X



ロシア声明発表「ノルドストリーム爆破は英軍関係者が計画実行した」 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/10/30(日) 07:41:33.63ID:8sCps0Ti9
ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は29日、(中略)海底パイプライン「ノルドストリーム」と「ノルドストリーム2」で9月末に起きた爆発(中略)英軍関係者が計画と実行に関与したテロ行為だと発表した。
詳細はソース 2022/10/29
https://www.sankei.com/article/20221029-PVPV6PKJ5NMH5BBLSSMW23C6Z4/
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:03:02.29ID:UHVGSFjk0
イギリスが破壊する理由がないでしょうが
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:03:06.83ID:lYjcCKZV0
まぁ暗躍するのは大体英国ってのは正しいけど
今回は違くね?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:03:42.32ID:/gfukCNF0
1でウクライナが通行料を貰っているから
止めればロシアにメリットがある
知ってるけど言わない奴ら
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:03:52.23ID:Kyhk5svI0
~アメリカ軍による戦争犯罪~
(Wikipedia)
●ソンミ村虐殺事件
ベトナム戦争中のアメリカ軍兵士がソンミ村のミライ集落を襲撃し、無抵抗の村民504人(男性149人、妊婦を含む女性183人、乳幼児を含む子供173人)を無差別射撃などで虐殺した。集落は壊滅状態となり、生存者はわずか3人だった。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:04:00.70ID:Hy5kytpX0
マジかよ…
ロシアはイギリスと国交断絶しろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:04:18.97ID:LMWckUR00
証拠は出さないんか?ロシア国防省
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:04:38.34ID:t/P3L9RW0
頭悪い奴ほどロシアの自作自演と言い出す
自分が2ちゃんで自作自演してきたからだと思う
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:04:42.00ID:lRIxO43v0
>>100
いやだから
EUが予想外に折れないから売れないんだよ
だったらいっそ、って感じでしょ

そもそも被害はロシア発表だからな?
爆発したと言ったからって本当に爆発したとは限らない

ロシアってそういう国
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:04:43.92ID:jcav+8LB0
>>114
私が証拠です
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:04:45.93ID:uV2fCIcR0
中間選挙までにもうひと仕込みあるやろな。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:04:55.41ID:q2Je1lMf0
幕末日本でも英米はほんとに狡猾は動きしてたもんな日本は操り人形の様だった
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:05:02.24ID:J0SSr6Qn0
投票日までにまだ色々出してきそうだな 分かりやすいのが良いな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:05:40.00ID:R3l33fwz0
信用できん
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:05:44.56ID:q2Je1lMf0
真珠湾攻撃だって仕向けられたんだろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:06:24.30ID:LMWckUR00
イギリスに報復するんか?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:06:25.68ID:OOb02Tbg0
大本営か…
聞く耳は持ってないな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:06:29.60ID:Sg2Kp01F0
これってイギリスへの戦線布告と同じじゃない?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:06:43.64ID:S/RfGL7/0
>>116
おまえ海底調査の映像も公開されているのに見もしないでテキトーなことを書くないよ。

中国の修理船が向かっているので来年には直るけどねwwww
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:07:17.38ID:plvYFV/m0
証拠がなけりゃ「ロシアの自作自演」
証拠が見つかりゃ完全黙殺
スノーデンの件でもアサンジの件でもはっきりしてるしな
西側メディアの報道って独裁国家のと何が違うのって感じ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:07:51.41ID:4G9V5Q2y0
嘘乙
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:08:26.62ID:HU9YQ53j0
日本には低周波遺憾砲がある。聞こえないのになんか不快な気分になって少しずつ体調が悪くなる。究極の兵器だ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:08:30.37ID:ht0xEqo90
トラスが意味不明に急に追い込まれて辞めさせられたからおかしいと思ってたよ
トラスが指示したことがバレたから欧米に突っ込まれたんだな
そして責任取らされてクビになったと
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:08:33.00ID:S/RfGL7/0
>>136
海底調査はロシアじゃねえよドアホwwwwwwww
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:08:35.76ID:HfP69dMu0
>>103
ノルドストリームがあればドイツはロシアから調略を受け続けることが分からないのか?
ロシア側に寝返ったらどうするつもりだ?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:08:52.23ID:olj9cV1c0
イギリス最低やな
0144三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2022/10/30(日) 08:09:12.64ID:egAaE8Lk0
ロシアのことだから短気起こして自爆した可能性もあるよな。
もちろん英米がやった可能性もあるだろう。
私の気になるのは結果の方で、壊れたパイプラインは簡単には直らない覆水盆に返らずだから
これが今後の展開にどう影響するのかを考えたい。
特に日本のエネルギー政策への影響を。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:09:40.09ID:h7LUObAo0
ロシア自分で壊すメリットあるのか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:09:46.63ID:FAzrVuNr0
>>109
ロシアにしてみればガスの元栓締めるだけでいいからな
対してブリカスサイドには、EUに退路を断つという動機がある
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:10:17.86ID:5FHfGbVu0
 




そういうことで、トラスが超短命首相だったのか。

ロシアから脅されていた。




 
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:10:26.82ID:S/RfGL7/0
まあ確定したらドイツとイギリスがどうなんのかな?
BMWやVWがだいぶ出資しているけどね英国。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:10:31.95ID:qqj/a3hZ0
そのうち岸田がテロの首謀者とか言って来そう
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:10:34.12ID:gjl4t2H+0
ドイツ涙目だろ。かなり出資してたらしいじゃないか。ロシアとの共同出資で、ドイツにもろ被害が出てる
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:11:27.51ID:TB8t/SOy0
ああそうだが
それがどうしたロ助
ぎゃはははwww
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:11:33.05ID:S/RfGL7/0
北海ガスパイプラインが出来たときにとかわかりやすかったもんな。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:11:33.46ID:HfP69dMu0
>>152
正にそれ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:12:15.23ID:Id5BJ6jw0
>>9
朝鮮人はそういう民族
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:12:23.48ID:5FHfGbVu0
 




英トラスは、外務大臣のときからウクライナ問題で
ジョンソンよりも超タカ派だった。

この話し、とてもあり得るよ。




 
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:12:25.19ID:n9XzWb4t0
>>1
間違いないな
ロシアは報復措置としてウクライナのインフラをより一層破壊してこの冬に地獄を味あわせてやればよろしいわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:12:30.57ID:S/RfGL7/0
>>150
修復できるらしい
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:12:42.62ID:XNwAuRPD0
>>140
ロシアの偽旗にコロっと騙されてて笑うわw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:06.60ID:Id5BJ6jw0
露助の大本営発表を信じるフリしてる奴ら、台湾侵攻のために用意された工作員だろ
あいにく日本人はお前らほど馬鹿じゃないから騙されんぞ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:07.57ID:Du6hXzuI0
ロシアとしても資源は売りたくて仕方ないはず
ヨーロッパも資源は買いたくて仕方ないはず
いちばん怪しいのはアメリカだよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:23.38ID:3tSe5/Nd0
今ならイギリスは出て来んやろっていうロシアの思惑
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:28.09ID:sC8Lcm5G0
>>21
あの犯行予告があったからアメリカかと思ってたんだよな
イギリスもまあ怪しかったけど、大本命はアメリカだった
対抗のイギリスが犯人だったとはね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:37.75ID:Id5BJ6jw0
習近平くっさw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:41.80ID:lRIxO43v0
ウクライナ戦争早期に「謎のトラブル」でパイプライン止めたのがロシア

謎のトラブルを「敵国の攻撃」に変えただけでしょ

こんなん騙される奴本当にいるの?

>>139
見せかけることもできるしどうとでもなる
どうせ取引停止なんだし本当にぶっ壊してる可能性もある

>>140
その前からドイツもロシア依存脱却折れてねーよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:44.11ID:HfP69dMu0
>>165
脳みそ1bitしかないと生きるの大変だろうな。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:47.17ID:Aw5jwMgK0
>>98
9月末の時点で西側が折れなかったから破壊するなんて最悪手でしょ。
ロシア産の安いガスって毒饅頭を何時でも供給再開できるからこそ揺さぶりに使えるわけで。
冬を向かえるうえに高いガスに経済負担が耐えられかチキンレースはこれからなのだから。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:14:05.14ID:q2Je1lMf0
英と米ってどっちが立場上なんだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:14:18.32ID:TB8t/SOy0
>>166
ひっひっひっひ
ロ助の被害はこれからもっとだwww
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:14:30.55ID:S/RfGL7/0
ジョンソンが首相のときにトラスの携帯が盗聴されているのを情報機関から教えてもらったが政敵なのでそのままにしたらしいぞ。
やるなジョンソンwwww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:14:38.36ID:q2Je1lMf0
あのトラスのゴタゴタもカモフラージュか?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:14:41.10ID:LMWckUR00
クリミア大橋より怒るような気もするがそうは見えないよな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:14:42.94ID:cesqNCJF0
イギリスに報復攻撃するの?弾道弾ミサイルぶち込むの?
0185三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2022/10/30(日) 08:15:11.31ID:egAaE8Lk0
>>158
ただでさえインフレ率が高いのに減税して更にインフレ率を上げちゃったのが経済的な原因だけど
ガスパイプラインの方は今のところ陰謀論の範囲かな。
可能性が無いとはいわないが。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:15:11.55ID:k2y8omel0
>>96
そういう嘘はよくない
まるで朝鮮人のスピリッツ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:15:12.01ID:XpT1CZvl0
ロシアはメリットゼロだからな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:15:13.34ID:dC62M+By0
>>1
ウクライナが核を~とかデマ流した後に出されてもな(笑)
ロシアがやったんだと思われるだけ( ・∀・)
実際そういう事なんだろうよ(笑)
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:15:47.19ID:pqvUkSr30
ロシアはバルブを閉めればいいとか言ってる奴らがいて笑える
閉めたらロシアが終わるのになんで止められるんだよ
政治的な対立があっても供給する方針だからこそ売れてるんであって
政治的な対立でバルブ閉じるなら、誰が政治的問題ばかり起こしてるロシアから買うんだよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:00.37ID:S/RfGL7/0
>>175
見えない契約があってイギリスとかというやつもいるけど普通は米国だよな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:20.99ID:HfP69dMu0
>>172
「謎のトラブル」ならロシアは「売る/売らない」の選択が出来る。
破壊されたらロシアは「売れない」。
「売らない」と「売れない」は全く違う。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:25.49ID:UHVGSFjk0
シンプルにロシアが物理的に破壊したと見るのが普通
実際欧米は困ってるでしょ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:31.42ID:RnWHdre80
そもそもイギリスがそんなことするか?
やるとしてもロシアなんかにはバレないようにやるだろう
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:36.25ID:jcav+8LB0
>>140
1はウクライナ
2はデンマーク
ここで元栓閉めれる。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:42.39ID:FAzrVuNr0
>>191
ドイツに、元栓締めるぞ 締めるぞ と脅し続けるだけで政治的に大きなカードになる
それを嫌うのはアメブリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況