X



コラボグッズ目当てで「大量食べ残し」スイパラ迷惑客が物議 居合わせた人が怒りの告発...店長も肩落とす [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/09/30(金) 11:04:42.02ID:OU2nv7DX9
J-CASTニュース 9/29(木) 19:55

 デザートバイキングが楽しめる飲食チェーン「スイーツパラダイス」の店舗で、人気ゲームのコラボグッズ目当てに大量に食べ残す客がいたと、ツイッターに写真が投稿された。

 食べ物を粗末にするとは作った人がかわいそうだ、などとネット上で意見が相次いでいる。このスイパラの店長は、「ほとんどのお客様はマナーがいいが、今後はチェックを強化していきたい」と取材に説明した。

■店員からは、「いないね...どうしよ」といった会話が

 アジの開きやおでん、から揚げ2つ、あんみつ、モンブランケーキ2つ、ミルクティー2つ、牛乳2つ...。

 2人用のテーブルには、こんな食べ物や飲み物がギッシリ置かれている。それも、ほとんど手つかずの状態だ。

 この写真は、2022年9月28日にツイッターで投稿された。

 井上商事(大阪市)が運営するスイパラでは、この日から10月31日まで人気ゲーム「原神(げんしん)」のコラボカフェを全国10店舗で始め、作中でおなじみの料理を再現したメニューを提供している。料理には、ゲームの各キャラクターをデザインしたコースターなどのグッズが付いてくる。

 写真投稿者は28日、友人と店に来て、グッズ目当てでほとんど食べずに帰った客がいたとツイッターで明かした。ツイートによると、投稿者が気づくとこの客はいなくなり、その後も店員がこの客のテーブルへコラボメニューを運んできた。店員からは、「いないね...どうしよ」といった会話が漏れていたという。投稿者は、大量にグッズを持って行ったことから、転売目的の可能性もあるのではないかとした。

 投稿は、2万件以上リツイートされており、「これって廃棄になるのかな...」「食べ物もったいない」「作った店員可哀想すぎる」といった意見が寄せられている。

 投稿した愛知県在住の男子大学生は29日、J-CASTニュースの取材に応じ、28日15時過ぎに、名古屋市内のスイパラ名古屋スパイラルタワーズ店を訪れて、大量の食べ残しを目撃したと話した。

「せっかく作ってお出ししたので、大量に食べ残すのは止めて」
「隣のテーブルには、20~30代ぐらいの女性客が1人でいました。次々とメニューが運ばれてくるのを見て、すごくいっぱい食べる大食いの人なのかなと最初は思いました。この方は、僕らより先に来ていて、僕らは、制限時間いっぱいまで席にいたので、食べずに帰ったのだと思います。何個か食べてはいたようですが、グッズだけ抜き取るためなら、モラルがなっていないと思います。1人の客に運ぶメニューとしては、ちょっと多過ぎましたので、スイパラは、食べられるだけを提供するように、もっと制限を付けるべきではないでしょうか」

 コラボグッズは、転売行為も相次いでおり、例えばメルカリで検索すると、多数のグッズが売りに出されていた。

 スイパラでも、買い占めなどへの対策はしているようだ。公式サイトで9月16日に行った発表によると、コラボメニューについて、フード・デザート8品まで、ドリンク8品までと注文制限を設けている。グッズの購入も、コラボメニューの注文者に限定し、1人1来店で1会計のみとしてグッズごとの販売数量にも上限を設けている。

 スイパラ名古屋スパイラルタワーズ店の店長は9月29日、取材に答え、28日に大量に食べ残した客がいたことを認めた。

「この日は、コラボメニューを注文されたお客様が500人以上もおられましたので、どの方が食べ残されたのかは分かりません。80分の制限時間内に、いつの間にかこっそり帰っておられましたね。店内は、セルフサービスになっているのですが、食器も残されたままでした」

 こうした行為については、次のように話した。

「せっかく作ってお出ししたものですので、食べられる量を注文して、大量に食べ残すのは止めてほしいと思っています。転売は、どうにも防ぎようがありませんが、いいものではないですね。他のコラボメニューも含め、大量に食べ残すお客様はたまにいますが、ほとんどのお客様はマナーがいいと思っています。今回は、残念だとツイッターでつぶやく方がおられましたので、今後はチェックを強化していきたいと考えています」

(J-CASTニュース編集部 野口博之)
https://www.j-cast.com/2022/09/29446957.html
ほとんど食べずに帰ったという(写真は、ログボー@sumasumagengenさん提供)
https://i.imgur.com/PkFNba7.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:06:07.89ID:yw3nOPfB0
昔のビックリマンチョコとアイス
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:07:11.21ID:3kswofhp0
金払ったのどおしようと客の勝手でしょ?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:07:28.34ID:YBGz7fAu0
客「グッズだけ欲しいのに余計な食い物つけるなよ」
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:08:03.13ID:sY0EOHVV0
客寄せコラボってそんなもんだろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:08:13.60ID:9a3sfepc0
純粋にそのキャラが好きなわけじゃなくてお金が好きなのね。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:08:47.83ID:3kswofhp0
>>9
なんだよあさもしいってw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:08:59.90ID:9Y2N9TGH0
完食と引き換えろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:10:20.19ID:GJnEvW1X0
フードロスフードロスうっせーよ!!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:10:38.51ID:xbebErJz0
転売という賤業に国民が身を投じなければ生きていけない国だからね
ありがとう自民党
ありがとう安倍
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:10:48.81ID:tz4CI9qa0
注文数制限してそれ食べ終わったら次頼めるってやれば、と思ったけどセルフだったら無理だな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:10:53.60ID:g1MXQSZJ0
>>13
日本の方ではなかったか

あ、釣りかしまったな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:11:19.73ID:ySOvIJF80
抱き合わせ商法
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:11:49.80ID:GJnEvW1X0
>>4
仮面ライダースナックだった(´・ω・`)
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:12:00.15ID:il7pJ47a0
限定グッズと飲食物の抱き合わせ商法を止めればいいのでは無いでしょうか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:12:18.21ID:kLdtHBed0
食べ物粗末にするって結局気持ちいいのかね
古代ローマだと食べたの無理やり戻して食べ続けるって文化あったけど
スタッフに譲るって事も出来るらしいけど残飯の押し付けじゃんと思った
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:12:34.08ID:qZazhw290
食い放題みたいに残したら罰金て書いとけよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:12:37.20ID:il7pJ47a0
>>27
処分費用明文化されてんの?
逃げずに答えろよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:12:40.45ID:YBGz7fAu0
・大量に注文して並べてInstagramにアップ
・グッズをゲットしてメルカリ転売
・ゲットするまでを動画撮影して視聴稼ぎ

一回で3度美味しい、食わないけど
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:12:48.75ID:ufsuJ4Qx0
売る方は儲かる
買う方は転売できる
転売されたのを買って満足するやつもいる

物欲と拝金で日本は腐りました
品性も何もありません
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:13:10.00ID:oR6T1JnN0
仮面ライダースナックを思い出した
皆カードだけとって踏み潰してた
駄菓子屋の前は破れた袋とスナックが飛び散りまくりだった
1971年の思い出
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:13:29.05ID:Y/jGYejp0
コラボグッズなんて店主側もクソだろ
原価クソみたいなのに高い値段で買ってくれてありがとうwしか思ってねーよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:13:50.00ID:+qpJCN5j0
オタクはゴミしか生産しない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:54.32ID:QZPz+s600
お金が欲しくてコラボ企画で集客しようと思いました
その時点でテメエがまず踏み外してるんだから
客だけに行儀の良さを求めてんじゃねえよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:02.26ID:iLmHtESq0
全て食べ切ってから商品渡せばいいのに

主催者はアホなのか?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:04.84ID:qvrP6vKy0
突き詰めれば食うのも残すのも自由だろ。
今まで一度も食べ物を残した事がない奴だけこの問題で叩く権利がある。
それ以外は皆自分を棚に上げてるだけ。最低。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:12.05ID:IOBlVv9u0
限定品なんて出すからだろ
もう限定品なんてやめろよ
販売側は文句しか言われない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:52.33ID:UfwBGL2o0
もうグッズと抱き合わせるメニューはラムネ一粒とかにしたら?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:16:27.87ID:nfiZ5Cam0
欲しいのはグッズであって飯じゃないからなぁ…
ビックリマンシールのウエハース大量廃棄と同じようなもんだな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:16:30.63ID:Q85qd4O60
食えば健康にとても良くないものに景品つけたのが悪い
被害者ヅラしないように
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:16:45.51ID:WUgJmxEX0
アジア人だろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:16:58.93ID:s8upLuLg0
ビックリマンチョコと一緒
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:00.90ID:sPLq6Rna0
>>48
最初から残す気満々なので違う
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:06.58ID:Gp+o6biS0
どうせランダムとかやってるんだろ
スシローのシャリ残しと同じだろ
そういう商売やめたら無くなるだろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:10.34ID:mskpBLKs0
ちゃんと金払ってるんだし
文句言われる筋合いはないんじゃないか?
抱き合わせ商売なんだし
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:25.38ID:sPLq6Rna0
極論を上げて否定する文化はもうやめよう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:35.26ID:Y+7MfGVy
>>35
普通は残さないだろ
こんなんマナーの問題なんだから
処分費用については明文化してないから実際に請求することもない
でも今後はチェックを強化するってことは大量に食べ残す行為はやめてねってことや
書いてないからやっていいわけじゃない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:42.64ID:il7pJ47a0
>>58
何が違うの?
逃げずに答えろよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:49.56ID:wSihGQX30
食うかどうか聞けば?
金出させる為の抱き合わせだろ?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:53.32ID:s8upLuLg0
オマケがメインなんだから当たり前
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:00.44ID:30U2jRp60
知り合いと夜中に遊園地みたいな名前のラーメン屋に入りラーメンと餃子頼んだけど不味すぎて一口だけで残したことあるし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:04.42ID:8QLUWwhW0
来れない人のために割高の設定でグッズだけ通販で売ればいいじゃん
店に来たら料理も付いてくるからお得だろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:16.66ID:wN/X6nwE0
スイーツ屋なのか居酒屋なのかw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:41.30ID:il7pJ47a0
>>63
じゃあ「処分費用も払わないと」っていう言い方違うよね?
どう思うか逃げずに答えて?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:41.30ID:s8upLuLg0
握手券欲しさに要らないCD一杯買わされて林にCD捨てる行為と一緒
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:57.36ID:KiYpPpAs0
グッズとかいうゴミの為に食べ物粗末にする客もゴミだし対策ゼロの運営側もゴミ
勝手にやってろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:19:09.87ID:Gp+o6biS0
>>41
付き合いで行ったがホテルの朝食バイキングとさほど変わらんぞ
基本甘いものばかりだからカレーが旨く感じた
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:19:35.65ID:s8upLuLg0
転売ヤー頼みの商売してんだから自業自得
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:20:39.73ID:mskpBLKs0
>>61
なんで?
金払ってるんだし写真投稿者には関係ないことじゃん
文句言われる筋合いはないわ
店からの苦情ならそういう商売やめろとしか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:20:55.87ID:iX5VRT2z0
グッツ目的もだけど、写真映えも気にする承認欲求タイプも入ってる女だな。絶体SNSに料理写真上げてる。グッツ目的の良識ある客なら、グッツだけで料理提供はいらないとか断りいれるだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:21:08.58ID:mR//MKjE0
AKBの握手券にCDが付属で付いてたのと一緒
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:21:23.46ID:il7pJ47a0
>>77
食べ物を粗末にするって言ってるけど、この例で食べ物を残した場合と残さず食べた場合に何か違いあんの?
食べ物について逃げずに回答しろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:21:48.86ID:syS0CDxP0
客擁護してるオタクはキモヲタの自覚ないんだろうな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:21:57.14ID:YBGz7fAu0
メガ盛り頼んでInstagram撮って食わずに出て行く人と同じだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:22:13.22ID:KiYpPpAs0
>>88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況