X



【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/21(金) 01:37:20.25ID:GB2HdD/d9
※2022年10月20日21時50分

 【ロンドン時事】リズ・トラス英首相は20日、辞任を表明した。トラス政権は経済失策で批判を浴び、19日にはブレイバーマン内相が辞任。与党・保守党内からも辞任を求める声が高まっていた。

続きは↓
時事通信ニュース: トラス英首相が辞意表明.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102001156&g=int

※前スレ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666274480/

★ 2022/10/20(木) 21:40:20.35
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:09:15.00ID:RoFbWekc0
>>256
女性には女性の得意な分野
男性には男性の得意な分野があってだな
もちろん性別問わず女性脳男性脳はあるけどな
器を超えるものは与えられんのよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:09:43.28ID:8LBsFIwK0
首相不在期間だらけだなイギリス
つかストライキされまくってたもんな電車とか郵便とか
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:10:16.23ID:Siv/EA3m0
トラスは保守党の党首選挙を「法人税増税の凍結」、「国民保険料の再引き下げ」、「所得税の最高税率引き下げ」などを看板政策として勝ち抜いた

首相就任からほぼ1カ月後の10月4日には「所得税の最高税率引き下げ」を撤回
それからわずか10日ほどで、市場の圧力に抗しきれず「法人税増税の凍結」を撤回し、併せて財務相を更迭して大きく舵を切る

元財務相から連日(ブログやテレビで)で辛辣にdisられ
支持率は7%に

ハント新財務相は10月17日、大型減税の大半を撤回するとともに、エネルギー支援策としての料金凍結期間も半年に短縮することを決定

トラス政権の包括的な経済政策すなわち「トラスノミクス」は1カ月も経たずに崩壊し、政治家としてのトラス首相も致命傷を被った
しまいに有力な保守党政治家からもパージされる

君たちが思ってる以上にボコボコにされ再起不能状態だったよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:10:21.01ID:ydvU+VQU0
>>244
中には許されない失敗もあるが、今は何もかも許されない社会になってきてる 特にネトウヨみたいなのが害悪だな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:11:09.38ID:uWMw8vpN0
>>22
富裕層減税法人減税
戦争犯罪者サタンカルト国以外
現代でこんなこと許されると思ってんの?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:11:13.91ID:K1HZnn0E0
>>252
国産ワインが高いんだよ
だからまだ輸入ワインのが割安感があった
輸入ワインが値上がりするなら国産は酸化防止剤抜きで売り切れて感じ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:11:53.54ID:RoFbWekc0
>>264
まずはな
人を喜ばすことだよ
なんでもいいから誰かを喜ばすことを考えてみな
喜ばした数だけ力になるから
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:12:34.97ID:XKxMNLwp0
>>256
高市さんである必要はないけども
女が総理って実績を1回作っておく意味で成ってもいいと思う
どん底まで行けば、選挙制度を変える機運も生まれるだろうし
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:12:36.52ID:6o9RIqFf0
>>261
イギリスもドイツも経済移民入れすぎてそいつ等が有権者になってきてて政治がおかしくなった
日本は岸田がその後追いをしようとしている
何十年後かには同じ運命
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:13:18.00ID:8/A011tp0
大丈夫
来月始まるワールドカップでイングランドが優勝して現地の人はみんな気持ちよく新年を迎えるよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:13:22.54ID:10YO37350
>>241
利潤は搾取しないと発生しないというのはあったが労働量で価値が決まるなんてマルクスの理論にあったっけ?
交換価値とか使用価値とかじゃなかった?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:13:51.83ID:5eEGcf6u0
>>18
ホント
目立ちたいだけの能無しが記録のために長期政権を摂ってそのためにいろいろな数値を誤魔化し
お友達には金を配りまくって現を抜かしてたわけで。


あの成蹊卒の馬鹿のせいで大半の氷河期は孤独死するしかなくなった。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:14:48.45ID:uWMw8vpN0
>>275
孤独死じゃなくて餓死するんだよこのままだと
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:18:05.11ID:CRA0flbB0
>>228
皮肉なことに新古典派が残したケインズ主義批判は
新芽が出てくるためには必要となっている。

つまり、人間は先々の給料を考えて、今の消費行動に反映させるからね。
だから、ただケインズ主義的にカネを配っても、それが消費され景気が良くなるとは限らない。
かといって、全て市場まかせの無政府主義でも上手くはいかない。

ニュートンやアインシュタインが、
現代物理学に到るまでの過程において必須だったのと同じ。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:19:54.16ID:K1HZnn0E0
>>280
ほんと思い出総理ってやめて欲しいわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:20:31.43ID:RoFbWekc0
>>281
でもこの精神を持つものが活かされる世界を望んでるんだろ?
答えは分かってるのにできなくて苦しんでる
ではどうすれば作れるのか考えたことあるか?
かといって奉仕だけでは人は持たんぞ?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:20:52.09ID:VzKUnxQN0
>>228
資本主義も限界に来てるし、独裁国家や非資本主義国家のが経済伸びてるらしいね
資本主義やるなら富の再分配はセットだけど、一度味をしめた富裕層の欲望にはブレーキはかけれない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:21:19.94ID:UF0PW63p0
辞めるの最速でも一つくらいは功績残せたんでしょ?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:21:20.15ID:6o9RIqFf0
>>263
トラス政権の「拡張財政+金融引き締め」というポリシーミックスはイギリスに限らず、同じくエネルギー高に苦しむ大陸欧州諸国、そして家計支援を盛り込んだインフレ抑制法案などを志向するアメリカにおいても程度の差こそあれ、採用されているもの

問題は、
ブレーキとアクセルを交互に踏むような経済政策運営でアクセルを踏みすぎた政策をぶちまけて市場から不信任ん喰らった
要は初心者マークつけてイギリスを運転してた素人だったってこと

そんな初心者をイギリスの運転手にしたイギリス国民もアホ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:22:53.44ID:ERv1d7Cn0
この人は、女王が亡くなった時の首相
という事くらいしか後世に残らんのだな。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:23:21.84ID:bfWWRGti0
いまは国内景気が関係なく戦争など国際関係により物価上昇
これは多少は国内での様々な政策で庶民の声を抑えられるのかも?
しかし根本の原因がイギリスの国外にある

それなのに日本と同じでイギリスも生活の苦しい庶民の声が前面に出てる
ほんとうはバランスを崩してる原因が国外にあるという認識をイギリス国民は共有するべき
そのうえで対応するべき
原因が外部にあるから100%満足がいくような対応はできないということもみんなで納得しないといけない

庶民が不満を抱えてる
政府はなんとかしろ
じっさいは自宅の周辺も火事で燃えてるわけだ
自宅の中だけスプリンクラーで水をかけてもあんまり意味ないわけだ
これをみんなで納得してから対応策をはなさないとね
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:24:22.06ID:0NGSv/2/0
円売りとポンド売りが交互だったが
イギリスが落ち着くとまた円が標的にされるな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:24:28.85ID:48isfPpC0
ボリス復活?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:24:39.14ID:2Oqyf4sI0
>>286
人は他人の為に尽くしたり役立つ事をすると、満足感を得て満たされる生き物らしいよ
最近はぶっ壊れてる欲の怪物が増えてるが
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:24:55.47ID:59/+Jbm10
何もしない内から辞めるとかw
市場が混乱しようがブレずにやればまだ良かったのに、
変に軌道修正しようとしたのが不味かった。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:24:58.37ID:rJ35RrcO0
英国政府は年内にプーチン政権が崩壊すると言っていたのにこっちは年内に二度も倒閣しちゃったね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:25:45.26ID:lg9NCH6G0
げりぞーになった?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:25:53.74ID:TtjtCgMh0
ジョンソンでいいやん
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:27:04.49ID:RoFbWekc0
>>292
そうだね
皆んな無い物ねだりする
あれが欲しいこれが欲しいと
我々ができる問題や選択肢すらも誤魔化す
そして私はこれがやりたいと言うことすら自信がない
でもやらないと何も始まらない
それは皆んな分かってる
ただ他人のせいにする選択をしてる
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:27:51.34ID:4doV9NcM0
>>296
立憲も泉があまりに酷すぎてあれだけ不人気だった枝野を辻元と杉尾が中心になって再登板させる動きをしていて支持を集めているからな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:28:20.36ID:VCf/FakZ0
髭やオッさんばっかり出るBBCで
エッチいピチピチな服を着てくるトラスの巨乳を見るのが密かな楽しみだったのに
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:28:26.95ID:RoFbWekc0
>>295
そうなんだけどね
たまに分からなくなってくるね
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:31:12.33ID:X3PGMNSO0
ジョンソンどこいった(・_・;)
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:32:20.80ID:X3PGMNSO0
首相がコロコロ代わると大丈夫かよと思うな
日本は外国からそう思われてたのか
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:33:14.12ID:RoFbWekc0
教育が素晴らしくても人間や民族の根底は変わらない
ただただ満たされたいだけ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:33:22.76ID:X3PGMNSO0
メイ首相どこいった
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:34:11.57ID:X3PGMNSO0
岸田は続投を表明
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:34:32.15ID:6o9RIqFf0
>>310
大統領制の国からは、日本はダメならすぐに変えられるから羨ましいって言われたよ
どっちもどっちなんじゃないかなぁ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:36:08.64ID:AI9eBfZQ0
その頃ジャペンは、誰も責任を取らず歴史的な円安が進行中なのであった。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:36:25.31ID:tD6asnrL0
イギリスは
ボサボサのジョンソンが
ピッタリ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:38:43.29ID:m9elpH8t0
大英帝国滅亡時の首相って汚名を残したくないから、辞めるんじゃね?
プーチンと直談判するって、選挙戦で言ってたから期待してたけど
無理だったってのが、ヤベーんだな
第三次世界大戦by核戦争 は確定事項のように思える今日この頃だわw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:38:54.28ID:gRSVGhUx0
このBBAは一体何がしたかったの?w
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:40:26.26ID:Zxlznbc00
もう新作FFは時代遅れ
かろうじて完全リメイクのFF7のような路線だけは残されてる

つまり、新型機の最先端ムービーだけで興味を持たせるFFなど10までで終わってた
今更映画RPGなんて何処でも作ってるし

それでも半ポリゴン時代のスクウェアの名作RPGが現代のCGで再現されるなら見てみたいと思わせる

思い出補正ありきなんだよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:40:39.20ID:UXYXXnLv0
難解トラス
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:42:17.60ID:Z1HEB8nr0
>>275
無能が何か言ってらぁ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:42:24.22ID:tD6asnrL0
女の下で仕事するとか
イヤだもんな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:43:47.09ID:dsy8gq9A0
イギリスこんな状態で戦争支援出来るんかいな
あんだけ焚きつけておきながら自国がグダグダやんけ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:45:52.59ID:CSAYnzRn0
岸田さんはよくやってると思うよ。
ガソリンだって補助金入れてなきゃ200円越えてるはずたし。

消費税減税なんて目立つことやったら円安止まらなくなるよマジで。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:46:21.45ID:Siv/EA3m0
速報

英国のボリス・ジョンソン前首相が、20日辞任を表明したトラス首相の後任として保守党の党首選に立候補する見通しと、英紙タイムズが報じた
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:48:23.10ID:tD6asnrL0
>>328
やっぱ、ボサボサじゃんw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:50:05.37ID:P6shV/w70
>>278
>【奈良】高市早苗を支援した“安堵町第2の町長” [樽悶★]
アイキャッチ画像の自民党の高市早苗衆議院議員と老紳士は、奈良県安堵町にある平山観光株式会社のウェブサイトから引用したものである。高市議員と親密そうな老紳士は同社の平山亘社長(写真撮影当時)であり、同時に自由民主党安堵町支部長、部落解放同盟安堵支部長という肩書を持っていた。

おい、ここは日本だぞバカチョン

なんでこんな民族が違う壺チョンBが極右なんだよw
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:51:14.06ID:we0LSZ9u0
>>1
もし実際にジョンソンがまた首相になったら、このトラスってのは最初からそのための役者だな、全部DSフェイクニュース側の芝居の
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:52:14.73ID:uy5cLjLO0
>>6
ジョンさんとかいうワードは地味にパワーワードっぽいなw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:54:25.81ID:imqOFJ2E0
ボリジョンもEU離脱が選挙で決まってからやっぱ首相やらんって言ってた位難局なのに
なんでボリジョンおろしたんや
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:01:00.16ID:mfd12ATM0
ただの女はダメだな 
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:03:36.37ID:P9zR6Af+0
>>125
自分が危惧して反対したのにそれを無視して実行して案の定危惧した通りの失敗したやつって
たとえ娘でも腹立つし憎らしいだろうな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:07:45.24ID:CRA0flbB0
>>241
マル経の概念では価値と価格は別物で明確に使い分けているから、
価値と価格を等号化する近代経済学の視点だけでは読み解きが難しい。

商品の価値 と、労働量で決まる価値 というのも、「価値」の漢字は同じだが中身は違う。

皮肉な事に、現代の資本家等の成功者は、
需給曲線の交点の価格を単純に価値とみる近経的な視点にとどまらず、
価値と価格は別物だというマル経的な視点も持ち合わせているから成功している。

さらに資本主義は借金では死なないということもマル経の時代から近経に受け継がれている。
借金=資本だからね。資本が回転せず価値移転できないことが資本主義にとっては致命的で
これは人為的にやらないと解決できないというのはマル経など古典経済の時代から変わっていない。

しかも、気候危機が積み重なり、人為的にやっても解決できないとなれば
もはや経済学はマル経本来の資本主義分析の視点まで一周してしまうことになる。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:08:55.45ID:QkN0K2VN0
>>1
岸田もさっさと辞めて欲しい
統一教会を解散させてから高市さんと代われ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:09:17.01ID:P9zR6Af+0
女だからダメっていう気はないが近年ではほんと結果出してるやつがいないからな
女の政治家ですごかったって言ったらサッチャーが挙がるが、逆に言うとサッチャーしかいないのかもしれない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:18:08.35ID:Goi4JaxM0
トラスが速攻クビで、岸田は辞めないのな
円安は国民がアホも入ってる
こじれてる間に世界大戦が始まる気がするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況