X



山梨知事「連絡なく遺憾」と苦言 リニア、静岡の掘削停止要請に [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/10/17(月) 21:19:51.18ID:DZdPGQSC9
※2022/10/17通信

山梨知事「連絡なく遺憾」と苦言 リニア、静岡の掘削停止要請に
https://nordot.app/954696784639803392

2022/10/17
Published 2022/10/17 20:03 (JST)
Updated 2022/10/17 20:59 (JST)

 山梨県の長崎幸太郎知事は17日の定例会見で、リニア中央新幹線南アルプストンネルの山梨工区で進んでいる掘削工事について、静岡県が工事を止める議論を始めるようJR東海に求めたことに対し「中身の是非は別にして、一言も連絡がなく、やり方として遺憾だ」と苦言を呈した。

 静岡県は、トンネル工事で大井川の水量が減少するとして、静岡工区の着工を認めていない。工事が静岡との県境付近に迫ってきていることから、工事を止める場所を議論するよう求める文書を、JR東海に13日提出した。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:23:16.11ID:1c8a8ZTX0
>>24
キチガイすぎんだろ
JRガーJRガーと喚き散らしてたカスが煩かったが結局こいつがロクでもない奴だった事がどんどんバレて来てるな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:27:21.14ID:blhvfSBv0
もう静岡は完全に村八分だなぁ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:27:41.17ID:bijJMxJm0
JR東海は次のダイヤ改正で新幹線こだまとひかりの停車駅変えようぜ
小田原の次は豊橋で良いぞ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:29:28.07ID:tQXIF1ud0
大阪と名古屋の企業を山梨に移転すれば甲府までで済むぞ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:31:28.31ID:K71JrCWQ0
>>84
それ騙す気満々でなぁ
言葉選びと過去の実績を見ればとてもまともに補償するとは思えない

だからJRにきっちり補償させようとする知事を選びたいよ俺は
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:31:41.58ID:T4MG+7zx0
遠州征伐しかない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:33:47.55ID:XWdJS4de0
川勝の資産は見張っとけ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:07:45.26ID:N0Qh2zao0
>>88
そしたら今度は新幹線通行税を取るとか言い出しそう
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:12:53.10ID:I2oz5pkt0
>>10
ほんとだよ
地方自治に介入するクソな政府だな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:13:47.68ID:ZUE0ILCP0
静岡ってあんなバカ知事で満足してんだろうな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:49:17.74ID:Lx0FNKJH0
>>1
先ず日韓トンネル爆破せーや
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:50:52.20ID:PnI7plCd0
車体浮かすだけなら空を飛ばせや
事故ったら死ぬ確率飛行機よりも高い時点で終わってる

結局賛成してるのは撮り鉄と土建屋だけ
撮り鉄は最近特に評判が悪いな

そうだお前だ。バカタレ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:56:51.84ID:324dktzD0
これはもう南アルプスを掘らない静岡県迂回ルートしかないですね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 03:19:18.24ID:1/8CBMxu0
【悲惨】調布の道路大陥没、外環道地下トンネル真上の世帯の半数が引越しへ なお工事再開の見通しは全く立たず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221018/k10013861941000.html

東京・調布市の住宅街で道路の陥没が見つかってから18日で2年です。
原因とされる地下トンネル工事が行われていた真上の地域では、高速道路会社が行う周辺の地盤の補修工事に向けて、
対象のおよそ30世帯のうち半数ほどが住宅の買い取りや一時移転の交渉に応じたことがわかりました。
一方、現場周辺の住民からは工事への懸念の声も上がっています。

おととし10月18日以降、調布市の住宅街で道路の陥没や空洞が相次いで見つかり、
原因は、東日本高速道路が地下深くで行っていた「東京外かく環状道路」のトンネル掘削工事とみられています。

会社は、トンネルの真上部分の地盤の補修工事を行う方針で、真上にあたるおよそ30世帯について住宅の買い取りや一時移転の交渉を進めてきました。

会社によりますと、これまでに買い取りか一時移転に応じたのは半数ほどの世帯で、現場では住民の引っ越しが始まっています。

会社は11月以降、準備が整いしだい、住宅の解体工事に取りかかりたいとしています。

ただ、周辺の地域ではまだ住宅の一時移転などの交渉に応じていない住民もいるほか、
周辺の住民からは地盤の補修工事の振動や騒音による生活への影響や工事による地下水への影響などについて懸念の声が上がっています。

東日本高速道路は早ければ来年春にも補修工事を始める方針を示していて、「住民のみなさまにご迷惑、心配をおかけしおわび申し上げます。
補修工事にあたってはモニタリングを実施し、振動や騒音などの影響を極力少なくするよう努めたい」としています。

一方、「東京外かく環状道路」のトンネル工事については、ことし2月、東京地方裁判所が陥没した地域を含む一部区間の工事の中止を命じる決定をしていて、
この区間での再開の見通しは立っていません。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 04:16:43.12ID:HdYmv87D0
まだ工事どうするとか言ってんのこれ
もう人口減少リモートワーク固定でリニヤなんか需要ないし
名古屋終点とか誰が乗るんだよ? 普通に必要ないから
0110omikuji
垢版 |
2022/10/18(火) 06:35:32.25ID:SHBDF0r30
静岡県民として情けないです
0111 【猿】
垢版 |
2022/10/18(火) 06:54:01.55ID:n0YoYAOF0
>>77 こういうおバカな書き込みがあぶりだされるのがリニアスレの面白いとこだよネ
静岡に駅作るためにはどんだけルートねじ巻けないといけないんだよw長野ルートで懲りたじゃん
こういう書き込みは静岡を利する逆効果だと思う。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:26:36.90ID:BZBPzG0k0
>>111
それ狙いで反・反静岡の奴が書いてる可能性もあるぞ
理想の敵を演じて敵に批判を集めるって手法は匿名掲示板ではよく行われているからな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:12:03.58ID:weE1E30K0
トンネル掘ってきて静岡の県境近くまで来たから「掘るのやめて」って山梨の知事の許可いるの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:54:05.32ID:zWQoI46g0
>>114
元からダメだ言ってるんだからむしろ理解されていなかったことの方に困惑するんだけど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:13:55.89ID:L7kCkniT0
>>111
横だけど作ってくれない駅ってのは新幹線のだろ
だけどすでに条件闘争から絶滅戦争に移行したからどうでもいいんだろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:02:08.25ID:nlJmCmcu0
>>112こういうおバカな書き込みがあぶりだされるのがリニアスレの面白いとこだよネ
自分たちと考え方が違うとすぐニート扱いする短絡さ
だいたい経費経費うるさい会社ならむしろリニア禁止だとか普通にあり得るんだけど
社長「経費節減のためリニアは禁止な、どうしても乗りたいヤツは全部自腹で行け」
↑これに何か返す言葉あるん?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:05:11.30ID:T9pTe2zj0
山梨如きが何ほざいてるんだよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:25.88ID:EutaMNHc0
リニアは日本に残された最後の希望じゃ無かったのか
もう夢も希望も無いのか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:40:05.31ID:qL/6YULy0
>>117
社会人エアプだろお前
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:43.32ID:nt5y5V0p0
何の恨みがあってここまでリニアをいびり抜くのか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:28:54.30ID:uvkVzBWE0
神奈川県にも山梨県にも見放されて、しぞーか県どうするの?
旧遠州国は愛知県に吸収合併、旧駿河国は山梨県に吸収合併、旧伊豆国は神奈川県に吸収合併
しぞーか県は綺麗サッパリなくなりましたというシナリオ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:28.59ID:uqchDI8I0
静岡県民「山梨を叩けば静岡の好感度がupする」
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:38.93ID:2iO3KqSt0
>>128
合併したら水問題がなくなるの?
大井川流域62万人が反対派と合流したら神奈川愛知は反対派を押さえ込めなくなると思うけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:27.47ID:fC5ki6pb0
>>120
たかがリニア禁止ぐらいでブラック扱いするのが「まともな社会人」のやることなの?それ>>117への答えになってないだろ

社長「経費節減のためリニアは禁止な、どうしても乗りたいヤツは全部自腹で行け」
↑これに何か返す言葉あるん?
まさか出張でリニア使わせないのはパワハラだ、訴えてやる!とは言えないよね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:30:15.72ID:vj7rLhPh0
静岡県の知事さんはだいぶヘンクツなんじゃないか?
でも、選挙で選ばれとるで県民の人気はあるんだろうね。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:38.37ID:fC5ki6pb0
何よりリアルで川勝叩きが流行ってない、県内でもリコールの動きがないのが
リニアがたいして今の世に望まれてない証拠だ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:27:21.50ID:5bpQ3SS00
>>66
馬鹿発見w
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:25:06.34ID:ALICAykT0
社長「経費節減のためリニアは禁止な、どうしても乗りたいヤツは全部自腹で行け」
↑これに何か返す言葉あるん?
結局ネットでイキってるしか能がなくてリアルではそんな社長を何一つ論破できないヘタレだらけ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:24:01.10ID:hOgjYJP70
先に工事を進めれば良いだろという姿勢が問題だろ
まだコースは確定してないんだから
工事を進めるべきではない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:24:56.37ID:lcPRCdec0
>>24
土地の持ち主は静岡県の特種東海製紙で、ここは建設に当たって静岡県の同意を要求している
勝手に掘ってるのは山梨
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:57:06.14ID:gcai/hZd0
>>141
なるほど、そうなると話が違ってくるわけか。
何となく >>1 を読んだだけだと、川勝知事のほうが悪いように思えていたが。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:04:46.58ID:3mSYaMH10
紙不足マスク不足のときに大井川の産業にさんざんお世話になったのにもう忘れたんだなバカだから
リニアみたいな役立たずの時代遅れの鉄クズより大井川の産業の保護が最優先だわ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:41:18.51ID:DmW4Py000
>>72
東海工業地域って知ってる?
静岡県内は紙とかパルプ系の工場たくさんあるのご存じない?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:52:06.37ID:8dryPWYZ0
全方位敵だらけw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:28.96ID:klfvq/BM0
>>145
倒壊がCM流しまくって絶対尊厳火災陛下がアベ友だったのが大きい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:21.15ID:yanew5ri0
なんかまた静岡空港駅の話題でてきたな…いい加減にしてくれよ…
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:01.70ID:WDz05TGD0
単純にリニアできたらものすごく便利だと思うんですけどね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:25:02.92ID:lGPMKe8U0
>>90
過去の実績って何の話?
JR東海が新規に路線作ったことなんか今までに無いけど。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:28:41.56ID:lGPMKe8U0
>>143
もしかして水が根本原因だと思ってる?
仮に静岡空港駅を作ることになったら、その工事による水への影響なんか一切無視でリニア賛成に回るよ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:38.19ID:lGPMKe8U0
>>114
神奈川の件に静岡知事が口出ししたんだから
少なくとも静岡知事の理論では他県の話に口出しする権利はある。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:38.16ID:lGPMKe8U0
>>114
というかこれは山梨県内の話やろ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:45.51ID:DmW4Py000
>>152
いつの時代の話だよ
今の川勝はもう静岡空港なんて興味ない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:43:03.81ID:UY7QZ9Pj0
アホらしい
工事中止を通告するなら、山梨に根回しするのも分かるが、
各県の立場で議論を求めるのに、一々全部連絡なんてしてたらウザいだけだ
0160 【かん吉】
垢版 |
2022/10/19(水) 12:47:23.14ID:QhS9K9A60
>>159 そして、今年、堂々と静岡は期成同盟会入りw そりゃ張り切るでしょう静岡w
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:49:06.04ID:gCHM40/r0
静岡は国民全体の利益を毀損している
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:50:00.52ID:N8aC+GJN0
 連絡するのはJR東海の責務だよ
静岡県知事が直接山梨県知事に言うことではない
県境を超えた越権行為になる

山梨県の長崎幸太郎知事は17日の定例会見で、
リニア中央新幹線南アルプストンネルの山梨工区で進んでいる掘削工事について、
静岡県が工事を止める議論を始めるようJR東海に求めたことに対し
「中身の是非は別にして、一言も連絡がなく、
やり方として遺憾だ」と苦言を呈した。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:50:17.73ID:DmW4Py000
国民全体ってな、日本は東京名古屋大阪だけでできてんじゃないんだが
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:51:08.78ID:tYmX975t0
>>154
工事は静岡県内
山梨県から掘ってるというだけの話
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:55:04.15ID:N8aC+GJN0
徳川家康が大阪城の内堀埋めたようにやるつもりだろ
山梨県から掘り進んでしれっと静岡県も掘ってしまう。
後からうっかり行きすぎたとか誤魔化すつもりで
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:59:53.63ID:UY7QZ9Pj0
こんなもん、工事を始める前に、JR東海が山梨と静岡に説明しとけや
大体、議論を持ちかけられて、山梨として何か不都合が有るのかよ?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:02:34.41ID:Q1gFYo2l0
>>3
どっちも嘘吐きだな…
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:18:57.45ID:o4oFcRB00
>>138
だからブラックだといってるだろ
業務では金と時間がバーターなんだよ
時間を節約するか金を節約するかは場合によるけど大抵は機会損失を避ける
急ぐ必要がなけりゃサラリーマンは言われなくったってのんびり行くんだよ
だがその社長は時間の余裕がないことを分かっていながら自腹を強要している
社長「経費節減のため鉄道は禁止な、どうしても乗りたいヤツは全部自腹で行け」
ここまで極論にすれば馬鹿にもわかんだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:24:58.47ID:GJIpcL7p0
>>168
その程度でブラック扱い
昭和のサラリーマンだったらブッ飛ばされてんぞ
いちいち文句言うな!時間に余裕がないならその分早起きして行け!ってね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:27:56.31ID:EB+3bvwH0
>>165
そのつもりなのは見え見えだけど、静岡県内の土地は特種東海製紙の子会社東海フォレストの土地で、地権者は静岡県の工事同意を求めてるので、
倒壊が勝手に掘ってしまうと地権者の許可なく勝手に権原なく工事したことになるので、マジで大問題になる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:40:07.30ID:eV3XSXDo0
静岡がゴネてんのか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:55:11.93ID:orKnXZ4H0
>>95
そして先代石川のように国交省の下っ端に呼び出されて説教された上に総務省からお叱りを受けるわけですね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:09:44.70ID:CnHSIaXZ0
>>172
静岡県はメリットゼロなのに大井川の水差し出せと言われてるわけでな
それに抵抗することをゴネなどと言われたらそら頭にくるのも当たり前

>>171
静岡県にとっての敵は倒壊だなw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:46.72ID:gCHM40/r0
沖縄の若者はもう基地反対派から距離を置き始めてる
静岡の若者も不毛な反対に呆れ始めている筈
時間が解決すると信じる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:22.37ID:MdrIk8ng0
基地は日本の国防に関わる重大問題でリニアとは次元が違いすぎる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:58.00ID:3mSYaMH10
>>34
これだよな
南アルプスは大地震の多い地域で被災地区に指定されているしリニアは電磁波の影響も計り知れない
こんな危険物に乗るやついるんかいな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:17:32.41ID:4TS0SW0f0
あの知事は水のことなんか気にしてないのがバレバレ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:43:36.59ID:4hfyolJ50
>>19
え?リニア反対団体の核は日本共産党だよ?
日本共産党自体隠してないから。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:46:48.22ID:4hfyolJ50
リニア反対派の誘導記事って全て共産党関係者の作成記事なんだよ?
本当にいい加減にして欲しい。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:48:01.16ID:MdrIk8ng0
共産党の言う事にはなんでも反対
これがネトウヨの底の浅さ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:54:53.88ID:3mSYaMH10
川勝知事は日本初の女性内閣に櫻井よしこを推すバリバリの右翼だからね
右左は関係ない
水問題を補償せずにゴネ続けているJR 東海が悪い
お上にも怒られてるJR東海
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況