X



実質賃金1.3%減 9月、6ヶ月連続マイナス [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/08(火) 08:54:37.20ID:6TuSUpHF9
厚生労働省が8日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比1.3%減少した。6カ月連続のマイナスとなった。資源高や円安で加速する物価上昇に賃金の伸びが追いついていない。この状況が長引けば家計の購買力が下がり、景気回復の足かせになる。

実質賃金の低下が6カ月以上続くのは新型コロナウイルスの流行1年目の2020年3月?21年1月以来。当時は働く時間が減り、名目賃金が落ち込んでいた。

足元では名目賃金は緩やかに増えている。22年9月の現金給与総額は27万5787円と2.1%増えた。それ以上にインフレが進んでいるため、実質賃金が減る構図だ。賃金の実質水準を算出する指標となる物価(持ち家の家賃換算分を除く総合指数)の上昇率は3.5%に達している。

現金給与総額を就業形態別にみると正社員など一般労働者は2.4%増、パートタイム労働者は3.4%増だった。全体で残業代などの所定外給与が6.7%増と大きく伸びた。社会経済活動の正常化で働く時間が伸びており、1人当たりの総実労働時間は1.3%増の136.9時間となった。

厚労省があわせて公表した22年の夏季賞与は、支給した事業所の1人当たり平均が38万9331円と前年に比べて2.4%増えた。プラスは2年ぶりで、コロナ前の19年の38万1520円を上回った。飲食サービス業などコロナ禍の影響が大きかった業種で回復が目立つ。賞与を支払った事業所の割合は前年より1.7ポイント上がり、66.8%となった。

日本経済新聞 2022年11月8日 8:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA074X90X01C22A1000000/
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:12:26.06ID:JnllGj/z0
麻生とその周辺は四則演算の応用が出来なくても大過無いっぽいし
数学由来の修正の要があるとの判定も出ないだろー

あーでもマイナスの数字見ると反応するんだっけ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:13:09.25ID:Uc/59nRt0
>>4

自分で何書いてるかわかってないだろうけど
お前が言ってることってのは、日本の企業は雇用維持やってるってことだぞそれ
広い意味で再分配

効率化を求めれば外資みたいにドライにやればいい
失業率、相対貧困率は上がると思うがね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:13:21.34ID:GuR4y10e0
事業仕分けしてクソみたいな中抜き構造改革しようとしていた民主党政権時代が恋しいね
日本はこのまま落ちていくだけだわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:13:44.19ID:aM6coXl80
長引かなくともうちの購買力はダダ下がりなんですが
中間層給与所得者になんか施策ないのか?削られる一方なんだが
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:15:07.35ID:HlX7qT5U0
>>21
そもそも生産性って、これ以上生産できないから
さらに利益を出すために今まで10人でやってたことを5人でやりましょうってことだからね。
つまり賃下げや解雇の大義名分。
生産を上げられるうちはいちいち生産「性」なんて言葉は使わないから。
単純に生産高を上げる場面なんだから。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:15:56.89ID:SUx28s1e0
>>47
ダダ余りの事務職を減らして激しい人手不足である現業に人員を回したらいいだけでは?😟

損保ジャパンみたいにさ

〈損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ÎTを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:16:23.98ID:KLX17Mfq0
日本以外の国は賃金が上がった結果としてインフレが発生している
日本は円安で物価高になり、それが企業の収益を圧迫して人件費の削減が行われている
日本以外の国のインフレと日本のインフレは全く質が異なる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:16:28.59ID:0HlZ0HFh0
円安は上が潤うだけ🤗
中間所得から下には何の恩恵も無い
金融はサイクルが必要
ぬるま湯に浸かって気持ち良さそうだわ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:16:36.23ID:fEMcG9UX0
中抜きどこまでできるかなってチキンレースしとるやろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:16:51.38ID:t8C4Yq6x0
国民の所得を150万アップさせると約束してくれた安倍さんがいたら(´;ω;`)
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:17:04.46ID:4glBJN4W0
アベノゲリソウジ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:17:47.27ID:DrnlGs9p0
上場企業最高益で税収最高賃金大幅アップじゃなかったのか
世の中のわずか数%の話持ち出してきて良い円安みたいな印象操作しやがって
これで増税かよキチガイ政府
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:19:13.54ID:KcEywo4C0
あのカルト工作員どもも食い物の質下げながら「いい円安ガー」とか書き込んでたのかね
マジで公開処刑もんだろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:19:17.71ID:pRl9M8E80
増税増税増税中抜き中抜き中抜き!
こんなんじゃ景気も良くならん
実質賃金だって上がらんだろ(´・ω・`)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:20:00.02ID:kC0uNuC70
>>36
これから定年延長と年金負債が同時に来るからね
今でも酷いのに日本企業の生産性は更に落ちるよ

JALみたいに一度倒産して仕切り直しする大企業も
それなりに出るだろうなあ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:20:12.28ID:En9mV/Wn0
その減は物価上昇率だろ?
来年の春闘で5%とか言ってるようでは、数か月充当だけで終わっちまう。
今回は30%ぐらい上げないとどうにもならん。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:20:38.39ID:IlrEUlzr0
カルトがあれだけ絡んでれば政治がめちゃくちゃなのはしょうがない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:21:17.43ID:qH34bus20
>>69
法人税を消費税導入前に戻したら給与上がるぞ、税金で持ってかれるなら経費で落とした方がいいからな。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:21:34.79ID:HlX7qT5U0
>>69
中抜きとか言ってるけど、その中抜きがいなきゃ生きていけない無能が日本に多すぎるからしかたない。
典型例が派遣労働者。自ら就活せず向こうから選んでくれるぬるま湯にどっぽり使ってる無能 も いるからなりたつ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:21:37.80ID:1JUGFY3p0
節約して生き残ろう

全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名

関東なら
OKストア

関西なら
ラムー、サンディが

安い
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:22:00.83ID:EZxJ7reo0
減った分だけ賃金上げていかないとにっちもさっちもいかんだろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:22:08.88ID:JnllGj/z0
高いものでもみんなからおカネを集めて買えばあら不思議買える

大日本経済学(仮称)の秘奥な?
カネの在り処が政府にシフトしていく仕組みなのは分かるかな?
高いもの売る業者は政府に買ってもらうために政府に覚えめでたくなければならない
日本の商文化「ヘコヘコ」が存在する理由は分かるかな?
経済学というか経済学人というかスーツ人間が触りたくないものというか触ってんのに触ってないと振る舞ってしまう何かのパラダイスが大日本経済にはある
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:22:28.91ID:1JUGFY3p0
関西ローカル番組の
せやねんで
激安スーパーのラムー特集をやってたけど

うどん1玉18円
納豆3パックが42円
ヤクルトもどきが1本10円
たこ焼き6個で100円

とかも放送してたわ

ラムーって
関西だけじゃなく
西日本や中部地方にも店があるんやな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:23:08.68ID:HlX7qT5U0
>>74
その前に会社ごと海外に移すだろけど。
大昔は簡単に海外に移動できなかったから
富裕層から搾取することもできたけど。
最高税率90%じゃさすがに本社パナマにするだろ。少なくともホールディングスは。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:23:23.95ID:1JUGFY3p0
関西のテレビ番組
せやねんで特集された

関西や西日本、中部地方にある
激安スーパーの

ラムーの総菜

アメリカンドッグ73円
ウズラ串フライ47円
白身魚フライ47円
アジフライ47円

ラムー名物の198円弁当も紹介されてたで
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:23:40.71ID:hZWW6hY80
そりゃ企業がいくら儲かったって、それを従業員に分配させる方法がないんだからな
大企業でも年1の春闘と定期昇給だけ
その他は春闘すらなく、定期昇給だけだから上がるわけない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:23:57.21ID:zIdbaAYu0
統一安倍のせい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:24:06.99ID:HlX7qT5U0
>>7
技能職が安くこき使われるのがいいですか?
その技能職すらなくなってホームレスがいいですか?
って話だよ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:25:59.86ID:s/Hofpr90
やったぜ日本がどんどん強くなる💪
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:26:08.36ID:DrnlGs9p0
経済全く立ち直ってないのにいかに増税するかばかり考えてるんだからな
もうおしまいよアジア最貧国になりそう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:27:21.77ID:lz/ZvdxE0
帰属家賃抜き物価3.5%か
来月4%ぐらいになりそう
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:27:41.98ID:BQqGcQdb0
ありがとう壺カルト政党
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:28:00.42ID:XCvE8N450
ありがとう統一党
ありがとうマザームーン
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:28:31.21ID:Be0lMxlX0
え、上がってたんじゃないの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:28:37.50ID:OpRATANv0
アベノミクスの果実が地方の隅々まで届いてきた!!
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:28:54.70ID:CiMRxe3z0
特別定額給付金 はよせえ





テレビ電波オークション はよせえ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:29:02.30ID:pJ0KyYOa0
>>95
no no no
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:29:03.57ID:JnllGj/z0
大日本経済がカネを動員しようが人を動員しようが経済性の向上なんかはあるわけが無い

はい論破の逆、承認
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:30:20.81ID:HlX7qT5U0
>>90
現実はベアでなくベダだけどな。
コストが上がって利益が圧迫されてるんだから
賃金原資も減るんだから当たり前。
雇用維持さえしてもらえれば会社に三跪九叩頭で誠意を示すレベル。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:30:47.44ID:kC0uNuC70
>>90
日用品や不動産あたりは10%超上がってるし
社会保険料もガンガン上がってるからね

超円安続けるなら年率15%は上げつつけないと厳しい
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:31:25.07ID:HlX7qT5U0
>>101
そりゃ
「日本を取り戻す」
なんだから当たり前

敗戦後なのか、もっと遡ってからゆきさんの時代なのかも
なぁんにも言ってませんw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:31:37.52ID:7kMTE2nP0
賃上げしてもインフレ加速するだけだろ
アメリカはそのスパイラルで結局実質賃金も下がってるんだし

インフレで実質賃金も上げるなんてできっこない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:32:52.55ID:7kMTE2nP0
アベノミクスやMMTやケインズ主義者が賃上げ云々言ってたのは意味不明だったよ
インフレにしたうえで実質賃金を上げるなんてできないんだから
ケインズは明確に実質賃金を下げることが目的だと言っている
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:34:57.12ID:HlX7qT5U0
>>97
電波オークションなんてしたらそれこそ統一とか創価とかが買い占めるだけだぞ











あ、今と大して変わらなかったw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:35:51.92ID:SUx28s1e0
>>86
技術職や現業職が内勤事務職に中抜き搾取されてるから問題なんだよ
優秀な技術職は海外に逃亡、最近は現業職もオーストラリア辺りに出稼ぎにいってるし
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:36:19.25ID:GCYk/GNt0
派遣のシステムって何が良いの?
支払える額は決まってるのに金を派遣社員と派遣会社の社員で分けあってるのおかしいと思う。
派遣会社全部潰して派遣社員は社員にして派遣会社の社員も現場で働けば良いのに。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:37:50.99ID:pxYn55fJ0
壺晋三って言うかカルト自民党って実質賃金無視し続けて好景気好景気連呼してたよな
マジでネトウヨも実質賃金は下がってると言うと増額は増えてるから問題ない安倍ちゃんGJ安倍万歳だもんな
話にならなかったよな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:39:09.48ID:HlX7qT5U0
ちなみに技能職と技術職は全く違うよ。
その区別もできず技術職も技能職のように扱ったのが日本の病理。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:39:29.09ID:iAoJLG9A0
>>7
海外「民間を優遇し、公務員を冷遇する」

日本「公務員を優遇し、民間を冷遇する」
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:41:21.64ID:HlX7qT5U0
>>112
会社側 賃金の支払いを手形で行うことができる(直接現金払いするのは派遣会社のため)
労働側 登録さえすれば基本こっちから頭下げなくても向こうからシゴトを紹介してくれる
(だからといってあまりにも無能だと以後紹介してくれないのは言うまでもない)
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:41:22.83ID:QsWB7jii0
仕事しません、仕事できません、頭悪いです、勉強しません
だけど賃上げしろ!雇用は社会福祉で企業は俺らの介護施設だぁぁぁぁぁ!

これが世界一のキチガイ乞食民族ニッポン人w
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:42:04.45ID:7kMTE2nP0
>>118
そもそもEVに対してネガキャンしまくってる5ちゃんを見てると、
日本の技術職のレベルが低いんじゃないかと思えてくるが
サムスンやヒュンダイに対する過去の態度もそうだけど
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:42:56.43ID:deLGSIyM0
>>116
さらに厄介なのが山本太郎
金融緩和支持でインフレ率2%まで国債を刷りましょうという政策で山本太郎は日銀の黒田を擁護してるのになぜか反安倍界隈でもれいわの経済政策は人気がある
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:44:01.51ID:HlX7qT5U0
>>126
そりゃ日本側がEVを拒絶するのは至極当然なんだよ。
新興国とかからの参入も容易になるから日本じゃまず無理。
車が家電化するってことだからね。

そういう保護主義的な考えの良し悪しは別として。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:45:10.42ID:Zp2vSYji0
>>127
山本は財政出動で実体経済に金回しましょう
黒田は金融市場にジャブジャブしましょう
天と地の差があるよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:45:16.84ID:7kMTE2nP0
>>128
そういうレベルではなく技術的に理解してないように見えるね
国内の電池屋は上位層でもこの流れを読めてなかったし
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:45:24.24ID:NZqcWy7n0
日本人は真面目で勤勉で努力家で働き者だったのに
真面目にやると損をするからやらなーい
面倒くさいから最低限知識でよしー
努力だりーからデスクワーク
あー休みほしー休みほしーコロナにならないかな

そりゃ国内パワー落ちるわな
どうしてこうなった?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:45:38.29ID:SUx28s1e0
>>115
派遣!派遣!とはいうが、派遣会社のみならず視野を広くすれば日本の会社の単独構造でも内勤事務職が技術職や現業職から中抜きしている構造になっているってこと

日本は無駄な内勤事務職が多すぎるんだよ
本来、事務職というのは技術職や現業職といった生産職の業務を円滑にするために存在しているにもかかわらず、今の日本の会社は無駄な事務職に給料を支払うために技術職や現業職を圧迫しているって話
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:46:47.17ID:Qk922HBC0
英米のインフレが8~9%で賃金上昇が5%しかないのに
ウクライナではロシアからの侵略戦争が勃発したのに
今の日本で実質賃金がと発狂しているバカって
何も理解出来ないんだろな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:46:55.87ID:HlX7qT5U0
>>131
その前提がウソだってこと。
戦後は働けば働くほどお金もらえたからやっただけ。
お金もらえるから働くのは当たり前であって勤勉とはいわない。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:46:56.92ID:y1l3nHfw0
>>127
んで山本が作った法案が通ったの?
権力を使って反日売国政策を通す安倍界隈に比べれば山本みたいななんの権力も持ってない雑魚の話なんか無視できるレベルでしょ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:47:01.20ID:deLGSIyM0
>>129
いや山本太郎や長谷川ういこは黒田を擁護してるがな
日銀を批判するのではなくて政府を批判しろと言ってる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:47:12.55ID:G7ukBH1j0
岸田って日本に何ももたらさないな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:48:29.75ID:HlX7qT5U0
>>132
少なくとも日本の賃金は安すぎるとか言ってるクチで言うことではないよな。
ふーん日本の事務職って千万以上もらってるんだってな。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:48:30.13ID:WABzANvx0
>>5
しかも賃金は3年平均で効いてくるから
よほど賃金が逆転しないと向こう3年間は下がる上
実質賃金マイナスで下がった分は取り返しがつかないんだよね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:48:56.22ID:fq8ONboa0
生産性を高める事を放棄して、人力で行って人の温もりを伝えることの方が大事だと主張し始めた時点で終わりだよ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:49:07.48ID:NIilKxDy0
>>136
実際問題今の黒田は有能だと思うけどな
円安ドル高ってアメリカの都合だからな変に利上げしないだけマシ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:49:13.51ID:G71AhYrL0
↓の投稿の時期:
【英誌エコノミスト】「世論を無視して岸田氏を選んだ。(強いビジョンを持たない) 岸田氏が記憶に残るリーダーになるとは思えない」 [影のたけし軍団★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-影のたけし軍団 ★2021/09/30(木) 07:43:10.40ID:7GzCH7sz9

内容:
2021/9/30
 自由民主党新総裁 岸田文雄 再送年内に数十兆円の経済対策、広く所得を引き上げ
※岸田文雄は安倍政権で外務大臣、政策調査会長を務め、今日の日本国の衰退を招いた人物の一人である。先日、自らの政治資金パーティーをまん
 延防止等重点措置が適用されている東京都で行い、新型コロナウィルスの集団感染を引き起こし自らも濃厚接触者とされている。森友学園問題に
 ついても再調査する気もなく、総裁選を巡り幹事長二階俊博、その他の立候補者らとの確執も生じている為、党内人事、閣僚人事如何によっては
 不満も噴出する可能性もあり、総裁選を行った為、11月に総選挙を行う事になり衆院選挙の任期を超えた選挙になる為、この様な憲法違反を平然
 と行う自由民主党に政権担当能力は無いと断言できる為、来る第49回衆院選挙では、自由民主党と同じ与党の公明党並びにそれらに媚を売る日本
 維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

結果:
実質賃金1.3%減 9月、6ヶ月連続マイナス [蚤の市★]wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1蚤(ノミ並みの知能w)の市 ★2022/11/08(火) 08:54:37.20ID:6TuSUpHF9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況