口出ししすぎている」と反論している[72][73][74]。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:00.04ID:drPKPR8w0
>>897
じゃあこれから静岡県は国が直接統治するね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:02.19ID:9/02CYY+0
やっとだけどしないより良い
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:06.13ID:adQa6S/L0
川勝って本出してる学者だよな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:13.58ID:Oq0PXPMn0
静岡に逆らったらスズキ車もYAMAHA製品もお茶もさわやかも売ってやんねーぞタコどもw
泣いて謝るなら今のうちだバカどもw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:16.04ID:drQjWCGz0
一部地域で水道が止まってるだけでしょ道路も壊れてないし物流も動いてる隣町に飲料水買いに行くとかアマゾンで飲料水買って、トイレは川やため池の水使えばいいしシャワーは3~4日浴びなくても平気
自助でなんとかなるこの程度の災害で自衛隊に派遣要請は甘えすぎだと思う
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:31.07ID:Qmyk1l2P0
>>903
アリスはいい女だよ、マジで
川勝よりはるかに有能
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:34.33ID:2n3d+0Cz0
>>897
待機しまくってたが要請が無いと動けない
不満なら法改正するしかない
野党が反対するよw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:37:16.60ID:oYOEWJwq0
>>879
何故か火の粉のバカチョン涙目w
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:37:17.48ID:Qmyk1l2P0
>>892
東海道新幹線も水没地帯は通過でいいよね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:37:17.59ID:aJ/VBr5J0
災害の時に知事の本性が現れるな
森田健作みたいなもの
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:38:20.25ID:pjcr5avG0
勝手過ぎる
お前が働け
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:38:31.30ID:N8Kkx9qM0
>>897
今後自衛隊が勝手に動いてクーデターやらかしてもいいと言ってるようなもん
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:38:53.13ID:Qmyk1l2P0
>>913
多分Amazonも滞る
スーパーで買うのと大差ない
補充輸送だから
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:39:39.82ID:YhDWqmOH0
>>890
それやってたのパヨクの枝野だし
4日間寝ないでメディア対応してたから英紙に日本のジャック・バウアーと呼ばれるw
菅と枝野どっちが総理か分からないとまで書かれる
自民党には出てこないねこういうの、普通な人ぶかりで
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:40:21.70ID:6Lde/ypn0
左翼は自衛隊が嫌い 阪神大震災では救助が遅れたな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:41:49.90ID:GU9vjSKc0
リニアの工事で、嫌がらせしている静岡への天罰やん
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:42:14.70ID:PUHk1cj00
>>913
まずは派遣してから考えることじゃねーの?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:42:15.35ID:1TvjLN480
静岡県民が苦しんでるのに
民意の反対を押し切って
壺を祭壇に置いて
優雅に国葬ごっこする国があるらしい
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:42:42.82ID:qPx4AuhY0
しかしあれだけついったに床上浸水の報告が出てた県の長が被害の実情を把握してなかったとは…
これからはネットを使いこなせない者は長になれないという実例になりそうだな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:43:04.53ID:Qmyk1l2P0
>>920
1961年から枯れてる川の責任をJRに押し付けられても。
> 1960年代までに大井川水系は大井川本川上流より
田代・畑薙第一・畑薙第二・井川・奥泉・大井川・
塩郷といったダム・小堰堤が連なり、
支流には千頭・大間・寸又川(寸又川)、
笹間川(笹間川)、境川(境川)の各ダムが建設され、
これらのダムや小堰堤より発電用の水が一斉に取水される。
さらに下流では大井川用水に利用するため川口発電所で放水された水が再度取水されて各所に供給される。
こうした多数の箇所からの取水によって
かつて豊富な水量を誇った大井川の水は山中を通る送水管に
大部分の水が流れ、
大井川に直接放流される水は極端に少なくなった。このため次第に弊害が現れた。

文句あるなら取水やめろよ
茶畑とみかん畑と電力と水道なくなるだけだし
自分達で使っておいて何言ってんだかドアホ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:43:14.27ID:OHaCSW/c0
知事は軽井沢?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:43:17.13ID:4RY5S8mn0
まあ国は東海地方とか静岡に冷たいからな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況