X



【岩手】横断歩道渡る小5女児2人、85歳運転の車にはねられる…右足と左頭部を骨折 一関市 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/17(月) 12:49:48.99ID:bYc4me7w9
※2022/10/17 08:02

 15日午後1時40分頃、岩手県一関市大町の県道で、横断歩道を渡っていた小学5年の女子児童2人が乗用車にはねられ、同市狐禅寺の児童(10)が右足を骨折、同市三関の児童(11)が左頭部を骨折する重傷を負った。

続きは↓
読売新聞オンライン: 横断歩道渡る小5女児2人、85歳運転の車にはねられる…右足と左頭部を骨折.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221016-OYT1T50126/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:51:19.87ID:SHUbcSUf0
パヨジジイ最低だな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:51:26.75ID:SOTF8VAi0
死刑で
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:53:53.52ID:QpZudT5i0
このくたばり損ないが
死んで詫びろジジイ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:56:51.54ID:YdynVgoV0
老人無罪
年長者の為に子供達は遠慮して訴えるべきではない
 ↑
昭和生まれはだいたいこの考え
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:58:34.37ID:qPxCqiFr0
老人の運転の前に飛び出す子供の方も悪いのでは?
老化で判断が遅くなるのは仕方ないし
出来ないことを出来ないから罰するのはおかしいと思う
免許返納しろと言う意見もあるが田舎だと車無しでは生活できないし
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:58:36.82ID:vxlulOSn0
この手の報道で県警本部の写真が添えられてるとイラッとする
意味ある?
画面の賑やかしで載せてるのは理解できるが
意味ないよね?
考えて
ストビューでも載せろよ無能
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:02:13.19ID:Z5mTR3Pw0
>>17
現代の筆記試験をさせた方が良いよな。
つか15年に一度は筆記試験させる法律作った方が良いよ。
自分ルール作る奴が多過ぎて。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:10:10.41ID:6e+b2zz40
俺は悪くない
子どもが急に飛び出してきた
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:13:36.46ID:u2uWT0cy0
今日も老害が大活躍!!
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:14:15.60ID:FIopLf4b0
>>14
今ある情報で安全運転義務違反、横断歩行者妨害、人身事故で相手重傷
免許は取消になる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:14:24.78ID:QWJ6fZBc0
俺は肋骨で済んだ
0032 【大吉】
垢版 |
2022/10/17(月) 13:16:29.12ID:K8ocfTvA0
住所で地図検索すると駅前のにぎやかなところなんだネ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:16:34.50ID:6qHzZflM0
多数派の年寄りが貴重な子供たちを殺す世界
0035 【梅】
垢版 |
2022/10/17(月) 13:17:53.30ID:K8ocfTvA0
>>21 そう。現場の横断歩道の写真が見たかった
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:22.10ID:bcDJx2dP0
>>24
しかも岩手はジジババだらけ。野薔薇ちゃんも嫌がるわけで。
0039 【吉】
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:33.74ID:K8ocfTvA0
>>36 狭い範囲だネ。県道260号で合ってる?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:07.31ID:+RYyrQzy0
85歳「ブレーキとアクセル踏み間違っただけ、大した問題ではない」

国「では無罪で!お気をつけて!」
0042 【ニキ】
垢版 |
2022/10/17(月) 13:23:46.41ID:K8ocfTvA0
大町通りに横断歩道は7個。さて、どれが現場だ?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:26:05.72ID:IX7RJt2m0
じいさん、人殺しにならずに済んで良かっな。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:27:55.78ID:dDITIwsZ0
跳ねた一人をボンネットに乗せたまま200メートル走行したって報道出てるけど、恐ろしすぎるな。
複数の事故通報がきたみたいだけど、見た人もトラウマになりそうだ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:31:49.72ID:+RYyrQzy0
実際問題税収や自動車産業考えると罰則厳しくする訳にはいかんのだろうねー
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:32:16.88ID:QWJ6fZBc0
大町の交差点の所?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:34:23.38ID:fdT8utq60
ボンネットに乗せて何百mも走る奴なんなの?
通報どころか車止める事も出来ない超不適格者なの?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:37:23.27ID:q6zpgDJS0
警察によりますと三浦容疑者は、はねた後、
児童1人をボンネットに乗せたまま
約200メートル走っていたということです。


危険運転致傷罪やろが
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:41:08.43ID:6zqSJN2q0
つくづく老人天国
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:41:57.81ID:6qIEXr8t0
横断歩道を歩行者優先という考える改めるべきだ
車が停止線で停止すると言う概念を当たり前と思っていたら痛い目を見るのは被害者
高齢者の車社会では様々な問題点はあるし現実は口で言うより複雑
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:41:59.33ID:9KRzfCO60
事故起こしたジジィは死刑にしろよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:42:11.95ID:VKi9sIsT0
免許返納させても乗るよ
体が覚えてるし、乗れるんだから
車がなければいいけど他人の車を運転するよ
あ、これオレのだってね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:44:22.79ID:bcDJx2dP0
>>62
その通り。免許証を刺さないとエンジンがかからないシステムくらい後付けでサッと出来そうなものなのにな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:44:28.29ID:+RYyrQzy0
>>63
ど、どうする気ですか!?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:44:42.76ID:AD8Rde5i0
岩手だと免許を返納した老人はどうやって暮らすの
社会インフラ整えないと免許を返納させてもなくならないでしょ
0069ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/17(月) 13:45:01.34ID:1HOzUFv40
信頼の原則なんていう妄想で交通行政をやるからこうなる
「人を見たら泥棒と思え」「車を見たら安倍されると思え」だろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:45:34.24ID:2odfCzM/0
老害がまた子供を犠牲に・・・
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:47:45.17ID:F553bEkc0
勲章もってれば逮捕されなかったのに
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:49:21.17ID:bcDJx2dP0
>>71
E塚しぐさか
0074 【ぽん吉】
垢版 |
2022/10/17(月) 13:51:14.49ID:K8ocfTvA0
信号のない横断歩道はストビューでは住所の範囲では2つ。どっちかに絞られた
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:53:50.67ID:NMB+Mgq60
>>25
爺さんが言いそうなことだよね
横断歩道を渡ってる歩行者に対して、飛び出しとかそんな概念は当てはめられないのに
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:53:54.80ID:p5oO4yG20
>>20
老人が運転する車の前に飛び出す方が悪いって・・・
故意に飛び出したわけじゃないだろうし運転者が老人かどうかなんてわからんやろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:54:55.80ID:73YBUioU0
85才で運転できるもんなんだな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:58:04.42ID:bcDJx2dP0
この世代の婆さまは免許無しも多い。ヨボヨボの爺さまにどうしてもアシを頼りにしてしまう。だから免許を返せともいいにくい環境が醸成されている。
子供?孫?そんなのが粒ぞろいよりどりみどりで残っている家なんてない。あるとしても老人が老人を世話する図式のみ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:00:10.66ID:NMB+Mgq60
>>80
それいうと車を運転してる人は、信号のない横断歩道の近くに人が居る時点で停止線で停まるよう免許とる時に習ってるはずなんだが
0083 【鹿】
垢版 |
2022/10/17(月) 14:01:16.04ID:K8ocfTvA0
>>80 それ以前にストビューでは◇が見えないんだけど、雪国ではそういうの路面に描かないのかね
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:01:25.23ID:k7zoiRM+0
>>20
あのな、横断歩道だぞ。
例え横断歩道でなくても横断中の歩行者が居りゃ車には停止義務がある。
飛び出しに対しての注意義務もある。
それが出来ない奴はとっとと免許を返納しろって話だ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:03:57.54ID:LrT8rkq30
超見通しのいい、夏の午後4時頃、他の車も人もいない歩行者信号青の横断歩道を渡ってて
ひかれる寸劇までいったことある。
身長もあるし、渡ってるの先からも丸見えなのに普通に車が曲がってきた。
運転手は初老くらいの女性で凄い勢いで手を合わせて謝ってた。
あんな運転手だと、横断歩道あっても信号あっても意味ないよ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:04:49.99ID:ijkhpSBx0
免許さえ取っちまえば後は好き放題なのが多いんだから車を信頼したらあかんよ
駐停車のルールなんてらお前も守ってないやろ?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:06:55.63ID:k7zoiRM+0
>>68
仮に俺がネット環境無しでインフラ供給義務外の山奥に引っ越したとする。
そうしたら全て自己責任だろう、嫌なら引っ越せ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:07:27.78ID:F553bEkc0
>>84
子供が悪いって言うやつは運転免許もってないんだよ
もってれば車が止まるのあたりまえなんだから
一時不停止で点数ひかれて罰金払うことも知らないんだよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:07:55.32ID:InSc+tJX0
オートマ禁止にしろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:10:38.44ID:Nu7F4cU60
>>20
車の運転もまともに出来ないほど老いたら
死ぬのが当然じゃないのかな?
十分すぎるほど生きた老人より人生始まったばかりの子供の
生存権を優先するべきだよ。
0097
垢版 |
2022/10/17(月) 14:10:50.36ID:rS3aBszn0
もう死刑でいいよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:12:23.41ID:F553bEkc0
>>95
だから運転手が悪いんじゃん
子供は悪くねーぞ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:14:30.78ID:Nu7F4cU60
>>18
おいおい、昭和時代は64年間もあるんだよ?
昭和元年生まれは96歳、昭和64年生まれは
32歳(ぐらい?)、とても
城和生まれを十把一絡げに語ることはできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況