X



【自動車】ホンダ カメラ映像だけで自動運転 2030年ごろの実用化目指す [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/03(木) 13:38:00.88ID:r9fV7+C+9
※2022年11月2日 16時48分
NHK

車に搭載されたカメラだけで自動運転を実現しようという技術開発が新たに始まることになりました。ホンダは、早ければ2030年ごろの実用化に向けて、今月、実証実験に乗り出します。

ホンダが実証実験を始めるのは、車に搭載されたカメラの映像から道路や歩行者などの状況をリアルタイムで解析して自動運転を行う技術です。

カメラのほかには、車に搭載するセンサーなどの装置や高精細な地図情報などのインフラ整備を必要とせず、コストも抑えられるのが特徴だとしています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013878651000.html
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:40:28.89ID:0DLaYy+i0
いちいちめんどくせーな
目的地言ったらそこまで運転してくようにしろよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:41:31.61ID:3fRHzXsd0
そもそも人と違うんだから
カメラだけと縛らないで各種センサー複合的に使ったほうが合理的だと思うんだけどな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:42:24.65ID:UXjOqxbk0
>>2
ありゃ10年以上やってるが
未だにレベル2で自動運転とはほど遠い
日産プロパイロット2がライバルかなw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:42:50.39ID:pCE4MrpP0
カメラだけじゃなく車載センサーなど総合的に判断させるもんじゃね?しらんけど
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:43:20.84ID:LUVjLeiz0
10年後は多分オレ死んでるわ
もっと早くしてくれ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:43:31.59ID:Y3pGDJXU0
カメラだけに限定する意味無くない?
複合レーダーの方が精度上がるのは確実でしょ
安全よりコスト優先ってこと?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:44:18.16ID:Ky2m/Goh0
まあ無理だよこんなもん
事故っても責任なしとかじゃなきゃ絶対できない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:46:35.20ID:0z9+u7Ww0
レベルを言わなきゃ意味がねぇw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:30.56ID:pCE4MrpP0
でも、完全自動運転が実現できて、よほどの荒れ地とかでなければ運転免許なしでも日本全国車で移動できるってのは、色んな産業発展の礎になるよな。頑張ってほしい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:52.62ID:hGvXJY140
カメラにいたずらするアホが絶対出て来る
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:10.86ID:ab4LKafs0
>>14
GPSデータが如何に危険かはウクライナ戦争で明らかになったはずだが
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:19.42ID:qSd3xmeT0
>>30
人間は目だけで車の運転をしているわけではない。
耳を結構使っている。
その証拠に、ヘッドフォンしながら車の運転をしたら罰金取られる。

2030年に緊急車輌を通せんぼするホンダ車が社会問題になりそうw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:57:14.71ID:9UPgbhLm0
先日レンタカー乗ってたんだけど
走り出してしばらくするとエマージェンシーブレーキの警告灯がつきっぱなしになる
普通に走れるし自分の車でもないからほっといたが
エンジン切って、再スタートしたら再度点灯
センサーの故障か不具合か知らんが
この程度の精度と技術で自動運転なんて百万年早いと思ったw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:59:08.78ID:qSd3xmeT0
>>21
まあ、普通にカメラが故障したら車を停止してJAF呼びだろ。
人間だって運転中に目が見えなくなったら止まる。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:00:24.44ID:ab4LKafs0
ホンダのバックアップは長年スバルのアイサイトを支えてきた日立アステモな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:05.89ID:qSd3xmeT0
>>36
ブレーキアシスト機能の故障だろ。
物理的なブレーキは使えるけど極めて危険な状態。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:23.80ID:2Q3f+6RN0
リソースてんこ盛りの据え置きのPCでも時々ハングアップするのに
貧弱なリソースの機器でリアルタイム処理ができる機構が
さっぱり分からんのだが
チュウベイでは走ってるらしいんだよな 不思議
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:02:47.50ID:qSd3xmeT0
>>40
アホ
目と耳は役割違うわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:10.32ID:Fb4y4Wka0
自動運転車が事故を起こした場合、責任は100%設計者に帰属されます。
設計者が突然逮捕されてそのまま死刑という事案も発生するでしょう。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:20.50ID:lILnqrXI0
テスラが本田をM&Aをすればどちらも生き残れるかもね。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:52.46ID:qSd3xmeT0
>>45
うちではアンドロイドテレビが良くハングアップする。
ソニー製だけど搭載メモリが少ない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:07:20.92ID:ab4LKafs0
>>52
ホンダはアメリカGMと業務提携しているから生き残るよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:07:33.69ID:rsHApTNA0
>>50
それなら今でも交差点での左右確認用にあるだろ
JKのとか見放題と評判だぞ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:10.05ID:5mEoMwQf0
これってソニーとの合同会社のソンダの技術だろ?
ホンダだけじゃ無理だけどソニーが入れば一発逆転ありかもな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:44.22ID:9H4YUxYl0
>>56
将来的には全ての車がネットワークでつながって
運転も中央コンピュータが制御して事故が起きなくなります
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:10:27.82ID:qSd3xmeT0
>>55
うちのソニー製のテレビは良くハングアップする。
AVアンプも良くハングアップする。
DVDプレイヤーもハングアップする。
ソニーのファームの作りは結構いい加減。
大抵がメモリリーク
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:11:33.21ID:AcaTXcpm0
まーAIの学習能力でセンサーの数を減らしていけるに越したことはないな
とりあえず普及価格帯への高速道路完全自動化はよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:12:23.34ID:qSd3xmeT0
>>65
アスペかよwww
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:14:14.50ID:R2DC/eDJ0
>>68
理解できないみたいね
それは人間の役割だろうが
機械の場合カメラのほうが精度高いからカメラに頼ったほうがいいんだよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:16:31.65ID:qSd3xmeT0
>>70
思考が子供並みだなwww
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:16:42.18ID:q2RuyZ4b0
カメラで自動運転できないようなときは
運転してはいけないと思いませんか?
はい、論破

とか言い出す。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:19:41.53ID:qSd3xmeT0
>>73
視界ゼロの猛吹雪の中をGPSとレーダーで安全に運転して貰いたいのだけど

昔そう言うテストを何度も繰り返していた科学番組を見たんだけど
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:19:54.82ID:YVbN3UKv0
これじゃホンダ潰れるぞ

まるで自動車ド素人w
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:19:57.56ID:ab4LKafs0
>>74
やり切るだろ
日立は日立アステモに社運を懸けているしGMも採用するだろうし
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:20:04.86ID:Fy+kAhOQ0
大画面のナイトビジョンを実用化してくんないかなあ
おっさんになってから夜とか雨雪の日見にくいんだよう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:20:47.35ID:axImhxX90
>>2
死亡事故起きてるよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:22:42.60ID:ab4LKafs0
テスラは駄目
イーロン・マスクが習近平の犬だから
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:58.20ID:rNYLwU0j0
いつかは出来るかも知れんがあと8年じゃ出来るわけ無いね
鉄道みたいに規格化した通路を走るくらいだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:28:12.83ID:b983jzD40
>>35
音なんか役に立つか?具体的にどんなケース?
歩行者の足音が聞こえるとか?
スキール音が聞こえてきたからって何か出来るか?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:28:51.33ID:ulCtE25/0
遅い
2022年11月4日から発売しろノロマな国だなほんとに
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:30:23.79ID:ab4LKafs0
>>86
まあほとんど視覚情報だわな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:30:37.30ID:ulCtE25/0
>>83
昔のビデオカメラのAFがもろ音波
チチチチチチって鳴ってた
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:31:29.60ID:wZZKcS6l0
自分で運転しなさい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:33:47.56ID:3fRHzXsd0
>>90
めちゃくちゃなドライバーだらけだから全部自動運転になってくれたら助かるかな
人に運転させるってのがそもそもモラル頼りでよくない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:35:17.23ID:FUnO9vdQ0
いろは坂渋滞で動かなくなる車改善してからにしてくれよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:35:45.21ID:TEC7IjdE0
ホンダはF1でレッドブルと組んでなかったら
トヨタと同じように手遅れになってただろうな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:41:55.75ID:m8Dxmuio0
>>94
自分からやめるって言ったせいで、レッドブルからPUの金を貰えるようになったけどホンダ製って言えなくなったのが現状
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:43:25.89ID:AghdFEMx0
一般道の自動運転は法律を整備しない限り不可能だろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:44:57.95ID:cPf2+XZP0
テスラはもう実用化に近い
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:05.85ID:8vteRCUl0
完全自動運転なんて無理なんだよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:09.54ID:Z9Drb6Ee0
おっそ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:49.79ID:qSd3xmeT0
>>101
いつかは可能になるとは思うけど、8年後はキツいな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:51:59.44ID:6VhYFktK0
GMの方が先にやりそう?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:59.27ID:CXWUV9Jo0
>>1
日本の幹線道路の何割が、センターライン、路側帯のラインがハッキリと認識出来てると思う?
こんな状況で自動運転?
本気でやるなら、ラインの塗料の下にマーカー仕込んで、ライン消えても認識出来る用にしないとダメなんだぞ?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:54:58.89ID:afwJZG4b0
>>700
フィット3で大規模リコール6回(以上?)やった挙げ句に
ディーラーが「未完成で出してリコールで完成させる」とほざいたホンダの自動運転か

地獄かな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:03:17.56ID:CdJ5f+RO0
>>111
どうもする必要は無い。
人でも無理なものを機械に求めてもしゃーない。
その瞬間瞬間にできる回避行動を重ねるのみ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:05:03.28ID:qSd3xmeT0
>>111
子供、若い女優先、他は人数で判断
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:07:50.93ID:w/WVI9WG0
なんでそんな縛りプレイしてんの?(´・ω・`)
そういうのはレーダーとか車載センサーバリバリでも公道で自動運転出来るようになってからにしなよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:08:53.16ID:MXewuCuz0
>>2
米SECと運輸局がテスラ本社に調査入ったらしいね
オートパイロットの安全説明について虚偽の可能性があるとか
ツイッター買収で世間の目をそらすのはさすがマスク
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:09:07.91ID:nMTtwC9a0
>>82
わかる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:10:43.17ID:CdJ5f+RO0
>>115
公式見解なんて無い。
緊急避難シーケンスをわざわざ公開する会社も無い。
人が事故った時も「子供と老人が居たので老人を選びました」なんて供述する奴は居ない。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:11:19.61ID:KTz37HXG0
5年後ぐらいには実車が完成してるレベルじゃないと30年に間に合わんけど、本当出来るんかいな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:11:23.79ID:XDtG06680
>>118
センサーみたいな縛りプレイをやめるんじゃね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:12:25.72ID:qSd3xmeT0
>>117

で、政治家がメーカーに政治家最優先にしろって圧力加えて、次に上級国民が圧力加えて、おばちゃんコメンテーターが女性優遇しろって圧力加えて、

最後は小太り薄毛の中年男性だけが優先度最下位になる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:15:51.75ID:CdJ5f+RO0
>>124
多分だけど、メーカーは責任を取らない。
保険屋が払う。
保険料をどう負担するのか(メーカーorユーザー?)等は今後の議論。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:21:02.80ID:fsHFOX3f0
>>86
うーん
交差点手前サイレンの音が聞こえた時にとかかなぁ
聞こえなかったらそのまま速度変わらず直進するけど聞こえてたら減速するよね
考えられるとしたらそういうとこくらいかな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:21:09.07ID:zP4uWehL0
>>1
※無人運転ではありません
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:21:19.15ID:hL5n+0Ub0
エッジコンピューターでそこまでリアルタイム解析できるんかね。
AIでパターン化してDBだけ搭載しても
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:21:43.19ID:Zye6hbQm0
視覚だけで運転とか人間と同じ条件でやんのか
逆にそこまでの判断能力がないとどんだけセンサーだらけにしたとしてもいつまで経っても無理だわな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:21:54.47ID:emzhS/ZQ
ホンダセンシングは優秀な部分も多いけど

・カーブで対向車が来ると警告が出てハンドル震えてビビる。逆に事故起こすわww

・高速道路で定速走行、前の車がいなくなったらエンジン唸ってフル加速

・高速道路で自車の前に車が割り込んできたら、前のめりになる強めのブレーキ!!

アップグレードしろよ・・・
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:23:14.89ID:6CjayGhE0
>>137
詰まり、事故る
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:23:45.32ID:gVd85Edi0
そういえばApple。はどうしたの?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:24:04.15ID:zP4uWehL0
>>86
緊急車両が真っ先に浮かぶけど
無免許か?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:24:45.86ID:eCzEuj790
カメラだけは相当難しいんじゃない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:25:05.07ID:Fb4y4Wka0
日本政府 「自動運転用のOSはWindows以外は禁止です」
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:25:09.54ID:Zye6hbQm0
他のニュースで今回のホンダの自動運転は地図情報とかなしで道路の白線とかなくても自分で判断して走るということだった
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:25:52.14ID:yHlSl4rn0
その頃にはカーシェアが当たり前になってんだろな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:26:52.89ID:xigclbQJ0
夜は大丈夫なのか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:27:37.47ID:goAiiKCq0
もしやれても高速限定とかじゃないのかね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:28:07.81ID:zP4uWehL0
>>145
行き止まりの壁に道路が続いているように書いてたりとかな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:28:17.93ID:BtuNeaWj0
日本だと事故ゼロじゃないと認可するなって風潮になりそうだから導入は遅くなるし日本での開発も進まないんだろうな
人間の事故率よりも低くなるなら採用した方が合理的だと思うけど
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:29:03.95ID:ab4LKafs0
>>158
ホンダの主戦場はアメリカだから
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:29:30.11ID:APR5HHxy0
>>155
なんか、割と単純なTシャツの柄でAIが人と認識できなくなるのとか既にあるよな
どこに落とし穴があるやら……
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:29:40.55ID:zP4uWehL0
自動運転という言い方をやめて運転補助にしようって言ってたのに有耶無耶かよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:29:54.12ID:6CjayGhE0
突き詰めてもどうせミスるならカジュアルなやつでいいや的な
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:30:55.31ID:zP4uWehL0
鳥のフンとかさ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:30:58.47ID:Fb4y4Wka0
雷雨で帯電すると酔っぱらうことが判明しました。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:56.48ID:mUd5t4IS0
動物との事故が回避されるなら支持する。本当に可哀想だから。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:14.95ID:ab4LKafs0
日立製作所もアメリカ企業を1兆円で買収したでしょうが
結局日本だと政府とトヨタが邪魔してくるからね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:52.64ID:1R/qitos0
絶対やらない。
周りの様子を見ながらやるからどんどん先延ばし。
そもそも各社2020年までに自動運転とかほざいてたからな。
ホンダなんてやっと最近全車速追従クルコンをつけ始めた所だからな。
口だけはほんと止めてほしい。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:17.62ID:V58iiKv60
LGなんかと提携しやがってw潰れろ糞会社
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:00.41ID:Fb4y4Wka0
>>167
「蚊を検出したので急停車しました。50km/hでの制動距離20センチで蚊は救われました」
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:08.79ID:pdRjNi2J0
俯瞰した高さからゲームみたいに実車を操縦して道路を走る夢をよく見るんだけど
間違いなく事故って目が覚める
夢でよかったと心底思う
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:19.36ID:XDtG06680
>>143
音より先に派手にチカチカしてるのが見えるだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:20.69ID:5eJlQTtM0
すごいなぁ
高速道路はもう出来そうなんだよな
未来の話かと思ってたら もうすぐそばまで…
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:22.63ID:ab4LKafs0
トヨタの犬スバルは2020年にアイサイトを日立製からスウェーデン製に切り替えたんだぜ?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:29.48ID:XDtG06680
>>179
車が汚れるだろあほめ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:39:41.39ID:zP4uWehL0
>>176
なんだ、引き篭もりか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:41:18.88ID:vFpcoONS0
市街地のトリックアートのスピードハンプで一旦止まるのか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:42:37.68ID:ZnqAKQmy0
>>170
近くに居るの分かってもそれで舵切るとかは無理だな
潜水艦かよって思っちゃう
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:43:14.84ID:zTKXQROF0
目が悪くなってきたから自動運転車あったらいいんだけどなあ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:45:14.30ID:4z7pyjuA0
>>72
人間なら視野の外から近づくものの検知に耳は有効だけど、
360度をカバーできる視野があるなら視覚だけで十分って話だよ。
機械にわざわざ人間と同じ方法で検知をさせる必要性はない。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:45:30.33ID:kqPXevXQ0
>>30
とんでもない無法者のようだな
音、レーダー、など入力は多い方が良い
どれが優先されるかはディープラーニングで機械が決めれば良い
箱根の峠で霧の中を視界だけで走るなら、時速五キロくらいがせきの山
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:46:22.98ID:Fb4y4Wka0
機械が完成しても法律の整備に100年はかかるわな。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:47:46.93ID:At5r52Ta0
酷道157号の両端から発進させて無事辿り着けたら評価しめもいい。当然間に絶対にどかないランクルを数台入れて
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:51:30.84ID:FakoWOgH0
対向車が軽くセンターライン寄りに来た時に人間の場合は軽く左に避けたりするけど自動運転ではアドリブ効くのかな?
道路のくぼみや動物の死骸とかもちゃんと避けるのかね?
左側に小枝が突き出ているときにはボディに傷がつくのが嫌だから右に避けたりしなさそう。
自動運転は色々とアドリブ効かなそうだよな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:51:45.48ID:Fb4y4Wka0
ベッドで寝てて死んだのに、死んだままアパートから自動運転で会社に出勤させられる話は星新一だったかな。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:52:49.63ID:CdJ5f+RO0
>>188
ブラインドの交差点で横から接近してくる救急車なんかは音での認識の方が先にはなるな。
機械にそれを認識する必要があるかは知らんけど。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:53:06.70ID:PcWTXgic0
JCのパンチラで徐行してくれるのか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:53:11.83ID:HmSCIxk30
>>178
去年レヴォーグのアイサイトで大規模リコールあったな
モデルチェンジ後のオーナーは不具合試験のモルモットだよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:53:42.13ID:WPkveyTn0
2眼カメラとLiDAR複合と較べればコストも下がるだろうけど、画像だけだと誤認が多くて
自動運転厳しいんじゃなかったっけ?テスラはそうしたけどまだ高いレベルの自動運転むりだよな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:54:13.32ID:Fb4y4Wka0
>>196
自動で追跡モードに切り替わり、どこまでも追いかけます。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:54:25.90ID:DCf2p3BG0
自動運転に進むのなら、見づらい標識とかちゃんと整備してほしいわ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:54:41.64ID:KGDBR6XK0
邪魔するやつははねてOKとならない限り
完全自動運転は50年以上先になりそうだな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:55:28.95ID:zP4uWehL0
>>193
LKAS使った事あるけど左カーブで俺が思ってるより中央寄りのライン取りするから怖くてそれ以降使ってない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:55:49.65ID:2WLbjska0
>>1
日光でエンストしてるフィットなんとかしてけらやな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:58:53.66ID:XDtG06680
>>201
悪意には弱いだろうけど
いうても人間が乗ってるからな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:00:18.45ID:zSN7bSsF0
F1マシンに自動運転システム積んで、F1ドライバーより速く走れるところを目指せ
そうすれば信用度が上がる
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:01:42.24ID:Zye6hbQm0
>>202
日産のプロパイロットで高速道路走ったことあるけど車線の真ん中ではなく左側寄りを走りたがるから追い越し車線だと怖かった
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:03:01.09ID:4z7pyjuA0
>>178
メーカー変わってレンズが触れなくなったのは良い変化だと思ったけど、
放熱ファン付になったと知ってちょっとだけ耐久性が不安や。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:03:18.34ID:XDtG06680
>>207
それって手動で運転できるの?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:04:36.66ID:+rNGZKdz0
感違いしてる奴多いけど 
テスラは別に自動運転進んで無いからな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:05:18.56ID:Fb4y4Wka0
>>210
ハンドルに触っただけでAIが激怒する。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:11:55.96ID:4z7pyjuA0
>>195
視認性悪い交差点なら信号あっても減速するだろうし、緊急車両は赤信号の交差点に進入する際に徐行するから大丈夫じゃないかな。
そもそも聴覚障害者も運転免許取得して運転してるからね。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:15:40.85ID:L8cvy/jz0
>>4
超音波のコウモリ型か
自然から学ぶってのもあるからな
まぁ目で見て判断するってのでカメラが目の代わりになってるのか
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:20:16.77ID:B32enqN/0
>>220
センサーってそんなコストかかんないと思うけど特許使用料なんかがあるんかな?とにかく映像だけに頼るのはだめでしょ。レンズ汚れるだけで終了。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:20:39.64ID:9bjI6ps50
ホンダはホンダジェットだけ
そっちに比重を置いた方がいいって
自動運転だろうがなんだろうが自動車には期待してない
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:21:25.78ID:2o2hNg5S0
>>217
必要ないからだろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:24:14.65ID:PwyLQ0xw0
>>220
今の車は軽ですらソナーとレーダーついてるからなぁ
カットするほどのことではないだろう

まぁ複合入力での開発が難しくなるのかもね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:25:59.59ID:2o2hNg5S0
>>225
なんか同意して欲しかったの?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:27:00.49ID:gYFEdxoU0
カメラ使おうがLiDAR使おうが、道路側のビーコン抜きで車単体の自律自動運転なんて百年かけても無理。
ちょっと考えれば分かる与太話をホンダともあろう大企業がねえ、、
まあ、雨や雪が降り出したらすぐにギブアップする子供騙しレベルのものを考えてるのか知らんが。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:27:37.58ID:y/UvjoeG0
>>221
センサー単体の価格よりも、複数の入力ソースの統合処理の速度、コストの問題が大きいと思うよ。
例えばセンサーならセンサーだけ、カメラならカメラだけで情報処理をした方が速くて安い。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:30:56.89ID:B32enqN/0
>>228
自動運転でセンサーだけなんてあり得ないだろうけど、まあ自動運転自体が今の技術レベルじゃありえないわな。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:35:03.05ID:NezfRqFm0
>>53
あれはたまに再起動しないとダメだよな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:35:34.48ID:y/UvjoeG0
>>229
そうだね。
今ある各種センシング機器の中で、どれか一つに絞るとしたら、強いて言えばカメラだよねという判断なんだと思う。
何故なら一番人間のやっている処理に近いから。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:36:06.81ID:GMLQaQtb0
テスラのカメラだけ運転は事故多発で米運輸安全委員会の調査が入ってる
これがトヨタだったら、即座に販売中止命令が出てるわ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:37:31.39ID:CuFMyNfn0
F35やアメリカの時期主力戦車
みたいに昆虫みたいなヘルメットで
車の四方にカメラつけて
死角のない全周視界にするんかね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:19.61ID:aluvXPiF0
自動運転にバグがって発生した事故でも責任はメーカーにはありませんw
買って使ったバカに責任がありませす!キリ!!

こんな状態で自動運転とか無理だろw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:43:54.66ID://PABIhR0
センサレス制御で、殆どカメラのみ。
いずれはカメラレスで、間接的な何らかの情報から推定して人を避けるとかなるのか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:03.87ID:bpsZDefE0
目に見えない部分の判断はどうするの?
だろう運転する訳じゃないよね?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:51:04.93ID:2o2hNg5S0
>>240
カメラにしろセンサーにしろさすがに室内に設置するだろ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:51:39.72ID:ab4LKafs0
>>222
EV/FCV開発はGM
バッテリーはLG
センシングは日立とソニー
って布陣だもんな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:54:39.54ID:vGCAybBF0
>>242
どこに設置しても最終的には外を見なけりゃならんのだから、そこが塞がれたらダメでしょう。
人間でも同じだけど。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:58:20.42ID:Ye1IYgvb0
>>104
新しい技術とかでてのないとね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:00:17.42ID:3gQtOXfG0
運転するのは別にAiじゃなくてもいいんだけど
高速ネットを生かして遠隔運転とかできないのかなあ
その邦画安全で現実的な気がする
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:01:32.64ID:6KSrUNPY0
人がわざわざ車に乗って移動しなくても済む未来、全てバーチャルやリモートで生活が出来るようになるのはいつだろうか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:03:16.85ID:ab4LKafs0
ホンダはとにかくエンジンが突き抜けているからソコがGMから選ばれた理由
EV/FCV完全移行までGM車にホンダエンジンが供給される
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:06:22.21ID:Q/erJtfR0
普通の車に運転補助機能として歩行者よけ機能を付けてみて欲しい
それがうまく機能するなら自動運転も可能
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:10:39.57ID:qSd3xmeT0
>>245
何のために人間が乗っている?
塞がれたら人間に指示して取って貰えよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:15:00.30ID:Zye6hbQm0
>>229
センサーに頼ってるからいつまで経っても人間みたいな判断が出来ないと気づいたんだと思うよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:18:26.02ID:DfKOc/KE0
>>2
そう勘違いしてテスラ車を買った消費者からテスラが訴えられた裁判はどうなったのやら。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:18:35.84ID:E0Mo8pTM0
東京五輪のとき事故起こしてたとか見かけた気がするが
どのメーカーだか忘れたがあるていど実用化してんじゃないの
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:19:34.12ID:ab4LKafs0
>>257
そういうのもあるんだろうけどだったら尚更トヨタは参加させられないよね
中国の犬だから
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:22:03.55ID:UXjOqxbk0
>>260
テスラ厨も自動運転の事は言わなくなっただろw
トヨタを超えてるとか言う話ばかり

アメリカでどんな状態かバレてきたからなww
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:22:45.23ID:w/WVI9WG0
Googleのwaymoなんか無人で走り回ってて実用段階だぜ(´・ω・`)
事故もたまに起こしてるけど、データもたっぷり溜まってる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:23:59.42ID:Lsl774500
2021年8月にトヨタ自動車<7203>の自動運転車「eパレット」がパラリンピック選手村で起こした人身事故で、警視庁交通捜査課は1月6日、同乗していたトヨタ社員を過失運転致傷の疑いで書類送検した。
同車は5段階ある自動運転レベルの上から2番目となる「レベル4」をうたっていたが、事故当時は運転手の操作をシステムが支援する「レベル2」で運行していたことが明らかに。これはホンダ<7267>の市販車がすでに実現している「レベル3」を下回る。

トヨタの自動運転技術については、これまでも出遅れが指摘されてきた。米カリフォルニア州車両管理局(DMV)が2021年2月に発表した自動運転公道試験結果報告書によると、自動運転車が運転手の介入なしに走行できた距離は米中企業が3~4万km超だったのに対し、トヨタはわずか3.79km。
「eパレット」が引き起こした事故が運転手の責任とされたのも、当然かもしれない。トヨタの自動運転技術は自動車まかせにできるレベルではなかったのだ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:29:16.42ID:Ti/BX9NH0
>>2
テスラの自動運転機能に80万支払ってもいまだ完全自動化来ず...
もしきても10年以降先でその頃は廃車...
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:29:35.70ID:hVabxnk70
地吹雪なめんなよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:31:51.25ID:8NuP1A6w0
アイサイトが

0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:32:06.95ID:rds6gXaZ0
人も目だけで認識して運転してるカメラだけってのは正解かもな
こういうのはシンプルなのがいい
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:34:52.56ID:4z7pyjuA0
土砂降りの雨やホワイトアウトした状況ならカメラよりセンサーの方が安全なんだろうけど、
そんな状況だと他の車両も徐行か停車するだろうから走れてもメリットが薄い気がする
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:38:58.31ID:sg/kJXbv0
自動運転より救急車来たら教えてくれよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:41:15.94ID:m27q2X3x0
車の運転ももう楽しむモノじゃなくなったんだな
ただの作業で面倒だから機械にやらせると

モータースポーツの人口も将来減りそう
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:42:28.66ID:vhoOeAdZ0
日本の公道で自動運転が出来るのは50年先だから海外むけだな
特に命が安い国むけ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:44:03.74ID:2GxJtIE+0
アメリカや中国はもう公道を走り始めてんだから日本も急がないと
運転めんどくさくてしゃーないし、渋滞なんて苦痛でしかない
メリットだらけじゃん
@老人、障碍者、子供などが移動しやすくなる
A日本だけで年間3000人超の「非自動運転による大量殺人」が軽減される
B年間3000人の殺人者への心のケアが不要になる
C配送ドライバーの負担が軽減される
D煽り運転のトラブルがなくなる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:44:33.68ID:vhoOeAdZ0
>>158
人が運転する場合、事故ったらそいつのせいでそいつ一人刑務所送れば済むけど
自動運転が事故する場合は、自動車が悪いってなって全部止めなきゃいけなくなる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:45:58.94ID:jWePrX/y0
>>245
運転してて視界が塞がればワイパー動かすだろ?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:47:45.53ID:MaDl0DV90
雨とか逆光とか人の目でも厳しいのに
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:48:50.30ID:m27q2X3x0
まあとりあえず高速とか自動車専用道路だけでも
自動化してくれると有り難いな
眠くなるし
各車のペースが乱れると渋滞の原因になるし
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:49:16.18ID:jWePrX/y0
>>281
人の目だから厳しいんだよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:52:12.37ID:vhoOeAdZ0
>>282
その手のカメラの上限みたいなのが、iphoneについてるFACEIDだけど
大体正しく認識できてもたまにおかしくなるだろ

自動運転の場合はそれが10年に一度起きれば人殺す
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:59:31.50ID:mfLD6FVO0
必要な技術なのかな
あと100年くらい無いなら無いでいいよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:00:33.98ID:adkNvz2n0
追い越し禁止道路で前に自転車いたら
道交法で自転車を追い越せないんだけど
そういうのもきっちり守るよね?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:02:55.08ID:b983jzD40
>>133
やっぱその程度でしょ?
音での危険回避はほぼ意味が無いって事で異論はないな?

>>143
普段、運転してたらこそ実感するんだけど
どんな爆音で音楽聞いていようがサイレンは聞こえるんだよね
あなたペーパードライバーやろ?
音の有効性は確認出来ずっと、、

>>170
静かなバイクもある訳でDQNバイクにしか有効性ないな
俺だったら音に頼った運転はせんなぁ、ちゃんと目視で確認する
決め付けでDQNだから危ないとかじゃなくて、全ての乗り物に気を配るよ
んー、音で危機を回避できたとは言えんな
やっぱ、危険回避に有効な99.9999%は視覚情報だよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:04:16.27ID:lEmmgBm60
>>288
マイクロBEVでの搭載だから、ほぼ街中だけの運用で隘路では自転車を追い越さずに延々と一緒に走ることになるな。
都市部のシェアコミューター向けで個人所有のクルマにはならんので、そんなに心配しなくて良い。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:04:36.88ID:jWePrX/y0
>>289
映像解析だとそれが可能だねって判断なんじゃね
人にはできるんだから
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:12:33.59ID:+GrZ48+N0
ホンダやばいかもな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:16:36.32ID:+GrZ48+N0
自動運転の近未来はもう否定されたから、間違った経営観
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:18:42.55ID:lEmmgBm60
>>295
レベル3の国内認可、保険適用での実用化ではホンダのレジェンドだけなんだがな。
路面整備に5Gネットワークも必須となる上に搭載される車体もマイクロBEVなので、年寄りたちは乗りたがらんよ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:19:45.30ID:WSw5nRlS0
中国やアメリカみたいな広い道は日本には少ないから自動運転に支障出てる。狭い路地をなくせ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:27:12.51ID:jWePrX/y0
>>299
アメリカは知らんけど中国なんて絶対自動運転は無理な道幅だろ
さらに路駐とルール違反でまともに通行できねえわ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:56:06.70ID:lXaoNYjp0
>>311
だからスバルのアイサイトを開発育成してきたのは
ホンダの部品子会社を買収した日立アステモなんだよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:56:38.08ID:24uVv4si0
フロントガラスは全面モニターだな。
ドライバーはモニターを通して外部の映像をみる。
エンジン音は全くせず、静寂そのもの。
ハンドルやシフトレバーほほ飾りで触る必要もない。
快適なドライブを終えて、ドアを開けると
元いた場所に戻ってる、、、

もうバーチャルでいいだろ。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:02:36.75ID:vrf24U7F0
>>314
買い物もできねえのかよ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:30.47ID:vrf24U7F0
>>313
切られとるがなw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:27.85ID:lXaoNYjp0
>>316
スウェーデン製に変えたらリコールだと
そりゃそうなるわな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:44.16ID:TY9/7/zK0
一般道だと、信号とかの判定も難しそうだよね。
赤点滅とか、どう進むんだろう。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:32:42.24ID:B32enqN/0
>>321
自動運転を本当に実現する気があるなら信号は映像で判断するんじゃなく無線なんかで直接やりとりするだろうね。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:14.22ID:J/RXXtJS0
カメラ工場で製品技術やってるからカメラ技術がいかされるならうれしい
レンズの反射とかケラレなんかを電気で補正すんのかな

来年から光学の部に移動だからレンズどんな蒸着するかみてみたい
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:38:41.84ID:evpqrkEU0
ホンダはイーロン・マスクに憧れてる節があるからなぁ
ロケット開発に着手したりエンジンを止めてEVに全振りしたりと分かりやすい

カメラだけで自動運転する技術も遥か昔からテスラのFSDのみが開発してること
テスラは既に何万人ものテストドライバーがFSDを使って公道を走ってるが
今月にも購入者全員にFSDをリリースする事を目指してて実現すれば
百万人規模のドライバーがFSDに参加することになり自動運転技術の蓄積も格段に上昇するだろう
ホンダはEVでも自動運転でも周回遅れだがテスラをパクるという方向性は間違ってない
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:39:13.53ID:J/RXXtJS0
LIDERで自動車分野に手を出そうとしたけどqms車載きびしいからな
専用の成形機とかいるし
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:17.93ID:SdUADeU20
つまり人間と同じように見て思考するのを目指すってことね
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:28.32ID:SdUADeU20
>>321
人間なら赤点滅に遭遇したときにどう判断してどう動くのか、をまんまなぞるんじゃないの?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:01:26.93ID:x1e1He670
>>324
アホか
イーロンマスクが実業やりだしたのいつだよ?
その頃にはもうホンダジェットは形になってる
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:04:12.55ID:vrf24U7F0
カメラによる運転アシストはスバルが1999年からやってる テスラがまだ影も形もない頃の話
スバルは追い抜かれちゃったな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:05:03.92ID:chS3rDYS0
>>1
まじかよ、じゃあ車乗ってエンジンかけて目的地の住所入力して発進したら車の中で寝てれば良いんだな。
コリャ楽だな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:11:50.91ID:J/RXXtJS0
車載用のカメラってレンズ成形から蒸着までどうやってるんだろ
ガラスレンズじゃなくてモールドレンズぽいけど
耐熱とかものすごく知りたい
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:15:56.08ID:7aps/ogb0
無鉛ハンダがセンサーやらチップ類に使われてんだろ?振動や経年劣化で導通不良とか起こさんやろな?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:52:13.04ID:bvcHyzs60
>>1
人間が目だけで運転出来るんだからってのはわかるけど、機械ならではの強みってのがあっても良いと思う。
まあ、集中力が途切れることがないみたいな、壊れない限り何時間でも最善を尽くし続けられるってのも機械の強みではあるけど。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:57:44.31ID:VC58kCq70
テスラおもくそ黒人轢いてたけど大丈夫なのかね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:59:02.93ID:BTjEvxiP0
カメラよりも判断力が重要だろう。
すなわち CPU と AI だ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:59:17.56ID:DeE4TpHX0
カメラがやられただけでおしまい?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:59:28.05ID:VC58kCq70
>>333
i-DCDはもう作ってないよ
今はi-MMD(e:HEV)
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:17:38.67ID:ygL6o9100
まずサーキットで走れるようになってからだろうな、当分無理
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:05.91ID:rDm+Qy460
>>305
レベル3は、国内認可でならホンダのレジェンドだけでしょ。

事故が起きて3%程度は死んでも社会貢献とか言っちゃうのが通るのは、イーロン・マスクとアメリカでの話だけ。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 04:47:17.80ID:s+mrtWH/0
>>290
> どんな爆音で音楽聞いていようがサイレンは聞こえるんだよね

聴覚が有効ってことが理解できればよろしい
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:08:40.41ID:P+1LfIVd0
自動化と人間が入り乱れる時期は事故もあるだろうけど
全て自動化されたら事故は無くなるだろう
その狭間期をどう乗り切るかね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:54:31.46ID:v42RR5KB0
>>357
君は教習所行ってないの?
それともオープンカー?
それともツンボ?
ただのアスペ?

そこまで聴覚を拒否する理由がわからんわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:36:07.81ID:a1OJw1eN0
自動運転もなかなか発展しないね
東大受験ロボと同じような結末になりそう
過疎地の救世主なのに
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:40:01.16ID:pLGk4s2c0
>>364
中国はもう実用化してるだろ
規制で雁字搦めの日本はまた遅れを取る
アクセルとブレーキを踏み間違える年寄りよりよっぽど安全なんじゃないのか
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:50:01.74ID:yxCHCE+P0
>>364
地元の地域で数年前から試験運用されてるな。
軽規格のBEVによる過疎地域の巡回コミューターと、サッカースタジアム周辺の自動運転バスが走ってる。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:14:04.93ID:puG+rqht0
Wifi測位やら交通監視システムを中国ばりにやらないと。事前に巡航先の情報をリアルタイムに送って貰うの前提。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:20:19.29ID:3f2vzqvq0
>>364
過疎地ならエエけど
日本の都市部の狭い路地で使えないから中々難しいよね
AIは譲り合いが出来ないらしい
最終的に沿革で人間が補助する必要ある
都市部で使えない限り収益上げるのは難しい
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:29:56.53ID:zduQGp6e0
テスラは自動車運転甘く見ている
障害物の全くないロケット事業ではうまくいっても、標識や障害物が多々ある自動車走行には対応できていない

ソースコード5億行にまで達してる自動車制御の世界に、新参が簡単に入って追い抜くなんて無理
まずAIによるF1レースくらいやれてから次行かないと
レースだって対向車がゼロなだけでも相当緩い世界
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:38:13.68ID:gaH/wlNa0
>>1
ホンダ・レジェンドでレベル3搭載車の車両価格は1100万円(税込)であり、
通常のレジェンド(約725万円)と比べると375万円の価格差

台数は100台限りだった

自動運転はビジネスとして成り立たないのではないか?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:44:47.55ID:+ISuijhN0
車全てがそうなればうまく動くんだろうけどなー
まあメーカー単位で不具合抱えたらどえらい事になりそうやが
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:02:41.79ID:eKKsQ2Vi0
>>374
自動運転共済加入と、リモートオペレーターとの契約も必要になるしね。
どうしても、高額な利用料金が発生する。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:59:51.64ID:eBu9gOvF0
自動車だけで対応するのは無理だろ
「自動走行可能道路」を規定して自動運転技術と擦り合わせるとかしなきゃ永遠に無理
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:21:24.03ID:zduQGp6e0
>>378
そうでもない
人間が目だけの情報で運転出来てるんだから
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:23:23.08ID:0MUl8kZ40
>>11
雪は無理
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:39:27.52ID:wkjs1xKB0
1台にカメラ何個つける気なんだ?
前方に4つ、側方に各3つぐらいは必要な気がする
あるいは人間のようにフレキシブルに動くカメラマウントが必要
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:50:08.55ID:eLBZQ1G70
未成熟な人類に理想求めすぎ
悪いこと考えるやつのマトになるだけやん
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:53:39.66ID:ehUmkjr+0
>>1
遅い遅い
給料ドロボーと言われないか?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:55:07.88ID:gjfUiTW/0
>>379
目だけじゃねえだろ無能
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:56:54.92ID:eKKsQ2Vi0
トヨタとも連携した未来都市構想とセットの商品なんだから、個人向け所有車でも無いものに遅いも早いも無いんだがな。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:03:13.52ID:IGtG6P1x0
>>384
目だけでできてるけど?
振動や音なんて直接は関係ないからな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:10:20.42ID:enSLJ00x0
>>211
競争させたことはあるみたいだけど
のろくて面白くないw
プロより速く走れるようになったら自動運転考えても良い。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:17:04.05ID:gjfUiTW/0
>>388
自覚出来てないヘタクソだよお前は
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:22:22.05ID:9KdlrJbg0
前方に付いてる運転手視点じゃなくて屋根の上に360度カメラと補助のカメラいくつかなら充分な情報は得られそう
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:25:17.17ID:FETxHL+v0
踏切では窓を開けて音を聞きましょうと教習所で教わりました。
音だとかも大切な情報ですよね?
クラクション鳴らしても気づいてさえくれないとか迷惑。

なんでセンサーをケチろうとするんかな?
カメラをいっぱい積んでカメラだらけにしてカバーするの?
カメラが高騰したらどうすんの?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:29:54.14ID:9KdlrJbg0
>>397
人間が運転する上で音は大切な情報になる
ただ、右と左を同時に見れない人間だから大切な情報ってだけでコンピューターに任せるなら話は変わってくる、踏み切りをはじめ全てにおいて視覚情報もあるルールになってるし、クラクションはそもそも鳴らすべきじゃないから考慮する必要がない情報
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:31:14.25ID:FETxHL+v0
人間が運転してたら「臭い」で危険を回避できる場合もしばしばあるよね?

なにかの事故や火山などでガスの発生してるような所に突っ込まれたら
車は無事でも中の人は死んでしまうのに。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:40:39.37ID:FETxHL+v0
「今日は冷えてる路面が凍結してるかも」とかいう危険予知すらしないの?
サーモカメラを使うの?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:42:19.39ID:sVfyJnaG0
道にレールつけて、車がそのレールに乗っかって電車みたいに移動する方式のほうが現実的な気がする。電気も受電できるし。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:48:14.98ID:Z9E3WOF90
>>399
こいつすげー必死な馬鹿
安全運転に必要なことは目からの情報だけで足りる

ガス発生とか自動運転の性能と何も関係ない話
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:49:05.17ID:e2lXR1dl0
天下一品が乱立したらどうすんだ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:50:04.06ID:Z9E3WOF90
>>400
それ以前に車には温度センサーが付いてる
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:50:27.92ID:9KdlrJbg0
>>400
冷えてるかどうかを判断しなくてもタイヤが路面に噛んでないかはわかるしそれによって四輪それぞれを制御してスリップしないようにしてる、タイヤ毎に制御を人間が出来る?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:53:04.72ID:89totcvq0
>>407
確かにAIなら空転の状況とかで適切に対象出来そうね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:54:14.33ID:mTKlyRaQ0
>>399
別に自動運転=強制連行装置という訳でもないのだから、人間が危険を察知したなら手動で止めればよろし。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:54:57.87ID:9KdlrJbg0
人がやってる事を機械にさせる上で人間がやってる方法に固執してる人が一定数居るんだな
既にある技術見ても自分が間違ってることに気付きそうなもんだが
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:04:02.29ID:Q+iEtQzG0
既得権益の運転免許センターにケンカを売るのか
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:04:16.17ID:LPbaRJNB0
>>368
攻撃しかしてこんなぁ
そんなに悔しいなら質問に答えてよ、爆音バイクの音が聞こえなかったら何が危険なの?
俺自身、何かの音が聴けたから助かった経験なんか一度もないんやけど
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:05:50.22ID:IGtG6P1x0
>>392
お前ちょっとマンガ見すぎじゃね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:06:50.31ID:8+C/J+rh0
>>415
自動運転でも免許は必須にするだけだな
最終形は自動運転限定免許だろう
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:10:05.02ID:eq5neaRb0
ホンダはEVや自動運転は机上の空論に近いことだらけだな
自動運転実用化など一番にまず消費電力が問題なわけだしな
エンジン車なら90年代までの優秀なリソースがあったから今でもどうにかなってるけど
00年代以降の技術者は現代日本っぽい空洞になってそうだわ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:11:55.04ID:ZTJKmglj0
宗一郎「半島とかかわるなとあれほど言っただろ」
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:16:19.63ID:gjfUiTW/0
>>417
ヘタクソが喚いてるw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:18:19.99ID:TFIcyJ0R0
自動運転ならいろは坂でも故障しない?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:14:58.35ID:IGtG6P1x0
>>424
自分で運転するよりはるかに事故は減るんだから所有者でいいんじゃね
保険料も安くなるでしょ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:24:12.63ID:gaH/wlNa0
>>1
自動運転にAIを一切使わないという方法論が出てきた。
路線バスなどを想定したエリアを限定したレベル4の自動運転で実証実験が繰り返されている中に、
シンプルなセンサーやカメラと、普通のスペックのPCでAI非搭載による自動運転が実現に近づいている。

開発の意図は、「人命が関わるような自動運転にブラックボックスのAIを関わらせてはいけない」とのこと。

普通のデスクトップパソコン並みの性能のPCでレベル4の自動運転がAIを使わず本当に実現してしまったら、
高性能のハードとダイナミックマップと複雑な情報処理による自動運転は、価格競争力がなく駆逐されるのではないか?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:01:07.86ID:KLmfzyMd0
こういうのは黙って開発して売り出す時に明らかにしろ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:04:47.92ID:BuCoexFF0
これで人を轢いたら刑事責任てホンダ?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:08:21.92ID:5feKYCuf0
>>433
これはセンシング方法の話をしてるだけで、自動運転レベルとは関係無いだろう。
レベル2なら当然ドライバー責任。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:34:02.45ID:znltACxb0
原点回帰ってことだろうか(視覚≒カメラ)
各種センサーやGPS等複合のが高性能だけどコスト高ってのはわかるがそこで差をつけるのはどうかと思うなぁ
高価格帯のを先進化するってのならわかるけど。これコスト理由だもんねぇ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:37:57.72ID:5feKYCuf0
>>437
もう一つ、処理速度の向上もあると思う。
種類の異なる複数の入力を統合処理するのに掛かる時間を自動車の速度に追いつかせるのが中々難しい。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:38:41.09ID:gaH/wlNa0
>>1
カメラ映像だけって、積雪寒冷地のホワイトアウトでどうやってクルマを動かすつもりだろう?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:59:03.71ID:gaH/wlNa0
>>441
リアフォグランプを点灯して
ハザードランプを点滅させ周囲に車の存在を知らせながら
たまにホーンを鳴らして周囲に注意喚起しつつ
恐る恐る時速10km以下の速度で少しずつクルマを前に進める

安全な場所まで移動して停車する
身動きが取れず、危険を感じた場合は、警察や道路緊急ダイヤル(#9910)へ連絡
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:04:42.68ID:aYzItf6I0
>>448
そりゃそうだ
センサーで得られる情報ってめちゃくちゃ軽いからな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:08:56.80ID:IGtG6P1x0
>>449
軽くてもプラスじゃね
しかも並列で
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:12:43.22ID:fWtV6TNF0
地吹雪は赤外線やレーダーになるだろう
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:13:49.69ID:aYzItf6I0
書き方悪かったが、情報量ってのはデータ容量の意味ね

距離を測るにしても画像処理から導き出すのとセンサーで入力するの、どっちが軽いかって話
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:15:43.90ID:aYzItf6I0
>>454
これもまだ描き方悪いな
データ量じゃなくてデータ処理量か

処理負荷の話だから
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:21:51.02ID:oo5HmATk0
>>456
分かってるぞ
全て画像処理で計算するより面倒な計算はセンサーから数値取ったほうが処理は軽くなると言ってるんだが

それを踏まえて演算装置の性能が上がったから画像処理だけで作れるってのがホンダのやってる事だが
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:21:54.73ID:IGtG6P1x0
>>454
測距に関してだけなら像面位相差が一番低負担で正確じゃん
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:23:51.78ID:gjfUiTW/0
>>457
要はセンサー付きよりカメラ単独で正確に把握するには負荷が大きいって事だろ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:26:17.91ID:oo5HmATk0
>>460
下手な説明で補足するもんじゃなかったw

反省してる
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:26:51.25ID:Wy7FcTTj0
>>381
停止状態でも距離を算出するには2眼は必要。
広角にし過ぎると精度が落ちる。
と考えると7つ位じゃね?(前x2,右前,右後,左前,左後,後)
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:29:38.24ID:9n5ujo+S0
>>458
例えば「カメラで捉えたあの物体までの距離と相対速度を算出せよ」となったとき、CPUに「あの物体」を伝えて認識させて、そこに向かっているセンサの距離情報を読み込んでコンマゼロ何秒毎の変化を計算するよりも、カメラだけで距離情報が得られて完結できるのならば、その方が速いやん?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:06.66ID:IGtG6P1x0
>>461
温度や傾斜をセンサーでやろうってならまだしも
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:31:31.15ID:1Oz1csMX0
なんか議論してるけど、たかが100万円強の値段しか付けられないマイクロBEVに搭載するASVレベルの話だからな。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:39:07.59ID:1Oz1csMX0
>>468
流石にテスラの月すら黄色信号に見える十年以上前のセンサーによる自動運転とは違って、深度情報は付く光学センサーでしょ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:42:49.51ID:IGtG6P1x0
あんなちっこいミラーレスカメラですら
鳥の目と人の目を画像で識別して瞬時に測距してるのに
どこにレーダー測距なんて曖昧な仕組みの出番があるのやら
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:43:01.42ID:fWtV6TNF0
ステレオカメラにするだけで画像内のすべての物体の距離情報は簡単に得られるんだが
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:45:39.27ID:1Oz1csMX0
>>471
それは静止物で、時間をかけても判別に誤解が有っても問題ない扱いの話だからな。

移動体の安全を確保するために、リアルタイムで情報解析してフィードバックする、一切のミスが無いのが当たり前で、半恒久的な安全を保証する仕組みとして要求されるものとは別の話。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:35.47ID:04rdayoR0
>>472
天気のいい昼間ならそれでもいいけど、夜間だったり、雨や霧、雪の時に、ちゃんと絵が見えなくなると止まるよ
で、結局LiDARみたいに光学カメラでない手段で測距する方法とのハイブリッドになる
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:05.47ID:IGtG6P1x0
>>473
グランドを走るサッカー選手を追従してミリ単位で測距し続ける像面位相差より
優秀で低負荷ななんちゃらセンサーがあるならわからんでもないが
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:41.06ID:fWtV6TNF0
>>474
赤外線カメラ使うから全然問題ない
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:59:05.18ID:IGtG6P1x0
>>474
人間なら止まらずに動けるような言いぐさだな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:59:44.96ID:29cGxrUn0
知り合いがレジェンドの自動ブレーキ故障で研究所送りになったといってたけど
大丈夫かホンダ。例え1/10000の確率でも事故ったら人生アウトだぞ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:05:55.26ID:04rdayoR0
>>476
赤外線デプスカメラも結局キャストして返ってくる波形を取り込んで測距してるだけやけどな

わざわざクソ高いデプスカメラ積むぐらいなら、値下がってきたLiDAR使えばええやん
てか赤外線デプスカメラではそんなに遠くは見えんやろ
測距限界200mくらいないと車の自動運転には使えんで?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:06:56.77ID:04rdayoR0
>>477
人間なら速度を落として走れるやろ
夜中の東名高速とか、山間部で結構霧が出るよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:08:06.04ID:pTz3dwUg0
俺もカメラ+LiDARがベターじゃないかと思ってるが
TESLAは複合的に処理するよりカメラ一択のほうが正確で速いと言うね
過渡期であるのは間違いない
だから2030年目指すなんて呑気なことになる
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:08:53.81ID:IGtG6P1x0
>>481
さすがに自動運転でも速度落とすだろ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:10:00.50ID:fWtV6TNF0
>>480
視界30mもあれば安全運転できますが?
夜間運転とかしたことないのかね?
CPUにとって例えば毎秒60回の処理なんて、鼻糞ほじりながらでもやれること
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:10:48.99ID:1Oz1csMX0
>>480
マイクロBEVの場合は最高速度60kmに制限されるモデルで固定されるので、そこまでのセンサー範囲は要求されてないな。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:20:20.50ID:N0rBtX5s0
霧とか吹雪は無理では?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:24:03.16ID:GH7LNaMy0
>>486
人間にはもっと無理なんじゃね
まあ無茶をすれば進めるのかもしれんが
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:35:07.38ID:04rdayoR0
>>484
30mなんて時速80km/hで走ったら
1.5秒で通過するで?

CPUの処理ではなく、車の挙動変更が間に合わん
急ハンドル、急ブレーキの連続になるやん
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:53:15.57ID:04rdayoR0
>>482
LiDARも実は弱点があるねんけどな

振動に弱いのと、直射日光と反射光が受光部に入るとエラーを吐く

数年前にLRFで測距して自己地図を作って動くロボットの研究をしてたけど
天気が良すぎると、床のタイルが反射してエラーが出て困った
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:54:25.47ID:9KdlrJbg0
いまだに公道に全部センサー埋め込む案推しなんだけど誰も見向きもしなくなっちゃったよね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:57:11.02ID:04rdayoR0
>>496
それだと道路のどこにいるかはわかるけど、自分以外の情報はどこから持ってくるの?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:00:29.79ID:eKKsQ2Vi0
>>494
日産が十年進んでるなら、2011年にはレベル3自動運転の日本国内認可済み、レベル4日本国内認可は去年には取得済みで対応モデルも販売中ってことだな。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:13:11.31ID:t7whY+Am0
無駄な開発だな! もし事故やトラブル防げたら褒めてやるけど
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:14:11.42ID:gjfUiTW/0
>>494
日産はCMで手放し運転をアピールしてたけど、他のメーカーはあえて手放し運転出来ないようにセンサーを付けている。
日産にはその技術が無いのかなって思ってる。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:18:18.54ID:xcslJQ6/0
楽しみ😀
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:19:14.03ID:0QSr/I2l0
>>491
老人でもできること
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:20:11.93ID:xcslJQ6/0
>>51
ないない(ヾノ・∀・`)
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:33:14.19ID:psPypnqi0
2030年のホンダの目指す技術レベルを盾に今のテスラに対してマウント取るのは
流石に韓国人も引くレベルのクールジャパン
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:35:18.83ID:04rdayoR0
>>501
ホンダも市販してるのはlevel3
海外メーカーの多くはlevel3を飛ばしてlevel4を目指してるね
BMWとかメルセデスとか
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:35:52.71ID:eKKsQ2Vi0
二週遅れなレベル2初期のASVで、安全性無視でファンクション解放しただけのものを自慢されてもな。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:02:44.20ID:clhvAg6Y0
もう完全に車メーカーやる気なくなってるなホンダ…
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:57:58.56ID:65IBIF4B0
ホンダ社長の車に、最初に取り付けるよな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:02:42.43ID:oaeLcZEF0
日産車に乗ってるけど
駐車場でバック駐車している時になぜか進入禁止の警告が出た

前に停まっていた日産マーチのエンブレムが夕日に照らされていて
進入禁止のマークと誤認したらしい
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:04:34.59ID:yQOKghbz0
>>303
中国の場合は人が死んでも問題ないから事情が違う
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:31:26.63ID:Wy7FcTTj0
>>486
僕の車は濃霧の中でも吹雪の中でも自動で走れます。ってなっても周辺の車が停車するだろうし、
そういう状態でも走れるメリットってのが少ないんじゃね?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:01:44.15ID:/GUaeHcm0
>>208
中央分離帯がなくてフニャフニャのポール立ってるだけの高速だと
右寄りに走ったら生きた心地しないと思うぞw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:00:41.13ID:6hmFxJ240
>>514
ホンダは元々車メーカーではないし、固執していない
ただ常に動力源の商売をしてるのだ
だからジェットやロケットやロボットなどに進むのは必然
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:09.13ID:rgq2wn3g0
>>526
移動体研究所だから、動くものなら何でも作るしね。
宇宙開発、宇宙プラント建設、水星狩りにも参入してる。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:12:29.70ID:bJ51jY4K0
本田技研 決算説明会資料 第1四半期
https://www.honda.co.jp/content/dam/site/www/investors/cq_img/library/financialresult/FY202303_1Q_financial_presentation_J_2.pdf

二輪事業  四輪事業
 978    382 営業利益 (単位:億円)
14.5%  1.6% 営業利益率

12ページ目に書かれている ホンダは二輪車で稼ぐ会社
四輪車はビックリするぐらい収益に繋がっていない
売上に対する営業利益率は1%台なので、中国企業にでも四輪事業を丸ごと売却するべきではないか?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:29:28.52ID:2i2A7oGK0
アイサイトがヨーロッパで評価されないのはステレオカメラと心中してるからなのに、完成しても周回遅れのもの開発するのか?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:11:40.72ID:bJ51jY4K0
>>531
アイサイトの機能は視界によって左右されやすい。
ドライバーにとって周囲が見えにくい時は、アイサイトの性能も下がっている。

例えば、強い雨や濃霧などの悪天候、先行車や対向車が巻き上げる水やホコリ、
夕日や対向車のハイビームなどによる逆光、フロントウインドウの汚れなどにより、
アイサイトは機能を低下させてしまう。

アイサイトの機能が下がると「一時停止/カメラ視界不良」といった表示が
マルチインフォメーションディスプレイに示されるので、視界が悪化した時には注意したい。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:23:23.82ID:/JR/Z1Ls0
せめて実走行テストはいろは坂でやれよ
あそこ一通だから危険少ないし、ホンダ車止まっちゃうんだろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:41:33.88ID:6ecgRYix0
これは信用できない装備や
ホンダやで
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:49:47.21ID:hmtKZJDv0
>>534
マイクロBEVは、そんな山奥の遠くまで走れないしな。
最高速度60kmまで連続走行距離は70~100km程度の1人乗りの車に載せる単純廉価のシステム。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:52:55.28ID:8JRN8kkw0
>>538
日本で無理なら世界中どこも無理だな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:01:55.56ID:VN7951Hx0
>>63
あーやっぱりそうなんだ。
うちのソニーのテレビも時々挙動がおかしくなって電源入れなおさないといけない。
そんなこと説明書には一言も書いてないから面食らったわ・・・
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:10:09.33ID:hmtKZJDv0
>>541
古くは車載ナビゲーション開発から歩行者レーダーに
ホンダジェットにレジェンド、法務から行政、共済まで含めてパッケージにして
新参の中でキチンと調整してやってるのはホンダぐらいだけどな。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:38:47.57ID:9OkSp9470
>>538
馬鹿だな
たいていの運転は、信号で途切れること以外は前者に従って運転してるだけで
まともに標識を全部確認しながら運転なんて誰もやってない
やってたら気が狂う

それに、既にネットで車が走れた道というビッグデータもある
いちいちAIが全てリアルタイムに多忙な制御して運転する必要なんてないんだよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:41:55.54ID:VAu0qFmQ0
だいたいこういうのって目標より長い時間かかったり下方修正されたりするよね
俺が生きてる間に頼むわ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:43:16.97ID:q/VJDj8r0
自動運転より情報を全面に表示して運転者の負荷を減らすシステムを構築してほしいわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:06:43.59ID:hmtKZJDv0
>>548
6ix9ine(99.9999)未満達成は当たり前の、半恒久的、完全安全システムが要求される日本では、早々簡単な話には成らんよ。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:40.75ID:iSoI+m1I0
>>547
夏ごろET&IoTの展示会に行ってきたけど、車のナンバー読み取りは、アノテーションで教師データ作ってやってたよ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:48.35ID:3d2dCUXQ0
本田ってほんと魅力無くなったよな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:21:43.45ID:YkghC4cq0
スバルは運転支援システムをカメラで構築したのはやはりコストを懸念して、だったんだよね
当時はレーダーつければ精度上がるのになって思ってだけどスバルの方針は正しかったんだなあ。。。

つかホントにカメラオンリーで構築できるのかな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:27:30.69ID:2YyWsjty0
鳥のフンが着いたらどうするの?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:57:29.09ID:QDIR71JT0
>>40
見通しの利かない交差点でパトカーのサイレンだけがウーウー聞こえる
ような状況、カメラだけでどうするの?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:54:07.59ID:TMR86Fjq0
>>556
そんなの衝突しなきゃいいだけのことだから
必須ではないわな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:56:20.39ID:MkeY+FHB0
まあ自動運転自体が実用化なんて不可能だろうから研究開発費のかからない画像のみでやってますよ感だしてるだけだろうな。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:04:24.92ID:+9dE+hMv0
積雪寒冷地は雪が降ると…
進行方向と対向車線との間に引かれる中央線(センターライン)がどこにあるか分からなくなり
交差点前の停止線がどこにあるか分からなくなり
車道と歩道の境目が曖昧になり
道路標識や信号機に雪が付着すると見にくくなる

そんな状況下にカメラ映像だけで自動運転を実現したら凄い技術だと思う
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:17:39.50ID:6c4ujc7M0
センサー無しのカメラ映像だけでってアホ過ぎて笑えないんだが
なんかホンダはどんどんおかしな方に向かっているけど大丈夫か?
もうすでに日産三菱の次くらいには信用失ってるんだが
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:46:56.99ID:pFXTra6M0
>>559
人間はどうやって運転してるんだ?
運まかせ?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:29:58.67ID:CMVx2jUp0
まあ人間も目で周囲の状況確認して判断してるからな。
音情報はあっても混乱するだろうし、だったら4方にカメラつければ良いね。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:54:59.29ID:+9dE+hMv0
>>561
総合的に判断する

実は盲導犬の訓練育成も積雪寒冷地が最も難しいと言われているが、
過酷な環境下でも正しい位置で信号待ちをできる盲導犬が育っている
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:00:48.36ID:Vp6pXoB00
>>560
マイクロBEV規格の程度の廉価なものに、安価な自動運転装置を付ける話でしょ。
みんな、ホンダ全ての車が記事の装置になると思ってるようだがw

大体、元から5ちゃんねる、ヤフコメでは、ホンダなんて一台も売れてない!社員が買ってるだけ!って評価なんだから、元より評判なんて無いやろw
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:11:16.67ID:1peNyGBs0
>>394
安全よりコスト優先かよ?
って書いてあるやん
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:15:15.60ID:iqBpFR9K0
>>563
総合的な判断なら自動運転のほうがはるかに優秀じゃん
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:19:09.10ID:uXdxX1/T0
自動運転でも今と同じ程度の事故発生率があるということを受け入れればいいじゃん
飲酒運転や居眠り・わき見運転が無くなるから今よりましになる
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:33:47.82ID:tiZl3oPU0
遅すぎでしょ、その頃には別の技術でてるから
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:08:18.41ID:u6cFj/5o0
>>2
あんなもんに命預けるの無理
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:14:54.11ID:IzOBO15l0
高速とか自動車専用道ならいけるけど市街地は無理だよ
路駐だらけだし爺婆が道路の真ん中歩いてたりイレギュラーが多すぎる
AIでは処理できない
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:22:24.86ID:Vp6pXoB00
>>571
レジェンドでのレベル3実装、実用とは違って
未来都市、スマートシティ向けの1人乗りマイクロBEV規格に搭載する安価なセンシング技術の話なのにな。
見出しだけで、記事は読まない人達のコメントしか無い。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:55.23ID:Vp6pXoB00
>>574
シムシティと違ってマウスワンクリックでは出来ないから
栃木とかでの特区での事業申請に区画整備と、最低でも5年以上必要だしな。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:18.02ID:+5Rc/pvF0
>>571
AIじゃなくただの条件分岐プログラムで余裕レベル
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:21.15ID:GEjKQjjO0
カメラってLiDAR含まれてるのかな?
ハッチバックの後ろにみっちり機器を詰め込んで走らせてた
日産のデモ見たけど凄かったな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:22:33.56ID:LbZLlVRW0
>>579
そりゃさすがに通用しない
AIはプログラムによらない学習能力でもって対応する力
その定義は一歩も譲れないものだ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:29:44.78ID:Sre8CLCf0
>>580
いやもうそうなってるから手遅れで売る側もそれ利用してるからいいんじゃないのかな。
ただの焦電センサのライトでも「AIで人間の動きを検知!周囲の明るさを自動計算で消灯し電気代節約!」これでみんな買っちゃうからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況