「ストリートビュー」悪用した窃盗グループに注意!防犯対策を [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/10/13(木) 17:31:31.91ID:ScJGS6LC9
窃盗グループが忍び込む住宅などを探す際に、インターネットの地図情報サービスを悪用しているケースがあるとして、愛知県半田市では、警察官らが住宅を回り防犯対策の徹底や「ぼかし加工」の申請を行うよう呼びかけました。

空き巣などの犯罪では、窃盗グループが忍び込む住宅などを探す際に、インターネットで建物の写真などを見ることができる地図情報サービスを悪用しているケースが確認されています。
13日は、こうした状況を知ることで防犯意識を高めてもらおうと、警察官らが愛知県半田市の住宅街を回り、窃盗グループが地図情報サービス「グーグルマップ」の「ストリートビュー」と呼ばれる機能を悪用して、忍び込む住宅や盗む車の情報を集めているケースがあることを説明しました。

そのうえで、対策として住宅の構造を把握した窃盗グループが駐車場の屋根などをつたって2階から侵入することもあるため、2階もしっかり施錠することや、「ストリートビュー」で家や車が見えないよう「ぼかし加工」を申請することなどを呼びかけていました。
説明を受けた中埜喜夫さんは「ストリートビューは詳しく見えるので悪用しようと思えばできるとは思っていましたが、対策をとるべきかについては、あまり考えてなかったので一歩前進かと思います」と話していました。

NHK NEWS WEB
2022年10月13日 17時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221013/k10013857611000.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:11.77ID:i6GPN/ZL0
2階で鍵かけるのは忘れちゃうよね
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:24.42ID:zTOd27N40
ストリートビューの正しい使い方が分からない
有ると便利と感じた事が無い機能
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:36:37.21ID:ndC8HmiI0
>>4
子供の頃暮らしてたけど両親が借金してたから夜逃げして引っ越したあと
あの家はどうなってるかな・・・と思ったときに確認できる便利機能
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:09.10ID:g2aj9uKg0
犯罪者は鞭で殴り殺す国家作りが必要
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:40:26.51ID:2mtEZ0ml0
俺は畑のまわりに監視カメラがついていないかストリートビューでチェックしてる

監視カメラがあるところでは野菜や果物かっぱらったりしない、常識だろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:41:19.17ID:g6UlDk9v0
ぶっちゃけ住所がはっきりしなかったお家の確認に使ったことは有る
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:41:30.42ID:9/OQI1X90
俺の家だけボカシ入ってて怪しい感じだわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:41:39.41ID:dk7whBK20
頭良いニダ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:15.56ID:mpHy1zOp0
マジで窃盗とレイプは極刑で良くない?
人のものに手を出すとか猿だろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:39.13ID:owyAMXUH0
>>15
アメリカが許さんよ
ステートのサービスを拒否したらロシアみたいになる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:46.37ID:8/KlvUdO0
Googleが勝手に撮っておきながら申請しなきゃいけないとかひどいな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:53.06ID:s9wXCyDl0
ぼかし加工の申請なんて出来るのか
しかしこれやると、ここには何があるんだろうと、わざわざ見学に来る人が大勢いそうだがw
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:04.35ID:vdtTGQWg0
自宅が知らない会社の所在地に設定されてて宅配便が来たりして大変だった
Google mapはすぐに設定はずせたけどタウンページの方は確認はそっちでやれとか頭に来ること言われて大喧嘩してやっとはずした
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:19.33ID:ffRjT2WI0
日本は自己責任の国だから申請するしないも個人の自由
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:50.11ID:Hyjlb4FJ0
わいも初めて行くところの下見によく使ってるわ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:46:35.00ID:ukAb1gUN0
>>16
人が悪いんじゃない
手が悪い
手を切り落とせばいい

人が悪いんじゃない
下半身の性器が悪い
性器を切り落とせばいい
 
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:45.78ID:Esgh3RtS0
建物の外観を盗撮してネットに公開するサービス
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:49:50.95ID:tN3GWzct0
申請して即ボカシ入れたわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:52:44.70ID:ZBLiuYoj0
こんなもん犯罪者が悪用するに決まってるの、バカでもわかってるよ
一軒家なんか、みんなで一斉に全てぼかすように対策を申請して、事実上ストリートビューが
使えないように追い込むべきだ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:54:00.48ID:mpHy1zOp0
>>35
便利なもん規制するより猿を捕まえるほうが人にとって有益だよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:54:28.41ID:vhZoX5ZU0
海外の動画で強盗を消化器で撃退する動画あった
消化器なら家にあるから
消化器で強盗撃退するわ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:56:50.13ID:t1mlBU/z0
>>4
行ったことない施設や店への経路調べるのに使ってる
途中目印になる建物とかあっても、実際見てないとわからないこともあるから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:14.14ID:sT2xmxap0
>>36
スクショ取っときゃ良かったのに
俺の学生時代の下宿数年前に取り壊わされて消えてんだけど
下宿の脇道に入ると復活してびっくりしたw
全部のデータ更新されるわけじゃない
みたいで
俺のケースみたいなのもある
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:18.94ID:eyHnf3Cn0
グーグル原口の勘違いじゃあるまいし
24時間 365日 の実況中継じゃなく
ある一地点での「写真」だから
これをワルの下見に見られたからといって
入られる家は入られる 入られない家は入られないよ。
実際に泥棒に入られた家は その後 何回も入られてる。

鍵を2つ しかも複数箇所に設置し頑丈にしたり、鉄の雨戸を敷設したり
梯子などで登れる箇所を無くしたり
道路からの死角を無くすように、木など植物の配置や剪定を考えたり
1階の窓は 重厚な鉄格子にしたり
対策は いっぱい考えうる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況