X



【国際】 ベラルーシ大統領、ロシアを窮地に追い込まないよう西側に警告 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/18(火) 08:03:25.94ID:E3iH6DQI9
2022年10月17日9:24 午前1日前更新

ロイター編集

[14日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は14日、同盟国のロシアを追い詰めないようウクライナと西側諸国に警告した。

ベラルーシ国営通信が伝えた米NBCとのインタビュー内容の抜粋によると、ルカシェンコ氏は「最も重要なことは対話相手を、たとえ敵対者であっても窮地に追い込まないことだ。そのため、ロシア側が言うところのレッドライン(越えてはならない一線)を越えてはいけない」と述べた。

西側ではロシアのプーチン大統領が核兵器を用いるのではないかとの懸念が高まっている。

ルカシェンコ氏は「核兵器に関しては、どんな兵器も何かのために作られた兵器だ」と指摘。「ロシアは必要に応じてあらゆる種類の兵器を使用することができる」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-regime-idJPKBN2RC00P
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:30:39.13ID:yvbG6nVA0
腰巾着が
いや
金魚のフンが
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:31:41.99ID:Hpo+Qbsf0
>>795
レッドラインわかってなさそうだから警告してるだけでしょ
ベラルーシは核攻撃があったら報復で核落とすとか言われてるんだし、クリミアの橋の攻撃見たらクリミアに手をかける気なの?馬鹿なの?としか思わんだろうからな
アレはお手付きだった様子だからなんとかなったけど心配するのは当然かと
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:31:46.16ID:KG+dNqfa0
1970年代1980年代の冷戦と比べたらまだまだロシアの扱いはヌルい
あの時はガチでアメリカはロシアを敵視してたし
まあいずれ近いうちにそうなるだろうけど
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:31:50.20ID:FkxU22Gn0
ぶっちゃけロシアて領土拡大どころか
いまのロシアを維持することすら難しくなるんでね?
かつてのソ連崩壊のようにロシア崩壊するで?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:32:46.68ID:usxWIlG/0
結構ガチでロシア疲弊してんだな。

報道されないだけどアホみたいにミサイル撃ってたんだな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:37:33.24ID:/kCXjqFZ0
同性愛者にビビるのは
 どこの国でも同じだね

だって身の危険を感じるものなw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:40:50.44ID:JQy2ljC90
追い込まれる前に撤退しろとプーチンに言え
撤退すれば追い込まれない
ロシアが撤退したら終わる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:43:30.31ID:uvwbCTrX0
ロシア負けたらプーチンのついでにコイツも吊るされるからなw
もう必死w
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:44:05.62ID:r/3Dfbye0
ロシアが勝手に攻め込んでるんだから、窮地になるわけねぇだろ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:45:39.00ID:E7VgCp1Z0
ラブロフがアメリカが申し入れするならとかルカシェンコのこれとか子分が戯言を言い始めるのは完全にロシアはギブアップ寸前なんだろ
いつまでも意地を張ってないで自分でごめんなさいしろよプー
それをさせることを追い込むと言うなら甘ったれんなだわ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:49:35.57ID:P1MuLn/20
自分らは平気でレッドライン超えてくるくせに、相手には超えるなという
そういう勝手な要求は成り立たないよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:02:54.20ID:EI+LPKLR0
ウクライナ追い込んどいて何言ってんだか。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:06:18.34ID:7FlvE7yc0
日本大使館ヤバくね?w どういう指揮命令なのか
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:10:43.29ID:B77jCOhU0
それならいつまでもロシアが負けないじゃないか
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:21:43.55ID:McwVnNKs0
何を自分勝手な事言ってんだコイツは
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:25:26.21ID:ufe9z4dp0
なんかモヤモヤするな、なんだろ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:35:11.67ID:QX4uLbAf0
侵略者側が何言ってんだ笑

立てこもった銀行強盗の家族が警察に、あまり追い詰めないで!って言ってるようなもんだろ。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:38:17.26ID:P/BsF2M80
>>825
上と下の圧力で命の危険に常にさらされる中間管理職
あ、挟まれるのはロシアとNATOとベラルーシ国民の3つ巴にか
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:50:35.21ID:oeFZYF510
勝手に攻め込んで勝手に追い詰められといてよく言うわw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:52:03.84ID:P/BsF2M80
なんかベラルーシとロシアの区別付いてないレス多いな
プーチンの方針とルカシェンコの方針は別なのに
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:05:13.96ID:jdS1u2jJ0
もし(他の国からの援護射撃があったとはいえ)ウクライナが勝ったら、ゼレンスキーは悪の超大国をぶっ潰した英雄として語り継がれるのかな?
10年後に映画化とかされるんだろうな・・・
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:07:08.65ID:R7/QaXdT0
>>832

プーチンとルカシェンコの対談が面白いよな

ルカシェンコ「ロシアには2500万人の予備役がいる。
3万だろうが5万だろうが逃げたい奴は逃げてしまえがいい」

プーチン「・・・・・・」

持ち上げてるようで暗に(助けなんていらんやろ?)と警告してる
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:08:57.36ID:EmKkV4Rm0
「ロシアは手加減してあげてる!」

「ロシアは被害者!これ以上追い詰めないで!」

全く矛盾したこと言ってんなこいつらw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:13:47.04ID:EmKkV4Rm0
今プーチンが一番信頼寄せてるのはルカシェンコじゃなくて金正恩だからなw
そのために北朝鮮がミサイル飛ばしまくってロシアに猛烈アピールしてた
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:13:55.06ID:XINNJp580
ロシアがウクライナから出てけばいいだけだろ?
追いつめる?意味わかんね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:14:14.22ID:y77tYsv20
悪役レスラーがリングコーナーで許しを乞うて媚びているような感じ。隙を見て凶器を持ち出し殴り掛かるんだよな。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:14:52.09ID:f2aZAFOk0
>>835
むしろルカシェンコの発言に

プーチン「……えっ?」
プーチン「ちょっ、おまっ!」

みたいな感じのリアクション芸人になってきつつ……あるようなキガス。
まるでドリフやらダチョウのコントを見ているみたいな。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:16:32.50ID:sCyBITOn0
昔ラーメンマンの師匠がいってたような気がするな
1の力の奴を10の力で戦ってはダメって
恨みをかってとんでもない事が起きるってな

これはそれに通ずるな
お前らも覚えておくといいぞ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:17:37.38ID:/qRWilYf0
>>1
これってさぁ、精神を病んでいる人物がビルの屋上に立って
「来ないで!来たらここから飛び降りてやるw」とか喚き散らしているのと変わらんぞw
その下には通行人が多数みたいな
俯瞰してみて自分で自分をみっともないと思わないのかな?
まあ、ベラールーシ大統領が代弁しているのだがw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:21:28.62ID:EmKkV4Rm0
>>843
それをあくまで「こっちが手加減してやってるんだ!」という上から目線で言ってきている
完全に頭イっちゃってるだろ?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:26:29.93ID:R7/QaXdT0
我々の価値基準だとまるで友人を助けるような考えをルカシェンコが持っているように
思うが、このあたりの戦国大統領はちゃうからな

こんな状態でも
この戦争を利用してどうやったら
自分がベラルーシロシア連合国家の大統領になれるかを考えている

それにはロシアの体制を崩さずにプーチンを排除するという
高度な綱渡りなんやが、このおっさんの野望は
我々の想像を越えてるしな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:00:21.70ID:ZLEN+Lqr0
宗男よ、ロシア追い込まれてるやん
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:12:18.35ID:cKZM+7bX0
>>838
ルカシェンコさんは何が何でも自国の兵士を参戦させたくないからしゃーない
ようやっとると思うわホンマ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:21:36.51ID:l1BOTrdI0
NATOでもアメリカでも
予算が付いてしまったから
最新兵器のフル装備になるな
やるなら
早いほうが被害が少ないな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:24:29.49ID:7gfbDtq/0
コイツラなら別にいいだろってJNATOとウクライナからボコボコにされるぞ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:25:55.72ID:7Bf6G2f00
だってプーが参戦しろ参戦しろってうるさいんだもん。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:28:02.20ID:/yl6mvds0
瀬戸際外交=ロシア、北朝鮮、ベラルーシ、、、、ハイハイ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:35:36.59ID:uljeAJ8t0
ロシアが通常の戦いでは勝てませんと言ってるようなもの。プーチン屈辱。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:53.76ID:MmmksBwL0
他人の家に土足で乗り込んできて
家主に馬乗りになって殴る蹴るの狼藉を働きながら

心配そうな家族に向かって
「おい、オレを窮地に追い込むなよ」


どういうことだろう
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:40:02.12ID:qZ2j4bOj0
これまでの付き合いで、ロシアの肩持ってるアピールだけど、具体的な仕事はしてない。
兵隊は収穫で忙しいから派兵できないとか、実質、プーチンを鼻で笑ってると思うわ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:44:06.13ID:sBo4YCrT0
>>867
2014年から考えるとNATOが先だな。
もっというとブタペスト覚書から考えるとそれ以前から欧米はウクライナに対してもロシアに対しても約束はすでに破ってたしな。
いいか悪いかで考えると誰も正義の側に居ないのが救いようがないな。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:07:06.04ID:Bf+fVKiw0
認知症のおじいちゃんはキレると何するか分からないから…!
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:25:25.89ID:wyLPrC8p0
すげー
殺人犯が家に侵入しても
犯人を窮地に追い込まないでって言うんだ
ただ殺されろと?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:30:54.40ID:DIG/Xd8/0
ウクライナを窮地に追い込んだのはロシアやで?
ロシアに言えや
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:37:41.38ID:vuSt5M/90
>>879
手榴弾を持った殺人犯が家に侵入してきたとして
何やかんやで形成有利まで持って来れたら
そのまま退路を用意して逃がした方が良いだろ

室内で手榴弾使われたらお前も死ぬ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:06.21ID:/3TKbX1Q0
>>883
また攻撃してきて逃げる気配がないんだが
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:56:50.02ID:7zQ8ZfxL0
>>847
ウクライナ戦争が開幕した頃は様子見含めてもっとロシア派多かったもんな。
皆ロシア軍の体たらくに、ガッカリしてるんだろうな。
欧米の狙い通り、ロシアの求心力も影響力もガタ落ちになった。

まぁ一番ショック受けてるのはキンペーかもしれんけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況