X



【速報】1ドル=150円に突入 ★3 [フラワー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラワー ★
垢版 |
2022/10/20(木) 17:48:22.18ID:H/KLzdik9
円相場が一時、1ドル=150円の大台に突入した。

20日の東京外国為替市場の円相場は、午前中から150円に迫る勢いで円安が進んでいたが、さきほど150円台をつけ32年ぶりの円安ドル高水準を更新した。

政府・日銀は、9月22日に円買いドル売りの為替介入に踏み切ったが、日本とアメリカの金利差拡大を意識した円売りに歯止めがかからない状況が続いていた。

https://www.fnn.jp/articles/-/433253

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666253674/
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:35.98ID:5eRBgUme0
 
●リーマンショック時のFRBバーナンキ
(2022年ノーベル経済学賞授賞)

「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」

と、
さすが恐慌論の専門家だけあって異次元の財政出動と金融緩和で、
先進国で真っ先にリーマンショックから抜け出すことに成功!

↑↑
↓↓

●東日本大震災時、ミンス政権時の日銀白川

「金融緩和?むしろ引き締めろ!
東日本大震災という非常事態だからこそ円高に誘導し、
海外輸入品の強靭な購買力で日本経済をV字回復させ拡大急成長させる。
大型復興債の発行?!復興増税だ!!」 

と、
反日バカサヨ的マクロ経済政策により、
前代未聞の日本企業沈没!大赤字続出!空前絶後のリストラ大量解雇を生みましたとさ(怒り)
 
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:40.23ID:IXBfiJli0
●勝ち組
ドル建て資産1億円以上の人
政府
経営者

●負け組
労働者
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:43.89ID:Y4yw7dLI0
3本目の矢は自分に向けて放たれた
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:49.13ID:rxPG70SR0
これから何が始まるんですか?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:53.94ID:fnS0VbhL0
>>30
来ないです
日本の外貨準備金がどれだけ巨額か知ってます?
そんな日本で経済崩壊が起きるなら世界中で経済崩壊国家が既に大量発生してますよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:54.82ID:YHpG2Qu90
サプライチェーンの仕組みが完全に壊れたな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:56.65ID:njohQjgZ0
>>52
バイデンはドル高容認してるし通貨安になってるのはその国の政策がおかしいからと言ってる
FRBは報告書で円安は日米金利差が原因とはっきり書いてる
要は日本政府と日銀の無為無策のせい
0120フラワー
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:01.51ID:C22VIv5r0
>>1
訂正
×1ドル=150円
○1ドル=150円台

次直します
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:03.57ID:jLyDxGm30
民主認めたくないから意地でも円安は国益って言うしかないのヤバい
ガチで死人出るまで追い込まれてんのに
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:21.54ID:g/hLpZYh0
>>73
まあでもどっかで通貨防衛に入らなあかん様になるかもな。
日本はまかりなりにも民主主義やしな、政治が耐えれんやろ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:23.72ID:ZvKPKE7m0
ユーロも良くないみたいよ
【速報】ユーロ圏・8月経常収支は-263億ユーロ
 日本時間20日午後5時に発表されたユーロ圏・8月経常収支(季調済)は、-263億ユーロとなった
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:29.78ID:17uf3Qme0
30年前に戻っただけとか言ってる連中は
30年前は18歳だったアイドル歌手が
48歳で新人アイドルデビューして
売れると思うか考えて頂きたい。

今の日本はもっと劣化してるけど
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:30.45ID:J+4reDIc0
ツボ「ジューシー」
野良「腹減った」

ツボ「修行しろ」
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:31.91ID:VEXfr3uW0
2020年のステイホームのようなのが日常になるのかな
コロナよりもモノが値上がりすぎて
明かりはソーラーライトでろうそくではないだけマシみたいな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:44.99ID:k6GT4z6f0
>>69
円高なら国民に余裕があるからどれだけ倒産が起こっても新しい会社が立ち上がる
でも円安で倒産が増えるともうどうしようもない
負のスパイラルに入って日本が滅ぶ以外に道はない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:48.20ID:HoQkASTX0
ドルドルドルドルドルギラン
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:52.57ID:KRM+cOHf0
iPhone買っとけ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:56.27ID:+nbfzrth0
壺自民が促進するインバウンドは円安であればあるほど都合がいいから円安放置で物価高に苦しむ愚民貧民も放置な
おまえらの自己責任やぞ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:56.51ID:s8lhBrfm0
俺はいつでも逆張りだから日本を信じるぞ

政府は何かとんでもない隠し玉を持ってるはずだ
180円くらいになったとき、それは発動するはず
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:57.31ID:MLn0Bmge0
円安が進むと資産が外貨へ逃げていくだけじゃなく
人材も海外に逃げていく
海外からの労働力が途絶えるばかりか自国民すら逃げていくよ
そんなんで税金吸い上げられるのか?年金は?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:04.01ID:6dyigrCT0
地獄の🏺の蓋が開いた
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:04.93ID:PwMRIKc30
円安は安倍の努力の結晶
国民一丸となり大切に育てたい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:06.85ID:6y2b7Nmf0
円安=有利は過去の図式だろう
今はひたすら国力が落ちてる感じ
企業が耐えきれずに価格転嫁するこれからが本当の地獄
https://i.imgur.com/gat1aUL.png
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:14.82ID:ELzhoHqJ0
>>8
より正確に言えば
輸入資源が高騰せず国内工場が稼働している頃だったなら円安でも良いんだが
資源高騰で工場海外に移設済みの状態で円安にされてもなっていう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:17.90ID:Aw30FLn+0
>>2
1ドル70円台の超円高の時代には、「悪夢の民主党政権」と言われて日本人には素晴らしい時代だったからな。
その逆だから当然、外国人は喜んでくれるんだろ。(笑)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:19.81ID:J/SStJLx0
バイデンも市場を注視かよ
どうなるんだ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:20.85ID:g/hLpZYh0
>>128
為替予約ってのが有ってやな、今の値上げは春の分やで。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:22.18ID:YHpG2Qu90
>>43
60でもやれる労働負荷にして
年収800万ならやる奴いるだろ

現場から中抜きしているホワイトカラーはライン工にしてさ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:26.30ID:lgrK3Ul20
150円から急に下がってるけど日銀砲打った?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:27.33ID:Lg4wHuxu0
ネトウヨ、ごめんなさいは?

お前らが
日本スゴイ!日本スゴイ!
と連呼したせいで
日本人はみんな逃げ遅れたんだぞ?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:27.40ID:vm+jGb5Q0
円安で誰が助かるって言うと日本の技術を吸収したい他国なんだよなぁ
観光は安い円稼ぐことになるだけだし製造は円安で原材料の仕入れが困難になる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:31.35ID:sJJFJXI80
推移ってどんなもん?
どれぐらいの勢いで上がってる?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:32.54ID:E4h/JSDg0
貿易赤字の斜陽国の金利ゼロのジャップコインなんて、だれも見向きもしない。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:33.42ID:GQ0sM8bm0
>>92
それなら生ぽを受ける
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:38.58ID:uQ6RjOxy0
>>100
ちゃんと裁かれて欲しかったけど
死んでから膿出てるあたり仕方なかった
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:42.88ID:AY/968Ti0
日本も大量に通貨発行して20歳から64歳までの年収700万未満の人にお金を配りまくろう。65歳以上の人には最低年金16万円保証。
インフレが起きて利上げが出来る。
更に市場連動型住宅ローンを組んでる人には特別補助金。
消費税は経済発展が起動に乗るまでゼロに。
法人税はアップして内部留保から設備投資、人材投資へ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:44.46ID:LAU/kbFO0
MMTerさん、息してますかー?

「税は財源ではない教」のみなさん、これでもまだ国債発行しますかーーー?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:44.53ID:UM6GX4YR0
>>62
これって競馬で100倍の馬券が当たったとしても、昨年と比べて0.7倍、つまり100倍の的中馬券も70倍の価値しかないってことだからな・・・

ということは、俺たちの賃金もアメリカの一存で3割カットされているということ((( ;゚Д゚)))

どう考えても日本人の敵はロシアではなくアメリカ(--;)
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:46.92ID:Ulu6jW5Z0
鈴木俊一財務相は20日、対ドルの円相場が32年ぶりに一時150円台に下落したことについて「これからも細かく緊張感を持って、動向をしっかりと見ていきたい」と語った。財務省内で記者団の取材に応じた。

鈴木氏は「投機による過度な、そして急激な変化は容認できない。ボラティリティー(変動率)に注目し、そうした動きがあった場合は断固たる対応を取るという従来の考えには何の変わりもない」と強調した。
0182ひらめん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:53.33ID:L7BKnvAk0
>>1
日本をトリモロしたアベ死ね(´・・ω` つ )

百回死ね(´・・ω` つ )
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:05.97ID:674z+O+j0
小泉純一郎と竹中平蔵は責任取るべきだ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:16.03ID:jctxqZZQ0
輸出なんか日本経済にとってたいした額じゃないのにバカなの?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:16.03ID:BBQIX9hj0
>>23
ねこまんまで我慢させろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:24.65ID:yxMnXEEt0
>>123
円高で死んだ奴のが多そうじゃね?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:26.04ID:CGL3j7KC0
おまえらとにかく健康で元気なカラダだけは維持しとこうなw
0198定期
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:26.44ID:8KapmU7C0
円安は日本にとってゴールデンタイムだよ。 金利を上げても通貨安が止まらない韓国とは違い、日本は低金利を維持しての通貨安ですから。しかも、物価上昇の水準は欧米の10% 韓国6%前後に対し日本は3%程度ですから、欧米のように景気を犠牲にしてまでインフレを抑えなければならない水準ではない。 経済成長の見込みも欧米と異なり堅調ですし、円安により輸出増加してますし、インバウンドに期待できるとか、また日本は外国債権利子や法人配当を受けとる側の債権国なので円安になるほど差益が大きくなる良い面もあります。日銀のシミュレーションや国際機関でも円安のほうがGDPにプラスという結果が出てますからね

株式時価総額
日本3.6兆ドル
台湾9800億ドル
韓国7825億ドル

外貨準備高
日本 1兆2380億ドル
台湾 5478億ドル
韓国 4167億7000万ドル

米国債保有残高
日本 1兆2363億ドル
台湾 2339億ドル
韓国 1124億ドル

対外純資産
日本3兆1500億ドル
台湾1兆ドル超
韓国7441億ドル
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:27.68ID:Kv4W6Dwl0
>>171
申請多くなればなるほど審査厳しくなるぞ
今がチャンスだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況