X



マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声 ★16 [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/10/16(日) 17:02:51.10ID:6183c5HY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/53666e58425b0725211317cd101a232d1c053906

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665899584/


10月13日、河野太郎デジタル相が、現行の健康保険証を2024年秋にも廃止し、マイナンバーカードと一体化することを正式に発表した。
カードに運転免許証の機能を持たせることも検討している。なお、免許証自体は廃止されない見込みだ。

しかし、任意のはずのカード取得が事実上義務化されることへの反発は根強い。
マイナンバーが導入されるにあたって、当初は「番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に保管しなければならない」と案内されていたからだ。

ネット上には、政府の方針転換に対して違和感を表明する声が相次いだ。

《当初は、マイナンバーは人に絶対見られないように厳重管理、というのが建前だったのに(会社内では金庫にて保管とか言われてた)、そんなに簡単にカード持ち歩く方向でいいのか》

《そもそも「他人には番号を絶対に知られないように、見せないように、厳重に保管するように」とされていたはずのマイナンバー。運転免許証や健康保険証と一体化したら、もはや秘密でもなんでもなくなる》

《個人情報を持ち歩くようになり、いつどんな時でも紛失やトラブルが発生するリスクが高いし、今の政府に全く信用できないから、マイナンバーカード一本化絶対反対。今の保険証で充分》

2016年1月1日からスタートした「マイナンバー制度」は、日本の全住民に12ケタの個人番号を割り当てて、複数の行政機関が個人情報を管理する制度だ。

「マイナンバーは、従来の個人情報とは異なる『特定個人情報』とされ、改めてマイナンバー法が制定されました。

そして、個人情報を外部に提供した事業者には『4年以下の懲役』または『200万円以下の罰金』、業務上知り得た個人情報を漏えい・盗用した場合は『3年以下の懲役』または『150万円以下の罰金』が科されます。

マイナンバーの不正流出や漏えいについては、個人情報保護法よりさらに重い罰則が科せられることになったのです」(週刊誌記者)

情報漏えいに対する危機意識を持たせるために、マイナンバー導入時には、企業の従業員教育も徹底された。
従業員のマイナンバーを収集・管理する場合、マイナンバーを紙ベースで管理し、それを施錠できる金庫などで物理的に保管する方法が取られた。

現在、デジタル庁はホームページなどで、カード紛失時はコールセンターですぐに利用停止できることや、カードのICチップ部分に税や年金などの個人情報が記載されていないこと、マイナンバーを見られても悪用は困難なことなどをあげ、「持ち歩いても大丈夫」と安全性をアピールしている。

だが、こうした政府の “180度の方針転換” に対し、不信感が噴出している。
たとえば、全国労働組合総連合(全労連)が署名サイト「Change.org」で一本化に反対する署名を募集開始したところ、 開始からわずか1日で7万8000超(10月14日19時時点)の署名が集まった。

河野デジタル相は、記者会見で、「デジタル社会を新しく作っていくため、マイナンバーカードはいわばパスポートの役割を果たす」とカード普及に意欲を示したが、実施まであと2年。
はたしてうまく一体化を成し遂げることができるだろうか。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:37.56ID:M9Poi9aA0
>>621
保険証廃止の時点で年寄りに選択肢無くなったわけだが
自費でいいだろは通用しねえぞ国の事業なんだから
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:45.30ID:4630WTF00
>>634
NTTコミュニケーションズを代表とした、NTTデータと富士通、NEC、日立製作所が参加するコンソーシアムがシステム組んでるからね

不具合だらけだよ(´・ω・`)
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:48.53ID:O8e+OifW0
>>651
意味不明な事でやるなら
無能すぎるな
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:55.52ID:2fkc6KCX0
効率化じゃねえ

ザイチョンよザイチョン

通名つかって日本人に迷惑かけてるザイチョンなんとかすりゃいいの
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:57.63ID:0hDZA6lC0
>>644
じゃあ強制賛成。
前言撤回しといて
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:58.94ID:RN7wGAZH0
なぜかマイナンバーカード一体化賛成派って、似たような論調で書き込みしてくるんよな。

まず物事を単純化してきて、反対派はパヨだの共産党だの犯罪者だの外国人だのデジタル化に乗れない老害だのとレッテル貼って罵倒して、論点ずらしたりご飯論法に持っていくんだわ。

この特徴が賛成派書き込みにほぼ共通してるのが不思議で不思議で。

大分前のスレでそれ指摘した人がでてきたら、れいわ新撰組レッテル貼って罵倒してくる書きこみでてきたよw
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:59.76ID:Tcu3mQKC0
>>646
通名廃止しないのは自民党だよ
閣議決定すれば良いのにやらない

自民党が与えてる特権だよ?
それを取り締まる?
なんで?
通名廃止すりゃいいじゃんw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:37:10.51ID:fv7fW/Ua0
通名がばれるからって反対すんなよ。
マスゴミは在が多いからな。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:37:21.63ID:BT6hpjX10
>>487
免許証のICチップのデータって使ったことある、2007年から暗証番号とともに使われてるんだけど、マイナカードはまだ7年くらいでしょ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:37:22.30ID:HlwSHA4h0
>>648
それを言うならスマホからアクセスするようなの全滅状態だな
AndroidもiPhoneもバグあるし
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:37:25.90ID:M9Poi9aA0
>>641
だから販売前にユーザから大量にツッコミが入るレベルのお粗末なのをリリースしてたんかよ
今回起きてるのはそれだろ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:38:13.80ID:Tcu3mQKC0
>>661
だから
通名廃止しない自民党がマイナンバーで取り締まるみたいな遠回りな方法とって複雑にしてる

通名廃止すりゃいいじゃん
なんで自民党はやらないの?
議席も過半数だよね?
めちゃくちゃ保護してるじゃん
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:38:16.37ID:58UIHKTe0
>>653
マイナンバーカードは今のところ発行無料だが?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:38:18.54ID:HlwSHA4h0
>>664
スマホのOSですら新しいのをリリース時に突っ込まれるレベルで不具合起こしてるのに
今更何いってんだこいつ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:38:32.30ID:OcGPBy0H0
>>854
自民党にキックバックが流れているらしい

東京五輪汚職捜査の次は、マイナンバー汚職捜査です
既にここまで判明している
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/151123-01/151123-01.gif

五輪組織委員会の理事に電通の高橋がなっていことで、みなし公務員だとされました。
ならば政府委員だから完璧にアウト
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/151123-01/151123-02.jpg
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:38:34.66ID:tw08qCFS0
廃止せんでも一本化は出来るのに
何故にカードに拘るんやろ 意味分からん
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:38:44.21ID:EXYs9nzA0
>>645
特別永住許可って国が法律で保障してるものでは?
それをいきなり一方的に廃止なんてしたら国内外の人権団体から大クレーム来そうだけど
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:38:45.35ID:A2B/5jHh0
>>631
俺が言ってるのはカードじゃなくて、マイナンバー自体に生体認証を紐づける。カードはオプション。

色んな申請時に、名前、生年月日、生体認証で、カードも何もかも不要にしてもらう。マイナンバーすら紐付け登録時以外不要。

これで良いよ。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:04.87ID:M9Poi9aA0
>>654
そこらへんもさ
がっつりロードマップ策定すんなら専用線専用システムクローズド環境って必須なはずなのに何故かクラウドとか抜かしてんだよな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:09.02ID:0hDZA6lC0
>>665
やってたの在特会だってw
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:23.87ID:EXYs9nzA0
>>657
いや一体化したい人だけ一体化すればいいじゃん
その他の人は現行のままでいいよ別に
両立可能でしょ?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:29.02ID:OcGPBy0H0
>>654
レス間違えました。完全に汚職事件だって騒ぎです

東京五輪汚職捜査の次は、マイナンバー汚職捜査です
既にここまで判明している
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/151123-01/151123-01.gif

五輪組織委員会の理事に電通の高橋がなっていことで、みなし公務員だとされました。
ならば政府委員だから完璧にアウト
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/151123-01/151123-02.jpg
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:33.51ID:tw08qCFS0
一本化して何かメリットあるの?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:36.02ID:Tcu3mQKC0
>>668


結局自民は媚韓なんだよ
統一も韓国に献金してんだろ?

マイナンバーで資金の流れみたらいいのに

自 民 党 が や ら な い だ け
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:43.57ID:2mtJOhbS0
何言っても
もう実施されてんだから
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:50.07ID:5YdVh54a0
政府が全部管理してセキュリティ抜かれたら全保証するなら大歓迎
犯罪者やら罪日以外は反対する理由無し
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:55.89ID:58UIHKTe0
>>674
一般の外国人登録にすれば問題ない。
もしくは帰化。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:40:21.45ID:0hDZA6lC0
>>645
日本と韓国の協定だよ。
もちろんやったのは自民党
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:40:36.76ID:EXYs9nzA0
>>690
別に特別永住をなくす必要もないし
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:40:41.14ID:n9D745RS0
アメリカでこんな制度
議論するだけで大問題になるで
大炎上不可避
ありえない制度
SSNと何が違うか理解してるやついねぇのなw
全く別物
比較するのが間違い
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:40:57.45ID:Tcu3mQKC0
>>674
だから

閣議決定すれば?
やらないんだよね?自民党

マイナンバーで通名どーのとかちゃんちゃらおかしい
カードにして統一利権にしたいだけじゃねーの?
韓国に献金したいだけ?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:41:07.34ID:tw08qCFS0
免許証の番号、保険証の番号、マイナンバー
紐づけたらええ話やろ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:41:10.88ID:0hDZA6lC0
>>683
廃止して欲しいって書いてたから
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:41:23.59ID:OcGPBy0H0
>>687
その言い方、東京五輪の時も一緒でしたよね?
何を言っても開催は決まっている!

でも今は東京地検特捜部の捜査wwww
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:41:23.89ID:58UIHKTe0
>>692
それはあなた方でなく主権者である日本人が判断する
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:41:29.73ID:hIxy8riw0
>>663
ちゃんと仕事でやってるんだろうからもうちょい落ち着けばって感じよ。スマホのバグと同じなら先に社内で先行導入してからでもいい。そんなにバグ込みのソフトリリースしないといけないほど受注した企業が食い詰めてんのかね?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:41:56.72ID:BT6hpjX10
>>503
リスクをとって利便性を享受するか、恐れて多大な手間と不利益を甘受するか、自己判断だな
作りたくなければ、作らなきゃいい
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:42:22.79ID:gD6yBoLw0
マイナンバー制度は必要です
でもその制度を運用するために全国民にマイナンバーカードを取得させる必要はないです
これだけの話なんだがな、何故そこまでして全国民にマイナンバーカードを普及させたいのか
必要な人だけ取得すればよかろうよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:42:23.45ID:M9Poi9aA0
>>670
買う買わないの話してねえけど
リリース前に大量にツッコミ入る欠陥品を使えと言ってるのに等しいと例えてる
保険証口座情報提供、いずれは免許証も一元化予定なんだから買うよりもっと重いテーマだが
んでそういうめっちゃ重要な方針転換に意見するのは普通だと思うが
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:42:27.70ID:Tcu3mQKC0
>>691
それと10億いきなりプレゼントしてたよなw
何が過去の精算だよw
ただくれてやっただけじゃん

自民は媚韓
好きにしたらいいけど、自民支持者が嫌韓気取るのだけは許せない

自民支持者は媚韓
異論は認めない
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:42:32.23ID:xVUgkbX70
統一教会朝鮮人政権自民党のおかげで

未来に絶望感しかありません

自裁してもだった1発の人生というタマを無駄撃ちするだけなので

いっそYAM(…統一教会朝鮮人チーム世耕により、以下の書き込みは削除されました)
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:42:39.18ID:O8e+OifW0
在ちょんだの何人いるんだよ
そんなもんのためになんで多くの国民が
不便強いられるんだよ
アホか

ネトウヨは通名廃止を自民党に求めんかい
逃げるなよ
ならよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:43:00.37ID:0hDZA6lC0
>>703
なんで不利益を被らなくちゃいけないの?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:43:09.23ID:EXYs9nzA0
>>697
廃止してほしいけど強制とは言っとらんよ
それこそ現行のは廃止してマイナンバーカード用とマイナンバーカード非発行用にしてもいいし
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:43:16.59ID:iUGyZmUo0
朝鮮人が反対しているのでしょ。

通名がバレるから。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:43:44.25ID:M9Poi9aA0
>>671
スマホの不具合で病院かかれなくなったり車運転出来なくなる事が同時発生しねえだろ
マイナカードはそこらへん一元化するって言ってるんだけど
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:43:48.62ID:OcGPBy0H0
俺らのような自民党の岩盤支持者からも、マイナンバーカードは汚職、利権だろと批判される状態wwww
顔写真なんてアウトですアウトwwww
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:10.67ID:7hoZRCdJ0
>>658

だって脱税がばれるとかトンチンカンなこというマイナンバー理解してないアホウヨしかいないから。公金受取口座登録制度にどこにそんなこと書いてあるのよ?

しかも口座は何度でも変更可能

その時点で脱税監視なんてできない

あ、ネトウヨは脱税するほど金持ってない…
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:17.87ID:v30QaY780
>>693
スウェーデンのパーソナルナンバー制度なんか
昔からスゲー進んでるらしいね
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:23.23ID:paPOi3ZT0
なんでバカウヨ界隈は金太郎飴みたいに同じことしか言わないんだろうな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:24.24ID:EXYs9nzA0
>>701
俺も日本人だし有権者なんだけど

>>703
そゆこと

>>712
何かを決めたら絶対に不利益を被る層は出てくる
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:43.41ID:58UIHKTe0
>>717
自民党支持者で反対しているのは脱税野郎だろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:45.04ID:0hDZA6lC0
>>708
自民や維新がいる限り永住許可の取り消しは無理だ。
(維新の馬場代表はその協定を作ったやつの当時の筆頭秘書)
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:51.35ID:EXYs9nzA0
>>695
じゃあやってくれるところに投票して与党になってもらえばいいんじゃないの?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:45:08.75ID:jKzKcIxg0
マイナンバー自体が、昔々は納税者総背番号制と言ってだな。サラリーマンの
税金天引きを自営業などに拡大し、
国民健康保険税の未納者には病院いかせないようにし、国勢調査では分からない
国民の正確な所得と総資産を把握して
大型間接税を導入しようとしてたのだ。
健康保険と銀行口座をマイナカード
と紐づけさせようとするの なんでか
わかるだろ?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:45:14.78ID:OcGPBy0H0
>>724
マイナンバーがありますので、カードなんていりません
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:45:40.83ID:BT6hpjX10
>>535
ちょっとその経緯というか機序を、もう少し詳らかにして反論警告すれば賛同できる人もいるかも、説明してなんでルンペンになるのかを
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:45:48.81ID:tw08qCFS0
マイナカードでよかったこと
コンビニで全部事項、個人事項証明が取れるくらい
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:46:07.39ID:U0q3uR6f0
てか日本の人口も保険証使って医療提供されてる人もボリュームゾーンがデジタル云々とか疎くて新しいもの取り込むのが大変な高齢者なんだから、単純にたった2年でカードと保険証の一体なんて完了するわけがない
0736
垢版 |
2022/10/16(日) 18:46:12.87ID:yQIJfRRS0
通名がばれちゃうからね
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:46:13.34ID:iUGyZmUo0
自分は保健証も免許証も常時持ち歩くけど、
落とした事が一度も無い。
ちなみにクレジットカードも落とした事がない。

落とす人って自己管理能力に問題があるのでは?
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:46:38.08ID:O8e+OifW0
脱税なんて言ってんの確定申告してねえニートだろ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:46:38.67ID:M9Poi9aA0
>>721
マジでマイナカードはずーっと同じ事ほざいてるんだよネトウヨだかサポだか知らんけど
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:46:40.21ID:0hDZA6lC0
>>722
掛け金払ってるのに不利益こうむるのは権利の侵害だろ。
便利にするのは一向に構わんぞ。
マイナンバーカードを保険証として使ってみれば分かるが不便なのがまた間抜け
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:46:44.17ID:hIxy8riw0
>>717
大体河野の暴走って右も左もネトウヨチョンとかパヨクとか関係ないのよ。仕事が雑すぎて一瞬で周りが全部反対派になるw
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:00.98ID:iUGyZmUo0
ここは

通名がバレる朝鮮人が阿鼻叫喚するスレですか?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:04.83ID:OcGPBy0H0
>>729
カードに写真のせる意味は無いですね
厳格な法制定して、漏洩者、不正利用の公務員などが死刑になる閨閥をつけたうえで
政府の閉鎖されたサーバー内で顔認証をするならば、ギリギリセーフかもしれない
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:16.99ID:EXYs9nzA0
>>738
サラリーマンのほとんどは確定申告してなくね?
すれば節税になる人もいるけど会社に書類提出すれば済むんだからわざわざやらんでしょ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:31.21ID:cQoCbpF70
マイナカードに文句言ってるのがパヨ勢だけなの見ると
作ろうとしないのはせいぜい2割だろうな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:44.56ID:v30QaY780
>>727
サラリーマンは反対する理由がないけど
自営業が猛反対してるってことかソレ
トーゴーサン思い出すな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:54.68ID:0hDZA6lC0
>>737
高橋洋一に財布盗まれた人もいるんやで
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:58.43ID:58UIHKTe0
>>738
自営業とサラリーマンの所得の補足率の差知らんの?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:59.92ID:tw08qCFS0
>>747
今5割しか作ってないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況