ちなみに>>1を推定した人は、みんなが知ってる京都大学の西浦先生

最大300万人は基本シナリオRt=1.2の5のケースですかね
2回接種した人が100%接種、5回目の接種は行わないなので、机上の空論とは言わないがあり得ない数値
参考程度だね


第104回(令和4年10月26日)資料3-3-②新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード西浦先生提出資料
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001005781.pdf

対象期間(2021年10月10日から2023年2月28日)の第8波累積数
シナリオ 発症別報告患者数
基本 (Rt=1.2) 8,444,226
1 6,164,307
2 7,144,817
3 7,386,478
4 7,905,521
5 5,498,507

基本シナリオは現行のワクチン接種割合のまま4回目の接種が進行し、5回目の接種は行われないとしたシナリオ。
シナリオ1 3回目比100%(累計8000万回相当)
シナリオ2 3回目比50%(累計4000万回相当)
シナリオ3 3回目比100%(累計8000万回相当)
シナリオ4 3回目比50%(累計4000万回相当)
シナリオ5 2回目比100%(累計10000万回相当)

【シナリオサマリー】
【結果】
【考察】
【限界点・モデルの留意点】