au PAY 残高へのチャージご利用時のポイント加算変更について
2022/9/30
日頃は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
au PAY 残高へのチャージについては、100円毎に1ポイント(還元率1%)を加算しておりましたが、2022年12月ご利用分より、その他の電子マネーへのチャージと同じく、ポイント加算の対象外といたします。
https://www.kddi-fs.com/contents/important/0262/
探検
【クレカ】「au PAY ゴールドカード」、au PAYチャージで 1% 付与→ 0% 付与に変更へ [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1神 ★
2022/09/30(金) 23:50:23.36ID:1atwWzOV92ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:50:47.43ID:YkPx9B510 すまん、このカードゴールドにする意味あるの?
2022/09/30(金) 23:51:41.63ID:7pC1Qqbj0
auはこの手のキャンペーンの手のひら返しがひどい
2022/09/30(金) 23:52:26.92ID:sCdK2euI0
ワロタ お前ら終わったな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:52:43.86ID:SWazSk360 さすがauずっと改悪だらけだけど
もうそこそこ会員集まったからもう新規は要らんのだろ
どうせ馬鹿が惰性でずっと持ち続けるし
もうそこそこ会員集まったからもう新規は要らんのだろ
どうせ馬鹿が惰性でずっと持ち続けるし
6ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:52:47.48ID:McnXrsfL0 au Payにチャージできるくらいしか強みがないのにどうするの?
2022/09/30(金) 23:52:51.77ID:C+YZTrjt0
改悪されたら解約するだけなんじゃないのか?
何か問題でも?
何か問題でも?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:53:08.14ID:ZI1YNmVB0 せめて0.5%付けろよ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:53:20.66ID:Ep4HfWBd0 なんじゃこりゃ。
au Payに他のカードからチャージした方がマシじゃんw
au Payに他のカードからチャージした方がマシじゃんw
10ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:54:06.67ID:aiCoI+nv0 __。、'’_l´`l ガシャーンッ!!
||//、゚`、〆'r=r彡⌒ ミ
||/'’×冫´'l! l( ) クソがあぁぁぁ
|| 〆,.'ヾ×⊂ヽ )
 ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
||//、゚`、〆'r=r彡⌒ ミ
||/'’×冫´'l! l( ) クソがあぁぁぁ
|| 〆,.'ヾ×⊂ヽ )
 ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
11ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:54:09.31ID:2LKJIXho0 価値も0
終わったなw
終わったなw
12ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:54:27.43ID:cpHefpGq0 ゴールドのなのに0%は草ww
平の方も1%→0%だけど無料だし我慢できるけど年会費1万円払って0%w
平の方も1%→0%だけど無料だし我慢できるけど年会費1万円払って0%w
13ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:54:36.77ID:JgQY9gVA0 住民税の支払いでポイント付くのもやめちゃいそうだな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:54:40.87ID:2LKJIXho0 なんとかペイはもうどっか一つに統一した方がいい
2022/09/30(金) 23:54:51.51ID:se+mxHef0
意味のないゴールドだよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:54:53.44ID:/tI6U0AR0 俳優使ったCMに金かけるより利用者に還元した方が人増えるだろ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:55:02.47ID:mjsBlQ4F0 ゴミカード
2022/09/30(金) 23:55:18.75ID:3WsXv+FI0
WebMoneyもやる気ないしなぁ
2022/09/30(金) 23:55:28.59ID:w51iXodG0
0って
持つ意味ないじゃん
持つ意味ないじゃん
2022/09/30(金) 23:55:29.24ID:dXgCWnMg0
あうあう
21ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:55:32.75ID:25CH0fyP0 でもこれにキレて他社カード申込むとCIC履歴汚れて
信用情報がランクダウンしちゃうんだよなぁww
信用情報がランクダウンしちゃうんだよなぁww
22ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:55:40.33ID:cpHefpGq0 セゾン雨金持っててよかったw
2022/09/30(金) 23:55:45.84ID:7pC1Qqbj0
これで年会費取り続けるなら完全に詐欺だな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:56:13.30ID:AwVY1tt90 pay関連は改悪しかないな
利息目当てで作るけどホント意味のないカード
利息目当てで作るけどホント意味のないカード
2022/09/30(金) 23:56:35.37ID:SS4oofS10
付与?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:56:44.69ID:pxuCbSs90 0%は草
2022/09/30(金) 23:56:57.54ID:w51iXodG0
payは勝ち負けがハッキリしててもう商売になってないだろ
2022/09/30(金) 23:56:59.66ID:5NSOUkLV0
せめて0.5にしろよ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:57:26.95ID:9CPlP99p0 au payカード終了のお知らせ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:57:37.29ID:8zdXtHDV0 payって誰得なん?
31ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:57:43.61ID:Ik40SbmN0 チンポau (´・ω・`)
2022/09/30(金) 23:58:02.19ID:nvBdPuM00
povoも改悪されたりする?
2022/09/30(金) 23:58:17.33ID:ictETNLu0
スレタイワロタ
2022/09/30(金) 23:58:51.19ID:znMPgCBw0
もはやなんの意味がwww
2022/09/30(金) 23:59:19.50ID:GyHDHnW00
年会費とるのに0%w
加入者はめ込まれたなw
加入者はめ込まれたなw
36ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 23:59:54.23ID:R+afleOC0 auはこの2年間ずっとPontaポイントPontaポイントと煽ってくるけど
それを喜ぶ人は少ないんだからもっと大衆を見て仕事しろ。
今に外資が参入しまくって大手キャリアは潰されるぞ。
それを喜ぶ人は少ないんだからもっと大衆を見て仕事しろ。
今に外資が参入しまくって大手キャリアは潰されるぞ。
2022/10/01(土) 00:00:19.69ID:/bEN6VVX0
機種変更の時に還元されるからって勧められたけどゴールドに切り替えしなくて良かった。
2022/10/01(土) 00:00:22.41ID:H7e7fdtg0
これって「集めたら惰性で続けるだろw」って事だろうから、解約祭りが正しい答えか
2022/10/01(土) 00:00:25.31ID:n8O6xLGl0
PayPayのように自社サービスの名前を全く使わない方法は大正解だったな
auPayとかd払いはそのキャリアの人しか使えないんだなと思っている人が多いだろう
auPayとかd払いはそのキャリアの人しか使えないんだなと思っている人が多いだろう
2022/10/01(土) 00:00:32.24ID:3FhcsDk60
aupayみたいなマイナーなもんにチャージする人はauにとって客じゃないからな
2022/10/01(土) 00:00:43.00ID:QXPS4CdY0
クレカは儲からないのを如実に表している。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:00:49.72ID:3BRMilpk0 一番の武器捨ててどうすんだ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:01:25.90ID:cfWQkDrW0 0%ならこのゴールドからチャージする意味ないよな
クレカ紐付けせず現金チャージした方がマシなくらい
aupay滅多に使ってないから知らんけど合ってる?
クレカ紐付けせず現金チャージした方がマシなくらい
aupay滅多に使ってないから知らんけど合ってる?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:01:26.00ID:uuq8jAjM02022/10/01(土) 00:01:54.73ID:Go/fmhZH0
ドコモカードゴールドの俺に死角無し
2022/10/01(土) 00:02:10.90ID:BN3RgxiE0
やめるわ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:02:12.78ID:qaCjB4es0 んじゃ普通のカードに戻すわ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:02:25.88ID:2JToGRG+0 他のサービスが何かやり出すと横並びで真似してキャンペーンも勢いよくやるのに
半年ぐらいたったら急に修了するの多すぎ
半年ぐらいたったら急に修了するの多すぎ
2022/10/01(土) 00:02:50.32ID:iDBoQ37j0
コンビニはau PAYとnanacoで済ませてる
2022/10/01(土) 00:02:58.37ID:a4pBqBK00
以前YahooカードもPayPayチャージで同じことやったな
2022/10/01(土) 00:03:12.90ID:KMYSf6iM0
aupayは一番パッとしないからな。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:03:57.64ID:rW05U5pO0 楽天カードからもつかなくなったのは楽天側じゃなくKDDIの問題だったんだな
0.5%しか付かないaupayなんて二度と使わんわ
0.5%しか付かないaupayなんて二度と使わんわ
2022/10/01(土) 00:04:48.61ID:69GlVGQY0
aupeyしか持ってないのに……
54ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:05:06.00ID:l8xeLIHh02022/10/01(土) 00:05:45.20ID:b1zymDSN0
えっ?平のaupayカードはポイント付くよな?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:05:47.31ID:5RURDsfD0 auはサブサブ機にpovo2.0放り込むだけ
2022/10/01(土) 00:06:22.41ID:UKWscU070
aupay普通に使うよ
paypayと違って普通のクレカチャージでポイントつくし
paypayと違って普通のクレカチャージでポイントつくし
2022/10/01(土) 00:06:30.57ID:BBvY/H9A0
○payとかたまにくる払込票にしか使ってない
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:06:31.23ID:NtyKT12V0 dとペーに負けるぞ?
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:06:38.93ID:aeW2LQl+0 >>1
やはりdocomo×dカードゴールド×d払いが最強だったのだw
やはりdocomo×dカードゴールド×d払いが最強だったのだw
2022/10/01(土) 00:06:42.35ID:b1zymDSN0
ポンタカードってチャージ出来んの?
2022/10/01(土) 00:07:02.44ID:7nK9LbYl0
え、年会費の意味は?
63ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:07:14.55ID:uuq8jAjM02022/10/01(土) 00:07:15.99ID:48sHkuqa0
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:07:17.39ID:aXKPZxzj0 >>21
auPAYカードの審査・会員管理は三菱UFJニコスだから、三菱UFJニコス発行のカードを申し込めばそれほど影響ないんじゃ。
auPAYカードの審査・会員管理は三菱UFJニコスだから、三菱UFJニコス発行のカードを申し込めばそれほど影響ないんじゃ。
2022/10/01(土) 00:07:54.93ID:MU/3SGwI0
あちこち与信切られてクレカ没収されまって、もう1枚しかクレカ持ってない俺、高見の見物www
しかし最後の一枚、よく切られないな
本当にありがたや
ETCを持ち続けたいから是非とも現状維持でオナシャス
しかし最後の一枚、よく切られないな
本当にありがたや
ETCを持ち続けたいから是非とも現状維持でオナシャス
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:08:08.50ID:YIODACNN0 auはここまで決済事業やる気ないならもう撤退しろよ
2022/10/01(土) 00:08:29.63ID:06mvphBF0
1% → 0.5%
ですらなく
1% → 0%
かよ、KDDIは自殺したいのか?
ですらなく
1% → 0%
かよ、KDDIは自殺したいのか?
2022/10/01(土) 00:09:04.02ID:yDGFg/4U0
楽天カードでいいわ
2022/10/01(土) 00:10:00.41ID:X6wdh3C40
PayPayと違ってFeliCaも使えていいんだけどね
銀行も運営してるくせにやる気ない
銀行も運営してるくせにやる気ない
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:10:20.88ID:cfWQkDrW0 もうなんたらペイはキャンペーン壊滅してるから、今はほぼタッチ決済しか使ってないわ
2022/10/01(土) 00:10:30.85ID:i+W17qST0
現金でよくね
2022/10/01(土) 00:11:08.08ID:0HNDWy8f0
>>51
ポンタかわいいで
ポンタかわいいで
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:11:17.28ID:rW05U5pO0 >>55
ゴールドが付かないのにレギュラーが付くわけねえだろ、今年一杯でチャージポイントは0になり購入時200円で1ポイントの0.5%だ
ゴールドが付かないのにレギュラーが付くわけねえだろ、今年一杯でチャージポイントは0になり購入時200円で1ポイントの0.5%だ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:11:39.04ID:2/EvaiaX0 0兆%付与
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:11:47.53ID:SnmiP5dA0 誰得?(KDDI除く)
2022/10/01(土) 00:11:53.40ID:uAq3Z+IT0
あうあうあー
2022/10/01(土) 00:12:21.75ID:JCqs4aUT0
これには楽天もびっくり
2022/10/01(土) 00:12:43.84ID:b1zymDSN0
100Pに1P加算だろ!別にプリペイドとして使ってるから別になんともない。クレジットとかキャッシングとかせんし。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:13:08.67ID:LzLU5Mpd0 キャリアのカードはクソだ
客寄せ商法ばっかやし
客寄せ商法ばっかやし
2022/10/01(土) 00:13:39.63ID:QNLGd8AW0
年会費1万もかかるのに0%とはこれいかに
2022/10/01(土) 00:13:40.88ID:z/lXUuHY0
楽天は0.5
2022/10/01(土) 00:13:41.72ID:GnfgInBl0
ゴールドという名前で優越感が特典かよ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:14:33.85ID:Q9AAMs+z0 >>73
葉っぱ頭に乗せてバーコードに化けるのかわいいよな
葉っぱ頭に乗せてバーコードに化けるのかわいいよな
2022/10/01(土) 00:14:37.99ID:TB7ObZx70
通信系の会社は信用しちゃ駄目や
詐欺的なやり方が当たり前になってて体質が腐ってるからな
詐欺的なやり方が当たり前になってて体質が腐ってるからな
2022/10/01(土) 00:14:47.78ID:b1zymDSN0
2022/10/01(土) 00:15:14.34ID:PCm8wu2a0
>>39
PayPayがソフトバンクユーザーだけしかメリットがないことは誰でも知ってるだろ
PayPayがソフトバンクユーザーだけしかメリットがないことは誰でも知ってるだろ
2022/10/01(土) 00:15:23.60ID:9Wbz2iC50
au
ヤバいのかな~?
じぶん銀行、金オロシタほうがエエんか?
ヤバいのかな~?
じぶん銀行、金オロシタほうがエエんか?
2022/10/01(土) 00:15:34.17ID:b1zymDSN0
楽天カード持つやつはアホの極み
2022/10/01(土) 00:15:48.40ID:OWP52mfg0
還元率とかなら
楽天payが最強だろう
楽天payが最強だろう
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:15:55.16ID:Tl09Fb3/0 auはすぐに改悪するから初めから関わらないか
改悪前に使い倒してさよならするかの二択が正解
改悪前に使い倒してさよならするかの二択が正解
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:16:20.01ID:/VlIfkZJ0 契約のときに電気売ったり水売ったり保険売ったり嫌になる
2022/10/01(土) 00:17:22.32ID:b1zymDSN0
じゃ、aupayは単なるプリペイドカードでいい。はいはい。スマホはauやuqじゃないし!はいはい。
2022/10/01(土) 00:17:56.34ID:NajehIKC0
au payは
povoのギガ活くらいしか
使いようがない罠
povoのギガ活くらいしか
使いようがない罠
2022/10/01(土) 00:17:56.48ID:b1zymDSN0
>>90
どこまでセコいのキミ?w
どこまでセコいのキミ?w
2022/10/01(土) 00:18:22.54ID:B0hiHiBd0
ゴールドとは?
2022/10/01(土) 00:18:40.34ID:NejjFuzw0
auなんぞ所詮は
セルラー電話、IDO、KDD
ツーカーセルラー東京、東海
ツーカーホン関西を吸収合併
して客を集めないと
なりたたない会社です
セルラー電話、IDO、KDD
ツーカーセルラー東京、東海
ツーカーホン関西を吸収合併
して客を集めないと
なりたたない会社です
2022/10/01(土) 00:18:47.21ID:WJijG+Mo0
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:19:50.57ID:uuq8jAjM0 平カードは脂肪
ゴールドは1%継続やな
まあauユーザーでないと年会費が負担やけど
ゴールドは1%継続やな
まあauユーザーでないと年会費が負担やけど
2022/10/01(土) 00:21:48.97ID:ABohobWe0
payとか・・誰得なの?
費用対効果って言葉知らないの
費用対効果って言葉知らないの
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:22:09.58ID:LzLU5Mpd0 auって韓国系だし
オマエらよく使ってるな
オマエらよく使ってるな
2022/10/01(土) 00:22:17.63ID:erzVN6mP0
なんかめんどくさいから、電子マネーはHotto Mottoのとnanacoとカルディコーヒーのしか使っとらんわ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:23:06.11ID:UYrsC6hr0 >>21
数ヵ月に1枚申し込む分にはなんの影響もないよ
数ヵ月に1枚申し込む分にはなんの影響もないよ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:24:49.39ID:ofKM7f4D0 >>99
auユーザーでも年間100万縛りがあったような
auユーザーでも年間100万縛りがあったような
2022/10/01(土) 00:24:57.50ID:ufqqRpb10
だったらクレカ直に使うのでいいってなる
2022/10/01(土) 00:24:57.64ID:KUOVIZ5+0
auはこれだから
2022/10/01(土) 00:25:50.55ID:gq9k5rU40
カード使用のポイントはそのままなんでしょ?
2022/10/01(土) 00:26:05.51ID:/VlIfkZJ0
クソゴミCMやめろよ
2022/10/01(土) 00:27:00.17ID:KXACqjae0
2022/10/01(土) 00:27:48.54ID:NajehIKC0
au pay =povoのギガ活専用
楽天pay =還元最強、通常払い
paypay = ヤフショ専用
これが貧乏性の正しい使い方だろう?
楽天pay =還元最強、通常払い
paypay = ヤフショ専用
これが貧乏性の正しい使い方だろう?
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:29:10.50ID:+2t53XRR0 海外だとどんな感じなんやろね
日本はなんでもかんでもポイントつけすぎのような気がする
日本はなんでもかんでもポイントつけすぎのような気がする
2022/10/01(土) 00:29:12.74ID:NsiD1HSx0
バカにしてんのか?
2022/10/01(土) 00:29:46.46ID:12VoefL40
ドコモドールドにまとめたワイたかみのけんぶつ
2022/10/01(土) 00:31:24.26ID:yUyhIRtL0
そりゃそやろ
誰がそのポイント負担してると思ってるん
全くの無駄
誰がそのポイント負担してると思ってるん
全くの無駄
2022/10/01(土) 00:31:27.31ID:QYVug2xu0
0%なら現金チャージでいいよな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:31:49.19ID:ofKM7f4D02022/10/01(土) 00:32:13.70ID:dkyI/RG50
au端末購入特典ポイント(通称auの謎ポイント)
ポイントサービスなのに使い方や注意事項の表記ページがどこにもない
窓口回答は使えるものに「使えない」と嘘回答連発
なんのためにやってんだこれ
ポイントサービスなのに使い方や注意事項の表記ページがどこにもない
窓口回答は使えるものに「使えない」と嘘回答連発
なんのためにやってんだこれ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:33:30.67ID:ofKM7f4D02022/10/01(土) 00:33:32.14ID:3Bj1Hjkz0
は?
つまりau payカードからチャージしてau payで支払うと1.5%→0.5%
最初からau payカードで支払うと1%
ってことか?
じゃもうau payは要らないじゃんw
つまりau payカードからチャージしてau payで支払うと1.5%→0.5%
最初からau payカードで支払うと1%
ってことか?
じゃもうau payは要らないじゃんw
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:35:06.03ID:ov9IXXTP0 >>7
この手のバカはキャリアでローン組んで最新のスマホ持って解約金も払えないので文句言いながら使い続けるよw
この手のバカはキャリアでローン組んで最新のスマホ持って解約金も払えないので文句言いながら使い続けるよw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:36:07.87ID:SAIBBSl10 わー楽天と変わらないなこれじゃあ
2022/10/01(土) 00:36:13.61ID:gjhFOrOB0
携帯電話会社のクレカとか電気とか
エサで釣って縛り付けるためのもの
に飛びつくアホはちょっと頭を冷やせ
と言いたい
エサで釣って縛り付けるためのもの
に飛びつくアホはちょっと頭を冷やせ
と言いたい
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:36:53.91ID:ENbhOIOP02022/10/01(土) 00:37:11.16ID:dkyI/RG50
不正利用が多すぎてまともに対策できないから縮小したいんだろうな
社員雇っても内部めちゃくちゃすぎてすぐ辞めていくだろうし、今後人材不足確定だし
社員雇っても内部めちゃくちゃすぎてすぐ辞めていくだろうし、今後人材不足確定だし
2022/10/01(土) 00:37:45.35ID:JgM9wF+o0
au電気より良いやつある?
2022/10/01(土) 00:37:59.20ID:bH3QVkAI0
ポイント乞食の皆さん発狂
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:38:08.69ID:v2WLxFy30 auペイのクレカはワイを落としたから嫌い
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:38:12.18ID:ZUyvQg3G0 >>123
知恵遅れのauユーザーさん図星で発狂してらw
知恵遅れのauユーザーさん図星で発狂してらw
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:38:28.77ID:/s42DNs50 普及して一定のシェアとれたからキャンペーン辞めるってだけでしょ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:38:47.50ID:BHsG3ede0 >>125
楽天電気の方が安いでしょ
楽天電気の方が安いでしょ
2022/10/01(土) 00:38:51.77ID:gl2RTGUI0
別に対して使っとらんからな。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:39:22.02ID:aXKPZxzj0 >>129
キャンペーンじゃなく常時なんだがな。
キャンペーンじゃなく常時なんだがな。
133ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:40:30.44ID:+2WXP6VD0 まあね
カードからチャージの使い道がそもそも限られてるからね
直接カードから支払えばいいだけ
カードからチャージの使い道がそもそも限られてるからね
直接カードから支払えばいいだけ
2022/10/01(土) 00:41:39.27ID:qGoxft6B0
じっしつ終了のお知らせ
2022/10/01(土) 00:41:44.24ID:i3eaA1BJ0
草www
じゃあどんなメリットがあるんだよそのカードwww
じゃあどんなメリットがあるんだよそのカードwww
2022/10/01(土) 00:43:14.40ID:SgySsYku0
スマートパスプレミムを止めたいけど止めさせてくれない
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:43:25.10ID:nvh1j6u70 ヒドすぎて草
2022/10/01(土) 00:43:59.09ID:gjhFOrOB0
クレカからペイへチャージってクレカの使用金額の1割もいかんのと違うかふつう
2022/10/01(土) 00:44:03.18ID:dgKqRvLf0
いつまで経ってもPayPayというネーミングに慣れない
E電感
E電感
2022/10/01(土) 00:44:26.49ID:i3eaA1BJ0
またエポス最強伝説が補強されてしまった
・・・というか、周りが改悪しすぎててエポスもそろそろ改悪しそう
・・・というか、周りが改悪しすぎててエポスもそろそろ改悪しそう
2022/10/01(土) 00:44:46.95ID:ts+r271j0
意味のないカードだよ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:44:49.58ID:iLAomUPP0143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:45:54.88ID:rW05U5pO0 問題は他のクレカがどうなるかだな、今後チャージポイント無しがスタンダードになるならコード決済の意義がほぼ無くなる
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:46:18.57ID:y5BLWaGl0 これからはカード払いにすればいいんだね
2022/10/01(土) 00:47:28.08ID:RTaJVY/t0
このへん当たり前というか
チャージに還元廃止は必然の流れ
釣った魚にいつまでも餌はやらんはず
三井住友カードでコンビニ5パー還元も絶対そのうち改悪か廃止されるだろうな
本来なら楽天カードのような1%還元でも出血サービスのはず
還元の持続可能なラインが1%てとこだろうな
チャージに還元廃止は必然の流れ
釣った魚にいつまでも餌はやらんはず
三井住友カードでコンビニ5パー還元も絶対そのうち改悪か廃止されるだろうな
本来なら楽天カードのような1%還元でも出血サービスのはず
還元の持続可能なラインが1%てとこだろうな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:48:13.25ID:g7AlmYgP0 新プランも条件付き
一週間位大規模障害起こす
知床遊覧船で事故現場海域は完全圏外なのにだんまりを決め込む
碌でもないキャリアそれがauよ
一週間位大規模障害起こす
知床遊覧船で事故現場海域は完全圏外なのにだんまりを決め込む
碌でもないキャリアそれがauよ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:49:08.16ID:aXKPZxzj02022/10/01(土) 00:50:11.35ID:MIS1w+AN0
auとpontaはポイント経済圏で一番負けてると思う
2022/10/01(土) 00:50:24.55ID:i3eaA1BJ0
150ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:52:38.69ID:C0AC2mle0 これでゴールドですって金取るの草
大規模障害と言い終わってんなあう
大規模障害と言い終わってんなあう
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:53:36.18ID:qaCjB4es0 なんか通信速度も遅いのは気のせい?
2022/10/01(土) 00:54:17.29ID:yPTb39u50
はい、ただのゴミ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:54:35.19ID:UYrsC6hr0 改悪続きひでえな
0てw
0てw
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:56:00.00ID:95NdKLs+0155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:56:56.51ID:QBL8LEf30 >>142
知恵遅れauユーザーさん涙流しながら発狂レスw
知恵遅れauユーザーさん涙流しながら発狂レスw
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:57:11.79ID:OxxQsbHf0 アハモもdカードゴールドの10%還元やめるしほんまクソ
2022/10/01(土) 00:57:25.61ID:Yf4jyHWY0
チャージなんて両替みたいなものなのに、ポイントが付くほうがおかしいんだよ
中の人より
中の人より
2022/10/01(土) 00:57:39.95ID:rHrkJqZ80
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 00:58:13.48ID:+Hne+zj00 au sageの他社工作スレか?
>>146>>148
>>146>>148
2022/10/01(土) 01:00:35.16ID:2Jvy9+o/0
騙される方が悪い
161ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:00:59.66ID:RYVr8IOe0 繋がりにくいし今後も通勤障害改善される気もしないし、乗り換えようかな。
1番いいプランなのに毎日時間帯で100k bpsぐらいの意味不な接続障害か接続制限か知らないけどウンザリ。
替え時かな。
1番いいプランなのに毎日時間帯で100k bpsぐらいの意味不な接続障害か接続制限か知らないけどウンザリ。
替え時かな。
2022/10/01(土) 01:01:40.48ID:8InMflnH0
電力や人件費のアップで大手キャリアだって苦しんでるんだよ
脊髄反射で批判するんじゃなくて、こうなった背景を察してやるのが日本人ってもんじゃないのか?
脊髄反射で批判するんじゃなくて、こうなった背景を察してやるのが日本人ってもんじゃないのか?
2022/10/01(土) 01:01:45.22ID:cI1jzWbE0
ゴミ化早すぎワロタ
2022/10/01(土) 01:03:09.70ID:i+W17qST0
>>162
知らんがな
知らんがな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:03:34.03ID:ZouCyxMc0 au PAYを使う気はないんだがあまり特典がないとゴールドカード持ってるやつが馬鹿扱いされるじゃないか
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:04:05.19ID:4bZD8zMb0 >>162
自社内で人災やらかした何とかエンジニアリングのせいなので同情しない
自社内で人災やらかした何とかエンジニアリングのせいなので同情しない
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:04:24.94ID:lkh5p/CY0 0%付与ワロタ
RTAの「無を取得する」みたいなもんか
RTAの「無を取得する」みたいなもんか
2022/10/01(土) 01:04:30.43ID:gjhFOrOB0
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:07:18.61ID:syyWNOVF0 意味のないカードだよ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:08:29.49ID:5/TkB+6T0 コンビニを多用するなら三井住友のNLが最強か?
2022/10/01(土) 01:09:10.12ID:uL2wZYUE0
ありがとう自民党☺
2022/10/01(土) 01:11:08.36ID:UoHljlOz0
ドコモゴールドもアハモの300ポイントなしになるしな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:12:04.89ID:uuq8jAjM02022/10/01(土) 01:13:12.71ID:R2McN8kA0
Auペイのポイントだけになるか
ギガ活で元はとれてるから気にしない
ギガ活で元はとれてるから気にしない
2022/10/01(土) 01:13:44.46ID:gjhFOrOB0
加算分1%はつくみたいだから2%→1%が正解だな
ただしゴールドのばやい
ただしゴールドのばやい
2022/10/01(土) 01:14:58.05ID:RTaJVY/t0
禿も相当必死なのかヤフショの空前絶後の大改悪はビビったわ
投資してた会社の株式売って現金調達してるしな
楽天がヤバイのは言うまでもないし
いつまでもあると思うな親と還元だな
投資してた会社の株式売って現金調達してるしな
楽天がヤバイのは言うまでもないし
いつまでもあると思うな親と還元だな
2022/10/01(土) 01:16:08.61ID:xbPdDsEZ0
au payにクレカからチャージって現金化にならないの?
2022/10/01(土) 01:17:11.52ID:gq9k5rU40
>>149
サブすくに力入れるんじゃない?スマートプレミアム急激に進化してる気がするあとマーケットの1.5倍とかそっちにポイント費用回したいとか?
サブすくに力入れるんじゃない?スマートプレミアム急激に進化してる気がするあとマーケットの1.5倍とかそっちにポイント費用回したいとか?
2022/10/01(土) 01:17:23.08ID:gjhFOrOB0
>>177
確かならない
確かならない
2022/10/01(土) 01:18:04.73ID:G6cB9Nht0
光回線と電波にしか価値がない
カードいらんやろ
カードいらんやろ
2022/10/01(土) 01:18:58.95ID:clHfCGIg0
2022/10/01(土) 01:19:54.18ID:jsxgaRcu0
光の速さでチャージで付与ゼロにしてくる楽天みたいだな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:21:05.38ID:uuq8jAjM0 >>177
できるわけないだろ😰
できるわけないだろ😰
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:21:35.78ID:95NdKLs+0 スマパス改悪でauマーケットとか誰が使ってるんレベルにまで落ちてたな
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:22:59.45ID:s5L7DR+S0 意味ないやん
2022/10/01(土) 01:24:25.02ID:JufFmyqo0
さすがau
容赦ない改悪
容赦ない改悪
2022/10/01(土) 01:24:39.99ID:WvtOFIGu0
改悪が酷い
2022/10/01(土) 01:25:27.65ID:xbPdDsEZ0
2022/10/01(土) 01:27:35.96ID:sEw4ceaq0
au PAYはカードにICを付けないから未だに磁気をスライドで読み込ませる必要がある
かといってスマホを開いてバーコードを出す手間に比べたらミジンコのような手間しかかからないから使っちゃう
かといってスマホを開いてバーコードを出す手間に比べたらミジンコのような手間しかかからないから使っちゃう
2022/10/01(土) 01:30:19.68ID:lhJh5mj00
2022/10/01(土) 01:30:49.19ID:sJYM6Dwv0
解約するわ
2022/10/01(土) 01:32:06.72ID:rHrkJqZ80
金融はIT也、の言葉通り、
情報通信系が既存勢力を圧倒する未来を見られるかと楽しみに
していたが、あかんかったか
情報通信系が既存勢力を圧倒する未来を見られるかと楽しみに
していたが、あかんかったか
2022/10/01(土) 01:32:54.55ID:N12gu6rS0
2022/10/01(土) 01:33:02.49ID:ymvbWX700
こういうの詐欺と何が違うんやろか
195ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:36:13.50ID:/qFAV2Yp0 ここってニュー速+板で間違いないよな?
なんかまたまともにスレタイ書けない知的障害者がスレ立ててないか?
なんかまたまともにスレタイ書けない知的障害者がスレ立ててないか?
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:36:30.71ID:KmBHyI0a0 結局こうなる
2022/10/01(土) 01:38:21.37ID:e/yDE7TY0
PayPayはクレジット会社噛ませる(後払いってヤツ)と
1回300円以上で100ポイント付くぞ
※100回まで、すなわちmax10,000ポイント
加えて物理カード作ると契約時に2000ポイント
リボにすると5,000ポイント←バカはやめといた方がいい
1回300円以上で100ポイント付くぞ
※100回まで、すなわちmax10,000ポイント
加えて物理カード作ると契約時に2000ポイント
リボにすると5,000ポイント←バカはやめといた方がいい
2022/10/01(土) 01:38:28.76ID:gq9k5rU40
>>181
広告入ったほうがauにとってはいいのではないの?
広告入ったほうがauにとってはいいのではないの?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:39:40.15ID:qrx5ljC60 次はギガ活が改悪されそう
2022/10/01(土) 01:40:06.04ID:JoRdBg4y0
懸賞で当たったらコードチャージするだけに使う。
2022/10/01(土) 01:41:10.36ID:Zqfs9HOv0
全然わからん
2022/10/01(土) 01:42:16.95ID:wBR1nlI80
今、なぜかauには疫病神が憑いてるように感じる
2022/10/01(土) 01:44:39.69ID:ujNd2ot00
>>21
弾かれなきゃランクダウンなんてしないよ代わりなら1件あれば十分だろ 短期間で複数件申込めば夜逃げ準備だと思われて当たり前
弾かれなきゃランクダウンなんてしないよ代わりなら1件あれば十分だろ 短期間で複数件申込めば夜逃げ準備だと思われて当たり前
2022/10/01(土) 01:45:17.06ID:Zw5knK3I0
>>87
JNBとヤフーカードからPayPayカードに移行させられたオレみたいなのはPayPayはキャリア関係ないのかと思ってる
JNBとヤフーカードからPayPayカードに移行させられたオレみたいなのはPayPayはキャリア関係ないのかと思ってる
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:47:07.60ID:uuq8jAjM0206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:49:45.50ID:IV6Cqiyz0 >>159
事実を言ってるだけだが何処が下げなのか言ってみろよハゲ
事実を言ってるだけだが何処が下げなのか言ってみろよハゲ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:51:05.47ID:YkK9M6x50 そうだハゲ茶瓶
208ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 01:53:04.32ID:4rh5MNH10 激安店は現金優遇だしね。
オーケー 現金客のみ3%割引
ヨドバシ カード8% 現金10%
カード設備の維持費はカード利用者だけで負担する。
素晴らしい事です。
オーケー 現金客のみ3%割引
ヨドバシ カード8% 現金10%
カード設備の維持費はカード利用者だけで負担する。
素晴らしい事です。
2022/10/01(土) 01:59:06.80ID:rvxgUSY30
円安になってから冷凍専用庫稼働してコストコまとめ買いに切り替えた
納戸と太陽光発電様々
納戸と太陽光発電様々
210ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:00:43.02ID:yoo0kc5I0 大規模通信障害にポイント改悪のauいいところないね
2022/10/01(土) 02:02:44.78ID:KCfFb0uW0
改悪でさんざんディスられた楽天がそれでも一番マシな件
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:06:00.07ID:kAnROnhm0 まぁ他の所も改悪してるし
政府が手数料透明化して
競争原理を発生させようとしてるから
他のカードも色々見直しかかるだろうね
政府が手数料透明化して
競争原理を発生させようとしてるから
他のカードも色々見直しかかるだろうね
2022/10/01(土) 02:07:15.60ID:eGjVwCpV0
ナナコカードでいい
2022/10/01(土) 02:11:17.19ID:nHBD758t0
危ない危ない
去年か一昨年か作ろうかと迷っててすっかり忘れてたけど
作らなくて良かったよ
去年か一昨年か作ろうかと迷っててすっかり忘れてたけど
作らなくて良かったよ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:18:53.23ID:Zpqv1E7J0 KDDI株買いたいのでこれで株価下がるなら嬉しいが
こういう所が上手いから逆にモテモテで株価が下がらん
商売上手めが
こういう所が上手いから逆にモテモテで株価が下がらん
商売上手めが
2022/10/01(土) 02:23:00.97ID:/Kmik6t20
オタワw
217ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:24:18.01ID:YDwy2j700 もう何とかペイ自体ウザいから辞めてもらいたい
2022/10/01(土) 02:29:42.95ID:04JyhILE0
ICカードが最近認識しづらくなってきた。再発行ってお金かかるかな?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:30:01.50ID:KybSfq2F0 だからってPayPayになんかしねえよw
2022/10/01(土) 02:36:40.05ID:VKl9sUsx0
auPAYが汎用性高いから一番便利なんだけど
PayPayはコード決済は便利だけどauPAYはプリペイドもSuicaもApple Payもじぶん銀行払い出しも出来るし
PayPayはコード決済は便利だけどauPAYはプリペイドもSuicaもApple Payもじぶん銀行払い出しも出来るし
2022/10/01(土) 02:41:30.93ID:lmndxHXN0
コード決済は不便。
2022/10/01(土) 02:42:38.38ID:sxMn+zbU0
auPayのプリペイドカードをクレカとして使うと一瞬混乱する店員がいる
名前変えろよ
名前変えろよ
2022/10/01(土) 02:45:02.77ID:2KNoZNuq0
マイナポイントの申込みが終わったら、早速改悪です!!!
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:45:16.06ID:41IEZlpi0 >>218
カードの裏に書いてる電話番号へ電話したら新しいカード送ってくれる
カードの裏に書いてる電話番号へ電話したら新しいカード送ってくれる
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:51:24.90ID:YQ0l6D0G0 au簡単決済にはつくよね?
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:51:46.89ID:sQOONDWe0 Apple Watch決済に慣れたら他は全部糞
227ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 02:53:41.64ID:J4QqYIt902022/10/01(土) 02:58:15.47ID:X/6/UYNA0
平カードのほうが還元率高いのか
2022/10/01(土) 02:59:42.38ID:bRgNw3bV0
騙し討ち。ほんとバカらしい
230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:03:11.60ID:y4YWvJUB0 au君まだ生きてたんだ
2022/10/01(土) 03:04:28.84ID:ZUf4b7GG0
au payカードは嫌いでも、au payは嫌いにならないでください!
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:11:47.46ID:Gf720/rd0 これ、何気にすごいよね、au不安になってくるわ
だからってDoCoMoやソフバンもそれは同じだけど
だからってDoCoMoやソフバンもそれは同じだけど
2022/10/01(土) 03:13:31.21ID:9JcgZo7x0
この経営感覚がいかにも京都人
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:13:51.58ID:J4QqYIt90235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:14:20.98ID:HA5twzWN0 auのサービスに長続きなし
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:14:39.25ID:xxSP6a3p0 年会費は11000円払って ポイント率は0%+1%(笑)
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:17:19.16ID:ytM+NVHp0 次の通信災害はいつ起こすんだろうw
ほんとろくでもない企業だわ
ほんとろくでもない企業だわ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:18:19.64ID:ytM+NVHp0239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:20:40.10ID:Z2Bsh1d60 あっちもこっちも改悪だらけ
だんだんと貧乏になるのね
iPhone売れないから、Appleショックとプーチンショックでアメリカの株価は下落中だし
良い将来が見えないわ
だんだんと貧乏になるのね
iPhone売れないから、Appleショックとプーチンショックでアメリカの株価は下落中だし
良い将来が見えないわ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:23:31.55ID:pzbgMgIM0241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:25:24.96ID:j0MYkQzD0 三井住友カード プラチナプリファード持ちの俺に隙はない
2022/10/01(土) 03:29:31.44ID:CHOcbxr40
>>60
ahamoは10%無くなるんだが?
ahamoは10%無くなるんだが?
2022/10/01(土) 03:30:11.32ID:/HAYv7B20
なんとかペイは旨味もなくなったしカードに戻ったわ
2022/10/01(土) 03:32:52.19ID:lXLKqFjL0
paypayもチャージは付かないし
何でもかんでも1%付くのは楽天だけか
何でもかんでも1%付くのは楽天だけか
245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:34:11.58ID:u8VxBWk40 なんとかペイバブルはもう終わりだよ
整理しろ
整理しろ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:34:15.28ID:TXrA3w2m0 光回線のポイントつくのもau one netだけ
俺ビッグローブw
そしてこの改悪
いったい何のために年会費を···
俺ビッグローブw
そしてこの改悪
いったい何のために年会費を···
2022/10/01(土) 03:38:52.25ID:P2LqXGsR0
しかし、どこの決済サービスも大した差別化にもなってないのに殆ど同じようなポイント還元付きで
ユーザーも右往左往させられて一体何を何のためにやっている施策なんだろうな
ユーザーも右往左往させられて一体何を何のためにやっている施策なんだろうな
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 03:39:40.14ID:zWKiEl9z0 携帯電話を解約したら、au payのポイント運用は自動的に全額没収というのとか、色々、おかしいんだよなこの会社。
金融商品の残高を顧客に返さないって、あまり聞いたこと無い。
金融商品の残高を顧客に返さないって、あまり聞いたこと無い。
2022/10/01(土) 03:42:22.36ID:AhmGYZ2S0
auペイマの1.5倍も改悪されるようだしオワタ感凄い
2022/10/01(土) 03:47:38.42ID:oenVxRml0
>>98
毎月カード申し込むって、反社の方ですか?w
毎月カード申し込むって、反社の方ですか?w
2022/10/01(土) 03:56:41.20ID:OJ3FIKpU0
セゾンAMEX1円ゴールドはなぜ成り立つのかわからん
2022/10/01(土) 04:01:36.74ID:uRY6VGJU0
チャージで還元率0.5%の楽天ペイも期間限定ポイントを消化するためにしか使ってないな
別のメインカードの方が還元率が高いし
別のメインカードの方が還元率が高いし
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 04:06:51.43ID:J97E1QSw0 Paypayアプリもゴミ化してるけどどこでも使えるからなんとなく使ってる感じw
nanacoも年々還元率下げてるし使う価値ない
バーコード決済はコンビニのババー店員が読み取り機をスマホの画面にガツンとぶつけてくるアホが居るから嫌い
店長はしっかり教育しろボケ
年会費取る奴は全部やめとけw
nanacoも年々還元率下げてるし使う価値ない
バーコード決済はコンビニのババー店員が読み取り機をスマホの画面にガツンとぶつけてくるアホが居るから嫌い
店長はしっかり教育しろボケ
年会費取る奴は全部やめとけw
2022/10/01(土) 04:14:31.36ID:REtXFMs10
カードはヨドのクレカが、メリット少ないけど誠実でいい。年会費いらないし。
プリペはSuica一択。スマートウォッチで利用したら便利すぎてやめられない。
プリペはSuica一択。スマートウォッチで利用したら便利すぎてやめられない。
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 04:16:06.02ID:zmeSD2nT0 ゴールドにしようと考えてたんだけどゴールドにする価値ない?
2022/10/01(土) 04:17:25.73ID:hradhIi/0
は?一方的に変えんなや
2022/10/01(土) 04:20:36.20ID:J8uRqkZQ0
>>254
>バーコード決済はコンビニのババー店員が読み取り機をスマホの画面にガツンとぶつけてくるアホが居るから嫌い
それな、俺も見切りつけた
今は自分で翳せるVISAタッチとかQUICPayだわ
店員にはアホが混ざってるから任せられんよ
自分の耳に当てる画面はな
汚らしいし、ガラスフィルムならヒビが入りかねない
>バーコード決済はコンビニのババー店員が読み取り機をスマホの画面にガツンとぶつけてくるアホが居るから嫌い
それな、俺も見切りつけた
今は自分で翳せるVISAタッチとかQUICPayだわ
店員にはアホが混ざってるから任せられんよ
自分の耳に当てる画面はな
汚らしいし、ガラスフィルムならヒビが入りかねない
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 04:23:24.88ID:ehkSxv3a0 この間の通信障害を
ユーザーに八つ当たりww
ユーザーに八つ当たりww
2022/10/01(土) 04:32:52.63ID:fKci7t4E0
auおわりだわ
2022/10/01(土) 04:34:53.15ID:9Grf/NtL0
コンビニでの決済は三井住友カードのVisaタッチ一択
それ以外を使ってる奴は情弱
それ以外を使ってる奴は情弱
2022/10/01(土) 04:35:22.88ID:OVl7j6UX0
知らんがゴールドのメリットはあるのかw
2022/10/01(土) 04:46:01.40ID:XDRHCR0g0
また急だな
auはwowmaも中途半端だしな
auはwowmaも中途半端だしな
2022/10/01(土) 04:46:47.47ID:ElG+RnDI0
>>53
aupeyってどこで使えるの?
aupeyってどこで使えるの?
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 04:50:29.91ID:p/4uvlK00 でもさ公共料金でポイントつくのはもはやauだけなんだよね。いろいろとばら撒き終了して回収時期なんだろうけどユーザーにはもっとガンバってほしい
2022/10/01(土) 04:50:57.96ID:9tpXXfgl0
楽天市場もヤフーショッピングもポイント改悪続き
仕方ねーわ
仕方ねーわ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 04:53:02.77ID:p/4uvlK00 paypayもau pay他社もユーザーにメリットないならせめてアプリの初期画面話さっぱりとしてほしい。初期のように。決算アプリなのにごちゃごちゃしすぎ
2022/10/01(土) 04:56:44.06ID:DOhfBkYA0
>>12
信心の深さが試されるw
信心の深さが試されるw
2022/10/01(土) 04:59:26.76ID:aETTugss0
271ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 05:00:04.64ID:v1E79gxa0 >>1
これもまたアベノミクスのたわもの
これもまたアベノミクスのたわもの
2022/10/01(土) 05:02:51.31ID:aETTugss0
>>244
楽天は0.5倍
楽天は0.5倍
273ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 05:05:22.10ID:Yzfn/B4V0 キャンペーンに釣られる奴がバカ、顧客の信用情報を手に入れるのが目的だからね、収入のない奴がいっぱいいるから不安なんだろう、ニートなおっさんなんて親が死ねば携帯も持てなくなるぞ覚悟しとけよ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 05:09:29.83ID:W3xYTyEb0 岸田になってもアベノミクスが継続され続けてるから
今まで当たり前だったサービスがどんどん廃止になって生活が苦しくなっていく
今まで当たり前だったサービスがどんどん廃止になって生活が苦しくなっていく
2022/10/01(土) 05:13:55.89ID:f/DoLOzI0
>>273
キャンペーンがなければ顧客情報を収集しないとでも?
キャンペーンがなければ顧客情報を収集しないとでも?
2022/10/01(土) 05:14:48.80ID:dq9xeAGO0
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 05:16:04.40ID:p/4uvlK00 顧客情報、抜かれたところで趣向状況しかいらないだろうからな
2022/10/01(土) 05:16:05.44ID:f/DoLOzI0
279ニューノーマルの名無しさん(大阪府)
2022/10/01(土) 05:16:49.33ID:UW0O8eL+0 そのうち逆に手数料取られそうな勢いだな
2022/10/01(土) 05:19:54.28ID:KEZqfQYX0
これ通信障害で補償分を補填するためだろ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 05:24:35.10ID:YXDBgk7A0 つまり ペイペイと
Dポイントはもう使えなくなるんだすよ
お疲れでしたー
Dポイントはもう使えなくなるんだすよ
お疲れでしたー
2022/10/01(土) 05:27:36.86ID:qOcGjiTi0
よほど利益にならないんだなaupay
どマイナーだからな
どマイナーだからな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 05:30:15.69ID:UpbLO7aQ02022/10/01(土) 05:31:01.80ID:GsDmQmmv0
そろそろ名称変更する頃合いだな...
2022/10/01(土) 05:31:25.09ID:gjhFOrOB0
まともに内容理解してるやつ1%未満のスレ
まあほぼ >>1 のせいだが
まあほぼ >>1 のせいだが
2022/10/01(土) 05:32:59.00ID:EXriFO+00
2022/10/01(土) 05:34:22.14ID:XKqo6/jL0
>>247
そりゃ既存のクレカとかがボロい商売やってるんだろ
そりゃ既存のクレカとかがボロい商売やってるんだろ
2022/10/01(土) 05:40:50.79ID:VU1ZOILQ0
VISAタッチすら非対応だし
289ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 05:44:10.90ID:p/4uvlK00 au payはapple pay(クイックペイ)に対応だから何気にべんり。でもそろそろかもな
2022/10/01(土) 05:46:00.91ID:RnodE9v40
>>81
酷いよね
酷いよね
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 05:56:01.54ID:Nt8Q2Ooj0 ひでえなこれ。
au payは200円ごとに1ポイントだから
ちまちま買い物してると全くポイントつかなく
なるよ。
au payは200円ごとに1ポイントだから
ちまちま買い物してると全くポイントつかなく
なるよ。
2022/10/01(土) 05:59:05.91ID:8DmostFm0
ポイント乞食はマジで発狂するからな
一度ポイント絡みで声を荒らげてるやつ見てドン引きした
一度ポイント絡みで声を荒らげてるやつ見てドン引きした
2022/10/01(土) 06:00:00.92ID:hTAPLXIy0
ゴールドカードを作ったばかりなのに…
2022/10/01(土) 06:01:36.46ID:DwKHHlKP0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 06:02:22.91ID:hPVf2Jev0 ゴールド?
296ただのとおりすがり
2022/10/01(土) 06:13:08.53ID:3nINkCJh0 auPayなんてどこで使えるのかしらんがな
2022/10/01(土) 06:16:49.33ID:WexpihML0
1%ならたいしたことないのにな
年会費かかるゴールドでケチくさいことすんなよな
年会費かかるゴールドでケチくさいことすんなよな
298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 06:23:08.49ID:CYYdvMT70299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 06:27:18.03ID:CYYdvMT70 >>297
年に一回使えば年会費無料だけどな。
キャッシュレスは手数料が他国に比べ
異常に高い、結局その分は現金客も
含めて値段に反映される。
利便や普及を考えるならポイント0にして
国が手数料率を規制するべきでしょうな。
年に一回使えば年会費無料だけどな。
キャッシュレスは手数料が他国に比べ
異常に高い、結局その分は現金客も
含めて値段に反映される。
利便や普及を考えるならポイント0にして
国が手数料率を規制するべきでしょうな。
2022/10/01(土) 06:28:48.03ID:gjhFOrOB0
ちょっと何言ってるかわからない
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 06:30:22.87ID:Lu9QkwD+0 auプリペイドカード使ってるけど、普通に便利やぞ。
サクッと決裁終わる。
チャージはオリコの年会費無料のヤツでやってる。
サクッと決裁終わる。
チャージはオリコの年会費無料のヤツでやってる。
2022/10/01(土) 06:31:03.56ID:uiLHz4zv0
2022/10/01(土) 06:31:04.41ID:L87av/uk0
au経済圏大丈夫か?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 06:35:47.85ID:E1QhN/xm0 各クレジットカードの還元率がこちら
https://i.imgur.com/naozzi6.jpg
ワシはリクプラメインでahamoの利用料払ってるからd払いなら携帯合算払いで月間10万までは二重取り可能
さらにキャッシュバック目的で契約したワイモバイル回線も2つあるのでPayPayもソフトバンクまとめて払いでチャージできる
AUだけは合算払いしてもポイントつかないんだよね
そこでサブのリクルートカード(マスター)使ってAU PAYにはチャージしてるわ
https://i.imgur.com/naozzi6.jpg
ワシはリクプラメインでahamoの利用料払ってるからd払いなら携帯合算払いで月間10万までは二重取り可能
さらにキャッシュバック目的で契約したワイモバイル回線も2つあるのでPayPayもソフトバンクまとめて払いでチャージできる
AUだけは合算払いしてもポイントつかないんだよね
そこでサブのリクルートカード(マスター)使ってAU PAYにはチャージしてるわ
2022/10/01(土) 06:36:07.02ID:TDGKhquH0
ついこの前ショップに行ったらゴールドカードへの切り替え勧められたけどしなくて正解だった
PAY関連は乱立しすぎてどこが得なのかさっぱりわからんから現金以外なら普通にクレカ払いでいい
PAY関連は乱立しすぎてどこが得なのかさっぱりわからんから現金以外なら普通にクレカ払いでいい
2022/10/01(土) 06:37:14.95ID:coyvK4qi0
au経済圏の終わり?
2022/10/01(土) 06:40:11.42ID:bzj5VJn90
乞食にも500円配ったから
回収するんだよ
回収するんだよ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 06:40:42.62ID:u5h3fBOi0 円安還元 byト○タ
2022/10/01(土) 06:40:59.80ID:n+WyYrFo0
サービスってのは時間とともに改悪していくのが当たり前。
だから賢いやつは新しいサービスを初期投資期間だけハシゴして得の部分だけありがたく頂戴してく。
そんな事言われなくてもわかってんだよバーカ。1億みんなが知りたいのは、
生活基盤に不便を及ぼすことなくどうやったら次から次へと新サービスに乗り換え続けられるかなんだよ。そこを教えろバーカ
だから賢いやつは新しいサービスを初期投資期間だけハシゴして得の部分だけありがたく頂戴してく。
そんな事言われなくてもわかってんだよバーカ。1億みんなが知りたいのは、
生活基盤に不便を及ぼすことなくどうやったら次から次へと新サービスに乗り換え続けられるかなんだよ。そこを教えろバーカ
2022/10/01(土) 06:41:21.00ID:pkUwW5xg0
楽天カードからチャージできなくなったからauペイカード作ろうか迷ってた、作らんで良かったできるだけカード増やしたくない
2022/10/01(土) 06:42:42.98ID:9jBEb6cn0
>>39
PayPayこそキャリアじゃないと使い勝手悪いんだけどな
PayPayこそキャリアじゃないと使い勝手悪いんだけどな
2022/10/01(土) 06:42:50.60ID:B0qidt5Q0
ゴールドカードなんて持てる富裕層にはどうでもいい話なんだろう
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 06:44:27.83ID:ay1hk/6P0 povoの支払いしか使い道がない
2022/10/01(土) 06:46:46.44ID:ETKy6j450
>>101
ソフバンユーザー乙
ソフバンユーザー乙
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 06:47:16.55ID:q8gSkYEN0 最低だな
ちょっとau解約してくる
ちょっとau解約してくる
2022/10/01(土) 06:54:11.76ID:WxbUqw9X0
auペイ持ってて何かメリットあるの?
2022/10/01(土) 06:55:45.17ID:WP6C8Bjg0
ゴールドで年会費払って0%とか
なんの苦行だよ
なんの苦行だよ
2022/10/01(土) 06:56:14.19ID:gjhFOrOB0
おまいらみたいな情弱にはゴールドカードの特典改悪とか無縁だから気にすんな
2022/10/01(土) 06:59:07.06ID:OmCzXnj70
ひどすぎてもう笑いもでねえ。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:01:06.50ID:y1EoI6lU0 安心してください
リボにすれば2%つきます!ぜひauじぶん銀行の口座開設をご検討ください
この流れと予想
リボにすれば2%つきます!ぜひauじぶん銀行の口座開設をご検討ください
この流れと予想
2022/10/01(土) 07:03:47.36ID:SnW1MWBs0
つまり解約しろって言いたいんだよ
分かれよそれくらい
分かれよそれくらい
2022/10/01(土) 07:09:41.51ID:kJIVn0Pw0
2022/10/01(土) 07:10:51.42ID:F7OuQ6iD0
糞みたいな芸能人使ってゴミみたいな寒いCMには莫大な金流すのに
消費者には一切の還元なしw
消費者には一切の還元なしw
2022/10/01(土) 07:16:18.64ID:gXQiFacW0
楽天もそうだし、釣った後は儲け出し始めただけ
2022/10/01(土) 07:17:20.59ID:4i5kMTQX0
auカードの迷惑メールがめちゃくちゃくる
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:18:25.07ID:y1EoI6lU0327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:20:16.26ID:YH/D6vWJ0 Payもデビットカードも即時決済だから一緒やん
2022/10/01(土) 07:26:21.94ID:MPOwqLEB0
>>1
au携帯に月1万以上支払いしてる人だけしか持つ意味の無いカードだな
(携帯料金に対して11%ポイント付与
auペイカードからしょっちゅうゴールドにランク上げませんか?って案内くるわ
どうせこれも改悪されるんだろ?と思って無視しとるわ
au携帯に月1万以上支払いしてる人だけしか持つ意味の無いカードだな
(携帯料金に対して11%ポイント付与
auペイカードからしょっちゅうゴールドにランク上げませんか?って案内くるわ
どうせこれも改悪されるんだろ?と思って無視しとるわ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:26:59.81ID:sPprXQjk0 >>286
主催者側も大赤字だぞ。ポイント乞食が儲けただけ。
主催者側も大赤字だぞ。ポイント乞食が儲けただけ。
2022/10/01(土) 07:33:50.58ID:ZsRJi+Xb0
au Payゴールドカード、au Payへのチャージでお得になる金額と年会費1万1千円を本気で比較しました
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:36:05.81ID:K31LC2oZ0 通信利用含めたau使ってる奴はそれでもメリット大きいがな
てか0じゃないだろよく見ろよ
だからリアルでゴミクズ扱いされんだよw
こういう読解力でオツムのレベルが透けて見えるんだよ
てか0じゃないだろよく見ろよ
だからリアルでゴミクズ扱いされんだよw
こういう読解力でオツムのレベルが透けて見えるんだよ
2022/10/01(土) 07:37:26.46ID:f1SNRG330
>>329
主催者側も赤字でなんで続けるんだ…
主催者側も赤字でなんで続けるんだ…
2022/10/01(土) 07:38:09.62ID:AHVBQ1820
2022/10/01(土) 07:38:57.13ID:MPOwqLEB0
2022/10/01(土) 07:39:14.14ID:CZwe2isf0
改悪してるところが多いな
2022/10/01(土) 07:41:08.78ID:kBtRx/Qe0
>>16
CM自体やめるんならともかく、大御所使うのやめて5000万とか浮いたとこで、ユーザーひとりあたり100円も還元できないだろう。
CM自体やめるんならともかく、大御所使うのやめて5000万とか浮いたとこで、ユーザーひとりあたり100円も還元できないだろう。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:45:41.08ID:MHEc3BXi0 ( 'д'⊂ 彡☆))auД´) パーン
2022/10/01(土) 07:47:09.91ID:tN3A0DLg0
結局どこも人集めたら改悪。
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:47:28.35ID:H/FfJbMk0 9月の明細を見てみた
au PAY 残高オートチャージ 30P × 9回=270P
au PAY ゴールドカード 利用特典 1000P × 2回=2000P
どちらもクレカ払いだが270Pの方はつかなくなるのか
au PAY 残高オートチャージ 30P × 9回=270P
au PAY ゴールドカード 利用特典 1000P × 2回=2000P
どちらもクレカ払いだが270Pの方はつかなくなるのか
2022/10/01(土) 07:53:05.45ID:ExtxFQDm0
>>60
やったぜ
やったぜ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:57:24.61ID:Ardyi50x0 折角作ったが解約か
342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:59:10.83ID:QuL+VkH+0 あうゴールドカード所持者は年会費払っている優良顧客だが、この仕打ちw
じゃあシルバーカード(年会費無料)でいいじゃん
じゃあシルバーカード(年会費無料)でいいじゃん
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:59:18.00ID:+XnEUnmc0 auマーケット重視だろ。ポインヨ倍とかデカい。
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 07:59:19.36ID:iQOkRi2v02022/10/01(土) 08:03:56.49ID:ijbcjs260
>>344
全く使わないわけじゃないんだから数が集まればそれなりにな。
全く使わないわけじゃないんだから数が集まればそれなりにな。
2022/10/01(土) 08:04:17.23ID:YEe5yxUG0
ノーマルのカード持ってるけどゴールドにするメリットが全くないわ。
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:06:28.14ID:ObqxKDkg0 ゴールドカードのメリットをひとつ発見してしまった
カード裏の番号で問い合わせると通話料無料なんだぜ
あとでみっちり質問してこよう
カード裏の番号で問い合わせると通話料無料なんだぜ
あとでみっちり質問してこよう
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:07:05.43ID:qFsDXxlH0 auでんきもくっそ値上げするからな
KDDIは情弱殺しだよ
KDDIは情弱殺しだよ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:08:03.16ID:E1QhN/xm0350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:09:34.73ID:/xfxHR/c0 >>66
ETCデビッドカートないのかな
ETCデビッドカートないのかな
2022/10/01(土) 08:17:02.12ID:6wwfJ1570
公衆電話に突っ込めないカードに価値なんて無いよ
2022/10/01(土) 08:21:55.72ID:2OIgjfOi0
まだ楽天カードMastercardはauペイでポイント付くのかな?
2022/10/01(土) 08:23:37.88ID:JA8Q6LOz0
0は全ての始まり
354ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:24:52.87ID:B1nGViXE0 変えた途端にこれか
auに怒鳴り込み行く用意ができたw
auに怒鳴り込み行く用意ができたw
2022/10/01(土) 08:31:08.63ID:aXeYhEmv0
2022/10/01(土) 08:31:49.67ID:/ozzm6790
年会費無料のゴールドカードなんて自己満足だけ
2022/10/01(土) 08:32:07.53ID:aSAyMl4y0
騙されて契約したバカの哀れなこと哀れなこと(笑)
358ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:35:59.67ID:E1QhN/xm02022/10/01(土) 08:37:59.94ID:9CfumIPp0
ふざけすぎ
2022/10/01(土) 08:41:57.13ID:RBJFcMF20
そもそも続けられない事をやるなという突っ込みと
そんなモノに手を出す見通しの甘い利用者というツッコミ
そんなモノに手を出す見通しの甘い利用者というツッコミ
2022/10/01(土) 08:42:10.94ID:i2D3BWUC0
auってケチすぎるよな
362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:42:46.27ID:tALuwlW20 ユーザーが増えてきたらあっさりハシゴを外すスタイル
よくある事
よくある事
363ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:45:50.79ID:aRbdeWJC0 1%なら会費無料の楽天パンダでええわ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:47:16.65ID:y1EoI6lU0 チャージ以外のメリットは一応ありますから(汗
365ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:47:42.72ID:E1QhN/xm0 >>363
楽天改悪続きでどこもポイントつかなくなってるぞ
楽天改悪続きでどこもポイントつかなくなってるぞ
2022/10/01(土) 08:50:20.66ID:Q2IxoJeo0
>>361
元々、QRコード決済やポイント事業には力を入れてないんだろうね
元々、QRコード決済やポイント事業には力を入れてないんだろうね
2022/10/01(土) 08:50:35.71ID:ZsRJi+Xb0
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:52:39.35ID:gu7ZNwWq0 電話代で特典とかなんもないの?
2022/10/01(土) 08:55:53.21ID:bimWDIR10
ある程度普及したらサービス打ち切り
これ基本
これ基本
370ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 08:58:03.31ID:q/n5Qz0l0 切り抜き記事に釣られてワロタ
2022/10/01(土) 08:58:24.13ID:xbsVhq0Y0
は?なめてんのか??
372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:00:02.93ID:q/n5Qz0l0 au PAY 残高へのチャージについては、100円毎に1ポイント(還元率1%)を加算しておりましたが、2022年12月ご利用分より、その他の電子マネーへのチャージと同じく、ポイント加算の対象外といたします。
※au PAYでのお支払い時、200円(税込)毎に1ポイントがたまる特典の変更はありません。
※au PAYでのお支払い時、200円(税込)毎に1ポイントがたまる特典の変更はありません。
373ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:03:10.27ID:13gQodAK0 いやこれ終わるだろ
他のPayがどうするかだけど
他のPayがどうするかだけど
2022/10/01(土) 09:06:59.58ID:DzuVG+CI0
Tカード(Tカード)からauPAYへチャージする時Tポイント(Tポイント)の還元率高くなるかな
3%くらい付くんだよね
3%くらい付くんだよね
375ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:09:27.20ID:w04kZpWP0 かんたん決済でキャリア請求にしてaupayクレカ引き落としでも対象外になるんか?
2022/10/01(土) 09:10:18.39ID:gYyk/KyQ0
楽天モバイルがローミング切ってきてるから原資が減ってるんだろ
2022/10/01(土) 09:11:29.95ID:7nK9LbYl0
ペイ系で一番得したのは今は亡きオリガミペイだな
毎週半額、アツかった
毎週半額、アツかった
378ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:15:33.34ID:L8gis3uJ0 まあダイソーくらいしか使わないからいいか
モバイルsuicaもエポスあるから問題なし
経済圏どっぷりもいいけど改悪前提で逃げ道も用意しとかないとな
モバイルsuicaもエポスあるから問題なし
経済圏どっぷりもいいけど改悪前提で逃げ道も用意しとかないとな
379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:29:53.30ID:JFFyK7OQ02022/10/01(土) 09:31:39.34ID:B6d+wBrt0
paypayひとり勝ちへのアシストとして
いいんじゃね?
でも停電あるかぎりアナログも残さざる
を得ない問題には勝てんよね。
いいんじゃね?
でも停電あるかぎりアナログも残さざる
を得ない問題には勝てんよね。
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:33:49.85ID:FkUeNpKD0382ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:33:51.83ID:E1QhN/xm02022/10/01(土) 09:34:57.78ID:dq9xeAGO0
>>379
できてるよ?
できてるよ?
2022/10/01(土) 09:36:46.68ID:0OBGi7u50
円安のせいか
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:38:25.58ID:Heif7WTh0 この手のサービスはリボとかの分割で得た利益の一部を還元するようなもんだからポイントコジキが大半を占めると改悪される
高い年会費とか設定してるとこだとそういうのは無い
それだけ枠も多くて分割で高額なもの買ってたりするから上手いことお互いでメリットを享受してる
貧乏人相手の商売は長続きしない
高い年会費とか設定してるとこだとそういうのは無い
それだけ枠も多くて分割で高額なもの買ってたりするから上手いことお互いでメリットを享受してる
貧乏人相手の商売は長続きしない
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:38:49.12ID:DUBP8/wj0 みんなー
楽天においでよ!
楽天においでよ!
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:39:27.35ID:/L1BqVkQ02022/10/01(土) 09:41:31.46ID:ajw3PgBx0
auなんか使ってる方に問題がある
389ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:42:55.63ID:E1QhN/xm0390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:43:33.15ID:pcNsvYUM0 あーリクルートでの2.5%は出来てるって事ね
そうじゃなくて、キャンペーンのポイントアップの話よ。自治体提携の20%とか絶対欲しいじゃん。それらが対象外って事。20%貰う時はPayPayカード使うしかない
そうじゃなくて、キャンペーンのポイントアップの話よ。自治体提携の20%とか絶対欲しいじゃん。それらが対象外って事。20%貰う時はPayPayカード使うしかない
2022/10/01(土) 09:44:43.79ID:dq9xeAGO0
>>387
>304が書いてくれてる
>304が書いてくれてる
392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:44:51.64ID:+8a9MZRR0 楽天証券等含めてもろもろauに移行したらすぐに改悪だらけになるパターンか?
2022/10/01(土) 09:47:36.77ID:3B1DnOcD0
>>380
言われるまでもなく財布に現金を入れてるから心配しないで
言われるまでもなく財布に現金を入れてるから心配しないで
2022/10/01(土) 09:55:39.72ID:B6d+wBrt0
>>393
デジタル化への警鐘として書いたのよ。
デジタル化への警鐘として書いたのよ。
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 09:57:47.88ID:GAZRhrcc0 なにこれ…
2022/10/01(土) 09:58:06.74ID:RlE6Ztw50
>>352
楽天カードは7月にポイントつかなくなったよ
楽天カードは7月にポイントつかなくなったよ
2022/10/01(土) 10:02:02.57ID:dPQpy4jI0
まだ続いてたんかaupayもう諦めろよ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:02:14.63ID:l1JB4nBk0 それ、付与とは言わんだろ(笑)
2022/10/01(土) 10:05:07.79ID:wASTcDgD0
>>266
チャージは他でしてaupayバーコード決済すればいいの?(´・ω・`)
チャージは他でしてaupayバーコード決済すればいいの?(´・ω・`)
2022/10/01(土) 10:06:04.14ID:+7fVbuxR0
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:06:46.26ID:E1QhN/xm0 >>396
楽天カードはもうダメだろ
楽天で使う人用だね
今なら三井のNL金Mオススメだけど申し込み止まってるんだよね
後はリクルートカードMが良い
Apple Payから毎月モバイルnanacoに3万チャージ分までポイント付くから固定資産税や自動車税の支払いも7で払ってポイントゲット
普段使いはトヨタウォレットにチャージして使って1.2%+1%の2.2%還元で使えるのが魅力だね
楽天カードはもうダメだろ
楽天で使う人用だね
今なら三井のNL金Mオススメだけど申し込み止まってるんだよね
後はリクルートカードMが良い
Apple Payから毎月モバイルnanacoに3万チャージ分までポイント付くから固定資産税や自動車税の支払いも7で払ってポイントゲット
普段使いはトヨタウォレットにチャージして使って1.2%+1%の2.2%還元で使えるのが魅力だね
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:10:42.80ID:S+7Fpl8o0 うんち漏れる(((´・ω・`)))
403ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:12:22.41ID:YW8NJErT0 これ理屈からするとマイナス付与も可能なのかw
404ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:22:55.10ID:WpdVyoZ/0 そのゴミカード持つ意味ある?wwwww
2022/10/01(土) 10:28:45.32ID:0xiEwDGa0
ポイントガチャが異常に当たらない
406ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:35:59.58ID:GcFKzaab0407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:37:12.02ID:jtHg/Snp0 >>399
これやってるわ。終了しないことを祈る
これやってるわ。終了しないことを祈る
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:37:35.63ID:dSjRt6hC0 >>406
ソフトバンクかワイモバイル契約したらええやん
ソフトバンクかワイモバイル契約したらええやん
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:38:11.18ID:NeUDJtr90 >>256
au携帯なら元取れる
今回の変更で旨味部分がなくなるので元とって終わりという人もいるかもしれん
俺はUQにかえたら元とれなくなった
なので来期更新せずに、最後にauペイ満タン入金して通常カードに戻す
au携帯なら元取れる
今回の変更で旨味部分がなくなるので元とって終わりという人もいるかもしれん
俺はUQにかえたら元とれなくなった
なので来期更新せずに、最後にauペイ満タン入金して通常カードに戻す
2022/10/01(土) 10:38:24.68ID:nhjogkYp0
完全にオワコン
転売屋に食い漁られたときが最後の輝きだったな
転売屋に食い漁られたときが最後の輝きだったな
411ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:39:33.38ID:EP64WkXu0 >>7
囲い込み終わったから回収に走っただね
囲い込み終わったから回収に走っただね
2022/10/01(土) 10:40:53.86ID:WvtOFIGu0
>>405
当たりの確率が異常に下がったよね
もともと還元もたいしてなかったのに
動画のポイント付与なんかも以前は1日5ポイントだったものがいまやハズレならゼロ
おまけに動画じたい長尺のものが増えて
なかには60秒なんてものも出てきて
「登録者は増やしたいけど還元は減らしたい」という方針があからさま
せめてもっとうまく誤魔化せばいいのに
わかりやすく顧客をバカにしてるんだよな
当たりの確率が異常に下がったよね
もともと還元もたいしてなかったのに
動画のポイント付与なんかも以前は1日5ポイントだったものがいまやハズレならゼロ
おまけに動画じたい長尺のものが増えて
なかには60秒なんてものも出てきて
「登録者は増やしたいけど還元は減らしたい」という方針があからさま
せめてもっとうまく誤魔化せばいいのに
わかりやすく顧客をバカにしてるんだよな
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:42:04.48ID:fKs9YHgx0414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:42:20.58ID:EP64WkXu0 >>39
韓国人だけにメリットがあるサービス
韓国人だけにメリットがあるサービス
415ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:42:25.88ID:5feGGKM002022/10/01(土) 10:42:37.14ID:ioGYPZ0Y0
auで携帯買うかauのキャリアじゃなきゃはいらんよねこれ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:43:09.27ID:0yQE+1i+02022/10/01(土) 10:43:41.19ID:uV6vETiN0
>>404
今だと新規入会なら5%還元中
今だと新規入会なら5%還元中
2022/10/01(土) 10:44:15.74ID:ioGYPZ0Y0
楽天も前につかなくしたし
今ついてるとこもやめていく感じはある
今ついてるとこもやめていく感じはある
2022/10/01(土) 10:44:43.95ID:jpwViLUX0
>>408
それて1番ダメなパターンだろ。
それて1番ダメなパターンだろ。
2022/10/01(土) 10:47:43.35ID:JMi9CtSk0
YahooカードがPayPayチャージポイントなくなって使わなくなったがこれも同じ道を辿りそう
2022/10/01(土) 10:48:03.31ID:uV6vETiN0
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:50:17.90ID:DHbOo6DO0 契約時と変更するなら年会費下げるとか、他のポイント増やすとかやれよ
2022/10/01(土) 10:52:20.01ID:jW7XohNb0
au解約したらこのカード年1回使わないと会費無料にならないので、カードも解約した
au はとにかくグループ関連サービス使ってないとサービス制限してくるのでこのカードも使いづらかった
au はとにかくグループ関連サービス使ってないとサービス制限してくるのでこのカードも使いづらかった
425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 10:55:44.64ID:1e21Zluk0 ちょっとでも得しようと固定資産税をau Payで払うために数カ月前に取得したばかりだったんだけどな
いい加減こういうので右往左往するのに疲れたよ
口座振替に戻そうかな
いい加減こういうので右往左往するのに疲れたよ
口座振替に戻そうかな
2022/10/01(土) 11:00:40.73ID:CIjqiipH0
>>424
povoと紐付けしときゃよくない?povo1回線くらいは持っててもよいと
povoと紐付けしときゃよくない?povo1回線くらいは持っててもよいと
2022/10/01(土) 11:00:42.83ID:I7c3qXH00
あらま。さらに改悪
2022/10/01(土) 11:00:43.12ID:SN7yd5610
やっぱり現金だな
日本銀行券最高!
日本銀行券最高!
429ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 11:00:46.92ID:a39DYZ3m0 >>425
今のところは他社カードで残高チャージすればそのカード会社規定のポイントが付く。いつ塞がれるかは知らん
今のところは他社カードで残高チャージすればそのカード会社規定のポイントが付く。いつ塞がれるかは知らん
2022/10/01(土) 11:08:04.81ID:i2D3BWUC0
スマプレのポイント交換も改悪したしな
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 11:10:15.19ID:Q9AAMs+z0 先月あたりからウェザーニュース使えなくなったね
2022/10/01(土) 11:20:40.87ID:WMz6KuuS0
2022/10/01(土) 11:25:12.74ID:cIM+doa40
クレカはプロパーに限るな
2022/10/01(土) 11:31:30.92ID:AbvPRflD0
楽天ペイかペイペイのキャンペーンが得な方を選択して使ってる
あうペーは選択肢にない
あうペーは選択肢にない
2022/10/01(土) 11:33:11.34ID:CZwe2isf0
2022/10/01(土) 11:34:21.74ID:0RFyjoZ50
ミッキー「ひらめいた!」
2022/10/01(土) 11:38:58.99ID:1Kr12oUC0
昨日発表したから9,10,11月で30万までチャージできるだろ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 11:42:43.48ID:zz9IF6dE02022/10/01(土) 11:48:25.56ID:GG60FxbX0
完全にカブコム用になったな
2022/10/01(土) 12:14:38.07ID:g/x+hSc10
この改悪はあかんやろw
やっぱり作らんで正解やったわ
やっぱり作らんで正解やったわ
2022/10/01(土) 12:19:44.09ID:2WKGP/6P0
ゴールドカードなら10万チャージまで1%だろ?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 12:35:15.86ID:XpLH9O+k0 ありがとうau
ありがとうKDDI
ありがとうKDDI
2022/10/01(土) 12:35:56.90ID:skCHsWCh0
もう一生使わねぇ!
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 12:37:39.26ID:pcx1kACZ0 頭あうあう
2022/10/01(土) 12:41:58.85ID:QGIn3t3z0
au PAYの平カードは持っているが無駄にゴールドカードにしなくて良かった
2022/10/01(土) 12:46:08.31ID:DsmRQ3v90
>>98
個人的な経験だと10枚越すと通りづらいがさらに40枚をこすと通りやすくなる
個人的な経験だと10枚越すと通りづらいがさらに40枚をこすと通りやすくなる
2022/10/01(土) 12:49:24.44ID:qLYv05Pd0
このゴールドカード持ってて4年ほど使ってるが、確かにポイントの貯まりはよかったが、
最近になってKyashのチャージでポイント還元されなくなったり地味に改悪が進んでた・・・
Kyashは他のカードでチャージすることにした。
最近になってKyashのチャージでポイント還元されなくなったり地味に改悪が進んでた・・・
Kyashは他のカードでチャージすることにした。
2022/10/01(土) 12:51:41.31ID:E1QhN/xm0
2022/10/01(土) 12:55:21.15ID:Itu09HRU0
>>18
webmoneyはやる気がないんじゃなくてwebmoneyと同じシステム使いまわしてauPayのシステムの重複する部分を回してる
なのでauPayにチャージしたときにクレカ会社によってはwebmoneyチャージの利用だと認識されたりする
webmoneyはやる気がないんじゃなくてwebmoneyと同じシステム使いまわしてauPayのシステムの重複する部分を回してる
なのでauPayにチャージしたときにクレカ会社によってはwebmoneyチャージの利用だと認識されたりする
2022/10/01(土) 13:10:33.54ID:1Kr12oUC0
楽天カードに2枚目のキャンペーンでマスター作ったわ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 13:13:21.54ID:2LEThnZc0 アウアウバーWwww
2022/10/01(土) 13:13:56.60ID:wASTcDgD0
>>448
俺も使わず放置しているけど、なんか2ヶ月に一度くらい300円が振り込まれるな(´・ω・`)
俺も使わず放置しているけど、なんか2ヶ月に一度くらい300円が振り込まれるな(´・ω・`)
2022/10/01(土) 13:14:03.33ID:QN5CTglE0
年会費ってなんのためにあるんだ?
2022/10/01(土) 13:15:16.94ID:kJIVn0Pw0
>>380
PayPayってキャンペーン以外の還元で見るとそうとう改悪されてんだけどな
PayPayってキャンペーン以外の還元で見るとそうとう改悪されてんだけどな
2022/10/01(土) 13:18:54.28ID:v9wWg/310
>>1
これ詐欺じゃね?
これ詐欺じゃね?
2022/10/01(土) 13:21:32.16ID:V/4F+01S0
2022/10/01(土) 13:30:41.08ID:Itu09HRU0
>>456
QR決済は金額や契約手数料にもよるが、
きほんてきにはQRを読んでスマホ側がサーバーに対して行う通信と、
決済されるレジやリーダー側がサーバーに対して行う通信の両方を突合してセキュリティ確保してるので
スマホ側だけバッテリーで生きてても店側のレジやリーダー、それが使う店内からサーバーへのVPN回線が停電で止まってると決済できなくなる
QR決済は金額や契約手数料にもよるが、
きほんてきにはQRを読んでスマホ側がサーバーに対して行う通信と、
決済されるレジやリーダー側がサーバーに対して行う通信の両方を突合してセキュリティ確保してるので
スマホ側だけバッテリーで生きてても店側のレジやリーダー、それが使う店内からサーバーへのVPN回線が停電で止まってると決済できなくなる
458ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 13:31:21.29ID:VAywo1zC0 これは酷い
aupayカードの意味がない
他にaupayチャージでポイント付与されるカードあるのにそれ以下ってことか
aupayカードの意味がない
他にaupayチャージでポイント付与されるカードあるのにそれ以下ってことか
2022/10/01(土) 13:32:12.71ID:wmMukFVL0
クレカの改悪なんて毎度のこと
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 13:33:11.06ID:VAywo1zC0 一時期楽天経済圏の代替として期待してたんだけどな
ドコモに本気出して貰うしかないな
ドコモに本気出して貰うしかないな
2022/10/01(土) 13:35:01.62ID:RWhJFKjL0
もうプラプリしか信じない
462ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 13:36:27.41ID:1Uci2GL60 \(^o^)/オワタ
2022/10/01(土) 13:43:52.89ID:V/4F+01S0
>>457
それはバーコード読んでもらう時の挙動で
店のQR読む時なんて銀行の送金と同じだよ
勝手に残高送ってるだけ
店の方はiPadないしはiPhoneで確認する用心深い所もあるけど基本的には目視で相手がちゃんとボタン押したか確認でお終いだろ?
それはバーコード読んでもらう時の挙動で
店のQR読む時なんて銀行の送金と同じだよ
勝手に残高送ってるだけ
店の方はiPadないしはiPhoneで確認する用心深い所もあるけど基本的には目視で相手がちゃんとボタン押したか確認でお終いだろ?
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 13:44:02.31ID:gm+7XWuI0 やっぱりSuicaが最強やん
2022/10/01(土) 13:46:59.21ID:HO36398I0
ポイント2重取りするなら他社カードにしないとな
2022/10/01(土) 13:47:50.76ID:XGre++Y50
札束もってブイブイいわしたほうがいいだろW
結局おまえらはほんといつもいいようにつかわれてカワイソス
同情するよ(白目)
結局おまえらはほんといつもいいようにつかわれてカワイソス
同情するよ(白目)
2022/10/01(土) 13:51:03.15ID:mjQTZLPw0
しつこくゴールドへの切り替え案内が来てた。無視し続けて良かったわ。
2022/10/01(土) 13:51:22.21ID:pOi8pQM80
通信系カードの改悪が目に余るから
メインをエポスゴールドに乗り換えた
ドコモゴールドはノーマルに格下げした
メインをエポスゴールドに乗り換えた
ドコモゴールドはノーマルに格下げした
2022/10/01(土) 13:53:27.32ID:9vV66ltO0
470ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 13:56:29.73ID:tZUbNDU30 ん?金ならあるぜ
http://imepic.jp/20221001/500050
Au pay平カード持ってると金利が0.05%うpされるので持ってるw
毎月100円だけkabu.comで投信をAu payカードで買って適応条件クリア
http://imepic.jp/20221001/500050
Au pay平カード持ってると金利が0.05%うpされるので持ってるw
毎月100円だけkabu.comで投信をAu payカードで買って適応条件クリア
2022/10/01(土) 13:58:53.36ID:5SNYr09Z0
>>405
ポンタのやつな、今のキャンペーン始まる直前は本当に酷かった!
ポンタのやつな、今のキャンペーン始まる直前は本当に酷かった!
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:00:58.84ID:fNw1Revo0 >>470
古事記をするにも元手が無いとな
古事記をするにも元手が無いとな
2022/10/01(土) 14:05:02.69ID:V/4F+01S0
474ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:06:09.43ID:80fJdRZy0 ゼロパーセントて(´・ω・`)
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:12:58.83ID:uX3g7+2u0 結局さ
クレカの手数料が高杉晋作何だよね
クレカの手数料が高杉晋作何だよね
2022/10/01(土) 14:14:36.32ID:DWQtL4y50
0は酷いな
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:16:27.09ID:PiPz9J5k0 せめてゴールドは優遇してやれよな。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:18:15.86ID:GuEe40IH0 囲い込んでから特典をシブくするのはありがち
479ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:18:19.01ID:kR/6EwDJ0 これ契約する意味ある?
2022/10/01(土) 14:19:38.57ID:mjQTZLPw0
>>470
じぶん銀行に毎月利息がつくやつだよね。マネーコレクトの設定して初期の入金したっきりで何もその後は投資してない。投資が条件になってなかったと思うが。
毎月数千円の利息がもらえるのはスゴいお得。でもこれもいつまでかな。
じぶん銀行に毎月利息がつくやつだよね。マネーコレクトの設定して初期の入金したっきりで何もその後は投資してない。投資が条件になってなかったと思うが。
毎月数千円の利息がもらえるのはスゴいお得。でもこれもいつまでかな。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:23:19.79ID:uX3g7+2u0 値段の高いコンビニでクレカ使ってお得とかギャグアニメじゃん
2022/10/01(土) 14:24:32.30ID:Itu09HRU0
>>463
店側は結果確認するのが手順なので省略する前提は通らない
客側が決済実行のボタン押す直前に金額減らすなんて詐欺も実際起きてる
停電の時だからと店側が勝手に手順無視てまでリスク負ってくれるならなんて話にするなら
QRなんて関係ない話になるよね
全部タダにしてくれれば最高じゃん?なんねレベルの話してるのがお前
店側は結果確認するのが手順なので省略する前提は通らない
客側が決済実行のボタン押す直前に金額減らすなんて詐欺も実際起きてる
停電の時だからと店側が勝手に手順無視てまでリスク負ってくれるならなんて話にするなら
QRなんて関係ない話になるよね
全部タダにしてくれれば最高じゃん?なんねレベルの話してるのがお前
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:28:04.50ID:PiPz9J5k0484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:31:56.41ID:tZUbNDU30 100円投信でAu payカードに請求発生させて、そこからじぶん銀行に引き落としが無いと、金利優遇無いのよ
面倒だからずっとやらずにいたけど(マネーコネクトとかはしてた)、某ポイントサイトでのポイント付与が大幅にうpしたタイミングと、上でも出てる最初の3ヶ月だけポイント大盤振る舞いのキャンペーンが重なった時に作って設定した
面倒だからずっとやらずにいたけど(マネーコネクトとかはしてた)、某ポイントサイトでのポイント付与が大幅にうpしたタイミングと、上でも出てる最初の3ヶ月だけポイント大盤振る舞いのキャンペーンが重なった時に作って設定した
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:32:29.36ID:PiPz9J5k0486ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:33:59.69ID:oS2o51Dj0 aupayはポンタポイントを流し込む先にしてるだけだな
2022/10/01(土) 14:42:58.02ID:mjQTZLPw0
>>484
auPayカードでの買い物だとかを一切しないってことか。auカブコム証券の最低の投資100円でauPayカードの利用実績を作ってauじぶん銀行から引き落としすると。
それでキャンペーン利息を丸々いただいているわけだ。頭いいな。
しかしそんな人ばっかだったらau側もやってられんだろ。
auPayカードでの買い物だとかを一切しないってことか。auカブコム証券の最低の投資100円でauPayカードの利用実績を作ってauじぶん銀行から引き落としすると。
それでキャンペーン利息を丸々いただいているわけだ。頭いいな。
しかしそんな人ばっかだったらau側もやってられんだろ。
2022/10/01(土) 14:43:17.89ID:V/4F+01S0
2022/10/01(土) 14:47:59.32ID:Rn1qhQWa0
490ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:49:00.63ID:t2cvS8RN0 >>489
固定資産税なら10万単位で使うんだからいいんじゃね?
固定資産税なら10万単位で使うんだからいいんじゃね?
2022/10/01(土) 14:53:00.19ID:TVsOQJa60
>>1
待って、黄金色の輝き
待って、黄金色の輝き
492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 14:53:40.40ID:rSYsfxEl0 0%付与ってなんだよ?
2022/10/01(土) 14:56:47.27ID:Itu09HRU0
>>488
そのiPadがサーバーに繋ぐ回線は当然店舗の固定回線やVPN機器を店舗のwifi越しだったりすることもあるし、
停電がいつまで続くかわからないなら店舗がiPad使ったサービスをバカみたいにバッテリーが尽きるまで続けるとも限らないわけだが
そしてそんな事も考えられない店舗は、果たして停電時にQR決済受け付けても問題にならないのかも判断できないので身を護るためにはQR決済も受け付けないという対応を取らざるを得ないのだが
店舗運営からすれば支払受けずに商品渡してたなんて結果はなにか何でも避けなきゃいけないんだよ
実際の運用がわかってないのはお前なんだよ
そのiPadがサーバーに繋ぐ回線は当然店舗の固定回線やVPN機器を店舗のwifi越しだったりすることもあるし、
停電がいつまで続くかわからないなら店舗がiPad使ったサービスをバカみたいにバッテリーが尽きるまで続けるとも限らないわけだが
そしてそんな事も考えられない店舗は、果たして停電時にQR決済受け付けても問題にならないのかも判断できないので身を護るためにはQR決済も受け付けないという対応を取らざるを得ないのだが
店舗運営からすれば支払受けずに商品渡してたなんて結果はなにか何でも避けなきゃいけないんだよ
実際の運用がわかってないのはお前なんだよ
2022/10/01(土) 15:00:55.24ID:Mzu2EJaf0
セブンカードは今んとこ0.5%付与だけど廃止とかやめてくれよな
2022/10/01(土) 15:05:35.79ID:mjQTZLPw0
auのスマホ使ってるからゴールドにすると11%引きになるっていうキャンペーンはある。
auPayカードの利用実績から1%ポイント上乗せ分加味すれば年間で11,000円の年会費分は余裕でペイできると計算はしていた。
でもキャンペーンやポイント率の継続は絶対無いなと見切ってゴールドにはしなかった。
auPayカードの利用実績から1%ポイント上乗せ分加味すれば年間で11,000円の年会費分は余裕でペイできると計算はしていた。
でもキャンペーンやポイント率の継続は絶対無いなと見切ってゴールドにはしなかった。
496ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 15:08:48.70ID:/xfxHR/c0 >>282
auユーザー以外が入ろうとするとすごくややこしい上に入れなかった
auユーザー以外が入ろうとするとすごくややこしい上に入れなかった
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 15:15:20.70ID:O+sZmQXJ0 aupayにaupayカードからチャージして税金や公共料金の大半をaupayで支払ったりrevolutに流したりしてたけど12月からはエポス使うかな
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 15:15:56.81ID:/pCFuiI60 え?これもしかして他社カードの方がマシってこと?
2022/10/01(土) 15:16:46.91ID:JG2g0/5X0
>>498
そうやで
そうやで
500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 15:17:33.31ID:/pCFuiI60 >>499
auはどうなってしまうんや…
auはどうなってしまうんや…
2022/10/01(土) 15:26:02.32ID:17hagLjT0
ゴールド持ちはこの先なんのために年会費払うんだろう
2022/10/01(土) 15:27:43.28ID:hbC8vMKL0
ゴールドメッキカードになったか
2022/10/01(土) 15:40:08.56ID:TlA7UlrX0
さっさと脱庭したほうがいいよね
504ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 15:47:40.44ID:RJEB67VO0 で、結局どこのキャリア持てば勝ち組になれるのよ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 15:54:09.29ID:/VlIfkZJ0 aupay提携店で現金払いじゃないとpontaポイントつかないとか囲い込み下手すぎだろ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 15:57:24.61ID:Ardyi50x0 このカード
aupayマーケットでau契約者以外使えない
無用なカードやな
aupayマーケットでau契約者以外使えない
無用なカードやな
2022/10/01(土) 15:59:09.38ID:vNYScPev0
ポイント無くなったらゴールドに入るメリットあんの?
2022/10/01(土) 15:59:41.56ID:4cFgzrvi0
携帯料金値下げ絶賛してた奴ら
2022/10/01(土) 16:05:10.87ID:V/4F+01S0
>>493
アスペなのか?
停電時だからレジが動かないから営業しませんだと困ってしまう人多数だから店を開けるなんて事よくあるだろ?
レジが動かないからPOS使えないので現金でも売りませんなのか?違うだろ
手書きの伝票や電卓でも営業してる状況なんて災害現場見たらいくらでもあるじゃん
その時にiPadの電池きにするか?モバイルバッテリーなりなんとでもなるしiPadなんて何日もバッテリー持つぞ?
それに回線も普通はセキュリティ上モバイル使ってる事が多いけどね、万が一固定回線のVPNとかだったとしても、画面確認だけでもなんてかできるだろ?
詳しくは検索したらたくさん出てくるけど以下の様なことが書かれてるので読んでみてくれ
https://www.smbc-card.com/mem/hitotoki/cashless/disaster_cashless.jsp
アスペなのか?
停電時だからレジが動かないから営業しませんだと困ってしまう人多数だから店を開けるなんて事よくあるだろ?
レジが動かないからPOS使えないので現金でも売りませんなのか?違うだろ
手書きの伝票や電卓でも営業してる状況なんて災害現場見たらいくらでもあるじゃん
その時にiPadの電池きにするか?モバイルバッテリーなりなんとでもなるしiPadなんて何日もバッテリー持つぞ?
それに回線も普通はセキュリティ上モバイル使ってる事が多いけどね、万が一固定回線のVPNとかだったとしても、画面確認だけでもなんてかできるだろ?
詳しくは検索したらたくさん出てくるけど以下の様なことが書かれてるので読んでみてくれ
https://www.smbc-card.com/mem/hitotoki/cashless/disaster_cashless.jsp
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 16:12:23.93ID:syyWNOVF0 aupayカードって還元率1%じゃなかったっけ?
わざわざバーコード出さないでカードで払うってこと?
Apple PayでQUICPay払いした場合の還元率は?
わざわざバーコード出さないでカードで払うってこと?
Apple PayでQUICPay払いした場合の還元率は?
511ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 16:13:29.51ID:ooS99Vsi0 ローソンpontaプラスと統合させてほしい
2022/10/01(土) 16:13:56.89ID:4M/fybae0
やっぱりヨドバシポイントカードがNo.1!
513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 16:18:39.01ID:/xfxHR/c0 ローソン銀行と間違えるんだよね
2022/10/01(土) 16:19:33.54ID:mjQTZLPw0
>>507
auPayへのチャージについて通常カードはポイントが付かなくなる。
ゴールドの1%上乗せ分は継続されるが、ゴールドは年会費11,000円かかるから正直お得ではない。
チャージと支払いのポイント二重取りができなくなるってことやね。
他社カードからチャージしたほうが良いということになる。
auPayへのチャージについて通常カードはポイントが付かなくなる。
ゴールドの1%上乗せ分は継続されるが、ゴールドは年会費11,000円かかるから正直お得ではない。
チャージと支払いのポイント二重取りができなくなるってことやね。
他社カードからチャージしたほうが良いということになる。
2022/10/01(土) 16:27:11.47ID:ZZNZXQ4Z0
516ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 16:29:30.75ID:/xfxHR/c0 じぶん銀行と間違えちゃう
2022/10/01(土) 16:34:02.56ID:K4yCadLm0
通信系は改悪するものと思ってるから問題ない
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 16:36:25.64ID:4cFgzrvi0 危ねぇ、チャージのポイントの為に通常カード作るとこだったわ。
2022/10/01(土) 16:38:14.78ID:yLw+YWbr0
そもそもauなんて子供向けでしょ
2022/10/01(土) 16:40:00.65ID:G/kRBSiL0
つーかこれこの間の通信障害補償金のシワ寄せでしょ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 16:43:14.93ID:YOzpW7qm0 シワ寄せて
こんなことされてもユーザーは他のカード使うだけだからauが苦しくなるだけだと思うが
こんなことされてもユーザーは他のカード使うだけだからauが苦しくなるだけだと思うが
2022/10/01(土) 16:47:04.22ID:ZZNZXQ4Z0
ちなみに停電等の際でレジなども止まってる状態で店舗が緊急対応する場合、
・現金最強
・インプリンターでのクレカ決済
のほうが確実に先に候補に来る
ここで一般人が見落としがちなのは、停電でチェック甘くなってる状態にはそこを突こうとする輩が押し寄せること
たとえばPay系アプリの偽物ダミーアプリであたかも本当に客側が操作したかのように見せかけるだけのアプリが入ったスマホを持った外国人とかが大量に来る
そういう状況でも耐えられるのはまず現金
次はカード会社との規約で手順ガッチリ守れば確実に店側は守られるクレカのインプリ
ここで実際には小規模店舗は各決済規格が店舗停電の状態でも使わせていいのかがわからないので現金オンリーにするし、そこで無理にでもQR使わせろとかいうのはただのモンスタークレーマー
・現金最強
・インプリンターでのクレカ決済
のほうが確実に先に候補に来る
ここで一般人が見落としがちなのは、停電でチェック甘くなってる状態にはそこを突こうとする輩が押し寄せること
たとえばPay系アプリの偽物ダミーアプリであたかも本当に客側が操作したかのように見せかけるだけのアプリが入ったスマホを持った外国人とかが大量に来る
そういう状況でも耐えられるのはまず現金
次はカード会社との規約で手順ガッチリ守れば確実に店側は守られるクレカのインプリ
ここで実際には小規模店舗は各決済規格が店舗停電の状態でも使わせていいのかがわからないので現金オンリーにするし、そこで無理にでもQR使わせろとかいうのはただのモンスタークレーマー
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 16:47:57.18ID:kFC23IzJ0 auが急速に滅びていってるのは社長が悪いの?
2022/10/01(土) 16:54:59.22ID:XIdQ7HKq0
楽天からの顧客これ以上増やせないと見込んだから何処も追随するようになる。
2022/10/01(土) 16:55:01.49ID:MfhZOP9D0
うわ
ダッサ
ダッサ
2022/10/01(土) 17:04:12.21ID:KCfFb0uW0
2022/10/01(土) 17:17:35.81ID:mjQTZLPw0
auの通信料は普通の買い物と同じで1%還元のままなんだよね?
合算されるかんたん決済の分は0%となるとしても。
合算されるかんたん決済の分は0%となるとしても。
2022/10/01(土) 17:26:10.06ID:+z3Nl3Tj0
ゴールドで2.5%クレカという貴重なカードやったのに
529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 17:41:22.27ID:RJEB67VO0 あの通信障害で離れた奴多いのかな?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 17:47:43.60ID:rqStBUeW0 >>502
メッキすら剥がれたと言うべきか
メッキすら剥がれたと言うべきか
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 17:50:16.77ID:y1EoI6lU02022/10/01(土) 17:55:12.26ID:hf7EWooG0
クレカ→au pay→applepay(waon)→楽天キャッシュ
平カードをこんなふうに使ってるけど1%目減りか。それでもまだ使えるけど
平カードをこんなふうに使ってるけど1%目減りか。それでもまだ使えるけど
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 17:58:17.51ID:tVrPzGly0 俺のメインのメルペイが話題にもならないとは。
メインで使っている人いない?
メインで使っている人いない?
534ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 17:59:43.90ID:iprBziJk0 あたまが悪くてこの手の話全くついていけない
2022/10/01(土) 18:00:30.90ID:ZhLkcvsw0
わざわざ作らなくて良かったわ
2022/10/01(土) 18:02:42.43ID:+z3Nl3Tj0
>>534
年会費11000円の2.5%クレカが1.5%クレカになったということや
年会費11000円の2.5%クレカが1.5%クレカになったということや
2022/10/01(土) 18:02:50.63ID:f8/MzRc60
楽天とpaypayとd払いが最強って事でおk?
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 18:04:26.16ID:qg00Atoi0 昨日機種変した時、あうぺいチャージでポイント貰えるって言われたから申し込んだのに嘘吐かれたのか
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 18:06:04.01ID:ACWRsMLX0 そのうちau wallet のポイント還元も無くしそう
2022/10/01(土) 18:08:47.61ID:vbOPyhmm0
そんな騒ぐほどのことかと思うのは
aupayで払えるとこなんかあんまりないという偏見からか?
実はほぼ100パーaupay使えるの?
aupayで払えるとこなんかあんまりないという偏見からか?
実はほぼ100パーaupay使えるの?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 18:09:48.50ID:ACWRsMLX0 >>540
au walletカードがあるからクレカ使えるとこはほぼ全部使える
au walletカードがあるからクレカ使えるとこはほぼ全部使える
2022/10/01(土) 18:12:01.51ID:29MbDAyj0
今年大障害やらかしておいてその後にこれかよ
2022/10/01(土) 18:16:54.98ID:vUI3gaI90
そうかゴールド持ちは数パーのためにオレンジのプラカード持ち歩くのか
俺はノーマルだから直でクレカ払い
俺はノーマルだから直でクレカ払い
544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 18:21:50.11ID:6RS3/hAU0 >>260
いや、申込みの情報は否決されても残るから短期間で複数の会社に申込みしてると弾かれる
いや、申込みの情報は否決されても残るから短期間で複数の会社に申込みしてると弾かれる
2022/10/01(土) 18:43:35.24ID:mjQTZLPw0
安定して使って来たんだが、残念すぎる改悪だな。
2022/10/01(土) 18:48:36.84ID:z4WUjEaf0
paypayカードはまだ何とか使い道あるけどaupayカードはどうすればいいんだ
2022/10/01(土) 18:53:55.28ID:L87av/uk0
通信障害
ポイント障害←今ココ
ポイント障害←今ココ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 19:03:44.07ID:w8MQP5xS0 >>543
基本殆ど持ち歩かない
auプリペイドカードはICチップもないし3Dセキュア非対応なのでセキュリティ弱くて危ないので
auプリペイドカードをapple payでタッチ決済か
auプリペイドカードからRevolutにチャージしてgoogle payでタッチ決済かpaypay等に紐付けてコード決済
タッチ決済もコード決済も出来ずクレカ決済のみの店舗の場合はauプリペイドカードからチャージしたRevolutやB/43でクレカ払いとなる
基本殆ど持ち歩かない
auプリペイドカードはICチップもないし3Dセキュア非対応なのでセキュリティ弱くて危ないので
auプリペイドカードをapple payでタッチ決済か
auプリペイドカードからRevolutにチャージしてgoogle payでタッチ決済かpaypay等に紐付けてコード決済
タッチ決済もコード決済も出来ずクレカ決済のみの店舗の場合はauプリペイドカードからチャージしたRevolutやB/43でクレカ払いとなる
2022/10/01(土) 19:09:25.43ID:2rq4K0IL0
今日10/1、ゴールドへのアップグレード勧誘メールが来たけど
堂々とaupayへのチャージ2.5%還元の記載があった
アコギすぎて引くわ
堂々とaupayへのチャージ2.5%還元の記載があった
アコギすぎて引くわ
2022/10/01(土) 19:42:36.10ID:BM2cutNU0
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 19:44:02.96ID:/xfxHR/c0 d払いに何度騙されたか…
2022/10/01(土) 19:52:17.62ID:BM2cutNU0
2022/10/01(土) 19:52:59.46ID:Y+vebRUz0
2022/10/01(土) 19:54:56.89ID:Y+vebRUz0
>>552
楽天は俺の知るだけでも3回は改悪してたけどそれでも還元は高めだしアプリも使いやすいのが強みだな
楽天は俺の知るだけでも3回は改悪してたけどそれでも還元は高めだしアプリも使いやすいのが強みだな
555ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 19:57:51.44ID:U89UJtTU0 auペイマーケットは他と比べたら高過ぎるよな
ポイントが有るから使ってるだけ
ポイントが有るから使ってるだけ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 19:59:52.95ID:KXsyw7jZ0 そもそも、d払いなら、直接クレジットカード落としかけれるのに、au payはあくまでもチャージ扱いしかできなくて使い勝手悪いよな
povoのギガ活のために使ってるけどケータイ画面のコード読まれないでイライラすること多いし
povoのギガ活のために使ってるけどケータイ画面のコード読まれないでイライラすること多いし
2022/10/01(土) 20:04:08.02ID:kCRfu00E0
もう年会費のかかるクレジットカードを処分しとる
2022/10/01(土) 20:04:51.61ID:kCRfu00E0
paypayがええんか
なんかキャンペーンやってるし無料のPayPayカードをこさえよう
なんかキャンペーンやってるし無料のPayPayカードをこさえよう
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 20:05:53.27ID:y1EoI6lU0 ・かながわpayの決済で使える (PayPayは対象外)
・30%自治体還元がある(20%に縮小傾向)
・ペイマで1.5倍になる(1.1倍に縮小傾向)
#ペイマ総じて高いが稀に、尼や楽より安い
・30%自治体還元がある(20%に縮小傾向)
・ペイマで1.5倍になる(1.1倍に縮小傾向)
#ペイマ総じて高いが稀に、尼や楽より安い
2022/10/01(土) 20:06:22.95ID:8eEeEHCo0
そういえばaupayカードは使わないと年会費掛かるんだよな
楽天やDやpaypayは掛からないのに
楽天やDやpaypayは掛からないのに
2022/10/01(土) 20:07:40.06ID:DuBmhNn00
これゴールドからノーマルのにかえられるの?
契約し直し?
年会費高いわ
契約し直し?
年会費高いわ
2022/10/01(土) 21:13:47.25ID:+z3Nl3Tj0
2022/10/01(土) 22:57:22.46ID:HVlP7gzm0
paypay対応してても、aupay非対応の店が多過ぎる
解約解約
解約解約
564あみ
2022/10/01(土) 23:17:49.34ID:CL+Cs2vV0 それでもソフトバンクPayPayよりはマシ
2022/10/01(土) 23:23:57.22ID:P9SWOXrO0
この手のはもうPayPayの勝ちだろ
使えるところ多いしキャンペーンも多い
使えるところ多いしキャンペーンも多い
2022/10/01(土) 23:27:52.03ID:1YoV8VGD0
クレカでの支払いにポイントが付かなくなるんじゃなくて、ペイのチャージにポイントが付かなくなるだけだろ?
2022/10/01(土) 23:44:07.82ID:m643Q/st0
>>553
そんな感じでPayPay導入してる幼なじみの店主によると、
手数料抜かれるだけでほんとはやりたくないらしいで?
まぁ世の中の空気に流されてるそいつも悪いけれど、
そんな個人の店では現金払いよ、俺は。
他は90パーキャッシュレスだけど
そんな感じでPayPay導入してる幼なじみの店主によると、
手数料抜かれるだけでほんとはやりたくないらしいで?
まぁ世の中の空気に流されてるそいつも悪いけれど、
そんな個人の店では現金払いよ、俺は。
他は90パーキャッシュレスだけど
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/01(土) 23:56:54.13ID:kf/84gqy0 どこのカードもチャージ分はポイント加算対象外だし問題ないでしょ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 01:58:37.76ID:+LrEH0X40 携帯会社の月々のプラン値段設定っていろい罠あるじゃん。でカードもそれやっちゃえ的にしたんだろな。スマホのペイ各社どれもひどいがpaypayはその点まだマシかもな。paypayモール使う前提だが。炭酸水安くてポイントがpaypayポイントだから貯まったらすぐ使えるのがいい。auマーケットはauユーザーがちょい得するだけだしポイントもしょぼいからほとんど使わなくなった
570ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 02:01:18.82ID:+LrEH0X40 だいたいさ携帯会社各社過去最高利益なのにスマホ決算アプリもしょーもないばら撒きしかしなかったからいけないんだよな。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 02:05:44.23ID:PvLyiOe50 ゴールドカードにする意味がなくなったじゃん草
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 02:09:14.12ID:/hx3MSjn0 auペイ使うと自動的に読過に寄付される~とか言うの何あれ
社会にもっといいことより、客にいいことにしろよ
社会にもっといいことより、客にいいことにしろよ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 02:09:54.52ID:/hx3MSjn0 読過じゃないわ何処か
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 02:13:03.57ID:Ctlaghln0 規約コロコロ変えるとこは一旦解約した方がいい。
楽天がいい例。
楽天がいい例。
2022/10/02(日) 02:58:35.17ID:qVGgjJNY0
、
2022/10/02(日) 04:06:23.40ID:i9jhE56S0
まぁau PAYにチャージして使わずクレカ払いにすればいいよな
2022/10/02(日) 05:30:40.68ID:0sJIzKJs0
銀行デビットカードに集約したわ
チャージとか気にせずシンプルが1番
チャージとか気にせずシンプルが1番
2022/10/02(日) 10:56:12.60ID:DS8yT5ck0
>>576
d払いアプリで支払いをaupayクレカ払いに設定すれば良いんでない?w
d払いアプリで支払いをaupayクレカ払いに設定すれば良いんでない?w
579ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:00:22.09ID:oUwZuX/90 >>578
0%還元じゃんw
0%還元じゃんw
2022/10/02(日) 11:01:47.53ID:DS8yT5ck0
2022/10/02(日) 11:14:59.60ID:bjQXxD+20
aupayプリペイドカードもゴミか
便利だったのに残念
便利だったのに残念
2022/10/02(日) 11:29:29.46ID:IxDqVmbh0
うわ~詐欺罪や
2022/10/02(日) 11:30:35.92ID:IxDqVmbh0
ゴールドカードの本会員さまは、年会費11,000円(税込)がかかります。
2022/10/02(日) 11:36:19.12ID:q+qAno5M0
クレカのゴールドカードとかあんま意味なくね
ちょっと還元率良くても年会費かかったりするし
ご時世もあって空港のラウンジ使わんし海外補償とかもいらん
ちょっと還元率良くても年会費かかったりするし
ご時世もあって空港のラウンジ使わんし海外補償とかもいらん
585ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:50:40.18ID:/xhDI2vy0 新しいクレカ探さないといけなくなったな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:18.87ID:ghKNOqLC0 >>568
ポイント半分だけど付くのが多いんじゃないかな。自社カードなのにゼロは悪手
ポイント半分だけど付くのが多いんじゃないかな。自社カードなのにゼロは悪手
2022/10/02(日) 12:05:33.47ID:ajw8ipBJ0
>>586
paypayのことか(´・ω・`)
paypayのことか(´・ω・`)
2022/10/02(日) 12:19:18.06ID:bWCaECXm0
ゴールドの意味なくて草
2022/10/02(日) 12:20:21.16ID:jBagU/7r0
2022/10/02(日) 12:24:45.82ID:h1n0WPvV0
9/29に申し込んだ俺はどうすればいいんだ
2022/10/02(日) 12:28:29.74ID:DS8yT5ck0
そもそもここのゴールドはポイントわりとくれる方だが
一般的にはステイタスカードはポイント以外のいろんな特典のために持つもの
ポイントが減って文句言うような輩は持ってはいかん
まあこのスレの民は持たないで文句言ってるのがほとんどなのは明らかだが
一般的にはステイタスカードはポイント以外のいろんな特典のために持つもの
ポイントが減って文句言うような輩は持ってはいかん
まあこのスレの民は持たないで文句言ってるのがほとんどなのは明らかだが
592ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:32.75ID:+OMLZDcF0 >>585
修行してインビテーション経由でのエポスゴールドがあれば事足りるやろだいたいは
修行してインビテーション経由でのエポスゴールドがあれば事足りるやろだいたいは
2022/10/02(日) 12:40:04.89ID:Cf5pNMv90
価値が全くない、カードになっちまったなww
594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:47:47.21ID:r/8GW02M0 auカブコムの積立ポイントが付くうちは解約はしない
595ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 13:07:52.88ID:NfIB3RBs0 >>64
三和はワンサくんのままだったら版権料要らなかったのにな
三和はワンサくんのままだったら版権料要らなかったのにな
596ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 13:08:26.12ID:X6y0WkdK0 直接auPAYカードで払う1%
auPAY残高にチャージしてauPAYで払う0.5%
auPAY残高にチャージしてauPAYで払う0.5%
597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 13:08:59.89ID:kZhLGYPA0 >>5
ケータイ時代の考え方やな。。
ケータイ時代の考え方やな。。
2022/10/02(日) 13:20:52.14ID:ydYAsUkh0
>>403
加盟店にはマイナス付与だよ!!
加盟店にはマイナス付与だよ!!
2022/10/02(日) 13:21:36.53ID:ydYAsUkh0
>>64
アホな客がいたもんだ。
アホな客がいたもんだ。
2022/10/02(日) 13:22:48.55ID:2b6lGj050
未だにauだとアプリやらコンテンツやら改悪ばかりだからはよ変えたほうが良い
2022/10/02(日) 13:23:36.55ID:ydYAsUkh0
>>591
減る、というのと0になるというのとは全く意味が異なるよ。
減る、というのと0になるというのとは全く意味が異なるよ。
2022/10/02(日) 13:25:26.01ID:ydYAsUkh0
9月末までがマイナポイント第二弾の申込締切だったからな。
各社とも、マイナポイントでの客の獲り合いが終わった瞬間に、サービス激改悪してきやがる。
各社とも、マイナポイントでの客の獲り合いが終わった瞬間に、サービス激改悪してきやがる。
2022/10/02(日) 13:31:56.33ID:uUSm/ON20
毎月1000円クーポン配ってた頃に
ゴールドにしてクーポン
終わっちゃったら即、平カードに
戻したから割とどうでもいい
ゴールドにしてクーポン
終わっちゃったら即、平カードに
戻したから割とどうでもいい
2022/10/02(日) 13:35:59.95ID:JudqP2JC0
自分とこのゴールドカードなのに1から0って酷いな
ちょっと前まで楽天カードですら1%ついたのに
ちょっと前まで楽天カードですら1%ついたのに
605ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 13:38:32.86ID:BhTWZ0B90 もしかしてアップルのクレカが日本に上陸する前兆かな?
2022/10/02(日) 13:39:45.65ID:E/6LotsH0
aupayクレカ解約
aupay解約
au解約
でサッパリするな
aupay解約
au解約
でサッパリするな
2022/10/02(日) 13:44:59.18ID:ZHKVsQU40
クレカでペイチャージってキャンペーンの時しかしないからどうでもいい
2022/10/02(日) 14:20:50.12ID:xDJLt9/j0
PayPayカード?とかもPayPayへのチャージとか色々変更するってきたな
609!id:ignore
2022/10/02(日) 15:32:05.69ID:ZNQyYca+0 もう楽天圏じゃなくても楽天カード一択だな
610ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 15:45:03.77ID:+LrEH0X40 アップルがペイメントデビューでアップルポイントつくといいかも。2年で150万使ってiPhoneの3割割引とか
2022/10/02(日) 15:58:26.36ID:YLlpsTCb0
>>609
改悪だらけなのに未だにトップレベルの還元率とアプリの使いやすさを誇ってるからな
改悪だらけなのに未だにトップレベルの還元率とアプリの使いやすさを誇ってるからな
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 16:47:42.95ID:eZZtRqLb0 0はひっでえw
2022/10/02(日) 17:10:16.51ID:Cf5pNMv90
auは春から、経済圏の改悪続きやな。
もはや価値がない
もはや価値がない
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 17:10:20.73ID:LKqAByOX0 これはもうコード払いの利点は無くなったってこと?
2022/10/02(日) 17:26:42.89ID:tqBOTSH30
この調子だとpovoも改悪してくる予感がしてくるな
616ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 17:27:23.92ID:+7lnsq4I0 他の共通ポイントより人気がなく二重取りくらいしか売りのない陣営がこれでは経済圏の負けに等しい
auPayの還元だけになるなら店舗でのauPayの利用が減るだけじゃない
auPayカードと同じ還元率の他のカード使う客も増えると思うんだがKDDIは何を考えてるんだ
auPayの還元だけになるなら店舗でのauPayの利用が減るだけじゃない
auPayカードと同じ還元率の他のカード使う客も増えると思うんだがKDDIは何を考えてるんだ
2022/10/02(日) 17:38:25.32ID:Cf5pNMv90
二重取りを売りにしといてこの仕打ちだしなぁ。
2022/10/02(日) 17:45:19.26ID:lm9iTEZL0
もう楽天ポイントとdポイントしか必要ない気がしてきた
2022/10/02(日) 17:46:19.71ID:ZHKVsQU40
ウォレットで先行してたのにペイでばら蒔いた負債が尾を引いてるんだろうな
2022/10/02(日) 17:55:06.69ID:ePCIaImY0
無料ポイント集めも5回CM見て抽選(当たり1P)、ガチャに関してはまったく当たらなくなった。
なんなのこれ?
なんなのこれ?
2022/10/02(日) 18:11:42.41ID:ajw8ipBJ0
>>614
他社のポイントがつくカードでチャージして、税金払うくらい(´・ω・`)
他社のポイントがつくカードでチャージして、税金払うくらい(´・ω・`)
2022/10/02(日) 18:23:34.48ID:KorQPX390
pay払いせず、直接クレジットのほうが良いと言うことかw
623ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 18:23:44.34ID:EZmo9y140 セブンも全くクーポンが出ない
624ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 18:27:52.83ID:mF7otrj/0625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 18:32:26.03ID:9xzwQLIm0 禿も庭も自社決済しても何もとくしないwww
2022/10/02(日) 18:32:58.06ID:0oNy7bH20
auPayカード中心に昨年切り替えたんだが、こんなにも早く裏切られるとはな。
au通信料の利用だけにして他社カードからのチャージにするか。
au通信料の利用だけにして他社カードからのチャージにするか。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 18:35:25.46ID:EZmo9y140 お金に触らなくていいからコロナ対策だったのでは
628ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 18:35:53.43ID:llVwPg8o0 俺もクレカのポイントは気にしてるが
そこまでカッコ悪い騒ぎ方したかねえなあ
そこまでカッコ悪い騒ぎ方したかねえなあ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 18:36:31.04ID:EZmo9y140 >>624
ペイペイモール終了なの?
ペイペイモール終了なの?
2022/10/02(日) 18:37:44.40ID:ajw8ipBJ0
2022/10/02(日) 18:38:06.44ID:rEsFJD7R0
これ持ってるけど
なんで俺持ってるんだろう?
謎
なんで俺持ってるんだろう?
謎
2022/10/02(日) 18:54:53.44ID:/sBh+cs70
エポス金もmixiにチャージ出来なくなったら使い道めちゃくちゃ狭まるし
NL金も100万程度の利用なら良いけどそこから外れると率悪いからなぁ
1番のおすすめはなんでも1.2%ポイントつく
リクルートカード マスターだね
nanacoチャージにもポイント付くから税金にもポイント付く
長く安定して大きな改悪されてないから安心して使えるね
NL金も100万程度の利用なら良いけどそこから外れると率悪いからなぁ
1番のおすすめはなんでも1.2%ポイントつく
リクルートカード マスターだね
nanacoチャージにもポイント付くから税金にもポイント付く
長く安定して大きな改悪されてないから安心して使えるね
2022/10/02(日) 18:58:55.23ID:ajw8ipBJ0
>>632
電子マネーへのチャージが月3万超えたらポイントつかなくなったじゃん(´・ω・`)
電子マネーへのチャージが月3万超えたらポイントつかなくなったじゃん(´・ω・`)
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 19:27:14.11ID:0hepe7EM0 >>629
【重要】10/12にYahoo!ショッピングとPayPayモールは統合します
PayPayポイント付与施策(特典)の終了
・ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日は+10%
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日は+5%
・PayPayカードヤフーショッピング利用特典
・PayPayモールで+2%
・2022年12月頃より、Yahoo!ショッピング、PayPayモールでのお買い物で付与されるPayPayポイント※1の付与対象金額を変更いたします。
変更後は、商品価格から消費税額を除いた金額が付与対象となる予定です。
【重要】10/12にYahoo!ショッピングとPayPayモールは統合します
PayPayポイント付与施策(特典)の終了
・ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日は+10%
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日は+5%
・PayPayカードヤフーショッピング利用特典
・PayPayモールで+2%
・2022年12月頃より、Yahoo!ショッピング、PayPayモールでのお買い物で付与されるPayPayポイント※1の付与対象金額を変更いたします。
変更後は、商品価格から消費税額を除いた金額が付与対象となる予定です。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 19:32:06.12ID:y30PBZoo0 通信料金をaupayカード払いしてる際のかんたん決済でのチャージ
2%→0%
wwwwe
2%→0%
wwwwe
636ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 19:34:19.21ID:jI2A84nL0 リボや分割じゃないと儲からんからな
2022/10/02(日) 19:40:11.36ID:wWOuW97V0
無を付与
2022/10/02(日) 19:40:42.41ID:I0maCEEm0
>>635
流石に0.5くらいは残さないとなぁ
流石に0.5くらいは残さないとなぁ
2022/10/02(日) 20:20:45.53ID:/sBh+cs70
2022/10/02(日) 20:45:55.28ID:RAtfSEwZ0
0%なのに付与とは?
2022/10/02(日) 20:58:29.60ID:YmPieSPH0
たかはしだろ
ケチくさい
ケチくさい
2022/10/02(日) 20:59:56.14ID:Bv6Wfr8J0
ハサミ入れて送り返そう
643ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 21:19:31.47ID:rHL6PJS60 もうPay使う意味ないやん
普通にカードで払ったほうが早い
普通にカードで払ったほうが早い
644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 21:46:08.52ID:g3lcYaMY0 最近のaupayキャンペーンで申し込んじゃったやつは泣いていいと思うよ
645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 22:03:48.33ID:EZmo9y140 初年度は無料でしょ?ちがうの?
646ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 22:10:36.35ID:pYtU5l+10 auペイ、金になんなかったのかね
647ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 22:33:23.21ID:g3lcYaMY0 >>645
クレカの短期解約は傷がつくぞ
クレカの短期解約は傷がつくぞ
2022/10/02(日) 22:37:29.84ID:anYATLR40
2022/10/02(日) 23:10:42.74ID:Oo1ri8Jd0
au PAYのチャージ用カードは別のカードに変える
Apple Payのメインカードはゴールドカードに変える
こんなとこか?
Apple Payのメインカードはゴールドカードに変える
こんなとこか?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 00:11:13.70ID:wv8t0K480 一般カードユーザーをゴールドカードユーザーにさせるための改悪ならまだわからんでもないんだが
最近ゴールドカードを作った人は最悪だな
最近ゴールドカードを作った人は最悪だな
2022/10/03(月) 01:40:03.53ID:9LIWmw8F0
年会費11,000円払って1%ってどんな気分?
ねえ、どんな気分?ハァハァ(AA略)
ねえ、どんな気分?ハァハァ(AA略)
2022/10/03(月) 01:42:16.43ID:wWkfT5PA0
チャージ制の電子マネーって使い勝手悪すぎだよ
2022/10/03(月) 06:21:35.87ID:09Zx4Thv0
>>652
色々使い道あるんよ
色々使い道あるんよ
2022/10/03(月) 07:58:20.69ID:d/EU3NNf0
>>652
俺みたいなバカにとっちゃ使いすぎないクレカとして有効なんだわ
俺みたいなバカにとっちゃ使いすぎないクレカとして有効なんだわ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 08:45:54.11ID:UmbvZrCB0 とりあえずゴールドにしようかと思っていた矢先の事だったので助かった
656ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 08:53:33.50ID:NI5xv8Bl0 pay使ってる奴らって何なの?めんどくさくない?
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 09:55:59.66ID:7IDPsEsD0 非上場は株価=会社の総資産だからな
家族経営なら配当どころか会社の金を使い放題
家族経営なら配当どころか会社の金を使い放題
658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 09:56:31.28ID:7IDPsEsD0 >>657
間違えた
間違えた
2022/10/03(月) 10:16:38.88ID:9VzsmpbP0
リクルートカード(マスター)以外に年会費無料でaupayにチャージでポイント二重取り出来るカードって何があるの?
660ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 10:17:17.11ID:58CB0Bmo0 >>616
どこの経済圏も勝利なき消耗戦でしょ
どこの経済圏も勝利なき消耗戦でしょ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 10:24:36.32ID:Mizq8cWA0662ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 10:29:42.95ID:Lmy18P9I0 >>512
1ポイントの価値が最も円に近いと思う
そのままヨドバシで買い物できるし
アマゾン楽天auペイマーケットは欲しいものが欲しい値段でない
ヨドバシは書籍もポイントが多めだし午前に頼んだ本が夕方届いてる
1ポイントの価値が最も円に近いと思う
そのままヨドバシで買い物できるし
アマゾン楽天auペイマーケットは欲しいものが欲しい値段でない
ヨドバシは書籍もポイントが多めだし午前に頼んだ本が夕方届いてる
663ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 10:38:02.14ID:3xmNO0Tr0 >>660
PayPayが一つ抜けてしまってるような気がする
PayPayが一つ抜けてしまってるような気がする
664ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 10:46:10.48ID:dcAULUDk0 >>651
携帯をUQにかえてポイントがたまらなくなった
電気ガスインターネットがauだけど知れてる
ちゃんと計算してないがお得になるため年間80万円とか90万円とかチャージするかというとな
そこでいくら頑張っても1%なら他の預け先探すかな
携帯をUQにかえてポイントがたまらなくなった
電気ガスインターネットがauだけど知れてる
ちゃんと計算してないがお得になるため年間80万円とか90万円とかチャージするかというとな
そこでいくら頑張っても1%なら他の預け先探すかな
2022/10/03(月) 10:48:50.54ID:XDxXLBOe0
paypayはステップが鬼畜過ぎてな
666ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 10:48:55.79ID:PEvbVy0x0 頑張って勧めてたショップ店員がまた客に怒鳴られてしまう
667ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 10:49:04.00ID:FBiPmDOR0668ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 11:13:00.87ID:4DB+bnM00 利益が落ちるサービスの発表はなかなかしないで
値上げとかの変更はさっさとするな
値上げとかの変更はさっさとするな
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 11:54:31.98ID:whOOP18z0 paypayマネーと
paypayマネーライトが最初の頃わからなかった
paypayマネーライトが最初の頃わからなかった
670ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 11:56:29.69ID:GmreHBo90 >>656
出きることならEdyとかwaonみたいなおサイフケータイ(非接触電子マネー)がいいんだけど、バーコードPayしか使えない所あるからしょうがない。
出きることならEdyとかwaonみたいなおサイフケータイ(非接触電子マネー)がいいんだけど、バーコードPayしか使えない所あるからしょうがない。
671ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 12:04:14.93ID:xec2YI+60 改悪が止まらないなw
672ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 12:05:45.52ID:I3uBo88y0 TポイントはVポイントに吸収されるってよ
Tポイント終了
Tポイント終了
673ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 12:08:00.91ID:05beJgki02022/10/03(月) 12:08:58.52ID:uNmnqyuY0
年3万くらいポイント貯めてたからそれでゴールド会員費は余裕で賄えてる状態だったんだがな・・・
これのせいで1万ポイントは減るな。
これのせいで1万ポイントは減るな。
2022/10/03(月) 12:12:09.29ID:89eq6xpX0
楽天で同じ扱い受けたわ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 12:26:09.89ID:AepgiwHc02022/10/03(月) 12:32:34.90ID:uNmnqyuY0
>>676
ゴールドカードのポイント還元の話でau PAYだけじゃないからな
ゴールドカードのポイント還元の話でau PAYだけじゃないからな
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 12:35:14.41ID:y2CfzNg90 燃料費高騰でどの会社もポイント改悪だらけw
ジャップwwww
ジャップwwww
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 13:21:56.77ID:gYB9iMjT02022/10/03(月) 13:34:06.28ID:8Zaw7Jfg0
なんでお前らポイントへの理解力こんなにあるの?
俺数学だけなら上位1%だったけど自分の契約したカードの話についてくのがやっと
複数社横断して二重取りの解とか見つけてくる人とか何なの
俺数学だけなら上位1%だったけど自分の契約したカードの話についてくのがやっと
複数社横断して二重取りの解とか見つけてくる人とか何なの
681ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 13:39:56.26ID:Ax4z7jVw0 解約だ!
682ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 13:50:47.96ID:XExLedO40 無印はそのままだよね?
683ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 13:53:10.35ID:/qoUkwNA0 >>665
飲み会の幹事になれば余裕
飲み会の幹事になれば余裕
684ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 13:55:33.13ID:jVslKSJb0 ゴールドの+1%が無くなるだけやん
2022/10/03(月) 13:59:04.86ID:J2vzV+3t0
スマートパスも特典全部消えたな
687ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 14:04:03.21ID:As6yY17f0 >>682
ゴールドは2%が1%に
シルバーは1%が0%に
なのでどちらも平等な改悪だけど
なんで1万払ってるゴールド会員が平等に改悪を受けるんだという不思議
まあこういう不可解なことされたら不信感しかないからシルバーにダウングレード必至
ゴールドは2%が1%に
シルバーは1%が0%に
なのでどちらも平等な改悪だけど
なんで1万払ってるゴールド会員が平等に改悪を受けるんだという不思議
まあこういう不可解なことされたら不信感しかないからシルバーにダウングレード必至
2022/10/03(月) 14:05:39.05ID:BAIEwPHS0
2022/10/03(月) 14:06:27.20ID:zODGHe8e0
>>14
paypay一択になったら餌なしになるぞ
paypay一択になったら餌なしになるぞ
690pop
2022/10/03(月) 14:06:46.91ID:j/uTpJ+P0 単純に還元だけなら楽天カードか
マイルとか貯めるならまだ別だが
マイルとか貯めるならまだ別だが
691ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 14:07:17.87ID:Yr/kb3XC0 やっぱり楽天やな
2022/10/03(月) 14:07:24.02ID:zODGHe8e0
ここに限らず年会費がかかるゴールドはほとんど意味がない
ステータスがあるわけでもないし
ステータスがあるわけでもないし
2022/10/03(月) 14:08:24.69ID:zODGHe8e0
楽天は退会時の電話が有料
しかも時間がかかる
しかも時間がかかる
2022/10/03(月) 14:20:29.70ID:U1Poyemf0
スレタイのせいで誤解が多いな
ゴールドが減配になるんじゃなくて
全カードで減配なんだな
ゴールドはベース部分が消えて2階部分だった特典1%だけが残る
ゴールドが減配になるんじゃなくて
全カードで減配なんだな
ゴールドはベース部分が消えて2階部分だった特典1%だけが残る
695ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 16:40:32.65ID:qHkThqMV0 >>656
ポイント優遇がコード決済に偏ってるから
ポイント優遇がコード決済に偏ってるから
2022/10/03(月) 17:21:49.47ID:BAIEwPHS0
>>695
何年前の話してるの?
何年前の話してるの?
2022/10/03(月) 18:02:37.02ID:u4mKSh3b0
店によってはクレカ通すと時間かかる事あるな
Payなら早い
Payなら早い
2022/10/03(月) 18:37:55.65ID:Owbl4jUI0
699ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 18:52:28.36ID:arS1tqvD0 >>698
三井住友カードや三井住友銀行の口座に付くポイント
三井住友カードや三井住友銀行の口座に付くポイント
700ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 18:54:47.95ID:arS1tqvD0701ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 18:57:30.79ID:WmrfPYjf0 アプリ系は無駄に更新あるし通信量が増える
702ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 19:02:40.57ID:5ezdlSpT0 ヤフーニュースがPayPayを使った有料記事ばかりになった
703ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 19:23:05.94ID:dUkrpgXp0 これ11月までにチャージできるだけチャージしとけばええの?
704ニューノーマルの名無しさん
2022/10/03(月) 21:11:56.52ID:KVl5AMNA0 >>703
他のカード使えばいいだけよ
他のカード使えばいいだけよ
2022/10/03(月) 23:19:18.34ID:mTJepiPo0
2022/10/03(月) 23:29:54.48ID:e91Y4cwU0
2022/10/04(火) 06:23:08.58ID:UMQc1j9l0
>>677
いや、これのせいで、って自分で書いてますが?
いや、これのせいで、って自分で書いてますが?
2022/10/04(火) 07:00:35.29ID:fjQYfaqV0
dカードも改悪で草
2022/10/04(火) 08:18:49.11ID:GN+D/6Q00
楽天ペイも相乗って改悪してきそう
2022/10/04(火) 10:38:00.64ID:NiaakpEN0
やはり、用途別に無料カード揃えるのが一番
2022/10/04(火) 10:45:16.84ID:KTzgQFFi0
d払い追随とか言われても
そもそもd払いなんて使わないしな
そもそもd払いなんて使わないしな
712ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 11:25:13.78ID:VSHH9qZL0 d払いの場合は他社カード使えばいいというわけにはいかんからな
ランクだかステージだかでもともとの還元率高めだし
ひと目で呆れられるauと違って微妙なとこついてくる改悪だわ
ランクだかステージだかでもともとの還元率高めだし
ひと目で呆れられるauと違って微妙なとこついてくる改悪だわ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 11:27:19.50ID:bB686K3X0 PayPayの新規カード入会特典もショボくなったな
発行後に使った分だけポイント付与とか(´・ω・`)
発行後に使った分だけポイント付与とか(´・ω・`)
714ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 12:22:03.21ID:GK1m28LI0 >>36
ボーダフォンをお忘れかな?
ボーダフォンをお忘れかな?
2022/10/04(火) 12:39:16.19ID:KJ97AQw80
フツーにクレカ支払いすればいいだけだな
716ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 12:40:27.04ID:cLpZZTjR0 これ、円安も物価高も関係ないただの改悪だろ
2022/10/04(火) 12:42:42.99ID:X7Qhkha90
上限の100万円チャージしとけば当分持つんじゃない?
それが切れる頃には諸々状況変わってるだろうし
それが切れる頃には諸々状況変わってるだろうし
2022/10/04(火) 12:46:02.81ID:bM25eezF0
クソpay詐欺に呆れ返って
とっくにスマートウォッチでSuica決済快適
たまにキャンペーンのときだけクレカ連動で動かすだけ
とっくにスマートウォッチでSuica決済快適
たまにキャンペーンのときだけクレカ連動で動かすだけ
2022/10/04(火) 12:50:49.54ID:KJ97AQw80
トラブル、改悪続くauとか
なんでまだ契約してんの?wwwwwwwww
なんでまだ契約してんの?wwwwwwwww
720ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 12:56:24.77ID:dtwWG2Ln0 auカードなんて恥ずかしくて使えない
2022/10/04(火) 13:05:22.03ID:QC7j2Cbw0
>>720
どこ使ってるの?
どこ使ってるの?
2022/10/04(火) 13:25:10.87ID:drIH/OeB0
>>703
リアルタイムチャージ使ってるしそこまでしたくねえな・・・
リアルタイムチャージ使ってるしそこまでしたくねえな・・・
723ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 13:28:55.07ID:kCrY1To60 ゴールドと言っても
バイトでもなんでも兎に角定職があって信用情報にキズがなけりゃ誰でも審査が通るカードがいつまでもポイントばら撒くわけない
バイトでもなんでも兎に角定職があって信用情報にキズがなけりゃ誰でも審査が通るカードがいつまでもポイントばら撒くわけない
724ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 13:31:52.92ID:2bayeKo40725ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 13:34:12.51ID:Dr6kZw6s0 よかったカード作らないでwww
楽天カードでauペイチャージ0%になって
あうカード作るか迷ってたんや助かる
楽天カードでauペイチャージ0%になって
あうカード作るか迷ってたんや助かる
2022/10/04(火) 13:35:33.79ID:8t4JrJYN0
dカードGOLDはアホみたいにポイント溜まるのに
2022/10/04(火) 13:47:56.85ID:ktOkT+zR0
KDDIってケチケチ運動実施中です
2022/10/04(火) 16:06:37.88ID:n1/M6VF60
729ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 17:34:43.82ID:U5xIG+p80 docomoユーザーなら貯まるんじゃないの
電話料金の10%付与じゃなかったっけ
メインで使うならd払いの還元率も高いはず
電話料金の10%付与じゃなかったっけ
メインで使うならd払いの還元率も高いはず
2022/10/04(火) 18:52:04.32ID:O9rv2AYi0
あうペイはちまちま貯めたPontaポイントチャージ専用になるのかな
Pontaもドロンと消えてしまったりして
Pontaもドロンと消えてしまったりして
2022/10/04(火) 19:52:38.48ID:+Vi2Rbgh0
>>227
クレカ事業部分の譲渡じゃね
クレカ事業部分の譲渡じゃね
2022/10/04(火) 20:47:42.54ID:y5SAb4vL0
ペイペイカードのほうが恩恵あるってマジ?
2022/10/04(火) 21:19:55.23ID:+uDdP67y0
お知らせ出てた
クレジットカードチャージのセキュリティ強化について
https://wallet.auone.jp/contents/lp/info/2022100401.html
朝令暮改、大規模障害、ユーザー無視のワレクレ還元0%
沈む船から鼠は逃げる、あうあうあー経済圏など存在しない
クレジットカードチャージのセキュリティ強化について
https://wallet.auone.jp/contents/lp/info/2022100401.html
朝令暮改、大規模障害、ユーザー無視のワレクレ還元0%
沈む船から鼠は逃げる、あうあうあー経済圏など存在しない
734ニューノーマルの名無しさん
2022/10/04(火) 21:31:17.17ID:hJQTofjY0 意味わからん
2022/10/04(火) 21:54:23.17ID:xoe1gu3x0
>>733
ただセキュリティ強化だが、何が言いたいの?
ただセキュリティ強化だが、何が言いたいの?
2022/10/05(水) 01:38:27.57ID:Fk/XIwlS0
au PAYはあんま使わんようになったけどauじぶん銀行はめっちゃ使ってるわ
ちょっとした条件達成するだけで振込手数料5回無料は強すぎるんよ
ちょっとした条件達成するだけで振込手数料5回無料は強すぎるんよ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:11:53.83ID:grBvi3h20 楽天復活おめでとう。
2022/10/05(水) 16:24:57.77ID:5aWgOoHy0
>>737
まぁあそこはモバイルが足を引っ張ってるから今後改悪が繰り返されるだけじゃね
まぁあそこはモバイルが足を引っ張ってるから今後改悪が繰り返されるだけじゃね
739ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:42:13.04ID:GX/Opi6A0 アホみたいなばら撒きは無くなるだろうね
740ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:43:46.72ID:aSA2cf280 auは社長が交代してからこんな改悪ばかりだよ。
2022/10/05(水) 16:50:38.73ID:R7zqhJvt0
PayPayの独り勝ちで他のPayは勝ち目ないよね
2022/10/05(水) 17:46:51.48ID:js9mPowd0
auに一生懸命に推された記憶がある
断ってよかった
断ってよかった
2022/10/05(水) 17:47:44.15ID:NXQZDxN50
1人200円配った結果、ポイント付与する余裕がなくなりました
744ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:12:28.05ID:RxlakS0F0 あうー
2022/10/05(水) 20:15:53.43ID:0oM7My900
au Payってクレカ登録出来んの?
出来るならわざわざチャージしなくていいだろ
出来るならわざわざチャージしなくていいだろ
2022/10/05(水) 20:51:07.24ID:n75y9VRg0
クレカから自動チャージとかできるはず
まあ月5万円までだとかだから人によっては不便かもしれん
まあ月5万円までだとかだから人によっては不便かもしれん
747ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:09:50.67ID:/axdZxZK0 こういうのは例外なく全てハメ込み
2022/10/05(水) 22:02:27.50ID:0BfRnW2L0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 🏡
- 【石破アライさん】 アライグマ、2本足で上手に立って食べる [732912476]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 【朗報】ティラノサウルスさん、復権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]