【速報】1ドル=150円に突入 ★3 [フラワー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フラワー ★
垢版 |
2022/10/20(木) 17:48:22.18ID:H/KLzdik9
円相場が一時、1ドル=150円の大台に突入した。

20日の東京外国為替市場の円相場は、午前中から150円に迫る勢いで円安が進んでいたが、さきほど150円台をつけ32年ぶりの円安ドル高水準を更新した。

政府・日銀は、9月22日に円買いドル売りの為替介入に踏み切ったが、日本とアメリカの金利差拡大を意識した円売りに歯止めがかからない状況が続いていた。

https://www.fnn.jp/articles/-/433253

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666253674/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:48:37.68ID:fLWo25Q10
円はドルに対してばかりか、世界の主要通貨のほとんどに対して値を下げ
ユーロはもとより、人民元に対しても大幅に値を下げ
なんと経済制裁を受けているロシアのルーブルに対しても弱くなっている
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:04.57ID:Ngf0mTbt0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:38.33ID:nXf8NnUJ0
国会で既に「国民所得の中央値が131万円未満である」ってはっきり明言されたのはデカいな

これは国内の実態として生活保護よりも酷い環境の人が大多数を占めるってことだからね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:50.16ID:J+4reDIc0
ガイジ系「2013年の10年後に年収150万アップの話は?話が違うじゃないか、安倍さん、、、」

現実を認識してきた?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:51.45ID:KRM+cOHf0
やばいよやばいよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:08.91ID:t2Yr8i680
なぁ教えてくれよ
長期金利を見込んで円を売ってドルを買うって、ドル高いじゃん
これなんで儲かるの?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:20.37ID:SpZ+fnF70
日本で低金利の借金して高金利の米ドルで預金するんだよ
ドルの価値が低いうちに大量に円でドルを買って金利差で儲ける
後発は高く買うので死ぬが先発は余裕で1ドル130円くらいで買っているので莫大に稼げる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:21.04ID:iKk6XRBs0
悪夢の民主党政権(嘘)
最悪のカルト自民党政権
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:28.23ID:QoahqypL0
輸出企業の株買っとけ
業績伸びなくても売り上げ上がるから
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:28.38ID:ok8h08Lf0
新車100万円の軽自動車が売られてた頃は
若者の年収も300万円しかなく
それはそれは高い買い物だった

今は軽自動車も300万円する時代
若者の平均年収もさぞかし上がってるに違いない
高卒初任給50万円ぐらいかな~?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:32.44ID:uOfrizC20
公務員マンセー
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:33.79ID:xtgMOmnz0
まだまだだ。 まだ飯が食えるとか言っている人いるな。
そんな持久戦になんの意味がある。 アホか。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:34.04ID:ck0LvMFv0
3kの製造業とか今ですら人手不足だから
これから先製造業が例え戻ってきても、グエンさん円安で帰国して若者も減ってくんだから働くやつ足りないでしょ
製造業は人手不足が悪化することはあっても改善することはない
製造業で働くやつはどんどん減ってく
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:34.43ID:Y4yw7dLI0
この道じゃない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:50.40ID:5eRBgUme0
 
「悪い円安」連呼する経済音痴はミンス狂惨!
「悪い円安」連呼する経済音痴はミンス狂惨!
「悪い円安」連呼する経済音痴はミンス狂惨!


●ドル150円までは悪性円高!

IS-LM分析の左辺(ISバランス:貯蓄−投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない。
しかし不況を恐れ貯蓄は膨らむ一方で、
財政均衡緊縮による公共事業の大幅削減と企業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。
これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!

なのに、ミンス政権は論外として、
自民党政権でも、有効なマクロ政策をやらない(怒り)

インフレ率の基調をあらわし、IMFが標準とするコアコアCPIはずーーっとマイナスで、今年4月にようやくプラス0.8%に転じただけ。
未だ円高デフレ不況を抜けてない。
22年3月のGDPギャップは、内閣府の大甘な推定ですら約20兆円と、拡大基調にある!
プラス10兆円で30兆以上の大型財政出動をさせなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。

ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
スヴェンソンのフールプルーフ理論だと、
ドル150円になれば中国に進出した企業は国内回帰する。
所得が向上し雇用が拡大、名目賃金もあがる。

国内投資が活性化し定着、ようやく念願の均衡レートが定着する!
 
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:51.26ID:J/SStJLx0
日本は苦しいのは間違いない
ただ、急激なドル高はアメリカにとっても良くない
日本発の通過危機で世界経済クラッシュすんぞ
どうすんだバイデン
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:52.23ID:yxMnXEEt0
前スレ>>913
売上と原材料費が上がっても本国の日本や米ドル基軸通貨の国以外の生産拠点にかかる費用が下がれば儲かるじゃん?
あとは単純に利益率が同じなら収益費用が同じ割合で増えたら利益の額は増えるし
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:54.09ID:BukLVCSp0
oh...
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:00.98ID:tDba+gX/0
もう根本的に日本人は政経への関心が低過ぎるわ
Twitterのトレンドがドラフト会議ってアホかよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:11.33ID:43iRP6kN0
欧米並みに賃金が上がってる状態での円安ならまだ救われるけど
ベースの賃金が安いから、もう出稼ぎしか残ってない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:21.50ID:fSoqeBVn0
自民ネト🏺統一教会「勝負はついた!政府も政策協定結んで日本は支配下!
もう無駄な戦いはやめるんだ最後の日本愛国者よ」
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:22.69ID:mw98ZfTB0
2ドルで300円って衝撃的だよね
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:24.84ID:5lugRINW0
来年の価格改定で大半の国民が発狂することになるだろうね
そして倒産続出で失業者が大量に出る
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:25.06ID:J+4reDIc0
貿易赤字過去最大
給与も上がらず通貨安は止まらず
インフレも抑制不可

もう手遅れの貧困層はあかんね
どうするのか将来
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:30.84ID:g/hLpZYh0
>>49
PROで35万w
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:32.65ID:8yvKQyaO0
>>1
ドルが買われているのは円との金利差が大きいから。
アメリカはいま異常なインフレで、そのインフレを抑え込むために(景気を悪くするために)
歴史的な速度で金利を上げているんだよ。

もともと高齢化による構造的なデフレで景気の良くない日本が、円の価値を守るために金利を上げても、
景気がさらに悪化してドル高と不景気のダブルパンチになるだけ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:32.64ID:iKk6XRBs0
アベノミクスの正体がいよいよ明らかになる時がきた
日本は売りでした
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:37.94ID:3T35ZCVL0
早くドル買え逃げ遅れるぞ
円はもう紙くずだ

日本はもはや衰退していく一方の国だとバレてしまった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:41.71ID:jmh13dyR0
中抜きが基幹産業の日本で円安が国益なわけないぞ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:43.16ID:Kv4W6Dwl0
>>19
140円越したのが9/1だからこの勢いだと年末までに160円超すだろうな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:44.62ID:LXS0f/VK0
>>1
糞ジャップざまああああああああwwwwwwwwwwwww
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:45.05ID:5eRBgUme0
 
スヴェンソン
「海外脱出した日本企業はドル130円で国内回帰すべき。
ドル150円になっても戻らない企業はバカ」
.
22.6.6
日本製造業「国内回帰」の波 半導体など戦略物資だけでなく日用品も
www.zakzak.co.jp/article/20220606-7VDQGIFBUVN6LKWL7W725HFZVY/
.
22.7.8
急激な円安でも「プラス」製造業7割、非製造業でも「マイナス」を上回る
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657235036/
.
22.9.11 毎日
4~6月期の全産業経常利益18%増 過去最大
mainichi.jp/articles/20220901/k00/00m/020/059000c
.
22.9.13 日経
円安でGDPに加え所得収支も好影響!日本経済を成長軌道に乗せる好機
www.nikkei.com/article/DGXZQOCD3149H0R30C22A8000000/
.
22.9.15
アイリスオーヤマ、製品生産を中国から日本国内へ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663182880/
.
22.9.26 日経
人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員足りず
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664166687/

22.9.26
円安で企業の国内回帰が加速「中国より2割安く作れる」地域経済も活性化
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000269628.html?display=full

22.10.7 電波新聞
グーグルが日本に1,000億円投資しデータセンター GDPに40兆円の効果
dempa-digital.com/article/360612

22.10.8 読売
産業用ロボット大手の安川電機、中国依存やめ国内回帰
www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20221008-OYTNT50018/


↓↓マクロ経済指標も日本復活の兆し!
.
22.9.7 ブルームバーグ
GDP年率3.5%増に上方修正 円安で設備投資絶好調
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-07/RHS0XIT0AFB401
.
gendai.ismedia.jp/articles/-/94970?imp=0
>IMF見通しによれば、
>欧米は2022年の経済成長率は2021年より低いが、
>日本だけ2021年より高くなる。
>金融緩和しているのは日本だけだからだ。
.
2022年度は貿易収支赤字が大幅に改善 経常収支黒字は2019年度に近い水準まで回復
www.jftc.or.jp/research/statistics/mitoshi_pdfs/2022_outlook.pdf
 
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:47.04ID:taIdXfrd0
パンを買うのに札束いる時代がくるぞおー
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:54.12ID:mkYvlUXK0
アメリカはこれでいいのか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:01.55ID:5eRBgUme0
 
円高デフレスパイラル不況で最も怖いのは、
個別の財サービスや賃金下落というミクロ問題でなく、
民主党政権時には100兆円弱も抱え込んでしまったGDPギャップ(均衡GDPと完全雇用GDPの差)
= 失業や非正規雇用化、移民労働力化低賃化、の大量発生、
というマクロ問題。
.
しかもたった1~2%のインフレ率マイナス(デフレ)で、↓発生するから、デフレは怖い!
インフレの場合、高度成長期はコアコアCPIが毎年10%弱だったか、それがマクロ経済的な視点で「苦しかった」なんざ世評は皆無だった。
.
だからケインズもインフレ主義者だった!
「インフレは正義、デフレは悪」
imgur.com/a/RJHHOyl


■ 業績の悪化、賃金低下による失業者の発生、格差の拡大
.
■ 同額でも、企業や家庭の債務が実質的に悪化
.
■ 将来のデフレ予想による消費の減退
.
■ 実質金利(=名目金利+デフレ予想)が上昇し期待収益率を上回り、設備投資が減退
.
■ イノベーションの減少(デフレでは拡大や成長を求めず縮退的になり、リスクテイカーは淘汰される)
.
■ デフレと相関性の高い通貨高による輸出減少と輸入デフレ不況(自国製品が国内外で売れず、移民労働も増加)
.
■ 通貨高で生産拠点が海外シフトし構造不況(海外脱出組はまだマシで、ほとんどの企業がその前に倒産)

■ 経済成長の悪化→税収低下

■ 生活保護や雇用調整金など社会保障支出の増大による、財政の悪化(とドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者は発狂する)
 
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:03.16ID:Exai3Jew0
どうなっちゃうの…?(´・ω・`)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:03.16ID:0Tkz85qc0
まぁアベを総理にしたバカジャップ土人の自業自得w
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:03.84ID:yxMnXEEt0
>>53
訂正
費用が下がれば→日本円基準で変わらなければ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:03.86ID:gzxRTOFm0
取引先の社長は
日本に製造拠点戻して
日本人労働者を時給750円で使えば利益で黒になるって言ってたな
団塊や氷河期使えばいけるか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:05.80ID:KRM+cOHf0
120円「歴史的に天井、ショートや」
130円「こんなことあるんか、ショートや」
140円「いくらなんでも暴落しすぎ、ショートや」
150円←イマココ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:18.91ID:ZEcWws+k0
国際的な物価は日本人の所得に合わせ続けてくれる訳ではない
誰だって高く物を売りたい

こんな当たり前のことが理解できないから
「昔の給料と為替なのに何が悪いの?」
とか平気で言える
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:19.79ID:5eRBgUme0
 
●ミンス政権の円高デフレ政策により、日本企業沈没!


ミンス藤井「ドル90円割れでも急激な円高ではない。日本は基本的に円高がよい」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
円高ウォン安で日本経済が韓国に大惨敗!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
ミンス政権は「円高になれば日本は景気回復する」「不況だからこそ金利を上げる」と主張し円高を招いた
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/


そして!ミンス政権傀儡の日銀総裁白川の問題会見!!
「東日本大震災でも切り上がった強靭な円高による、海外輸入品の強靭な購買力で、日本経済はV字回復し拡大急成長する」
.
↓↓大震災の翌年度
.
日本企業沈没 大赤字続出!空前絶後のリストラで大量解雇13万人!!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/


ミンス政権末期時2012年度の最終決算(通期最終損益。▲はマイナス)
.
パナソニック▲7,650億円、シャープ▲4,500億円、日立▲3,850億円、富士通▲1,500億円、NEC▲1,000億円、ソニー▲900億円、日本IBM▲650億円、任天堂▲650億円、東芝▲630億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲120億円、三菱電機▲100億円
.
トヨタ▲800億円、日産▲680億円、マツダ▲190億円、本田▲130億円
.
新日鉄住金▲1,500億円、NKSJ▲1,000億円、東京製鉄▲130億円
.
コクヨ▲550億円、東京機械製作所▲520億円、日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円
.
大林組▲950億円、大成建設▲850億円、東京建物▲720億円、鹿島建設▲330億円
.
ロイヤルホテル▲600億円、川崎汽船▲320億円、日本郵船▲180億円、双日▲120億円
 
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:35.98ID:5eRBgUme0
 
●リーマンショック時のFRBバーナンキ
(2022年ノーベル経済学賞授賞)

「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」

と、
さすが恐慌論の専門家だけあって異次元の財政出動と金融緩和で、
先進国で真っ先にリーマンショックから抜け出すことに成功!

↑↑
↓↓

●東日本大震災時、ミンス政権時の日銀白川

「金融緩和?むしろ引き締めろ!
東日本大震災という非常事態だからこそ円高に誘導し、
海外輸入品の強靭な購買力で日本経済をV字回復させ拡大急成長させる。
大型復興債の発行?!復興増税だ!!」 

と、
反日バカサヨ的マクロ経済政策により、
前代未聞の日本企業沈没!大赤字続出!空前絶後のリストラ大量解雇を生みましたとさ(怒り)
 
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:40.23ID:IXBfiJli0
●勝ち組
ドル建て資産1億円以上の人
政府
経営者

●負け組
労働者
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:43.89ID:Y4yw7dLI0
3本目の矢は自分に向けて放たれた
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:49.13ID:rxPG70SR0
これから何が始まるんですか?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:53.94ID:fnS0VbhL0
>>30
来ないです
日本の外貨準備金がどれだけ巨額か知ってます?
そんな日本で経済崩壊が起きるなら世界中で経済崩壊国家が既に大量発生してますよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:54.82ID:YHpG2Qu90
サプライチェーンの仕組みが完全に壊れたな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:56.65ID:njohQjgZ0
>>52
バイデンはドル高容認してるし通貨安になってるのはその国の政策がおかしいからと言ってる
FRBは報告書で円安は日米金利差が原因とはっきり書いてる
要は日本政府と日銀の無為無策のせい
0120フラワー
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:01.51ID:C22VIv5r0
>>1
訂正
×1ドル=150円
○1ドル=150円台

次直します
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:03.57ID:jLyDxGm30
民主認めたくないから意地でも円安は国益って言うしかないのヤバい
ガチで死人出るまで追い込まれてんのに
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:21.54ID:g/hLpZYh0
>>73
まあでもどっかで通貨防衛に入らなあかん様になるかもな。
日本はまかりなりにも民主主義やしな、政治が耐えれんやろ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:23.72ID:ZvKPKE7m0
ユーロも良くないみたいよ
【速報】ユーロ圏・8月経常収支は-263億ユーロ
 日本時間20日午後5時に発表されたユーロ圏・8月経常収支(季調済)は、-263億ユーロとなった
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:29.78ID:17uf3Qme0
30年前に戻っただけとか言ってる連中は
30年前は18歳だったアイドル歌手が
48歳で新人アイドルデビューして
売れると思うか考えて頂きたい。

今の日本はもっと劣化してるけど
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:30.45ID:J+4reDIc0
ツボ「ジューシー」
野良「腹減った」

ツボ「修行しろ」
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:31.91ID:VEXfr3uW0
2020年のステイホームのようなのが日常になるのかな
コロナよりもモノが値上がりすぎて
明かりはソーラーライトでろうそくではないだけマシみたいな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:44.99ID:k6GT4z6f0
>>69
円高なら国民に余裕があるからどれだけ倒産が起こっても新しい会社が立ち上がる
でも円安で倒産が増えるともうどうしようもない
負のスパイラルに入って日本が滅ぶ以外に道はない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:48.20ID:HoQkASTX0
ドルドルドルドルドルギラン
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:52.57ID:KRM+cOHf0
iPhone買っとけ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:56.27ID:+nbfzrth0
壺自民が促進するインバウンドは円安であればあるほど都合がいいから円安放置で物価高に苦しむ愚民貧民も放置な
おまえらの自己責任やぞ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:56.51ID:s8lhBrfm0
俺はいつでも逆張りだから日本を信じるぞ

政府は何かとんでもない隠し玉を持ってるはずだ
180円くらいになったとき、それは発動するはず
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:57.31ID:MLn0Bmge0
円安が進むと資産が外貨へ逃げていくだけじゃなく
人材も海外に逃げていく
海外からの労働力が途絶えるばかりか自国民すら逃げていくよ
そんなんで税金吸い上げられるのか?年金は?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:04.01ID:6dyigrCT0
地獄の🏺の蓋が開いた
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:04.93ID:PwMRIKc30
円安は安倍の努力の結晶
国民一丸となり大切に育てたい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:06.85ID:6y2b7Nmf0
円安=有利は過去の図式だろう
今はひたすら国力が落ちてる感じ
企業が耐えきれずに価格転嫁するこれからが本当の地獄
https://i.imgur.com/gat1aUL.png
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:14.82ID:ELzhoHqJ0
>>8
より正確に言えば
輸入資源が高騰せず国内工場が稼働している頃だったなら円安でも良いんだが
資源高騰で工場海外に移設済みの状態で円安にされてもなっていう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:17.90ID:Aw30FLn+0
>>2
1ドル70円台の超円高の時代には、「悪夢の民主党政権」と言われて日本人には素晴らしい時代だったからな。
その逆だから当然、外国人は喜んでくれるんだろ。(笑)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:19.81ID:J/SStJLx0
バイデンも市場を注視かよ
どうなるんだ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:20.85ID:g/hLpZYh0
>>128
為替予約ってのが有ってやな、今の値上げは春の分やで。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:22.18ID:YHpG2Qu90
>>43
60でもやれる労働負荷にして
年収800万ならやる奴いるだろ

現場から中抜きしているホワイトカラーはライン工にしてさ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:26.30ID:lgrK3Ul20
150円から急に下がってるけど日銀砲打った?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:27.33ID:Lg4wHuxu0
ネトウヨ、ごめんなさいは?

お前らが
日本スゴイ!日本スゴイ!
と連呼したせいで
日本人はみんな逃げ遅れたんだぞ?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:27.40ID:vm+jGb5Q0
円安で誰が助かるって言うと日本の技術を吸収したい他国なんだよなぁ
観光は安い円稼ぐことになるだけだし製造は円安で原材料の仕入れが困難になる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:31.35ID:sJJFJXI80
推移ってどんなもん?
どれぐらいの勢いで上がってる?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:32.54ID:E4h/JSDg0
貿易赤字の斜陽国の金利ゼロのジャップコインなんて、だれも見向きもしない。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:33.42ID:GQ0sM8bm0
>>92
それなら生ぽを受ける
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:38.58ID:uQ6RjOxy0
>>100
ちゃんと裁かれて欲しかったけど
死んでから膿出てるあたり仕方なかった
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:42.88ID:AY/968Ti0
日本も大量に通貨発行して20歳から64歳までの年収700万未満の人にお金を配りまくろう。65歳以上の人には最低年金16万円保証。
インフレが起きて利上げが出来る。
更に市場連動型住宅ローンを組んでる人には特別補助金。
消費税は経済発展が起動に乗るまでゼロに。
法人税はアップして内部留保から設備投資、人材投資へ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:44.46ID:LAU/kbFO0
MMTerさん、息してますかー?

「税は財源ではない教」のみなさん、これでもまだ国債発行しますかーーー?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:44.53ID:UM6GX4YR0
>>62
これって競馬で100倍の馬券が当たったとしても、昨年と比べて0.7倍、つまり100倍の的中馬券も70倍の価値しかないってことだからな・・・

ということは、俺たちの賃金もアメリカの一存で3割カットされているということ((( ;゚Д゚)))

どう考えても日本人の敵はロシアではなくアメリカ(--;)
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:46.92ID:Ulu6jW5Z0
鈴木俊一財務相は20日、対ドルの円相場が32年ぶりに一時150円台に下落したことについて「これからも細かく緊張感を持って、動向をしっかりと見ていきたい」と語った。財務省内で記者団の取材に応じた。

鈴木氏は「投機による過度な、そして急激な変化は容認できない。ボラティリティー(変動率)に注目し、そうした動きがあった場合は断固たる対応を取るという従来の考えには何の変わりもない」と強調した。
0182ひらめん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:53.33ID:L7BKnvAk0
>>1
日本をトリモロしたアベ死ね(´・・ω` つ )

百回死ね(´・・ω` つ )
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:05.97ID:674z+O+j0
小泉純一郎と竹中平蔵は責任取るべきだ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:16.03ID:jctxqZZQ0
輸出なんか日本経済にとってたいした額じゃないのにバカなの?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:16.03ID:BBQIX9hj0
>>23
ねこまんまで我慢させろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:24.65ID:yxMnXEEt0
>>123
円高で死んだ奴のが多そうじゃね?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:26.04ID:CGL3j7KC0
おまえらとにかく健康で元気なカラダだけは維持しとこうなw
0198定期
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:26.44ID:8KapmU7C0
円安は日本にとってゴールデンタイムだよ。 金利を上げても通貨安が止まらない韓国とは違い、日本は低金利を維持しての通貨安ですから。しかも、物価上昇の水準は欧米の10% 韓国6%前後に対し日本は3%程度ですから、欧米のように景気を犠牲にしてまでインフレを抑えなければならない水準ではない。 経済成長の見込みも欧米と異なり堅調ですし、円安により輸出増加してますし、インバウンドに期待できるとか、また日本は外国債権利子や法人配当を受けとる側の債権国なので円安になるほど差益が大きくなる良い面もあります。日銀のシミュレーションや国際機関でも円安のほうがGDPにプラスという結果が出てますからね

株式時価総額
日本3.6兆ドル
台湾9800億ドル
韓国7825億ドル

外貨準備高
日本 1兆2380億ドル
台湾 5478億ドル
韓国 4167億7000万ドル

米国債保有残高
日本 1兆2363億ドル
台湾 2339億ドル
韓国 1124億ドル

対外純資産
日本3兆1500億ドル
台湾1兆ドル超
韓国7441億ドル
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:27.68ID:Kv4W6Dwl0
>>171
申請多くなればなるほど審査厳しくなるぞ
今がチャンスだ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:32.58ID:YHpG2Qu90
>>11
独身なら向こうで嫁もらうのもありだぞ
どの国でも共通だが、その国の人間と結婚した奴は扱いがいい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:37.78ID:QJsEDrO90
とりあえず円建てで給料もらってる以上、今外貨を買ったりするのはもう手遅れだろうな。
日本に住んでる以上貯めておくしかないか。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:46.33ID:GQ0sM8bm0
>>166
猿が木から落ちただけ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:01.91ID:p8zkh3pl0
いろんなサブスクがドル建で困った。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:03.94ID:5LCXBhqg0
>>193
円安で死んだ人がおおいってデータあるんですか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:04.55ID:YHpG2Qu90
>>201
選挙は3年後だよ
わかってて皆さん自民に入れたのでは?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:06.79ID:j9L8WPW20
民主党時代のほうがマシだった
早く立憲と政権変われよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:14.65ID:s61hZAXw0
時はまさに世紀末だな。好きな事しようぜもはや
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:18.01ID:cL1iJCeQ0
カルト集団は暖かく見守り、アフリカには4兆円プレゼント。日本国民への支援は...検討するかどうかを検討中
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:22.09ID:fnS0VbhL0
>>146
まあ米国の利上げも来年前半で止まりますからね
それ以降は利下げが予定される事になるので必然的に円高が来る
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:25.17ID:OdFNkeyf0
ネトウヨ「嫌なら出てけ!嫌なら出てけ!在日と五毛なんだろおおお!祖国に帰れえええ!フォカヌポウ」
若者「アッハイ」
0228ひらめん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:26.39ID:L7BKnvAk0
>>108>>1
このままだと第2第3の山上さんが出現するんだが
勝ち組さんは無事にすむと思ってるの?

(´・・ω` つ )
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:27.02ID:wjPe8Ok20
ボケ老人黒田東彦死ねドアホ(`□´)
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:32.68ID:g/hLpZYh0
>>175
インフレになったら増税すれば良いとか言ってやがったなw
今こそ増税を声高に叫ばなきゃなw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:35.01ID:FFRyrQn70
またパソコンのパーツが値上げされちゃうよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:37.63ID:5lugRINW0
>>113
今外貨準備がスゴい勢いで溶けてるよ
溶かせば溶かすほど防御力が下がって通貨防衛できなくなる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:42.54ID:DFUYcEO30
>>97
輸出も赤字 11兆円も出てますよ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:42.85ID:lkaoV6Mg0
でもさ、懸念事項は原油減産だけじゃね?
燃料の税金下げて貰えば事足りそう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:46.25ID:wZN2/mYx0
観光業と輸出企業はちゃんと国民に還元しろよな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:49.21ID:6Ue9jSw80
>>212
そやねん
なのに同情票とか軽く見て自民に入れすぎやったわ…
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:55.84ID:Y4yw7dLI0
負けたんだよ

今後100年浮上できまい
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:57.39ID:uQ6RjOxy0
>>193
んな事ない
働いても食えない今のがヤバい
0249!id:ignore
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:04.54ID:3XW07b910
別に困らんでしょ?
なに困ってんの?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:04.75ID:t2Yr8i680
これ電気代ガス代どこまで上がるんだ?
有り金はたいて太陽光太陽熱導入する方が賢い気がしてきた…
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:09.26ID:PwMRIKc30
新型Macポチッとくか
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:10.24ID:J/SStJLx0
バイデンはさっさと日本に円安対策しろってことか
ただ残念、ここには何もしない岸田と認知黒田がいる
円安は進むな
ごめんね世界
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:11.50ID:iZ9MyoCF0
>>73
確かに、日本は景気を犠牲にしてインフレを抑え込む必要はないけど、これ以上円の価値が毀損されるのは不味いと思うぞ?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:13.47ID:J+4reDIc0
120円の時
健常者「年内150円も余裕であるな」
イキリ「ねーよバーカ、為替勉強しろ」
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:17.73ID:eBB4w92x0
サッサと介入しろよヘタレ
どうせ全もだから全力Lすんだからよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:19.21ID:GQ0sM8bm0
>>204
今や車やスマホも資産だからな、今のうちに土地と耕運機を買っておけ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:22.87ID:F0EPLmH80
岸田「投資はしてほしいけど金融課税強化します!物価は上がってるけど給料は据え置き!統一教会は検討して注視します!」
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:27.55ID:dlLGDDin0
>>38
結局そこだよな
段階的に上げれば良いのに全く上げないから
今になって日本は慌ててるんだよ

いきなり賃金を大幅増なんか無理
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:30.21ID:Q8AQrB090
日本から移民となって片道切符の出国を迫られる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:32.33ID:jctxqZZQ0
人件費の差考えたら、1ドル70円くらい適正
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:32.70ID:jmh13dyR0
以前は半年後値上げとか3ヶ月後に値上げとかだったけど
今は月の後半で来月から値上げとかだからな
値上げのペースもあがっている
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:36.47ID:gZjslH4f0
令和の代で360円も実現できるかな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:41.18ID:svC9G1Cv0
1990年は150円だったんだな
学生だったから全く気にしてなかったけど
バブルが終わりかける頃か
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:45.71ID:VEXfr3uW0
藻前ら英語か中国語分かるようにしておけよ
IT社会の今は話せなくても読み書きができればチャンスはある
0277朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:48.92ID:Xzy5+8Zg0
米国債売って介入しろや(^。^)y-.。o○
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:52.43ID:N/OnMgK90
>>204
物を買っておけ
通貨の価値は下がるが物価は上がるんだから
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:53.94ID:Aw30FLn+0
>>161
ドル高と高金利でアメリカの経済はガタガタになっている。
その不満がバイデンに向かうから、中間選挙でバイデンは惨敗する。
この相場は長くはもたないだろうね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:56.81ID:17uf3Qme0
>>180
それ以上に単純に海外が力を付けている。
特に中国。世界とは競争しているという
当たり前の事を忘れている。。。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:58.57ID:JSpLYHZB0
FXで家屋敷失ったって話をよく聞くが、その法則は政府や日銀をも苦しめるんだなw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:59.61ID:UhYwLO/S0
早めに生活保護受給しておいて良かった
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:04.37ID:r5LM2Aec0
>>100
失敗の責任を取らされることは無くなったからな
死んだことによって
評価は下がり続けるだろうが
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:08.76ID:Mj6jcN420
ここにきて株式課税を20%にしたのが効いてくるぜ
ほんとあほだなぁ・・・・・・・・この国
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:11.96ID:FFRyrQn70
国葬に続いて安倍がまた死んでも迷惑かけてるよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:12.91ID:ZlDoG1qJ0
>>148
日本で働く人達を全員バカにしてるよな
これ休み時間無くすか
朝一時間早く出勤するか
いつもより多目のサービス残業させないと
現状維持さえ無理になるだろ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:15.90ID:QNMXFBLM0
150円なんて時もあったねと語るようになるから今からでもロングだ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:17.04ID:Xw1sbV0b0
アベノミクスの成果だ、ありがたく甘受せよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:17.53ID:J+4reDIc0
ガイジ「良い円安だから」

楽しく生きてるな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:18.56ID:YHpG2Qu90
>>240
今の日本を作った安倍ちゃんに追悼を込めて自民党に投票したんだろ
なら安倍ちゃんが作った今の状況もじっくり味わうべき
最低でも3年間は
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:19.91ID:ZvKPKE7m0
お前ら為替関係なく働かないだろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:30.18ID:cXJNs4rP0
介入なんかしたって焼け石に水
金利を上げる余力も無く、コストプッシュインフレは止まらない
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:31.82ID:iKk6XRBs0
日銀の黒田は死刑
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:33.58ID:yxMnXEEt0
>>192
その時期はパナソニック、ホンダ、東京エレクトロンやアドバンテスト、ディスコの総合職平均年収が600から700万くらいしかなかったくらい給与水準低かったけどな
今は平均年収1500万程度の総合商社でさえ一時的に落ち込んで平均年収1000万前後だったはず
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:33.63ID:8tHMsR2N0
外国籍生保国外追放しないと虐待だろ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:33.66ID:Zzcn/Xg+0
大規模減税と所得をなんとか上げるしかないんだが
少なくても円安に触れた分くらいは
いいところは物価高手当を出してるところも
あるとは聞くが
まー政府と企業のマインドが
いかにして安くコキ使うかと
増税ばかりしかないからな

先行き暗い
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:35.46ID:F0EPLmH80
ガス代は毎月1800円くらいしかないんだけど電気代がなぜか9000円越えたんだがなんなのこれ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:47.41ID:ldtX82Vi0
>>2
ジャップ通貨にそんな価値ないから
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:51.95ID:xof4OvRm0
案の定バカがファビョってるなぁ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:52.43ID:OdFNkeyf0
財務省も日銀も為替を緊張感を持って中止してるぞ
中抜きされた時給1000円の派遣がモニタの前に座ってる
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:02.39ID:SYFlDGil0
>>32
安倍に投票し続けた国民のせいなんだぜ?そもそも。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:02.97ID:VwhCwh8w0
さよなら
グエン
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:03.04ID:B7DyohMF0
>>193
国がセーフティネットちゃんと機能させてるなら円高で死ぬ人はいないわな。円安だとセーフティネットで支給される金額が物価に追いつかず最悪死ぬ可能性は高いけど
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:08.32ID:lkaoV6Mg0
>>236
貿易赤字な
まあ、輸入も輸出も過去最高らしいが
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:10.39ID:Aw30FLn+0
>>192
その時代が後世から「悪夢」呼ばわりされているのだけどねw
どこが生活しやすかったのやら┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:11.85ID:F0EPLmH80
これでも減税どころか増税するってやばくね?この国
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:22.93ID:+r7zKatC0
日本から優秀な人材がみんな海外に行ってしまう
プロ野球選手が大リーグに行ってしまうのと同じように
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:31.04ID:TetZ2Wdk0
この国貧しくなったなあ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:40.27ID:tTdeyQgf0
園だからみんな物が安くてなんでも買えたし旅行にも行けた
もう二度と帰ってこないけど満足ですか?
あと会社もバタバタ潰れるから給料上げる前に働き口探しとけよ、自民党本部に乗り込んで仕事もらえw
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:41.31ID:yoZBp4290
インフレになっても日銀が動けないのが一番ヤバイな
いつかは日銀が利上げできないか利下げできないかでとんでもないことが起きるとは思ったが
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:45.14ID:JhHGD9eW0
NHKをはじめテレビが悪い。家でボーッとしてて思考停止!
みんな外に出て社会を論じろよ欧州のように
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:46.23ID:5uS2w5Z00
海外に出稼ぎ行ける奴はすぐ金持ちやでーwwwwwwwwwww
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:48.77ID:jmh13dyR0
デフレでも増税、インフレでも増税だから 物価関係なく増税
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:48.91ID:g/hLpZYh0
>>267
50円ぐらいちゃう?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:57.06ID:f5stmIbX0
令和恐慌がくるわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:59:59.77ID:b3Cpmqio0
8.9月と電気代が4000円なんだが10月分は3000円くらいにならないとおかしい
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:01.35ID:aIfS/p8m0
>>2
>>3
はいジャップ終わったぁー

これからのアジアの盟主は大韓民国だね

ジャップは河野談話をよんで性奴隷を反省しろよ!
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:05.55ID:DFUYcEO30
>>92
日本に戻しても 外国人労働者も 円安日本なんかでは働かない

海外の景気良いとこへ行きたがるし
日本は過剰サービスに
 過剰包装、そして
過剰製造。

環境規制の世界公約により 一応、叩かれ中だからなぁ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:07.88ID:VwhCwh8w0
工場労働者には追風
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:21.92ID:SOx1c99t0
記念カキコ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:21.90ID:DB+AHkRz0
もう終わりだなこれ
自民のせいで滅茶苦茶になってしまってる
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:30.36ID:gQBWXfdB0
>>250
買取価格がドルレートだったら儲かった
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:35.23ID:ok8h08Lf0
1月 115円

10月 150円

アメリカで
1月「日本人なら円で時給1000円あげるよ」

10月「時給750円なう」

このぐらい日本の価値下がった
たった数ヶ月で
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:36.84ID:uQ6RjOxy0
ってか円の価値半分って地味にヤバイよな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:49.50ID:7dSIRh5/0
なんで自国民が苦しんでる中外国人だけ笑ってるの?
なんで政府も日銀もその状況を変えてくれないの?
ひょっとして訪日外国人が増えると特定の政治家がおいしいから
そいつらのためだけにその他大勢が苦しんでる?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:58.41ID:UhYwLO/S0
これで国民負担率5割だからな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:01.21ID:jctxqZZQ0
偉そうに海外旅行行ってたのに、今は海外に出稼ぎか
良かったやん、発展途上国のみんなはw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:01.73ID:Mj6jcN420
円が70円だった時ここまで国民生活に不満なかっただろ?
簡単な話だ
円安のほうが日本に悪だからだ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:02.38ID:p8zkh3pl0
円建ての給料が入ったらすぐドルに換金していくしかないな。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:08.37ID:yxMnXEEt0
>>332
対米ドルじゃなければたかが10~20%程度の円安
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:10.22ID:5JielYn20
220円になってたのが今年の初夢だった
来年はなってそうで笑えなーい🙊
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:14.07ID:rimfYecD0
>>319
大量に自炊してラップに包んで冷凍庫にしよう
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:14.38ID:GQ0sM8bm0
>>341
それではダメだ瞑想しろ、欧米の猿真似の時代は終わった
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:16.54ID:s+vA5gmN0
なんもかんも値上がりで怖いわ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:18.03ID:PwMRIKc30
まだ慌てる時ではない
昼メシを抜けば元の生活が取り戻せる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:19.56ID:DyZFgqvh0
一年前は100円だったんだぜ??


信じられるか?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:24.99ID:nkHJDxWq0
それでも日本には美しい四季があるし、水道水が飲める
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:30.52ID:NN23saLA0
ノーガード戦法で注視
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:37.65ID:tTdeyQgf0
>>331
当然行くよな
何故か馬鹿な安倍信者が復活とか言ってるけど、40年前のように移動手段がないわけじゃないし
その時代でもアメリカやブラジルに移住する人間はいた
若者はこんなクソな国捨てていくだろう
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:38.34ID:0BLTmn1m0
ちょっと話は変わるが
これからの任天堂もかなり厳しくなるかもしれんな
次世代機出しても国民の消費が落ち込むとあまり売れなくなっちまう
Switchだけで当分やってくというやり方もあるが、本体の方は十分てくらい売れて行き渡ってんだから、もう本体の方は買い替え需要くらいしかないんだよね
ソフトの売上だけじゃ結構厳しかろう
弾もそんなしょっちゅう出せるもんでもないしな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:40.67ID:lkaoV6Mg0
>>296
いや、継続するのは1年って米さんが言ってるだろうに
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:42.57ID:Lg4wHuxu0
日本がヤバいのは同意するけど
アベノミクスのせいというのは違うかな

アベノミクスをやらなくても死んでた
アベノミクスでモルヒネ漬けにして延命してただけだもん

日本の凋落は解雇規制による社会主義化によるもの。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:45.54ID:s9VEzKp60
>>328
通貨安の時に
減税したら
通貨暴落だ


間抜け!
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:46.70ID:J/SStJLx0
日本が衰退国家なら長期的に円安が進めば良かったのに
フリーフォールな通貨安すんなよ
世界恐慌は日本発だったか

中国が覇権を握ってしまうな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:49.35ID:yxMnXEEt0
円安というよりはドル高のがでかいわ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:55.75ID:AY/968Ti0
1USDの価値が急激下がってるのに
日本円の対USDに対する価値は急激に下がってる。

JPYは韓国ウォン、ロシアルーブル、人民元に対しても価値を下げてる。

これで戦争が拡大してNATO対ロシアになったらもう立ち食いそば一杯2000円になるかも。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:07.71ID:ZvKPKE7m0
70円のときもブーブー言ってた気がするぞ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:09.94ID:43iRP6kN0
>>333
仕方ないよ、救われると思って高い壺を買ってしまったんだから
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:09.99ID:8tHMsR2N0
これで弱者優遇から
労働者優遇となるね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:14.02ID:FFRyrQn70
>>378
安倍が2期目をやった時点で日本終わってたのか
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:17.79ID:Y4yw7dLI0
ある日突然

ハードランディング

来るよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:21.27ID:ZlDoG1qJ0
>>250
来年春にガッツリ上がる
政府は補助金突っ込むらしいけど
それでも去年の1.5倍ぐらいになるんじゃないか?
家庭も大変だけど事業者はかなり厳しくなると思われる
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:24.86ID:J+4reDIc0
ジム・ロジャーズより
https://i.imgur.com/Rj2TYSN.jpg

ガイジ系「キム・ロジャーズは黙ってろ」(ドヤ顔
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:27.20ID:lgrK3Ul20
何がやばいのかくやしく
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:32.01ID:ccA/5eLT0
>>73
金利上げたらカッペランド財政が一斉に破綻して5ちゃんねるの低学歴ニュー速老人も悲惨なことになるだろうからね

面白いからやってみてもいいけどw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:36.64ID:pczRcesV0
>>341
50年くらい前までは街角議論よくあったらしいよ。
当時の記録ドキュメンタリーとその番組みてた父親の話より。
なお、その父はベトナム旅行で街中見て「
昔の日本みたい。人が多いだけの日本と活気がまるで違う」と申しておった。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:42.20ID:gCEbYnoX0
国家に富が集中して庶民は貧乏暮らし
そして政府は言う「円安は国家を潤す」と
奴隷は大人しく国家にしたがってりゃいいんだよw
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:47.12ID:pfDrVVV60
>>340
「焼け野原になればその後、成長し続けるしかなくなる」という類のサギ理論に騙されててるんだよ君は。早く目を覚ました方が良い。馬鹿みたいだから。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:53.79ID:gQBWXfdB0
>>328
ウヨ「やばいのは円で給料貰ってるお前定期」
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:59.76ID:6cVy7hC50
アメリカで大幅な利上げが続くとの見方が広がっていること、そしてイギリスのトラス政権が打ち出した大型減税策のほぼすべてが撤回されると発表され、財政悪化への懸念が和らいだことも円安が進む要因となりました。

円を売ってポンドやユーロを買い戻す動きが強まり、この影響でドルに対しても円が売られる形になりました。

◼いまの円安は、どちからといえばアメリカの利上げによるドル高の裏返しという面があり、

円が売られやすい状況は続き、市場関係者の間では次の節目として1ドル=150円が意識されているという見方もあります。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20221018a.html
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:00.42ID:qbyPMRX90
35年遡ったな
でもこれが実力だと思う
焼け野原からのスタートで周りの国がとんでもないタコばかりだったからすごく発展したように見えてただけでしょ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:02.19ID:fnS0VbhL0
>>376
インフレ目標を達成するには円安が望ましいからです
デフレからインフレに移行する事は経済向上に必要不可欠
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:06.43ID:j99yxS/l0
>>402
行くだろうし、自分の子供にもそう言ってる
老人に付き合う必要ないわ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:07.61ID:KYPYqhEL0
何か今のうちに買っておけばいいモノある?
数万円くらいまでで
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:12.91ID:1W0YNG0Z0
経済と製造業にガチ詳しい人に聞きたい
地方の中小サッシ生産工場って近い将来円安や不景気で潰れることはある?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:18.38ID:s9VEzKp60
>>435
この時期に減税したら
円大暴落だ

間抜け
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:30.68ID:2o2Czc3U0
大気圏突入
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:37.77ID:nkHJDxWq0
一番悲惨なのが海外の駐在
給料は日本円だからな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:38.08ID:jctxqZZQ0
今、日本で売れるもの
低賃金労働者www
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:44.18ID:gQBWXfdB0
>>447
RTX4090
MacBook
iPhone
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:44.87ID:ZlDoG1qJ0
ぶっちゃけ今の日本国内でウーバーイーツとかやってるようなのは
来年とか三年後とかは海外で出稼ぎしてるようになってるだろこれ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:51.51ID:0BLTmn1m0
>>331
詳しくは知らんが
サッカーは既にそうなってきてるとサッカー好きなやつから聞いたわ
そのせいで国内サッカーの質が落ちまくってるんだと
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:52.32ID:PwMRIKc30
とりあえずパスポートGETしといて良かった
いつでも逃げれる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:55.37ID:NN23saLA0
そろそろパソナが先進国行きの奴隷船を用意する頃だな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:58.38ID:ZvKPKE7m0
>>429
円が下がって日本ヤバイぞって煽られて悔しい
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:05.86ID:gQBWXfdB0
>>458
生活できないやろ…
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:09.88ID:wjPe8Ok20
老害黒田東彦死ねドアホ(^○^)
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:11.69ID:gThBI8JS0
>>406
それはそうだがアベノミクスの副作用として金利政策の選択肢が無くなって出口が見えなくなった側面もあるから全く無関係でもない
延命し切れてないのに、延命の利子だけ払い続けてる
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:11.70ID:X5gE4V040
ポンドは250円だったしユーロも170円だったし豪ドルは100円超えてたし

そこまで騒ぐことなのかね
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:12.23ID:XFwMsKy70
黒田を岸田は直ぐにでも罷免すべき
大規模緩和を2年先まで続けるなんて言い続けてる限り為替介入しようが円安は止まらん

来年の任期満了まで続けさせたら日本は黒田に潰される
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:20.50ID:DFUYcEO30
>>343
増税しちゃったから
税収は激減中〜

公務員らも削減されますよ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:20.85ID:2o2Czc3U0
天皇と同じ国葬するほどの偉人安倍様の功績よ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:21.98ID:J/SStJLx0
以前から言われてる通り岸田は中国のために政治をやってるのね
この急激な変動で得をしてんのは
中国だけだぞ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:30.19ID:GQ0sM8bm0
>>431
アメリカが日本をATMとして切り捨てた
財布としての日本はもう用済み
これからもっと悲惨な事になるぞ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:40.64ID:eATZx3BH0
物価はどんどんあがるのに給料はこれっぽっちもあがらん
いや下がらんだけウチはまだましなのか・・・?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:50.84ID:lgrK3Ul20
>>457
人手不足の業界いっぱいあるんだし丁度いいのでは?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:52.90ID:INkAbhLg0
岸田はじっと見守っている
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:55.18ID:wZN2/mYx0
「円安こそ恩恵」とか言ってた輸出企業がある日突然破綻しそうだな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:56.25ID:00alWyMq0
黒田の高笑いが聞こえる
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:58.66ID:J+4reDIc0
日銀
「見てるだけ、、、偶に覆面介入しても意味ないの」

死んでた
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:01.20ID:Lg4wHuxu0
>>452
俺もそう思う
終身雇用を無効にするなんて国民の猛反発でできないと思う
だから日本が復活するとは思ってない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:02.46ID:2SeYJe1I0
最終的には500円までは上がるだろうな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:05.34ID:ucnlpHyc0
ネトウヨがウォン安で喜んでたが
普通に対ウォンでも円の方が安くなってて草だわ
あいつらの思考回路マジで意味不明
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:09.73ID:s9VEzKp60
>>444
アベノミクスのせいで
国の借金が積み上がった

円安を防ぐために利上げすれば
よいが、借金が多すぎるて
利上げ出来ない😱←イマココ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:10.32ID:dlLGDDin0
>>212
俺は入れてないけど周りは確かに壺に
入れてたなぁ

入れる前に何も言わなかった俺も悪いが
消去法で壺はアホだなぁとは思った

民主政権は確かに良くはなかったが素人の運転
安倍からの自民党は狡猾に国民を追いつめてる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:13.20ID:Zt7AWqnS0
おわた
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:22.69ID:DYnzoGKR0
ヤバすぎ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:27.56ID:nkHJDxWq0
>>459
女だよ女
中国政府が規制解したら中国人が大挙してジャップ女買いに来るぞ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:28.28ID:2o2Czc3U0
アベノミクスで儲けたやつらに負のエネルギーを
トリクルダウンなんて起こらず恩恵受けれなかった庶民には神のご加護を
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:45.11ID:7r7Ru+7u0
インベストイン岸田DEATHは正しかった
あの時ドル売り円買いで入ってた奴らはもうこの世にいないだろう
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:45.44ID:YHpG2Qu90
>>410
年収800万って月平均で70万いかない 4000ドル程度なんだわ
一日180ドル 8時間なら22ドル
当たり前に貰えるべき金額だし、この値段も出せないなら工場労働者も根こそぎ外資に攫われる
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:54.18ID:RxmgATt00
岸田や黒田他、安倍の遺臣一同にお祝いの言葉を述べつつ、
ニッコリ笑って「まだ道半ばですね!」

これ系のサイコホラーイベントやんのかな?
円葬?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:01.26ID:XFwMsKy70
>>457
利上げで倒産なんてしないよ
貸し渋り、貸しはがししなければ1%ぐらい金利上がってもどうってことは無い

むしろ円安による仕入れ価格の上昇によって倒産が増える
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:01.53ID:AF3VYpnF0
ここでショートするやつが億り人になれる
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:02.55ID:tTdeyQgf0
安倍国葬に並んでた奴らのうち5000人くらいはまじで失職や貧困に陥るかもな
アイツラは自分の人生狂わせてる男に忠誠心示してるが、肉屋の豚に見えてくるわ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:04.11ID:k/okqm2x0
やばい
外貨預金の為替差益が寝ている間に膨らんでゆくwww
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:07.83ID:5lugRINW0
2月辺りに150が適正って書いたらメチャクチャ叩かれたんだよね
もう150を超えてくのにさ
防衛ライン突破されてるんだからもう無理だよ
国際金利も防衛ラインを突破されてるのを無理やりオペやってるんだから
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:19.16ID:wiIa2s0z0
岸田無能として歴史に名を残すか
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:20.98ID:nkHJDxWq0
ウォンが紙くずになるだのルーブルが紙くずになるとか言って大はしゃぎしてたクソウヨって今どんな顔してるんだろう
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:21.10ID:iZ9MyoCF0
>>264
スイスは大卒初任給が日本円で50万円くらい
それでもスイス国内は物価高で生活はカツカツ、しかし国外に出れば強いスイスフランを満喫できる
さしずめ日本なんてパラダイスだろうな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:21.47ID:lgrK3Ul20
今年の初めっていくらだったっけ?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:27.21ID:DQYkfzpJ0
日本人は日本円で買い物しますからね
ドル換算されても困るわ
円での給与が上がれば良いのだよ
実際に企業は好決算で給与も上がりますよ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:34.48ID:jctxqZZQ0
老人の円預金がドルに向かった時が本当の地獄
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:34.57ID:qOjnNyFZ0
マジで何なら上手くやれるんだよこの国は
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:38.31ID:CSAw204x0
>>250
燃料調整費上限撤廃の会社はガッツリ上がるだろうな
旧プランの従量電灯が一番安くなりそうだわ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:39.58ID:YHpG2Qu90
>>414
ジャップ式サプライチェーンが破壊される数字らしい
中国と日本の調達が逆転するから
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:41.39ID:0BTwmgiX0
>>447
ドルに換金
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:41.83ID:2o2Czc3U0
アイス食いながらバイデン ドルが高い事は気にしてない🍦
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:46.50ID:wjPe8Ok20
認知症黒田東彦死ねドアホ(`Д´)
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:53.91ID:VI8YxKXQ0
何が問題で今、急激に円安になっているのか、財務省は本当に把握してるのか?
日本の企業が円を売ってドルを買う動きになってるのは原材料を調達する日本企業では至極当たり前なんだよ。
それを仕掛けられた円安とか訳の分からん理由で介入続けるぐらいなら、いっそ日本企業に対して
是正勧告すればいいだけの話。出来ないだろう?経団連もダンマリ決め込んでるからなこの件に関しては。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:55.33ID:Iq0wnyUB0
下品な書き込みです

日本性品
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:01.63ID:8yvKQyaO0
>>130
>>254
日本はアメリカのような異常な金利には耐えられないから、
金利を上げたところでドル高基調は変わらないし、

そもそもいまの物価高は欧米のインフレが原因なので、
少し円高に振れたところで物価高であることに変わりはないよ。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:03.66ID:T7ijAEtH0
>>1
200円も近い
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:04.62ID:DFUYcEO30
急激な物価高と、エネルギー高、輸送コスト高の
トリプルパンチだもの

輸出企業も儲からず
貿易赤字は すでに11兆円です
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:05.52ID:PwMRIKc30
安倍の神格化も失敗したし、SSS級戦犯として語り継がれる事であろう
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:05.57ID:49m9yvji0
金融メジャーが日本円を投機として遊んでるだろw
殺せよ金融メジャー
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:08.12ID:Zm4Ef4XP0
>>444
マクドのチーズバーガーやらが一個300円とかになって
終わる
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:13.23ID:ig+rpUmL0
>>507
いや終身雇用自体は既に実質的に崩壊している。公○員ですら無理やりやめさせるノウハウはある。正社員が質副業できないようにしたりしてるところが社会主義的。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:16.67ID:gQBWXfdB0
>>457
倒産して良くね?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:17.04ID:s9VEzKp60
>>530
大したことない
借金してるのは日本国
庶民には関係ない

・年金不支給
・医療費全額自己負担
・公務員給与不支給

最悪その程度の話😊
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:18.42ID:C8Edp3V80
元々円の力なんてこんなもんだと思えば
夢を見ていたのさ、今まで
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:19.15ID:6Ue9jSw80
>>296
追悼も何もないわ
ここ最近の自民政権みてたら入れようとは思わんかったで
今までは自民に入れたけど今回は流石になかったわ
感情で票入れるとか馬鹿すぎるのが多い
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:21.73ID:DorqXsfX0
アメの中間選挙結果次第で色々と動くかな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:28.70ID:FkyRuoNS0
>>162
為替予約はノックアウト条項発動で自動解約やで
で、ここからまた為替予約しようとしても銀行は半端ない予約コスト提示してくるぞ
そりゃそうだ
ここからまた円安加速したら為替予約の損失を銀行は被ることになるんだから
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:36.47ID:ocrn2OEU0
どこの国も対ドルの通貨安で苦しんでるからワンチャン協調あるんじゃねーの
あんま欲張ると死ぬぞ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:40.08ID:b/Fwmust0
アベノミクスで安倍自民応援してたやつらってこの板でも大多数だった
無責任な奴らのせいで円安は止められないわけだ
自業自得だな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:43.81ID:f1kyZCQ/0
国債発行するとき日本には莫大な資産があるから何も問題ないってどうどういってられんちゅう呼んで来い
よって話だよね。
日銀の金利と為替について指摘したやつはいなかっただろう。
日本の報道はいつも実にいい加減だし、政府もほとんど頼りない。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:44.21ID:2o2Czc3U0
日本人がタイとかに行って物価安いなぁと思う感じで外人が日本に来んのか
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:46.50ID:ha4+DK5K0
時期が悪かったとは言え、岸田の無策ぶりも目立つな
戦後ワースト5くらいには入るんじゃない?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:01.24ID:Iq0wnyUB0
輸出企業はウハウハだろう
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:01.68ID:3HIaPd7F0
これ、GDPドル換算したら日本の国力めちゃ下がってね?
一人当たりのGDP韓国どころか台湾とかにも抜かれてない?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:01.84ID:Y4yw7dLI0
買い負けて食糧難の時代が来るよ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:06.01ID:V/B6r+Jd0
自民党のせいでマジで日本終わるな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:10.43ID:eUn0K5za0
>>537
半分くらい普段着のお巡りさんなのかと思ってた
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:13.32ID:g/hLpZYh0
>>492
消費税も社会保険料も上がり続けるよ、人口動態見たら分かるやろ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:16.44ID:wZN2/mYx0
>>504
「最後の最後で2%の物価上昇達成しただろ。私は有言実行の男だ」って開き直るんじゃね
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:16.91ID:HJn2siLJ0
>>526 実際に賃金は上がっとらんし、オレ自身は零細経営者なんで売り値が上げられません。

どうしてくるんや…(;´Д`)
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:22.79ID:aJG8smjy0
国民を貧乏にして働かざると得ない社会を1億総活躍社会と表現
海外に売れるものなんてもう素材、部品くらいしかないから観光立国を目指したわけよ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:23.29ID:RxmgATt00
覚えていますか?
「100円台半ば」だったでしょうか?
かの発言にまつわるジョークを
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:29.09ID:ok8h08Lf0
そのうち各国の外国人YouTuberがこぞって日本に住んで
食レポ、旅レポ、買い物レポとか
しまくるようになるんじゃないか?

収入はグーグルからのドルだし
生活費も毎日ドンドン安くなるし
大バーゲン日本は天国
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:31.11ID:h/KXgiO60
>>445
ただの同語反復で説明になってないね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:31.38ID:wjPe8Ok20
国賊黒田東彦に天誅\(^_^)/
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:32.05ID:0aM3qCdL0
円安ってわかりやすく言うと

銀行に1000万円預金してたのが
いつのまにか500万円になってました

ということだからな

自民党の悪政によって日本がここまで落ちぶれたということだ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:32.16ID:Iq0wnyUB0
トヨタとかトヨタとかトヨタとか
あと
トヨタとか
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:43.56ID:hSCNipB10
>>601
どうすりゃいいん?
アメリカの属国になればええんかな?
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:46.27ID:s9VEzKp60
>>581
嫌々自民に投票してるんだよ

共産主義者とその仲間に投票するのは
無理ゲーだし
選択肢がないんだよ🥹
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:46.33ID:yxMnXEEt0
>>431
まともな企業は給料上がってるけど君の勤務先は据え置きなの?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:47.93ID:AItqy7vW0
年初は100円だった鮭の切り身が150円になったんだが円安のせいなんだろうか
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:52.37ID:/bzXXUq/0
>>352
利上げしたら利払費で債務超過になり世界からの信用を失うから余計に円安加速すると思うから無理だよ
つまり円安を止める手立てがない
このまま円安が続いてデノミし実質国の借金をなくして1億総貧乏化社会になる可能性が高い
自民党を支持し続けた大多数の国民が望んだことだよ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:57.38ID:PwMRIKc30
一蘭のラーメンが1000円超えたら本気出す
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:58.01ID:jzW/v0y40
>>593
まあすげー無能に見えるな
何もしないなら野良猫でも置いてた方がマシ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:02.93ID:tTdeyQgf0
>>418
そう、自民党なんてどこをどう見ても異常な政策しか掲げてないのに知能指数ゼロの土人共が騙されて支持した

株に日銀マネーと年金ぶち込んで偽りの景気を作った結果、日本は二度と浮上できなくなった
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:06.34ID:gY9K8/Kk0
どうなん?30年前と今と比べると今の方がいろんな面で海外に頼ってるとこ大きいと思うけど同水準の円安っても30年前よりダメージデカいんじゃないのかね?
そんな変わらんの?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:07.47ID:2SeYJe1I0
今の日本円なんてジンバブエドルにすら負けそう
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:17.14ID:1+XrvinB0
>>175
まだまだ国債発行額が足らない

毎年1000兆円発行して学力世界一の氷河期世代への投資と未来への投資
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:21.29ID:gThBI8JS0
>>450
輸出できるだけの競争力あるなら特に問題ないハズ
不景気で住宅着工件数が下がれば連動して国内需要冷え込むから、内需に頼ってると景気の機嫌次第
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:22.25ID:b//BzT370
おまいらスーパーでかごにぽいぽい肉のパック放り込んで清算してみろよ(´・ω・`)2000円から3000円は高くなってる
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:22.27ID:Zzcn/Xg+0
スーパーの店頭物価4%超上昇 10月、値上げラッシュで
【日経イブニングスクープ】

月4パーってw
このペースで年行くとマジで死ねるな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:23.00ID:DFUYcEO30
>>582
アメリカは年内に利上げ決めたから 
日本は今年イッパイは株安円安は続くよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:30.81ID:dcAdrJ+A0
海外への出稼ぎが増えるな
それか日本に旅行記に来た外国人の靴の底舐めて生活する事になる
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:31.64ID:FhvZZ13E0
ドル準備高の含み益、日銀介入時のドル買いの含み益が国債買い入れ分や保有株の分をこえちゃってるじゃないの? うはうはやん
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:37.68ID:Y4yw7dLI0
10万円札が登場するかもね
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:48.46ID:E4h/JSDg0
1ドル150円は単なる通過点、どこまで円安が進むかわからない。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:51.57ID:yxMnXEEt0
>>633
半導体メーカー勤めのワイ父は民主党政権下ではボーナスなしかめちゃくちゃ少なかったぞ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:53.84ID:BmacHaB10
消去法で日本国民を消去する日本人
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:54.24ID:Mj6jcN420
安倍が円を刷りまくってそれを庶民に渡さずに国債買いまくり株買いまくりに使ったんだわ
ということは国民の円の価値は目減りしてしかも配当も利益もない謎の株を買わされたのと同じなのね
で・・・・・・・・
諸外国から見れば円の価値は薄めたカルピスなわけ
だからこんなことになってるのね

現実を冷酷に言ってしまうとこういうこと
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:55.46ID:PDZ2TmMJ0
ドル円150とか割りととんでもないことが起きてるけどツイッタートレンドはドラフトの話ばかり
国民がこれなら国もそりゃ傾くわな…
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:58.96ID:GAX4jixN0
ラーメン1500円も近いなこりゃ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:59.36ID:wjPe8Ok20
売国奴黒田東彦に天罰を(^o^)/
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:00.56ID:0IFLFgo+0
円安はドル高の裏返しという解説はもはや不適切
円の下落幅は突出しているのだから、「ドル全面高+日本売り」の結果が現状
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:03.10ID:tDba+gX/0
ぶっちゃけ喜んでいる企業って任天堂くらいだろ
Switch本体は行き渡っているからゲームをDLで売るだけ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:07.00ID:mJiB19zw0
日銀自体が株を買い溜めたせいで、
売り抜けるまで緩和するしかできません
外国は利上げして景気が悪いので、
日本の株価は既に落ちてます
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:21.35ID:23bzhtvo0
苦しむのは庶民だけなんで無印 by壺自民
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:38.74ID:OdFNkeyf0
【要人発言】
🇯🇵神田財務官
「為替相場の過度な変動は経済活動に悪影響」
「必要な行動が取れる体制が常にできている」
「過度な変動あればこれまで以上にしっかり対応」
「過度な変動はよくないということにつきる」
「介入したかどうか、コメントしない」
「今介入しているかどうか、コメントしない

🇯🇵ネトウヨ
「介入したかどうか言わなきゃいけないからこれは介入じゃないんだああ!」
「日銀は利確してるだけなんだよおお!!大もうけなんだよおお」
「ウォニャス!ウォニャス!」
「日本のほうがマシいいい!マシマシ!!」
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:38.81ID:YLpJEJZK0
ぜんぶ岸田のせいだ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:40.93ID:aRmL8HfE0
まだまだドル高進みそうだから買うなら今のうちかな
政府介入で少し回復したあたり
180円くらいまで止まらなそう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:51.92ID:IY87fHlQ0
海外旅行しなかったらいいだけの話
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:53.65ID:yBxsaLXv0
過去最高円安だろがボケ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:56.51ID:tTdeyQgf0
>>524
と円安支持の自民安倍サポがほざいてる
アメリカですら人がいないのに畑から人でも取ってくるんかな
このまま投資なんてする余裕なく会社が潰れて技術者や若者に逃げられるのにアホかよ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:01.67ID:3jlzSM5L0
昭和40年代に赤字国債を発行し始めてから
俺ら日本人は身の丈以上の贅沢な暮らしをしてきたんだよ。わかる?
だからこれからは分相応な暮らしをしないといけないの。
生活水準を落とさないと駄目ってこと。
文句は50年前の政治家に言うように
その政治家を選んだ50年前の有権者に言うように
それが社会のルールってもんだろ?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:01.98ID:+F4IFVc60
おーーっと ジャップランド終わったーー
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:06.04ID:GQ0sM8bm0
>>587
民主共和両党が中国を早急に潰そうとする思惑がある
日本はアメリカに見放されて、戦争の道具として利用される
円に価値がある今から海外へ逃げる準備をした方がいい
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:06.45ID:XFwMsKy70
>>567
ドル以外の全ての主要通貨やアジアの通貨やルーブルやオージーに対しても円安
観光立国を目指して失敗したトルコリラ以外のほぼすべての通貨に対して円安

ドル高だけでなく円の一人負け状態なんだよ
それを是正するには黒田を罷免してマイナス金利政策を直ぐに止めさせるしかない
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:06.92ID:0KFuZdHm0
黒田 (やべえ・・・)
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:10.12ID:8yvKQyaO0
>>603
毎年社会保障費が税収の三分の二を消費し、
そのせいで巨額の赤字国債が発行されている日本には異常な金利だよ。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:11.31ID:IXBfiJli0
【ドル建てで考えた場合の実質年収早見表】
去年→今年
1200万円→800万円
900万円→600万円
600万円→400万円
450万円→300万円
300万円→200万円
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:16.95ID:Iq0wnyUB0
アメリカの最低賃金が2000円
一方、日本は

まあ、弱者はいつも犠牲
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:18.41ID:J+4reDIc0
元には戻らないの?

戻りません、安倍黒田が日本円は破壊したし
海外のインフレも当面続いていく
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:20.27ID:yyicS69b0
ま、円安最高とか言ってられるの年末まで
年末には円安不況で倒産件数がうなぎ上りなる
来年3月の年度締めで大手でもヤバイところ出てくるだろうね

これからガチで取返しのつかない大不況時代突入するから
通貨価値が下がって同じ水準の生活レベル遅れるとかないから
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:24.68ID:ZvKPKE7m0
>>674
3倍すると450円だぞ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:25.94ID:IJ2hupNI0
>>683
安倍晋三なんだなーこれがwww
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:30.07ID:AmnY8dN40
>>634
それはないよ。
日本が利上げしたら円安は止まる。

利上げしても債務超過にもならんし「世界からの信用を失う」みたいな抽象的で飛躍したロジックを述べるのは止めたほうがいいよ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:32.50ID:wvFhmVGl0
>>526
輸入に依存しているので原材料費が上がったら賃上げはできないよ
賃金も原材料費も生産で決定されるものだから企業にとってはコストでしかない
つまり体力のない企業から倒産していって失業者を生み出すだけ
だから倒産件数も徐々に増えてるだろ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:32.60ID:mOE/mocu0
数年前に入ったドル建て保険が150%超えてる
解約はしないつもりだけど気持ちが揺れるから早く落ち着いてほしい
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:33.32ID:hSCNipB10
今のうちにたくさん買い込んで、インフレしたあとに売りさばけばいいんだろ
人生イージー
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:34.24ID:DFUYcEO30
>>652
岸田の次は 進次郎が首相。
もう筋書きは決まっているのだよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:42.73ID:f5stmIbX0
海外旅行に二度と行けないわ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:48.40ID:g/hLpZYh0
>>672
反対やw
都市部が食うもん無くなって死ぬんや。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:49.17ID:DGpq5RAO0
SNOWMAN→MASON NW
https://i.imgur.com/CFOzYQJ.png

imitation rain /D.D.
illuminatiの構成文字を引き算し並べ替えると
add RN to
RとNを抜くと
imitation AI
インチキ人工知能
ニューワールドオーダーの本質
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:52.01ID:haFHApY/0
利上げしないから、ユダヤ悪徳金融
激怒してる?あいつらしつこいからなw

ワクチン、戦争で儲け倒してるのに
まだまだ儲けたりない銭ゲバ鬼畜集団

一般人が苦しむ悲しむ様見て
フル勃起してる腐れ変態は欲深過ぎ

今だけ、金だけ、自分達だけ
国を持てなかった積年の怨み半端ねぇ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:54.71ID:0BLTmn1m0
>>444
非常に分かりやすく簡単に言うと
来年も値上げラッシュが続けば
今の貧困層が絶対的貧困層と化し、下の方の中流層の何割かが貧困層と化す
特に絶対的貧困層が増えるのがヤバい
これが増えると確実に治安が悪化するから
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:58.16ID:9LguH6tQ0
メイドインチャイナは高級品
メイドインジャパンは格安品
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:59.79ID:A1e2kVPQ0
なにがドル高や!
アメリカは半年以上前から通告しとるやろ、為すすべがない日本がくそなんや
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:05.24ID:s9VEzKp60
>>618
現在でも社会福祉や年金レベルに
比べて税金安過ぎなんだよな
だから、国が借金まみれになった🥲

年金カット
公務員給与カット
医療費自己負担アップ
そして緊縮財政

まずはそこから
足りなければ増税だね
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:05.57ID:0aM3qCdL0
iPadが4割の値上げだってよ
この円安はまだまだ続くだろう
もう終わりだね
庶民もドルを買って防衛するしかないね
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:06.47ID:5JielYn20
老人「日本すごいから海外なんて行くんじゃない!!!」

わしの年金(養分)が消えるじゃろー👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:07.11ID:Iq0wnyUB0
輸出企業はウハウハでしょう
輸入は最悪だけど
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:11.60ID:T7ijAEtH0
>>588
介入したくても元手が無い連中ばかり
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:13.24ID:Lg4wHuxu0
>>690
何とかなるよ。
北朝鮮の人達だってみんな生きてるじゃん。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:19.61ID:SpZ+fnF70
経済成長してのインフレじゃなくてコストプッシュインフレで経済成長してないからジリ貧なのわからないのか
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:19.86ID:3SBqPLBa0
円安じゃ移民も技能実習生も来なくなりそうな気はするがどうだろ
逆に旅行や留学は安く済むのか
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:21.76ID:eDAHVprz0
介入するためのドルがないの…

ピコーン!国民に供出させよう!
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:28.09ID:YV7HnQ3o0
黒田さん義務を果たしてないね
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:31.42ID:ZkCveoCF0
トリガーのとの字も触らなかった自民が
下げると思うかね?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:32.24ID:6LIhaF020
日本しかできないモノをより高く売れる
ぐらいの外国為替になったな
あとは国産強化してナマケモノ一匹も許されない社会が来そう
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:42.52ID:gbGalafq0
>>524
飛行機か船使わないと行けない不便な土地なのに設備投資そんなに来るんかな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:45.21ID:YLpJEJZK0
>>711
ぜんぶ安倍のせいだ
は書き飽きちゃって…www
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:48.04ID:l79mEcK/0
も、もうダメじゃ‥
(´・ω・`)
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:12:57.96ID:ok8h08Lf0
アメリカ人
「俺の持ってた100ドルが
 この前まで1万3000円だったのに
 あっという間に1万4000円になっちまった…

 と思ったら、今日1万5000円になってた…
 わけがわからんw
 サンキュー、ジャパン」
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:00.84ID:C4QFWqgd0
ぶっちゃけ、海外でも仕事出来そうな奴は海外で出稼ぎ行っちゃうんじゃね?
少子化に人材流出って詰んでね?
実習生も日本には来ないだろうし。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:02.12ID:Mj6jcN420
本質は安倍が円の価値を半減させたのが問題
俺は円はまだ下がると思ってる
多分180円くらいがめど
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:09.89ID:43iRP6kN0
>>554
特殊詐欺ぐらいかな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:18.53ID:Lg4wHuxu0
>>713
円安が止まるくらいの利上げって4%とかだよ?
それはそれで日本が死ぬわ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:27.91ID:lE4e6gms0
うわーーー 円終わった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:30.00ID:yyicS69b0
お前等にも解る日本ヤバイフラグ

スタバが閉店し始めたらマジで終わり

スタバは全店直営店
儲からなくなったらさっさと撤退す
注視した方がいいぞ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:33.78ID:gThBI8JS0
>>572
長期、マクロで見ればゆっくりと死にフレ
短期、ミクロで見れば、国内アセットを海外に売りまくればアセットあるところはしのげる
土地でも人でも特許でも技術でも海外に切り売りしていくしかない
それが出来ているところは売り切れるまでは給与を上げられる

それができないところは輸出で大成功するしかない
それもできなければミクロで詰み

社会全体では輸出で頑張れる上限あるし資源は有限だから長期では詰み
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:33.80ID:jLyDxGm30
マジで若い奴は海外行ったほうがいいぞ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:34.90ID:yBxsaLXv0
日本が北朝鮮レベルになったわ自民党のせいだぞ アメリカの言う事ホイホイ聞いてるからだ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:36.97ID:9duoPINy0
>>712
「今の日本は中福祉・低負担の状態だ。これを中福祉・中負担に変えるべきではないか」といった声が上がっているようだ🤔
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:37.21ID:VI8YxKXQ0
やんや言ってるけど、東京オリンピック終わったらとんでもない大不況が来るって前々からの
シナリオ通りの展開じゃん。
だからオリンピック開催までは株も持ってた人多いけど、開催終わったら一斉にドテンで
売ってるよ。
高値握りしめてるのは投資センスのないバカな国民だけだ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:37.86ID:yxMnXEEt0
アベガー自民ガー湧いてるがアメリカの利上げでドル高なのと、金融緩和は日本に先駆けて諸外国もやってたってのを知らないのかな?
欧州も利上げしてるが、リセッション覚悟の利上げだぞ
長期的に見たらどうか知らんけど、短期的に見たら利上げすべきじゃないよ
インフレ抑制のために景気冷ますわけだから
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:49.17ID:s9Canw4x0
>>755
輸出が伸びてるからなに?賃上げの流れになってる根拠は?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:53.35ID:b//BzT370
おまいら少しでもドル資産ももらえるようにした方がいいぞ(´・ω・`)アメリカ株去年末からドル換算なら大暴落してるのに円安すぎて円換算なら割高とかもうめちゃくちゃだぜ…
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:53.73ID:cSlAfRt90
>>649
生鮮品はそうでもない
結局高いのは業スーみたいな貧民向け輸入品メイン
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:58.91ID:0KFuZdHm0
円高にするってことはドルを売って円を買うってこと
日本が持ってるドルなんて海外勢からしたら分り切ってる
介入してもじわじわ円安になるだけ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:04.06ID:g/hLpZYh0
>>745
大正の米騒動も戦後も都市人口が飢えたんや。
知らんのか?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:09.45ID:dlL27QjD0
>>752
本当に日本しかできないものは限られてるし労働力もないし原材料も半導体も自給自足できないんだから国産強化なんてできない
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:10.54ID:BmacHaB10
逆に考えたら、本当は1ドル150円の価値しかなかったのに、今年の1月までは1ドル110円台で買えていたことがおかしかったのかもしれない
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:13.38ID:6DkGLka40
円の独歩安だけど幅としてはドル円が明らかに進んでるだけで他はそこまででもない
まずはアメリカがどうにかしてくれないとどうにもならない
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:23.98ID:8yvKQyaO0
>>694
シンガポールや中国のような管理相場制の国の通貨はドルに連動して高くなっているだけだし、
自由相場制の国も半管理相場制のようになっていて、
自国の経済状況に関係なくドルに応じて金利をあげているからね。

ただ、自国の経済に関係なく金利を上げるということは景気を悪化させるから、いずれ限界が訪れるよ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:26.43ID:FhvZZ13E0
輸入品高いなら関税さげればええやん
あとは日本製のものを輸出しまくって海外生産を元に戻す
70円~80円の時の逆をするだけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:27.94ID:yR4JebAD0
タンス預金・銀行預金・年金よりも早く価値が下がる日本

円を寝かせておくのはジリ貧よな
0814ひらめん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:33.60ID:L7BKnvAk0
>>38>>1
もうめちゃくちゃだよな
日本の若手の給料

勝ち逃げする上級老害はいつどこで刺されても文句言えないね

自己責任やからね

www(´・・ω` つ )
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:34.05ID:RO0U+hJL0
>>733
まあ現役世代が少ないなら税金で搾り取る量を増やすより、その時点で社会福祉をすぐに削らないと行けなかったけどね
多数決の時点で詰みルートが確定してたとも取れるな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:37.51ID:yoZBp4290
日本は世界中からさくしゅされる
これが世界の選択
日本がいなくなれば欧州も資源を得られる
日本排除なんだよ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:37.84ID:lE4e6gms0
日本 日給9000円
カナダ 残業代1時間8000円
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:40.36ID:2L7b8QN/0
外国人観光客「日本で食う飯は実質タダ飯だよwwwwww」


日本国民「水かけご飯おいちいね!」
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:46.52ID:EejMp9vt0
いっその事200円にして外人ばんばん来てもらって外貨どばどは落としていって貰うしかないな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:46.85ID:ZkCveoCF0
>>195
ブラックだクソだと連呼する奴を雇う
馬鹿は居ない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:49.08ID:XFwMsKy70
>>725
しかしマイナス金利の大規模緩和は2年先まで続けると言ってる
もう黒田を罷免するしかない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:52.15ID:p8zkh3pl0
世界中のデジタルノマドが東京に集まるよ。
アメリカの案件を日本で受注。
若者たちが集まってくるんでは?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:14:54.17ID:mJiB19zw0
外国人にとっては円安で日経平均もクソ安いんだが、それでも買ってもらえない
日銀が抱え込んだせいで、流動性が悪いからね
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:04.09ID:9LguH6tQ0
>>819
😭
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:10.47ID:yxMnXEEt0
>>694
マイナス金利止めたら企業の設備投資(あらゆる外注含む)が鈍化して不景気突入するけどいいの?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:12.58ID:3jlzSM5L0
おまえらが文句ばっかり言うから不況下での財政再建が進まなかったのが大きな誤算
これからはさらに生活水準を落とした中での財政再建を進めないといけないから
もっともっと生活苦しくなるっつーことよ
今まで通り生活インフラや嗜好品を自由に買って使えるような生活は出来ないってこと
少しは文句ばっかり言わずに自覚を持てと言いたい
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:14.05ID:AmnY8dN40
>>775
そんなに利上げする必要無い。
1.5%とかで十分。
それと貿易収支とサービス収支の赤字を改善させたら円安への流れは止まる。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:14.53ID:g3n1naJ/0
>>755
論点がズレてる
賃金は生産段階での合意である事実になんら変更はないし輸出が伸びていることと倒産件数が増えてることとの因果関係を説明できるの?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:25.54ID:C4QFWqgd0
輸出企業が儲かるって、こんな相場で儲けても劇薬みたいなもので長期で見ると真逆の結果になるんじゃないかと思うのだけど。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:26.64ID:yyicS69b0
地方経済とかこれから大変だぞ
円安になればなるほどエネルギー代は高くなる
田舎でも都心でもエネルギー代は同じ
田舎は現金収入が少ないから都心以上に影響を受ける

これからドンドン生活レベル下がっていくから
よかったね
チョンカルト統一教会の政治部門の自民党支持して
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:30.79ID:lE4e6gms0
預金封鎖に備えといた方がええよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:31.82ID:lkaoV6Mg0
>>736
もうだいぶドバイとか行って戻って来てるだろ
結局日本が良かったって

フランスとか行ったやつも帰って来てるだろw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:36.20ID:g/hLpZYh0
>>819
水かけご飯てwww
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:42.09ID:s9VEzKp60
>>719
日本は共産主義者の政党がある異常な国
さらに共産主義政党と連立する政党も
存在する

共産主義政党とその仲間達を
政界から追放しないと
日本はまともな先進国になれない
政権交代も無理なんだよ😭
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:42.88ID:yBxsaLXv0
もう下級国民は出稼ぎ人生おくった方がいいぞ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:45.67ID:7/kuDUXJ0
キッシー早く総辞職してくれ
あんたには国政無理やろ?
自民党には他に人材あるやろ?
今すぐ辞めてくれ頼むから辞めてくれ!
サミットに未練残すな!
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:46.61ID:fnS0VbhL0
>>760
ID変えながらの書き込みって朝鮮総連の人ですかね・・
アジアで経済基盤が弱いのは韓国ですよ
利上げしてもウォン安が止まらない
北朝鮮勢が文大統領時代に意図的に残した爪痕は非常に大きい
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:47.08ID:b//BzT370
>>753
うん…アメリカ牛メインのお気に入りのステーキ屋ついに撤退するわ…わりと繁華街にあったいい店だったのになあ…肉も光熱費も資材もあらゆるもんが上がるからもう余裕あるうちに閉めるってさ…
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:47.83ID:rm31nnuX0
変動金利で家買った奴が戦々恐々としはじめる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:51.12ID:JLbPCxnv0
>>713
少子高齢化で衰退していく国が世界からの信用を失わないと言い切れる根拠はあるのか?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:52.07ID:9duoPINy0
>>711
「日本は円高デフレから脱却するべきだ」と円安インフレを望む保守的な国民の声に支えられ、安倍ちゃんこと安倍晋三元首相は長期にわたってわが国の総理大臣をつとめた😤
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:54.24ID:dYe4K/Qu0
岸田って真面目な顔でふざけたことするからマジムカつく
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:56.59ID:ZvKPKE7m0
>>811
これがタンス預金の価値なんじゃないか?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:59.78ID:VEXVlDmn0
輸出なんて壊滅したあとに円安か
日本は戦後からやり直しだ
違うのは上流国民が収入を減らすわけないから
庶民は戦後より過酷になる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:15.18ID:rTxL60M/0
安部の置き土産
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:17.18ID:x1arYHm80
群馬でレクサスのシートの作ってる中国人研修生が3年で300万貯めれたと
ボソッと”3年間1回も帰国できず中国で働いたほうがよかった”と
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:26.18ID:ZkCveoCF0
>>161
バイデンはアイス食いながら
「ドル高は良い事だよ、で?何か?」
と言ってるそうだがw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:36.60ID:RS9xFv5U0
>>819
シイノミやギンナンだろ今は
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:37.83ID:lxfVZ8Cb0
>>2
こっちも在庫を買い叩かれてるだけなのに何も嬉しいことなんてない
この先同じものを造るには更に高いコストを掛けて作らなきゃならんのに喜んでるやつはただのアホだぞ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:45.67ID:bivwzVU00
日本と違って
韓国ウォンは全然安定してるね
堂々として気持ちがいい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:51.93ID:cSlAfRt90
>>835
設備自体が為替分3割値上がりしてんのに金利数%死守してどーすんの🤣
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:53.76ID:Lg4wHuxu0
>>838
アメリカが4%、しかも前途有望
日本が1.5%、しかも前途多難

この状態で誰が日本円買うのよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:01.77ID:Iq0wnyUB0
観光業も輸出みたいなものか
おもてなしするのは労働者

ぬううう
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:06.24ID:yxMnXEEt0
>>814
>>38
ワイ大卒5年目相当だけど残業月40やれば1000万近くいくぞ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:08.76ID:DFUYcEO30
>>524
過剰製造は環境規制で叩かれるんで 海外へ出たのにか?

戻しても日本の労働者は戻ってこない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:10.44ID:tqQOrWm60
一年で年収2/3になるとか
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:11.14ID:x5NiHsul0
>>52
米国のインフレ解消が第一みたい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:11.82ID:5A/A9cAu0
日本でモノ作って、
自給自足するしかねーだろ
たとえ粗悪なものでも
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:17.02ID:SZXgVRep0
アメリカも悲観ムードが漂い始めてるので来年景気後退が決定的になったら円買い始まるわ
円はなんのかんのいって安心通貨なので困ったときの円買いよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:18.55ID:QNLLm/m80
>>863
昔は高くて高品質で中々が外国人が買えないのが日本製だったけど
円安で品質はそのままに安くなってるんだから飛ぶように売れるのでは?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:20.13ID:BmacHaB10
買いたいもの、今のうちに買っておかないと買えなくなるかもな
iPhoneとかドルでしか輸入できない商品は特にな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:21.47ID:gQBWXfdB0
>>877
小室くん賢かったな
必死に日本から逃げようとしてる理由が今わかった
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:23.41ID:E6VqnofQ0
合点が入ったわ
円高でチョンが損しまくってたから民主下げしてたんだな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:24.25ID:s+vA5gmN0
>>768
>>799
終身雇用あるし雇用流動化してないし、そもそも企業が若い人材しか取らないしね 更に奴隷まで入れたから大失敗
減税して中間層以下に金配る方が良かった
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:27.10ID:XFwMsKy70
>>822
観光立国目指したトルコリラは1/3まで通貨安になった
日本もトルコやギリシャのように観光立国目指して同じ道たどる気なのか?

インバウンドなんてわずか5兆円もいってない
国内消費の300兆、輸入の80兆を犠牲にしてそれを補えない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:29.03ID:s9VEzKp60
>>888
ツボ死ねや
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:34.83ID:yBxsaLXv0
下級国民出て行く外国人出て行く税金減る 日本崩壊 
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:43.60ID:1+XrvinB0
>>754
製造装置は日本しか作れないのが多いから日本で工場沢山つくれば合理的→雇用がバブル時代へ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:59.22ID:ozOrlpnD0
分配型にだまされて投資信託買わされて
ずっとマイナスだった親が
いきなりプラスになっててびっくり
ドル建て商品だったんだってw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:04.17ID:tTdeyQgf0
>>787
そっちの方が日本が住みやすくて何倍も生活しやすかったわけだが?
カルトと統一に頼らないと政権維持すらできない政党支持者に言われたくねえわ
>>826
文句言わずに働けばな?
アメリカもヨーロッパも台湾韓国もみんな移民を奪い合ってるのに、代りにお前働けば?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:07.12ID:WEka2n0z0
黒田<わたし失敗しないので
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:09.55ID:hxp8cZky0
バカ「IMFが日本は来年成長するって言ってる!!!」


消費税増税で日本衰退に追いやったIMFのことまだ信じてるんだw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:12.13ID:AmnY8dN40
>>859
世界からの信用って具体的に何?
人口減の影響は自然利子率に反映されてるから、市場は織り込んでるよ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:13.60ID:yyicS69b0
でも

自民支持止めないお前等

自業自得過ぎるだろw
ばーか
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:13.85ID:jLyDxGm30
>>888
既に政権与党が汚染されてるからな
嘘のような話だよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:15.70ID:gQBWXfdB0
>>906
バブル並みに給料ほしい🙄
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:25.04ID:Alf7VeM30
>>73
金融緩和と景気は関係ないってことが黒田の失策によって証明されてるのに
何言ってのこのバカ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:26.11ID:b//BzT370
>>906
その頃と違って食い物も資源も世界中であらゆるもんが高くなってんだよ…これがグローバル化の弊害てやつだ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:30.62ID:s9VEzKp60
>>897
山本太郎はアベノミクス真っ青の
財政出動だぞ
円大暴落だぞ

お前、、間抜け
0932ひらめん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:31.18ID:L7BKnvAk0
>>894
まじかよ勝ち組じゃん
www(´・・ω` つ )
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:33.87ID:wZN2/mYx0
観光業界、よろしく頼むわ
お前らの望んだことだもんな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:34.82ID:lE4e6gms0
>>914
www 補足サンキュー👍
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:38.34ID:s+vA5gmN0
アベノミクス大失敗なのにアベ国葬した岸田 アベ岸田黒田は一族にペナルティ課して欲しいわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:43.15ID:gThBI8JS0
利上げは出来ない
日本はそういう戦略を取った

年金未払い引き起こしていいのなら利上げできるけどな(笑
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:43.52ID:DFUYcEO30
>>888
韓国も米国から外圧かけられ中だよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:45.28ID:W+ryGZ3Y0
外貨獲得より支出のが多くなってしまったからホントに終わった
内需国なのに今後人口も激減、老人だらけ、資源なし
ハイパーインフレ止まらなくなり、再来年新紙幣切り替えでデノミ預金封鎖で全員死亡
実際財務省もこの債務返せるあてなんてハイパーインフレくらいしかないと思ってるでしょ
まあ、そもそもこんなクソみたいに債務増えたのもジジババ延命策と特会使って官僚様の天下り先に消えたわけだが
人口激減なんて統計見てればわかるのにろくな対策してこなかった政治家、役人はホントカスだわ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:47.81ID:gbGalafq0
ユーロはどうなってんの?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:49.52ID:lkaoV6Mg0
>>854
まあ、輸出も増えてるから、何処まで輸出増えて、
価格に転換してから黒字でバック出来るかじゃね?
スマホとか消費が落ちてるからさ
まあ、不動産と車は持ち直してるところと、
落ちてるところで差が出てるけど
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:18:50.58ID:BmacHaB10
>>902
売るもんがない
資源も製品も何も強みが無い
日本で作れるもんは他国でも作れてしかも他国のほうが安くて品質が良い
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:26.72ID:A8hGJ1zn0
日本\(^o^)/ハジマタ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:27.23ID:Tpx89OmI0
空前の超絶好景気おめでとうございます
0961売電
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:29.54ID:Iq0wnyUB0
アメリカのインフレ調整のため日本の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしました
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:32.74ID:yxMnXEEt0
>>884
設備投資ってドルベースなの?
アメリカに大規模拠点作るor既に持ってるor外国人を日本に引っ張ってくる企業ってどんだけあるの?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:34.40ID:x5NiHsul0
>>846
なにすればいいの?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:43.71ID:/kc4+hEO0
結局、大企業優遇しかしてこなかったのが自民党政治
その大企業とやらもどうなんの?これ?
自民支持してる若者、息してる??
お前らのせいだよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:59.54ID:g/hLpZYh0
>>933
俺は観光業だけどドル払いにして欲しいわw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:01.44ID:wZN2/mYx0
>>953
もう選挙でどうこう言うレベルは終わったのかもな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:06.05ID:Lg4wHuxu0
>>902
近年の日本企業がやると不正だらけになるじゃん
品質そのままではないような
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:07.16ID:cSlAfRt90
>>902
技術が進めば品質は下がる
昭和時代はコストカットすらできなかったからな
コンデンサ一つでも技術がなきゃ高くはなるが手抜きもできない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:16.57ID:lxfVZ8Cb0
>>946
じゃなくて売るための製品の居材料が買えない
この先そういう話になるのに危機感がないやつがほんと多い
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:23.10ID:jZyyELoz0
>>871
馬鹿なやつだな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:27.14ID:ZlDoG1qJ0
>>818
日本円は遅れてトルコリラやスイスフランやポンドみたいな扱いになってるから
どこまで通貨安になるかもう誰にも分からないし
200円見えてきたらマジでキャピタルフライト起きそう
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:37.13ID:ERV+AFWV0
>>904
>>902
誰も買わんから安くしてるんだろ
安くしないと買わない
そもそもクオリティがそのままって駄目だろ
クオリティが高くなっていかなきゃ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:39.45ID:yyicS69b0
カルフォルニア州、ファーストフード労働者の最低時給が22ドルになる
3300円な

1日8時間、20日労働で52.8万円w

アメリカ人の大学生バイトにすら収入負ける日本人給与所得者が大量に出る件w
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:53.30ID:N1jpnFo60
>>974
正しくは老害による傀儡国家だな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:53.57ID:59BF7j9V0
自民党に投票したのはお前らなのに
日本人って全員山際のような認知症なの?🤣
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:56.72ID:DFUYcEO30
>>938
増税しちゃったから
 原材料も上がったまま
その上、ウクライナやロシアの戦争もあって
 急激な物価高と、エネルギー高、輸送コスト高だから
ダブルトリプルパンチだな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:58.79ID:Iq0wnyUB0
輸出だ輸出だ
あっ
労働者おらん
氷河期つくって潰してた
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:58.89ID:olznUmYx0
>>971
青天井低くてくさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況