X



ロシア、ウクライナ4州を30日に正式併合 [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/29(木) 20:36:15.71ID:Kuk06FsK9
※AFPBB News

ロシア、ウクライナ4州を30日に正式併合
https://www.afpbb.com/articles/-/3426426

2022年9月29日 19:50 
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

【9月29日 AFP】ロシア大統領府は29日、同国への編入の是非を問う住民投票が行われたウクライナの4州について、30日に式典を執り行って正式に併合すると発表した。

 ドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)大統領報道官は、「あす(30日)午後3時(日本時間同9時)、大クレムリン宮殿(Grand Kremlin Palace)で、新たな領土の編入に向けた調印式が執り行われる」と明らかにした。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連スレ
【ウクライナ情勢】「住民投票」4州トップ、プーチン大統領にロシアへの併合正式申請…攻撃には「核使用の権利」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664396382/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:42:23.80ID:rRU1ny550
>>851
日付けは、国連がロシアとの核戦争を嫌ってウクライナとゼレンスキーに対して、ロシアとの講話を強制した日になるな。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:42:24.90ID:Ik0S36+40
旧日本みたいな事してんな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:42:55.06ID:xGE7+ZD80
併合した地域は今後ロシアへの抵抗運動が
多発してアフガニスタンみたいになるかも?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:43:50.26ID:lkuNvSot0
ジョージアwwww
人口370万
ロシア人が11万人入国してきてる
ジョージアは永住権に条件がなく貰える
物価が2倍以上に上昇wwwww

ウクライナの次はジョージアに攻め込むんだろうな

まプーチンはウクライナに勝てないから問題ないか
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:44:20.28ID:D5tkO7IN0
核戦争になるよ
アメリカも胆力でコケにされてそのままでおれんし
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:44:46.02ID:rRU1ny550
>>854
パルチザン活動は、ロシア国内少数民族へのウクライナ紛争を利用した少数民族粛清への反動となって、ロシア辺境にも波及することになるね。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:45:20.59ID:D5tkO7IN0
核は必ず使われる
しかも100キロトン以上は確実
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:47:33.23ID:Nj5tJKNd0
とりあえずこれで領土奪い合ってドンパチするのは終わり
あとは工作なり外堀埋めるなりしてジワジワ崩していけばいい
ロシア崩壊した時にまとめて返してもらえばいいだけ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:47:34.57ID:D5tkO7IN0
本物の核戦争の味が始まる
人類文明の終焉
グレートフィルター
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:50:05.28ID:D5tkO7IN0
グレートフィルターがあるから宇宙人が居ないのですわ
必ず核融合兵器でどの知的生命体も殺し合う

しかも放射線は有機、無機を問わず精密回路を破壊する
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:50:05.40ID:ZPmkYNSd0
二度目のクリミアを世界がまた黙認するようであれば、それだけでロシアの勝ちだ。
また同じことをする。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:51:33.04ID:D5tkO7IN0
甘いわ今回は完全にグレートフィルターだから人類の文明は終わり

土人がまた作ってく
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:54:27.33ID:D5tkO7IN0
とりあえず今日は50年ぶりくらいの大気圏核実験の日だよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:54:41.46ID:D5tkO7IN0
>>865
そうだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:57:47.56ID:vfsb3N9c0
>>845
本気でインフレを抑えようとするなら不況にせにゃならん
投資が減退し、失業者が増加し、物が売れなくならないと不況とは言えない
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:58:40.76ID:D5tkO7IN0
ノヴァヤゼムリャで核実験あるぞ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:01:52.89ID:D5tkO7IN0
>>865
モスクワ高層アパート爆破事件とか全然罰することもできてない
西側を巻き込むため911をおこしてブッシュを巻き込んだのもプーチン
ルースチェンジ作らせたのもプーチン
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:04:53.92ID:D5tkO7IN0
プーチンはアパートを破壊するのが大好きなんよ
世界中のアパートと雑居ビルを破壊する

そういうイベントは全部プーチンの仕業だから
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:06:36.21ID:EFCYjcjm0
>>865
チェチェンがテロ起こしたと捏造して
チェチェン紛争起こして
人口百数十万人のチェチェンで20万人虐殺したのはマジ

その後激怒したチェチェン人に本当にテロられたが
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:07:02.33ID:d27+onEo0
核戦争なんて起きないよ池田先生が言ってたし
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:08:16.79ID:tkettM+f0
ウクライナはより激しい攻撃をするだろう神
のご加護があらんことを
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:10:07.17ID:D5tkO7IN0
>>872
テロ大好きだし
テロ起こしてくれないから自演するのも好き
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:19.05ID:XlWZBg5/0
まぁでもこれでウクライナがこの4州を取り返しにきたら侵攻したって大義名分が成り立つからなロシア的には
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:23.09ID:D5tkO7IN0
>>874
無いよ
恐怖の大王ということは神側だから
それに神は性善とかホンキで思ってんの??
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:27.23ID:uY6X4AD50
ウクライナは全部戻して終わりだがロっさんは終わり方見えてますん?4つもらってこのへんにしとこーや停戦なとか受けるわけねーだろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:12:13.98ID:aEiaTp2S0
>>836
>>859
短期的に見ればこのシナリオがベストだと思うが
しかしロシアは14年のクリミアの時と同じで、また態勢を整えて侵攻すると考えるべきで、この猶予を与えていいのか?
しかも他国を侵略して領土を奪えるという前例が出来てしまうのは、平和主義の脅威だろう

ウクライナを全力支援して、戦線をもう少し押し込んでから停戦するしか互いに歩み寄れるところはないだろう
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:13:30.68ID:D5tkO7IN0
>>879
核兵器の時代に無意味
核兵器の数と胆力が世界を制する
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:14:25.11ID:EFCYjcjm0
一番あり得る展開なのが
ロシアがウクライナの都市部へ核ミサイル打ち込み
英米がベラルーシに核打ち込む報復
その後はロシア籠城作戦で10年くらい引き篭もる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:15:57.19ID:GvOexU1n0
>>1ふざけんな!糞ロシア!いい加減にしろ!

NATOはロシアに鉄拳制裁を!
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:17:14.84ID:D5tkO7IN0
>>882
そのとおり
人類文明なんか関係ないね
ヒステリーで行くとこまで憎悪の暴力で突き進むのが人類の道
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:17:20.75ID:tkettM+f0
>>237
プートラーちーっす
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:20:04.48ID:tkettM+f0
>>877
せやった
ウクライナは
めっちゃ攻撃を激しくするだろ
だって国土うばわれたくねーもん
0887あみ
垢版 |
2022/09/30(金) 04:21:07.70ID:VpFui8wr0
アメリカさんがカリーニングラード併合しちゃえばいいのに。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:21:58.77ID:lkuNvSot0
核撃つとしたらウクライナだけの訳ないだろ
核保有国に乱れ撃ちやん
先手必勝的なやり返される前に潰しとけ思うやん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:22:59.96ID:ErxpdmiC0
また
戦術核と戦略核の違いがわからない
高卒が発生してるなw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:23:30.50ID:tkettM+f0
>>889
抵抗するやつもいるだろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:25:27.87ID:rRU1ny550
>>889
ロシアに抵抗する人間は再教育施設に送られるか、最前線で肉壁に使われて消費される。
嫌なら逃げ出す以外無いが、逃げ出す金も無いウクライナ人は多い。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:26:46.37ID:UvB0lXsm0
土地だけ取ってまともな頭脳や若者が流出した国がどうなるか興味深い
脳筋で狂信・侵略・ゴリ一辺倒になりそう
普通に北方の蛮族扱いでいいし演説じゃなく猿の人真似でいいだろう
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:28:10.98ID:D5tkO7IN0
>>893
前線っても砲撃戦だから砲兵の付近で突っ立てればいいだけだからな。督戦も必要ない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:29:44.50ID:nHeT4sMV0
ここがもともとロシア(ソ連)だったことを知らない奴が多すぎ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:30:22.52ID:KDe0qEkv0
核戦争いつ起こっても不思議じゃない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:31:05.05ID:tkettM+f0
>>897
あんだけ殺しとるんやもはや
ウクライナ人をもの扱いしてそう
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:31:06.17ID:rRU1ny550
>>895
国境線といっても、ロシア派の作る検問、国境は日常的に移動するからな。

そのせいで、村の中を移動しただけの住民が銃撃で殺される悲劇は絶えない。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:31:37.01ID:DzxVwxUt0
ロシアの暴行を世界が止める必要があると思う。武力はやむを得ない、壊滅もしょうがない。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:31:41.74ID:x+vWo1/E0
国際的に認めてもらわなくて結構、ロシアはソ連時代から既成化50年で世界に認めさせてきたからな、ロシア人を入植させて国の設備と警察と軍隊で統治していくいつものやり方だ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:31:49.91ID:ZPZY8QtF0
橋下徹「ウクライナは降伏しろ!!」
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:32:30.55ID:D5tkO7IN0
まだ50万人も死んでないから
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:33:27.18ID:D5tkO7IN0
この戦争は核が無かったとしても300万人は必ず死ぬレベルだぞ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:34:47.54ID:D5tkO7IN0
>>903
中国にだけは割譲した事あるなソ連
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:35:59.74ID:D5tkO7IN0
フルシチョフも核戦争ができなかったから失脚した
だから必ずプーチンは人類が滅亡しても核戦争を選ぶ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:38:30.94ID:7oY8sOEa0
>>1
これといい自民といいなんか選挙制度って穴だらけ抜け道だらけ操作し放題で全然民主的じゃないよな
テクノロジーも進んでるんだしいい加減もっとマシな制度やシステムができないもんかな

なんならもっとAIに発達してもらって政治や行政はAIに管理してもらいたいわ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:39:32.15ID:rRU1ny550
漁業権の絡む海上での闘争では、徹底的な抵抗でロシア軍が逃げだす程にまでやり尽くせば、中間線以上の譲歩は引き出せてるしな。

ロシアは、強い相手にはパワハラしない。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:45:52.15ID:ErxpdmiC0
4州全部ウクライナが取り返したら終わるよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:02:42.69ID:EFCYjcjm0
占領地のウクライナ人も肉壁にされているだろうから
敗戦後はロシアに対する賠償金とかとんでもないことになるだろうな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:09:24.58ID:ErxpdmiC0
クリミアでもガンガン徴兵されていまさら泣いてるの草
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:11:29.00ID:GHUy9n/X0
これで侵略戦争から防衛戦になるから士気上がりまくりだね
さすがプーチン頭いい!(´・ω・`)
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:13:24.59ID:f4Ju3OUT0
核戦争起きたら速攻で袋ラーメン買い占める
辛ラーメンはおまえらに残してやるから有り難く食べろよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:18:57.34ID:82ggvQIp0
ウクライナを停戦させるべき。
そうしないと経済も大混乱、電気代は暴騰していくだけ。

ウクライナが東部自治を認めるという
欧米を含んだ、ロシアとの平和協定を
一方的にやぶり10年くらい
ずっと東部ウクライナに攻撃をしかけていた。

とくにゼレンスキーは人気急降下して
人気取りで東部攻撃しNATO入り工作をした。

戦争の火種を作ったのは明かにウクライナのゼレンスキーだ。
少なくとも戦争開始以前の国際法上の違法行為は
間違いなくゼレンスキーが行ってきた。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:20:55.48ID:82ggvQIp0
ゼレンスキーは中東の指導者同様、
負ければ、ロシア派のウクライナの新支配者によって
確実に死刑だ。

イラクのフセインにようにだ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:22:18.77ID:AV3/gNXy0
どの州も100%支配してないやろ
わすかなところでもいいからウクライナ側で投票やらせて反対すりゃええ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:23:15.01ID:e288dq6B0
そのゼレンスキーが上手いことやり過ぎて双方の人的被害が桁違いになってしまったので、どう落とし前つけたらいいのか誰にも分からんのだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:35:16.41ID:82ggvQIp0
キエフがロシアにおとされているのが
ベストだったな。

あるいは
最初から東部だけの侵攻だったらな。

ロシアはゼレンスキー暗殺に焦点を絞るべきだった。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:37:08.28ID:ErxpdmiC0
CIAに騙されてキエフに行けば解放軍とか思ってたからなw
後のカーニバルw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:38:30.22ID:GHUy9n/X0
と言うか今までは特別作戦だから勝ち負けなんてなかったけど
これ併合した領土が奪われたら確実に負けになるけど大丈夫なの?プーチン(´・ω・`)
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:40:37.80ID:BnAu90LY0
ゼレンスキー無双だよな
ここまで凄い名将は歴史にも存在しないだろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:42:58.63ID:cg3hjYhG0
①この4州にアメリカウクライナが軍事侵攻する
②ロシアが戦略兵器で迎撃
③アメリカがロシアを戦略兵器で攻撃
④北斗の拳の世界

俺の予測では②まで行く
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:42:58.87ID:EFCYjcjm0
こうなってみると
独ソ戦とかも
最前線で戦って死んでいたのは少数民族だったんだろうな
(まぁ、当時は衛星国の連中も肉壁にされていたんだろうが)
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:43:26.00ID:YmS88vUZ0
ロシアはなんでもありだな。そもそも併合しようとしているところはウクライナが半分くらい勢力伸ばして、進軍中のところだろ。
こんなの宣言したらウクライナ軍が来た時に親ロシアの人間は完全に報復されるだろ。完全に独裁国家だな、ロシアは。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:43:42.79ID:UJDIr9U00
クリミア併合の時は日本じゃ
正義のロシア、悪のウクライナ
検事総長ちゃんがウクライナに○されないか心配っ(ノ_<)
って声だけだったんだが
報道ひとつでこうも変わるとはね

北朝鮮に核技術提供してるのはウクライナだが
そこんとこもどう考えてんのかね?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:47:02.45ID:YmS88vUZ0
>>933
②と③はセットだから②が行われたら必ず③になる。核攻撃とはそういうもの。④にはならずロシアの都市が壊滅してロシア人の半数が死亡する。アメリカとロシアの戦力差はそのくらいある。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:47:23.56ID:+ToHUgo40
[ロンドン 28日 ロイター]

<非合理性>
米国がロシアの核兵器動向を注視している表れとして、24日には弾道ミサイルの観測を任務とする偵察機RC135S「コブラボール」が少なくとも2機配置についたことが、航空機追跡データで分かっている。
キングス・カレッジ・ロンドン戦争学部のローレンス・フリードマン名誉教授は、現時点でロシアが核攻撃の準備を加速させている証拠はなく、そうなっても米政府は「かなり素早く」察知するだろうと予想する。
フリードマン氏は、プーチン氏の核兵器に関する警告を軽視するのは間違いだが、プーチン氏にとって新たに編入した地域を守るために核を使うのが合理的とは思わないと主張。「ウクライナが戦闘をやめない姿勢を明らかにしている中で、こんな小さな獲得地のために1945年8月から続いてきた禁忌(タブー)を破ること、たとえ戦闘を止められてもこれらの地域を平和な状態に落ち着かせるのが難しいことからすれば、核戦争を始めようようというのは、とても奇妙に思える」と述べた。
その上で、この状況で非合理的な核兵器使用があるとすれば必然的に、脅威を感じて絶望したプーチン氏の情動的な行為ということになるだろうとの見方を示した。
コロンビア大学のベッツ氏も、ウクライナにとって形勢が有利になればなるほど、プーチン氏が核兵器を使う確率は高まるとみている。
以前にはロシアによる核攻撃示唆をあまり気にしていなかったウクライナのゼレンスキー大統領は、25日のCBSテレビで「昨日までは見せかけだけの脅しだったが、今は現実になり得る」と警戒感をにじませた。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:49:11.11ID:KjCkIfPU0
攻める側は4倍兵力を消耗する。
領土に割って入るには大量の戦車がいる。
戦車は消耗品なのだ。
現状、ウクライナの戦車の数では4州にワッテはいるのは不可能。大砲では領土を奪えない。

そして、4州のロシア本土への米国兵器を使った攻撃は、米国とロシアが国際法上“戦争状態”に入る事を意味する。ロシアが米国に直接攻撃した訳ではないので、この2国の戦争状態は、米国によるロシアへの先制攻撃で作り出された物となる。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:49:46.48ID:125XlMjU0
>>733
よくわからん


ウクライナが8月の反抗で兵を使い果たして学徒動員に言及している。という話なので3月の話をされてもよくわからん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:52:48.85ID:ErxpdmiC0
核爆弾って整備しておかないと
不発になるんだよ

プーチンが核攻撃したのに爆発しなかったってプランも入れてあげてw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:54:33.37ID:Ifz0jUYN0
これ、誰も気が付いてないけど
ロシアが北方領土を全搾取するシナリオでもあるんだよな

住民投票やりました、市民の95%が併合賛成でした
正式にロシアに併合しました

日本「はなはだしく遺憾!許されることではない!」
ロシア「我が領土に何かすれば次は自己を守るために核を使わなければいけなくなるが?」
アメリカ「許されることではないが水面下で折衝に動いている」

5年ご

もう日本国内では慣れてしまって、誰も返せ!と言わなくなりました、結局アメリカは軍事協力もしませんでした

日本政府「いまだ認めることはできない、甚だしく遺憾」

こうなる前段階
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:55:02.04ID:125XlMjU0
>>942
一発でも使える状況ならまずいような
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:55:27.80ID:d2agDR5a0
ウクライナはハイマースによる攻撃ででとりあえずは兵站の補給路破壊
これからアメリカから本格的に最新式兵器レンタルが始まりロシア軍と激戦開始
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:56:03.05ID:YmS88vUZ0
>>940
ウクライナはすでにハイマースでクリミアやロシア領内の基地へ爆撃しているから、今さら米国兵器でロシア領を攻撃してといってもね‥
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:00:24.87ID:KjCkIfPU0
ロシアが守りモードに入ると、攻守が交代してウクライナの方が4倍兵力の消耗量を必要とする。
戦争は守る方が省エネなのだ。
ウクライナは長期戦に耐えられない。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:01:12.47ID:125XlMjU0
>>940
3倍だったような
兵力の消耗戦ならそうだけど、ウクライナは補給戦を破壊して、取り囲むように戦ってるから
ロシアは兵士の数を増やすとむしろ不利な気がするが
短期決戦するならまだしも
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:01:54.61ID:f4Ju3OUT0
アメリカはハリケーン被害が凄いし
バイデンのボケ発覚
このチャンスタイムを逃すわけない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:02:09.85ID:ErxpdmiC0
>>944
それを確認するのが核実験なんだけどね
さてロシアは….
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況