>>648
違うよ
NATOにジョージアとウクライナ入るって宣言したから
突如侵攻したんだよ


>2000年代後半に入り、アメリカが推進する東欧ミサイル防衛問題や、
ロシアの隣国であるウクライナ、ジョージア(グルジア)がNATO加盟を目指していることに対し、
経済が復興してプーチン政権下で大国の復権を謳っていたロシアは強い反発を示すようになった。
2008年8月にはグルジア紛争が勃発、NATO諸国とロシアの関係は険悪化し、「新冷戦」と呼ばれるようになった。
ロシアは2002年に設置されたNATO-ロシア理事会により準加盟国的存在であったが、
2008年8月の時点ではNATOとの関係断絶も示唆していたが、2009年3月には関係を修復した。