X



【最高裁判決】音楽教室の著作権料訴訟 「生徒の演奏は徴収できず」 [生玉子★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001生玉子 ★
垢版 |
2022/10/24(月) 15:28:41.72ID:tMFvZEk19
2022/10/24 15:03

 音楽教室で演奏される楽曲に関して、日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を徴収できるかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は24日、「生徒の演奏からは徴収できない」とする初判断を示した。その上で、教師と生徒両方の演奏から使用料を徴収できると訴えたJASRAC側の上告を棄却した。教師の演奏からのみ徴収できるとした2審・知財高裁判決(2021年3月)が確定した。

 JASRACは17年2月、それまで使用料を徴収してこなかった音楽教室側から、年額支払いの場合は年間受講料収入の2・5%に当たる使用料を徴収する方針を公表した。これに対し、「ヤマハ音楽教室」をはじめ、教室を運営する全国約250の個人・企業・団体が「音楽教育を守る会」を発足させ、同6月に支払い義務がないことの確認を求めて提訴した。

 1審・東京地裁判決(20年2月)は、音楽教室の事業者は課題曲を選定して教師や生徒に演奏させることで利益を上げているとし、教師、生徒いずれの演奏も音楽教室が主体と考えることができ、どちらの演奏からも使用料を徴収できるとした。これに対し、2審・知財高裁判決は、教師の演奏については音楽教室の監督下にあるとして徴収できると認めつつ、生徒の演奏については自らの技術向上が目的で、演奏の主体は音楽教室ではなく生徒自身だとして徴収できないと判断していた。

全文はソースでご確認ください。
https://mainichi.jp/articles/20221024/k00/00m/040/041000c
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:29:03.12ID:sLLD++wC0
カスラック、終わりの始まり
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:30:04.67ID:VsJ6IiVz0
でしょうね
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:30:12.68ID:wfHpqFdL0
これは楽器的な判決だな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:30:24.38ID:eDc6it5b0
講師からの徴収は認める高裁判決なので
講師はフルでお手本演奏しないようにしてるし多くても4小節までに留めるだろうね。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:31:03.82ID:sn+5zfp20
練習する奴が減ると音楽やる奴が減り最後はカスラックも無くなる
あたり前の判例
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:31:20.11ID:CO9X/LzH0
いや先生からは新たに徴収できるってお墨付き貰っちゃってんじゃん…
滅茶苦茶な要求して少しでも通れば良いやっていうカスラックの思惑通り

日和見主義の日本の裁判はほんとダメだな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:31:27.79ID:qxrXKXxJ0
>>1
当たり前だろ
聞かせる目的じゃないんだから
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:31:50.36ID:/6A3VJV00
音楽教室、ピアノ教室、カルチャーセンター、専門学校、音楽大学、全てアウトで講師は、金払えと言う事だろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:04.73ID:eYpFVVOG0
>>1
下手くそすぎて音楽とは言えないもんな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:04.89ID:TLV9CyrK0
スーパーて鼻歌歌ってるやつからも徴収すると言い出すんだよな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:31.89ID:qxrXKXxJ0
>>16
それは高裁で合法だし、生きてる人の著作権利用してるから当たり前
CD使っても同じだよ

YAMAHA音楽教室はYAMAHA系ミュージシャンの曲使ってる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:54.48ID:sn+5zfp20
>>15
駄目なら通しじゃなく節だけにすれば引用
あとはクラシックを使えばおk
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:33:01.29ID:qxrXKXxJ0
>>24
YouTubeは楽曲使用料取ってるけどね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:33:25.57ID:qxrXKXxJ0
>>15
単にレッスン料があがるだけ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:33:34.49ID:DicUN1AM0
著作権のないエチュードやれば
いいんじゃないかね

こういう訴訟起こすと音楽業界
自体が駄目になる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:33:51.58ID:qxrXKXxJ0
>>30
教えてる人がプロ演奏家なら取られます
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:19.31ID:WBKeK/+a0
「先生の演奏からはカネ取る」ってのもなんだか納得できないなぁ…
JASRACはそんなに音楽が憎いんか??
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:22.78ID:w9WC9By20
当たり前体操
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:23.10ID:qxrXKXxJ0
>>34
逆に作った人に金が入らない方が衰退するのだが
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:24.11ID:Kg7GgnK40
カスラックざまぁ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:42.59ID:aiYHo2Pb0
んなとこから徴収したら
業界衰退させる事になるのは分かってるけど

業界の未来より目先の利益。俺の利益
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:35:02.31ID:IK5LIRgi0
>>1
>生徒の演奏からの徴収が最高裁で認められなかったことで、
>JASRACは年間受講料収入の2・5%としていた使用料の水準を改めて検討することになるとみられる。


JASRACが勝った場合の収入と同じくらいまで割合を上げそう
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:35:24.07ID:yQKGZx5U0
小林亜星、亡くなってたんだ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:35:30.06ID:vl7WzNqb0
これ殆ど法理だけの話で実務上はJASRAC側の完全勝利と言っていい内容なんじゃないの

包括契約するならその額に多少影響あるかなくらいで
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:35:30.60ID:qxrXKXxJ0
>>36
YouTubeはJASRACに金払ってる
ちなみに教室でYouTubeをお手本として見せた場合には
本人ではなく公衆送信にあたるので、
金もらってYouTube鑑賞会やる時点でやばい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:35:35.48ID:Xa9wlPRb0
弟子が弟子に手本みせるのはどうなんや
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:36:12.94ID:OO8iMliX0
こんなことやってたら日本じゃなにも育たんわな
音楽教わった子が成人して働きだしたら税金納めてくれるというのに
なんで日本は未来に投資できないんかねー
あほだわ
ほんとアホ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:36:46.32ID:aGBazrHV0
>>37
駄目とは言ってない、カネ払えってだけ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:04.17ID:7NP45eLS0
当たり前
不特定多数に聴かせる目的の演奏ではない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:11.46ID:VgVMEjcX0
なにそれイミフ最高裁って馬鹿なの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:13.74ID:qxrXKXxJ0
>>44
これ主に「若い頃のヒット曲をもう一度!」っていう、
定年退職向けの暇つぶし講座なんで。
小中学生が流行歌を演奏するのは不可能に近い
だってドラム、金管、ピアノ、ギター
全部今の曲って楽器ひとつじゃねえもん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:27.16ID:IXp39xWZ0
子供からも金をせびるとはヤクザ以下w
むしろ無料で演奏練習は許可して音楽の裾野を広げた方がよいのに
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:37.18ID:66yOHG5t0
クラシックはいいけどギター教室とかは教えるの面倒くさそうだな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:59.08ID:MEJZUlw80
>>49
他人の存在が著作権を支えているんだけどね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:15.21ID:RnOQcG1r0
大体にして生徒の腕前次第では何弾いてるのかわかんねえだろ
そんな状況でも著作権料取るとか鬼畜すぎるわ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:18.77ID:sLLD++wC0
>>41
別口で利用料払ってる。さらに、先生がお手本、生徒が練習で演奏するときまで金払えってのは、何重の取り立てよ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:20.81ID:8Pz0PeCL0
>>52
お手本は個人でYouTubeで見てきてくださいってことにすればいい。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:26.62ID:jQDEj4Rf0
>>35
関係ないよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:37.08ID:W2+xA3pG0
授業料 上乗せ決定だな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:47.03ID:aGBazrHV0
>>57
そりゃ国が考える事だ。音楽教室が重要となら著作権法改正して無料にしてしまえばいい。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:59.08ID:iMWFp2AQ0
>>52
生徒が自分のスマホやタブレットで自主的に見て、
料金は場所代・ピアノ使用料・演奏無しでの教育代として徴収したら?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:59.43ID:RMteD7px0
JASRACの社員って街を徘徊して、音楽聴こえてきたら乗り込んでるの?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:15.84ID:8LMzdFkO0
>>51
CDも教師の演奏も流すならジャスラックに支払う必要がある
授業のやり方変えて回避するか包括契約だな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:25.86ID:qxrXKXxJ0
>>59
著作利用権。
お前が本書いたとしてそれがアニメ化で大ヒットしても
金請求しないならいんでね?
普通は出版社に譲渡するんだけど。

>>70
YouTubeの動画を利用した金額を払う必要がある
特定少数無償じゃないから
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:32.45ID:q3rf/rnH0
それでも教師の演奏には著作権料払うんだからJASRACが勝ったようなもんだわ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:36.26ID:HBzHlYys0
先生の演奏には著作権発生するみたいやけど、レッスン中って先生そんなに演奏せえへんやろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:43.52ID:gThjZSbQ0
業界衰退ますます早まるな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:58.16ID:vl7WzNqb0
>>86
そういうこと
徴収される主体とは?という話でしかない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:03.24ID:kZAgulA80
そもそも文部省配下の学校はフリーなんだから
同じにしておけ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:07.06ID:VgVMEjcX0
>>32
結局生徒から徴収
しかし生徒からは徴収するなの判決
パラドクス発生しとるやん
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:08.48ID:sLLD++wC0
>>89
年単位音楽教室に経費で潜入調査、「先生のお手本はまるでコンサートでした!と証言してる」
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:14.47ID:aGBazrHV0
JASRACが部分的とは言え、裁判で負けるとは珍しいよ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:18.44ID:9yA+rOgk0
日本の司法なんて
一審→どうせ最高裁が決めるからヨシ!
高裁→どうせ最高裁が決めるからヨシ!
最高裁→一審と高裁で決めたから差し戻しでヨシ!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:18.46ID:Bcoc8tJr0
音楽食い潰しそうだな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:22.20ID:N3EGltmj0
他人の著作物を使って商売してるんだから先生の演奏からは取る
生徒は学校のイベントでの演奏と同じ扱いかな
営利目的ではない、聴衆から金を取らない(そもそもいない)、報酬も得ていない
生徒は払う必要はない

普通の結果って感じ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:43.33ID:TsLavreR0
音楽はJASRACのものではない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:57.73ID:+re+qWt00
>>96
普通は模範演奏するからね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:41:03.97ID:tYKYiEdp0
2.5%の予定だったけど
2%くらいに下がるのかな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:41:20.20ID:vl7WzNqb0
>>91
実際は講師が手本を見せずに教室をやるってのも不可能なんだろうから包括契約することになるんじゃないかな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:41:22.40ID:+5Dmx4iI0
>>89
大体近所の人間が密告してるよ
一つの店舗に電話して著作権料の話するとうちの店だけじゃなくあっちもこっちもやってると言う
それで芋づる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:41:48.87ID:r+qolfzU0
>>6
うむ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:41:49.44ID:xZcLyMIV0
今まで0だったのが教師は払えって事なんだから、
ジャスラック的には一歩も二歩も前進なのでは。
第二ラウンドはその金額算定でまた揉めるだろうけど
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:09.13ID:JbOQZqCb0
さすが雅楽からも著作権料を取ろうとしたJASRACw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:10.61ID:W6IVnqJY0
先生の演奏一回につきいくらって取るの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:12.34ID:7Ilhlzw90
>>114
教師プラス生徒の数で2.5%よこせだから
教師のみならもっと取れなくなる1/10が妥当
主体は生徒の演奏だからね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:12.56ID:0hloeIzL0
カスラックのボケぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:16.58ID:TsLavreR0
>>113
模範演奏は、ビオラパートだけなんですが幾ら払えば良いのですか?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:28.92ID:qxrXKXxJ0
>>63
教育は最初から対象外
今回の問題は「民間の音楽教室は学校であるかどうか」も含めた話
知らんだろうけど、入試問題や教科書に文を使うのはOK
でも過去問集に使うと支払い義務が生じる
学習塾ではテスト作る時に許諾取らないとだめ

これで有名なのが谷川俊太郎の文章
都内大手の塾、日能研、SAPIX、四谷大塚が訴えられて使用料払ってる
今の過去問見ると「著作権理由で削除」多いよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:34.50ID:Hg5aRE2K0
正義は勝つ!!!!!!!!!!
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:38.54ID:Z10T52Sn0
YouTubeにアップされてる音楽をダウンロードして再アップするのはセーフ
いい小遣い稼ぎになるからオススメ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:42.40ID:TYLWIZYH0
>>46
カスラックうこめくようになってから
街中で音楽聴かなくなった
商店街もまだ営業してる店あるのに死んだように静か
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:43.34ID:3g2wEDCS0
著作権法に演奏権の例外を明文するべきだな
教育を目的とした演奏には著作権を行使できないって
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:47.12ID:AR+fYoN00
ジャスラックの仕組みとか主張って
諸外国と比べてどうなん?
日本固有のの利権団体にしかみえんのだが
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:47.35ID:Xa9wlPRb0
>>89
いざ乗り込むとウチじゃない隣だと逆ギレされる新たなレオパレス伝説をみてみたい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:47.99ID:N3EGltmj0
最高裁は、法律審だから事実関係は争わない
法律そのものを裁判するとろこ
基本には法律が憲法に違反しているとか
過去の最高裁判例と異なる場合くらいしか上告要件を満たさない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:48.65ID:vl7WzNqb0
>>103
それは単に事業者側が価格に転嫁してるだけなのでパラドクスでも何でもないよ

間接的に負担しているという意味ならその通りだが
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:43:01.60ID:qxrXKXxJ0
>>124
で、その載せた曲は誰のものなの?
自作?他作の演奏?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:43:29.56ID:q3rf/rnH0
最高裁が認めないようなところまで徴収しようとしてくるんだから怖いわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:43:40.81ID:r+qolfzU0
>>14
天下り役員どもの脳の構造が常人のそれとは異なるから
札幌ドームも然り
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:43:43.18ID:FcSy9ix00
カスラック敗訴
銭ゲバざまあ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:43:48.91ID:ok7rECEY0
著作権自体の概念を削除ってできないんかな
ようは人の作品やアイデアは日本人全員の財産ってことにならんかって
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:43:49.57ID:92V0HYbx0
そりゃ細かく分けたらそうだよな
生徒の演奏まで払うなら家で弾いてるのも払わなきゃいけないし、
なんなら鼻歌でも払わなきゃいけなくなる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:43:53.12ID:HBzHlYys0
>>99
結構可能やで
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:03.89ID:u0sYgEvM0
>>135
手本無しに教えるのか...(困惑)
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:07.13ID:XVWr4sra0
>>15
音楽教室で先生がまるまる一曲弾いて聞かせるってシチュエーションあんま無いんじゃね
十分支払い義務回避可能かと
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:10.40ID:ne4siP7Y0
先生が払うのは解るけど生徒の演奏まで徴収って
そらぁおかしいですよ(´・ω・`)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:19.57ID:duga+DVe0
>>99
模範演奏する教師の方が少なそうだけど?
長い曲だったら模範演奏だけでレッスン時間が終わっちゃうし、部分的に弾いて見せるのは(引用と同じで)著作権料が発生しないだろ?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:21.30ID:AbIvolnu0
>>135
そんな教室に誰が習いに行くのかと
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:23.03ID:TsLavreR0
生徒が集まる。その中で心得のある上手な人が他の人を指導する。これなら金は取れないな。
生徒たちはお金を持ち寄って、感謝の印として、指導してくれたボランティアにお金を渡す。
何も問題はない。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:24.09ID:teWSCSYD0
はっ!!
これも山上くんのおかげ?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:35.07ID:vl7WzNqb0
>>123
それはその通りだがこの件とは関係ないよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:35.91ID:R3zEHnvr0
教師の演奏に払わせるのは意味不明。常識とかけ離れとる。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:38.65ID:1SyVrR1p0
ストピでアニソンとか演奏してるYoutuberって著作権料払ってんの?
結構稼いでるだろあいつら
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:44.50ID:Mti/IIi20
ざまぁ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:59.60ID:/9JSU9I10
No music, No. risk
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:03.48ID:U8UVyY+A0
これ微妙だよな

音楽教室で教師が演奏できないという事だろ
教師が演奏するなら生徒からも徴収できるでいいんだよな?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:21.45ID:qxrXKXxJ0
>>138
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime5.html
一番わかりやすいのがベルヌ条約じゃね?

例えばディズニー映画を上映するよな
観客から金取って。
その場合、ディズニーに金払わずに済むと思う?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:34.25ID:bq2Khxbz0
音楽やる人間が減れば結局自分たちが苦しむことになるのにな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:38.94ID:OO8iMliX0
講師は金取って模範演奏をするからということはまあ判った
けど今後は徴収にならない範囲でブツ切りフレージングで賄う感じになるのかな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:40.73ID:2KY/1KlV0
>>161
部分的にも発生する
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:45.17ID:cLSu3vrc0
カスラックざまぁぁあああああああwwwww
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:55.00ID:TsLavreR0
音楽はJASRACの所有物ではないので、JASRACの話は常に違和感と胡散臭さが漂う。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:05.82ID:dUEA5WVw0
教室でレッスンするから監督下にあるとか言われてるのか?
生徒の家に行く出張音楽教室なら払わなくてもいいってことか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:08.41ID:1IBGZqnO0
別に演奏しなければ金取られないんだろ
つまりピアノなら音の出ないキーボードで手の動きを見せれば良いのでは
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:22.80ID:IfaTblBu0
>>180
JASRACの代表は大の音楽嫌いで有名
街なかから音楽がなくなるのを切に願ってる人物
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:26.03ID:qxrXKXxJ0
>>167
YouTubeが代わりにJASRACに払ってる
これが出来てからオフィシャルチャンネルでその人の歌がいつでも聞けるが、
その原資は広告収入

中島みゆきとか違法アップすると即消し
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:35.38ID:6I1sBeAk0
>>160
あなたが鼻歌を業務として行い、報酬を得ているなら
著作権の対象になる
というのが裁判所の判断
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:36.31ID:Bgbjxo6O0
やっと判例出たか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:37.70ID:q3rf/rnH0
>>181
大手はJASRACと包括契約して終わりだろう
最高裁が言うなら文句ない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:49.48ID:QVIqt60u0
>>9
JASRACの包括はそういうの許さない。
「絶対に4小節以上は演奏しない」ことの説明義務を教室側に負わせる。
そもそも「うちの生徒さんの○割はクラシックしか教えてない」とかも認めない。
全部ひっくるめて「月謝の2.5%払え」って主張。
まあ、これを頭から否定は出来ない。海外でも似たような契約が主流。

昨日からいろんな連中の意見を聞いてて
・JASRACの言い分にも一理あって
・営利目的の音楽教室には一定の支払い義務がある
までは納得した。納得したのだが、
・JASRACの「正義は我にあり」姿勢が「人を見たら泥棒と思え」で
・音楽教育や音楽文化に寄り添うことなく、とにかく「金払えよ」の「対立ありき」
には「音楽芸術の破壊者」呼ばわりされる原因があると思う。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:54.25ID:u0sYgEvM0
というか音楽教室の一括りで使用料徴収でいいだろ
教師からも生徒からも徴収するとか狂気の沙汰だわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:57.00ID:0wg4q5Sl0
楽譜を買った時点で払ってる感じなのか?
それとも教えることに金はかかるけど、演奏そのもの自体は自主的だからフリーみたいな扱い?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:58.85ID:HBzHlYys0
>>113
そんなせえへんよ
弦楽器は知らんけど
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:59.15ID:xZcLyMIV0
曲の著作権って、1小節か1曲丸ごとかで分けて考えるものなんだろうか。
1小節パクっただけでも、パクリだパクリだって騒ぐよね?
1小節の演奏でも、そこに著作権が発生するかどうか、俺は分からんのだが
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:47:36.05ID:qxrXKXxJ0
>>174
・金をとっている
・聞かせる対象は特定個人ではない
※例えば身内の誕生日会とかってこと
・JASRAC管理の曲

これなら支払いの義務がある
当たり前
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:47:38.30ID:gM2CojdZ0
現実どれぐらいの頻度でピアノの先生が
JASRAC管理楽曲の模範演奏?みたいなの
しているのか知らんが、
元となる楽譜があるはずなので
そいつの模範演奏をYouTubeで確認して貰えば
ほぼ支払い不要になるのでは
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:47:38.94ID:/RFVSzKO0
教師の演奏からってのはどこから?
生徒にこういうメロディーだよと見本として弾くのもアウト?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:05.83ID:MWftAgtX0
なんかカスラックの中の人が音楽教室に潜入してまで難癖付けてなかった?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:11.69ID:zx+pb8fU0
教えるときはフレーズだけならセーフなのかな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:15.23ID:duga+DVe0
>>162
そうなの?
そもそも誰かの演奏を聴いて、同じように弾きたいから習うんだろ?
模範演奏があるとすれば、その元の人の演奏で、教師の演奏じゃないだろ?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:18.67ID:vl7WzNqb0
>最高裁は、地裁と高裁で結論が割れた「生徒の演奏」に論点を絞って上告を受理した。「講師の演奏」は取り上げられず、著作権料の支払いを課される教室側の敗訴で決着している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a23905416d7a8c1208b0c3f02d55ffbb6ef6c577

これ見ると分かるけど教室側はどのみち著作権料の支払いが発生しちゃう

>生徒の演奏からの徴収が最高裁で認められなかったことで、JASRACは年間受講料収入の2・5%としていた使用料の水準を改めて検討することになるとみられる。

あとはこのソースにある通り包括契約の率をどうするかという話だな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:24.29ID:U8UVyY+A0
4小節まではいいんか?

4小節
休憩
4小節
休憩
4小節

これは合法なのか脱法なのか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:27.65ID:kE3G6Sao0
カスラック負けたと思ったけど勝ってない?
カスラック側からすりゃ生徒徴収却下は元々落としどころだろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:28.62ID:EOr4DAaI0
JASRACの権限の制約をもっともっと論ずるべき
以前、民主党政権がやった“仕分け”の復活を!
天下り役人がまたのさばり始めたからね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:40.55ID:kNxKsEpu0
音楽教室の連中がYouTuber以下のメンタルで驚くわ
YouTuberなんて誰もジャスラックやYouTube、ミュージシャンたちに文句言わないぞ
当然の権利だと思ってるからな
どうしても嫌ならフリーの曲を使うし
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:40.83ID:kGULC8y70
>>160
最後は全ての音から徴収する
軒先の雨音が○○の音楽に似ている、風の唸りが○○の音楽に似ているとかで住民や自治体から徴収命令出すと思ってる
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:49:13.22ID:Hg67MB870
>>66
>そもそも講師は楽譜買ってる時点で
19世紀〜20世紀は、↑それで著作権者に対価を支払い音楽の演奏は合法的に出来ると言う慣習だったのが・・ある時点から方向性が変わったんだよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:49:17.01ID:59h+0xvu0
ああ雅楽なんて成立したのが何百前かすらもよく分からんものからも徴収しようとしてたな
思い出したわ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:49:44.49ID:Fp5VO9H10
NHKみたいな輩だな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:49:48.23ID:AYF5fo540
>>214
これ上げるのか下げるのかどっちなの?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:50:08.27ID:q3rf/rnH0
自分の曲使って金儲けしてるなら取り分寄越せという単純な話だろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:50:08.37ID:U8UVyY+A0
2.5%→1.0%とかになるか
そこはまた裁判なのかw

今回の裁判で目安みたいの出してないか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:50:17.86ID:VWR5Uv900
当たり前だろう
ジャスラックのスレで必死に払うのが当然みたいな感じで講釈垂れてる奴いたけどなw
まだかすかに日本の音楽の灯は消える確率が下がった
朗報だよ 朗報
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:50:24.77ID:8LMzdFkO0
>>194
基準は引用に当たるか又は「思想又は感情」を表現したものであると認められるか
で小節がどうこうって規定は無いよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:50:33.88ID:eDc6it5b0
ヤマハはテキスト買うとCDか音源聞けるサイトが使えるからフル演奏してもらう必要はないよ
つべでオフィシャルが上げてたりするしね。
これは特定の楽器の音聞きにくいけど。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:50:45.05ID:q3rf/rnH0
>>234
上げたら笑うw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:50:59.49ID:NoLgHWr70
>>205
> 吹奏楽部や合唱部や軽音部からも取ってるのかな

大学時代の定期演奏会などは事前に事務所に出向いて申請して支払いしてたよ

高校までは先生の仕事なので知らん
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:51:02.34ID:vl7WzNqb0
>>234
下げる以外にないのでは
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:51:05.46ID:U8UVyY+A0
>>224
授業はいいじゃなかった?

甲子園のブラスバンドが微妙だった気が
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:51:24.94ID:qxrXKXxJ0
>>203
細かい規約はどうするかわからんけど、
多分「○分間弾き放題」になると思うよ
例えば60分で1500円とか。
その中でなら何回お手本聞かせてもOK
で、レッスン料が5000円なら6500円になる
客が負担すればいい話
もちろん、値上がりを抑えて本来のレッスン料を下げてもいい
5500円にしました、とか

これが1対1のレッスンなら問題ない
要するに5人とか10人に指導する際にお手本演奏を
「著作物を利用して金取って多数に聞かせてる」とみなすかどうか。
今回は教師は複数に聞かせ、生徒は聞かせるために演奏してないという結論になった
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:51:34.32ID:ddLcORLK0
カスラックざまあw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:51:50.38ID:U8UVyY+A0
>>234
www

先生だけになるから上げないとなw
あると思います

あるわけねえだろw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:26.23ID:qxrXKXxJ0
>>253
YouTubeならJASRACに金払ってるからOKだよ
すぎやまこういちはJASRAC理事だけど。
CDの音源をアップロードしてるとアウトになる
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:32.38ID:PpOjilVZ0
当たり前のことなのに最高裁まで争わないとならんとは何とも嘆かわしい
音楽教室にまで著作権を払えと言うのは金の卵を産むガチョウを殺す行為と同じ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:40.82ID:Er1Bx0Is0
>>131
教育の定義は「学校であるかどうか」なの?
学校法ってそんな偉いの?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:42.55ID:qKEavisQ0
権利上の問題で先生が演奏できないなら自動的に生徒も演奏できなくなるんじゃね
教えられなくなるのだから
じゃあ先生がJASRACにお金を払って演奏するしかなくなる
JASRACに上納するお金のぶんは月々の月謝を値上げするしかなかろう
結局は下々の国民にまたしても負担が回ってくるってわけさ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:46.33ID:N/K+8FXs0
まあ裁判官が買収されてるんだろな
「公衆に対する演奏」じゃないのは誰が見ても明らかなのに
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:04.57ID:sm1YnAHn0
こんなふざけた裁判おこすことからも
カスラックがなぜカスラックって言われるかよくわかるよな
NHKと一緒で滅ぶべき団体
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:05.12ID:06yPvePt0
JASRACざまあああああああああああww
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:14.30ID:zn5L+wwE0
コイツラがしゃしゃってきて商店街の音楽が消えた
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:22.45ID:QVIqt60u0
音楽教室じゃ圧倒的に「生徒が弾いてる時間の方が長い」よな。
だったら「両方で2.5%」主張からは、1.25%どころじゃなく
相当に減額せざるを得ないだろ。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:22.52ID:gM2CojdZ0
今後はお手本は
クラシックはできるけどJ-POPは駄目みたいに
なるのでは?
理由はJASRAC支払うの必要があるから
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:32.52ID:jFAxUhqp0
授業全部録画しておかないと何を演奏したかわからないので著作権料払ってくださいになるぞ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:32.56ID:Og7ToGV/0
>>261
音楽教室ってビジネスで使うなら相応の料金を払えって話で払いたくなけりゃオリジナル曲かクラシックでの教えたえたらよろし
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:46.03ID:QqfCNfGd0
まあ徴収額が激安になるからカスラックざまあではあるが
音楽学びたい人は確実に減るし授業の質も悪くなるわな
これが望んでいたことなら成功はしてるんじゃね?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:49.42ID:CeHEStAm0
安倍が死んで既得権益の流れが変わり始めた
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:54:04.64ID:qxrXKXxJ0
>>234
2.5%を12.5%にするか、
2.0%とするかは今後の合意次第
要するに教室内でどの程度教師演奏が多いかって話になるから
ま、そこは話し合いで解決だな

JASRACの出した2.5%が妥当という結論にはならないから
下がるだろう
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:54:20.41ID:duga+DVe0
>>259
第32条1項(引用)
 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

これに該当すれば、部分的な指導は著作権料なしで十分可能じゃないかな?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:54:51.12ID:XVWr4sra0
>>264
なんで?
生徒が楽譜見て弾いて、先生がそれにアドバイスしたらいいだけじゃん
わざわざ先生のお手本なんてしないこと多いよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:54:51.70ID:V/1214dH0
目先の金より未来の大スター育成の為に補助金出した方が徴収額でかいんじゃない?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:54:51.79ID:W2+xA3pG0
>>232
映画の挿入歌 全部分流してるか?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:54:59.96ID:/C/UG/Wx0
JASRACは自重するべきだな
著作権著作権と言っていると音楽文化が衰退してしまう
漫画村が潰されたせいで人々が漫画を読まなくなったのと同じようにな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:09.87ID:VWR5Uv900
>>261
そう結局は自分で自分の首をしめる事になる
その音楽教室の生徒の中から世界を席巻するアーティストが生まれる可能性は0ではないし
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:10.73ID:RjKF37AP0
正当な判決が出てよかったな
なんで音楽教室でてきとうに弾いてる曲に金を払わないといけないのか
風呂での鼻歌にも金を徴収しそうだったもんな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:17.08ID:xZcLyMIV0
>>254
そういう形で取るんだろうなぁ
いや、スレに丸ごと弾かなきゃOKだろとかあったからさ、
そういうトンチみたいな事は無理だろうと思った訳さ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:37.51ID:kE3G6Sao0
音楽教室とか授業とか最近の傾向は分からんけど著作権があるような邦楽を頻繁に使うもんなのか
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:37.71ID:duga+DVe0
>>291
第2条1項1号(著作物の定義)
 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。

こんな条文があるけどね。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:49.00ID:TXAG/dAK0
>>178
いらすとやみたいに『著作権フリーの模範曲』
みたいなのがあったとしても使われるか
どうかは微妙だな。
ヒット曲でも何でもないし
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:56.89ID:K5ifBDlM0
銭ゲバカスラックは滅べバカ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:57.09ID:V5bZJSKG0
これ二重取りとか色々言われてるけど
アーティスト側からすると「自分の作った曲使うなら金払ってよね」は普通の感覚なんだよな。
特に大手の教室なんて有名アーティスト、有名楽曲の名前使って客寄せして教えてるなら当然払うべきなわけよ。
JASRACじゃなくてもアーティストに直で払ってもいいくらい。
それが嫌ならオリジナルの曲でやってねって話。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:57.23ID:PEObSEYQ0
一般人の鼻歌からも著作権料金を徴収し得るとしていたカスラックの主張はもろくも崩れ去ったわけだな。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:58.67ID:Er1Bx0Is0
>>281
支払う義務は確定した以上、あとはJASRACの言い値なんでは?
25%でも50%でも文句は言えないよ
嫌なら契約するなで終了
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:13.29ID:N/K+8FXs0
>>1
>音楽教室の事業者は課題曲を選定して教師や生徒に演奏させることで利益を上げている

こんなん子供でも論破できるだろ
音楽教室の先生は、生徒に演奏を聞かせることで利益を上げてるんじゃない
生徒に演奏や理論等を教えることで利益を上げてる
全然間違い
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:24.92ID:qxrXKXxJ0
>>276
包括契約すればいいからその心配はない
例えばニュースとかバラエティでカウボーイビバップの曲使ったとすると、一曲ごとに支払うんじゃなくて、
使った曲リストとJASRACに月額いくら、年額いくらで支払ってる
で、JASRACの分配で菅野ようこに金がいったりするわけ
シブサワコウの場合は光栄に支払われる
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:27.48ID:W2+xA3pG0
>>282
営業 ダロガイ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:30.98ID:Au7oBkYn0
>>282
該当してないじゃん
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:35.19ID:duga+DVe0
>>291
第32条1項(引用)
 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

ごめん、こっちだ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:48.05ID:/MaR7Gy90
教えてほしいんだけどJASRACに登録してない曲はJASRACに支払う必要ってないの?例えば俺がオリジナルソング作ってそれを配信してもJASRACに支払う必要はない?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:52.83ID:E78wAW0f0
高校野球の応援でブラバンがアニソン演奏したりするのも金払ってんの?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:57:05.22ID:gM2CojdZ0
そもそも今時JPOPなんかあんまり聴かないんだから
とも思うけども、ピアノを習いたい子供にしてみれば
何か練習の題材が必要なんだろう
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:57:43.54ID:u0sYgEvM0
>>319
演奏者がそれで金取ってるわけじゃないから大丈夫なんじゃね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:57:52.17ID:93z3ZyZf0
>>310
「契約しないならJASRAC管理曲を使っていないことを証明しろ」とか言い出すキチガイ対策のことでしょ
それを証明するのがあんたらの仕事だろうに
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:04.04ID:qxrXKXxJ0
>>307
いや
2.5%よりあげた場合、
訴訟原告の「妥当な料率」ってなんだったの?となる
当たり前だが100万円の賠償しろって判決出て、
「いや200万円払えよ」とか変えても、
100万円払えばおしまい
それ以上は恐喝
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:04.05ID:iLfP6TzL0
>>317
お前のオリジナルソングを他の誰かが勝手に歌って金儲けしてる時に代わりに使用料を徴収してそこからピンハネするビジネスだぜ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:20.39ID:cjawq0q40
NHK並みに酷いな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:26.39ID:vl7WzNqb0
>>320
有名じゃないならなおさら金払ってもらわないと困るな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:37.64ID:63JpRKzo0
先生は1小節はおろかドの音すら出せない
そのドは〇〇の曲のドであると主張されかねんからな
ドの音を出したければ有料だとJASRACは噛みついてくるぞ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:44.52ID:Yv8ZjlNK0
最高裁の判例なので、一定金額は払わないとならない
音楽教室は大変になるね、そして月謝に上乗せになるんだろうね
0337269
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:49.77ID:sby86G1L0
講師はヤングギターよろしく、ギタリストほにゃなら氏風フレーズで逃げるしかないのか?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:50.07ID:TpsWN9vQ0
2.5%はクソ高すぎると思うわ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:59:07.86ID:LREJ5Wk+0
>>1
著作権節約の為に著作権料のいらないクラシックや童謡だけでレスッンするとこと
普通に著作権料支払ってポップス楽曲でレッスンするとこに二分化するのかな?
ところで洋楽はカスラックの管理じゃないんよね?
洋楽なら著作権料必要ないの?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:59:20.86ID:iLfP6TzL0
>>335
音楽をガチで学ぼうなんて連中は富裕層に限るだろうしいいんじゃね?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:59:22.26ID:pr6YIeAq0
>>329
どういう権利ならよかったの?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:59:26.50ID:htLwR22Y0
つーかレッスンでこの曲弾いてるとかって誰か監視してない限り分からないでしょ?
なんでそんな曖昧なことで金払わせるの?
自主練は払わなくていいってわけ?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:59:52.20ID:vl7WzNqb0
>>336
これ原告がJASRACなだけでNexTone管理曲ならそっちに払うだけでしょ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:07.07ID:fRmf/sAU0
ただこの裁判も枝葉だと思う
本丸はカスラックが集めたカネをアーティストに分配していないことだ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:10.18ID:vl7WzNqb0
>>340
どっちなんだよw
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:18.28ID:b7rgyXNP0
しかし音楽家のためには募金みたいにお情けで支払っとけばいいのに
教師と生徒こみで2.5%なんだろ?
生徒なしなら1.5とか2%か?
消費税より安いし月謝5000円なら125円、1万円なら250円だろ?
これを機会に教室がべつに音楽家募金でもして届ければ?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:30.14ID:qxrXKXxJ0
>>324
言ってる意味がわからないが、
JASRAC未登録の曲の場合は遥かに面倒なことになる
まず作曲者に使用可否の連絡をする
許諾取れたら使える。ダメなら使用不可
そしていちいち相手側に送金しないといけない

つまり調べて、連絡して、許可を得て、相手に支払う
という四段階が必要
下手すると「演奏者」がいる音源なら演奏者にも
くっそめんどくさいからJASRACがある
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:31.97ID:sqhKBI0z0
>>292
漫画村で読んでるやつがマンガ買うようになるのか
そもそもネットがない時代はマンガ文化がなかったのか
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:46.64ID:kIspemep0
ジャスラックの何がすごいって年間受講料収入の2.5%を持っていこうとしたことだよね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:01:00.41ID:jSMmCROu0
教える側から徴収するけど生徒は無料


だがしかし教える側がその分授業料上乗せするのは必至

しかも2.5%とかではなくキリのいい500円とか1000円
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:01:05.09ID:jFAxUhqp0
>>310
JASRACの曲を使うならそれでいいけど
反発してJASRACの曲は使いません、クラシックのみにしますって言ってもそれを証明しろって言われるでしょ。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:01:06.82ID:q3rf/rnH0
>>330
NHKも一時期訴訟バンバンやって勝訴しまくってたけど、結局NHK批判に矛先向いて受信料値下げに追い込まれてるからなぁ
訴訟で威勢よく勝っても不満を持つ人増えると良いことない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:01:30.19ID:qw368Yuw0
まさに最高裁判所から
カスラック認定されたんですね。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:01:44.24ID:LREJ5Wk+0
>>305
誰だったか忘れたけど
ちょっと前に「著作権料なんてとらなくていいから音楽教室は自由に自分の曲使ってほしい」
って有名アーティストが続々と発言してなかったっけ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:01:44.69ID:QqfCNfGd0
>>339
洋楽も日本での分はJASRACがやってたりする
テレビやラジオや有線で流しまくってるから韓国に莫大な金流れてるよ多分
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:02:21.84ID:TpsWN9vQ0
嫌がらせで包括契約じゃなくて個別契約すればいいと思う
事務処理増やしたれ
自分も増えるけどw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:02:24.70ID:b7rgyXNP0
教室側として、月謝は据え置きにするから著作権代は教室持ちで負担という主張だとおもうが
わざわざ音楽習いにきてる生徒や親が2.5%ぽっち上乗せで支払うとおもうのだが?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:02:34.25ID:ILkvssSR0
初音ミクは反ジャスラックやからな

誰もが創り、誰もが発表できるCGMの時代に、作り手も受け手も幸せになれる仕組みはないか。「初音ミクが実験の場として役立つなら、喜んで提供したい」――ミクを開発したクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)の伊藤博之社長は言う。

JASRACをはじめとした旧来のモデルは、権利を握りしめた“特別な人”が、少数のコンテンツを全国に届け、対価をお金で回収するという中央集権型。だがミク楽曲のようなCGMは、ばらばらに住む個人がお金もうけを離れた立場で作り、個人に届けるPeer To Peer(P2P)型。JASRACモデルが通用しないのは必然だ

JASRACモデルの限界
画像
JASRAC信託が判明すると、「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」には中傷コメントが押し寄せた
 初音ミク楽曲のJASRAC信託をめぐる騒動で伊藤社長は「弊社自身がJASRAC登録することはありえません」とブログで明言した。

個人がつながり、ありがとうを届ける
 「ピアプロ」は、「Peer Production」の略。2次利用可能な楽曲やイラストの投稿サイトだ。個人の「見たい」「見てほしい」、「聞きたい」「聞いてほしい」、「認めたい」「認められたい」という願望をつなぎ、コミュニケーションをかきたてて創作意欲を刺激し、新しい創作が次々に生まれる場を目指した。

画像
「ピアプロ」のキャッチコピーは「聞いて! 見て! 使って! 認めて! を実現するCGMエンジン」だ
 「氏名表示が必要か」「改変OKか」という最低限の著作人格権だけを指定し、2次利用(コピー)OKを前提に作品を投稿。誰かが2次利用すればコメント欄に「ありがとう」が届く。誰かに見てもらえること、使ってもらえること、「ありがとう」がもらえること――「評価されたい」という一心で作り続けるアマチュア作家にとって、何よりの報酬になる。

 評価をお金に代えて届けられる仕組みも検討していきたいという。具体的な実装は未定だが、お気に入りの作家に直接“寄付”できるような機能があれば、創作資金も援助できる。事務所も音楽出版社もJASRACも挟まらないから“中間搾取”も起きない。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/0802/26/news029.html
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:00.21ID:U8UVyY+A0
>>319
そのまま使うのは問題ない
ブラスバンド用に編曲された曲を使うとアウト


甲子園名物「ブラスバンド」の応援――演奏曲の「著作権」は問題にならないのか?
https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/n_1941/

●「自由に演奏」できるケースもある
「著作権法には、『営利を目的としない上演等』(著作権法38条1項)にあたるなら、自由に演奏ができるというルールがあります。
これは、次の3つの条件を満たす場合には、聴衆の前で公然と演奏しても、著作権侵害にあたらないというルールです。
(1)営利を目的としていない
(2)聴衆から料金を受け取らない
(3)演奏について報酬が支払われない」

●「改変」するとダメなケースも
そうすると、「問題なく演奏できる」という結論になりそうだが・・・。
「そうですね。ただし、1つ注意点があります。それは、応援で流行曲を利用する場合、実際に演奏するのは『ブラスバンド用に編曲された曲』だということです。
たとえ、非営利目的の演奏でも、他人の曲を勝手に編曲して演奏すると、同一性保持権の観点で問題となることがあるのですね。
だから、通常は『ブラスバンド用に編曲された楽譜』を購入して、それを演奏することになると思います。
私も高校時代、そうした楽譜を購入したことを覚えています」
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:13.98ID:CiMjFKpT0
>>1
最高裁判決はいい判断するだろ m9(^Д^)プギャー
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:14.54ID:qxrXKXxJ0
>>349
まあ支配率によるけど。
60分のうち5分弾いて
「おらカスども今の勝手に弾け」なら12.5%なんじゃね?
でも3回くらい合わせましょう、なら15分になるよな
4分30秒のレッスンとか激アツだよな
毎回ピアノの蓋がうまく開かないんですよーとか、
閉める時に音が出ちゃうとか、
言い始めたらしてな

そこは今後の話し合いで
「教師分の支払いは義務」と決まった
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:31.40ID:hv7OfzMV0
>>317

カスラックに委託してないものは対象外じゃね
カスラック以外にも著作権管理会社あったはず
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:43.35ID:qxrXKXxJ0
>>387
学校だしな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:46.72ID:0ofiDkr50
>>369
甘いなジョンケージもJASRAC管理曲なんだぜ
4分33秒の休符状態でアウト
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:50.59ID:slI+lIPq0
カスラックで音楽衰退
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:56.26ID:vl7WzNqb0
>>349
これから払えよという判決だよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:15.52ID:jarKzrse0
取れるところからは何処からでも容赦なく取立てます。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:32.59ID:W2+xA3pG0
>>382
同一性の侵害 と 公衆送信権の侵害の可能性があります。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:32.83ID:jjk1wxL80
まともな音が流れない音楽教室ww
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:35.44ID:xZcLyMIV0
いうてMAX2.5%でしょ。それ以下にはなるだろうから、受講料せいぜい1%分程度じゃ無いの?
そんなにレッスン料かかりゃしないし、これで日本の音楽文化の終了みたいに言うのもおおげさかと。
後ろめたい思いするより、さっさと1%分くれてやって、好きに演奏してやればいいのでは
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:39.89ID:XBvURR280
よく読んだらこれJASRACの勝ちじゃね?
教師は払えってなったんだろ?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:50.50ID:TpsWN9vQ0
ファンキー末吉がライブハウスでファンキー末吉の曲を使ってJASRACにカネを払ったのにファンキー末吉に1円も入らなかった怪
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:50.79ID:WIeaMeiR0
音楽大学は著作権曲も使うから全授業料、全補助金の2.5%をJASRACに支払うのが当然でない?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:55.39ID:UtOBYsU40
>>375
宇多田ヒカルは発言してたけど「学校」だから民間の営利目的な音楽教室まで含んでるかは微妙かな

エバーの主題歌の作詞家はここまで踏み込んで言ってるけど
> 「JASRAC正会員の一人として。私は『営利を目的とする場』での演奏であるなら、当然楽曲の著作権使用料は払うべきものだと思う」とした上で
> 「だけど、音楽教室で『練習のために』弾いたり歌ったりするものから、使用料をもらいたいと思ったことなどない」
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:55.44ID:ne7lmcA+0
>>358
ジャスラックだって無闇に仕事を増やしたくはないだろ
音楽が聞こえたら徴収しないと権利者からクレームが来るんじゃないかな?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:02.48ID:QVIqt60u0
何回も書いてるけど授業料が全ての音楽教室で「月謝の2.5%」。
総収入の2.5%であって、利益の2.5%じゃないんだよ。
家賃とかの必要経費とか差し引いて「音楽教室の純利益」と比較したら
○割とかの額に相当するだろうな。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:10.54ID:ILkvssSR0
ドワンゴが配信した楽曲「みくみくにしてあげる♪」に関してクリプトンの合意がないまま社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)に管理業務が委託されたとクリプトンが抗議していた。また、複数の人物が、きちんとした契約を結ばないままドワンゴから自分が初音ミクを使って作曲した楽曲が着うたとして配信されたとネット上に書き込んだことに対し、ドワンゴの子会社で音楽著作権を管理するドワンゴ・ミュージックパブリッシングがクリプトン側の問題だと非難していた。



ドワンゴクズすぎ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:15.93ID:qw368Yuw0
>>305
市場に1人だけしかいなければ
そもそも著作権とかあっても
無意味なんですよ。
音楽の市場拡大に貢献する音楽教室を
淘汰させるのはそういう事なんですよ。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:23.31ID:qxrXKXxJ0
>>385
>すでに権利が消滅した古い楽曲

作者死後50年以上の場合、
演奏者には金払わなきゃいかんけど。
CDの音源どこから買ってくるの?
その場で演奏してください、なら演奏者に支払うギャラになるんだけど。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:35.37ID:0wg4q5Sl0
JASRACに言いたいのはそもそもお前らの楽曲でもない
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:52.82ID:TpsWN9vQ0
雅楽で著作権料を取ろうとしたJASRACの怪
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:56.65ID:PpOjilVZ0
>>375
カスラックに委託している以上はそれ無理なんじゃないの?
○○のケースは徴収しなくて良い的な個別条件を付加して委託出来るもんなの?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:09.16ID:Lrzkl+g00
次は路上ライブの投げ銭狙おうぜ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:20.54ID:q3rf/rnH0
>>399
つっても最初からJASRACの言う通りに払ってたら生徒の演奏分まで請求されるところだったし、最高裁に結論出してもらうのは音楽業界的に必須だった
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:49.91ID:qw368Yuw0
>>406
カスラックは音楽とか
著作権とかどうでも良い。
金が欲しいだけ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:49.98ID:vl7WzNqb0
ファンキーガー
雅楽ガー
楽譜ガー

なんてのはバカ発見ワードとしてとても優秀だな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:55.44ID:XVWr4sra0
>>410
演奏者が権利持つのはCDとか録音されたものをそのまま流す場合だ
今回みたいに演奏する人の話には1㍉も関係ない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:03.25ID:jjk1wxL80
これでJASRACは全ての音楽教室の売上の数%を手に入れた

果たして総額いくらか
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:04.27ID:pr6YIeAq0
>>370
あらゆるアイデアに対価が支払われなくなるけど大丈夫か?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:13.10ID:qxrXKXxJ0
>>375
宇多田のは本人の意思で自由に使って欲しいって意味で、
法的にはなんの権利もないよ
当然JASRAC管理

あと宇多田は学校教育と民間の音楽教室を混同してた可能性がある
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:17.06ID:99tmhHE00
>>399
どれくらいのパーセントが妥当な数字なのかな
全くわからんけど2.5%→1.0%の下げ幅でいけるもんなの?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:29.00ID:wYqSFfLB0
文化はこうやって守銭奴に駆逐されるのよね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:29.26ID:HQ9E/4d40
>>1
法律家の小競り合いやんwww
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:29.64ID:93z3ZyZf0
>>410
「演奏者」は先生本人でしょ
今はわざわざ市販のCD流さなくても、それこそ個人でも十分な音質で簡単に録音出来る時代だよ?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:30.04ID:bq2Khxbz0
権利を厳しくしすぎると認知されなくなるからな
ジャニーズの
タレントが出てるだけで配信できなくなってる作品もたくさんある
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:34.52ID:aPU/m0440
>>282
教えるのは報道、批評、研究のいずれかでも無いな。
ていうか、前から思ってるんだが、
ニューススレの1って、引用の範囲超えてるよな。
批評の為なら部分的な引用の筈なのに、記事全文コピーしてる。
そして俺たちもその問題は見て見ぬ振りしてる。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:48.30ID:YZiCPKSg0
>>415
現代雅楽ってジャンルがあるから
確認しただけってお互い和解してるのに
インターネットだけ一生それ言ってるよな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:55.64ID:jjk1wxL80
JASRACのかちいいいいwwww
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:08:01.14ID:uh0aggoC0
これ結局のとこ何%取られるんだろうな
クラシックだけとかなら著作権は発生しないだろうが

普通の音楽教室は今時のJ-POPもやってるだろうし
いっそ教師は一切ひかないって感じにするんか?
難しい気もするが
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:08:13.00ID:6znAacv/0
この判決で、音楽教室側としては教師の演奏分を払わなきゃならんことが決まったけど、
JASRAC側は、生徒の演奏からも金を取ろうとしていたことが知れ渡った

まあ、JASRACとしては、いまさらそんなことが知られても構わん、と言うメンタリティかもしれんが、
世間がJASRACを胡散臭い目で見ることは確実だろう
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:08:20.94ID:hv7OfzMV0
>>385

だってカスラックの中の人だもん
親の勤め先で恥ずかしい会社ワースト3

カスラック
朝日新聞
NHKの集金
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:08:33.15ID:q3rf/rnH0
>>431
日本は色々権利守ろうとして使いにくくなって最後は海外サブスクとかに全部持っていかれるパターンばかり
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:08:42.23ID:duga+DVe0
>>375
宇多田ヒカルだね。
でも彼女はJASRACと契約しているから、自分の意志では決められない。
学校で自由に使ってください、ということなら、宇多田本人の意志が通る。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:08:51.98ID:dYEUzjUo0
お前らこれで安心しているけど
公立や私立の音楽の教師に飛び火すると思う
カスラックを舐めるなよ!
あとは、何かしらの催し(地区の運動会とかしょぼいものでも)に音楽流す時も著作権
と言い出す
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:02.21ID:6Kb0RnSk0
よく読んだらそんなスッキリする話しでもないんだな
やっぱり月のレッスン料は上がりそう
生徒も減るだろうなあ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:14.84ID:C1szRt3z0
パブリックドメインのこと全くわかってない大人がここに大量にいるだけで底辺多いなぁという印象と、日本てホント知財のことわかってないなと思う
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:21.95ID:W2+xA3pG0
>>392
いや イスに座ってたら アウト判定だなww
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:23.92ID:qxrXKXxJ0
>>425
じゃ、その場でクラシックの曲を弾いてるひとには
ギャラ発生しないと思う?

ヨーヨーマにドボルザークのチェロ協奏曲弾かせたら、
「これドボルザーク死んでるからギャラなしなwww」になるとでも思ってんの?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:33.57ID:U8UVyY+A0
>>418
「Lemon」「若者のすべて」音楽の教科書入り J-POPの曲を採用する基準

教育芸術社編集部の担当者によると、掲載曲は文部科学省の学習指導要領に基づいて選ばれる。
また、今回の教科書では幅広い年代のポピュラー音楽を伝えることを目的として、1970年代から各年代の楽曲を紹介するという方針がとられている。
70年代からは赤い鳥の「翼をください」、
80年代からは山下達郎さんの「クリスマス・イブ」、
90年代からはZARDの「負けないで」をピックアップ。この方針にも合致していることから、
00年代・10年代の楽曲として「Lemon」「若者のすべて」が選ばれた。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:36.76ID:HQ9E/4d40
>>449
学校で使ったら?www
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:57.96ID:5ya8DLH50
死後70年の曲は自由に使えるんだしいいでしょ。
どうしても最近の曲教えたいなら、素直に2.5%払って月謝に上乗せすりゃいいんだし。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:58.38ID:2OhuvkCc0
>>446
海外の方がよっぽど雁字搦めだよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:10:17.90ID:Lrzkl+g00
>>449
今って音大とか音楽専門に教えて
利益得てる人らは著作権料払ってないの?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:10:19.74ID:TpsWN9vQ0
気持ちよく払えばいいんだよ、そのぶん客から取って
金額はクソ高すぎると思うけど
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:10:20.12ID:lDVK1JCw0
>>1
教師の演奏からのみ徴収できるとした2審・知財高裁判決(2021年3月)が確定した。

ワロタ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:10:30.96ID:qxrXKXxJ0
>>419
むしろ曲を聞かせずにどうやって演奏させるんだ?
スコア渡して読んどけ、で終わるの?
「ここはこうして」ってやらないの?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:10:54.04ID:WOrj4YSJ0
いやおかしいだろ
生徒の演奏の上達が教師の利益になるんやから
当然生徒も演奏した回数分だけ著作権料発生するやろ
こんなん上達すればするだけ
生徒は他人の著作物勝手に家で弾き放題になるぞ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:11:07.13ID:kAVfL6bw0
教師と生徒の両方から取ったら講習内容によっては二重取りが発生するから生徒を除外したのは当然の判決
音楽教室は学校法人とかではなくあくまで営利目的と判断されたから徴収対象とされただけで
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:11:08.57ID:aBa9QVJg0
何度でも言うが著作権はクソ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:11:23.73ID:2OhuvkCc0
>>468
元々弾き放題だよ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:11:44.44ID:A/eI1Xt70
カスラック正義の前に敗北
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:04.53ID:HQ9E/4d40
>>468
お前の口笛も金払わなきゃなwww
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:12.68ID:qxrXKXxJ0
>>434
まったく何言ってるかわからん
演奏者が先生だとすると聞いたやつは金払うよな
レッスン料だよね
で、その演奏が著作権切れた古典クラシックじゃなくて、
ユーミンならどうなんのかって話なんだけど。

その場合、使われたユーミンにはいくら使われても金が入らない、フリー素材になるの?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:13.14ID:P0D18o1t0
学校の音楽の先生からも徴収すれば大勝利
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:15.66ID:UtOBYsU40
>>452
少子化で生徒となる子供は減る一方だし
それ以外にも色々なものが値上がりして経費も膨らむ一方だし
通わせる親御さんも家計の見直しで真っ先に切られるところだろうし
まあ未来は暗いだろうねえ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:17.36ID:iLNDM9BH0
練習生からも金毟り取るとかマジでカスラックだな
権利者に寄生してるのはカスラック自身ということをすぐに自覚しろ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:26.00ID:VWR5Uv900
>>419
ないね
俺はピアノの個人レッスンで家に来てもらって指導してもらったがやったとしてもほんの一瞬だな
音は勿論聞いてるが重要なのは手の動きを凝視している
殆ど横で女の先生が見てる状態だったが厳しい先生で指の動きが違うと軽くだが棒みたいなのでピシッと叩かれた思い出がある(笑)
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:55.37ID:Z6Z8lyl40
いやそもそも生徒から取ろうとしてたのがどん引き
年数回会議に顔出す程度の重役が暇な時に考えたんだろうな
嫁の海外旅行費捻出のために
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:13:01.74ID:HQ9E/4d40
>>478
国公立からもか?w
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:13:09.33ID:A/eI1Xt70
カスラック擁護してた奴等からの謝罪がまだなんだけど?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:13:17.00ID:pr6YIeAq0
>>441
名声と知名度じゃ飯は食えないし海外の著作物を保護しないとなると外交問題になって外圧かかるよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:13:42.44ID:PpOjilVZ0
地裁の裁判の時から言われていたが
そもそも楽譜を購入した時点でちゃんと著作権料払ってるんだよな生徒も
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:13:52.82ID:qxrXKXxJ0
>>471
本件はそれが著作物利用にあたると判事

>>476
つってもピアニシモとフォルテの違いや、
ストロークを初心者がどうやって会得するかだよな
仮に「スコアあれば弾ける」なら通わなくてよくね?
音大行って指導受ける必要もないよね
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:14:31.43ID:cpWDm1Ry0
権利切れの曲ならオッケーて言ってもピアノ教室にリストとか弾かれも生徒は困るだろ
ギターだってみんなディープパープルみたいな簡単なフレーズから入るわけで
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:14:31.75ID:ZaPk6yBT0
先生が演奏しなくなる。・。゚(ノДi゚)。゚。・。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:14:40.92ID:DVKUykDK0
締め出しワロタ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:14:56.43ID:Xrek9Io40
音楽教室の運営母体によっても変わるのかな
一個人、株式会社、財団法人、学校法人、自治体等色々考えられるから
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:07.97ID:2OhuvkCc0
>>407
レッスン料に転嫁して浅く広く取るだけだな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:17.85ID:6ag/UFZ/0
君らゲーム実況に対しては
許可とった?とかタダ乗りとか辛辣だけど
音楽に対しては真逆の態度とるよね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:22.80ID:DXWhe09d0
著作権フリーの楽譜しか音楽教室で扱えなくなるの?
著作権がある譜面は生徒が勝手に演奏してることにするのか?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:28.61ID:xZcLyMIV0
>>421
そやね、どっかで線引きして貰わんとあかんな

>>430
1%は適当だけど、本来は受講生達の分も加味して2.5%って言ってたなら、そんなもんかなって。
基本料が高いんですとか後から言いだしたら知らん。そんな事言いだしたら、それはそれで外道と叩く。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:30.11ID:gKeMZkVo0
な、ん、だ、と?
JASRACは無敵、子供にも容赦無くて良い、
そう立法府が保護しているのではないとでも?
司法の越権の可能性は?!
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:30.93ID:A/eI1Xt70
警察でも麻薬捜査以外に認められていない違法な潜入捜査までやって金を盗もうとしたカスラックは解体で問題無いよな?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:31.68ID:2OhuvkCc0
>>496
アホは著作権法読まないのか?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:42.90ID:gB12ZyXy0
カスラックざまぁ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:46.32ID:W2+xA3pG0
NHKの 「駅前ピアノ」は包括的料金で著作権料払ってるから放送できてるんだぞ。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:48.51ID:qxrXKXxJ0
>>495
スコア買ったら払うよ
それと演奏聞かせるのにも払わせるってだけだよ
なんでかというと、YAMAHAの直営とかスコア収入を得てるだけでなく、演奏も聞かせてるわけだから、
「うちはYAMAHAミュージックの曲なんで!」と言っても、
本屋でスコア買うのと同じわけない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:52.24ID:duga+DVe0
>>483
その2小節に特徴的なフレーズが入っている場合のみ、だろ?
創作性の小さい一般的なリズムや断片は、そもそも著作権の保護の対象にならない。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:56.70ID:93z3ZyZf0
>>477
そもそもが「著作権の切れた古典クラシックを先生自身が演奏することでのみ運営している音楽教室」の話だぞ?
JASRACの"前科"的に、契約しないなら本当に著作権の切れた古典クラシックしか演奏していないことを証明しろとかアホなことを言い出すだろうから、予め全部録画しておいた方が良いんじゃね?、って皮肉なのが分からないの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:16:16.34ID:XBvURR280
大勝 生徒教師両方認められる
勝利 どっちかだけ認められる
敗北 両方認められない

やないの?この認識間違ってる?🤔
結局どっちか認められたら払わなければダメなんやろ?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:16:23.60ID:KYec4OFh0
>>439
ラジオを録音するとかはアウトなのか。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:16:50.93ID:IrsquKD60
>>234
ごく普通の音楽教室を想像してみろよ
時間の大半は生徒の演奏だぞ
当たり前だろ、生徒が練習するための教室なんだから
講師なんてちょいちょい手本を見せるだけ
皇室と生徒あわせて2.5%のところ、生徒分は取れないとなったらそりゃ激減するしかないだろ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:05.53ID:TpsWN9vQ0
いい落とし所だと思うけどね俺は
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:13.56ID:2OhuvkCc0
>>506
JASRACと包括契約してレッスン料に転嫁するだけだと思うよ
もちろん音楽文化の発展のために教室側がレッスン料を据え置いて全て自己負担するのも自由
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:21.66ID:HQ9E/4d40
>>517
完全に同意するwww
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:22.37ID:b7rgyXNP0
これはいくら? 何%?

【ドッキリ】音楽教室に来た初心者高校生が今日中にビッグブリッヂの死闘を弾けるようになりたいと言ったら天使のような先生でもぶち切れるんか? byよみぃ
https://youtu.be/M4GV4hnzcFQ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:29.45ID:vPOcCBN80
アーティストに利益を出さないサブスクに必死な輩が
音楽業界の衰退になるとカスラックを叩く構図はもはやギャグ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:37.18ID:WTOPAG/F0
>>503
しかも生徒からも取るのが前提で2.5%なんでしょ。生徒からは取れなくなったからその分教室から取る分増えるでしょこれ
そうなったらこれだけで月謝1割ぐらいはあがりそうだねえ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:45.53ID:Lrzkl+g00
アメリカだと1施設で年間固定3000円ぐらいの著作権料払えばOK
日本は売上の2%ぐらいになるのかな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:48.44ID:2OhuvkCc0
>>495
払ってないよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:58.45ID:A/eI1Xt70
カスラック代の発生する先生の模範演奏ってフル演奏のみ
だからなwwww
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:18:09.57ID:x3hoVRSQ0
>>498
教室通うのはコンクール出るとか発表会でるとかが目的やぞ
1ミリも弾けない場合は譜面の読み方から教えてくれるけど
基本先生が弾くのは無いな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:18:32.59ID:6znAacv/0
教師がサイレントピアノで演奏して音を出さず、指捌きだけ見せる分にはOKですよね?
教師が生徒の手に自分の手を重ねて、生徒の指を押さえて音を出させた場合は?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:18:37.16ID:VWR5Uv900
>>497
知らんけどやっぱスパルタ入って身体で憶えろ的な奴じゃないかな
だから反射的に指が反応するようになって上達したしね
しかも別に手が腫れるほどやなかったから全然気にしてなかった
それより小学校や中学校の女の先生が問題が出来んやった時に黒板で直線をチョークで書く時に使うでかい三角定規の角でこずかれる方が痛かったし嫌だったw
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:18:40.44ID:h6KJIRDo0
いっそのこと、世の中の音楽をクラシックとフリー素材だけにしよう
こんなクソ団体潰してしまえ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:18:41.09ID:MEJZUlw80
>>48
あ、そうなのか、子供が権利引き継いでるのかな
著作権って相続できない様にすれば良いのにな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:18:44.26ID:Z6Z8lyl40
「それ言い出すとキリがねえからもう黙れや」ってとこだろ
生徒がどうだとかの細かい理屈じゃない
「うるせー馬鹿」てこった
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:18:48.21ID:gB12ZyXy0
詳しい人教えて
スコアって著作権料込の価格なんじゃないの?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:19:07.85ID:0t5oeVeB0
>>489
知名度があれば客が呼べるからそれは間違い
むしろ不法コピーされだして以降、海外のアーティストのほうがさきにライブに収入の重点を変えていったからそっちも間違い
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:19:13.30ID:TpsWN9vQ0
上級コースで月謝が高くなると使用料も高くなるのはなんとも不思議
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:19:22.12ID:KYec4OFh0
もうめんどくさー
音楽なんか聴かないよ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:19:32.33ID:IloGUeuO0
>>516
そんなこと言い出さないよ。まずそこから間違ってる。
それを証明するのはJASRACだし。だから潜入捜査みたいなことまでやらざるを得ない。証拠つかむために。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:19:46.50ID:urc8lqtt0
>>510
もう日本人はベルヌ条約も知らないゴミしかいないから何言ってもムリです
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:20:07.69ID:b7rgyXNP0
YouTubeから再生数など実績に応じて著作権料支払い 国内2位の楽曲管理社NexToneが実現へ

YouTubeと新契約を結んだことで、定額ではなく実績に応じた著作権料支払いが可能になる見込み。
国内2位の音楽著作権管理会社・NexTone(ネクストーン)は4日、YouTubeで音楽が利用された場合に著作権者に支払う使用料を、
従来の定額制ではなく再生数など実績に応じた変動制に移行する方針を発表しました。
YouTubeと新たな利用許諾契約を締結したことが要因で、これにより公平かつ透明性の高い使用量分配が可能になると報告しています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/06/news057.html
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:20:19.32ID:WTOPAG/F0
>>545
今回問題になったのは楽譜の権利じゃなくて演奏に関する方だから、別物
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:20:52.68ID:QgyWrg3b0
生徒からも取ろうとしてたのか
最高にキモい
さすがカス
だが真のカスはGAFAMに置き換わりつつある
ソースは川本真琴
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:21:03.46ID:rqGzRuDW0
>>548
知的財産権も認められなくなりそうだけど
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:21:06.08ID:MEJZUlw80
>>68
おいおい
音楽ってなんだよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:21:10.90ID:A/eI1Xt70
>>538
カスラックがカスラック代を狙ってたのは社会人向けの「楽譜読めません」「楽器で音楽を奏でたら楽しそう」ってボリュームゾーンだからなw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:21:20.13ID:gB12ZyXy0
>>560
>>562
ありがとう
だったら楽器に著作権使用料上乗せしたらよくないかな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:22:14.65ID:TpsWN9vQ0
音楽教室は便乗値上げのチャンスやぞ!
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:22:26.58ID:gM2CojdZ0
そもそも音楽教室がウチはクラシックしか教えません
クラシック以外はやりたかったら自分で勝手にやってくれ
って教室もあっても良いのかと

現実、生徒によりけりでJ-POP等を習いたいって
のもいるのだろう
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:22:26.63ID:urc8lqtt0
>>557
YouTubeとかいう巨大な矛盾が存在している事も日本人はバカだから忘れた

一昔前なら犯罪者呼ばわりされてたYouTube
それが手のひら返してユーチューバー
世界中がイカれてる
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:22:49.49ID:3xAcSeMV0
>>1
JASRACの裏にいるのは、作詞作曲者。
JASRACは彼らの意志で動いているだけ。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:23:01.05ID:Rdac+dUd0
>>14
もともと問題視してたのは音楽教室を隠れ蓑にしたコンサートだから、今回の判決だと、
まさにJASRACが潰そうとしていたのだけ狙い撃ちの判決だと思う。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:23:01.36ID:Lrzkl+g00
>>545
入ってるけど演奏時にもいる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:23:04.17ID:WTOPAG/F0
>>569
楽器は種類によって使える年数も違うし、そこまで手かけてられないでしょ
それに自作の楽曲なんかはJASRAC関係無いし
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:23:04.47ID:rqGzRuDW0
>>548
音楽だけ認めないってことにはならないだろうからあらゆる著作物の著作権が認められなくなるわ
漫画も小説も絵本もゲームも映画も壊滅するな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:12.76ID:93z3ZyZf0
>>552
JASRACは過去にやってないことを証明しろと言い出した"前科"があるからね
そんなことしてたかは世間からの信用は地に落ちているからこうやって皮肉に晒され続けるんだけど、まあ自業自得
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:22.31ID:eg+HmchS0
でもこれだけサブスク全盛の時代になると
権利関係はもっとシビアになってもいい気がしてきた
音楽教室の体裁でその実体は歌声喫茶みたいな事をやってる業者は
きっちり使用料を払うべき
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:33.04ID:UjGVSW1K0
>>570
知的財産権が認められないならあらゆる技術開発のモチベーションが無くなる上に海外からも技術が流れて来なくなるから文明が50年くらい戻りそうだけど
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:44.12ID:snTPSqDw0
YouTubeも訴えてみろカスラック
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:45.60ID:TPUOC5dC0
頭の中で演奏しても、課金されそう
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:04.48ID:HQ9E/4d40
練習してるんだよw
音楽が何かはカンケーないw
はいw論破www
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:23.95ID:RU/2nBIa0
>>582
そんな前科ないよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:25.85ID:urc8lqtt0
>>576
ジジイとババアは自分らの利益確保したいだけだからなぁ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:36.34ID:3T/CjDd+0
俺ギター習っててコピーしたい曲の楽譜持っていって先生にも当然弾いてもらうんだけど
こういう行為に対して教室から金取るって言ってるの?
そんなん把握出来るはずなくね?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:52.28ID:oBOtFObE0
当たり前だろ
NHKも同じ体質だろ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:01.62ID:86MPxmVH0
カスラックが演奏者から演奏料として100円徴収した時、カスと著作権を有している者はいくらづつでわけんの?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:02.71ID:A/eI1Xt70
>>581
カスラックの包括契約はサブスクリプションでは無いからな
カスラックと包括契約結んだら楽譜に含まれる著作権料は返ってくるのか?
カスラックと包括契約結んだらCDに含まれる著作権料は返ってくるのか?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:05.41ID:duga+DVe0
>>568
ありがとう。

「その演奏は,一曲を通して演奏することがあるか否か,1回に行う演奏が楽曲の2小節以内である否かにかかわらず,1名であっても「公衆」といえる生徒に対して「聞かせる目的」でされたものであるから,演奏権の行20 使に該当する。」

このあたりについては最高裁はなにも触れてないのかな?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:17.48ID:0t5oeVeB0
>>585
権利として認めるなってだけで秘匿するなとは言っていない
研究の核を握る研究者にはらう賃金はむしろ増えるんじゃね?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:26.43ID:eDc6it5b0
>>569
音楽用CD-RとかDVDみたいに予め乗っけておいてこの楽器は壊れるまでJASRAC管理曲を演奏しませんでしたってお手紙出すと返金されるやつだなw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:28.62ID:W2+xA3pG0
>>566
真似して金貰おうとか タダ乗り甚だしいな。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:52.55ID:TPUOC5dC0
>>587
もう払っているって。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:54.12ID:E/BLp+yh0
ぶわーはっはっは!カスラックざまーねぇな!
悔しいかぁ?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:27:03.42ID:6ebaDorz0
教室の生徒が成果発表の為にホールでやる演奏会ならまだしも
教室内の練習演奏で金盗ろうとしてたのよ(´・ω・`)えげつねーな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:27:18.68ID:Lrzkl+g00
>>583
鼻歌でも著作権料いるから歌もダメなんじゃないの?
クラシックなら著作権あるかしらないけど
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:27:38.21ID:MEJZUlw80
>>242
それなら、短い進行で登録してあらゆる音楽を訴えるヤクザが出そうだな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:27:42.78ID:W8epxJ5b0
>>597
それ別の権利だから関係ない
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:52.38ID:oEdyhjw70
それで商売をしている講師側が、著作権料を払うのは確定した。

とはいえまあ妥当なところ。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:52.73ID:Xrek9Io40
音楽教室がなくなったら音楽系大学や専門学校出身者の働き口がなくなってしまう
ミュージシャンが副業で講師やってる事だってあるわけだし
高額な楽器買わせるといった話は意外に聞かない
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:57.05ID:G03nzkRA0
>>584
> 音楽教室の体裁でその実体は歌声喫茶みたいな事をやってる業者はきっちり使用料を払うべき

判決はそういうのを炙り出すベターな判決かも。

ただそれならJASRACもそこだけ攻める風にすれば良かったのに、少し欲をかいてないかね。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:03.02ID:UjGVSW1K0
>>599
世に出したらハードもソフトも解析されるから無理
世に出さなかったら金にならないからやっぱり無理
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:09.27ID:8FegyixE0
>>365
テレビが沢山ある施設(場外売場等)普通に考えてモニターとして使用前提なのにすべての台数から料金取ろうとしてたんだよね
ありえないって
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:13.80ID:A/eI1Xt70
>>610
包括って言葉の意味を調べて出直してこい
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:23.65ID:HrNo09kM0
>>16
音楽教室の負けや
最高裁で認められた以上、講師は必ず払わんといけない
そして生徒から補填するから値上げは確実
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:25.83ID:ASq0Irco0
>>1
カネカネカネのJASRACほんとクソ、音楽はお前らの金ヅルじゃない
既得権益だけで我慢しとけば音楽教室から反感もなく、むしろ将来的にJASRAC擁護してくれる味方になっただろうに

しかし東京地裁の判決も酷いな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:46.04ID:qxrXKXxJ0
>>516
皮肉もクソも、
まずそういう音楽教室があるなら提示したらいんじゃね?
なんでこれまでJASRACは何も言わないし、
何もしてこなかったのかというと、
クラシックのみ扱ってたから

ところが最近は「大人のピアノ教室」が流行りで宣伝文句に
「青春時代のあの曲を弾きたい」ってコピーで人集めてるのてるから今問題になってんの
そこの前提条件知らないで吠えてるから意味不明なわけだ
↓これも相手が特定少数か不特定多数かでかわる
本件は営利目的、不特定多数に聞かせるのだから、
金取れるって判決
文句あるなら最高裁に再審請求すればいい
JASRACが気に入らないなら全面戦争したらいい

434 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/10/24(月) 16:07:29.64 ID:93z3ZyZf0
>>410
「演奏者」は先生本人でしょ
今はわざわざ市販のCD流さなくても、それこそ個人でも十分な音質で簡単に録音出来る時代だよ?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:56.59ID:YRgfW+fA0
>>1
上手な生徒に演奏させて手本にすりゃ無料だな
仮に講師が演奏しても講師1人で生徒10人なら
カスラック要求金額の1割いわゆる月謝の0.25%ってことだな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:00.51ID:zjW0kIOy0
これで音楽教師は給料の何%取られることになるの?
音楽教師なんて給料安そうだし益々苦しくなるのでは?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:10.53ID:vcrqxq3j0
>>616
ホテルすべての部屋にあるテレビ一台毎に契約しろ!!
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:15.66ID:qxrXKXxJ0
>>619
反感もクソも、勝手に使っておいて何言ってんすか?としか
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:16.99ID:oLpmTXt10
通しの演奏は生徒が曲買って、先生は技術的な指導にしぼる、だから払いませんてことになるんじゃね?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:25.21ID:UjGVSW1K0
>>586
著作権認めない国に対して海外企業がスポンサーするわけもなく
下手すりゃ自国の作品をいいように使われかねないのに
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:33.18ID:fOZJBtQo0
>>617
包括の範囲が違うんだよ
バカはこれだから
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:45.23ID:qxrXKXxJ0
>>616
チューナーの数で決まる
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:46.07ID:oEdyhjw70
>>618
でも講師側が払うのは、当然といえば当然やろ。それで商売をしているんだから。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:49.45ID:A/eI1Xt70
>>618
一人の講師が100人教えてたとしたらカスラックの盗もうとしていた金額見積もりの1/100しか盗れないんだが?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:02.70ID:duga+DVe0
>>612
模範演奏しなければ著作権料は発生しないんだから、音楽教室だから金を払えというのは無理だろ?
朝日新聞の記事はここを間違ってるんじゃないだろうか?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:14.97ID:TpsWN9vQ0
JASRACの次のターゲットは何よ?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:22.90ID:X0w9VtoW0
部外者にはどうでもいいこういう話でも現場に影響するんだよな
これから音楽教室の形態も変わって幼児向けやシニア向けはやらない風潮になるだろ
ガチクラシックしかなくなる
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:39.95ID:LZCCYgpn0
生徒は演奏でお金儲けているワケじゃないしな
何をトチ狂って上告なんてしてんだよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:40.18ID:UjGVSW1K0
>>633
値上げすればいいんじゃね?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:57.82ID:qxrXKXxJ0
>>597
楽譜が包括、CDが包括って何言ってんだとしか。
すでにインクルードされてるお値段
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:01.85ID:54MuW/ov0
生徒の練習でもカネを取っていいという話になったら、
次は自宅の練習から金を取ってもいい、極端な話
楽器自体所有していたら金を取ってもいいとか
そういう拡大解釈に輪をかける馬鹿馬鹿しい流れに必ずなるからな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:16.62ID:A/eI1Xt70
>>630
包括って言葉を使うカスラックが悪
詐欺師の手法しか使わないのがカスラック

二重盗り三重盗りが当たり前になっていて詐欺だって事が理解できなくなってるのかな?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:28.17ID:cdyOi48p0
教室側は金払えとゆうことだね
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:55.23ID:Ajer8ncn0
>>636
泥棒がみんな予告状出すと思うか?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:00.54ID:qxrXKXxJ0
>>635
そうなるとトレーナーって扱いになる
トレーナーは演奏を聴いて口出しするだけ
1対1なら著作権料はいらんな
そのかわりある程度弾けるやつでないと指導にならないが

てか家庭教師だろ?それ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:06.78ID:93z3ZyZf0
>>622
そもそも今までは分けて管理してなかったんだから、実際に演奏していようがいなかろうが全部一緒のカテゴリーだったことぐらい分かるでしょ?
それが今後は「うちはJASRAC管理曲は使わない代わりに授業料控えめにします」って所が出てくるかもねってだけのこと
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:08.77ID:A/eI1Xt70
>>640
講師の報酬250%がカスラックの盗り分ってすれば見積もり金額が達成できますなw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:09.39ID:7ePthKvM0
お手本演奏してますけど授業料払ってるから生徒です
十年ほどやってますがただの生徒です
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:11.31ID:guSp6t+E0
そのうちカスラックフリーの曲が発売されるんだろうな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:11.32ID:Lrzkl+g00
年間1000円、2000円程度の固定額に
すりゃいいのに
カスラック側も事務費増えるやろ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:11.60ID:aqMpiD2K0
カスラックは音楽を滅ぼしたいんだろうね
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:17.09ID:1YWaHjcS0
>>410

今70年になったんよ
みんな死んでるというwww
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:19.97ID:UdSrOeqS0
>>615
それならプロテクト系の技術がすすむんだろうな
法律より技術のほうがスッパリ割り切れて面白いと思うが
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:22.60ID:vcrqxq3j0
>>645
ブルーレイレコーダーに補償金つけろ!!

次はデータ用ハードディスクと録音用ハードディスクが出てくるな(白目
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:48.49ID:A/eI1Xt70
>>643
包括って言葉の意味くらい調べろよ
そして全日本国民に返金しろ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:55.90ID:UjGVSW1K0
>>641
そりゃ基本的な法律は数百年前どころかさらに昔からあるっしょ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:09.91ID:qxrXKXxJ0
>>598
上告棄却だから、高裁判決を全面支持ってこと
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:16.16ID:C3HdZMiW0
ここ切り込むべきだわ、スマホ受信料とNHK受信料、東電原発負担金、車検自動車税利権とともに削らないと
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:21.37ID:bbuhjp0D0
講師は払うけど学校の教師はどういう扱いなのか気になる
学校は私立、公立、国立と音楽教室とは違うからね請求できても私立までとかかな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:45.53ID:A/eI1Xt70
>>659
死者には払えないんでカスラック役員で山分けとかやってんのかね?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:52.82ID:WCIWLkIT0
練習無料?
駅前でカンパ募ってるのは有料なの?どうやって徴収されるの?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:07.17ID:duga+DVe0
>>652
1対多数であっても、模範演奏しなければ著作権料は発生しない。
たとえば集団指導で合奏形式にして、教師は指揮をするだけなら著作権の対象外じゃないかな?
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:13.31ID:jarKzrse0
元々ゼロから要求の50%を法的に認められたら大勝利だよね
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:44.74ID:WCIWLkIT0
>>636
TikTokとかYouTubeとかってどうなってんのかな?
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:11.39ID:8ljqSY1r0
教師から取ってレッスン料金に上乗せされるんだろ?
それって音楽業界みずから首をしめていることにならんのか?
もう、そんなんじゃボカロかアイドルしか育たないわ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:29.42ID:qxrXKXxJ0
>>662
そもそも包括契約ってどういう形態か答えてみて
例として鬼滅の刃の紅蓮華を番組で紹介した場合、
どういう算出になるのかでいいや
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:34.84ID:UjGVSW1K0
>>660
そしたらプロテクトを破る技術がさらに進化するだけのイタチごっこ
おまけに一旦破られたら過去のハードソフトが全部解析されて終わり
というかその前に欧米から外圧かけられて著作権法作らされて終わり
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:05.83ID:Wzzc1/aL0
>>669
亡くなった人の親族が権利を手放してなければ親族に払わないと不正な徴収だよな
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:14.36ID:2OhuvkCc0
>>533
大手はともかく零細はキツイかもね
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:17.04ID:UjGVSW1K0
>>678
少なくとも日本が世界の覇権を握らないと無理だな
それこそいまの中国アメリカを超えるレベルの覇権
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:18.27ID:BS4uEdl/0
教室側が払うのか講師側が払うのか知らんけど
やる前にJASRACを解体してからにしてくれ
寡占すぎるやろ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:19.46ID:A/eI1Xt70
>>670
ストリート演奏はカスラック代不要らしいけど、この敗北で狙われる可能性が出てきたね
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:21.45ID:qxrXKXxJ0
>>680
同じ訴訟だよ

地裁判決
↓控訴
高裁判決
↓上告
最高裁 棄却=高裁が正しンダワ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:24.20ID:1YWaHjcS0
>>669

裏は闇だねww
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:37.27ID:PwoHxFRq0
カスラック、図々しすぎる。
日本の音楽界を破壊したいのか
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:42.66ID:2OhuvkCc0
>>684
ありまくるけど
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:16.80ID:qxrXKXxJ0
>>687
そもそも今回のってポピュラーが発端だから。
クラシックならカラヤンのベルリンフィルのCDがバカ安で買える
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:22.04ID:blY18Y760
飯の種掴もうと必死感は否めんな
今までなんで金取らなかったの?って考えると
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:28.58ID:A/eI1Xt70
>>686
遺族が不明な著作物も多数ありそうだよね
カスラック丸儲けなんだろうなぁ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:40.32ID:HQ9E/4d40
生徒から取るってどうやってw
月謝の項目に書くの?www
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:53.16ID:1YWaHjcS0
>>691

wwwwwwwwww
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:57.27ID:N6bomrOu0
バカが大喜びしてて草
受講料が上がるだけなのにwww
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:12.04ID:qxrXKXxJ0
>>684
そもそもナップスターから全ては始まってんだよな
mp3なら無料なんてバカな話はない
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:21.60ID:A/eI1Xt70
>>682
包括に包括以外の意味を持たせている詐欺組織カスラックがどえしたの?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:48.95ID:MEJZUlw80
>>622
楽器ひとつじゃ出来ないんじゃ無いのか?
自分に嘘つくな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:52.81ID:c5yRBLCO0
>>696
カスラックの維持費に金かかってるから人件費削るように突き上げするしかないぞ人間はいらない
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:40:06.39ID:W6g6gWEh0
>>683
法律のイタチごっこよりは面白いしフェアだろ?って話だ。
ミッキーマウス保護法70年が妥当かどうかって判断を裁判所がするのがどうかしてると思わない?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:40:21.94ID:qxrXKXxJ0
>>703
そう思うならそうなんじゃない?

音楽教室で演奏される楽曲に関して、日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を徴収できるかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、
最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は24日、「生徒の演奏からは徴収できない」とする初判断を示した。
その上で、教師と生徒両方の演奏から使用料を徴収できると訴えたJASRAC側の上告を棄却した。
教師の演奏からのみ徴収できるとした2審・知財高裁判決(2021年3月)が確定した。


上告棄却で二審判断が確定審だけど、
きみはそう思って一向に構わない
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:40:29.76ID:xf/YbmAV0
>>709
沖縄市長選自公全勝もな
知事選だけが巨悪だった
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:41:20.72ID:qxrXKXxJ0
>>653
それAVEXって会社ね
ダンススクールで使う曲は全部AVEXが管理してるから、
曲使い放題
JASRACの管理下に内容
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:41:29.27ID:UjGVSW1K0
>>714
ひたすらにプロテクトに時間と経費が掛かるだけで本来開発されるべき中身がスカスカになるけど
まあとにかく日本が世界の覇権を取らない限り外圧が許さんよ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:41:40.61ID:c5yRBLCO0
>>711
凡例
漢字もまともに扱えないw
雅楽w
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:41:45.35ID:XIfSISmu0
統一教会にしてもそうだけどこれだけ国民のヘイト溜めてる組織を何で政府は野放しにするんやろ
未来の音楽家育成の為に音楽教室は著作権料取ったら駄目ですで終わりやん
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:41:50.56ID:duga+DVe0
>>711
それはカラオケ店のやつだろ?
教室は今回の判決で、教師が模範演奏するときに限って、徴収できるということじゃない?
朝日新聞は教室単位で徴収できるみたいな書き方してたけど、間違ってるんじゃない?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:04.47ID:HQ9E/4d40
>>717
アフリカは自由だろwww
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:10.08ID:E/rpo7Fw0
そういやブルーレイレコーダーに録画補償金とかいうクソ案件はどうなったんや
馬鹿すぎて流石に殴りたくなったが
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:11.32ID:2OhuvkCc0
>>653
JASRAC管理曲だけ著作権料を払えって話じゃないよこれ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:27.57ID:q42e4iT40
これって、音楽教室だけ?音大も対象?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:32.17ID:qxrXKXxJ0
>>712
お前が言ってるのは子供たちの未来じゃないのか?
高齢定年退職に未来があるのか?
おまえにも未来はねえけども。

44 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/10/24(月) 15:34:42.59 ID:aiYHo2Pb0
んなとこから徴収したら
業界衰退させる事になるのは分かってるけど

業界の未来より目先の利益。俺の利益
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:47.94ID:qxrXKXxJ0
>>727
今検討中
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:50.17ID:NVY2UNpf0
かつての時短休業中で免除交渉しても
ナシのつぶてで一切免除無し!
どんだけあざといんやこの団体はぁ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:43:04.81ID:wMRaEjI+0
カスラックはやくなくなってしまえ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:43:44.07ID:E/rpo7Fw0
>>733
さよか
もうあいつらの言い分聞くと殴りたくなるんだよな
「お金が欲しい」って露骨に言いやがるから
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:43:45.65ID:+lECVIfA0
著作権フリーの曲の方が隔世代での共通認知度が上がってるな。
リメイクされたイースやってたら20の娘に「その曲知ってる」と言われて驚いたわ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:11.48ID:BrtcWuau0
そりゃそうだ
練習すら出来ないようになったら
あらゆる音楽は廃れるのみだからな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:15.53ID:duga+DVe0
>>715
なるほど。
教師の演奏からのみ徴収できるとした2審・知財高裁判決(2021年3月)が確定した。
これは教室自体に請求することを否定してるんじゃない?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:44.37ID:ne7lmcA+0
まあ妥当な判決だな
もともと先生はそれを業務としてやってるから
教室側から取るというには、ない考えではない。

そこは当事者の相談で決めればいい。
生徒から取るのはおかしい
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:48.67ID:K6FksV6B0
教師の演奏+生徒の演奏=2・5%
生徒の演奏を引いて再計算、さて何%になるかな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:52.45ID:qxrXKXxJ0
>>725
朝日も間違えてはいない
お手本演奏を時間内にする場合、一講座あたり1万円使いホーダイって契約にしたら問題ない
セットリストをJASRACに提出して、
ユーミン、サザン、さだまさし、はなわとか分配したらいい
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:58.71ID:2OhuvkCc0
>>738
著作権フリーって案外怖いぞ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:45:20.33ID:T5zliCSQ0
>>738
そら今の世代はyoutubeの曲を聞くし
動画主は消されないようにフリーの曲を使うから
聞く人はフリーほうがよく聞くことになる
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:45:20.46ID:qxrXKXxJ0
>>741
そう思うならまず高裁判決文読んだら?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:45:34.13ID:E/rpo7Fw0
>>742
クラシックに戻ればいいわな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:46:04.14ID:c5yRBLCO0
>>729
人件費と役員報酬だろう
人間そこまで要らないぞ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:46:24.15ID:duga+DVe0
>>744
模範演奏しなければ発生しないんだから、すべての教室に網をかけるのは無理だろ。
指導方法はそれぞれなんだから。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:46:24.50ID:nS/V4iqA0
YouTubeの素人歌い手から搾取しとけ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:46:28.14ID:qxrXKXxJ0
>>749
で、お手本演奏は講師の収入になる
死後50年すぎだからね

ここでポピュラーミュージック使うからおかしくなる
サザンは死んでない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:47:08.03ID:YWM4rODc0
著作権のあり方と制作者の収入の確保をもっと現代的な仕組みに則って再構築できないものなのか
音楽教室もそうだが、リミックス文化、マッシュアップ文化、サンプリング文化、MCバトル文化、全部めちゃくちゃグレーな場所で発展していて
非メジャーアーティストは最悪なんも出来なくなるんだよな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:47:18.84ID:qKdMabcc0
>>696
勘違いしてる奴が多いけどカスラックは音楽関係者の集まりだからな
音楽業界の望む世界とカスラックの望む世界は別にあるんじゃなくて一緒だからな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:47:22.74ID:VWR5Uv900
>>727
ああ…あったねアホかと思ったよ
他には昔CCCD(コピーコントロールCD)というのがあってこれは実際販売されたから買う俺等側は迷惑そのものやった
音質は悪いわ使うCDプレーヤーによっては再生できんかったり……
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:47:23.56ID:X0w9VtoW0
たしかこれ大手の音楽教室に対しての話だった
ジャスラックがこれを小規模な個人教室にも課金させるかどうか
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:47:25.30ID:cqYmJ7VI0
>>7
そんなことはないよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:07.55ID:xvL1EwPs0
レコード会社との契約時にピアノ教室にフリー素材として提供することを了承します、みたいな一文追加すりゃいいんじゃないかね
弾ける曲なんて限られてるから最新のポップなら宣伝にもなる
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:10.57ID:93z3ZyZf0
>>728
今までいたかどうか気にしていなかったんだから、今まではわざわざ自称する所もなかった、ってだけの話だからね
クラシックオンリーでやるところも出るかもしれないし、うちはJASRACより安くしますよ、って管理会社の曲を使う所も出るかもしれないと
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:30.26ID:2OhuvkCc0
>>763
実務的には大勝利だよ
元々は音楽教室は著作権料を支払えという訴訟なんだから
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:30.60ID:UjGVSW1K0
>>718
世界中の個々の意識が著作権法を肯定してるからこそ諸外国でも著作権は基本的に認められてるわけで
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:47.87ID:TpsWN9vQ0
>>762
時間はかかるかもしれないけど、順次お手紙行くやろ
じゃないと整合性が取れない
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:52.09ID:qxrXKXxJ0
>>755
だから包括契約になるだろ?
授業中にいつ弾いても何分弾いても構わないが、
授業料から何%か払いなさいってだけ

おまえいちいちテレビでどの曲何分とかって請求くると思ってるの?
ネトフリが見た回数分だけ支払う形になってる?
スマホのデータ使用量は従量で払ってる?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:54.02ID:5obtkuTZ0
音楽教室(クラシック)にすれば月謝も安く人気が出そう
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:28.54ID:c5yRBLCO0
>>747
おそらく授業形態も変わるんじゃないかな
コストかかる教室よりオンラインの方がいいし動画みて生徒自身が予習してきてですむ
教師は生徒の演奏品評するだけでいい
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:28.94ID:kwpMEc+V0
JASRACは日本から音楽を消し去ることを生業としているのか?
そのうち口笛吹いたら金払え、歌を口ずさんだら金払え、会話したら金払え、ドアをノックしたら金払え、と言ってきそうだな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:39.34ID:YWM4rODc0
幼少期ヤマハ通ってたし5歳からJOCとかの作曲のやつ出てたけど
作曲の授業はJASRAC入り込みようなくない?全部オリジナルなんだから。支払わなくていいんかな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:42.97ID:duga+DVe0
>>748
慌てて読んでみた。
すべての教室に請求が可能とは書いてないと思うんだが?
あくまでも、模範演奏に費用が発生する。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:48.33ID:HQ9E/4d40
音楽に著作権=わかる
それを使って金稼ぎに著作権=わかるw
そこで終わりやwww
カラオケも歌うのに気を使うのかよwww
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:01.45ID:e9pavoMz0
くだらねえ
何も生み出すことをせず、むしろ足を引っ張る存在でいながら金まで取ろうとするとかイカれてる
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:09.83ID:qxrXKXxJ0
>>762
個人でも同じことだから
営利、模範演奏、使用したのがJASRAC管理なら請求くる
普通そういうのって協会とか組合作ってるから、
そこから連絡くるよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:40.27ID:xvL1EwPs0
>>773
うわぁ…そういうとこやな
嫌われんの
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:02.02ID:qxrXKXxJ0
>>778
うん
だからそういう話だよね?
で、模範演奏のした時間についてはどういう課金の仕方すると思う?
ストップウォッチで合算すると思う?
一授業あたりで課金すると思う?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:02.37ID:sw2X0cS30
>>776
全曲かどうかは関係ない
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:06.12ID:UjGVSW1K0
>>786
教師が模範演奏しないことってあるんかね
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:20.65ID:2OhuvkCc0
>>784
委託とか信託って普通そうだぞ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:39.19ID:duga+DVe0
>>787
模範演奏はしない教え方ということだろ?
自分が習ったいくつかの教室では、模範演奏なんかする先生はいなかった。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:40.60ID:c5yRBLCO0
>>782
授業で教師が演奏してない証明が出きればいいんだから録画あれば勝てるわ
授業はオンラインのみでいいなw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:41.15ID:VgL2zqHd0
>>1
教師からも取るなよw
教師がコンサートで弾くならともかく
生徒に教えるために弾く所で、どういう理屈で徴収するんだよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:41.41ID:hmJBkskH0
作り手の権利とかいうけど
普遍性とか拡張性がなければそれも頭打ちだからね
どっちに価値があるか判断する頭は要ると思うよ
例え音楽にしか興味がない人でも
それを生業にする以上それは必要な素養だと思うが
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:49.94ID:qxrXKXxJ0
>>786
じゃそういう音楽教室にしたらいい
「はい、みなさん楽器は持って来ましたか?
スコアはありますね。はい1.2.3.4」で勝手に演奏させたらいい
「そこ早いです」「そこ半音あげて」「なめらかじゃないですね」ってとこと、

「楽譜は読めなくても大丈夫です。
ではお手本弾きます。はい、これを真似してください」
のどっち行くかは消費者の好きにしたらいい
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:53.78ID:yaL5ztfp0
>>789
そんな教室誰も行かないだろうね
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:10.86ID:WLqsdQCj0
>>9
生徒が10人居て、講師が課題曲演奏した後二回ずつ繰り返して練習させるとすると、
適正な著作権料は 2.5/20= 0.125 %

1/1000 ぐらいは払ってやらんでもないw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:18.88ID:wEOeMQ1E0
テキストにヤマハオリジナル曲しか載せなければいいんちゃう?以前からオリジナル曲多かったよね
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:30.10ID:MWTaJLcd0
大槻ケンヂが自分の歌詞を自分の著書で引用したら金払えって言われてたな

こんなんだからカスラックと言われてしまう
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:46.96ID:fSTyyp+R0
良かった。当然だわな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:50.70ID:qxrXKXxJ0
>>792
オンラインでも流す相手が複数いたら
不特定多数に対する演奏放映になるんだけど、
それならもはやCD買って見てればよくない?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:03.86ID:2OhuvkCc0
>>799
まだこれ言ってる奴いるのかよ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:16.87ID:qxrXKXxJ0
>>791
じゃそういうとこはしなければ終わり
するところは払う
それだけ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:28.60ID:wEOeMQ1E0
>>794
それなんよ
拡張性があるから文化は融合して広がっていくんだよな
著作権自体がもう時代の遺物みたいな在り方
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:45.13ID:c5yRBLCO0
>>796
時代遅れすぎw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:15.48ID:TpsWN9vQ0
いずれjasrac側が小さな音楽教室向けの使用料規定を発表するだろ
それに従って真面目に自ら払うやつもいるし怒られるまで払わないやつもいるはずだ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:20.08ID:UjGVSW1K0
>>800
えぇ...実際に先生が音を出さないでどうやって教えてるのか気になるわ
そこの音楽教室の名前教えてほしい
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:31.53ID:QqfCNfGd0
全体に模範演奏聴かせるのではなく
個々への対応で一部分のお手本を奏でる場合は微妙だなこれ
カスはまた訴訟するのか?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:39.37ID:qxrXKXxJ0
>>799
著作権を委託してるから当たり前
逆に本人ならいいわってなると印税来ない
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:06.60ID:c5yRBLCO0
>>810
生徒が勝手に演奏だぞ
動画で予習だから教師は演奏もしない
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:54.79ID:UjGVSW1K0
>>811
先生が模範演奏しないってのは先生というよりコーチにならない?もともとトップクラスの技術があれば口で言えば伝わるかもだけど初心者中級者あいてに口だけで教えるのは無理じゃね?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:57.48ID:wEOeMQ1E0
2小節でもというが
それが耳コピ演奏で原曲と1音でも違ったら原曲であると証明できないよ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:02.45ID:2OhuvkCc0
>>822
外出してるか?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:05.37ID:X0w9VtoW0
>>770
>>782
もしそうだと本当に音楽文化に影響でてくるな
ちょっとしたお小遣いのために教室やってる人にも請求書がいきなりくるって話になったらそうとう萎縮するよ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:29.40ID:UjGVSW1K0
>>827
どうやって変える?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:42.48ID:qxrXKXxJ0
>>812
場合によるんじゃん?
YAMAHAとかの教室でやってんのは、
「楽譜が読めなくても大丈夫!若い頃のあの曲を弾きたい!」ってのがポスターの謳い文句だから、
スコア読めるなら家でやるよね
ギター少年みたいに

スコア読めないけど弾き方教えて、だから
「これ演奏会にならんの?」とJASRACが調査したわけ
そしたらバリバリ演奏して聞かせて、それを真似るって形式だから訴訟になった
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:54.75ID:duga+DVe0
>>815
初心者には楽譜の読み方とか、指の動かし方とかを教えるだけ。
次は右手でメロディーを弾かせる。
左手はコードを教える。

それだけだから、自分の教室では模範演奏なんかないな。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:11.69ID:93z3ZyZf0
>>821
Youtubeにキチンと著作権契約されている参考動画が沢山上がってるので、実際の演奏みたい人はそっちで探してね^^
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:15.33ID:fiUqhcy60
いやレッスンなら先生も無料にしろよ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:34.58ID:UjGVSW1K0
>>832
どこの音楽教室?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:44.56ID:7Ilhlzw90
>>821
ネットに流して他人に聞かせると演奏権とは別に公衆送信権でまた金が発生する
だから本来フリーの学校でも学校のネットワークにアップロードした分は著作権払ってる

ネット封じされてるのよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:46.99ID:9yBQKCm+0
この団体って統一教会じゃねの
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:15.80ID:K6FksV6B0
大手なら模範演奏は10%未満と決めることもできるだろう
そうすると理屈上、使用料は0.25%

その程度なら妥協するかもな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:20.66ID:UjGVSW1K0
>>136
都内住みだけど商店街は音楽だらけだぞ
どこの商店街のこと言ってる?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:25.00ID:c5yRBLCO0
>>823
そら動画あるから見直してですむ
教師はつべにレッスン動画あげるだけでいい
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:35.91ID:9yBQKCm+0
コイツら徴収金からメシ食ってるでしょ
公正な機関じゃね
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:40.75ID:UjGVSW1K0
>>840
自分で経営や運営してるところ?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:43.95ID:wEOeMQ1E0
>>176
演奏者には全然入らないの??
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:52.91ID:97oVRD8k0
>>784
お前の反応も少しおかしいんだよ
カスラックに管理を任せるかどうかなんて完全に自由なんだ
それでもカスラックに任せたいのはしっかり著作権料を徴収してくれるから
ミュージシャンのほとんど全てがそれを望んでる
ミュージシャンの望みとカスラックの行動は切り分けることはできない
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:24.20ID:gM2CojdZ0
しかし、次 先生演奏代と称した包括契約ふっかけてくるな
音楽教室側の完全勝訴とは全く言えない
しかも演奏していないことの証明義務は教室側にある
先生が演奏したかしていないなんて先生の自己申告以外の方法が
包括契約って双方に便利に聞こえるけど騙されないように
生徒によってこの生徒は望まれたので演奏したので
来月の月謝上乗せで っというのが正しいし
正しく権利者に分配される
包括契約してるから使いたい放題はよく無いってか
先生の演奏なんてオプションなんだから
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:29.49ID:qxrXKXxJ0
>>826
ちょっとしたお小遣いのピアノ教室や、
家庭教師なら別に問題なくなる方法はある
以下の三つが揃うことが条件
・不特定多数に、
・JASRAC管理曲を、
・有償で聞かせること

家庭教師なら特定少数
子供のピアノ教室ならJASRAC管理じゃないクラシックや
童謡ならOK
学校で誰かが演奏しても文化祭で演奏しても金取らなきゃOK
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:32.83ID:XVWr4sra0
>>831
まさに場合によるんだけど、多くの人が思いっきり音だして練習できる環境のために教室行くんじゃないのかな
家にそんな環境がある人なんてそれこそ限られてるし
スタジオ借りてやるのもいいけど、ずっと放置プレイは厳しいから、なんかアドバイスが欲しい
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:44.42ID:xu1Daqm90
>>829
他人の物をタダで使うことの方が文化を衰退させるんだよ馬鹿
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:35.22ID:wEOeMQ1E0
>>849
JASRACに登録してないアーティストの曲流してもオリジナル曲流しても音楽流してるだけで徴収くるよ
JASRAC登録アーティスト流してませんと言っても悪魔の証明になっちゃうから
だから嫌われる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:06.88ID:xCi1p9wa0
どっちにしろ払うんじゃんこれ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:07.76ID:xvL1EwPs0
まあ、著作権者が得しないという意見に賛同せざるを得ない部分はあるからね。
よくピンハネと言われているがやはり管理費用は必要経費としてかかる。

公開楽曲すら管理費用を請求するので初期のボカロ楽曲はJASRACに入らない選択をした人が多々いた。
極論を言えば、著作権管理団体がいなければ
カラオケメーカーは自由に楽曲を増やせただろう。

絶対に批判されるべきは、管理する側の目線でこれらが請求されることの一点に尽きる。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:10.27ID:dYEUzjUo0
>>439
自分が創作した著作権フリーの曲で音楽教える時代になって
音楽が金持ちがやる音楽と大衆音楽に如実に分かれる
よーするに昔に戻るっちゅーだけやな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:11.37ID:bfczdbtR0
音楽教室から取るだけでもドン引きなのに
生徒の練習からも取ろうとしてたのかよw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:23.59ID:qxrXKXxJ0
>>851
てか音楽教室まったく勝ってないんだけど。
争点は生徒の演奏を除くかどうかで。
お手本にならないなら聞かせる演奏じゃない。
これが高裁と最高裁の結論

つまり毎回同じところでつまづく近所の11歳美少女の演奏は
別に金払う必要はないってこと
着替えを見てもタダ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:37.50ID:QVIqt60u0
>>835
有線放送とか、デパートオリジナル曲とかになってしまったのは「結果」。
昔は街中でヒット曲が延々リピート再生されてた。
(それが正しいとか言ってるんじゃなくて)
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:41.47ID:c5yRBLCO0
>>853
いまだと安い防音室は10万そこそこだったか?
無線設備あるならカラオケでよくね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:47.55ID:rbJV+BW50
>>852
ライブハウスとかって包括契約してるの?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:47.56ID:bCOtP4NL0
>>851
音楽ビジネスをしている会社が「ワシら演奏権を侵害してませーん」って主張して、ずっと払ってこなかったんだから民事訴訟を起こされて当たり前じゃねえの
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:50.14ID:jarKzrse0
>>136
街の華やかさとか活気とかお金では計れない見えない価値が消えたよね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:01.68ID:2OhuvkCc0
>>848
ドン・キホーテのあの曲はJASRAC管理曲だよw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:13.23ID:97oVRD8k0
>>857
別にそんな話はしてないよ
カスラックに著作権管理を任せてるミュージシャンも
カスラックと何も変わらないぞってだけの話
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:19.56ID:qxrXKXxJ0
>>846
演奏者は広告収入を得て、そこから著作使用料をひかれる
ハラミは完全にプロなんで、演奏動画の収入は事務所にいく
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:35.88ID:xCi1p9wa0
基本的には先進国の制度に合わせるだけだよ、他所はとっくに徴収してるんだし
国際条約で制度は基本横並び、日本は比較的遅めに対応してるだけで
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:45.20ID:UjGVSW1K0
>>854
それレス先間違ってない?俺は現行の著作権法に特に反対してないよ?

>>858
そゆことありがとう
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:52.22ID:7Ilhlzw90
>>864
いや普通にカスの負けだよ
高裁で先生の分は確定していて
最高裁は生徒も対象になるかならないかでならなかったんだから
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:03.08ID:Ajer8ncn0
>>849
ミュージシャンが、じゃなくて『事務所が』やろ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:09.45ID:eTF+sn8p0
最悪の事態はなくなったという事ね
いくらなんでも生徒から取るのはありえない
それと生徒が悩んでる複雑な楽譜のところで運指も含めて
先生がお手本演奏みせる事くらいはできるのね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:21.77ID:stlIuCOg0
>>865
つまり商店街のおっさんが自分で買ったCDなりレコードを、商店街の放送でリピート再生してたってこと?
やべえ時代だな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:25.55ID:DDeTSD1y0
もう少しで子供たちから音が奪われるとこだったな
自分が子供のときを思い出して見ろよ楽器を触って演奏できた嬉しさを
それに対して今の大人が金を払えと言うのか?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:35.32ID:c5yRBLCO0
>>857
雅楽はわらえたw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:59.61ID:qxrXKXxJ0
>>868
普通そうだね
もちろん、インディーズバンドが事務所に入ってなくて、
手押しプレスで自作曲だけなら何も問題ない
カバーになると取られる

当たり前でしょ
エックスのコピーバンドが演奏して売れても、
エックスに何のメリットがないって変
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:08.80ID:gVTzrUho0
>>877
大手でそんなとこないだろ
零細で払いたくないとこはそうすればいいんじゃね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:25.21ID:o7jPoHGk0
生徒の演奏にはかからないけど教室からはとるんだよね
見直しかけて「収入」から一律2.4%徴収しますってなったらまた裁判すんの?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:00.79ID:xCi1p9wa0
元々日本は途上国レベルの扱いだったのよ90年代あたりまで。
演奏権の管理が甘い状態が続いて。

それが先進国なったのなら先進国並みの演奏権管理しろと海外特に欧州から文句がきたので、
演奏権管理が先進国並みの状態になりつつある、これもその一つ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:02.98ID:BWZZFzwu0
死ね!!!!!!!!!!!カスラック!!!!!!!!!!!!!!!
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:06.98ID:RZzURSFX0
これってJASRACの曲は使わなければ大丈夫?

百恵ちゃんは諦めてビートルズにするとかで対応できる?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:21.83ID:SFc4Pr4h0
>>889
それデマ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:43.60ID:2OhuvkCc0
>>898
この件にしたって結局は海外からお叱りが発生したからだからな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:15.15ID:2LhJTPn+0
国は教育をどうしたいのかということが問われてると思うんだけど、政府は本当にいいわけ?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:20.18ID:2OhuvkCc0
>>900
JASRAC管理曲じゃなくても著作権は存在してるから大丈夫じゃないよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:31.73ID:i3HbONly0
>>1
これも
山神閣下のおかげか。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:32.46ID:QVIqt60u0
>>868
>ライブハウスとかって包括契約してるの?
してるよ、しないと(いろんな意味で)大変なことになる。
PA機材差押とかトンデモなことをやる団体があるらしくて。

で、知り合いの関係者が
「うちのライブハウスじゃ絶対に東京ブギウギとかルパン3世のテーマとか
 やらないんだけどね」と苦笑してた。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:01.12ID:c5yRBLCO0
>>872
あいつらの弱点は無駄に大きい組織規模だから人件費突き上げればいい
機械的業務に人間要らない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:03.65ID:2DBoQCtn0
最近スキー行ってないけど
スキー場ってまだヒットチャート流してたりするん?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:18.90ID:qxrXKXxJ0
>>889
この話ね
確認の電話はいいんだけど、現代雅楽使ってないのに金払えっていうのはどうかと。
あとこの人は日本オンラク著作権協会のものですが!とかいうのかな
イッポンをトリモロス!

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1212/14/news129.html
1000年前の雅楽から著作権料? JASRACが見解公表
雅楽演奏家がJASRACから著作物使用料の申告を求められたとTwitterに投稿し、JASRACに対しネット上で批判が相次いだ問題で、JASRACが見解を公表。
JASRACが公表した見解
 雅楽演奏家が日本音楽著作権協会(JASRAC)から著作物使用料の申告を求められたとTwitterに投稿し、
JASRACに対しネット上で批判が相次いだ問題で、
JASRACは12月14日、「現代雅楽など著作権の存続する楽曲が利用される場合もあり、確認させていただいた」という見解を公表した。
確認のやり取りで不快な思いをさせたとして、本人に直接謝罪したという。
 発端になったのは雅楽演奏家の岩佐堅志さんが12日にTwitterに投稿したツイート。
JASRACから電話で問い合わせがあり、9月の公演の著作物使用料を申告を求める内容だったという。
岩佐さんは「1000年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました」。
また「めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました」。
 ツイートは3万以上がリツイートされ、ネットではJASRACに対する批判が相次いだ。
これを受けてJASRACが公表した見解によると、JASRACはJASRAC管理楽曲が利用されているかどうか不明な演奏会などについて、
主催者に電話や書面などで連絡し、管理楽曲の利用の有無を確認する場合があるという。
雅楽は「平安時代から伝わる古典芸術であり、通常は著作権が存在するような楽曲ではない」が、
現代雅楽などが演奏される場合もあるため、主催者である岩佐さんに連絡して確認したという。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:38.96ID:dYEUzjUo0
>>860
まぁいいじゃない
コレは、昔に戻るだけ
これからは、公共の施設にコンサートできるところは作らなくてよくなる
金持ちだけの文化やからな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:09:11.23ID:i3HbONly0
>>907
日本政府は
サイレントインべーションで
腐りきってるから、
日本4ねで動いてるwww
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:09:44.25ID:2OhuvkCc0
>>917
JASRACに信託してないなら著作権者に直接交渉するしかないっしょ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:09:46.05ID:xvL1EwPs0
>>885
例えば誰かが代表で署名付きで音源公開すればいちいち確認を取る必要はなくなるね。
なぜそれができないのか?と言えば、
管理者の許可を取るまでが遠いから。

手続き上複雑なことが多いのは単に管理側の事情。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:04.29ID:22ZG3uAQ0
>>897
突っぱねて 個別に積上げ方式で徴収してもらう方法もある。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:16.51ID:xu1Daqm90
>>917
JASRAC 以外にも請求権あるだろ馬鹿
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:03.98ID:wI4mLSsx0
ひとつの問題はJASRACが天下りなんかを受け入れて中抜きしてるところじゃね
その分 権利者に対する支払額がスポイルされてるわけだから
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:16.52ID:qxrXKXxJ0
>>900
ビートルズは作者死後50年経ってるならスコア使用はOKだけど、
著作権きれてない場合は別だな
例えばレディガガの曲演奏して金取ったら当然支払う義務があるよ
この場合、長年使っててしかも相手側が訴訟を
アメリカで起こすと悪夢にしかならないけど。

いくらになるか考えたらサーセンと言い値を払う方がマシ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:22.57ID:c5yRBLCO0
>>914
シナ人でも雇ってそうな話だな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:40.84ID:xu1Daqm90
>>925
生徒とか関係ない
なんで他人の曲を他人の前で演奏してるのっていう話になるだけ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:43.97ID:9p5esq+50
古典時代のクラシックしか弾かないワイに隙はなし
今まで弾いた一番新しい曲すらベートーベンだからなww
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:47.30ID:gM2CojdZ0
極論を言えば先生が演奏をしなければ著作権料は発生しない
んだけれども模範演奏やら発表会の演奏等々
どれぐらいの頻度で音楽教室の先生の演奏とやらが発生しているのは
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:57.54ID:Frs1qBB20
まぁこれ訴えた当時はともかく
現在だとギターユーチューバーもクリニックと称して実質ライブしてるから
線引きしないと駄目だわな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:09.99ID:Sr27njuo0
生徒からとか請求する方が馬鹿なんだろ
利益を産み出してた場合のみ著作権が物を言うんだぞ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:32.76ID:1YWaHjcS0
>>921

もし人間が不老不死やったら
モーツアルトやショパンめっちゃ金持ちやなwww

半端ない金額よねwwwww
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:35.68ID:RZzURSFX0
>>906
ビートルズまでJASRACに毒されているんだな・・・

となると、先生の模範演奏を聴く(見る)時間は「レッスンではない」という建て付けにしないと駄目なんだな。
「先生の演奏はレッスン準備中に見る」とかそんな感じか?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:03.85ID:2OhuvkCc0
いつも思うがJASRAC管理じゃなければ著作権フリーかなんかと勘違いしてる奴多すぎだろ
そんなんだから著作権管理団体が必要なんだよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:11.06ID:o7jPoHGk0
計2億超の役員報酬と無駄に高い給与何とかすればまだ納得だけど
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:14.10ID:Dfkn+yJf0
テキストで音楽著作権料払ってるのにまだ払わせるのか
→潜入調査してテキスト以外の曲弾いてんの分かってんだよ!

からの
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:15.88ID:rbJV+BW50
生徒が演奏して間違えたところを
そうじゃなくてこうって弾いたらアウトはやりづらいな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:31.15ID:ps5UU+3R0
生徒からは徴収できないとしても著作権料払った分だけ月謝が上がれば同じこと
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:35.94ID:c5yRBLCO0
>>941
雅楽にか?w
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:41.90ID:qxrXKXxJ0
>>907
みんなそこ間違えるんだよね
学習塾の教材で使う文は著作物だから許可得ないと使えない
学校は公教育に資するから、私立でも入試問題として使うならいい
営利目的じゃないから

ところが過去問集に収録すると、途端に営利目的の出版になるから、
下手すると過去問買った時に国語だけまったく存在しない学校とか存在する
谷川俊太郎らの日本ビジュアル著作権協会の問題を使うのは
塾屋は即死すると知ってる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:48.70ID:X0WKc9Ha0
ピアノ教室では先生って殆ど弾かないんだよなw
あってもたまーに1フレーズお手本くらいで、通し演奏ともなれば発表会くらいでしか機会がない
その辺の「演奏」の定義はどうなるんだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:50.28ID:93z3ZyZf0
>>920
使用料は発生しない代わりに個人製作の楽曲でもカラオケ配信する、みたいのはちょいちょいやってるよね
実際中でどういう契約になってるのかは知らないけどw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:55.24ID:iEsOEVKF0
生徒さんが演奏トチってやり直したらその分加算されるんでしょ?そんな無慈悲なの通る訳ないよね
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:19.57ID:7QSi6jvm0
年間授業料収入の2.5%って、めちゃくちゃヤクザなみかじめ料やな
先生の手本なんてフルに弾かないし、JASRACが管理してないクラシックも多いというのに
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:28.92ID:o7jPoHGk0
ここはもうクラシック回帰よ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:46.71ID:qxrXKXxJ0
>>946
ま、そうなるよね
でもいくら上がるかは教室側が考えることじゃん?
2.5%だと4万の月謝として、1000円値上がりするだけだし
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:51.94ID:NjOqMKzb0
>>903
このフレーズがここの音程が○○という曲と一緒だから金払えとか言って難癖つける連中だぞ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:56.60ID:08DF08gf0
至極当然の判決だったな
文科省の天下り団体による理不尽な主張はいい加減に組織の在り方を見直す段階だろう
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:06.35ID:tP8IyF1G0
なにもしないでも2.5%はいってくるとはスゲーな。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:29.04ID:UjGVSW1K0
>>940
というか海外の曲も当然国内で使うにしても著作者に還元されないといけないからその国最大の著作権管理団体に任せるのが普通じゃね?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:30.11ID:xu1Daqm90
>>907
こんなのほとんどの奴が趣味だろバカ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:41.46ID:5sQ490Oz0
>>958
4万の月謝なんてあるのか?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:42.04ID:2OhuvkCc0
>>961
原子共産主義者かなんかなの?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:55.84ID:ajNePfSX0
>>940
仕事なんだから別に正規の金払えばいいじゃん?
海賊版のソフト使ってパソコン教えるようなもんだよ
普通に冷静に考えればその方がおかしいでしょ?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:57.51ID:xvL1EwPs0
>>927
中抜きというよりは行動に制限がかかることだろうな
金を取るのは極論いいとして、大抵は後から請求が発生する

初めから管理するつもりではやってないってこと
これがもめる何よりの原因

みかじめ料とされる真の原因は後請求されるからだ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:16:06.62ID:dEK7/m3N0
音楽ヤクザは生徒からまでカネ取ろうとしてたのか
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:16:16.90ID:c5yRBLCO0
>>943
だよなー
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:16:54.17ID:qxrXKXxJ0
>>674
及川さんや宇多田の言いたいことは正しいんだけど、
JASRACに預けた以上、JASRACは契約に沿って徴収し、
作曲家に金支払う義務がある
及川さんなんかカラオケでガンガン収入えてるわけで、
「いや好きに使って」ってわけにはいかん
公教育でも規制されると勘違いされてただけ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:04.03ID:740THipX0
銭ゲバJASRACw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:34.48ID:gGifwvpJ0
変な話だけど著作権の抜け穴だったんだよね
「生徒が演奏した場合これに著作権を適用する」って項目がそもそも著作権法になかった
なので今回公衆演奏権が問われたわけだが流石にそれは合ってないだろってことでこんな判決になったのかと
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:38.19ID:xCi1p9wa0
JASRACが管理してない楽曲は使いたい人が自分で権利者探して交渉して使用許諾得る必要がある

だからものすごく使いにくいんで、権利者も使う側もJASRACみたいな管理団体がある方がありがたいので、大抵の国で同種の組織がある
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:44.23ID:qxrXKXxJ0
>>966
仮にって話なのだが。
学習塾ならこんなもんだろ?
計算しやすい数値にしただけ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:18:01.03ID:HEqI+0Xw0
先生にお金取るんだったら結局生徒が負担することになると思うんだがカスラックうざいわ
今後の音楽界の妨げだ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:18:01.63ID:1YWaHjcS0
それよりレッスン時間違ったら手をピシャって叩く怖い女先生を暴力と認めてほしかったりするwwww
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:18:08.61ID:tP8IyF1G0
>>967
なに原子共産主義って?w
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:18:53.04ID:2OhuvkCc0
>>984
お、すまんな
「原始」だわ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:18:54.79ID:c5yRBLCO0
>>963
いやカスラックの担当によればあるらしいぞw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:36.83ID:xCi1p9wa0
役員報酬総額を役員の人数で割ってみ

本業で大金稼げる大作家や専門家が小銭で嫌われ仕事やらされてるくらいなのがJASRAC役員だよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:39.82ID:t9GmDNDt0
カスラックざまあ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:47.09ID:xu1Daqm90
>>987
具体的によろしく
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:48.40ID:qxrXKXxJ0
>>978
要するに問われてるのは
「収入を得る目的で」「不特定多数に」
演奏されたかどうかだから。

街角でギター弾いてるお兄ちゃんは不特定多数に向けて歌ってるけど、
金はよこせじゃなくて寄付な訳
払ってもいいし、払わなくてもいい

でもハコ借りて演奏すると金集めてるから払う義務がある
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:49.79ID:93z3ZyZf0
>>974
著作権者には、いやその管理方法は私の求めていた形とは違うと言う権利がある
それを受けてJASRACが柔軟に管理方法を変えるのも自由だし、このままじゃ駄目だと著作権者が契約解除して別の管理会社に移るのも自由、ってだけね
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:57.81ID:xvL1EwPs0
>>950
そういうこったよ
今度はどんな契約するんだと頭を悩ませることになる
契約をしなくても楽曲がメディアに流れるならカスラックなんぞ自然崩壊だな

でも実際にはなんの業務にせよ結局は契約ではある
カスラックが嫌ならしちめんどくさい契約こ習慣を破壊せなならんわけだ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:12.63ID:NjOqMKzb0
>>914
これなw
1000年前から存在する組織とか言ってそうなんだよな、カスはw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:18.58ID:qxrXKXxJ0
>>993
んじゃJASRACと契約してるレコードレーベルから出さなきゃいい
それだけの話
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:28.15ID:c5yRBLCO0
>>981
んなとこに経費使うならスリム化しろよw
組織運営が無能なんじゃね?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:11.42ID:qxrXKXxJ0
>>999
JASRAC管理曲使わなきゃいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況