脱炭素ランキングでトヨタ、日産、ホンダでワースト3を独占、一体なぜ? 執筆メンバーに聞いてみた
2022年10月30日 11時00分
環境保護団体グリーンピースが9月に発表した世界の自動車大手10社の脱炭素への取り組みを評価した報告書で、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの日本3社がワースト3となった。トヨタは2年連続最下位。ちょっと日本車メーカーに厳しい印象を受けるが、報告書の真意は何か。執筆メンバーの1人で気候変動・エネルギー担当のダニエル・リードさん(32)に聞いた。(特別報道部・岸本拓也)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/210924
探検
脱炭素ランキングでトヨタ、日産、ホンダでワースト3を独占、一体なぜ? 環境保護団体グリーンピース発表 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1神 ★
2022/10/31(月) 08:21:25.92ID:xapHnlic92022/10/31(月) 08:22:17.36ID:HeXHsse70
>>1
電気自動車なんて糞喰らえ!頑張れ日本車
電気自動車なんて糞喰らえ!頑張れ日本車
2022/10/31(月) 08:23:21.94ID:xy2pA6BI0
人間も植物も炭素でできている
炭素を摂取しなければ生きていけない
脱炭素したいならさっさと死ぬべきだな
炭素を摂取しなければ生きていけない
脱炭素したいならさっさと死ぬべきだな
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:23:24.00ID:DG+lgpkJ0 文句を言いやすいところに言うというのはよくないと思う
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:23:29.91ID:VrVhPDtG0 日産はそもそも売れとらんのになんで?
2022/10/31(月) 08:23:30.89ID:s3XMb6a+0
グリーンピース発表の時点で理由わかるだろ
2022/10/31(月) 08:23:38.52ID:fIeelSSC0
日本政府が邪魔してるからな
走行税で搾り取ろうぜ!とか検討し始めたから余計に流行らんよ
走行税で搾り取ろうぜ!とか検討し始めたから余計に流行らんよ
2022/10/31(月) 08:23:48.41ID://n6uA1W0
環境テロリストかよ。
まだこんなクソ集団あったのかよ。
まだこんなクソ集団あったのかよ。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:23:52.57ID:sAq1uinc0 悪魔アル
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:23:57.60ID:MiXiE9rF0 ワーストがもっともまともだってことだよな
2022/10/31(月) 08:24:03.99ID:vFekRWmO0
グリーンピースは日本大嫌いだからね
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:24:13.24ID:PeLWjl6X0 火力発電してる限りなんちゃってだよ
2022/10/31(月) 08:24:21.96ID:z6v84Rm60
IWC脱退で日本を叩けなくなった奴らがこっちに来たんだろ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:24:46.67ID:VrVhPDtG0 >>4
あー!クジラのときと同じか
あー!クジラのときと同じか
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:24:51.95ID:Cgh9MES90 グリーンピースwww
2022/10/31(月) 08:25:03.03ID:rOt9BJO80
構うなよ
スレも立てんな
スレも立てんな
2022/10/31(月) 08:25:39.64ID:NDxGVFcp0
なんだグリーンピースか
2022/10/31(月) 08:25:40.32ID:lCiPHfI10
>>13
間違いないw
間違いないw
2022/10/31(月) 08:26:07.30ID:6qUDxJcD0
ゆすって金だすのは
今どき日本企業くらいだからや
今どき日本企業くらいだからや
2022/10/31(月) 08:26:31.42ID:+lnWGa4O0
脱内燃機関で日本メーカーは全滅するかもしれない流れだけど、
その後に来るのは再度欧米メーカーによるガソリン車の時代
長期的には電気自動車に未来はない
その後に来るのは再度欧米メーカーによるガソリン車の時代
長期的には電気自動車に未来はない
2022/10/31(月) 08:26:51.90ID:iXsBkY8Q0
日本人に対するヘイトで出来た集団だからそうなるわな
2022/10/31(月) 08:27:26.53ID:xy2pA6BI0
二酸化炭素の大気中の濃度なんかどんどん減り続けてるのに
恐竜がいた時代は二酸化炭素の濃度はもっと高かった
恐竜がいた時代は二酸化炭素の濃度はもっと高かった
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:27:48.84ID:3EUgqKao0 久しぶりになまえきいたな
最近は環境団体なんてヤベーのしかいないって浸透したから金無いのか
最近は環境団体なんてヤベーのしかいないって浸透したから金無いのか
2022/10/31(月) 08:27:57.00ID:0GBkqXGR0
ロシアと取引できなくなって石炭燃やしまくってるヨーロッパ諸国聞いてるかー?
環境商法で自分たちだけ儲けようとした結果ブーメラン刺さってるぞ
環境商法で自分たちだけ儲けようとした結果ブーメラン刺さってるぞ
2022/10/31(月) 08:28:14.07ID:WtasyJt80
グリーンピースw まだあったんかい。ほっとけ!
2022/10/31(月) 08:28:35.28ID:l2soqOsF0
グリングリンチョリンバン
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:28:53.33ID:3aMSda2b0 グリーンピースと統一教会・自民党
どっちが反日なの?(´・ω・`)
どっちが反日なの?(´・ω・`)
2022/10/31(月) 08:29:25.79ID:qiv0P70e0
タカリ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:29:41.49ID:UylaS5r+0 また出てきたのか緑豆
2022/10/31(月) 08:29:47.68ID:pRjBRiSA0
シェア反映してるだけでは?
2022/10/31(月) 08:29:48.04ID:xv6jZEV80
だから技術を廃れさせ奪うためだと(((*≧艸≦)ププッ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:29:52.10ID:VrVhPDtG0 やっぱ自国で自立防衛、自律外交できない国は舐められるんだな
2022/10/31(月) 08:30:30.69ID:aRp1JgbK0
トヨタが劣等企業になったのは有名だから
日本はついに主力産業を全て失うな
日本はついに主力産業を全て失うな
2022/10/31(月) 08:30:59.33ID:xv6jZEV80
最先端ディーゼルって、タービンやん( ・∀・)
2022/10/31(月) 08:31:04.72ID:YVIeIUZA0
久しぶりに聞いたグリーンピース いい儲け口を見つけたみたいだなw
2022/10/31(月) 08:31:38.25ID:13OMQdNL0
またグリーンピースか相手にするな
2022/10/31(月) 08:32:16.79ID:1+gRfJab0
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:32:20.23ID:MQdsJqd70 ただの嫌がらせだろ
よく記事に出来たなw
よく記事に出来たなw
2022/10/31(月) 08:32:25.53ID:xy2pA6BI0
しかし、冗談ではない
環境テロリストは究極を極めれば
必ず人を減らすしかないという結論に至る
そうしたら環境の名の下に人減らしのテロが横行する可能性もある
環境テロリストは究極を極めれば
必ず人を減らすしかないという結論に至る
そうしたら環境の名の下に人減らしのテロが横行する可能性もある
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:33:05.20ID:jG5K2eC60 運動家の意見を無批判で記事にする新聞がある事に衝撃
2022/10/31(月) 08:33:21.82ID:1Y1eyMkS0
そもそもグリーンピースがまともじゃないw
2022/10/31(月) 08:34:01.17ID:RIYZ//7c0
グリーンピースに献金してないから?
2022/10/31(月) 08:34:22.95ID:zQdCKsUO0
>>1
グリーンピースだからさ
グリーンピースだからさ
2022/10/31(月) 08:34:28.02ID:AWZ5fylA0
もう日本車は世界から置いていかれた感あるよな。
これからどうすんのかと。
これからどうすんのかと。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:34:34.86ID:WISBOx3u0 新しいスポンサーからお駄賃貰えてうれしょん
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:34:45.38ID:Spv7paOI0 こんな戯れ言は一切合切貫徹無視して今まで通りガソリン車もディーゼル車も絶対に製造を止めるな!
万が一コイツらの圧力に屈して止めたりなんかしてみろ
日本自動車メーカーの技術力が低下した頃になって、必ずしれっと規制緩和しやがるから
この汚いやり方が昔っから欧米の十八番中の十八番
あんなゴミクズ共には適当にニコニコ相槌を打っときさえすりゃいいの
無問題
万が一コイツらの圧力に屈して止めたりなんかしてみろ
日本自動車メーカーの技術力が低下した頃になって、必ずしれっと規制緩和しやがるから
この汚いやり方が昔っから欧米の十八番中の十八番
あんなゴミクズ共には適当にニコニコ相槌を打っときさえすりゃいいの
無問題
2022/10/31(月) 08:35:15.62ID:AadLz40V0
ネガティブ化石思考ジャップは殲滅されろ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:35:52.75ID:nhvyykIg0 EV推進したらCO2排出量爆増した国があってだな…
2022/10/31(月) 08:36:46.81ID:pIpqiMUB0
昔はだまされたが
今は欺瞞だとわかるよ
今は欺瞞だとわかるよ
2022/10/31(月) 08:37:13.64ID:AWZ5fylA0
>>48
こういうガセねた信じてる頭悪いのが居るとは信じられないんですが本物ですか?
こういうガセねた信じてる頭悪いのが居るとは信じられないんですが本物ですか?
2022/10/31(月) 08:37:16.63ID:+0kI4pwx0
なんだカルト集団か
2022/10/31(月) 08:37:22.70ID:7knzSdLo0
BMWはどこ行った
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:37:31.88ID:Spv7paOI0 >>47
オマエがまず先に消えろ
オマエがまず先に消えろ
2022/10/31(月) 08:38:00.66ID:2+5R+pos0
EVは、ウクライナ戦争の長期化で終わったのにまだやってんるんか?
2022/10/31(月) 08:38:36.56ID:NY4Oe2bN0
日本はもう終わり
その意味わかってないやつら多過ぎ
その意味わかってないやつら多過ぎ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:38:36.56ID:Spv7paOI0 >>44
アンタだけ
アンタだけ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:38:54.08ID:gWcZaaGf0 こういうランキングに載せても文句を言わなさそうな会社だから?
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:39:01.60ID:sXG2VCvo0 グリーンピースに金払ってない証拠じゃないか
2022/10/31(月) 08:39:05.67ID:A5z5n0ra0
反日団体グリーンピース
ってかグリーンピースってまずいし名前からして嫌われる前提みたいな団体
ってかグリーンピースってまずいし名前からして嫌われる前提みたいな団体
2022/10/31(月) 08:39:12.63ID:fxNMuJOg0
>>5
日本以外では結構売れてるはずだが
日本以外では結構売れてるはずだが
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:40:17.97ID:o1V08bkE0 >>1
緑豆へのお布施が少ないからだろ?
緑豆へのお布施が少ないからだろ?
2022/10/31(月) 08:40:38.31ID:D4a13YyM0
半導体不足が終わって作れば売れる状況も終わる
そろそろガソリン車がダブついてくるはず
そろそろガソリン車がダブついてくるはず
2022/10/31(月) 08:40:52.36ID:AWZ5fylA0
数年前は中国にまで負けるとは想像しなかったな。
もうダメだろうな。
もうダメだろうな。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:41:00.15ID:GIZZnxWE0 日本車を潰す目的の似非環境団体、環境ゴロの輩が出したランキング
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:41:27.62ID:JVvJ8XXt0 総会屋みたいなものに協力して反日報道する日本メディア。
つまりは同じ穴のむじななんだろ?
結果、反日クジラ組織どうなった?不健康だわ
つまりは同じ穴のむじななんだろ?
結果、反日クジラ組織どうなった?不健康だわ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:42:39.10ID:5kr7KjtB0 排ガス数値とかごまかしてるメルセデスとかBMWは擁護なんかwww
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:43:00.34ID:UpcsDW+p0 ただの反日団体の言うことになんの意味があるんだよ
と思ったら東京新聞か
解散解散
と思ったら東京新聞か
解散解散
2022/10/31(月) 08:43:08.79ID:iZy829OX0
グリンピーはルノーやフランスを批判していると同じだな
イギリス王にパイを投げたヤツと変わらん
イギリス王にパイを投げたヤツと変わらん
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:43:12.91ID:3+SepuJL0 環境うんぬんで騒いでる奴らは相手にしない、報道もしないのが一番。芸術作品を汚して得意顔してる奴らも報道せず無視してりゃ、やらなくなるわ。相手にしない。これしかないのに
2022/10/31(月) 08:44:02.73ID:TxtDmJQa0
テロリストの言う事なんか気にしなくて良し。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:44:18.22ID:GIZZnxWE0 反社の恫喝に屈して金を与えてはならない
2022/10/31(月) 08:44:58.34ID:/YX4FED/0
こんな環境ビジパヨの壁新聞、ほっといたらエエで
73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:45:09.60ID:l5YgSIyk0 何がグリーンピースだよ
辻本みたいの生産しやがって
辻本みたいの生産しやがって
2022/10/31(月) 08:45:36.76ID:qXh4DLWl0
グリンピースwwwwwwwwwww
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:46:12.12ID:prNTuLSf0 脱炭素なんて何の効果もないだろ
なに糞評価してんだよボケが
なに糞評価してんだよボケが
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:46:45.35ID:yCVnLHBJ02022/10/31(月) 08:46:51.82ID:A+aVc06x0
寄付金を貰ってないから?
2022/10/31(月) 08:47:05.26ID:GNAG8fIj0
一体なぜ?ってグリーンピースだからだろ
2022/10/31(月) 08:47:14.36ID:AWZ5fylA0
>>75
こういう素人が専門家の研究を否定する図ってなんなのwwwww
こういう素人が専門家の研究を否定する図ってなんなのwwwww
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:47:53.30ID:fzhfUBlj0 VW、日野、マツダじゃなくて?
2022/10/31(月) 08:48:03.72ID:LWi9JVZj0
お布施が足りないって事だよ
言わせんなよってやつ?
言わせんなよってやつ?
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:48:54.21ID:o1iz/tyV0 脱炭素はヨーロッパによる非関税障壁キャンペーンだから。
実験検証もできていないエセ科学に騙される馬鹿ばかりで☘
実験検証もできていないエセ科学に騙される馬鹿ばかりで☘
2022/10/31(月) 08:49:05.25ID:pw8XB1vZ0
アメリカの日本潰しだろ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:49:21.06ID:3aMSda2b0 と統一教会・自民党とグリーンピース
どっちが反日なの?(´・ω・`)
どっちが反日なの?(´・ω・`)
2022/10/31(月) 08:49:27.25ID:ohrzpBER0
お気持ちだけで言ってるだけだからな
2022/10/31(月) 08:50:06.54ID:ZIJmdOqr0
テロリストのランキングって資金提供ランキングってこと?
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:50:06.57ID:3+SepuJL0 逆にクソの役にも立たない環境保護団体ワースト3を発表してやりたい
2022/10/31(月) 08:50:23.24ID:KpFexPcx0
アメリカ人の大好きなピックアップトラックを差し置いてのワーストか
2022/10/31(月) 08:51:15.14ID:JD5P8ZPu0
下位のメーカーは上納金よこせってことだろ
2022/10/31(月) 08:51:31.00ID:8wY1uk4z0
この手のランキングは対象が望んだ順位に入るように選んだ条件だから
2022/10/31(月) 08:51:39.21ID:ep/OwQWr0
高級車にペンキぶっかけて引っ付いてた奴らは打ち首獄門ぐらいにゃなったかね?
2022/10/31(月) 08:51:44.52ID:KJ3s7hkE0
ヨーロッパは今すぐ汚いガス出すディーゼル車を即刻止めろ。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:51:49.24ID:bUcgLOCP0 資金源はどこなんだ?
あめりかふゆつそ寄付金か?
あめりかふゆつそ寄付金か?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:52:45.60ID:cA9vVfIo0 反日日本潰しで白人至上主義のグリーンピース
ワーストが日本企業ばかりは当然の結果といえよう
ワーストが日本企業ばかりは当然の結果といえよう
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:52:50.99ID:Fv82U2jf0 グリーンピースw
キチガイ団体やんけ!w
キチガイ団体やんけ!w
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:52:52.42ID:rL/hswTR0 2020年欧州二酸化炭素排出量レポート(メーカー別CO2排出量)
https://www.jato.com/japan/2021042101/
トヨタ 97.5g/km
確かに1番スコアが低い。
ワースト1位も頷ける。
https://www.jato.com/japan/2021042101/
トヨタ 97.5g/km
確かに1番スコアが低い。
ワースト1位も頷ける。
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:53:32.32ID:m8ivrQ2G0 グリーンピースの発表w
こたつ記事以下の調べ
こたつ記事以下の調べ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:54:36.25ID:OJiAqjRX0 グリーンピース調べww
2022/10/31(月) 08:55:11.00ID:P4/c47AU0
元々この辺をワーストにするための基準でしょ
2022/10/31(月) 08:56:27.71ID:JyfR7e0T0
いいのか?トヨタなら砂漠をジャングルにする技術を開発して酸素だらけにされかねないぞ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:56:51.28ID:qDpToUg00 それまでのワーストはどこだったんだろう
2022/10/31(月) 08:56:53.01ID:YYbLpAvP0
硬貨を入れるのが楽しいんだろ!?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:56:53.07ID:sng5pwzV0 >>1
これもしかしてグリンピースに献金してるかどうかのランキングじゃね
これもしかしてグリンピースに献金してるかどうかのランキングじゃね
2022/10/31(月) 08:57:25.56ID:tJpC2Kr10
アメリカ御三家よりは遥かにマシだろ
2022/10/31(月) 08:57:32.17ID:jGRcr9O90
2022/10/31(月) 08:57:38.63ID:QR3iTBcL0
捕鯨してるからだろ
緑豆ならそう
緑豆ならそう
2022/10/31(月) 08:58:08.59ID:XBs8vqNU0
いつものアレか
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 08:59:19.32ID:boqAcquZ0 1台生産するのにどのくらいの炭素を放出してるのかグリーンピースがどうやって調べたのかw
2022/10/31(月) 08:59:40.70ID:jGRcr9O90
2022/10/31(月) 09:00:33.63ID:aotpBeXV0
緑豆にお布施が足りないというお知らせ
2022/10/31(月) 09:00:36.19ID:yhB127cR0
はい、ジャップ死んだww
2022/10/31(月) 09:01:13.44ID:ePtGVvlG0
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:01:58.76ID:Mbp5MlbG0 課金ランキング
2022/10/31(月) 09:02:26.53ID:8wY1uk4z0
>>108
どうせ売れた車の総排気量とかくっだらねぇ条件混ぜてあるぞ
どうせ売れた車の総排気量とかくっだらねぇ条件混ぜてあるぞ
2022/10/31(月) 09:02:35.00ID:MTqrFNzo0
>走行時に二酸化炭素(CO2)を出さない
走行時だけしか考えていません
私はバカです
こういう事ですね
走行時だけしか考えていません
私はバカです
こういう事ですね
2022/10/31(月) 09:03:10.49ID:P8a0B1EL0
中国とアメリカで全世界の半分を排出してるのにアホか
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:03:14.49ID:3aMSda2b0 グリーンピースと統一教会・自民党
どっちが反日なの?(´・ω・`)
どっちが反日なの?(´・ω・`)
2022/10/31(月) 09:03:33.35ID:xDTyTxFD0
金金キンコ!
2022/10/31(月) 09:03:34.17ID:YYbLpAvP0
どうせ胡散臭いNPOの「炭素賞」とかと同じで、TBS辺りがこと更に取り上げて叩くんだろ?
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:03:45.24ID:NpBjDRVD0 テスラより遥か先にEVを販売したのは日産なんだけど
2022/10/31(月) 09:04:12.25ID:acm2uToz0
東京新聞がグリーンピースにインタビューして書いた日本叩き記事w
まだこんな手法が通用すると思ってんのかね
まだこんな手法が通用すると思ってんのかね
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:04:15.45ID:PO/Vbt+70123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:04:34.45ID:IgVAIemT0 何故って?
環境テロリストに金払わないからだよw
環境テロリストに金払わないからだよw
2022/10/31(月) 09:04:58.41ID:jGRcr9O90
2022/10/31(月) 09:05:39.83ID:MTqrFNzo0
現実は
石炭火力発電
↓
送配電
↓
BEV充電
こうなってますなあ
石炭火力発電
↓
送配電
↓
BEV充電
こうなってますなあ
2022/10/31(月) 09:05:44.69ID:jGRcr9O90
2022/10/31(月) 09:07:23.15ID:da0V5Ebf0
TOYOTAのやる気の無さは異様だもんな
いーてんが とかイキってるけど既存の施設使い回すだけだし
いーてんが とかイキってるけど既存の施設使い回すだけだし
2022/10/31(月) 09:08:42.79ID:Yi2hb/oP0
グリーンピース久々に聞いたな
2022/10/31(月) 09:09:20.88ID:H8EOahpp0
ヤクザのイチャモンレベル
2022/10/31(月) 09:09:44.78ID:MTqrFNzo0
グリーンピースって
バカしか参加できないんだろうな
バカしか参加できないんだろうな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:09:53.87ID:GmUPkC0j0 グリーンピース=インチキ左翼団体
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:10:17.31ID:NpBjDRVD0 日本の左翼マスコミが出資してる団体でしょ
2022/10/31(月) 09:11:19.98ID:zyOX+Fah0
まだ日本相手にしてくれてるんだ・・・ありがたいwwww
2022/10/31(月) 09:11:22.92ID:vKSytfUI0
お金を恵んてくれない企業ランキング
2022/10/31(月) 09:11:56.75ID:llfFgrBD0
賄賂が足りないってことだろ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:12:34.63ID:ddhf3peO0 鯨の件で分かったが、環境保護を謳い文句に
テロリストと言うより、ゆすりたかりのチン
ピラ集団がワチャワチャ騒いでいるだけ
グリーンピースはその筆頭でな 結局、彼等の
狙いは金だから、スポンサーだけじゃ無くて
相手側からも金をせびりたい訳 で、そこそこ
金があって、他の大国みたいに強行や物理的に
排除しないお人好しとして、日本は絶好のカモ
なのよ
テロリストと言うより、ゆすりたかりのチン
ピラ集団がワチャワチャ騒いでいるだけ
グリーンピースはその筆頭でな 結局、彼等の
狙いは金だから、スポンサーだけじゃ無くて
相手側からも金をせびりたい訳 で、そこそこ
金があって、他の大国みたいに強行や物理的に
排除しないお人好しとして、日本は絶好のカモ
なのよ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:12:39.32ID:TTizSuQR0 欧州によって汚染された脱炭素プロパガンダだからね
欧州の欧州による欧州のための俺ルールw
実際、ウクライナ戦争以降、俺ルール変更で脱炭素放棄w
石油もガスも買い漁るな、迷惑だわw
欧州の欧州による欧州のための俺ルールw
実際、ウクライナ戦争以降、俺ルール変更で脱炭素放棄w
石油もガスも買い漁るな、迷惑だわw
2022/10/31(月) 09:13:00.04ID:QtdLlRf90
そりゃ日本虐めるための取り組みだもの
2022/10/31(月) 09:13:22.50ID:jGRcr9O90
>>127
やる気を出しても、バッテリー生産工場は此れから建てるんだし、建てても資源が足りなくて数は作りきれないというオチになるしな。
バッテリーもモーターも、湯水の様に涌き出る資源の有る国に優位なルール。
やる気を出しても、バッテリー生産工場は此れから建てるんだし、建てても資源が足りなくて数は作りきれないというオチになるしな。
バッテリーもモーターも、湯水の様に涌き出る資源の有る国に優位なルール。
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:13:50.31ID:rL/hswTR0 GP「鯨が激減している!鯨取るな!日本はダメ」
日本「調査したら鯨増えてきてるんですけど」
↓
GP「量は関係ない!野蛮だから捕鯨はダメ」
GP「温暖化でしている!EV増やせ!トヨタ最悪!」
トヨタ「ランキングの中で販売車CO2平均排出量1番少ないですけど」
↓
GP「CO2は関係ない!EV作ってないからダメ」
日本「調査したら鯨増えてきてるんですけど」
↓
GP「量は関係ない!野蛮だから捕鯨はダメ」
GP「温暖化でしている!EV増やせ!トヨタ最悪!」
トヨタ「ランキングの中で販売車CO2平均排出量1番少ないですけど」
↓
GP「CO2は関係ない!EV作ってないからダメ」
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:13:55.13ID:L4jZMIo/02022/10/31(月) 09:14:44.59ID:balsA/oZ0
単なる攻撃ターゲットだろ
中国様を差し置いて筆頭なはずがない
中国様を差し置いて筆頭なはずがない
2022/10/31(月) 09:14:49.92ID:6ibs6wNr0
計算式見せてもらわんと
2022/10/31(月) 09:14:54.07ID:aRp1JgbK0
欧州より中国と米国が強いんだが
2022/10/31(月) 09:15:13.15ID:LnsNHnc50
>>126
それ言い出したらHV先に売ったのはBYDじゃん
それ言い出したらHV先に売ったのはBYDじゃん
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:15:22.78ID:bqrQNLqg0 >>1
パヨクはテロリストが好きだよな
パヨクはテロリストが好きだよな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:16:34.99ID:+W6TDjES0 グリーンピース=南朝鮮人だからな
日本をばかにして早く絶滅させたいだけなんだよ
日本をばかにして早く絶滅させたいだけなんだよ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:17:27.42ID:TTizSuQR0 >>96
謎だね(棒
謎だね(棒
2022/10/31(月) 09:17:56.53ID:1ZfHHo3N0
長期に渡って排ガス不正しても影響ないランキングなんだな
2022/10/31(月) 09:18:16.68ID:2+5R+pos0
どうせ、電池の製造、廃棄の排出量糞低くみつもってんだろ。
計算詳細見たいわ。
計算詳細見たいわ。
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:18:35.49ID:96AMcJ110 最近、全部が中国とアメリカやな
2022/10/31(月) 09:19:51.65ID:MTqrFNzo0
世界中で感づいてきてるんじゃないかな
裏にはロシア、中国が居るって
裏にはロシア、中国が居るって
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:20:35.97ID:rL/hswTR0154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:20:37.55ID:NpBjDRVD0 レアメタル利権で戦争が起きちゃったりしてな
2022/10/31(月) 09:20:40.14ID:oCfksNag0
オヤジさん本田宗一郎が創造したエンジンのホンダ
オヤジさんが召され乗っ取りやがった糞ウカ統一
10年以上前にエンジンに見切りを付け水素エンジンを放棄
単純なモーター製造でエンジンエンジニアの多くが路頭に迷う
消えろ!通名本田技研
オヤジさんが召され乗っ取りやがった糞ウカ統一
10年以上前にエンジンに見切りを付け水素エンジンを放棄
単純なモーター製造でエンジンエンジニアの多くが路頭に迷う
消えろ!通名本田技研
2022/10/31(月) 09:21:05.75ID:jGRcr9O90
2022/10/31(月) 09:21:22.04ID:WLIzTHTW0
内燃エンジン利権を棄てられません
2022/10/31(月) 09:21:23.83ID:lWGp3xEa0
リチウム資源大丈夫なん?
2022/10/31(月) 09:22:07.64ID:uBmwvoEQ0
EV車に代えた意識高い系の人も、次はガソリン車に戻るみたいやね
使い勝手悪すぎて。
いずれ何百キロもある電池を何万台も廃棄しないといけないし、
ホントに環境に地球に優しいことになるのかね?
使い勝手悪すぎて。
いずれ何百キロもある電池を何万台も廃棄しないといけないし、
ホントに環境に地球に優しいことになるのかね?
2022/10/31(月) 09:22:27.52ID:bzGAsjCS0
161ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:22:45.89ID:AqyE/06Q0 グリーンピースだもん
2022/10/31(月) 09:22:46.15ID:6ZTBphbg0
日本人差別してそうこの団体
2022/10/31(月) 09:23:15.65ID:jGRcr9O90
>>158
リチウム資源はとり尽くすのが見えてきて各国が占有しちゃったから、今度はフッ素電池だってさ。
リチウム資源はとり尽くすのが見えてきて各国が占有しちゃったから、今度はフッ素電池だってさ。
2022/10/31(月) 09:23:45.71ID:rstmosgI0
キチガイ集団
2022/10/31(月) 09:24:35.21ID:ssutnVOE0
結局みんなガソリン車買うから
2022/10/31(月) 09:25:27.06ID:57l7aACs0
純粋な差別意識だから
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:25:29.17ID:3XorKSC00 まったくデタラメなランキングばかり作ってるよな
石炭火力で発電してる地域でEVなんて
ガソリン車よりはるかにCO2排出量が多くなってしまうのは明白なのに。
石炭火力で発電してる地域でEVなんて
ガソリン車よりはるかにCO2排出量が多くなってしまうのは明白なのに。
2022/10/31(月) 09:25:46.58ID:eOXD211d0
>>27
どっちがより日本国民を苦しめてるかっていうと
どっちがより日本国民を苦しめてるかっていうと
2022/10/31(月) 09:25:52.75ID:CeKIYHWv0
お布施が足りないんだろw
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:26:01.69ID:a8/MxAjJ0 グリーンピースご飯
171ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:26:07.88ID:031Irto30 因みにデータは捏造してます。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:26:21.92ID:l5/mTWMS0 こいつら火炎瓶とか投げ込むテロ組織じゃん
2022/10/31(月) 09:26:50.43ID:MTqrFNzo0
100年前、ガソリン車と電気自動車がほぼ同数生産されてましたが
全てが便利なガソリン車がなりました
21世紀になって不便な電気自動車に戻そうとしていますが
失敗するのは目に見えているのだった
全てが便利なガソリン車がなりました
21世紀になって不便な電気自動車に戻そうとしていますが
失敗するのは目に見えているのだった
2022/10/31(月) 09:26:53.16ID:wlCflonI0
発表するだけで大騒ぎしてタダで流布伝達してくれるクソマスゴミがいる国だからだろ。
マスゴミが騒げば具体的な成果として支援者に説明しやすい。
マスゴミが騒げば具体的な成果として支援者に説明しやすい。
2022/10/31(月) 09:27:12.26ID:jGRcr9O90
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:27:16.71ID:f22n/Epx0 グリーンピースって人種差別団体だろ?
2022/10/31(月) 09:27:25.85ID:6ZTBphbg0
そりゃそうだよな
白人はアジア人を奴隷として植民地支配してたから無意識に差別するよな?
なぁ70年前まで家畜と同等の扱いしてたもんな
白人はアジア人を奴隷として植民地支配してたから無意識に差別するよな?
なぁ70年前まで家畜と同等の扱いしてたもんな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:29:58.11ID:3XorKSC00 どこが圧力かけてんのか知らんけど
こういうおかしな環境保護団体こそが
環境破壊を加速させているのが実情だよね
こういうおかしな環境保護団体こそが
環境破壊を加速させているのが実情だよね
2022/10/31(月) 09:30:13.47ID:9nVy97c10
鉄腕DASHの団吉が実用化できたらやるわ
2022/10/31(月) 09:30:34.10ID:cLmR8NZ20
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:30:39.62ID:3bz6pL190 日本ディスカウントしたいだけ
中国からたんまり貰ってるから中国にはダンマリ
中国からたんまり貰ってるから中国にはダンマリ
2022/10/31(月) 09:35:13.82ID:c+F82+lt0
緑豆の戯言に付き合う必要など無いわw
あのクズ共は日本を叩く事でお金貰える簡単なお仕事をしてるだけだろ
クライアントは中国か?w
あのクズ共は日本を叩く事でお金貰える簡単なお仕事をしてるだけだろ
クライアントは中国か?w
2022/10/31(月) 09:35:21.76ID:+GN0PFXg0
脱炭素で欧米がもうけようとしてるんだから
日本勢は蹴落とすでしょ、そりゃ
日本勢は蹴落とすでしょ、そりゃ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:35:45.00ID:Lhxbf86n0 水素が安く生産できれば水素燃料自動車で一発逆転できないの?
2022/10/31(月) 09:35:50.11ID:ztAjlb3I0
ソース読めば分かる
実際の炭素削減量でなく取り組みや販売台数割合だけを点数化して順位付けしてるからな
こんな意味のないランキングなど無視して構わないと思うわ
実際の炭素削減量でなく取り組みや販売台数割合だけを点数化して順位付けしてるからな
こんな意味のないランキングなど無視して構わないと思うわ
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:36:08.83ID:CIo43rHw0 日本叩くとスポンサーからお金貰えるビジネスだからな
2022/10/31(月) 09:36:26.01ID:jGRcr9O90
なお、BEV推進はレアメタル、レアアースを堀尽くす時期を20年以上早めたという効果も有る。
そして、既存の資源を掘り尽くしたあとに、世界の産業を支配する人たちが共産圏から現れるってな。
そして、既存の資源を掘り尽くしたあとに、世界の産業を支配する人たちが共産圏から現れるってな。
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:37:03.01ID:3XorKSC00 日本のメーカーにEV化を躊躇させているのは
環境問題に他ならない。
石炭火力発電でバッテリー作って
石炭火力発電で充電して走らせるなんて
ガソリン車よりもとんでもない環境破壊になってしまう。
コスト面で考えてるのだとしても、バッテリーが高価すぎるのは
バッテリー製造にも大量のエネルギーが必要で環境負荷が大きいからということですよね。
環境問題に他ならない。
石炭火力発電でバッテリー作って
石炭火力発電で充電して走らせるなんて
ガソリン車よりもとんでもない環境破壊になってしまう。
コスト面で考えてるのだとしても、バッテリーが高価すぎるのは
バッテリー製造にも大量のエネルギーが必要で環境負荷が大きいからということですよね。
2022/10/31(月) 09:37:19.56ID:p7ICqIOC0
このNPO団体がどこの利権で動いているか調査しないと
2022/10/31(月) 09:39:01.91ID:jGRcr9O90
>>184
ユーロも水素、中国も水素を別にやってるけど、日本ではマスコミやネットでのBEVオンリーしか生き残れない!って国沢みたいな工作員が沢山居て五月蝿いからな。
どうしても自分等のパテントでの囲い込みが前提だから、政治も世論も弱い上に、簡単に工作活動で騙せる日本が一番弱い。
ユーロも水素、中国も水素を別にやってるけど、日本ではマスコミやネットでのBEVオンリーしか生き残れない!って国沢みたいな工作員が沢山居て五月蝿いからな。
どうしても自分等のパテントでの囲い込みが前提だから、政治も世論も弱い上に、簡単に工作活動で騙せる日本が一番弱い。
2022/10/31(月) 09:40:39.02ID:eT5MOaqn0
グリーンピースwww
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:42:15.12ID:NpBjDRVD0 ダニエルリードさんは当然環境に悪い自動車に乗らずに自転車移動してるんでしょうね?
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:43:39.43ID:i0waRrtw0 >>39
人減らしったって、世界人口は80億にも増えようとしてるんだ
環境対策で5万や10万減らしても焼け石に水w
100万が1千万でも同じだよ
20億30億50億人位は減らさないと無意味だろ
どんなテロをやるのかな?
人減らしったって、世界人口は80億にも増えようとしてるんだ
環境対策で5万や10万減らしても焼け石に水w
100万が1千万でも同じだよ
20億30億50億人位は減らさないと無意味だろ
どんなテロをやるのかな?
2022/10/31(月) 09:43:59.39ID:trTnxp9L0
2~30年後には結局またエンジン車が普及してそうな気もする
2022/10/31(月) 09:44:10.04ID:kbx1L6Jv0
そもそもグリーンピースの決めたランキングに何の意味があるんだ?
2022/10/31(月) 09:44:15.34ID:0LU906mE0
中国から金を貰って日本を貶すのがグリンピースの日常
2022/10/31(月) 09:45:32.91ID:QR3iTBcL0
>>108
前はメーカーサイトで排出削減の取り組みページが有るか無いかで判断してたよ
前はメーカーサイトで排出削減の取り組みページが有るか無いかで判断してたよ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:46:21.45ID:7wJIfe390 東京新聞✕グリンピース
夢のコラボと聞いて来ました
夢のコラボと聞いて来ました
2022/10/31(月) 09:47:35.97ID:OadH0BWN0
欺瞞のかたまり脱炭素
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:47:48.43ID:i0waRrtw02022/10/31(月) 09:48:06.13ID:ZggaGD300
まとめると、金くれってこと?
2022/10/31(月) 09:48:08.57ID:LjFdPL5b0
捕鯨捕鯨言わなくなったな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:48:51.32ID:A392WcgS0 ロシアの手先
ガス依存度を上げる工作機関だろ
ガス依存度を上げる工作機関だろ
2022/10/31(月) 09:49:14.11ID:7w/6Gt+f0
>一体なぜ?
答:グリーンピースだから
答:グリーンピースだから
2022/10/31(月) 09:49:33.06ID:TsOSVPZs0
2022/10/31(月) 09:49:48.66ID:LjFdPL5b0
一位GMって時点で可笑しいだろ
2022/10/31(月) 09:49:50.59ID:edJgk/ks0
グリーンピースはただのテロ組織。
何カ国でテロ組織認定されてると思ってる。
何カ国でテロ組織認定されてると思ってる。
2022/10/31(月) 09:49:51.50ID:TsOSVPZs0
日本を叩くために海もない弱小国を加盟させていた国際捕鯨委員会
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666616731/
分担金未納や欠席相次ぎw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666616731/
分担金未納や欠席相次ぎw
2022/10/31(月) 09:50:09.01ID:f9nxenbA0
日本で売れてない韓国車がナンバーワンでいいよ
売れないほど脱炭素だからな
売れないほど脱炭素だからな
2022/10/31(月) 09:50:23.08ID:iJ8JiaYq0
グリンピースかよ解散w
211ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:52:30.82ID:i0waRrtw0 >>108
つうかさ電気自動車に必須の電池とモーターに必要な
レアアース・レアメタルの採掘・精錬・部品化・使用・廃棄まで計算した物って未だに無いんだよねww
グリーンピースこそ率先して計算したらどうなんだと思うよ
これから何億台も世界中で入れ替えようってのにさw
俺はだいぶ懐疑的、新たな汚染の始まりに成りかねないと思ってる
つうかさ電気自動車に必須の電池とモーターに必要な
レアアース・レアメタルの採掘・精錬・部品化・使用・廃棄まで計算した物って未だに無いんだよねww
グリーンピースこそ率先して計算したらどうなんだと思うよ
これから何億台も世界中で入れ替えようってのにさw
俺はだいぶ懐疑的、新たな汚染の始まりに成りかねないと思ってる
2022/10/31(月) 09:52:45.23ID:j0kdgPW90
クジラと一緒でまたポジショントークだろ
レーティング団体は株もっちゃいけないんだぜ?って真正面から世界に聞こえるように言ってやれよ
レーティング団体は株もっちゃいけないんだぜ?って真正面から世界に聞こえるように言ってやれよ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:54:23.98ID:AJoufX1E0 グリーンピースの運営費はどうせ対抗するEV車企業から出てるんだろぅクジラと同じ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:55:00.98ID:iwgoP4Hj0 レイシスト環境テロがまた騒いでる
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:56:07.10ID:YXHD35ZX0 欧米が潰したいメーカーランキングトップ3って事だ
2022/10/31(月) 09:56:43.83ID:Ep+G8KnV0
化石燃料とかほとんどが地球大気中にあったCO2やろ
脱炭素なんていらやろ?
脱炭素なんていらやろ?
2022/10/31(月) 09:57:22.06ID:qnaqkDzk0
🟢「オカネ!オカネ!」
2022/10/31(月) 09:57:33.02ID:O4QtMr1A0
EV政策を取らせたいからでしょう
変な圧力に屈しないでほしいもんだが…宗教政党の連立じゃ無理かな
変な圧力に屈しないでほしいもんだが…宗教政党の連立じゃ無理かな
219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:58:24.95ID:zY3OlId00 そもそもグリーンピースって日本をカモにして欧米の金持ちから金を取る組織だし
欧米の大企業にケチをつけると困ることもあるけど日本の企業なら平気だとなめられてるだけ
欧米の大企業にケチをつけると困ることもあるけど日本の企業なら平気だとなめられてるだけ
2022/10/31(月) 09:58:25.48ID:p3nQA3eL0
結論ありきで基準作ってるからな
無視でいいよ
無視でいいよ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 09:59:08.86ID:5FCptISU0 2040年には車が空飛んでるらしいが燃料は何使うんだろう
電気だけで浮ける動力って難しそう
ドローンのでかいやつって思えばいいのか
電気だけで浮ける動力って難しそう
ドローンのでかいやつって思えばいいのか
2022/10/31(月) 09:59:34.08ID:BHyYSE0w0
223ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:00:05.98ID:NpBjDRVD0 水資源の無い中国を世界の工場にしたのが最大の失敗だった
中国は人口の多さから農業をさせてなければいけない国
中国は人口の多さから農業をさせてなければいけない国
2022/10/31(月) 10:02:02.06ID:2okOa/dy0
意味がないからほっとけ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:02:43.58ID:0lb5on3O0 今風?にいうと…グリンピースとは反社団体だよね
反社の評価結果を気にするのかい?東京新聞さん
反社の評価結果を気にするのかい?東京新聞さん
2022/10/31(月) 10:04:50.60ID:cGTjBKXq0
環境テロ集団の言うことなんぞ誰が信じるかw
2022/10/31(月) 10:06:46.97ID:XTX6z/hv0
環境保護団体って胡散臭い組織が新興再エネ企業から支援されてる時点で、もはや利権闘争でしかない
2022/10/31(月) 10:07:26.02ID:tbdtU7xp0
>>207
日本も破防法はよ
日本も破防法はよ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:07:43.09ID:JEfK+6fj0 カンキョウホゴの活動資金の出処
2022/10/31(月) 10:08:55.13ID:rcYJeR6D0
根拠がうすい
2022/10/31(月) 10:09:44.20ID:TqU7Mliy0
グリーンピース > お金ください(定期)
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:09:48.81ID:ONmF43lK0 内燃車造ってないテスラがランキングすら入ってないのはなぜ?
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:10:34.42ID:PO/Vbt+702022/10/31(月) 10:11:07.14ID:UuOcUEqx0
グリーンピースとか極左テロ組織みたいなものだし、どうでもいい
2022/10/31(月) 10:11:31.01ID:Rs7aMNDH0
順位を決めてから理由探してるからね
2022/10/31(月) 10:12:12.57ID:iqW8Thiu0
先の大戦でも日本人が研究したレーダー
技術を使い物にならん人間の目のほうが
優秀とかいって日本人はまったく
相手にしなかったからね、スマホもそうや日本人に革新的な技術は猫に小判なんや、猿真似と言われるのも仕方ない
技術を使い物にならん人間の目のほうが
優秀とかいって日本人はまったく
相手にしなかったからね、スマホもそうや日本人に革新的な技術は猫に小判なんや、猿真似と言われるのも仕方ない
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:12:28.28ID:on/8LREa0 改善率で見てるのかね
もともとエコなら改善率としては低くでるし、過去垂れ流しだったほうが効果が高くは見える
もともとエコなら改善率としては低くでるし、過去垂れ流しだったほうが効果が高くは見える
2022/10/31(月) 10:12:28.98ID:lhW85C420
一体何故かって、グリーンピースだからだろ 奴らに理屈や理論は通じない
2022/10/31(月) 10:13:31.45ID:/1XRGhuz0
むしろ、そういう反社活動団体を干しあげるべきだな。
2022/10/31(月) 10:13:39.49ID:V2weErRs0
むしろ勲章
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:14:36.76ID:rL/hswTR0 >>222
日産はおま国やってるから。
おま国=(規制などの関連で)お前の国には売ってやらねえ。
生産国である自国(日本)には売らないというのは斬新だけどw
2022年アリア9月販売台数
日本 86台
海外合計 1457台(イギリス、中国は300台超)
日産はおま国やってるから。
おま国=(規制などの関連で)お前の国には売ってやらねえ。
生産国である自国(日本)には売らないというのは斬新だけどw
2022年アリア9月販売台数
日本 86台
海外合計 1457台(イギリス、中国は300台超)
2022/10/31(月) 10:14:49.81ID:qxjPpi860
グリーンピースの時点でなにも信用出来ないがな
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:14:58.81ID:PO/Vbt+702022/10/31(月) 10:15:29.23ID:rOPdHI1D0
発電過程を除外して評価してない?
2022/10/31(月) 10:15:44.83ID:6wIjNUWY0
環境団体以前に、白人至上主義団体だからだな
2022/10/31(月) 10:15:53.31ID:nycYyXGq0
答えスレタイに書いてあるじゃん。
2022/10/31(月) 10:16:46.78ID:OQpqgeNF0
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:16:54.54ID:rL/hswTR0 >>244
『CO2排出量』とか 『LCA』だとか・・・ 便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命とりよ!
『EVを増やす』!それだけよ・・・それだけが満足感よ!目的や・・・・・・! 結果なぞ・・・・・・・・!どうでもよいのだァ─────ッ
『CO2排出量』とか 『LCA』だとか・・・ 便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命とりよ!
『EVを増やす』!それだけよ・・・それだけが満足感よ!目的や・・・・・・! 結果なぞ・・・・・・・・!どうでもよいのだァ─────ッ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:17:15.43ID:ZeaRBGP80 日産は純ガソリン車以下のシリーズハイブリッドにしがみついてるからな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:19:14.85ID:3D+5J0CA0 将来的にも儲けられるんなら
こんな戯言ランキングどうでも良いのだが
日本企業はことごとく駄目になってきた事実があるからな
こんな戯言ランキングどうでも良いのだが
日本企業はことごとく駄目になってきた事実があるからな
2022/10/31(月) 10:20:13.29ID:dAVgYrSI0
アメリカ人もドイツ人も本気だしたらトヨタ以上のハイブリッド作れると思うけどなんで作らないんだろ?
2022/10/31(月) 10:20:36.71ID:62lz08Hx0
日本がIWC脱退してから海犬がおとなしいんだけど、何かあったんか緑豆?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:21:42.65ID:Xv4ZiSac0 単なる反日団体やんけ
結論ありきで指標を組み合わせて日本車が買いに来るようにしてるパターン
結論ありきで指標を組み合わせて日本車が買いに来るようにしてるパターン
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:22:08.12ID:KeZaFukz0 グリーンピースがジャップに持つイメージは
口が臭くて汚くズルいチビのビジネスマン
カナダ人みたいなただの白人優越主義者でもある
口が臭くて汚くズルいチビのビジネスマン
カナダ人みたいなただの白人優越主義者でもある
2022/10/31(月) 10:26:03.84ID:LnsNHnc50
2022/10/31(月) 10:27:05.97ID:PnjsZvnP0
人口の増加とともに環境破壊は進んでると思うが
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:30:24.90ID:NpBjDRVD0258ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:30:42.79ID:a5bvUx/V02022/10/31(月) 10:32:11.71ID:/1XRGhuz0
欧米の会社も1台開発するだけならできる。
でもあの価格では量産できない。
でもあの価格では量産できない。
260ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:33:30.55ID:rL/hswTR02022/10/31(月) 10:34:21.60ID:F9aC+CT50
日本叩きしたいだけだろ
2022/10/31(月) 10:36:49.11ID:TR9JPeH50
脱糞ランキングに見えた
疲れてるわ
疲れてるわ
2022/10/31(月) 10:37:28.11ID:2e7T047R0
新しいクジラが!!
2022/10/31(月) 10:39:34.19ID:WdBPoK4A0
>>6
寄付金よこせってこと?
寄付金よこせってこと?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:39:40.27ID:HjRO/xtU0 グリンピースの発表など無視しとけばいいのに、大喜びで騒ぐ日本のマスコミ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:40:32.01ID:rL/hswTR0 >>260
訂正 EVよりエコは言い過ぎでしたね。
EV(モーター)だけでは実現できなかった驚愕のレスポンス。
RENAULT E-TECH HYBRID
それは、静かなだけじゃない。環境に優しいだけじゃない。燃費が良いだけじゃない。 その技術がもたらす走りは、ハイブリッドカーの常識を覆す。 エンジンだけでも、モーターだけでも実現できなかった低速から高速まで、全速度域で驚愕のレスポンスを生み出す。 さあ、輸入車唯一*のフルハイブリッドで、想像を超える、革命的な走りを。
https://www.renault.jp/about/e-tech/index.html
訂正 EVよりエコは言い過ぎでしたね。
EV(モーター)だけでは実現できなかった驚愕のレスポンス。
RENAULT E-TECH HYBRID
それは、静かなだけじゃない。環境に優しいだけじゃない。燃費が良いだけじゃない。 その技術がもたらす走りは、ハイブリッドカーの常識を覆す。 エンジンだけでも、モーターだけでも実現できなかった低速から高速まで、全速度域で驚愕のレスポンスを生み出す。 さあ、輸入車唯一*のフルハイブリッドで、想像を超える、革命的な走りを。
https://www.renault.jp/about/e-tech/index.html
267ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:41:45.56ID:i0waRrtw0 >>232
販売台数も関係あるんじゃないの?
販売台数も関係あるんじゃないの?
2022/10/31(月) 10:42:28.68ID:XK/rOGO90
みかじめ料寄こせってさ
2022/10/31(月) 10:44:40.20ID:gS6qL9Md0
寧ろ喜ぶべきニュース
2022/10/31(月) 10:44:40.94ID:ZENLPVVQ0
実際の排出量だとトヨタ一人勝ちじゃなかった?
こんなんただの頑張ってるで賞
こんなんただの頑張ってるで賞
271ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:45:26.52ID:Ts4SdPpC0 グリンピースは嫌われ者
2022/10/31(月) 10:46:22.06ID:FhGBsx8d0
金出さないとこうなるよって見本だろ
今でも、環境団体って人気あるの?
テロリスト集団とやってること同じなのに
今でも、環境団体って人気あるの?
テロリスト集団とやってること同じなのに
2022/10/31(月) 10:46:28.72ID:Coho5rtz0
グリンピーに罰金を支払う必要があるな
2022/10/31(月) 10:47:04.92ID:VtEvdacb0
クリーンピースの日本ターゲットで
クジラの次はクルマです!
クジラの次はクルマです!
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:47:45.91ID:Q0Wp8THB0 このランキングは何をどうやってリサーチした結果なの?
ただ結果を発表するんじゃなくて、
そこら辺をしっかりと開示した上で発表し直してくれ
ただ結果を発表するんじゃなくて、
そこら辺をしっかりと開示した上で発表し直してくれ
2022/10/31(月) 10:48:32.79ID:da0V5Ebf0
メルセデスとかは製造工場の電力もグリーン電力使うとかアピール頑張ってるもんな
2022/10/31(月) 10:49:54.43ID:pXgYIzBp0
窃盗した肉で会見して逮捕されたグリーンピース様www
馬鹿だろここwww
馬鹿だろここwww
2022/10/31(月) 10:55:24.90ID:0LTJN22M0
どっかから金貰っててんだろ
2022/10/31(月) 10:58:23.78ID:KpIlaUfA0
日本叩きして仕事してるフリしてるだけじゃん
2022/10/31(月) 10:58:46.03ID:3aorjXyi0
誰か反論求む
自動車ってどれくらい地球環境に影響があるの?
https://www.greenpeace.org/japan/nature/story/2021/06/04/51703/
飛行機、輸送用トラック、乗用車、電車など様々な交通手段がありますが、その中で、最もCO2排出につながっているのは何だと思いますか?
いま、飛行機を思い浮かべませんでしたか?
意外な事実かもしれませんが、飛行機は全体の11%で、45%は乗用車から排出されています。
人ひとりを1キロ移動させるのに排出されるCO2は、乗用車では130g、飛行機は98g、バスは57g、電車は17g。移動手段の中で、乗用車が最も気候負荷が大きいことになります。
自動車ってどれくらい地球環境に影響があるの?
https://www.greenpeace.org/japan/nature/story/2021/06/04/51703/
飛行機、輸送用トラック、乗用車、電車など様々な交通手段がありますが、その中で、最もCO2排出につながっているのは何だと思いますか?
いま、飛行機を思い浮かべませんでしたか?
意外な事実かもしれませんが、飛行機は全体の11%で、45%は乗用車から排出されています。
人ひとりを1キロ移動させるのに排出されるCO2は、乗用車では130g、飛行機は98g、バスは57g、電車は17g。移動手段の中で、乗用車が最も気候負荷が大きいことになります。
2022/10/31(月) 10:58:52.67ID:EJsP7Djx0
環境基準クリアできなくて罰金払ったVWは無視ですか
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:58:54.21ID:PO/Vbt+70 >>257
じゃーフォークリフトでも改造したらいい
じゃーフォークリフトでも改造したらいい
283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:00:08.26ID:NpBjDRVD0 環境左翼のハリウッドの俳優を使ったイメージ戦略は天才的
2022/10/31(月) 11:00:52.25ID:0jO3k+7r0
アフリカで電気自動車は無理だろ
アラスカとかも暖房つけたら距離進めない
アラスカとかも暖房つけたら距離進めない
2022/10/31(月) 11:01:15.51ID:yieIf0B90
チョヨタは反社
286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:01:59.63ID:W+SAMLyb0 技術で補えてないから
2022/10/31(月) 11:02:11.43ID:OviQidCU0
2022/10/31(月) 11:03:34.78ID:Ehhd24yu0
EVってほんとにエコなの?
その電気はどこから来てるの?
その電気はどこから来てるの?
2022/10/31(月) 11:07:46.49ID:HmdM0KFG0
環境保護団体はキチガイしかいないから相手にする必要ないな
最近はテロ組織みたいになってきてるし
最近はテロ組織みたいになってきてるし
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:09:44.93ID:hKmss2MU0 >>288
森林伐採してソーラーパネルたくさん作るんですよ
森林伐採してソーラーパネルたくさん作るんですよ
2022/10/31(月) 11:10:35.10ID:OviQidCU0
2022/10/31(月) 11:10:50.46ID:NCm5OIUW0
>>264
捕鯨問題では日本にボロ負けしたから、恨み骨髄なんだ
捕鯨問題では日本にボロ負けしたから、恨み骨髄なんだ
2022/10/31(月) 11:10:58.63ID:ELrJN7L+0
苛つくわ
2022/10/31(月) 11:11:47.68ID:wzBrvKpz0
沖縄とか島は100%火力だもんな
2022/10/31(月) 11:12:59.24ID:OviQidCU0
296ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:13:39.73ID:IcH/TDX50 トヨタ潰れろwwwww
ザマアwwwww
期間工ザマアwwwww
ザマアwwwww
期間工ザマアwwwww
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:13:40.08ID:q3Y+7hFn0 緑豆発表の時点でお察し
298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:15:16.10ID:KhC+VAGp0 マジかよジャップカーにはもう乗らん
2022/10/31(月) 11:16:11.11ID:o2fcCWQn0
人類が呼吸やめれば最強の温暖化対策になりそう
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:19:43.33ID:mSeQ860j0 なんだグリーンピースか
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:22:12.16ID:DpJitxPX0 国内生産台数でいうと日産もホンダも大手メーカーではない
5番目と7番目の規模だ
2022年4月-9月 国内生産台数
1,287,462 トヨタ
450,688 スズキ
387,741 ダイハツ
336,544 マツダ
286,025 ホンダ
282,025 スバル
255,576 日産
207,618 三菱
5番目と7番目の規模だ
2022年4月-9月 国内生産台数
1,287,462 トヨタ
450,688 スズキ
387,741 ダイハツ
336,544 マツダ
286,025 ホンダ
282,025 スバル
255,576 日産
207,618 三菱
2022/10/31(月) 11:22:33.24ID:oAiTwvqj0
> 一体なぜ?
グリーンピースだから
グリーンピースだから
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:24:29.99ID:dRzo9min0 わかりやすい解説
https://youtu.be/xpgdZ5iwL8E
https://youtu.be/xpgdZ5iwL8E
2022/10/31(月) 11:26:39.15ID:rH8c/gAD0
>>12
ドイツの天然ガスによる発電はクリーン電力だからセーフ!ついでに石炭火力も激増してるけどロシアのせいだからセーフ!
ドイツの天然ガスによる発電はクリーン電力だからセーフ!ついでに石炭火力も激増してるけどロシアのせいだからセーフ!
2022/10/31(月) 11:27:51.12ID:xEArmfD80
>>258
安倍首相が原発事故前に
「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_933/
重ね重ね言うが、福島原発が世界を震撼させるような重大な事故を起こした最大の原因は、
バックアップ電源の喪失である。
だが、安倍首相はそれを拒否し、事故を未然に防ぐ最大のチャンスを無視した。
これは明らかに不作為の違法行為であり、
本来なら、刑事責任さえ問われかねない犯罪行為だ。
ところが、安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、
反省する素振りも謝罪する様子もない。
それどころか、原発事故の直後から、
海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。
その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。
その厚顔ぶりに
安倍首相が原発事故前に
「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_933/
重ね重ね言うが、福島原発が世界を震撼させるような重大な事故を起こした最大の原因は、
バックアップ電源の喪失である。
だが、安倍首相はそれを拒否し、事故を未然に防ぐ最大のチャンスを無視した。
これは明らかに不作為の違法行為であり、
本来なら、刑事責任さえ問われかねない犯罪行為だ。
ところが、安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、
反省する素振りも謝罪する様子もない。
それどころか、原発事故の直後から、
海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。
その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。
その厚顔ぶりに
2022/10/31(月) 11:29:54.57ID:ZRhP9jaw0
頭が弱い奴が脱炭素の信者 嘘と分かって活動してる奴は詐欺師
排出権取引とか詐欺的で異常 技術が無いメーカーは日本車を潰したくて仕方無い
排出権取引とか詐欺的で異常 技術が無いメーカーは日本車を潰したくて仕方無い
2022/10/31(月) 11:30:40.48ID:PeiK8efk0
化石賞と同じニオイがするなw
2022/10/31(月) 11:32:47.63ID:xEArmfD80
>>304
もともとあったし石炭発電が動いているだけ
一時的に天然ガス火力から石炭火力になっている
ロシア問題で化石燃料依存を危惧して
ドイツでは既に5割もあった再エネ割合がさらに増えている
日本は8割が化石燃料による火力発電で
再エネは1割強しかない
もともとあったし石炭発電が動いているだけ
一時的に天然ガス火力から石炭火力になっている
ロシア問題で化石燃料依存を危惧して
ドイツでは既に5割もあった再エネ割合がさらに増えている
日本は8割が化石燃料による火力発電で
再エネは1割強しかない
2022/10/31(月) 11:33:47.19ID:smDHO2y20
日本企業適当に挙げただけだなこれ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:37:02.56ID:1K8E/iZf0 緑豆は反日団体だから
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:37:10.13ID:+UXjzw2K0 テロ団体グリーンピース
2022/10/31(月) 11:37:44.86ID:AIbpZ83M0
寄付金で変わりそう
2022/10/31(月) 11:44:12.08ID:nsmFl8fX0
反日団体と反日国から献金貰ってるからだろ
2022/10/31(月) 11:50:49.05ID:0jO3k+7r0
>>184
ドイツも開始してたような
ドイツも開始してたような
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:51:45.48ID:0hke7Tpj0 欧州メーカーが相変わらず日本でクリーンディーゼル売ってるの
止められないのかね?
俺の叔父さん 買ってたけどさ ミニ
止められないのかね?
俺の叔父さん 買ってたけどさ ミニ
2022/10/31(月) 11:52:21.78ID:be4qTAea0
2022/10/31(月) 11:52:29.98ID:unpIWOHe0
わかりやすっw
318ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:52:50.25ID:u5tXJ9HA0 グリーンピースって犯罪集団の集まりだろ
金次第で叩く相手を変えるパタン
金次第で叩く相手を変えるパタン
2022/10/31(月) 11:53:48.74ID:6R+MXKZr0
グリンピースは環境保護団体の看板を掲げているが実情はテロ組織だからな
2022/10/31(月) 11:55:44.52ID:Ehhd24yu0
環境、フェミ、LGTB、ポリコレ ←こいつらを見たら繋がってると思え
先進国を蝕む病理。仕掛けてるやつらがいる
先進国を蝕む病理。仕掛けてるやつらがいる
2022/10/31(月) 11:57:06.69ID:Nz7ZBas90
叩き潰したい企業ってこった
2022/10/31(月) 11:57:49.53ID:2wUpxO0S0
日本企業だからだろ
2022/10/31(月) 11:57:56.82ID:m5mKtotX0
324ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:58:01.07ID:apL5CzUw0 また負け惜しみのイチャモンかw
みっともないから止めなよ
みっともないから止めなよ
2022/10/31(月) 11:58:22.35ID:qrSArfTH0
環境やくざ、モンドセレクションの逆バージョン、ワーストからはずして欲しかったら金払え
2022/10/31(月) 11:58:24.44ID:t98FfSeE0
捕鯨で人種差別できなくなったから次は車をターゲットにしますwwwww
2022/10/31(月) 11:58:37.51ID:AWZ5fylA0
>>233
その枯れた技術を否定する頭の悪い反EV
その枯れた技術を否定する頭の悪い反EV
2022/10/31(月) 12:04:13.33ID:7UDvplfZ0
グリーンピースなら当たり前や
2022/10/31(月) 12:07:35.85ID:rdMTwIpe0
神なき宗教と、半グレと、迷惑YouTuberを合体させたような存在
2022/10/31(月) 12:09:39.76ID:R/DGU6xN0
環境エネルギー問題で内燃機関だけをターゲットにしても意味なくね?
電気自動車が全て太陽電池なら許すけど
電気自動車が全て太陽電池なら許すけど
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:11:20.65ID:KI9dDFGv0 東京新聞やないか
332ただのとおりすがり
2022/10/31(月) 12:12:07.15ID:q1lEmi7E0 COP27はワシントン海軍軍縮条約みたいなことを言ってるだけだから無視するべき
二酸化炭素を削減すべきなのはアメリカ、カナダ、ロシアなどの大国だ
二酸化炭素を削減すべきなのはアメリカ、カナダ、ロシアなどの大国だ
2022/10/31(月) 12:12:38.11ID:LNcuSIQ10
ヤクザ屋さんは代紋隠して脅さないと
正体バレバレじゃ意味ないぞ環境ヤクザさんw
正体バレバレじゃ意味ないぞ環境ヤクザさんw
2022/10/31(月) 12:12:43.09ID:9CsXT/Ga0
鯨肉泥棒が何だって?
2022/10/31(月) 12:13:13.68ID:+ogiFm5W0
緑豆は日本のストーカーだものね
336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:13:21.03ID:fdMvZaQN0 >>1
信心が足りない
信心が足りない
2022/10/31(月) 12:13:49.49ID:i8KiMfMr0
名目脱炭素ね
標的を見付けたようだ
標的を見付けたようだ
2022/10/31(月) 12:14:59.80ID:xEArmfD80
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:15:13.41ID:67iIh+Jm0 グリーンピース(笑)
340ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:18:35.54ID:MiXiE9rF0 目的が日本の自動車メーカー潰しなんだろうな
2022/10/31(月) 12:28:30.09ID:lFvDbAA10
こりゃ1ドル1000円だな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:31:58.44ID:nDdTBX270 >>280
ガソリンは原油から20%しか取れない。
その他は発電所工場航空機石油化学製品とかになる
それでどうして乗用車が40%になるんだよw
乗用車はたぶん10%位しか無いよ。
計算根拠がおかしいだけです。
ガソリンは原油から20%しか取れない。
その他は発電所工場航空機石油化学製品とかになる
それでどうして乗用車が40%になるんだよw
乗用車はたぶん10%位しか無いよ。
計算根拠がおかしいだけです。
2022/10/31(月) 12:36:22.87ID:47eVk5C50
>>1
寄附してないから?
寄附してないから?
2022/10/31(月) 12:36:28.13ID:rdMTwIpe0
急に捕鯨の話が無くなっちゃったね
2022/10/31(月) 12:36:46.49ID:X7fFDQ6o0
日本叩きしてお金もうけしたいだけ。
ロシアは怖いからスルー
ロシアは怖いからスルー
2022/10/31(月) 12:37:24.03ID:xEArmfD80
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:40:00.14ID:rL/hswTR02022/10/31(月) 12:40:08.17ID:yRKAZ/qz0
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:42:07.64ID:j+kjXJ+u0 製造過程で著しくCO2を排出し
送電ロスや蓄電ロスなどでエネルギー効率が著しく悪い
EVが環境にいいとか言ってる時点でアレだからな
送電ロスや蓄電ロスなどでエネルギー効率が著しく悪い
EVが環境にいいとか言ってる時点でアレだからな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:42:16.52ID:rL/hswTR0 日本のケースだと
◆日本の自家用車の排出CO2
CO2総排出量 10.4億トン
内運輸部門排出 1.9億トン(17.7%)
内自家乗用車排出0.85億トン(8.1%)
◆自家用車CO2排出ゼロの条件
・数千万台のICE→ BEVに置き換え(約8000万台)
・充電する電力は100%クリエネ
・車(バッテリー)製造による排出増ゼロ
・車(バッテリー)処理による排出増ゼロ
ここまでやって8.1%減
国土交通省
運輸部門における二酸化炭素排出量
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000007.html
◆日本の自家用車の排出CO2
CO2総排出量 10.4億トン
内運輸部門排出 1.9億トン(17.7%)
内自家乗用車排出0.85億トン(8.1%)
◆自家用車CO2排出ゼロの条件
・数千万台のICE→ BEVに置き換え(約8000万台)
・充電する電力は100%クリエネ
・車(バッテリー)製造による排出増ゼロ
・車(バッテリー)処理による排出増ゼロ
ここまでやって8.1%減
国土交通省
運輸部門における二酸化炭素排出量
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000007.html
2022/10/31(月) 12:42:38.12ID:bavtOfoi0
>>340
寄付金が多いランキングってだけだよ
寄付金が多いランキングってだけだよ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:43:43.78ID:j+kjXJ+u0 日本企業をいためつけてんのに
中国には規制させないというw
中国には規制させないというw
2022/10/31(月) 12:45:32.22ID:FZUKTvMf0
グリーンピースって時点で即解散
2022/10/31(月) 12:45:48.47ID:wWaZ7nKA0
>>1
スレタイに問題と答えが書いてあるのは良く無いと思う
スレタイに問題と答えが書いてあるのは良く無いと思う
2022/10/31(月) 12:45:50.51ID:oNm9ZC4m0
EVとSDGSは環境詐欺な
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:46:05.55ID:3ahCrZ0/02022/10/31(月) 12:46:42.18ID:Ehhd24yu0
聞こえが良いEVって新宗教をもてはやすことでCO2抑制では世界トップクラスに頑張ってるトヨタを叩きたいわけでしょ
こういう利権だけの本末転倒な理屈最悪だわ
こういう利権だけの本末転倒な理屈最悪だわ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:47:02.37ID:zBWxWpyk0 同じ順位を常に発表している物書き順位がどうしたって
2022/10/31(月) 12:49:59.93ID:rdMTwIpe0
>>280
狭い条件でランキング付けするのは、詐欺の定番手口だよ。
まず人一人を1km移動させるという前提に意味が無い。
飛行機で近所のスーパー行くのか。歩いて空港行くのか。
乗用車5人乗り、バス40人乗り、飛行機300人乗り、電車一両150人
狭い条件でランキング付けするのは、詐欺の定番手口だよ。
まず人一人を1km移動させるという前提に意味が無い。
飛行機で近所のスーパー行くのか。歩いて空港行くのか。
乗用車5人乗り、バス40人乗り、飛行機300人乗り、電車一両150人
2022/10/31(月) 12:51:07.46ID:jGRcr9O90
>>344
日本の調査捕鯨をネタにしたクジラで金が取れなくなったので、東南アジアや中南米で海老や蟹の禁漁を訴えて金稼ぎと政治活動してるしな。
日本の調査捕鯨をネタにしたクジラで金が取れなくなったので、東南アジアや中南米で海老や蟹の禁漁を訴えて金稼ぎと政治活動してるしな。
2022/10/31(月) 12:51:07.80ID:Mf1GKQth0
よしマツダは入ってないな
362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:51:10.90ID:jTsNqWm90 グレタを怒らせたのか?
2022/10/31(月) 12:51:54.16ID:UjHZkYHb0
ペダルつけろ
2022/10/31(月) 12:52:49.37ID:AWZ5fylA0
365ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:54:50.04ID:1/WmnJ180 寄付額見あい。
2022/10/31(月) 12:55:29.46ID:jGRcr9O90
>>362
原発を動かさなければ酸化物排出量は減らせないからグレタの立ち位置の方が正しいしな。
アミニズムや原始共産主義崇拝で、単純に自然優先でエネルギー減なら、人間を減らせとか、経済の総量規制を世界規模でとか、人災を自ら起こすことになる。
原発を動かさなければ酸化物排出量は減らせないからグレタの立ち位置の方が正しいしな。
アミニズムや原始共産主義崇拝で、単純に自然優先でエネルギー減なら、人間を減らせとか、経済の総量規制を世界規模でとか、人災を自ら起こすことになる。
2022/10/31(月) 12:56:44.73ID:bavtOfoi0
2022/10/31(月) 12:59:44.25ID:44OdGnLv0
グリーンピースか
クジラで負けたから今度はクルマにしたのか
日本は負けんよw
クジラで負けたから今度はクルマにしたのか
日本は負けんよw
2022/10/31(月) 13:01:07.02ID:rdMTwIpe0
2022/10/31(月) 13:01:14.48ID:o9PXiDjA0
そんなランキングなんかどうでもいいわ
2022/10/31(月) 13:01:28.74ID:go70Uc0m0
>>359
日本語下手だなあ
何故前提に意味がなく、乗用車の環境負荷が高いということを否定できるのかまともに書けてない
移動距離あたりのCO2排出量という前提に意味がないとか何いってんのって感じだけどどういう前提を考えてるんだろうか
日本語下手だなあ
何故前提に意味がなく、乗用車の環境負荷が高いということを否定できるのかまともに書けてない
移動距離あたりのCO2排出量という前提に意味がないとか何いってんのって感じだけどどういう前提を考えてるんだろうか
2022/10/31(月) 13:03:05.94ID:rdMTwIpe0
2022/10/31(月) 13:03:32.28ID:3jxRHbpZ0
そんなに脱炭素したいならもっと地球上の人口を減らせ
2022/10/31(月) 13:04:27.30ID:AWZ5fylA0
>>369
文化というものは絶対的なものではないのだよ少年
文化というものは絶対的なものではないのだよ少年
2022/10/31(月) 13:04:31.75ID:i8KiMfMr0
車ばかり標的にしているが
航空機や船舶、工場もあるんだが
航空機や船舶、工場もあるんだが
2022/10/31(月) 13:04:58.37ID:2I7IJ4bX0
グリーンピースジャパンの元理事長が
福島瑞穂の内縁の夫ってだけでお察し
福島瑞穂の内縁の夫ってだけでお察し
2022/10/31(月) 13:06:25.39ID:i8KiMfMr0
発電所には何も言わないのな
2022/10/31(月) 13:07:59.49ID:2yt93AIJ0
恣意的ランキング
2022/10/31(月) 13:10:44.25ID:JCgADIkc0
総会屋と同じ手法でしょ。
日本企業から金を取りたいからロックオンしてる。
相手にしなきゃ良い。
日本企業から金を取りたいからロックオンしてる。
相手にしなきゃ良い。
2022/10/31(月) 13:12:13.96ID:go70Uc0m0
>>372
利便性を基準に入れるのがおかしい
負荷が一番大きい交通手段だから優先目標として数減らすかEVに替えるべきって話なんだから
便利だと言うならEVに替えろって記事にある通りの結論にしかならない
結局環境負荷高い事も否定できてないしさぁ……
利便性を基準に入れるのがおかしい
負荷が一番大きい交通手段だから優先目標として数減らすかEVに替えるべきって話なんだから
便利だと言うならEVに替えろって記事にある通りの結論にしかならない
結局環境負荷高い事も否定できてないしさぁ……
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:13:04.66ID:NpBjDRVD0 トヨタさん儲かってるからグリーンピースに寄付金よこせと遠回しに言ってる気がする
382ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:13:13.15ID:pxtcUR6c0 2020年日本では総量に比べ自家用車のCO2は、8%程です。
自家用車全部禁止にしても8%しか減らない。
自家用車全部禁止にしても8%しか減らない。
2022/10/31(月) 13:13:22.85ID:cp/pueCm0
真面目に環境に取り組んでないで、その金でもっと排出権を買えや糞ジャップって事?
384ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:13:37.74ID:R4w1gZd60 金払ったかどうかだろ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:14:57.51ID:LzvQTFtb0 捕鯨係数かけますんで
2022/10/31(月) 13:19:55.40ID:y7TIl4pw0
どうこう言ってもしかたがない
これは宗教でありビジネスだからな
弾圧すればするほど儲かる
これは宗教でありビジネスだからな
弾圧すればするほど儲かる
2022/10/31(月) 13:20:44.22ID:Xnk8Vw6Z0
>>1
理由はクジラで儲けられなくなったからだろ
理由はクジラで儲けられなくなったからだろ
2022/10/31(月) 13:20:46.40ID:cjKNs8Js0
>>1
変な団体
変な団体
2022/10/31(月) 13:22:05.29ID:oEm+hb0b0
>>385
クジラの出すCO2は緑豆のオーストコリア負担
クジラの出すCO2は緑豆のオーストコリア負担
390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:22:12.50ID:AAFVDaQW0 排ガス偽装メーカーより下ってランキングに何の信憑性があるんだよw
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:22:52.18ID:gK6PtJmt0 >>387
ほんこれ
ほんこれ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:24:15.41ID:cbMY8ID40 みかじめ料が足りないのか?
イヴォン・シュイナード御大を見習えと?
イヴォン・シュイナード御大を見習えと?
2022/10/31(月) 13:30:32.28ID:wdlt/9UJ0
日本のメーカー、決して脱酸素対応進んでると思わないが、この件については経済戦争、政治の匂いするわ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:30:45.53ID:j+kjXJ+u0 ゲイツ「ゴールを設定すれば
人々は勝手にそこに向かい始める」
人々は勝手にそこに向かい始める」
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:31:15.99ID:j+kjXJ+u0 >>393
この件というかSDGsな
この件というかSDGsな
2022/10/31(月) 13:33:15.66ID:AWZ5fylA0
>>393
酸素まで悪者
酸素まで悪者
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:33:30.48ID:03/vWqqC0 >>1 脱炭素する必要がない。これ読めばよく分かる。
気候変動・脱炭素」14のウソ-渡辺-正
気候変動・脱炭素」14のウソ-渡辺-正
2022/10/31(月) 13:34:26.53ID:22i6Ap7B0
取り敢えず今だからこそEVなんか乗らずに純ガソリンスポ車乗らんとな
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:37:01.63ID:CUGSM0So0 トヨタさん東京新聞にもっと広告出してあげて
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:38:25.63ID:kTwGbXf30 グリーンピース「こいつら活動資金寄越さないから」
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:39:53.34ID:mSeQ860j0 じゃあガソリン車買って日本の自動車産業を支えるわ
2022/10/31(月) 13:41:17.89ID:oEm+hb0b0
2022/10/31(月) 13:41:35.59ID:qM8FO3Ey0
>>396
活性酸素は昔から発がん性を持つと言われているし、呼吸を止めれば健康な生活が送れ、、いやなんでも無い
活性酸素は昔から発がん性を持つと言われているし、呼吸を止めれば健康な生活が送れ、、いやなんでも無い
404ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:42:29.84ID:ERJ9mPC00 こんなんほっとけ😡
金を送ってないから上位なんだろ?
金を送ってないから上位なんだろ?
2022/10/31(月) 13:43:38.50ID:/1XRGhuz0
危険物質ならDHMOだろ。
2022/10/31(月) 13:48:58.28ID:oEm+hb0b0
>>396
小泉進次郎「二酸化炭素って酸素からできているんですよ」
小泉進次郎「二酸化炭素って酸素からできているんですよ」
2022/10/31(月) 13:53:01.49ID:LNcuSIQ10
仮にCO2吸着するコスモスクリーナーみたいなの発明したら絶対頃されそうw
2022/10/31(月) 14:03:07.12ID:Bt8Dc15p0
>>407
三菱の二酸化炭素地下封入は、金になら無いから黙殺されそうだな。
三菱の二酸化炭素地下封入は、金になら無いから黙殺されそうだな。
2022/10/31(月) 14:11:48.83ID:LNcuSIQ10
2022/10/31(月) 14:16:51.00ID:w2569zwl0
脱炭素の話題になるとトヨタ潰しの為とか言うバカが一定数湧いてくるからな
反ワクキチガイ陰謀論者が多くをしめる
反ワクキチガイ陰謀論者が多くをしめる
2022/10/31(月) 14:24:01.16ID:yxSJ7yDb0
グリーンピース
解散!
解散!
2022/10/31(月) 14:27:58.70ID:bxeVil+p0
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:28:10.21ID:j+kjXJ+u0 >>410
たまたまトヨタ潰しになってるだけー
全ての計画は全部オープンにされてまーす
新商品から企業戦略まで、全部オープンでーす
黒塗り、非公開情報なんて世界には存在しませーん
だって陰謀なんてないんですからー
たまたまトヨタ潰しになってるだけー
全ての計画は全部オープンにされてまーす
新商品から企業戦略まで、全部オープンでーす
黒塗り、非公開情報なんて世界には存在しませーん
だって陰謀なんてないんですからー
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:31:33.72ID:j+kjXJ+u0415ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:34:41.31ID:pxtcUR6c0 原発稼働したら良い
発電所の方がCO2いっぱい出すし〜
発電所の方がCO2いっぱい出すし〜
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:39:35.44ID:dj1Vbi7r0 現代文明は鉄とコンクリートで出来上がってるんだから脱炭酸ガスなど不可能
終わり
終わり
2022/10/31(月) 14:41:22.59ID:+pIjI9Ji0
グリーンピースがまともな調査をしてると思ってるのか?w
2022/10/31(月) 14:43:30.65ID:xEArmfD80
>>349
たった4%しかない送電ロスと
タンクローリーで燃料燃やしながら
ガソリンを運ぶロス
普通に考えるてロスが多いのはどちらか
わかるはずなのに
エンジンで発電して
電池に蓄電して燃費を改善しているのがHV
たった4%しかない送電ロスと
タンクローリーで燃料燃やしながら
ガソリンを運ぶロス
普通に考えるてロスが多いのはどちらか
わかるはずなのに
エンジンで発電して
電池に蓄電して燃費を改善しているのがHV
419ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:45:59.17ID:j+kjXJ+u0 >>418
EVでの暖房とかは無視ですかw
製造過程での莫大なCO2は無視ですかw
EV 普及したら火力発電所増やさなきゃならんこととかも無視ですかw
ちょっとしか考えない人は結論が早くていいですねぇ
EVでの暖房とかは無視ですかw
製造過程での莫大なCO2は無視ですかw
EV 普及したら火力発電所増やさなきゃならんこととかも無視ですかw
ちょっとしか考えない人は結論が早くていいですねぇ
2022/10/31(月) 14:46:25.94ID:LNcuSIQ10
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:47:43.12ID:aWKPRXHy0 日本しか金にならないんだな。
環境タカリ屋稼業は。
環境タカリ屋稼業は。
2022/10/31(月) 14:48:45.62ID:/Jl7eFdv0
世界中の砂漠を森林に変えることが出来れば
まだCO2限界への余力は増やせるかも?
まだCO2限界への余力は増やせるかも?
2022/10/31(月) 14:49:04.60ID:zz0TB2nT0
環境テロリストのグリーンピースとかw
2022/10/31(月) 14:49:07.18ID:288EM02z0
グリーンピースて単に形を変えた白人至上主義だよね
2022/10/31(月) 14:52:12.63ID:hSdVTlJ20
中国のEVがガソリン車より安くなったし
EVの方が環境負荷が低いのは事実だよ
自家用車で500kmのドライブは不可能になるから
自家用車の商品力が無くなって自動車が白物家電になるのは避けられない
EVの方が環境負荷が低いのは事実だよ
自家用車で500kmのドライブは不可能になるから
自家用車の商品力が無くなって自動車が白物家電になるのは避けられない
2022/10/31(月) 14:52:13.91ID:go70Uc0m0
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:56:34.70ID:n6hjRLlH0 こいつ等もIWCと同じ道を辿って欲しいわ
2022/10/31(月) 14:57:13.83ID:IoVu4abJ0
環境テロリストと反日マスゴミの狂宴
429ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:57:20.30ID:j+kjXJ+u0430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:06:09.77ID:a+7emtQn0 昨日のテレビ番組で
元アナの雨宮塔子と杏さんが
フランスパリでの生活の中で
買い物の様子とかやってたけど
向こうはビニール袋じゃなく
紙袋なんだね、しかも野菜とか果物も一個買いも可能で
無駄の無いように計り売りが殆んどだと...
ホント合理的だと思ったし
環境問題での対策は
日本より遥かに
進んでるよね。
元アナの雨宮塔子と杏さんが
フランスパリでの生活の中で
買い物の様子とかやってたけど
向こうはビニール袋じゃなく
紙袋なんだね、しかも野菜とか果物も一個買いも可能で
無駄の無いように計り売りが殆んどだと...
ホント合理的だと思ったし
環境問題での対策は
日本より遥かに
進んでるよね。
2022/10/31(月) 15:07:06.05ID:288EM02z0
とにかく、環境問題みたいに人間の視点を超えた超マクロな視点で見なければ全体像が分からないようなものに論点を置いてやってる運動って、
あらゆる問題提起の仕方があるし、何を反論しても結論は出ないし、
結局各人の立ち位置を有利にするためのポジショントークとして使われてるだけになってて、
白人に何か言われるとびっくりして従っちゃう日本人ぐらいしか真面目に聞いてる人なんていないと思う
あらゆる問題提起の仕方があるし、何を反論しても結論は出ないし、
結局各人の立ち位置を有利にするためのポジショントークとして使われてるだけになってて、
白人に何か言われるとびっくりして従っちゃう日本人ぐらいしか真面目に聞いてる人なんていないと思う
2022/10/31(月) 15:09:30.80ID:LNcuSIQ10
433ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:10:24.72ID:7Wek797x0 >>422
砂漠も地球には必要なんやで
砂漠も地球には必要なんやで
2022/10/31(月) 15:14:05.54ID:GIZZnxWE0
植物が繁茂して大気中の酸素濃度が上がると昆虫が巨大化する
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:26:57.05ID:j+kjXJ+u0436ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:29:49.45ID:8ye+FEPr0 >>11
日本代表の海渡が福島瑞穂の内縁の旦那だからな
日本代表の海渡が福島瑞穂の内縁の旦那だからな
2022/10/31(月) 15:32:39.68ID:qM8FO3Ey0
石油由来の炭素繊維で風力発電ブレードを作り、
石油由来の塗料で錆びない様に定期的にペンキを塗り、
石油由来の電解液でBEVのバッテリーを動かし、
石油由来の樹脂を使って太陽光パネルを封止して今日も脱石油を訴えるSDGs(笑)
石油由来の塗料で錆びない様に定期的にペンキを塗り、
石油由来の電解液でBEVのバッテリーを動かし、
石油由来の樹脂を使って太陽光パネルを封止して今日も脱石油を訴えるSDGs(笑)
438ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:33:44.94ID:8ye+FEPr0 >>73
辻元じゃなくて福島瑞穂の内縁の旦那な
辻元じゃなくて福島瑞穂の内縁の旦那な
439ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:36:35.50ID:7ZTg/6rr0 環境団体はCO2>>>>>>>>>>>>>>NOxだからね。
地球にとっちゃ人間が死ぬ方が環境にやさしいしなww
地球にとっちゃ人間が死ぬ方が環境にやさしいしなww
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:37:05.45ID:2Si1PJYH0 日本ではCO2悪玉論は善玉論もしくは温暖化詐欺論にすり替わっているが
世界的にはCO2は悪玉なので減らしていこうと言う流れになっている
日本の自動車メーカーもこの流れに乗り遅れたら日本のガソリン車は海外では
売れず、逆に海外メーカーのEVが日本中を走り回る事になり 日本の自動車
メーカーはいつの間にか消えて無くなってしまう。
世界的にはCO2は悪玉なので減らしていこうと言う流れになっている
日本の自動車メーカーもこの流れに乗り遅れたら日本のガソリン車は海外では
売れず、逆に海外メーカーのEVが日本中を走り回る事になり 日本の自動車
メーカーはいつの間にか消えて無くなってしまう。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:42:46.94ID:rL/hswTR0 >>440
×CO2を減らしていこうという流れ
○EVを増やしていこうという流れ
CO2削減はEVを増やすための手段であって目的では無い。
だからグリーンピースもCO2排出量じゃなくEVに積極的かを基準としているだろ?
×CO2を減らしていこうという流れ
○EVを増やしていこうという流れ
CO2削減はEVを増やすための手段であって目的では無い。
だからグリーンピースもCO2排出量じゃなくEVに積極的かを基準としているだろ?
2022/10/31(月) 15:45:21.86ID:ujMRBKAo0
原子力自動車を作ったら勝てるやん
燃費無限大
CO2出さない
めちゃめちゃエコ
燃費無限大
CO2出さない
めちゃめちゃエコ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:45:48.23ID:WwVLB2130 グリーンピースかよ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:47:18.67ID:YrfkNIpu0 ジャップランドではまだガソリン車を作っています
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:47:52.29ID:k5+BENbz0 鯨終わったら車かw
2022/10/31(月) 15:48:17.90ID:Qo5kzlU30
円安だから日本を叩くようスポンサーから言われてるんだろう
447ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:48:24.39ID:6k+KbFQw02022/10/31(月) 15:49:04.68ID:FUv2SmK+0
日本潰すには自動車から😢
2022/10/31(月) 15:50:27.88ID:iMmPwZsC0
近年までリッター2キロの車を作ってたメーカーが一位!!つーかデーモン現行品じゃなかったか?
2022/10/31(月) 15:50:38.55ID:AyLvCunr0
モデル3RL運転したことあるけどガソリン車の方が面白いわ
まあ好みの問題もあるかもだが
まあ好みの問題もあるかもだが
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:52:08.20ID:6k+KbFQw02022/10/31(月) 15:55:02.51ID:iMmPwZsC0
電気自動車も乗ってみないとわからんが、ユージがあれだけ褒めちぎってたテスラを速攻で売ったのは何があったんだろう。
2022/10/31(月) 15:56:05.78ID:vySHC0Yt0
燃費良い車を一番作ってるメーカーを狙い撃ちしてて
ギャグにしかみえない
ギャグにしかみえない
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:57:06.06ID:cAm9UdX60 ナスカの地上絵に落書きしたグリーンピースがワースト1位の間違いじゃねえの
2022/10/31(月) 15:58:01.28ID:/1XRGhuz0
ガソリンの値段が高いので
エネルギーコストは、ガソリンは電気の2倍くらい高い。
単純計算して、月にガソリンを1万円使っていた人は
電気代半分の5千円でよくなる。
つまり年に6万円安くなり
10年乗れば60万円安くすることができる。
同じ車格のEVがガソリン車より
60万円高くなる程度なら
元が取れる計算になる。
エネルギーコストは、ガソリンは電気の2倍くらい高い。
単純計算して、月にガソリンを1万円使っていた人は
電気代半分の5千円でよくなる。
つまり年に6万円安くなり
10年乗れば60万円安くすることができる。
同じ車格のEVがガソリン車より
60万円高くなる程度なら
元が取れる計算になる。
2022/10/31(月) 15:59:03.24ID:oEm+hb0b0
>>454
そんな奴おらんやろw
そんな奴おらんやろw
2022/10/31(月) 16:04:34.45ID:LMchfoTJ0
スポンサーご何処かがハッキリわかって良いね。
環境団体=非営利団体=企業テロリスト
環境団体=非営利団体=企業テロリスト
2022/10/31(月) 16:07:06.54ID:XzKRrKI80
鯨の恨みだろ
2022/10/31(月) 16:09:39.11ID:wEfT/W/V0
ハイブリッドでも全然エコだと思うけどなー
ガソリン車と比べて炭素も減らせるし、燃費もいいから財布にエコだからなー
プリウスなんか壊れんから、本当にエコだと思う
電気?めんどくせーからいらん
ガソリン車と比べて炭素も減らせるし、燃費もいいから財布にエコだからなー
プリウスなんか壊れんから、本当にエコだと思う
電気?めんどくせーからいらん
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:11:07.35ID:nDdTBX270 >>455
バッテリーが3年くらいしか持たないだろ。
バッテリーが3年くらいしか持たないだろ。
2022/10/31(月) 16:13:01.86ID:oEm+hb0b0
>>460
老人みたいに車庫に入れっぱなしだったら長持ちする
老人みたいに車庫に入れっぱなしだったら長持ちする
2022/10/31(月) 16:15:24.42ID:bagzFbBk0
>>460
それだと大損するかもね。
それだと大損するかもね。
2022/10/31(月) 16:18:43.43ID:nffYzT3/0
>>455
長距離乗ると一気に不便な代物になるEVなんて乗らないよ俺は
以前、リーフeを代車で借りて往復400キロ弱走った時、帰りの高速PAで充電しようとしたら2台待ちで1時間以上足止めされてほんと嫌になったわ
長距離乗ると一気に不便な代物になるEVなんて乗らないよ俺は
以前、リーフeを代車で借りて往復400キロ弱走った時、帰りの高速PAで充電しようとしたら2台待ちで1時間以上足止めされてほんと嫌になったわ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:23:02.94ID:sc4oavza0 >>279
これ簡単に論破できるだろ
公共交通機関は満員で計算してるからだよ。
田舎のバスや都内、関東圏のバスでも通勤時間以外はガラガラな。
乗用車を何人で計算してるか知らないが4人乗りと60人乗りのバスで比較すること自体が間違っている。
飛行機も同じ、地方路線なんてガラガラだろ。
これ簡単に論破できるだろ
公共交通機関は満員で計算してるからだよ。
田舎のバスや都内、関東圏のバスでも通勤時間以外はガラガラな。
乗用車を何人で計算してるか知らないが4人乗りと60人乗りのバスで比較すること自体が間違っている。
飛行機も同じ、地方路線なんてガラガラだろ。
465ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:32:16.47ID:sc4oavza0 >>430
昭和40年代前半の日本の日常が羨ましいのか?
買い物籠ぶら下げてお買い物するんだw
揚げ物の油が滲み出る紙で包んだ容器に入れてエコバック油塗れ、一緒に入れたお高いお肉に揚げ物の油が染み込んで環境に優しいとか抜かすのかな?
昭和40年代前半の日本の日常が羨ましいのか?
買い物籠ぶら下げてお買い物するんだw
揚げ物の油が滲み出る紙で包んだ容器に入れてエコバック油塗れ、一緒に入れたお高いお肉に揚げ物の油が染み込んで環境に優しいとか抜かすのかな?
2022/10/31(月) 16:51:51.65ID:1pa5XteI0
反日組織でもあるから日本メーカーが多いのか?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:53:10.20ID:Rq8gkCwV0 佐川がEVやめたのコスト面で課題あったんじゃ無かったっけ?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:58:26.58ID:D6nbGOic0 いちゃもんつけるだけのグリーンピースか
2022/10/31(月) 16:58:52.86ID:GjJU2t6r0
欧州自動車メーカーとかテスラから活動資金入ってんじゃねえの
2022/10/31(月) 17:09:05.37ID:0AVPj3AL0
チャーハンに入ってる緑色のまめな
2022/10/31(月) 17:10:13.93ID:7w3VCh1R0
バッテリーの進化遅すぎてEVじゃまだ満足いくもの作れないしな
2030年代だとまだハイブリット優勢のままなんじゃないか?その内燃機を水素エンジンに出来たら日本ひとり勝ちになりそう
2030年代だとまだハイブリット優勢のままなんじゃないか?その内燃機を水素エンジンに出来たら日本ひとり勝ちになりそう
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:13:33.54ID:yZt8CUex0 >>471
過去30年でリチウムイオン電池のエネルギー密度は3倍にしか改善が進んでいない
価格は10分の1に下がったけど
それでも電池の需要が急増すると価格も上がると言われている
寒冷地なんか気温低下で電池性能低下が見込まれるから
EV普及なんか実現しても200年とか300年先だろうと思っている
過去30年でリチウムイオン電池のエネルギー密度は3倍にしか改善が進んでいない
価格は10分の1に下がったけど
それでも電池の需要が急増すると価格も上がると言われている
寒冷地なんか気温低下で電池性能低下が見込まれるから
EV普及なんか実現しても200年とか300年先だろうと思っている
2022/10/31(月) 17:14:46.94ID:sOUxl+850
日本メーカーが時代遅れってイメージ固定可されてきた、日本メーカーの買うのが恥ずかしい時代に
2022/10/31(月) 17:15:54.52ID:xEArmfD80
>>447
Well to Wheelという基準があり
掘り出してからホイール回すまでの
トータルでもCO2はEVのほうが少ない
そもそもガソリン車ではなぜか
燃料の輸送、エンジンの効率(内燃機関で最悪の効率)
動力伝達やトランスミッションの損失が
なぜか無かったことになる
Well to Wheelという基準があり
掘り出してからホイール回すまでの
トータルでもCO2はEVのほうが少ない
そもそもガソリン車ではなぜか
燃料の輸送、エンジンの効率(内燃機関で最悪の効率)
動力伝達やトランスミッションの損失が
なぜか無かったことになる
2022/10/31(月) 17:15:58.44ID:CbUBi1Qa0
テロリストグリーンピースの発表w死ね
2022/10/31(月) 17:16:52.23ID:cFCvpRVO0
>>473
どこの海外メーカーの車をお乗り?
どこの海外メーカーの車をお乗り?
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:17:49.54ID:n6hjRLlH0 それより日本車の中古がスポーツ系以外でも値上がりしてるらしいが
2022/10/31(月) 17:19:00.65ID:9kMG+FtU0
2022/10/31(月) 17:20:02.61ID:xEArmfD80
>>477
ロシアが買ってる
日本の中古車異常高騰の原因はロシアだった!! ウクライナ危機で激変した中古車輸出最前線
https://news.yahoo.co.jp/articles/e68685ebdb067471e0149f4e2e7f58a33d1cfade
ロシアが買ってる
日本の中古車異常高騰の原因はロシアだった!! ウクライナ危機で激変した中古車輸出最前線
https://news.yahoo.co.jp/articles/e68685ebdb067471e0149f4e2e7f58a33d1cfade
2022/10/31(月) 17:26:11.05ID:IVmjtFXD0
>>13
これ
これ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:29:25.92ID:MiXiE9rF0 EVってガソリン車禁止にでもしない限り絶対主流にはならないよな
そのためのプロパガンダだな
そのためのプロパガンダだな
482ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:40:49.48ID:pGrsJjNa0 ユーロ7の鬼規制でガソリン車は製造禁止になるからな
2022/10/31(月) 17:40:52.01ID:uurFhIcR0
>>471
内燃機関がそれ以上にクソ遅いからなあ
熱効率の進歩がもうほぼない
だからガソリンエンジン以下の性能の水素エンジン一人勝ちってのはまあ無理
水素エンジンとかアルピーヌもやったりしてるけどあくまで乗用車の主流はEVになるって言い切ってる
内燃機関がそれ以上にクソ遅いからなあ
熱効率の進歩がもうほぼない
だからガソリンエンジン以下の性能の水素エンジン一人勝ちってのはまあ無理
水素エンジンとかアルピーヌもやったりしてるけどあくまで乗用車の主流はEVになるって言い切ってる
2022/10/31(月) 17:41:40.28ID:2e+S9A2m0
2022/10/31(月) 17:43:26.02ID:2e+S9A2m0
486ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:44:51.48ID:pGrsJjNa0 2025年にはガソリン車が製造禁止になる
正確に言うと製造はできるよ
走行中に温室効果ガスと窒素酸化物と粒子状物質出さないなら
正確に言うと製造はできるよ
走行中に温室効果ガスと窒素酸化物と粒子状物質出さないなら
2022/10/31(月) 17:50:52.36ID:9kMG+FtU0
2022/10/31(月) 17:52:53.42ID:QKEM2g+D0
石油なくなったら世界は今の生活を維持するの無理やからな
すべて石油のおかげ
精製するときにガソリンは出来てしまうからねえ
SDGSという名を借りた詐欺だな
すべて石油のおかげ
精製するときにガソリンは出来てしまうからねえ
SDGSという名を借りた詐欺だな
2022/10/31(月) 17:52:59.85ID:U4lz1dFZ0
>>37
植物は二酸化炭素が無いと成長できないから、二酸化炭素が無くなれば生物は絶滅するよ
植物は二酸化炭素が無いと成長できないから、二酸化炭素が無くなれば生物は絶滅するよ
2022/10/31(月) 17:55:16.34ID:U4lz1dFZ0
2022/10/31(月) 18:00:58.93ID:go70Uc0m0
>>485
エンジンと違ってバッテリは伸びしろあっていいよな
エンジンと違ってバッテリは伸びしろあっていいよな
2022/10/31(月) 18:01:38.49ID:xEArmfD80
2022/10/31(月) 18:06:28.63ID:jGRcr9O90
>>491
環境評価一位のGMとか、ミニバン向け大型バッテリーは供給価格が下から5万ドルで連続走行400kmだけどな。
現状は、コスト度外視、リサイクル度外視、重量によるロス度外視で無いと『バッテリーの方が熱効率が良い!』なんて言えない。
結局は、金儲けのための汚い煽りに乗ったやつらのマウンティング道具。
環境評価一位のGMとか、ミニバン向け大型バッテリーは供給価格が下から5万ドルで連続走行400kmだけどな。
現状は、コスト度外視、リサイクル度外視、重量によるロス度外視で無いと『バッテリーの方が熱効率が良い!』なんて言えない。
結局は、金儲けのための汚い煽りに乗ったやつらのマウンティング道具。
2022/10/31(月) 18:10:19.21ID:/uZIFFfg0
こんなの無視でいいわw
ぜんぶEVになったら充電する場所ないんだぜw
しかもそれを増やすには発電所がいる
原発作りますか?
それなら解決なんだが
ぜんぶEVになったら充電する場所ないんだぜw
しかもそれを増やすには発電所がいる
原発作りますか?
それなら解決なんだが
2022/10/31(月) 18:16:25.36ID:jGRcr9O90
日本向けに関しては、ヨウ素ソーラーパネルが主電源になるか
原発、小型原発による安定電源の確保が出来た上で
マイクロBEVや軽BEV中心に奨励金だすほうが向いてるわな。
原発、小型原発による安定電源の確保が出来た上で
マイクロBEVや軽BEV中心に奨励金だすほうが向いてるわな。
2022/10/31(月) 18:17:23.04ID:go70Uc0m0
>>493
車体やバッテリのコストやリサイクルは熱効率に関係ないけど?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24edffebfa4a4fb6379196e3c7b45633366addf
>>1にもある通りそれ込みでもEVのがマシって結論になってる
でバッテリ重量増がどれくらいでその重量による燃費悪化がどれくらいかわかってる?
ほぼ二倍の熱効率の差を少しも埋められてないけど?
車体やバッテリのコストやリサイクルは熱効率に関係ないけど?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24edffebfa4a4fb6379196e3c7b45633366addf
>>1にもある通りそれ込みでもEVのがマシって結論になってる
でバッテリ重量増がどれくらいでその重量による燃費悪化がどれくらいかわかってる?
ほぼ二倍の熱効率の差を少しも埋められてないけど?
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:20:21.12ID:nKsXq3sq0 ソース読んだけど明確な基準が見受けられなくてそれって貴方の感想ですよね?というレベル
全く見るに値しないランキング
全く見るに値しないランキング
2022/10/31(月) 18:20:45.65ID:AyLtkix80
FCEVですら売れてないからねw
499ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:21:03.30ID:r81Tx6LW0 これからはやっぱ木炭ガス車だな〜
自然のエネルギー利用で。
自然のエネルギー利用で。
2022/10/31(月) 18:25:44.61ID:jGRcr9O90
>>496
ガソリンよりバッテリーがトータルでの熱効率が良いなら、GMの5万ドルからの供給価格になるバッテリーを積んだミニバンは、ガソリン車より遥かに長く走れる筈だがな。
ガソリンよりバッテリーがトータルでの熱効率が良いなら、GMの5万ドルからの供給価格になるバッテリーを積んだミニバンは、ガソリン車より遥かに長く走れる筈だがな。
2022/10/31(月) 18:26:53.38ID:9kMG+FtU0
502ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:27:55.08ID:oq+lfxN+0 エコってほぼすべてが詐欺だから
2022/10/31(月) 18:29:19.57ID:jGRcr9O90
>>501
石油の総量を減らして、樹脂部品の供給も減ったり止まったりするから、近い将来には自動車メーカーは新車製造を限定的か計画的に決められた台数以上は作らない体制になるな。
石油の総量を減らして、樹脂部品の供給も減ったり止まったりするから、近い将来には自動車メーカーは新車製造を限定的か計画的に決められた台数以上は作らない体制になるな。
2022/10/31(月) 18:29:28.69ID:DqXcRQ+s0
>>1
あー、鯨肉を盗む奴等か
あー、鯨肉を盗む奴等か
2022/10/31(月) 18:30:09.83ID:BrkOpNsC0
金出してる奴等が言わせてるんだよ。それだけ日本車は手強いんだろ。トヨタはEVなんて無視してPHEVと水素に全振りして欲しい。
絶対に勝てるから。特に水素は国も金突っ込めよ。
絶対に勝てるから。特に水素は国も金突っ込めよ。
2022/10/31(月) 18:31:41.64ID:go70Uc0m0
2022/10/31(月) 18:37:01.87ID:CsEoZBgO0
>>20
日本車を駆逐したいからやってるだけのクソパフォーマンスだからなぁ
そもそも電気自動車を本気で考えるなら効率のクソ低い蓄電池じゃなくて道路に電線を張り巡らせてそこから無線給電させた方がいいだろうに
電池はどうしても電線が張れない敷地内とか専用の小型の物でいい
全ての車を電気自動車にするつもりならインフラ整備としては余裕でできるだろ
日本車を駆逐したいからやってるだけのクソパフォーマンスだからなぁ
そもそも電気自動車を本気で考えるなら効率のクソ低い蓄電池じゃなくて道路に電線を張り巡らせてそこから無線給電させた方がいいだろうに
電池はどうしても電線が張れない敷地内とか専用の小型の物でいい
全ての車を電気自動車にするつもりならインフラ整備としては余裕でできるだろ
2022/10/31(月) 18:42:32.38ID:xVeQLr5V0
2022/10/31(月) 18:44:18.90ID:UHa8LZI70
プリウスがエコだなんて昔の話になってしまったよね
トヨタも足踏みしているだけならまだしも、遅らせようと反脱炭素活動メーカーに成り下がってしまったからな
トヨタも足踏みしているだけならまだしも、遅らせようと反脱炭素活動メーカーに成り下がってしまったからな
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:50:38.29ID:oBZ5bMan0 >>456
いるんだよこれが
グリーンピースが全面謝罪 ナスカの地上絵への「落書き」
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/greenpeace-apology-nazca_n_6305870/
ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」周辺で、環境保護団体「グリーンピース」が巨大な落書きをした問題で、グリーンピース本部はペルーのリマで、現地時間の12月10日に謝罪声明を出した。
2014年12月11日 0時58分
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c5cb3622400000902a10b10.jpeg
いるんだよこれが
グリーンピースが全面謝罪 ナスカの地上絵への「落書き」
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/greenpeace-apology-nazca_n_6305870/
ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」周辺で、環境保護団体「グリーンピース」が巨大な落書きをした問題で、グリーンピース本部はペルーのリマで、現地時間の12月10日に謝罪声明を出した。
2014年12月11日 0時58分
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c5cb3622400000902a10b10.jpeg
2022/10/31(月) 18:52:41.12ID:v9vmyD+e0
グリンピースってまだあったんか
2022/10/31(月) 18:53:39.04ID:nOg5IitY0
化石燃料の値上がりとリンクして電気料金も上がってるんだが
2022/10/31(月) 19:02:23.49ID:6puhmhtw0
緑豆のランキングに何の信頼性があるんだよw
514ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:05:19.08ID:wYf6USpi0 脱炭素に反抗する日本は世界の敵だ
早く滅びろクソ日本!
早く滅びろクソ日本!
2022/10/31(月) 19:05:42.40ID:HNpyMSlh0
グリーンピース
2022/10/31(月) 19:06:29.70ID:xEArmfD80
2022/10/31(月) 19:07:41.21ID:lSnDPJ4q0
グリーンピース
シーシェパード
PETA
有名なのはこの三馬鹿だが最近はJUST STOP OILが勢いあるな
シーシェパード
PETA
有名なのはこの三馬鹿だが最近はJUST STOP OILが勢いあるな
2022/10/31(月) 19:08:00.64ID:qMGpJRdu0
>>514
今しか純ガソリンスポ車乗れないから俺はガソリンをどんどん消費しまっせ
今しか純ガソリンスポ車乗れないから俺はガソリンをどんどん消費しまっせ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:10:00.53ID:33jz6qfg0520ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:11:10.92ID:r81Tx6LW0 >>514
日本の排出量は少ないよ。
日本の排出量は少ないよ。
521ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:12:29.72ID:fIYnw49W0 >>514
日本よりも米国や中国の方が圧倒的に多いんだが?
日本よりも米国や中国の方が圧倒的に多いんだが?
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:13:44.79ID:6joegDM+0 グリーンピースへの献金が一番効果あるんだろw
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:14:31.65ID:UEwykLf90 > 一体なぜ?
反日極左団体だからだろ
反日極左団体だからだろ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:18:13.39ID:r81Tx6LW0 最近EV推しが弱いなぁ〜もっと頑張れよ〜
525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:24:02.99ID:WIJMEuwx0 文春がグリーンピースのスキャンダルを暴いてくれる
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:25:40.77ID:HpschszM0 単に下請けに擦り付けて偽装してるだけだからな
下請法とかトヨタのいいように捻じ曲げて責任転嫁や下請けいじめしまくってるわけだし
下請法とかトヨタのいいように捻じ曲げて責任転嫁や下請けいじめしまくってるわけだし
2022/10/31(月) 19:26:12.94ID:oKrH10cD0
なんだ
反日レイシスト団体調べじゃん
反日レイシスト団体調べじゃん
2022/10/31(月) 19:27:24.80ID:nWNNCARv0
なんだ、反日団体か
2022/10/31(月) 19:36:23.71ID:2kWpo7R60
>>6
科学的データ皆無だからなこれw
科学的データ皆無だからなこれw
2022/10/31(月) 19:36:59.23ID:2kWpo7R60
>>5
このランキングに数字は関係ないんだわw
このランキングに数字は関係ないんだわw
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:38:00.08ID:CLLloEkr0 いつもの欧州による日本潰し
532名無し募集中。。。
2022/10/31(月) 19:38:31.14ID:kJMiSIHP0 国連のランキングとか馬鹿の環境団体のランキングとかwww
レッテル貼りしないと自分らの正義を保てないアホランキング
レッテル貼りしないと自分らの正義を保てないアホランキング
2022/10/31(月) 19:41:52.08ID:iMmPwZsC0
なんか乗り物が車しか無いと思ってる奴がいるが飛行機はまずモーターじゃ無理だし宇宙開発も無理。
2022/10/31(月) 19:44:45.58ID:MR/fZKFW0
環境テロリストの発表をニュースで取り扱うな
テロリストの広報か?
テロリストの広報か?
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:55:07.08ID:r81Tx6LW0536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:56:11.66ID:+LD8j5CI0 日本下位独占ありきだからしょうがない
2022/10/31(月) 20:11:23.58ID:KouLzYf60
本当に脱石油なら何で今でも油田開発やっているのかね
2022/10/31(月) 20:12:32.83ID:1tWRLu4T0
>>519
でも反原発なんて意味わからんよな
でも反原発なんて意味わからんよな
2022/10/31(月) 20:15:48.01ID:m8tKbIqx0
EVなんてどうせ
爆死するからほっとけばいいんじゃね
爆死するからほっとけばいいんじゃね
2022/10/31(月) 20:24:20.10ID:xEArmfD80
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 20:24:34.00ID:+gmdeAkq0 ステランティスは連合でカウントしてるのに
ルノー・日産・三菱自動車連合はわざわざルノーと日産を分けてカウントするんだね
なんでなんだろうね^_^
ルノー・日産・三菱自動車連合はわざわざルノーと日産を分けてカウントするんだね
なんでなんだろうね^_^
2022/10/31(月) 20:24:48.26ID:xy2pA6BI0
「地球に住む者は自分達の事しか考えていない、だから抹殺すると宣言した」
2022/10/31(月) 20:26:14.63ID:W5BTCXXq0
2022/10/31(月) 20:26:39.08ID:HkvNxPe50
グリンピース?
クジラで食えなくなって
新しい財源模索してるの?
クジラで食えなくなって
新しい財源模索してるの?
2022/10/31(月) 20:27:28.78ID:NETznX8h0
献金が足りません
2022/10/31(月) 20:27:35.14ID:k4R4VoM40
また緑豆か
あいつらカルトだから無視でいいよ
あいつらカルトだから無視でいいよ
2022/10/31(月) 20:30:51.84ID:iMmPwZsC0
今まともなエンジン作れる国って見事に枢軸国だからな。世界はそれが面白くないんだろうな。
2022/10/31(月) 20:42:25.12ID:AFTfJnTC0
>>37
皮肉もわからん人かw
皮肉もわからん人かw
2022/10/31(月) 20:43:17.31ID:AFTfJnTC0
>>6
新しいスポンサーは欧米の自動車メーカーか
新しいスポンサーは欧米の自動車メーカーか
550ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:12:31.91ID:PO/Vbt+70551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:17:57.08ID:Cgh9MES90 しゃらくせえ、漢ならV8よ、V8
552ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:21:16.31ID:DvDJSmMz0 日本車を売れなくしたいがために考えたからな
脱炭素本気にしてるやつは真性のバカ
脱炭素本気にしてるやつは真性のバカ
2022/10/31(月) 21:23:29.31ID:AWZ5fylA0
貧乏人は軽、金持ちはEVで住み分けになるんだろうな
2022/10/31(月) 21:30:08.94ID:x4XOTqyQ0
奉加帳持って
資金回収にいそしむ緑豆商事の皆さん
資金回収にいそしむ緑豆商事の皆さん
2022/10/31(月) 21:35:26.33ID:2e+S9A2m0
金持ちの車好きは純ガソリンスポーツカー争奪戦だからなあ
ZやFL5に注文殺到でとんでもない納期だし
EVなんて何時でも乗れるものに眼中ないわ
ZやFL5に注文殺到でとんでもない納期だし
EVなんて何時でも乗れるものに眼中ないわ
2022/10/31(月) 21:59:53.98ID:7c9tDrv30
こんなんに付き合うと自爆するよ
完成形はTHSとPHEVだろ
完成形はTHSとPHEVだろ
2022/10/31(月) 22:00:22.14ID:dnRh1f0B0
2022/10/31(月) 22:19:56.30ID:ymPleRWq0
>>533
電動飛行機の開発競争も始まってるが日本は当然周回遅れ
電動飛行機の開発競争も始まってるが日本は当然周回遅れ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:34:18.19ID:2rpf187a0 叩きやすいところ叩いてるだけで草
2022/10/31(月) 22:35:10.83ID:0KdfMZhP0
グリンピースが捕鯨団体の二の舞になりますように
2022/10/31(月) 22:35:17.54ID:swEh2COJ0
ヨーロッパって自分たちの都合が悪くなると平気で期限を伸ばしそうなイメージがある
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:40:12.82ID:/1N0zKOA0 また、環境テロリストの資金集めか?
2022/10/31(月) 22:40:41.92ID:M47ltFVK0
グリーンピースって時点で読む価値なし
564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:41:01.50ID:/1N0zKOA0 何故か中国には行動しない、グリンピースw.w
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:51:11.27ID:1xPxYBYe0 緑豆も暇だな
2022/10/31(月) 22:59:12.25ID:NVYN5Doz0
一位は多分フォルクスワーゲン
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:18:30.02ID:r81Tx6LW02022/10/31(月) 23:19:37.21ID:RYl6Cvgw0
エコキャップはきっと素晴らしい効果あるんだろ?
2022/10/31(月) 23:55:40.49ID:E9PhUEuC0
570ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:30:46.65ID:zeSC33/20 >>566
残念。トップはGM。VWは3位。
GMは総合点数38.5点。2021年のゼロ排出車の販売が50万台を超え、総販売台数の8.18%と多かったことなどが評価された。
共同通信 2022/09/08 10:17 (JST)
https://nordot.app/940411744750583808?c=39546741839462401
残念。トップはGM。VWは3位。
GMは総合点数38.5点。2021年のゼロ排出車の販売が50万台を超え、総販売台数の8.18%と多かったことなどが評価された。
共同通信 2022/09/08 10:17 (JST)
https://nordot.app/940411744750583808?c=39546741839462401
571ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:33:59.54ID:UFQFpuKQ02022/11/01(火) 00:34:44.63ID:kSpG6ubM0
とりあえず日本叩いてるようにしか見えねえ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:42:43.77ID:xSOnFrAy0 政府のEV促進政策を聞けば、
まずEVは重量がクソ重いのでアスファルトをさらに良質なものに敷きなおすんだと。
アスファルトと言えば石油がふんだんに使われてる。
木を見て森を見ず、といったところか。
まずEVは重量がクソ重いのでアスファルトをさらに良質なものに敷きなおすんだと。
アスファルトと言えば石油がふんだんに使われてる。
木を見て森を見ず、といったところか。
2022/11/01(火) 00:44:48.35ID:UFQFpuKQ0
575ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:45:39.12ID:mAxxysnP0 電気自動車は駄目だろ
2022/11/01(火) 00:46:08.81ID:wnwcwAOy0
>>573
もう環境そっちのけでただの銭儲け微塵も隠さんのなw
もう環境そっちのけでただの銭儲け微塵も隠さんのなw
577ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:49:57.50ID:IoWwqV1k02022/11/01(火) 00:50:34.84ID:bcGoWA150
EV車はいつもバッテリー残量気にしながら走らなければならないんだよね、嫌だなーそんなの
579ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:51:00.61ID:IoWwqV1k0 化石燃料を燃やして大気中にco2が増える事が問題なんだからな
580ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:51:37.86ID:IoWwqV1k0 >>578
ガソリン車もガソリン気にしなかったらガス欠で動かなくなるけどw
ガソリン車もガソリン気にしなかったらガス欠で動かなくなるけどw
2022/11/01(火) 03:10:54.27ID:vet9G2Jg0
>>558
電動航空機ってバッテリー駆動か…
ボーイング777-300型機の燃料搭載量は171,160リットルで最大離陸重量は299トンだったよな
ジェット燃料10リットルのエネルギーは、ちょうどテスラ・モデルSが搭載する約600kg、容量100kWhのリチウムイオン電池とほぼ相当するのか
つまり、電動777-300に必要なリチウムイオン電池の重量は17,116×0.6=10,269トンと見積もられるわけで、バッテリーだけで、もはやイージス艦みたいな重さだが、夢があってとてもロマンが溢れるな
ところで日本が周回遅れって言ってたけど、具体的に外国はどのくらい進んでるんだ、中国は宇宙戦艦か合体ロボでも実用化したのかね?
電動航空機ってバッテリー駆動か…
ボーイング777-300型機の燃料搭載量は171,160リットルで最大離陸重量は299トンだったよな
ジェット燃料10リットルのエネルギーは、ちょうどテスラ・モデルSが搭載する約600kg、容量100kWhのリチウムイオン電池とほぼ相当するのか
つまり、電動777-300に必要なリチウムイオン電池の重量は17,116×0.6=10,269トンと見積もられるわけで、バッテリーだけで、もはやイージス艦みたいな重さだが、夢があってとてもロマンが溢れるな
ところで日本が周回遅れって言ってたけど、具体的に外国はどのくらい進んでるんだ、中国は宇宙戦艦か合体ロボでも実用化したのかね?
2022/11/01(火) 03:32:16.76ID:QY0WcfdG0
EVの話になるとなんでみんな長距離ドライブになるんだ?ほとんどの人は普段近場しか走らんだろ。
充電にしても夜間の自宅充電でほとんど間にあうんだから発電所の電力が足りないとか頭悪すぎ。
充電にしても夜間の自宅充電でほとんど間にあうんだから発電所の電力が足りないとか頭悪すぎ。
2022/11/01(火) 03:37:03.63ID:SR8zmoXT0
>>582
郊外では買い物、お迎え日常の足でも都会だと休日に各々の趣味へ向かう足だから
郊外では買い物、お迎え日常の足でも都会だと休日に各々の趣味へ向かう足だから
2022/11/01(火) 03:39:17.62ID:QY0WcfdG0
>>583
そういう時はガソリン車とか使えばいいんじゃない?
そういう時はガソリン車とか使えばいいんじゃない?
2022/11/01(火) 03:43:26.67ID:SR8zmoXT0
2022/11/01(火) 03:48:02.71ID:QY0WcfdG0
>>585
一台しか車持てないような人の話だったのね。ごめん。
一台しか車持てないような人の話だったのね。ごめん。
2022/11/01(火) 03:54:33.95ID:SR8zmoXT0
>>586
都会は2台もっと必要ないから電車や、バスで事足りるしその方がエコだろ
都会は2台もっと必要ないから電車や、バスで事足りるしその方がエコだろ
2022/11/01(火) 04:07:12.06ID:QY0WcfdG0
>>587
エコとか言っちゃう恥ずかしいのがまだ居るんだな
エコとか言っちゃう恥ずかしいのがまだ居るんだな
2022/11/01(火) 04:12:16.32ID:vZlKbnx/0
>>558
プロペラでは物理的に音速で飛ばすの無理なんで電気で飛ばすとすると新しい方法を考える必要がある。
プロペラでは物理的に音速で飛ばすの無理なんで電気で飛ばすとすると新しい方法を考える必要がある。
590ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 05:02:08.00ID:SivSFMjV0 今、注目のキーワードはクロ現で初めて聞いたけど
グリーンウォッシング
ほとんどのエコwはグリーンウォッシングなんじゃないか?
イギリスだと、広告差し止めとかって
グリーンウォッシング
ほとんどのエコwはグリーンウォッシングなんじゃないか?
イギリスだと、広告差し止めとかって
2022/11/01(火) 05:07:32.19ID:D4WKVHc50
新しい飯の種になると思ったんですね。
592ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:07:32.67ID:2ZbjrdTy0 「グリーンウォッシングの七つの大罪」
①隠れたトレードオフの罪:企業がアピールしたい一点のみに言及し、他で環境破壊が起こっていることや環境負荷が大きいことなどには言及しないこと。
車からの直接排出されるCO2はゼロだが、電気やバッテリーをつくる過程ではCO2を大量に排出するなど、環境に大きく負荷がかかるのにそこを隠していること
①隠れたトレードオフの罪:企業がアピールしたい一点のみに言及し、他で環境破壊が起こっていることや環境負荷が大きいことなどには言及しないこと。
車からの直接排出されるCO2はゼロだが、電気やバッテリーをつくる過程ではCO2を大量に排出するなど、環境に大きく負荷がかかるのにそこを隠していること
2022/11/01(火) 06:17:38.24ID:mTVTYi3W0
>>586
1台しか車持てない層の方がはるかに多いんだが
1台しか車持てない層の方がはるかに多いんだが
594ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:20:43.21ID:5UqiRSgd0 >>481
ガソリンなど化石燃料の使用を禁止しても、
ガソリンや軽油以外の次世代液体燃料で内燃機関車が走るだけだよ
とうもろこしや木材由来のバイオマス燃料だったり、
水素由来のe-Fuelだったり、ミドリムシなど微細藻類由来の燃料だったり
世界の多くの国で、クルマ用の燃料の多様化が進んでいる
原油の禁輸など経済制裁を何度も受けてきた南アやアルゼンチンでは、
クルマが化石燃料では走っていない
化石燃料を使わないという選択肢は、
航空燃料だけではなく自動車でも有望なんだよ
ガソリンなど化石燃料の使用を禁止しても、
ガソリンや軽油以外の次世代液体燃料で内燃機関車が走るだけだよ
とうもろこしや木材由来のバイオマス燃料だったり、
水素由来のe-Fuelだったり、ミドリムシなど微細藻類由来の燃料だったり
世界の多くの国で、クルマ用の燃料の多様化が進んでいる
原油の禁輸など経済制裁を何度も受けてきた南アやアルゼンチンでは、
クルマが化石燃料では走っていない
化石燃料を使わないという選択肢は、
航空燃料だけではなく自動車でも有望なんだよ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:27:22.46ID:SivSFMjV0 人口二億人のブラジルで、ほぼバイオエタノール乗用車しか走って無いのに
エンジン止めるってアホだよな
流石に、そのバイオエタノールからエチレン作ってポリエチレン作って
バイオプラのレジ袋ですってやってる日本は
世界最大のグリーンウォッシング国だわなw
エンジン止めるってアホだよな
流石に、そのバイオエタノールからエチレン作ってポリエチレン作って
バイオプラのレジ袋ですってやってる日本は
世界最大のグリーンウォッシング国だわなw
596ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:40:58.09ID:WvFnpksd0 グリンピースごときが戯言ほざいてるだけ
何が環境保護団体だよ
何が環境保護団体だよ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:06:37.34ID:+5q5w2d50 今年の脱炭素ランキングワーストは間違いなくプーチンだろ。
プーチンにいえよ。
プーチンにいえよ。
598ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:37:15.74ID:ReuuGgVd0 トヨタは先代社長がプリウスというエコモンスターを作ったのに現社長がプリウス嫌いとガソリン車回帰したからな
599ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:37:59.49ID:ReuuGgVd0 >>597
プーチンを国連に引きづり出してくれ
プーチンを国連に引きづり出してくれ
2022/11/01(火) 07:45:49.64ID:zDnwC91F0
グリーンピース発表wwww
朝日新聞発表くらいかなー
朝日新聞発表くらいかなー
601ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:47:22.03ID:AbbD/rhU02022/11/01(火) 07:48:13.09ID:9eNO7t/y0
脱炭素何て車に関してはハイブリッド車を作れない国の日本潰しだろ
EV何て脱酸素じゃないし
EV何て脱酸素じゃないし
603ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:52:42.16ID:AfU96ZjG0 >>597
プーチンはco2削減に貢献してるだろ
ドイツなどにガスを送らず自前でエネルギー確保させる試練与えてるし
邪悪なウクライナ人とロシア人を削減してco2排出削減にも貢献してる
これだけ人口削減すればかなり地球環境に優しいだろ
プーチンはco2削減に貢献してるだろ
ドイツなどにガスを送らず自前でエネルギー確保させる試練与えてるし
邪悪なウクライナ人とロシア人を削減してco2排出削減にも貢献してる
これだけ人口削減すればかなり地球環境に優しいだろ
2022/11/01(火) 07:55:19.14ID:+CvWpusY0
>>46
これ
これ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:56:09.23ID:AfU96ZjG02022/11/01(火) 07:57:29.21ID:F3kzPt3Z0
グリーンピースwwwww
絶対あれな団体じゃん
絶対あれな団体じゃん
2022/11/01(火) 07:59:20.93ID:XMpkOvFu0
環境YKZやな
2022/11/01(火) 08:01:53.84ID:gnYfELNX0
>>602
ハイブリッド作れない国ってどこ?
マイルドHVはどの国でも作られてるし
ストロングHVは韓国もフランスも売ってる
単純に欧州じゃ高速燃費悪いハイブリッドが向いてなかっただけだよ
だからトヨタがTHSの特許公開してもスルーされた
ハイブリッド作れない国ってどこ?
マイルドHVはどの国でも作られてるし
ストロングHVは韓国もフランスも売ってる
単純に欧州じゃ高速燃費悪いハイブリッドが向いてなかっただけだよ
だからトヨタがTHSの特許公開してもスルーされた
609ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:02:15.93ID:Kp0WtNUk0 もういいよEVもだけど日本車を落とすレズ多すぎ
中の電気自動車が増えてるどころかテスラですら
都内でも見る台数減ってるんだよ
買う人が減ってるのになんでここだけ
異次元なこと言ってるの?
中の電気自動車が増えてるどころかテスラですら
都内でも見る台数減ってるんだよ
買う人が減ってるのになんでここだけ
異次元なこと言ってるの?
2022/11/01(火) 08:04:53.86ID:iXkv6UPG0
EVなんて運用してない奴がEV推しても説得力ないんだよな
EVなんてまだ好きな奴が乗ればいいだけ
便利ならもう補助金なしで普及してるしな
まあ来るか分からないEVの時代になったとしてもそんな奴は車買えない層が多いだろうし
EVなんてまだ好きな奴が乗ればいいだけ
便利ならもう補助金なしで普及してるしな
まあ来るか分からないEVの時代になったとしてもそんな奴は車買えない層が多いだろうし
611ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:08:44.22ID:sJrWau7/0 人種差別団体かよ
2022/11/01(火) 08:11:58.73ID:gnYfELNX0
>>609
データ見る限り逆だけど……
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0643W0W2A700C2000000/
君が異次元なことを言ってるだけだと気付けるといいね🤗
データ見る限り逆だけど……
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0643W0W2A700C2000000/
君が異次元なことを言ってるだけだと気付けるといいね🤗
614ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:12:32.66ID:P1FJaAjN0 グリーンピース→東京新聞のコンボだぞおまえらw
真に受ける奴があるかw
真に受ける奴があるかw
2022/11/01(火) 08:16:40.61ID:TPPdy+QD0
環境団体は様々な利権、献金etcで
EU内の政治に深く絡んでいる事が
ドイツの新聞等で明らかになっている
EU(ドイツ)自動車産業はどうあがいても結局Toyotaに勝てないので
EV車を白人世界のスタンダードにしようと目論んだのが始まり
日本車を排除したくてしょうがないわけ
それを裏から支えてるのがこういった環境団体であり、
何をいまさらこんなでっちあげの糞記事を
わざわざ掲載するのか・・・東京新聞はつまりそういう新聞だって事だな
いいか、CO2だ温暖化だとがんじがらめにしてるのは白人だ
工業国日本にそうやって圧力をかけられるようにしてるわけ
日本人は白人に比べればそれはそれは生真面目な民族だからな
気にするわけよ
それをNHKなどは率先して「温暖化がー」「持続可能で虫を食うとイイらしい」とか
日本で日本潰しの片棒を担いでる大間抜けぶりが今なのよ
これ、大マジだからな
EU内の政治に深く絡んでいる事が
ドイツの新聞等で明らかになっている
EU(ドイツ)自動車産業はどうあがいても結局Toyotaに勝てないので
EV車を白人世界のスタンダードにしようと目論んだのが始まり
日本車を排除したくてしょうがないわけ
それを裏から支えてるのがこういった環境団体であり、
何をいまさらこんなでっちあげの糞記事を
わざわざ掲載するのか・・・東京新聞はつまりそういう新聞だって事だな
いいか、CO2だ温暖化だとがんじがらめにしてるのは白人だ
工業国日本にそうやって圧力をかけられるようにしてるわけ
日本人は白人に比べればそれはそれは生真面目な民族だからな
気にするわけよ
それをNHKなどは率先して「温暖化がー」「持続可能で虫を食うとイイらしい」とか
日本で日本潰しの片棒を担いでる大間抜けぶりが今なのよ
これ、大マジだからな
616ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:18:50.07ID:AfU96ZjG0 未だにガソリン車推ししてる反日が蔓延るんだから終わりだ猫の国
2022/11/01(火) 08:20:08.79ID:AZZ9vwH+0
EV最高言ってる奴がEV車乗ってない奴確かに多そう
618ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:23:47.62ID:AfU96ZjG0 ガラケーやスマホと同じ末路を辿る
反日勢力が必死でガソリン車推しして
気が付いた時には時既に遅し
日本はEV市場から取り残され蚊帳の外
グリンピースがぁーー
環境団体がぁ--
って喚き散らして
日本がEV市場に参入しないように誘導してんだからwww
反日勢力が必死でガソリン車推しして
気が付いた時には時既に遅し
日本はEV市場から取り残され蚊帳の外
グリンピースがぁーー
環境団体がぁ--
って喚き散らして
日本がEV市場に参入しないように誘導してんだからwww
2022/11/01(火) 08:25:11.17ID:AZZ9vwH+0
2022/11/01(火) 08:25:40.68ID:AxzJ1whS0
>>1
嘘だぞ
嘘だぞ
2022/11/01(火) 08:29:29.78ID:CPJ5tCTV0
ロシアも中国も嫌いだけど1番苦しませるアメリカ潰したいね~
622ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:36:33.10ID:XIvGvPyy0 取り組んでいるけど充電時間の短さと航続距離の短さで商売にならない
2022/11/01(火) 08:41:13.27ID:MZ3sy8Sl0
脱炭素とかアホかよ。
炭素は生態系でリサイクルされてるから問題ないわ。
二酸化炭素は地球史で言えば一番少ない状態なのに。
地球上から二酸化炭素無くなったら、生物は絶滅するわ。
みんなが食べてる食物は二酸化炭素から出来てるのに。
それを理解しないバカばっか。
炭素は生態系でリサイクルされてるから問題ないわ。
二酸化炭素は地球史で言えば一番少ない状態なのに。
地球上から二酸化炭素無くなったら、生物は絶滅するわ。
みんなが食べてる食物は二酸化炭素から出来てるのに。
それを理解しないバカばっか。
2022/11/01(火) 08:59:02.73ID:TPPdy+QD0
プラスチックゴミが~
とかもNHKはCoolJapanとかで外人に日本は遅れすぎ、とか言わせてるが
プラなんぞ燃しゃあいいわけよ
そう言う炉があるんだからさ
買い物袋もストローも使い終わったら燃して終わり、
何の問題もない
買い物エコバッグだって何年か同じもの使い続けないと
製造の負荷から言うと元取れないって誰か言ってたぞw
とかもNHKはCoolJapanとかで外人に日本は遅れすぎ、とか言わせてるが
プラなんぞ燃しゃあいいわけよ
そう言う炉があるんだからさ
買い物袋もストローも使い終わったら燃して終わり、
何の問題もない
買い物エコバッグだって何年か同じもの使い続けないと
製造の負荷から言うと元取れないって誰か言ってたぞw
625ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 09:10:38.40ID:AfU96ZjG0 >>623
デマばっか書いてんじゃねーぞ池沼
大気中に含まれるco2濃度は0.03%しかないから、ほんの僅かco2が増えただけでも気候変動に影響を及ぼすんだよ
逆に大気中のco2濃度が高ければ多少増えても影響は限定的なんだよ
お前のように知能の低い生物がデマを撒き散らして人類を滅亡に追い込んでいる
邪悪な悪魔め
>地表付近の平均大気は、水蒸気を除けば、窒素(78.08%)、酸素(20.95%)、アルゴン(0.93%)、二酸化炭素(0.03%)で大部分が構成されており、環境大気における汚染物質濃度はppm(1%の1万分の1)、またはppb(1%の100万分の1)あるいはppt(1%の1億分の1)の単位で示されます。
>温室効果ガス世界資料センター(WDCGG)の解析による2021年の世界の平均濃度は、前年と比べて2.5ppm増えて415.7ppmとなっています。
工業化(1750年)以前の平均的な値とされる278.3ppmと比べて、49%増加しています。
デマばっか書いてんじゃねーぞ池沼
大気中に含まれるco2濃度は0.03%しかないから、ほんの僅かco2が増えただけでも気候変動に影響を及ぼすんだよ
逆に大気中のco2濃度が高ければ多少増えても影響は限定的なんだよ
お前のように知能の低い生物がデマを撒き散らして人類を滅亡に追い込んでいる
邪悪な悪魔め
>地表付近の平均大気は、水蒸気を除けば、窒素(78.08%)、酸素(20.95%)、アルゴン(0.93%)、二酸化炭素(0.03%)で大部分が構成されており、環境大気における汚染物質濃度はppm(1%の1万分の1)、またはppb(1%の100万分の1)あるいはppt(1%の1億分の1)の単位で示されます。
>温室効果ガス世界資料センター(WDCGG)の解析による2021年の世界の平均濃度は、前年と比べて2.5ppm増えて415.7ppmとなっています。
工業化(1750年)以前の平均的な値とされる278.3ppmと比べて、49%増加しています。
2022/11/01(火) 09:11:46.76ID:K2G+T89A0
ワーストはロシアだろ。ナメんなよ。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 09:15:31.05ID:AfU96ZjG0 ロシアは今、ロシア人とウクライナ人の人口削減で最も地球環境破壊を防ぐべく世界に貢献している国だな
2022/11/01(火) 09:17:46.09ID:8bQ35Ijt0
629ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 09:42:23.68ID:MzE+RkTI0 2021年「最先端技術でCO2削減しても、そもそも石炭火力自体が人類の敵だ」
2022年「エネルギー不足だから、老朽石炭火力動かしますね。CO2?死ぬよりマシだよ」
2022年「エネルギー不足だから、老朽石炭火力動かしますね。CO2?死ぬよりマシだよ」
2022/11/01(火) 09:52:19.01ID:clvzGayw0
EV大国のノルウェーは石油ガス売りまくって自分は水力発電で環境にやさしいぜ!っていってるんだろ
結果、電気代月12万で暖房は薪で凌ぐ生活
グリーンピースはこういう実態に何か言えよ
結果、電気代月12万で暖房は薪で凌ぐ生活
グリーンピースはこういう実態に何か言えよ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 09:54:59.26ID:8nlSJOSf0 >>625
co2を吐き続けてるお前が自殺すればいいんだよ。ほんの僅かでもだめなんだろ?
co2を吐き続けてるお前が自殺すればいいんだよ。ほんの僅かでもだめなんだろ?
2022/11/01(火) 09:57:42.47ID:3n1Sdzxm0
最近はキチガイ環境団体が鉄砲玉に博物館の絵画のペンキを撒かせたり必死だからな
フェラーリから今度は日本車を攻撃
フェラーリから今度は日本車を攻撃
2022/11/01(火) 10:06:26.21ID:oyKGUBVK0
鯨から金引っ張ってこれなくなったから次の標的にされていると予想
634ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:08:37.12ID:xUrCTuss0 >>533
多分IWCと同じ道を辿るw
多分IWCと同じ道を辿るw
2022/11/01(火) 10:16:12.28ID:WjqTo+2O0
前スレで
EVはガソリンを積まなくてもいいじゃん、とEV優位を言ったレスに唖然とした
例えばテスラのバッテリーは500kgあるのに。50㎏じゃなくて500㎏だぜ。
リーフでも250㎏だぜ、と。。。
EVはガソリンを積まなくてもいいじゃん、とEV優位を言ったレスに唖然とした
例えばテスラのバッテリーは500kgあるのに。50㎏じゃなくて500㎏だぜ。
リーフでも250㎏だぜ、と。。。
2022/11/01(火) 10:25:41.69ID:KbohxPdf0
>>625
0.03の濃さと0.04の濃さの焼酎をきき分ける自信ないわw
0.03の濃さと0.04の濃さの焼酎をきき分ける自信ないわw
637ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:26:24.80ID:2ZbjrdTy0 >>630
ノルウェーはそんなこと言わない。化石燃料が主要で輸出品であることも自覚あるし、地形的に水力発電が豊富なので利用しているだけ。
環境ガーなんて言っているのはEV厨でノルウェーは祭り上げられているだけ。
ノルウェーの政治家がウチを見習えなんて言ってないだろ?
ノルウェーはそんなこと言わない。化石燃料が主要で輸出品であることも自覚あるし、地形的に水力発電が豊富なので利用しているだけ。
環境ガーなんて言っているのはEV厨でノルウェーは祭り上げられているだけ。
ノルウェーの政治家がウチを見習えなんて言ってないだろ?
638ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:39:02.43ID:5Q55fl2i0 この三社から買っといたら安全そうだな
電気自動車とか災害に弱いし
電気自動車とか災害に弱いし
639ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:53:59.18ID:Jl/ksPwo0 世界で最も環境問題に後ろ向きな日本の自動車メーカーに対して国際社会から非難の嵐
早急に対策を高じないと世界的な日本製不買運動に発展するぞ
早急に対策を高じないと世界的な日本製不買運動に発展するぞ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:00:04.81ID:3JUuTMEP02022/11/01(火) 11:01:03.33ID:vet9G2Jg0
>>635
まー、そんな正論を吐いてもみんなスルーだよ、スルー
今年発売されたGMの最新鋭ハマーEVで走るなら、マツダ・ロードスターで走る方が確実に二酸化炭素排出量は少なくなるけど、グリーンピースはそんな都合の悪い現実なんか無視するに決まってるさw
○2022年型「GMCハマーEV SUT」の重量は4,111㎏、バッテリーだけでマツダ・ロードスターよりも重い
> ハマーのバッテリーパックの重量が1,326kgと巨大であること
https://www.euro-car.info/post-30923/
まー、そんな正論を吐いてもみんなスルーだよ、スルー
今年発売されたGMの最新鋭ハマーEVで走るなら、マツダ・ロードスターで走る方が確実に二酸化炭素排出量は少なくなるけど、グリーンピースはそんな都合の悪い現実なんか無視するに決まってるさw
○2022年型「GMCハマーEV SUT」の重量は4,111㎏、バッテリーだけでマツダ・ロードスターよりも重い
> ハマーのバッテリーパックの重量が1,326kgと巨大であること
https://www.euro-car.info/post-30923/
2022/11/01(火) 11:01:35.12ID:KbohxPdf0
>>639
都合次第でホイホイ尻の位置変える欧州と違って日本は決めると突っ走るからそりゃ慎重よ
都合次第でホイホイ尻の位置変える欧州と違って日本は決めると突っ走るからそりゃ慎重よ
2022/11/01(火) 11:03:48.41ID:LGAX0tsa0
>>1
反日なだけ
反日なだけ
2022/11/01(火) 11:06:56.31ID:JlRrQHE90
ルールを決めるのは欧米人
いつでも都合のいいように変更できる
いつでも都合のいいように変更できる
645ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:10:06.30ID:2ZbjrdTy0 >>639
自動車の排出するCO2を20年も減らし続けてしまう環境破壊メーカーばかりだよ。日本メーカーってのは。
グリーンピースがワーストに選定するかのもわかる。
自動車のCO2削減実績(国別20年分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/197745040a6e681df2cf08652fbb69df24b1de54/images/003
自動車の排出するCO2を20年も減らし続けてしまう環境破壊メーカーばかりだよ。日本メーカーってのは。
グリーンピースがワーストに選定するかのもわかる。
自動車のCO2削減実績(国別20年分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/197745040a6e681df2cf08652fbb69df24b1de54/images/003
646ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:20:35.33ID:x7Oa9ahL02022/11/01(火) 11:30:15.92ID:QPFJPumI0
>>646
ああどこぞのリンゴスマホとおなじってことか
ああどこぞのリンゴスマホとおなじってことか
2022/11/01(火) 12:03:49.09ID:+xTN85Mg0
>>646
すげーなバッテリーもオンラインで軽量出来るのかw
すげーなバッテリーもオンラインで軽量出来るのかw
2022/11/01(火) 12:56:48.74ID:s1Zi3uMX0
環境テロリストグリーンピースが何だって?(´・ω・`)
2022/11/01(火) 13:09:27.08ID:yiiprHh20
グリーンピースみたいな滅茶苦茶な団体がどうして長年のうのうと活動できてるんだろうか
2022/11/01(火) 15:08:25.53ID:WjqTo+2O0
>>650
まさに大航海時代の公認海賊みたいなとこがあるわな
まさに大航海時代の公認海賊みたいなとこがあるわな
2022/11/01(火) 15:50:55.26ID:o5mzX0BU0
>>648
バラスト液を放出するらしい。
バラスト液を放出するらしい。
653ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:18:33.26ID:W/+Pqv2a0 いつも湧いてるアンチEV、ガソリン車上げは環境テロリスト
いわゆる犯罪者、CO2排出を推進し人類を危機に陥れる精神異常者
ヒトラーのようなもの
人類全体をガス室(CO2)送りにして皆殺しにしようとする殺人鬼
いわゆる犯罪者、CO2排出を推進し人類を危機に陥れる精神異常者
ヒトラーのようなもの
人類全体をガス室(CO2)送りにして皆殺しにしようとする殺人鬼
2022/11/01(火) 16:19:17.47ID:7xj0nNgY0
>>653
頭おかしいわ
頭おかしいわ
2022/11/01(火) 16:32:08.78ID:6WyyBs6y0
そもそも脱炭素という目標があるからハイブリッドが生まれた訳で最後はCO2排出ゼロというのは分かってたのに
なぜ頑なにハイブリッドにこだわるのか
なぜ頑なにハイブリッドにこだわるのか
2022/11/01(火) 16:33:55.36ID:o5mzX0BU0
>>655
ちがうけど?
ちがうけど?
657ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:42:45.84ID:MzE+RkTI0 将来EVシフトするから、内燃車は今まで通りで放置な
クリーンディーゼル万歳
これがグローバルスタンダード()
クリーンディーゼル万歳
これがグローバルスタンダード()
2022/11/01(火) 16:43:58.42ID:BHy9nNWA0
2022/11/01(火) 17:04:30.30ID:KbohxPdf0
にさんかたんそでちきゅうおんだんか
本当かよw
本当かよw
2022/11/01(火) 17:06:31.49ID:GPAg6Q8E0
ノルウェーの炭酸ガス排出量が
70倍になったとかいうニュースを見かけたな。
70倍になったとかいうニュースを見かけたな。
2022/11/01(火) 18:05:44.54ID:MZ3sy8Sl0
>>625
あほか。
元々地球は40%前後二酸化炭素が有ったんだよ。その頃の地球は灼熱だったのか?
そうなら生命自体が発生しないわ。
二酸化炭素は資源なんだよ。
それを葉緑素を持った生物が消費したんだわ。
だから、既に0.04%ぐらいしか無い。
更に減ったら、光合成自体が出来なくなって、炭素循環系の生物は絶滅するわ。
気温変動なんて二酸化炭素自体たいして効果ないわ。
平安時代なんて今より3℃以上温度高かったんだから。二酸化炭素少なくても高くなってるだろ?
あと、温暖化は二酸化炭素関係なくするよ。
低地から逃げるのが生物として正しい行動。
環境は常に変化するのは当たり前。
今が正しいと思いこんでる、アホな人間が脱炭素なんてほざいてるだけだよ。
あほか。
元々地球は40%前後二酸化炭素が有ったんだよ。その頃の地球は灼熱だったのか?
そうなら生命自体が発生しないわ。
二酸化炭素は資源なんだよ。
それを葉緑素を持った生物が消費したんだわ。
だから、既に0.04%ぐらいしか無い。
更に減ったら、光合成自体が出来なくなって、炭素循環系の生物は絶滅するわ。
気温変動なんて二酸化炭素自体たいして効果ないわ。
平安時代なんて今より3℃以上温度高かったんだから。二酸化炭素少なくても高くなってるだろ?
あと、温暖化は二酸化炭素関係なくするよ。
低地から逃げるのが生物として正しい行動。
環境は常に変化するのは当たり前。
今が正しいと思いこんでる、アホな人間が脱炭素なんてほざいてるだけだよ。
2022/11/01(火) 18:12:40.50ID:ZWAmYJC20
>>661
その40%もあるのはカンブリア紀の最後の方
当たり前だが陸上に生物は存在しない
CO2が多い時期は
当たり前だがO2酸素濃度が低い時期でもある
低酸素では今の図体の哺乳類では生き残れない
ネズミ程度の大きさでないと
その40%もあるのはカンブリア紀の最後の方
当たり前だが陸上に生物は存在しない
CO2が多い時期は
当たり前だがO2酸素濃度が低い時期でもある
低酸素では今の図体の哺乳類では生き残れない
ネズミ程度の大きさでないと
2022/11/01(火) 18:16:56.36ID:ZWAmYJC20
>>661
あとCO2が消えることはない
植物も呼吸をしているから
植物の成長が止まると
呼吸と光合成が拮抗してCO2を吸収しなくなる
動物は呼吸してCO2にするだけでなので
人間という動物が植物切り倒し続けているので
植物は減る一途
あとCO2が消えることはない
植物も呼吸をしているから
植物の成長が止まると
呼吸と光合成が拮抗してCO2を吸収しなくなる
動物は呼吸してCO2にするだけでなので
人間という動物が植物切り倒し続けているので
植物は減る一途
664ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:37:48.82ID:SivSFMjV0 >>661
80%以上だったはずだが、生命誕生前だけど
海が吸収していろんな鉱物が誕生していくわけだけど、炭酸塩と地殻のマントルが
石油を化学生成したんだろうなって、科学リテラシーが有るものなら考えるでしょう
80%以上だったはずだが、生命誕生前だけど
海が吸収していろんな鉱物が誕生していくわけだけど、炭酸塩と地殻のマントルが
石油を化学生成したんだろうなって、科学リテラシーが有るものなら考えるでしょう
665ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:03:25.97ID:j7ABS+hq0 昔は細菌が無くて、枯れた海藻や植物生物が分解されずに溜まって行ったんだな
それが石油へ変わって行ったという説が好きだな。
それが石油へ変わって行ったという説が好きだな。
2022/11/01(火) 19:14:37.00ID:noXOvo6u0
グリーンピースねぇw
そうだ!最近流行の抗議行動でもやったらいいんじゃないか?
そうだな、日本車メーカーへの抗議の印として福一の燃料プールに飛び込むとかどうだろうw
そうだ!最近流行の抗議行動でもやったらいいんじゃないか?
そうだな、日本車メーカーへの抗議の印として福一の燃料プールに飛び込むとかどうだろうw
667ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:19:16.33ID:YfZZ6+gC0 >>661
こいつ最高にアホwww
人間が生息出来る環境かどうかって話なのに古生代の話題持ち出したりして何の意味があるんだよ ぷっw
後さCO2が増えると温暖化だけじゃなくて
海水中にCO2が溶けて海が酸性化して貝類、オキアミの殻も溶けて海洋生物の餌が減って漁獲量にも影響を与えるからな
台風の数も減って、1つのスーパー台風に成長して被害も甚大になるし
北極、南極、氷河の氷も溶けて洪水被害も頻発するからな
北極クマも流氷が溶けて餌のアザラシがとれなくなってガリガリになってるし
お前ら邪悪なホラ吹きがそういう現象を推進してあらゆる所で被害を拡大させている。
こいつ最高にアホwww
人間が生息出来る環境かどうかって話なのに古生代の話題持ち出したりして何の意味があるんだよ ぷっw
後さCO2が増えると温暖化だけじゃなくて
海水中にCO2が溶けて海が酸性化して貝類、オキアミの殻も溶けて海洋生物の餌が減って漁獲量にも影響を与えるからな
台風の数も減って、1つのスーパー台風に成長して被害も甚大になるし
北極、南極、氷河の氷も溶けて洪水被害も頻発するからな
北極クマも流氷が溶けて餌のアザラシがとれなくなってガリガリになってるし
お前ら邪悪なホラ吹きがそういう現象を推進してあらゆる所で被害を拡大させている。
668ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:22:13.41ID:uvdhnQqA0 グリーンピースのランキングでワーストに入っているということは
世のため人のためになっている素晴らしいことをしている証左だな
世のため人のためになっている素晴らしいことをしている証左だな
2022/11/01(火) 19:23:29.25ID:CdvQF0ki0
2022/11/01(火) 19:24:39.63ID:NMmC9ifd0
>>1
そもそもco2とか出任せも良いとこだろ
そもそもco2とか出任せも良いとこだろ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:51:19.76ID:nIlrsjcT0 邪悪な犯罪者が詭弁を使ってガソリン車擁護してるせいでペンギンも絶滅に危機に瀕している。
【鳥類】コウテイペンギン、気候変動で絶滅の危機 米が保護種に指定 [oops★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1667214363/
【鳥類】コウテイペンギン、気候変動で絶滅の危機 米が保護種に指定 [oops★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1667214363/
672ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:51:59.60ID:Fi2qGIgp0 >>2
これ!頑張れ日本車!!!
これ!頑張れ日本車!!!
2022/11/01(火) 20:25:19.92ID:6WyyBs6y0
2022/11/01(火) 20:33:31.96ID:mYz4xjQU0
675ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 20:36:13.71ID:s5LNJQDo0 地球温暖化対策なら
お前らの家の屋根を白く塗れ
極力反射光をなくすように設計してある太陽光電池パネルを屋根に付けるより効果あるから
(ほぼ熱に変換している)
お前らの家の屋根を白く塗れ
極力反射光をなくすように設計してある太陽光電池パネルを屋根に付けるより効果あるから
(ほぼ熱に変換している)
676ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:06:03.06ID:ZJ0zw9rj0 このランキングって露骨過ぎだよなw
677ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:28:51.45ID:m2lwApqu02022/11/01(火) 21:30:17.75ID:MZ3sy8Sl0
>>667
まず、生命が環境変化で絶滅しないという前提が間違ってる。
生物が絶滅するのは人間含めて当たり前のこと。
前にも書いたように、平安時代は今より3度以上高かったし、戦国時代は今より2℃前後低かった。
数100年単位で数度の気温変化は普通に起こる。
その結果東京が海中に沈んでも、それは当たり前のこと、それを二酸化炭素のせいにしようとしてることが問題。
間違った前提は何の解決にもならん。
生物は環境が変わって住めなくなれば逃げて新たな環境に適さなくては絶滅する。
東京普通にが海中に沈むことを前提に話をしない人間が多すぎる。
二酸化炭素なんて、どうでもいいぐらい別の要因で気温は大きく変わるんだから。
まず、生命が環境変化で絶滅しないという前提が間違ってる。
生物が絶滅するのは人間含めて当たり前のこと。
前にも書いたように、平安時代は今より3度以上高かったし、戦国時代は今より2℃前後低かった。
数100年単位で数度の気温変化は普通に起こる。
その結果東京が海中に沈んでも、それは当たり前のこと、それを二酸化炭素のせいにしようとしてることが問題。
間違った前提は何の解決にもならん。
生物は環境が変わって住めなくなれば逃げて新たな環境に適さなくては絶滅する。
東京普通にが海中に沈むことを前提に話をしない人間が多すぎる。
二酸化炭素なんて、どうでもいいぐらい別の要因で気温は大きく変わるんだから。
2022/11/01(火) 21:53:48.14ID:8YBf2bvR0
>>1
なぜって、ぜんぶ安倍企業
なぜって、ぜんぶ安倍企業
2022/11/01(火) 21:58:07.47ID:6WyyBs6y0
>>678
現代の温暖化が起こる以前1000年の地球の平均気温の変化はせいぜい+-0.5℃前後
理由も太陽活動などで説明つくが現代の急激な温暖化は温室効果ガス以外に説明つかない
現在太陽活動はどちらかというと停滞傾向にある
現代の温暖化が起こる以前1000年の地球の平均気温の変化はせいぜい+-0.5℃前後
理由も太陽活動などで説明つくが現代の急激な温暖化は温室効果ガス以外に説明つかない
現在太陽活動はどちらかというと停滞傾向にある
681ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:07.44ID:QQ53d9kU0682ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:21.18ID:QQ53d9kU0 >>678
お前みたいなキチガイが人為的にCO2増加によって温暖化している事と自然現象により温暖化する事をクソ味噌にして
人間が住みにくい環境にしている事を誤魔化す詭弁を使っている事はバレてる。
要はお前がやりたい放題やって周りに迷惑掛けても良いじゃんって言いたいんだろ?
産まれてもどうせ死ぬから明日死んでも50年後に死んでも良いじゃんって詭弁を使って他人に毒を盛って殺して逃亡する犯罪者だよな
ガソリン車擁護の精神異常者ってこんなのばっかだよなwww
お前みたいなキチガイが人為的にCO2増加によって温暖化している事と自然現象により温暖化する事をクソ味噌にして
人間が住みにくい環境にしている事を誤魔化す詭弁を使っている事はバレてる。
要はお前がやりたい放題やって周りに迷惑掛けても良いじゃんって言いたいんだろ?
産まれてもどうせ死ぬから明日死んでも50年後に死んでも良いじゃんって詭弁を使って他人に毒を盛って殺して逃亡する犯罪者だよな
ガソリン車擁護の精神異常者ってこんなのばっかだよなwww
683ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:25.12ID:8mig2ScK0 >>680
住みにくい環境が多くなれば人類も必然的に減る。
まさか今の美味しい部分を維持したまま人口を維持できると思っているの?
CO2ひとつだけじゃなくて、食糧も、資源も人口が増えれば足りなくなる。
酷い言い草かもしれないが、慈善団体が途上国にワクチン支援しているのは
考えようによってはマッチポンプに結果として繋がると思う。
途上国で人口が増える→問題が起きる→解決のために慈善団体が資金を募る。
そういう構図に「なってしまう」
住みにくい環境が多くなれば人類も必然的に減る。
まさか今の美味しい部分を維持したまま人口を維持できると思っているの?
CO2ひとつだけじゃなくて、食糧も、資源も人口が増えれば足りなくなる。
酷い言い草かもしれないが、慈善団体が途上国にワクチン支援しているのは
考えようによってはマッチポンプに結果として繋がると思う。
途上国で人口が増える→問題が起きる→解決のために慈善団体が資金を募る。
そういう構図に「なってしまう」
2022/11/01(火) 22:18:52.66ID:I5oLbOm70
久しぶりにウェルシアでカスガイのグリーン豆見かけたと思ったら…
685ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:26:28.52ID:8nlSJOSf0 >>682
これ以上CO2が減れば生物が死滅する。他人に迷惑どころの話じゃない。
これ以上CO2が減れば生物が死滅する。他人に迷惑どころの話じゃない。
2022/11/01(火) 22:31:01.23ID:QY0WcfdG0
そもそも地球環境なんかに興味ある人多くて驚いた。
生きてて楽しい?
生きてて楽しい?
687ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:34:06.77ID:QQ53d9kU0 >>685
生物そのものは絶滅はしないよ
人間が生息しやすい環境になるか
シアノバクテリアなどが生息しやすい環境になるかといっただけの問題だ
デマばかり書くな
お前は人類を全滅させて植物だらけの環境を望んでるんだよな?
それまでの間、動物は相当苦しむけどな
夏は暑くて、スーパー台風は発生して被害は甚大になって氷が溶けて洪水などやシロクマも苦しんで
ペンギンも絶滅して
海の中も酸性化してオキアミなどの餌も死んで
その餌を食べる生き物も餓死して
苦しめてお前は植物を繁栄させたいんだろ?
正に人類の敵、動物の敵だな
邪悪な悪魔め
生物そのものは絶滅はしないよ
人間が生息しやすい環境になるか
シアノバクテリアなどが生息しやすい環境になるかといっただけの問題だ
デマばかり書くな
お前は人類を全滅させて植物だらけの環境を望んでるんだよな?
それまでの間、動物は相当苦しむけどな
夏は暑くて、スーパー台風は発生して被害は甚大になって氷が溶けて洪水などやシロクマも苦しんで
ペンギンも絶滅して
海の中も酸性化してオキアミなどの餌も死んで
その餌を食べる生き物も餓死して
苦しめてお前は植物を繁栄させたいんだろ?
正に人類の敵、動物の敵だな
邪悪な悪魔め
2022/11/01(火) 22:35:08.80ID:RsEeSIAi0
化学平衡や永久双極子モーメントを理解してないのに二酸化炭素地球温暖化説を語るなよ。
689ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:37:30.69ID:j7ABS+hq0690ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:41:00.89ID:8mig2ScK0 どんだけ努力しても今の科学文明が続く限り、資源の浪費、CO2の増大、
水と食糧の不足は避けられないだろう。魔法は無い。
そういう状況で、途上国の幼児への医療支援やワクチン支援を行うのは
結果としてどういう事に繋がるかを考えれば問題があると思う。
人が増えれば必然的にCO2が増大し、資源が浪費され、食糧と水が必要になる。
まして平等論を掲げて貧困撲滅なんぞ目指せば、結果としてどうなるかは
わかろう。
そしてその時の問題にも「わが団体に支援を」というのは、どういう事かと
私は考えてしまう。結局慈善団体のやっている事は本質的には解決どころか…
水と食糧の不足は避けられないだろう。魔法は無い。
そういう状況で、途上国の幼児への医療支援やワクチン支援を行うのは
結果としてどういう事に繋がるかを考えれば問題があると思う。
人が増えれば必然的にCO2が増大し、資源が浪費され、食糧と水が必要になる。
まして平等論を掲げて貧困撲滅なんぞ目指せば、結果としてどうなるかは
わかろう。
そしてその時の問題にも「わが団体に支援を」というのは、どういう事かと
私は考えてしまう。結局慈善団体のやっている事は本質的には解決どころか…
2022/11/01(火) 22:47:11.02ID:6WyyBs6y0
692ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:47:45.49ID:QQ53d9kU0693ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:50:31.81ID:QQ53d9kU0 ガソリン車擁護、アンチEVはこういう犯罪者ばっかだよな
自分さえ良ければ良い
毒ガス(CO2)撒き散らして様々な生き物が苦しんで絶滅しても良いって思ってる犯罪者しかいない
自分さえ良ければ良い
毒ガス(CO2)撒き散らして様々な生き物が苦しんで絶滅しても良いって思ってる犯罪者しかいない
694ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:55:00.82ID:Zoy+HY7q0 とにかく日本の車メーカーを叩きたい欧州の手先ってのが丸わかり。
2022/11/01(火) 22:56:41.20ID:6WyyBs6y0
696ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:56:45.46ID:yv3sf33702022/11/01(火) 22:58:23.00ID:mYz4xjQU0
2022/11/01(火) 22:59:45.36ID:RsEeSIAi0
>>693
今の電力の殆どが二酸化炭素出してますけど。
今の電力の殆どが二酸化炭素出してますけど。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 23:00:40.60ID:jVuuARWe0 >>698
再エネにしろ!
再エネにしろ!
2022/11/01(火) 23:00:48.33ID:mYz4xjQU0
>>695
省エネじゃないからな
省エネじゃないからな
2022/11/01(火) 23:04:48.51ID:RsEeSIAi0
2022/11/01(火) 23:10:18.83ID:pVYKOuhe0
グレタ日本に来てよ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 23:45:54.14ID:fTeLQPjZ0 >>701
EV使ってメンテすりゃ良いだろw
EV使ってメンテすりゃ良いだろw
2022/11/01(火) 23:48:08.75ID:mYz4xjQU0
2022/11/02(水) 00:09:44.24ID:s4trlIuB0
カーボンニュートラルとか
ISOみたいになるんだろ
ISOみたいになるんだろ
2022/11/02(水) 00:11:36.63ID:uEaXdoLS0
結局産業用ドローンも
モーターじゃ航続距離も
ペイロードもしょぼすぎるから
エンジン一択だもんなあ
モーターじゃ航続距離も
ペイロードもしょぼすぎるから
エンジン一択だもんなあ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 00:39:19.29ID:WFFHrISt0708ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 01:52:58.52ID:5f+5k7lx0 >>695
それで維持できる人口なんて10億程度だろ
第一次世界大戦後、スペイン風邪パンデミックの後の人口が
10億ちょっとだから、そこ目指してるのかな?チミは
江戸時代の完全循環型社会で維持できた日本の人口は3000万人だし
それで維持できる人口なんて10億程度だろ
第一次世界大戦後、スペイン風邪パンデミックの後の人口が
10億ちょっとだから、そこ目指してるのかな?チミは
江戸時代の完全循環型社会で維持できた日本の人口は3000万人だし
2022/11/02(水) 02:36:00.51ID:mrl4yxgh0
>>707
馬鹿だねお前は・・・
馬鹿ってのは自分が馬鹿だって気づかないんだよね
で、他人に指摘されるとキレる
残念ながら馬鹿には理解できないんだよね、
ごく単純なモノの裏側も
鏡に映ってる左右逆も
いい気になって先端走ってるつもりが
気が付いたら回りに誰もいない、
皆迂回してるって気づくまであと何年かかるのかねえ
馬鹿だねお前は・・・
馬鹿ってのは自分が馬鹿だって気づかないんだよね
で、他人に指摘されるとキレる
残念ながら馬鹿には理解できないんだよね、
ごく単純なモノの裏側も
鏡に映ってる左右逆も
いい気になって先端走ってるつもりが
気が付いたら回りに誰もいない、
皆迂回してるって気づくまであと何年かかるのかねえ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 03:38:40.63ID:n9BpToay0 グリーンピースとここの環境警察は知能レベルが同じなんでほっときゃすぐ死ぬ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:02:57.43ID:rB0uBJ2B0712ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:03:55.01ID:rB0uBJ2B0 >>710
お前が毒ガス撒き散らして殺すって事だろ殺人鬼が
お前が毒ガス撒き散らして殺すって事だろ殺人鬼が
713ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:21:17.37ID:/iDrum/x0 車社会を完全否定するあたおかが何か言ってますw
714ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:24:45.77ID:nfhjp55m0 エンジンだからだろな
なんちゃってコンセント付けときゃ良いのに
なんちゃってコンセント付けときゃ良いのに
715ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:29:41.86ID:n9BpToay0 >>712
毒ガスに頼らずにさっさと死ねばいいのにwww
毒ガスに頼らずにさっさと死ねばいいのにwww
716ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:34:39.04ID:RU/0iRjN0 本人たちはガソリン車に乗ってないの?
717ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:44:43.77ID:nfhjp55m0 ガソリン車がラインナップから消えたら庶民は中古しか乗れないな
目安である平均世帯年収の半分だと300万円以下で探さにゃいけないからな
目安である平均世帯年収の半分だと300万円以下で探さにゃいけないからな
2022/11/02(水) 06:49:49.54ID:bFmhM/4x0
取り敢えず純ガソリンスポ車2台は確保
あと1台どうするか迷い中
HVミニバンも持ってるが遠出すゆと700キロ近く走るからなあ
EVだと運用が面倒でな
まだまだ何も考えずに使えるガソリン車だよ
あと1台どうするか迷い中
HVミニバンも持ってるが遠出すゆと700キロ近く走るからなあ
EVだと運用が面倒でな
まだまだ何も考えずに使えるガソリン車だよ
2022/11/02(水) 06:58:32.42ID:2Ogsf3tY0
本当に環境によく実用的ならば、補助金ズブズブにしなくても飛ぶように売れるはずなんだがな。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:08:17.42ID:mGh6N9380 炭素だの再生可能だの茶番
新しいビジネスをでっち上げてるだけ
新しいビジネスをでっち上げてるだけ
2022/11/02(水) 07:09:03.97ID:bFmhM/4x0
722ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:10:44.21ID:U+WzmcVs0 環境ヤクザにみかじめ料を払ってないからやで
2022/11/02(水) 07:23:55.63ID:y+zDe/hd0
なんでプーチンが強気なのかよ~く考えてみろや。
EVシフトした欧米を馬鹿にしてるんだよ。
俺たちの国の資源使わなきゃ、お前らなんもできないだろ、ってこったの
EVシフトした欧米を馬鹿にしてるんだよ。
俺たちの国の資源使わなきゃ、お前らなんもできないだろ、ってこったの
724ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:27:19.38ID:TxQTslXm0 金出せ
2022/11/02(水) 07:27:48.76ID:FypH1McK0
そんなことをしても鯨肉窃盗団への献金は増えませんよ。
ね。パタゴニアさん。
ね。パタゴニアさん。
2022/11/02(水) 08:39:08.52ID:EgjNnq2l0
2022/11/02(水) 08:44:41.23ID:vDqO/q260
グリンピースって
バーダー・マインホフみたいな
テロリストだよな
バーダー・マインホフみたいな
テロリストだよな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 08:54:19.60ID:b6cQgxxJ0 人間がいなかったらco2濃度は0.01% ぐらいに減ってるだろ。砂漠化が始まってる頃だな。
人間の活動のお陰で限界ぎりぎりのところで維持してる。
人間の活動のお陰で限界ぎりぎりのところで維持してる。
729ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 09:06:22.10ID:sFm3cLOE0 >>608
2種類の動力を積んだ重いクルマの燃費が良いはずない
日本のモード燃費は排ガスを図る燃費で、低速度で発進停止を繰り返すから、
その燃費に当ててストロングハイブリッド車を作っているだけ
走り始めたら重い2種類の動力とバッテリーはデッドウェイトになるだけだ
2種類の動力を積んだ重いクルマの燃費が良いはずない
日本のモード燃費は排ガスを図る燃費で、低速度で発進停止を繰り返すから、
その燃費に当ててストロングハイブリッド車を作っているだけ
走り始めたら重い2種類の動力とバッテリーはデッドウェイトになるだけだ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 09:08:47.61ID:2c+gP8Wj0 >>716
じゃお前は蒸気機関の自動車乗っとけよw
じゃお前は蒸気機関の自動車乗っとけよw
731ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 09:13:21.06ID:WspVNNoE0 エテ公どもが環境テロ正当化する為の詭弁がスゲーな
俺たちゃ蒸気機関自動車使ってるからガソリン車なんて使ってわねーんだぜって猿が喚き散らしてやがる
俺たちゃ蒸気機関自動車使ってるからガソリン車なんて使ってわねーんだぜって猿が喚き散らしてやがる
2022/11/02(水) 09:18:46.14ID:hv6D0y0N0
>>731
飛行機や船も乗るなよな
飛行機や船も乗るなよな
2022/11/02(水) 09:18:50.24ID:y+zDe/hd0
人類が繁栄していること自体が環境破壊なんだがな
734ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 09:20:44.88ID:F7vB9EGi0 人間「co2沢山だしたらお前ら猿は絶滅するよ」
猿「古くてエネルギー効率悪いエアコンでco2沢山出しても関係ねー俺の懐が痛むから新しいエアコンなんか買わねーよ」
猿「そんなの嘘だー、金儲けの為に俺たちを騙してるだけだぁー」
猿「古くてエネルギー効率悪いエアコンでco2沢山出しても関係ねー俺の懐が痛むから新しいエアコンなんか買わねーよ」
猿「そんなの嘘だー、金儲けの為に俺たちを騙してるだけだぁー」
2022/11/02(水) 09:22:34.60ID:I9JnlVqN0
東京新聞w
736ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 09:24:45.36ID:LehLJTMP0 猿「飛行機や船も乗るなよな」
人間「徐々に電動化、再エネ化して破滅を防ぎましょうね」
猿「俺たちさえ良ければ動物全体が死に絶えても関係ねー俺の金さえ儲かりゃそれで良いんだ!」
人間「徐々に電動化、再エネ化して破滅を防ぎましょうね」
猿「俺たちさえ良ければ動物全体が死に絶えても関係ねー俺の金さえ儲かりゃそれで良いんだ!」
2022/11/02(水) 09:26:05.63ID:ovrKw0GV0
日本いじめ
2022/11/02(水) 09:26:55.57ID:ovrKw0GV0
2022/11/02(水) 09:30:06.49ID:bFmhM/4x0
>>736
SDGSも誰かが金儲けしてる環境詐欺な
SDGSも誰かが金儲けしてる環境詐欺な
740ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 09:40:00.70ID:oQOvIp2N0 30年前に乗ってた車より燃費悪いからな
変な国と思うわ
変な国と思うわ
2022/11/02(水) 09:41:59.88ID:vktBmP4q0
2022/11/02(水) 09:42:53.72ID:Hu8nBAWh0
>>738
> 60万くらいで乗れるってさ
EVの話?
去年45万円EVとして有名になった五菱・宏光ミニEVなら中国が58協定未加盟なので輸出用に部品を交換して一台130万円まで価格が跳ね上がり、ヨーロッパ輸出の際には横滑りするので安全性審査で落ちて一台も売れず去年撤退しましたよ
> 60万くらいで乗れるってさ
EVの話?
去年45万円EVとして有名になった五菱・宏光ミニEVなら中国が58協定未加盟なので輸出用に部品を交換して一台130万円まで価格が跳ね上がり、ヨーロッパ輸出の際には横滑りするので安全性審査で落ちて一台も売れず去年撤退しましたよ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 09:52:44.57ID:dbDUwoy80 >>742
宏光は3月に値上げしてて、
中国仕様かつ最廉価版が中国定価で3万2800元
今のレートだと日本円で66万円。
これを日本の安全基準適合の装備と輸送込みで65万円で売ると言っているらしいが本当かねえ。
中国で大人気の小型EV「宏光MINI」、23年春にも日本上陸へ 65万円から
https://36kr.jp/207157/
宏光は3月に値上げしてて、
中国仕様かつ最廉価版が中国定価で3万2800元
今のレートだと日本円で66万円。
これを日本の安全基準適合の装備と輸送込みで65万円で売ると言っているらしいが本当かねえ。
中国で大人気の小型EV「宏光MINI」、23年春にも日本上陸へ 65万円から
https://36kr.jp/207157/
2022/11/02(水) 09:55:25.44ID:YLdUOpT70
そんなに炭素が憎いの?
2022/11/02(水) 09:56:37.78ID:qEwQRE7K0
>>743
こんなの乗る奴いるの?
日本のアルト乗ってた方が色々と使い勝手もいいし長距離も行けるし
これは買ってからアフターとか大丈夫なのか?
売りっぱなしは出来ないぞ
整備販売網が1番重要なのだから
こんなの乗る奴いるの?
日本のアルト乗ってた方が色々と使い勝手もいいし長距離も行けるし
これは買ってからアフターとか大丈夫なのか?
売りっぱなしは出来ないぞ
整備販売網が1番重要なのだから
2022/11/02(水) 10:01:21.95ID:IAFarnR20
>>743
それ間違ってる
23年発売予定じゃなく輸出準備する、日本での安全認証取る為じゃね
>10月29日に公開した本記事の内容に誤りがございました。「23年春の発売を予定」としていましたが、正確には「23年春までに対日輸出の準備を整える」でした。ご迷惑をおかけした読者と関係者の皆様に深くお詫び申し上げ、訂正いたします。
だからそんな価格で売れねえよ
それ間違ってる
23年発売予定じゃなく輸出準備する、日本での安全認証取る為じゃね
>10月29日に公開した本記事の内容に誤りがございました。「23年春の発売を予定」としていましたが、正確には「23年春までに対日輸出の準備を整える」でした。ご迷惑をおかけした読者と関係者の皆様に深くお詫び申し上げ、訂正いたします。
だからそんな価格で売れねえよ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 10:04:37.51ID:dbDUwoy80 >>745
記事訂正が入ってた。
来年販売予定って言ってたから日本の認証取れたor取得見込みかと思ったら、準備中でこれからっぽい。まだ日本で販売できるかどうもわからないね。タイトルの「65万円から」ってのも消えてる。
>10月29日に公開した本記事の内容に誤りがございました。「23年春の発売を予定」としていましたが、正確には「23年春までに対日輸出の準備を整える」でした。ご迷惑をおかけした読者と関係者の皆様に深くお詫び申し上げ、訂正いたします。
記事訂正が入ってた。
来年販売予定って言ってたから日本の認証取れたor取得見込みかと思ったら、準備中でこれからっぽい。まだ日本で販売できるかどうもわからないね。タイトルの「65万円から」ってのも消えてる。
>10月29日に公開した本記事の内容に誤りがございました。「23年春の発売を予定」としていましたが、正確には「23年春までに対日輸出の準備を整える」でした。ご迷惑をおかけした読者と関係者の皆様に深くお詫び申し上げ、訂正いたします。
2022/11/02(水) 10:11:34.15ID:c/6rl5Gi0
なんでって、、、
グリーンピースって答え書いてますやん
グリーンピースって答え書いてますやん
2022/11/02(水) 10:14:02.62ID:wJbJS9oR0
>>1
利権団体はっピョーッ!!
利権団体はっピョーッ!!
2022/11/02(水) 10:17:33.29ID:H5oMZC3O0
戦車とか戦闘機とか軍用車が脱炭素出来たらEVに乗り換えるわw
2022/11/02(水) 10:30:06.48ID:/bSF7vbQ0
>>745
今の軽より一際小さいホイールサイズ12インチとかだから多分運転中の振動は激しい
時速60キロを超えるとここにモーター回転音も加わり快適さとはまた程遠く、幹線路なんか走ろうものなら騒音と振動で命が縮む思いをする
おまけに一台売って粗利2,000円も無いので、試乗サービスなんかした日には赤字
それまで大八車やトゥクトゥクに乗ってた人がステップアップで買うものだから、そもそも自動車と思ったら大間違いだろうね
今の軽より一際小さいホイールサイズ12インチとかだから多分運転中の振動は激しい
時速60キロを超えるとここにモーター回転音も加わり快適さとはまた程遠く、幹線路なんか走ろうものなら騒音と振動で命が縮む思いをする
おまけに一台売って粗利2,000円も無いので、試乗サービスなんかした日には赤字
それまで大八車やトゥクトゥクに乗ってた人がステップアップで買うものだから、そもそも自動車と思ったら大間違いだろうね
2022/11/02(水) 10:46:53.58ID:amF7FKiV0
2022/11/02(水) 11:25:15.48ID:6ISrTqaX0
まあ、戦車は重量も乗用車30台分くらいはあるので。
2022/11/02(水) 11:36:16.83ID:flAOqDgt0
トップは鉄粉とかか?
755ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 14:35:10.83ID:jsGZI95S0 エネルギー問題解決してから言え
今の10倍な、原発以外で
今の10倍な、原発以外で
2022/11/02(水) 14:38:57.28ID:P8V75cA+0
どうせドイツ勢のロビーだろ
2022/11/02(水) 22:48:24.36ID:Vl86d0kg0
献金が足りないだけ
銭ゲバ欧米人のクソ組織なんぞ無視しとけ
銭ゲバ欧米人のクソ組織なんぞ無視しとけ
2022/11/03(木) 00:11:28.10ID:zIGRlC030
反論しない日本人叩いとけば金になるからな
759ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:52:57.69ID:rGMO8vPi0 >>758
なるほどな、反論しないオキアミなら殺しても許されると思ってるんだな
白熊やペンギンも反論しないし
氷河が溶けてバングラデシュで洪水が起きてもガソリン車のCO2の影響で災害が起こった事を立証するのも難しいもんな
ピタゴラスイッチみたいに人殺しすれば罪に問われないと思って
ガソリン車売り付けて金儲けして後は知らぬ存ぜぬでシラを切り通せばやりたい放題だもんな
なるほどな、反論しないオキアミなら殺しても許されると思ってるんだな
白熊やペンギンも反論しないし
氷河が溶けてバングラデシュで洪水が起きてもガソリン車のCO2の影響で災害が起こった事を立証するのも難しいもんな
ピタゴラスイッチみたいに人殺しすれば罪に問われないと思って
ガソリン車売り付けて金儲けして後は知らぬ存ぜぬでシラを切り通せばやりたい放題だもんな
2022/11/03(木) 01:05:36.66ID:Aash7XKK0
グリーンピースのスポンサーってフォルクスワーゲン?メルセデス・ベンツ?アウディ?ルノー?GM?ボルボ?ヒョンデ?
2022/11/03(木) 01:07:17.81ID:Aash7XKK0
>>759
でEVとかいう欺瞞か
でEVとかいう欺瞞か
2022/11/03(木) 01:10:22.39ID:Aash7XKK0
2022/11/03(木) 03:10:07.68ID:zIGRlC030
>>759
現在はEV車のほうがCo2を排出するという事実を無視するのはなんで?
現在はEV車のほうがCo2を排出するという事実を無視するのはなんで?
764ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:29:31.85ID:iLNpx9o80 >>763
デマも大概にしろ犯罪者
デマも大概にしろ犯罪者
2022/11/03(木) 05:34:05.14ID:1lNKsc+P0
そんなの表金と裏金を渡していないから、だろ
朝日新聞や東京新聞や神奈川新聞の社説並に汲む価値ねえわ
朝日新聞や東京新聞や神奈川新聞の社説並に汲む価値ねえわ
2022/11/03(木) 05:39:41.35ID:Pb5GTs/z0
767ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:02:20.35ID:F2A6K8JA0 >>766
陰謀論も大概にしろ白痴
そういう無根拠なデマで詭弁を述べて
co2排出を正当化し毒ガスco2を撒き散らす環境テロリスト犯罪者が利己を追求する殺人鬼、大量虐殺者であることは隠しきれていない。
陰謀論も大概にしろ白痴
そういう無根拠なデマで詭弁を述べて
co2排出を正当化し毒ガスco2を撒き散らす環境テロリスト犯罪者が利己を追求する殺人鬼、大量虐殺者であることは隠しきれていない。
2022/11/03(木) 06:09:30.75ID:1lNKsc+P0
>>764
電気を作るにも、再利用も廃棄もまともにできない充電池を造るにも
大量のCo2が吐かれていてちっともエコじゃないってのはさんざん揶揄されてきたろ
何を今更…原発とのセット運用を認めるならまだ理解できるが
電気を作るにも、再利用も廃棄もまともにできない充電池を造るにも
大量のCo2が吐かれていてちっともエコじゃないってのはさんざん揶揄されてきたろ
何を今更…原発とのセット運用を認めるならまだ理解できるが
769百鬼夜行
2022/11/03(木) 06:09:43.42ID:wCSNbux20 このテロリスト集団の、次のクジラは日本車w
2022/11/03(木) 06:12:01.60ID:lfvXve7C0
反日団体だから
2022/11/03(木) 06:12:34.01ID:XYqjeR8r0
日本の自動車メーカーが標的のネガキャンでしょ。
バックにいるのは欧州とかあの辺の連中だろうかねw
バックにいるのは欧州とかあの辺の連中だろうかねw
772ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:19:00.13ID:r8Ij/+SN02022/11/03(木) 06:21:41.07ID:tL0uiGnE0
>>1
テロの標的企業発表としか思えない件
テロの標的企業発表としか思えない件
774ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:22:48.00ID:nMTtwC9a0 PHEVなら欲しい
775ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:23:04.96ID:ALBOT8WH0 >>6
まあタカリやね。
まあタカリやね。
2022/11/03(木) 06:23:14.42ID:K8mk3QWy0
金欲しいんだろグリーンピースとかクソ団体筆頭じゃねーか
777ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:24:10.90ID:ALBOT8WH0 >>735
東京新聞の発行を停止した方が環境に良さそう。
東京新聞の発行を停止した方が環境に良さそう。
778ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:24:52.91ID:0l2NfxCU0 電気自動車どころかハイブリッドすら作ってないメーカーもあるのに、そこよりもトヨタは悪いのか?
779ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:25:28.51ID:nlDQ4Q160 化石燃料は古代の生物がco2を閉じ込めたエネルギーだ
それを燃やせば大気中にco2が増え環境が破壊されるのは当然
ソーラーパネルは太陽から直接エネルギーを電気に変換しco2排出は製造段階のみであるのは明らかで
化石燃料より少ない
それを詭弁を述べ化石燃料を燃やす犯罪を正当化する詭弁を使っているのが環境テロリストの正体である。
それを燃やせば大気中にco2が増え環境が破壊されるのは当然
ソーラーパネルは太陽から直接エネルギーを電気に変換しco2排出は製造段階のみであるのは明らかで
化石燃料より少ない
それを詭弁を述べ化石燃料を燃やす犯罪を正当化する詭弁を使っているのが環境テロリストの正体である。
2022/11/03(木) 06:26:05.53ID:B32enqN/0
2022/11/03(木) 06:26:22.09ID:/eWDf+vP0
VWとスズキが喧嘩別れした時に伏木悦郎氏がVWからスズキを叩くよう金をちらつかせられて
金より正義を取り苦言をブログで綴った所謂「雉沢事件」の時に
伏木氏を除名にした日本自動車ジャーナリスト協会。
因みに日本自動車ジャーナリスト協会会員のジャーナリストの書く記事を見るとある一つの法則に気が付く
それはドイツ車が必ず持ち上げられる事
さすがステルスマーケティングの本場ドイツ
逆にそういう事をすると法律上後で揉めるから一切やらないアメ車は評価する人が少ない。
https://www.ajaj.gr.jp/members
金より正義を取り苦言をブログで綴った所謂「雉沢事件」の時に
伏木氏を除名にした日本自動車ジャーナリスト協会。
因みに日本自動車ジャーナリスト協会会員のジャーナリストの書く記事を見るとある一つの法則に気が付く
それはドイツ車が必ず持ち上げられる事
さすがステルスマーケティングの本場ドイツ
逆にそういう事をすると法律上後で揉めるから一切やらないアメ車は評価する人が少ない。
https://www.ajaj.gr.jp/members
782ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:27:01.99ID:nlDQ4Q160 私利私欲の為にガソリン車を擁護し
EV貶しをして地球を動物の住めない星にしようとする悪魔どもお前たちがこの世から消えれば良い
EV貶しをして地球を動物の住めない星にしようとする悪魔どもお前たちがこの世から消えれば良い
783ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:31:02.00ID:hYQoMwKu0 >>780
馬鹿はお前だ
化石燃料は古代の太陽のエネルギーをco2を利用し閉じ込める事によって蓄積したものだ
ソーラーパネルはco2を介さずに直接太陽エネルギーを電気に変換出来るシステムだ
どちらがco2排出が少ないか火を見るより明らかだ
馬鹿はお前だ
化石燃料は古代の太陽のエネルギーをco2を利用し閉じ込める事によって蓄積したものだ
ソーラーパネルはco2を介さずに直接太陽エネルギーを電気に変換出来るシステムだ
どちらがco2排出が少ないか火を見るより明らかだ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:32:52.54ID:IqhyPOpN02022/11/03(木) 06:32:53.20ID:B32enqN/0
>>783
それ俺宛?
それ俺宛?
786ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:35:06.56ID:nMTtwC9a0 どーせ欧州やアメリカでは2035年にハイブリッドでさえも発売禁止になるし
EVかPHEVだけって言ってんだから口先だけでも合わせときゃ良いのに
EVかPHEVだけって言ってんだから口先だけでも合わせときゃ良いのに
787ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:36:02.23ID:HhiMpw1s0 >>1
記事読んでみたけど今の技術レベルでこんなランキングしても意味ないよな
1位ですら数値上は話にならないほど低いって代表者自身が言ってる
どうせ煽るなら研究開発にもっと支援するように政府とかに圧力かけるべき
記事読んでみたけど今の技術レベルでこんなランキングしても意味ないよな
1位ですら数値上は話にならないほど低いって代表者自身が言ってる
どうせ煽るなら研究開発にもっと支援するように政府とかに圧力かけるべき
788ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:40:43.74ID:GhzLfGay0 反日環境テロ集団と反日新聞社のコラボ記事
789ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:41:54.63ID:zMX2wbyy0 こいつら反日団体だろ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:42:39.24ID:hYQoMwKu0 古代の地球は大気の成分の大半をco2が占めていた
それをシアノバクテリアなどが生きる過程でco2を体内に取り込み化石燃料として現在人間が活用し燃やして大気中に戻している。
そういったシアノバクテリアなどが人類、動物が住めなかったco2だらけの毒ガスに満ちた地球を動物たちが住める環境に整えてくれた
それを愚かな人類はまた自らの住めない星に戻そうとしている。
ガソリン車擁護は明らかに環境テロリスト
殺人鬼の犯罪者であるといって過言ではない。
それをシアノバクテリアなどが生きる過程でco2を体内に取り込み化石燃料として現在人間が活用し燃やして大気中に戻している。
そういったシアノバクテリアなどが人類、動物が住めなかったco2だらけの毒ガスに満ちた地球を動物たちが住める環境に整えてくれた
それを愚かな人類はまた自らの住めない星に戻そうとしている。
ガソリン車擁護は明らかに環境テロリスト
殺人鬼の犯罪者であるといって過言ではない。
2022/11/03(木) 06:46:34.20ID:4WSS2FFb0
グリーンピース考えついた人恐ろしい
792ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:51:27.18ID:AjxT/1+m0 環境云々言うてるけど、別の意図を持った政治的な団体に過ぎない
793ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:53:51.84ID:nMTtwC9a02022/11/03(木) 06:59:58.06ID:8a4kMS730
まあ客がこう言ってるんだから商売する側は従うしかない、と言うモチベーションに繋げましょう
国内だけでクルマ売ってるわけじゃ全く無いので負けちゃうよ
国内だけでクルマ売ってるわけじゃ全く無いので負けちゃうよ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:07:08.33ID:nMTtwC9a0 アウトランダー売り上げNo. 1なんだからPHEVもカウントすりゃあ
三菱もランクインするはずじゃね?
あれ街乗りほぼEVだぞ
三菱もランクインするはずじゃね?
あれ街乗りほぼEVだぞ
2022/11/03(木) 07:09:33.79ID:Pb5GTs/z0
>>767
根拠ないのはCO2信者じゃね?
根拠ないのはCO2信者じゃね?
2022/11/03(木) 07:17:49.80ID:OvbnVjip0
いつもの手じゃん
ランキング外して欲しかったら献金しろってやつ
ランキング外して欲しかったら献金しろってやつ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:24:46.53ID:jz2YjydJ0 ガソリン車擁護は金は出さなくて良い
対価は命で支払え
ガソリン車を擁護し毒ガスのco2を撒き散らして動物を苦しめ絶滅に追いやる大虐殺犯は己の命を差し出せ
環境テロリストども
今すぐ地球上から消え去れ
対価は命で支払え
ガソリン車を擁護し毒ガスのco2を撒き散らして動物を苦しめ絶滅に追いやる大虐殺犯は己の命を差し出せ
環境テロリストども
今すぐ地球上から消え去れ
799ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:35:11.82ID:sOUzFTzg0 エネルギー効率いいのにワーストなんてありえないんだが
どういう計算したらそうなるの?物理的に
どういう計算したらそうなるの?物理的に
2022/11/03(木) 07:41:37.98ID:LtKfYRqI0
2022/11/03(木) 07:49:18.70ID:Q/+BXkwz0
>>798
お前は飛行機や船やバス、タクシー乗るなよ
お前は飛行機や船やバス、タクシー乗るなよ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:55:06.35ID:jz2YjydJ0803ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:58:28.03ID:ocWggDwD0 ならお前は電気も車も通って無い山奥にでも籠もればいいんじゃね?w
2022/11/03(木) 08:01:44.91ID:Q/+BXkwz0
>>802
キチガイ
キチガイ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:03:33.62ID:dWdo8oLi02022/11/03(木) 08:03:42.69ID:tUdzFXuc0
>>802
いくら自分が恵まれない生活して社会に不満があっても八つ当たりはしない方がいいぞ
いくら自分が恵まれない生活して社会に不満があっても八つ当たりはしない方がいいぞ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:09:56.03ID:/Za+OZwA0 日本だけ狙い撃ちにしたって感じだな
日本車なんて各国の厳しい環境基準をクリアしてるものばかりなのに
グリーンピースは日本に恨みでもあるのか?
日本車なんて各国の厳しい環境基準をクリアしてるものばかりなのに
グリーンピースは日本に恨みでもあるのか?
2022/11/03(木) 08:11:00.94ID:nLJ2HW690
国家を敵にしたくないから、植林や伐採関係の評価をしたくないんだろうな
評価手法を開示しない所を見ると、大した内容じゃないな
評価手法を開示しない所を見ると、大した内容じゃないな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:28:14.05ID:3xAeFC620811ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:29:42.88ID:fbZMjHQ90 環境テロリストが毒ガス撒き散らして弱い生き物を殺して詭弁ばっか使って金儲けしてるこの卑怯さにはうんざりする
早く地球から消えろ。
早く地球から消えろ。
2022/11/03(木) 08:31:01.32ID:6OmuBvQu0
SDGSは環境詐欺
813ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:31:58.39ID:VH1r+Rnk0 >>810
こういうのを偽善者って言うのかなw
こういうのを偽善者って言うのかなw
814ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:33:54.02ID:Flebd+cr0815ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:34:52.13ID:0A1WMwdq0 地球が住めない環境になったら日本がどうのとか言ってる場合じゃねーからな知恵遅れの猿ども
2022/11/03(木) 08:36:39.28ID:ZNqoby7U0
総量はダントツでアメリカと中国だろうに
817ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:36:45.23ID:3wPUkIVN0 「君たちはね、稼ぎすぎたのだよ」
818ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:37:01.34ID:mUd5t4IS0 >>790
ではこのままco2が減り続けてゼロになったらどうなりますか?
ではこのままco2が減り続けてゼロになったらどうなりますか?
2022/11/03(木) 08:37:31.92ID:Um7BmEGl0
そもそもEV電池の廃棄問題等すら解決してないで何言ってんだと思うわ
一つのことしか見れないバカ連中が地球を滅ぼすと言った方がいいかもねw
一つのことしか見れないバカ連中が地球を滅ぼすと言った方がいいかもねw
2022/11/03(木) 08:38:15.59ID:qGmMmybB0
泡吹いて世界中から燃料買い占めて、凍死寸前の毛唐が何か言ってやがる
821ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:38:53.91ID:dWdo8oLi0 >>808
気になるならグリーンピースのHPを見て見ればいい。
各メーカーのスコアと評価項目が載っている。
ZEV乗り販売比率だとかEV化宏光や台数の宣言が主な評価項目で、現実の1台あたりのCO2の平均排出とか、平均燃費とかは全く評価されない。EV化には関係ないからな。
気になるならグリーンピースのHPを見て見ればいい。
各メーカーのスコアと評価項目が載っている。
ZEV乗り販売比率だとかEV化宏光や台数の宣言が主な評価項目で、現実の1台あたりのCO2の平均排出とか、平均燃費とかは全く評価されない。EV化には関係ないからな。
822ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:41:28.37ID:dWdo8oLi0823ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:42:42.57ID:VH1r+Rnk0 日本は排出量も年々減っているんだが。
それで気温上がっているならばCO2無関係じゃね?
それで気温上がっているならばCO2無関係じゃね?
824ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:43:45.06ID:0ZZAGkmJ0 >>819
核廃棄物とリチウムイオン電池を一緒くたにするな白痴
化石燃料は地中に沈めた過去の生物の集めた炭素だ
それを大気中に拡散して人間が毒ガスを撒いて生物全体を苦しめ絶滅に追い込んでいる。
リチウムイオン電池は地中に埋めてもco2は出ない。
話のすり替えも大概にしろ犯罪者が
核廃棄物とリチウムイオン電池を一緒くたにするな白痴
化石燃料は地中に沈めた過去の生物の集めた炭素だ
それを大気中に拡散して人間が毒ガスを撒いて生物全体を苦しめ絶滅に追い込んでいる。
リチウムイオン電池は地中に埋めてもco2は出ない。
話のすり替えも大概にしろ犯罪者が
825ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:47:39.36ID:kCVM7fnO0 金もらって叩いてんだろ
2022/11/03(木) 08:48:57.51ID:g+LI0FIu0
好きな純ガソリン車を今だから乗らないとな
EVなんて何時でも乗れるし
でもEVの時代が来ない可能性もあるかもだが
というとこで純ガソリンスポ車2台は確保したよ
EVなんて何時でも乗れるし
でもEVの時代が来ない可能性もあるかもだが
というとこで純ガソリンスポ車2台は確保したよ
2022/11/03(木) 09:03:03.61ID:t04hKLmk0
トヨタはワースト分かるけど日産はナゼw
2022/11/03(木) 09:34:58.54ID:LtKfYRqI0
829ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 09:58:15.31ID:dWdo8oLi0 >>828
日本のEVユーザーアンケートでは環境のためにEVを購入しているのに…。
なぜエンジン車ではなく、電気自動車(EV)に乗り替えたのですか? の質問に「地球環境に優しい」(56.7%)と答えた人が最も多い
日本のEVユーザーアンケートでは環境のためにEVを購入しているのに…。
なぜエンジン車ではなく、電気自動車(EV)に乗り替えたのですか? の質問に「地球環境に優しい」(56.7%)と答えた人が最も多い
2022/11/03(木) 10:04:15.55ID:/pvE5AFI0
やはり車はマツダに限るな
831ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 10:25:05.65ID:VH1r+Rnk0 マツダだけクリーンディーゼルクリアしたんだから
欧州はマツダ車乗れば良いのに。
欧州はマツダ車乗れば良いのに。
2022/11/03(木) 10:33:31.77ID:VJIktU340
環境保護団体ランキングやってくれ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 10:35:18.98ID:vKQ23lzi0 胸張ってけ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 10:36:07.05ID:6W1+SiIN0 最近、日本でEV化が遅れているマツダ車へ他社から乗り換えた。ディーラーさんの説明では、そういう人が増えているらしい。
2022/11/03(木) 10:36:33.76ID:CffyLwdr0
ハイブリッドとかPHEVとか出してるのに意味分からん
2022/11/03(木) 10:38:56.23ID:wNkHDf7T0
日本は欧州ディーゼル車が大人気! 世界がEVへ向かうなかニッポンの特殊な事情とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a844a6fc0b10071dafe34f0cc281ef97c0a7f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a844a6fc0b10071dafe34f0cc281ef97c0a7f6
2022/11/03(木) 10:48:13.57ID:TUBzD7AN0
>>834
ハイブリッドもPHEV(来年リリース)も出してて、BEVも出してるのに
他の日本メーカーと比較して遅れてると
国沢とかが『早く俺様の言う通りにしないとマツダは潰れるぞ!マツダはクルマ作りが下手すぎてなにも分かっていない!』って吠えてるのが事実なのかは疑わしいしな。
ハイブリッドもPHEV(来年リリース)も出してて、BEVも出してるのに
他の日本メーカーと比較して遅れてると
国沢とかが『早く俺様の言う通りにしないとマツダは潰れるぞ!マツダはクルマ作りが下手すぎてなにも分かっていない!』って吠えてるのが事実なのかは疑わしいしな。
838ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 11:02:36.98ID:VH1r+Rnk0 >>836
ディーゼルのガラガラ音がダサ過ぎてw
ディーゼルのガラガラ音がダサ過ぎてw
839ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 11:23:13.00ID:6VhYFktK0 >>2
何でトヨタってEVに関しては絶望的にセンスないの?
何でトヨタってEVに関しては絶望的にセンスないの?
2022/11/03(木) 11:49:12.38ID:Ad31IB9x0
>>829
そりゃ意識高い系はいいお客さんだからな(笑)
そりゃ意識高い系はいいお客さんだからな(笑)
2022/11/03(木) 12:03:22.26ID:obhx9Hhl0
テスラのナビはGoogleマップだけどbZ4Xのはアイシンとか系列に縛られて開発が周回遅れなんだろ
2022/11/03(木) 12:24:31.59ID:lTWmrhfZ0
>>828
EV規格を世界中に売り込んだのが
日本なんだがな
欧米では最近まで
日本のチャデモ充電器の設置が
法律で義務付けられていた
しかし肝心の日本EVがリーフしかない状況が
10年以上も続いた
誰もチャデモを使わないから義務もなくなった
欧米推進のCCSが世界標準になった
EV規格を世界中に売り込んだのが
日本なんだがな
欧米では最近まで
日本のチャデモ充電器の設置が
法律で義務付けられていた
しかし肝心の日本EVがリーフしかない状況が
10年以上も続いた
誰もチャデモを使わないから義務もなくなった
欧米推進のCCSが世界標準になった
2022/11/03(木) 14:45:35.64ID:v+SLbcbV0
2022/11/03(木) 14:50:11.61ID:Tc94g3Hh0
845ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 15:39:38.11ID:5ZxJZ9TM0 >>96
電気自動車で使う電気の火力発電分は抜いての計算だなw
電気自動車で使う電気の火力発電分は抜いての計算だなw
2022/11/03(木) 15:48:37.88ID:lQ2RXRwk0
もう潮目は変わったんだから諦めろ
ネットの評判とかも、乗りやすいやつを考えていったらテスラEVになっただけで、
別にEVの中から選んだわけではない、というのが増えて来てるし
トヨタは純粋に車として負けてきている
ネットの評判とかも、乗りやすいやつを考えていったらテスラEVになっただけで、
別にEVの中から選んだわけではない、というのが増えて来てるし
トヨタは純粋に車として負けてきている
2022/11/03(木) 15:49:58.90ID:yom3ozvq0
テスラはラインナップ少なすぎ
2022/11/03(木) 16:07:57.98ID:B32enqN/0
2022/11/03(木) 16:34:44.42ID:HSn0GYE40
>>846
>>847
テスラって去年11月のピークを最後に株価が半分まで低迷し潮目が変わってすっかり賞味期限切れなあのテスラ?
利益を上げてると評判なのにベルリン・テキサス工場投資が重荷過ぎて2022上期はキャッシュショートを引き起こしかけてビットコを売り払い株価が50%まで減ったままのあのテスラ?
5年越しにセミの納品を始めたのに大手マスコミが記事にもしないでスルーしているあのテスラ?
すごい技術の自動運転なのにインチキAIがバレてアメリカ司法省が直々に刑事捜査を始めたあのテスラ?
デタラメAIのせいでこれから刑事訴訟がはじまるとユーザ達からの集団訴訟が待ち構えてて唯一ご自慢の時価総額まで風前の灯なあのテスラ?
>>847
テスラって去年11月のピークを最後に株価が半分まで低迷し潮目が変わってすっかり賞味期限切れなあのテスラ?
利益を上げてると評判なのにベルリン・テキサス工場投資が重荷過ぎて2022上期はキャッシュショートを引き起こしかけてビットコを売り払い株価が50%まで減ったままのあのテスラ?
5年越しにセミの納品を始めたのに大手マスコミが記事にもしないでスルーしているあのテスラ?
すごい技術の自動運転なのにインチキAIがバレてアメリカ司法省が直々に刑事捜査を始めたあのテスラ?
デタラメAIのせいでこれから刑事訴訟がはじまるとユーザ達からの集団訴訟が待ち構えてて唯一ご自慢の時価総額まで風前の灯なあのテスラ?
2022/11/03(木) 16:39:34.77ID:lTWmrhfZ0
>>849
テスラを甘く見ていたら負けたんだよ
トヨタですら減益なのにテスラは増益
スペースXも成功して
衛星を大量に打ち上げて
NASAの友人ロケットも受注して
何度も打ち上げている
衛星インターネットも日本でサービス開始
テスラを甘く見ていたら負けたんだよ
トヨタですら減益なのにテスラは増益
スペースXも成功して
衛星を大量に打ち上げて
NASAの友人ロケットも受注して
何度も打ち上げている
衛星インターネットも日本でサービス開始
2022/11/03(木) 16:44:40.64ID:lTWmrhfZ0
2022/11/03(木) 17:12:08.47ID:lTWmrhfZ0
853ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 17:19:52.21ID:UMmv2Ilg0 しかしガソリン車擁護に必死だな
世界の流れはEVにシフトしてるから
ガソリン車製造して地球環境破壊しようとしている環境テロリストは徹底的に叩き潰すべき
生き物の敵、人類の敵
人に迷惑をかけ物言えぬ生き物を虐殺する犯罪者は駆除すべき
世界の流れはEVにシフトしてるから
ガソリン車製造して地球環境破壊しようとしている環境テロリストは徹底的に叩き潰すべき
生き物の敵、人類の敵
人に迷惑をかけ物言えぬ生き物を虐殺する犯罪者は駆除すべき
2022/11/03(木) 17:27:05.60ID:lEmmgBm60
バッテリー自体も環境破壊の原因なんだし、自然由来の素材によるバッテリーに切り替わるまでBEVも走行禁止なw
みんな電車と自転車で移動するのを原則とすれば良い。
みんな電車と自転車で移動するのを原則とすれば良い。
2022/11/03(木) 17:33:21.75ID:B32enqN/0
>>854
無添加天然リチウムイオンバッテリーとか?
無添加天然リチウムイオンバッテリーとか?
856ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 17:33:27.32ID:oYppnXub0 >>853
どんなお車御乗りで?
どんなお車御乗りで?
857ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 17:49:44.52ID:+p94Wmkp0 原発+EVなら分かるが、現状、火力+EVだろ。
送電ロスも考慮するとハイブリッドとEV
どちらか環境にやさしいかわからん。
日本のEVは遅れてるとは思わない。
製品として段階踏んでやってるだけだろう。
郵便局が使ってるEVの三菱の車とホンダの
バイク、とても良さそうだが。
送電ロスも考慮するとハイブリッドとEV
どちらか環境にやさしいかわからん。
日本のEVは遅れてるとは思わない。
製品として段階踏んでやってるだけだろう。
郵便局が使ってるEVの三菱の車とホンダの
バイク、とても良さそうだが。
2022/11/03(木) 18:01:26.15ID:DZXqAPhu0
口だけのクソゴミ集団
口出す暇があったら、てめえらが作れや
口出す暇があったら、てめえらが作れや
2022/11/03(木) 18:09:43.79ID:lTWmrhfZ0
860ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 18:40:54.42ID:VWsHRomV0 ここで白痴が使用済みのリチウムイオンバッテリーはどうするんだとか喚き散らしていますが、もうリサイクルする技術は確立されていますからね。
リサイクル時に必要な電力もソーラーパネル発電で賄えばco2は発生しません。
一方ガソリンは直で化石燃料を燃やしていますので確実にco2が発生します。
いい加減に詭弁で環境テロを正当化する犯罪をやめなさい犯罪者ども
https://i.imgur.com/dBhoAh3.jpg
リサイクル時に必要な電力もソーラーパネル発電で賄えばco2は発生しません。
一方ガソリンは直で化石燃料を燃やしていますので確実にco2が発生します。
いい加減に詭弁で環境テロを正当化する犯罪をやめなさい犯罪者ども
https://i.imgur.com/dBhoAh3.jpg
861ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 18:42:36.38ID:Gd7ChKPH0 それでも不便で高いEV
2022/11/03(木) 18:44:10.03ID:CNBxH4DH0
まだガソリン車買えるのにわざわざ不便なEV車は買わねえわ
ガソリンスポ車楽しまないと
ガソリンスポ車楽しまないと
2022/11/03(木) 18:46:42.69ID:Y6XmCGLK0
>>1
脱糞ランキング?
脱糞ランキング?
2022/11/03(木) 18:47:43.15ID:lTWmrhfZ0
2022/11/03(木) 18:51:13.52ID:xRnq4EG80
866ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 18:53:53.32ID:EBdastcq0 リチウムイオンバッテリーのリサイクルですと製造時のco2排出より少なく済むそうですので確実にガソリン車より大気中へのco2排出は抑えられますね。
867ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 18:55:52.65ID:+l+bPPwf0868ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 18:58:36.84ID:VP/ZJsCz0 ソーラーパネルで発電しリチウムイオンバッテリーに充電すれば大気中へのco2排出はゼロになります。
それでもガソリン車推しをするのは確実に環境テロリストと言って過言ではないでしょう。
金儲けの為に犯罪を正当化する犯罪者は人類の敵です。
それでもガソリン車推しをするのは確実に環境テロリストと言って過言ではないでしょう。
金儲けの為に犯罪を正当化する犯罪者は人類の敵です。
2022/11/03(木) 19:01:01.86ID:lTWmrhfZ0
>>865
エンジンの回転数とトランスミッションが介在する
ガソリン車とは比較にならない
EVは精密制御でレスポンスも異次元
不便なものを楽しむのも悪くないよ
今やミッション制御もコンピュータにやらせた方が圧倒的に早いが
MTが大好きな人もいるから
エンジンの回転数とトランスミッションが介在する
ガソリン車とは比較にならない
EVは精密制御でレスポンスも異次元
不便なものを楽しむのも悪くないよ
今やミッション制御もコンピュータにやらせた方が圧倒的に早いが
MTが大好きな人もいるから
2022/11/03(木) 19:02:53.47ID:Q/+BXkwz0
>>864
https://youtu.be/NTOkyBBo3iQ
ちなみにタイカンターボSの兄弟車
アウディRS eトロンGT
価格も馬力もスーパー
サーキットだと直線だけは速いよお
でも電費酷すぎだわ
土屋圭一がコーナー重い重い言って不満そうw
そりゃ2400キロもあるんだからw
https://youtu.be/NTOkyBBo3iQ
ちなみにタイカンターボSの兄弟車
アウディRS eトロンGT
価格も馬力もスーパー
サーキットだと直線だけは速いよお
でも電費酷すぎだわ
土屋圭一がコーナー重い重い言って不満そうw
そりゃ2400キロもあるんだからw
871ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:07:55.84ID:KID4v2eE0 走りの面でも環境負荷面でも確実にEVが有利
航続距離もバッテリー交換や急速充電で対応可能になる。
ガソリン車推しをしている悪人は己の利益の為、金儲けの為だけの犯罪者といって良いだろう。
航続距離もバッテリー交換や急速充電で対応可能になる。
ガソリン車推しをしている悪人は己の利益の為、金儲けの為だけの犯罪者といって良いだろう。
2022/11/03(木) 19:10:13.00ID:6u3nahis0
EVなんて何時でも乗れるからあえて今乗る必要なんてないのよ
好きなガソリンスポ車をガンガン乗りますよ
好きなガソリンスポ車をガンガン乗りますよ
873ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:12:37.96ID:oYppnXub0 >>871
どんなお車にお乗りで?
どんなお車にお乗りで?
874ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:25:06.31ID:Gd7ChKPH0875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:26:51.14ID:W5Zk8ywH0 >>2
時代遅れだね
時代遅れだね
2022/11/03(木) 19:29:35.92ID:frehlp9Z0
>航続距離もバッテリー交換や急速充電で対応可能になる。
なってないのが現状で解決見込みがないから問題なわけだが…
なってないのが現状で解決見込みがないから問題なわけだが…
877ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:34:51.50ID:Lby+dqzb0 >>874
ガソリン車も高級車から格安な車までありますよね?
高額な車を引き合いに出しても無意味でしょう。
格安なものですと60万円からのものもこれから売り出されるようですしピンキリですよね?
そういう印象操作楽しいですか?
そもそもですけどEVは作りが簡単ですから大量生産で普及すればエンジン車より格安で販売出来ることは誰でも分かります。
ガソリン車も高級車から格安な車までありますよね?
高額な車を引き合いに出しても無意味でしょう。
格安なものですと60万円からのものもこれから売り出されるようですしピンキリですよね?
そういう印象操作楽しいですか?
そもそもですけどEVは作りが簡単ですから大量生産で普及すればエンジン車より格安で販売出来ることは誰でも分かります。
878ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:35:44.85ID:WwRe0xt/02022/11/03(木) 19:38:40.21ID:6u3nahis0
でもここでEV最高言ってる奴はテスラでも乗ってんのか?
取り敢えず乗ってないであーだこーだ言ってたら滑稽やな
取り敢えず乗ってないであーだこーだ言ってたら滑稽やな
2022/11/03(木) 19:40:04.23ID:kxzkeFeF0
>>876
あのね、イーロン・マスクと言う人は、自動運転が不完全なので、「来年こそ自動運転が完成する」と毎年言って頑張ってたんだよ
そうしたらね、先週、テスラは米司法省に刑事捜査される事が決まったんだね
嘘をつくとロクなイーロン・マスクみたいな犯罪者になっちゃうんだね
あのね、イーロン・マスクと言う人は、自動運転が不完全なので、「来年こそ自動運転が完成する」と毎年言って頑張ってたんだよ
そうしたらね、先週、テスラは米司法省に刑事捜査される事が決まったんだね
嘘をつくとロクなイーロン・マスクみたいな犯罪者になっちゃうんだね
2022/11/03(木) 19:45:16.44ID:vvw/tcIf0
翻訳:ゼニよこせ
2022/11/03(木) 19:47:39.27ID:E3ujJ0N60
え、テスラって反社?
ムリッ!!
ムリッ!!
883ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:51:43.51ID:Gd7ChKPH0884ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:51:54.50ID:YzMFIwS90 反社はガソリン燃やして地球環境破壊推進しようとしている
金儲け第一の悪人だな
生き物全体を毒ガス室(co2)送りにしようとするナチスと同じ
口も効けない弱い者を犠牲にしてやりたい放題やってる犯罪者
金儲け第一の悪人だな
生き物全体を毒ガス室(co2)送りにしようとするナチスと同じ
口も効けない弱い者を犠牲にしてやりたい放題やってる犯罪者
885ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:53:59.60ID:ZOFxVHsc02022/11/03(木) 19:55:27.66ID:CEb69VTe0
単純に反日組織だからじゃない?
2022/11/03(木) 19:58:06.03ID:6u3nahis0
>>885
バカでかい容量のバッテリー積んで重くしてモーター出力上げて航続距離伸ばして価格も跳ね上がるEV車だよね
まあ重くなるけど低重心で街中での乗り味は良くなるからいいんじゃね
高級サルーンとしてなら
バカでかい容量のバッテリー積んで重くしてモーター出力上げて航続距離伸ばして価格も跳ね上がるEV車だよね
まあ重くなるけど低重心で街中での乗り味は良くなるからいいんじゃね
高級サルーンとしてなら
888ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:58:15.30ID:5w1QQ1Jb0 日本がガソリン車を製造し続けるならば世界の敵、生き物の敵という事で世界から排除される対象になるでしょう。
それが嫌ならEV製造国になるしか生き残る道はないでしょう。
それが嫌ならEV製造国になるしか生き残る道はないでしょう。
889ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 19:58:42.68ID:IxVs4d1C0 脱炭素いこ〜る失業者あぶり出し、トヨタ社長がそれでえ〜んか?世界の有識者のバカどもと訴えてるがや。
890ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 20:00:05.23ID:L+5Pyzn40 ベトナムも国をあげてEVの製造に取り組むそうです。
日本が出遅れてスマホやガラケーの二の舞になるのは火を見るより明らかです。
日本が出遅れてスマホやガラケーの二の舞になるのは火を見るより明らかです。
891ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 20:02:10.88ID:38e87LqS0 ベトナムもEV市場に参入しますし
中国は60万円からのEVを売り出すようですね
中国は60万円からのEVを売り出すようですね
892ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 20:03:34.81ID:3Mc7GujA0 反日勢力は必死にガソリン車推しをしてスマホやガラケーの二の舞にしたいようですけどw
2022/11/03(木) 20:12:37.14ID:Tsu7oL/30
スマホは便利やな
EVは?
EVは?
2022/11/03(木) 20:26:01.48ID:GM1aHhCX0
都市部ならEVで充分なんだよ。速度も距離も必要ない。車なんてただの移動手段。
それがわからない老害が過去の栄光に縋ってる
それがわからない老害が過去の栄光に縋ってる
895ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 20:28:04.16ID:oYppnXub0896ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 20:30:26.44ID:GM1aHhCX02022/11/03(木) 20:32:18.49ID:Tsu7oL/30
フル充電3分500キロ車重1500キロが可能ならEVにしてもいい
2022/11/03(木) 20:33:08.25ID:Q/+BXkwz0
>>894
車持ってないの?
車持ってないの?
2022/11/03(木) 20:34:16.77ID:B32enqN/0
スマホ、ガラケーの例出すアホ
多いけどお前のガラケーはガソリンで動いてたんかと。
多いけどお前のガラケーはガソリンで動いてたんかと。
900ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 20:36:58.94ID:GM1aHhCX0 >>899
スマホに限らないだろwどんだけ無駄な愛国オナニーしてんだよ迷惑なんだよ
スマホに限らないだろwどんだけ無駄な愛国オナニーしてんだよ迷惑なんだよ
2022/11/03(木) 20:38:51.35ID:NZgW8Hbg0
日本叩きをしてもノーリスクなのを食糞半島族から学んだんだろ
2022/11/03(木) 20:41:56.63ID:ofEpKmKr0
トヨタは完全に環境問題で自分から悪役をやってる感じがするけどさ。
日産とホンダは全然そんな事ないだろう。
日産とホンダは全然そんな事ないだろう。
903ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 20:47:56.35ID:oYppnXub0 ディーゼル車の試験データ偽造して、有害ガスで欧州の空気汚してたメーカーって何処だっけ?
2022/11/03(木) 20:49:44.26ID:frehlp9Z0
2022/11/03(木) 20:53:19.00ID:Zx6lL3sR0
VWも匙投げ始めてるからなあ
欧州でもイタリア他数カ国はEV反対表明してるし
一筋縄ではいかないな
どんどん先延ばしになりそうな感じ
ロシアにエネルギー政策頼ってたツケだな
簡単に自然エネルギー、原発言っても簡単にはいかないからな
欧州でもイタリア他数カ国はEV反対表明してるし
一筋縄ではいかないな
どんどん先延ばしになりそうな感じ
ロシアにエネルギー政策頼ってたツケだな
簡単に自然エネルギー、原発言っても簡単にはいかないからな
2022/11/03(木) 21:02:20.93ID:Olhu7CBf0
>>900
10年前にHVをガラケーに例えたジャーナリストが未だに笑い者になってるから、スマホに例えれば例えるほど説得力が無くなるんだよな…
○欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に
2012年6月25日
> 杞憂であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。
> 携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。
>世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に押されている。
>日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。
編集委員 大西康之
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/
10年前にHVをガラケーに例えたジャーナリストが未だに笑い者になってるから、スマホに例えれば例えるほど説得力が無くなるんだよな…
○欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に
2012年6月25日
> 杞憂であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。
> 携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。
>世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に押されている。
>日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。
編集委員 大西康之
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/
2022/11/03(木) 21:07:17.52ID:frehlp9Z0
2022/11/03(木) 21:08:22.29ID:0ZRbyPXA0
2022/11/03(木) 21:08:57.28ID:ofEpKmKr0
2022/11/03(木) 21:09:03.79ID:wNkHDf7T0
>>906
日本以外では環境性能が重視されるからEV=スマホで間違ってない
日本以外では環境性能が重視されるからEV=スマホで間違ってない
2022/11/03(木) 21:10:30.38ID:wNkHDf7T0
2022/11/03(木) 21:12:10.76ID:dkRhV6+d0
913ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 21:16:28.81ID:dWdo8oLi0 >>912
その記者はちゃんとEVに転向済み
6年前
加速する「脱内燃機関」の動きと「ハイブリッド車」の寿命 2016年11月
↓
3年前
トヨタ社長「否・終身雇用」発言を招いた自動車産業「EV」時代 2019年7月
↓
去年
トヨタ本体も競争に敗れ、5年ほどで凋落する可能性があると見ています 2021年3月
↓
今年
イーロン・マスク氏率いるテスラ 名実ともにトヨタを超える日は近い 2022年4月
その記者はちゃんとEVに転向済み
6年前
加速する「脱内燃機関」の動きと「ハイブリッド車」の寿命 2016年11月
↓
3年前
トヨタ社長「否・終身雇用」発言を招いた自動車産業「EV」時代 2019年7月
↓
去年
トヨタ本体も競争に敗れ、5年ほどで凋落する可能性があると見ています 2021年3月
↓
今年
イーロン・マスク氏率いるテスラ 名実ともにトヨタを超える日は近い 2022年4月
2022/11/03(木) 21:21:45.02ID:7aps/ogb0
リン酸鉄リチウムバッテリーにほぼ置き換わるから爆発炎上とかなくなるし舵取りは早めがいいな。
2022/11/03(木) 21:22:34.24ID:HSn0GYE40
>>911
石油から原材料を取り除いたガソリンや重油はそのままリリース?
石油から原材料を取り除いたガソリンや重油はそのままリリース?
2022/11/03(木) 21:22:36.31ID:lQ2RXRwk0
2022/11/03(木) 21:23:25.43ID:lQ2RXRwk0
>>906の記事の通り、HV発売後のトヨタはVWの猛追を食らって首位陥落したんだよ
記事の内容は外れていないのに
記事の内容は外れていないのに
2022/11/03(木) 21:26:25.17ID:HSn0GYE40
>>914
リン酸鉄リチウムを一番消費している中国成都で去年充電中のEVが勝手に爆発して1時間立たずに300台のEVが全部消し炭になったんですよね?
リン酸鉄リチウムを一番消費している中国成都で去年充電中のEVが勝手に爆発して1時間立たずに300台のEVが全部消し炭になったんですよね?
2022/11/03(木) 21:33:59.46ID:HSn0GYE40
>>543
> EVは一度燃えると簡単に消せないからなあ
2月に積荷のEVが燃えて貨物船フェリシティ・エースに積まれた4,000台もの自動車も消し炭になったんですよね?
さらにどうしても炎が消えなくて仕方なく燃えるに任せて放置して貨物船も沈没しちゃったんだよね
もし重油が漏れたらカモメさんやイルカさんが油まみれになって何頭も環境汚染が発生してたんだよね、
EVは燃えると消せないのが怖いよね…
> EVは一度燃えると簡単に消せないからなあ
2月に積荷のEVが燃えて貨物船フェリシティ・エースに積まれた4,000台もの自動車も消し炭になったんですよね?
さらにどうしても炎が消えなくて仕方なく燃えるに任せて放置して貨物船も沈没しちゃったんだよね
もし重油が漏れたらカモメさんやイルカさんが油まみれになって何頭も環境汚染が発生してたんだよね、
EVは燃えると消せないのが怖いよね…
920ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 21:34:23.86ID:dWdo8oLi0 >>917
なんかクリーンディーゼルとHVの話をVWとトヨタにすり替えているけど、VWが伸びたのってクリーンディーゼルのおかげなの?
記者はHVよりディーゼルを次世代パワートレインとしてアゲていたけど、それが虚構だったってところが論点だと思うぞ。
欧州のディーゼル推移
これ見てクリーンディーゼルがVWの売上に貢献したと思える?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSIHvnCxr0IlrbMcP1XUp3gHDT3VudVyWU_Cw&usqp=CAU
なんかクリーンディーゼルとHVの話をVWとトヨタにすり替えているけど、VWが伸びたのってクリーンディーゼルのおかげなの?
記者はHVよりディーゼルを次世代パワートレインとしてアゲていたけど、それが虚構だったってところが論点だと思うぞ。
欧州のディーゼル推移
これ見てクリーンディーゼルがVWの売上に貢献したと思える?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSIHvnCxr0IlrbMcP1XUp3gHDT3VudVyWU_Cw&usqp=CAU
921ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:16:51.50ID:Taib2YLL0 >>908
こういうの見てもただの言い掛かりつけてEV貶ししているだけなのは明らかだよね
ガソリン車は化石燃料燃やしてCO2排出しているんだから全然別問題なのに
石油そのものを使うなとか
金儲けの為に言い訳しているようだけど自爆してるんだよな馬鹿だからw
こういうの見てもただの言い掛かりつけてEV貶ししているだけなのは明らかだよね
ガソリン車は化石燃料燃やしてCO2排出しているんだから全然別問題なのに
石油そのものを使うなとか
金儲けの為に言い訳しているようだけど自爆してるんだよな馬鹿だからw
922ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:20:07.37ID:vh64YZCs0 >>912
ワーゲンは元々ガソリン車製造販売している会社だからな
そんなもん引き合いに出してもただの馬鹿としか思わないよ
EVは電池メーカーが主導すべき分野だからね
自動車のメーカーは車体のノウハウを電池メーカーに提供して協力すべきものだから
お前ら馬鹿はなんか勘違いしてるよなw
ワーゲンは元々ガソリン車製造販売している会社だからな
そんなもん引き合いに出してもただの馬鹿としか思わないよ
EVは電池メーカーが主導すべき分野だからね
自動車のメーカーは車体のノウハウを電池メーカーに提供して協力すべきものだから
お前ら馬鹿はなんか勘違いしてるよなw
923ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:24:29.68ID:F9DMKA/a0 >>916
そもそもだけど日本のメーカーも燃費偽装詐欺やってたからね
インチキやってる同士を比較して化石燃料の話題に持ち込もうとしてるのがもうね
EVはCO2排出ゼロだって言ってるのが理解出来ないんじゃないかね
後はEVに充電する電気を再エネで賄えば良いって言ってるのに
どうやっても化石燃料の方に話を持ち込んで論点をすり替えようとするよネトサポってw
そもそもだけど日本のメーカーも燃費偽装詐欺やってたからね
インチキやってる同士を比較して化石燃料の話題に持ち込もうとしてるのがもうね
EVはCO2排出ゼロだって言ってるのが理解出来ないんじゃないかね
後はEVに充電する電気を再エネで賄えば良いって言ってるのに
どうやっても化石燃料の方に話を持ち込んで論点をすり替えようとするよネトサポってw
2022/11/03(木) 22:27:54.75ID:Z8gEcjwU0
緑豆って、北朝鮮と連んでるんだろ
2022/11/03(木) 23:03:22.30ID:Y6XmCGLK0
>>869
凍結路を走行したことがあればそんなことは言えないと思うけどね
凍結路を走行したことがあればそんなことは言えないと思うけどね
2022/11/03(木) 23:22:27.07ID:lTWmrhfZ0
2022/11/03(木) 23:24:42.06ID:lTWmrhfZ0
一般道での雪上試乗で見せつけた、圧倒的な実力の高さ
それが決定的と思えたのが、一般道での雪上試乗だった。
ここでも様々なクルマを走らせたが、リーフは群を抜いて優れた走りを実現していたのだ。
先に記した氷上での様々な制御は、一般道の雪上ではさらに価値あるものに感じられた。
具体的には、リーフ以外の他の様々なクルマよりも、
遥かに操作に気を遣わず、遥かに高いペースで、遥かに高い安心感とともに走れたのである。
モーターによるきめ細やかな駆動力の制御、さらに低重心による素性の良さや各種の姿勢コントロール、
そしてe-pedalによる人間技では実現できないきめ細やかな減速制御などが融合することで、
その走りはまさにこれまでのクルマから一段上にあると思えるような、
優れた走りとそれを生み出す運転環境が実現されていたのである。
EVというと、やはり航続距離や使い勝手、環境性能等が話題の中心となるが、
実は走りという面において、これまでの自動車を凌駕する様々があるということに今回気付かされた。
それが決定的と思えたのが、一般道での雪上試乗だった。
ここでも様々なクルマを走らせたが、リーフは群を抜いて優れた走りを実現していたのだ。
先に記した氷上での様々な制御は、一般道の雪上ではさらに価値あるものに感じられた。
具体的には、リーフ以外の他の様々なクルマよりも、
遥かに操作に気を遣わず、遥かに高いペースで、遥かに高い安心感とともに走れたのである。
モーターによるきめ細やかな駆動力の制御、さらに低重心による素性の良さや各種の姿勢コントロール、
そしてe-pedalによる人間技では実現できないきめ細やかな減速制御などが融合することで、
その走りはまさにこれまでのクルマから一段上にあると思えるような、
優れた走りとそれを生み出す運転環境が実現されていたのである。
EVというと、やはり航続距離や使い勝手、環境性能等が話題の中心となるが、
実は走りという面において、これまでの自動車を凌駕する様々があるということに今回気付かされた。
2022/11/04(金) 00:04:44.67ID:SjXY2ePG0
>>927
でも寒冷地では電池の性能低下が起こるんだよね
でも寒冷地では電池の性能低下が起こるんだよね
929ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 03:11:03.98ID:Ggvnoajh0 EVの鬼門はバッテリー及びその電力原なのにそこをスルーしてる推しが多い事w
スマホとはエネルギー消費量が全然違うしバッテリーの重量も全然違う
スマホとはエネルギー消費量が全然違うしバッテリーの重量も全然違う
930ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 03:19:48.07ID:Q9yPkAsf0 結論ありきの叩きたいランキング
2022/11/04(金) 03:23:21.92ID:TaNuVW3H0
>>1
環境テロリストに献金しないから
環境テロリストに献金しないから
932ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 03:25:16.36ID:Ggvnoajh0 再エネに関しても終わると今の円安当てた人が断言してたな
933ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 03:35:14.27ID:pc3oEAHi0 >>1 トヨタは2年連続最下位。
世界一売れてるから・・・環境テロ仕掛けられてる?
トヨタ、2年連続で販売世界一 1049万台、独VW上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b6dcfd6eef4eac4f433269df98753383553c94
グループの2021年の世界販売台数が前年比10.1%増の1049万5548台だったと発表した。
ドイツのフォルクスワーゲン(VW)の888万2千台を上回り、2年連続で世界一。
世界一売れてるから・・・環境テロ仕掛けられてる?
トヨタ、2年連続で販売世界一 1049万台、独VW上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b6dcfd6eef4eac4f433269df98753383553c94
グループの2021年の世界販売台数が前年比10.1%増の1049万5548台だったと発表した。
ドイツのフォルクスワーゲン(VW)の888万2千台を上回り、2年連続で世界一。
2022/11/04(金) 03:39:52.71ID:R2rIzH0s0
ロールスロイスが完全ev化するってイキってたけど
エコエコいうなら高級車のるな
アルト乗れって話
エコエコいうなら高級車のるな
アルト乗れって話
935ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 03:55:56.28ID:oQ4h7YAD0 >>1
気狂いの言うことに耳を傾けるのは気狂いしかいない
気狂いの言うことに耳を傾けるのは気狂いしかいない
2022/11/04(金) 04:09:46.85ID:w8iUKvji0
だから何としか思わないけどなw
2022/11/04(金) 04:33:33.00ID:ynYqKHey0
欧米は排気ガス不正ばっかりしてたじゃんディーゼルでwww
プリウスに勝てないからハイブリッドもすっ飛ばしてEVにして派遣会社にぎろうとしたが、充電インフラが無理だからガソリン車販売中止を延期してる大馬鹿
トータルでみたら欧米が1番汚い
プリウスに勝てないからハイブリッドもすっ飛ばしてEVにして派遣会社にぎろうとしたが、充電インフラが無理だからガソリン車販売中止を延期してる大馬鹿
トータルでみたら欧米が1番汚い
2022/11/04(金) 06:51:54.77ID:vn4SdTCO0
>>909
ここにもバカが…
ここにもバカが…
939ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 07:28:32.52ID:7XLLbCox0 送電網が貧弱な欧州で、EVってのは電力の地産池沼になるから悪くは無いけどな
EUの燃料代ってディゼルガソリンともに300円超えてるんだぞ
EUの燃料代ってディゼルガソリンともに300円超えてるんだぞ
2022/11/04(金) 07:30:05.01ID:J2AYWfX50
2022/11/04(金) 07:36:49.10ID:hX+vDb4W0
942朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/04(金) 07:54:45.15ID:YNdnpHRA0 くだらん
取り組む必要あらへん(^。^)y-.。o○
取り組む必要あらへん(^。^)y-.。o○
943ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 07:56:46.44ID:gGYsVuNV0 >>941
あれはトヨタから来た社長が来る前からの問題
あれはトヨタから来た社長が来る前からの問題
2022/11/04(金) 08:23:24.64ID:ZNocOlg00
>>1
グリンピース笑
グリンピース笑
2022/11/04(金) 10:11:52.08ID:xZi99qQP0
>>933
トヨタの販売台数って他の企業気にしてるのかね
計算したひとがいたがトヨタは1台あたり利益が20万
テスラが130万
典型的な薄利多売になってきていて、今期減収
VWは増収
落ち目のところに台数だけ誇示されても気にしないのでは
トヨタの販売台数って他の企業気にしてるのかね
計算したひとがいたがトヨタは1台あたり利益が20万
テスラが130万
典型的な薄利多売になってきていて、今期減収
VWは増収
落ち目のところに台数だけ誇示されても気にしないのでは
946ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 10:30:33.32ID:jvD2akdZ0 >>945
むしろユーザーが企業の四半期の収益(減益)なんて気にする必要ある?
年間通して赤字なら経営制存続やサービスに影響してきそうだけど。
そういう(事業存続)点で見るなら有象無象の赤字(減益ではない)続きの新興EVメーカーの方がやばい。テスラとBYD以外は利益出てなくね?
むしろユーザーが企業の四半期の収益(減益)なんて気にする必要ある?
年間通して赤字なら経営制存続やサービスに影響してきそうだけど。
そういう(事業存続)点で見るなら有象無象の赤字(減益ではない)続きの新興EVメーカーの方がやばい。テスラとBYD以外は利益出てなくね?
947ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 11:04:27.29ID:eL1t9aU90 >環境保護団体グリーンピース発表
元祖環境テロリストの主張で
スレ立てすんなよ
中核派やカルト新聞をソースにしてるようなもん
元祖環境テロリストの主張で
スレ立てすんなよ
中核派やカルト新聞をソースにしてるようなもん
2022/11/04(金) 11:05:36.60ID:lWQodWVY0
>>946
テスラは微妙ですね、やっぱり売り上げ目標未達なのが響いています
簡単に言えば、テキサスとベルリン工場の投資に見合う程の金額では無いので、回収に失敗すると投資家が判断しているからでしょう
さすがにやばいと思ったマスクは延期続きのセミやサイバートラックの量産、一度凍結した廉価版EVことモデル2/Qの再スタート、ロボット参入を先月すごいアピったけれど、株価は回復どころかかえって暴落し、ついに1年で半額にまで落ちましたね
米司法省の刑事捜査も本格的にはじまるし、これが集団訴訟にまで発展するリスクも増えましたしね、こうなると悪い材料しかありませんね
テスラは微妙ですね、やっぱり売り上げ目標未達なのが響いています
簡単に言えば、テキサスとベルリン工場の投資に見合う程の金額では無いので、回収に失敗すると投資家が判断しているからでしょう
さすがにやばいと思ったマスクは延期続きのセミやサイバートラックの量産、一度凍結した廉価版EVことモデル2/Qの再スタート、ロボット参入を先月すごいアピったけれど、株価は回復どころかかえって暴落し、ついに1年で半額にまで落ちましたね
米司法省の刑事捜査も本格的にはじまるし、これが集団訴訟にまで発展するリスクも増えましたしね、こうなると悪い材料しかありませんね
2022/11/04(金) 11:06:01.66ID:lWQodWVY0
まあ、マスク本人がもうEV事業を辞めたいんじゃ無い?
2022/11/04(金) 12:09:03.44ID:pycmBKno0
有色人種への差別感情と
支援金の有無でしょ
ほっとけ
支援金の有無でしょ
ほっとけ
2022/11/04(金) 12:27:28.69ID:h9pk2u+w0
時代は確実にEVなのにいまだ抵抗してる謎の勢力
952ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 13:14:36.44ID:H2K4z69E0 5chなんて内閣官房機密費で書き込みしてるバイトばかりだからね
調べたら分かると思うけど「ダッピー」っ会社とかさ
そいつらが必死にEV貶ししてガソリン利権の擁護して保守気取ってるけどやってる事は反日だからね
こうやって日本は世界の流れからまた取り残されて衰退の一途を辿る。
調べたら分かると思うけど「ダッピー」っ会社とかさ
そいつらが必死にEV貶ししてガソリン利権の擁護して保守気取ってるけどやってる事は反日だからね
こうやって日本は世界の流れからまた取り残されて衰退の一途を辿る。
2022/11/04(金) 13:22:44.98ID:xZi99qQP0
2022/11/04(金) 13:38:40.96ID:eKKsQ2Vi0
昔から有るバッテリーカーなんて、市販車としてはオイルショック以来に復活した程度のものを大絶賛とか
バッテリー革新でエネルギー容積の密度がガソリン並みになってから吠えてくれたまえw
バッテリー革新でエネルギー容積の密度がガソリン並みになってから吠えてくれたまえw
2022/11/04(金) 13:42:43.30ID:h9pk2u+w0
>>954
そうやって世界から取り残されるガラパゴス日本
そうやって世界から取り残されるガラパゴス日本
2022/11/04(金) 13:47:41.35ID:eKKsQ2Vi0
957ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 13:50:03.38ID:cwsNyjUl02022/11/04(金) 13:53:36.45ID:eKKsQ2Vi0
959ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 13:55:29.94ID:KdSzMFVF02022/11/04(金) 13:56:00.27ID:h9pk2u+w0
2022/11/04(金) 14:24:03.17ID:xZi99qQP0
>>958
それ言ったら石油もなくなるんだけど
それ言ったら石油もなくなるんだけど
962ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 14:57:42.10ID:egyPbqti0 知的障害者は石油は日本から産出してると思ってんだろwww
2022/11/04(金) 14:58:41.01ID:PS7XI0ke0
背後がわかるよ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 14:59:10.47ID:3rxjo5mT0 本当知能の低いクズがEV下げする為に必死だよな
co2撒き散らして環境テロ行ってる犯罪者
死んで罪を償え
co2撒き散らして環境テロ行ってる犯罪者
死んで罪を償え
2022/11/04(金) 15:07:07.99ID:OIJONKrJ0
>>960
えらい!
そもそもさ、地上を走るクルマなのにリチウムイオン電池は何が悲しうて孤立系に酸化還元機構を密閉せにゃならんの、ってみんな不思議だもんなww
テスラ・モデルSは100kWhのエネルギーを約600kgものバッテリーに詰め込んでいるけど、これ、同じエネルギーならガソリン8gで済むんだもの
そりゃ大気中の酸素と言う酸化剤が利用できるメリットを活用した成果だわな!
だからこそ、CATLやBYDはリチウムイオン電池に負けたナトリウムイオン電池とか20年前から全然進歩しないLMFPなんかに執着するのではなく、むしろ金属空気電池を積極的に実用化すればトヨタどころかVWやGMも一気に倒してEVで内燃機関を含めて世界を席巻出来るのに、実に不思議だ
そこに気付いたのは実に素晴らしいッ!
えらい!
そもそもさ、地上を走るクルマなのにリチウムイオン電池は何が悲しうて孤立系に酸化還元機構を密閉せにゃならんの、ってみんな不思議だもんなww
テスラ・モデルSは100kWhのエネルギーを約600kgものバッテリーに詰め込んでいるけど、これ、同じエネルギーならガソリン8gで済むんだもの
そりゃ大気中の酸素と言う酸化剤が利用できるメリットを活用した成果だわな!
だからこそ、CATLやBYDはリチウムイオン電池に負けたナトリウムイオン電池とか20年前から全然進歩しないLMFPなんかに執着するのではなく、むしろ金属空気電池を積極的に実用化すればトヨタどころかVWやGMも一気に倒してEVで内燃機関を含めて世界を席巻出来るのに、実に不思議だ
そこに気付いたのは実に素晴らしいッ!
966ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 15:10:56.85ID:m5/bfKte0 ドイツの緑の党はゴリゴリの環境保護派なのに原発廃止して石炭使ってるし
2022/11/04(金) 15:20:17.44ID:7+Gs7iwx0
>環境保護団体グリーンピースが9月に発表した
グリーンピースの活動すべてを否定せんが
お前ら散々日本をディスって来たよな
このランキングだけで日本が正しいとわかるわw
当初はテレビ電波の規格だったと思うが、その後ガラパゴス化、欧米の移民入れろ圧力
で現在は脱炭素
どんだけ日本が優れているかという証明でしかない
グリーンピースの活動すべてを否定せんが
お前ら散々日本をディスって来たよな
このランキングだけで日本が正しいとわかるわw
当初はテレビ電波の規格だったと思うが、その後ガラパゴス化、欧米の移民入れろ圧力
で現在は脱炭素
どんだけ日本が優れているかという証明でしかない
2022/11/04(金) 16:54:16.56ID:h9pk2u+w0
>>965
いや鉛バッテリーでいいだろ的な方向なんだが
いや鉛バッテリーでいいだろ的な方向なんだが
969ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:07:30.24ID:uPxqMeJs0 こいつらから見てワーストという事は、ここはテロに屈しない健全な企業って事なんだよな
2022/11/04(金) 17:14:37.30ID:gRE38o0E0
971ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:20:42.99ID:BecW+Cr00 本当、環境破壊テロを行って開き直ってるテロ組織
テロ企業は容赦なく潰して良いと思う。
こいつらの生活が崩壊しようと関係ない
こいつらは人類、生命そのものをCO2ばら蒔いて毒ガス室に送り込もうとする虐殺犯なのだから
テロ企業は容赦なく潰して良いと思う。
こいつらの生活が崩壊しようと関係ない
こいつらは人類、生命そのものをCO2ばら蒔いて毒ガス室に送り込もうとする虐殺犯なのだから
2022/11/04(金) 18:41:29.80ID:pycmBKno0
EVのほうが環境負荷圧倒的に高いのにな
少なくとも日本では原発と対にならない限りは無理だな
少なくとも日本では原発と対にならない限りは無理だな
973ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 19:32:09.86ID:asZ2AZTl0 な?
結局ソーラーパネル増設してEV乗ろうぜじゃなくて原発推進しようとしてる勢力がガソリン車擁護してんだよな
原発マフィアも利権
ガソリンも利権
こいつら環境マフィアは金儲けしか考えてない自分さえ良ければ良いって犯罪者だけ
CO2か放射性物質撒き散らして他人に迷惑掛けても何とも思っちゃいないCO2毒ガステロリストなんだよな。
結局ソーラーパネル増設してEV乗ろうぜじゃなくて原発推進しようとしてる勢力がガソリン車擁護してんだよな
原発マフィアも利権
ガソリンも利権
こいつら環境マフィアは金儲けしか考えてない自分さえ良ければ良いって犯罪者だけ
CO2か放射性物質撒き散らして他人に迷惑掛けても何とも思っちゃいないCO2毒ガステロリストなんだよな。
2022/11/04(金) 19:57:17.03ID:z90WfWTh0
>>6
宅配の荷物を勝手に開けて鯨肉は美味しくいただきましたw
宅配の荷物を勝手に開けて鯨肉は美味しくいただきましたw
2022/11/04(金) 20:12:14.06ID:pycmBKno0
>>973
ソーラーも環境負荷バカッ高い上に日本では設置場所がないだろ
あれ、製作時負荷だけでなく再利用困難な上に劇物や危険の塊だぞ
ここは日本で空き地制作や環境破壊がいくらでもできる中国じゃない
あんたはさしずめ安直なエコカルトやエココミュニストだわ
ソーラーも環境負荷バカッ高い上に日本では設置場所がないだろ
あれ、製作時負荷だけでなく再利用困難な上に劇物や危険の塊だぞ
ここは日本で空き地制作や環境破壊がいくらでもできる中国じゃない
あんたはさしずめ安直なエコカルトやエココミュニストだわ
2022/11/04(金) 20:25:06.29ID:1sxMpWvB0
走ってる台数が多いからだろ
それよりさっさと日野に制裁金を課せ
なめんじゃねーぞボゲ
それよりさっさと日野に制裁金を課せ
なめんじゃねーぞボゲ
2022/11/04(金) 20:28:21.34ID:+MP38jpO0
2022/11/04(金) 20:30:49.69ID:+MP38jpO0
2022/11/04(金) 20:34:34.66ID:+MP38jpO0
日本は広大な海に洋上風力大量設置する計画だが
2022/11/04(金) 20:38:55.64ID:Q5WhdESS0
>>979
なるほど、そうすると石油をダクダク使ってCFRPを合成して風力発電用ブレードをバンバン作らないとならないし、メンテナンス用に石油をジャンジャン使って塗料を合成して錆止めして脱石油を達成するわけか!
なるほど、そうすると石油をダクダク使ってCFRPを合成して風力発電用ブレードをバンバン作らないとならないし、メンテナンス用に石油をジャンジャン使って塗料を合成して錆止めして脱石油を達成するわけか!
981ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 20:41:38.53ID:uv4J6Zcc02022/11/04(金) 20:42:44.70ID:+MP38jpO0
2022/11/04(金) 20:44:11.17ID:q0eAtMXy0
去年イタリアとフランスにデカい雹が降り注いでたなぁ、アレでソーラー発電は失敗したんだよな
984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 20:50:25.90ID:7bbrMf4S0 >>980
こういうどう見ても再エネにイチャモンつけてCO2排出擁護してるのは明らかにガソリン利権の毒ガスマフィアなのは分かりやすい
こういうどう見ても再エネにイチャモンつけてCO2排出擁護してるのは明らかにガソリン利権の毒ガスマフィアなのは分かりやすい
2022/11/04(金) 20:50:27.93ID:pycmBKno0
>>978
公営施設やコンクリビルの屋上とかならまだしも東京都みたいな民家の屋根とかは賛成できないな
住人がいなくなったら(特に死亡時)誰もメンテしないだろうし
火災の種にも延焼元にもなる…東京都消防局は誰も声を上げないのかね
公営施設やコンクリビルの屋上とかならまだしも東京都みたいな民家の屋根とかは賛成できないな
住人がいなくなったら(特に死亡時)誰もメンテしないだろうし
火災の種にも延焼元にもなる…東京都消防局は誰も声を上げないのかね
2022/11/04(金) 20:51:17.49ID:wtQp1c9W0
>>980
脱石油脱石油ってまた出たのかよこのしつこいね
石油から搾り取った重油やガソリンなんかそのまま海へ捨てれば片付くのに、キミみたいなありえない嘘ばかり繰り返して何が嬉しいの?
EV貶しして金儲けの為に言い訳しているようだけど自爆してるんだよな馬鹿だからww
脱石油脱石油ってまた出たのかよこのしつこいね
石油から搾り取った重油やガソリンなんかそのまま海へ捨てれば片付くのに、キミみたいなありえない嘘ばかり繰り返して何が嬉しいの?
EV貶しして金儲けの為に言い訳しているようだけど自爆してるんだよな馬鹿だからww
2022/11/04(金) 20:55:50.55ID:+MP38jpO0
2022/11/04(金) 20:57:59.00ID:wtQp1c9W0
EVが売れる為ならガソリンなんか海へ棄てれば良いじゃん、それでイルカやクジラが死滅したって誰も困らないのに、そんな事にこだわるだなんてホント馬鹿w
2022/11/04(金) 20:58:55.95ID:+MP38jpO0
990ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 21:01:39.17ID:91M6SfU002022/11/04(金) 21:02:17.18ID:h9pk2u+w0
あの何とかかんとかっていう薄いシートの安く作れるやつって耐久性だめなんだっけ?
992ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 21:02:42.98ID:J12gy+wD0 >>975
ホラばっか吹いてんなよwww
ホラばっか吹いてんなよwww
2022/11/04(金) 21:03:13.74ID:+MP38jpO0
2022/11/04(金) 21:03:26.62ID:KCANoaRf0
百済ん
995ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 21:08:44.55ID:OF9ykIQg0 もうさちょっとお話にならないよね
ガソリンとナフサは同じで
化合物混ぜれば良いだけだろ
もうめちゃくちゃだな知恵遅れの発言はw
ガソリンとナフサは同じで
化合物混ぜれば良いだけだろ
もうめちゃくちゃだな知恵遅れの発言はw
996ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 21:10:07.43ID:OF9ykIQg0 ナフサをより精製したものがガソリンだからな白痴w
997ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 21:10:58.28ID:OF9ykIQg0 金儲けしか考えてない環境テロリストの白痴なんてこの程度なんだよなw
998ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 21:11:59.87ID:OF9ykIQg0 エテ公は知能が低いから自分が悪い事をしていてもその自覚もない
無知程悪い奴はいない
猿は駆除されて当たり前
無知程悪い奴はいない
猿は駆除されて当たり前
2022/11/04(金) 21:14:34.18ID:+MP38jpO0
>>998
ヘタクソな自演だな
ヘタクソな自演だな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 21:15:20.74ID:LUDzZ0im0 トヨタのハイブリッド車がどれだけ効率的かまだわからんのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 53分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 53分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- 【悲報】中国、空飛ぶクルマの量産体制に入る。一方ジャップは大阪万博で恥を晒していた🥹 [616817505]
- じゃあ暇空茜の弱点って何だよ [358382861]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]