X



赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響 [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/11/09(水) 10:39:54.73ID:rg3OeDNQ9
東京商工リサーチ 11/9(水) 9:31

緑色の缶の「サクマドロップス」は別会社が製造
佐久間製菓の本社のディスプレイ
 「サクマ式ドロップス」を製造販売する佐久間製菓(株)(TSR企業コード:290060044、豊島区)が2023年1月20日に廃業すると取引先に通知した。
 佐久間製菓のホームページによると、サクマ式ドロップスは1908(明治41)年に完成。太平洋戦争で工場などが被害を受けたが、1948(昭和23)年に再興した。八王子市に工場を構え、高い知名度を背景に事業を拡大させていた。
 しかし、安価製品との競合のほか、その他のヒット商品に恵まれなかった。さらに新型コロナウイルスの感染拡大による需要減も重なり、2021年9月期は1億5,173万円の最終赤字を計上し、財務内容が後退していた。
 「廃業のお知らせ」によると、廃業日は2023年1月20日。廃業の理由は、新型コロナの影響による販売減や原材料、エネルギー価格の高騰、人員確保の問題などあげている。
 佐久間製菓の担当者は9日朝、東京商工リサーチの取材に応じ、廃業を予定していることを認めた。
 また、別会社で緑色の缶の「サクマドロップス」などキャンディー製造のサクマ製菓(株)(TSR企業コード:290062063、目黒区)の担当者はTSRの取材に対し、「佐久間製菓の廃業に関する影響はなく、通常通りキャンディー製造を続けている」とコメントした。

最終更新: 11/9(水) 10:01
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5cec435dd56c4b994605469dec84c6d22f1a1b6f&preview=auto
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:31:23.48ID:heeEvNv70
ええええ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:32:02.09ID:F7LI0nsQ0
まだパインアメがある
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:32:54.15ID:Iu6BOSZy0
まだ、アマゾンで買えるな
今がチャンス
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:32:54.24ID:F7LI0nsQ0
>>855
通販で買えるからな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:33:22.54ID:a777eynM0
>>73
一時的には投資で儲かっても日本にある資産価値が下がることになるからね。
それだけの資本があったら日本にいる意味あるってなるよ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:33:31.79ID:WU1ZxFbo0
>>844
どっちが先だと思ってるんだ
火垂るの墓は野坂昭如の小説でも1967年、映画は1988年
ハッカは缶を開けたときの香りを良くするために入れてるらしい
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:33:41.34ID:v9ldycPF0
つげ義春の遺族が権利買い取ってネジ式ドロップって名で売れば
ビレヴァンが大量に仕入れてくれるかもよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:33:43.26ID:IOs7xTwB0
緑の缶なんてあったっけ?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:33:58.46ID:bIbeJlxB0
オギノ式… いやスマン
(´・ω・`)
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:34:01.25ID:qUmcjdBt0
イソジンみたいなもんか
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:34:44.40ID:mTo0i7fJ0
勝手に類似品作ってるサクマ製菓のせいじゃないの
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:34:59.82ID:j5bkm/240
年齢問わず誰でも一度は手にしたことあるお菓子が無くなるのは寂しいな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:36:27.51ID:um8A5qvC0
くっつくし取りづらいし
よく持ってたなと
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:36:34.63ID:CgAO7SI60
せつこのどろっぷがー
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:37:17.73ID:9YCmXglt0
反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党「我々に献金を出来ない程度の企業は勝手に潰れろ!」

割とマジでこれ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:37:32.29ID:imemjRla0
いちごミルクの方と合併することも譲渡することもなく
創業者一族が商標だけ持っとく感じか
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:29.94ID:HMvo6WVS0
チョコとハッカが好きなので時々購入していたよ

空き容器が一時期息子のお気に入りだった

保育園に持って行き、だんごむしを沢山入れて持って帰ってきたこともあったよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:30.23ID:k0yO0MAL0
>>333
うちの方は売ってるの緑だわ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:36.56ID:2T/DuSdx0
ハッカはハズレ
いちごはアタリ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:54.70ID:CsPmxwNs0
#ありがとう自民党
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:39:20.25ID:ZOiVeXYC0
>>20
赤は親じゃない、赤も緑も戦時中物資不足で製造辞めた佐久間の関係者が戦後にそれぞれ別個に立ち上げた会社だ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:39:28.06ID:l0u+ZYmd0
もう終わりだよこの国🥺
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:40:39.88ID:f+J/JShU0
あー、カンカンのな
昔、バスでババアに席譲ったとき鞄ごそごそやってカンカン取り出してさ
どーやらお礼に飴をあげたかったみたいだけど全然フタあかーねーの
結構格闘してたけど結局開かずじまいだったな
まあ、開いたとこでいらねーけど
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:40:49.60ID:TEd70rCc0
節子缶の方も無くなりのか
オリジナル缶と合わせて買っておくか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:14.13ID:n6W1CyH50
>>785
なるほど!
違いがわからんかったけど、どっちも食べてたわ

チョコとハッカが余るのがサクマ式
ハッカが余るのがサクマだったのか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:32.17ID:VAgf2Ugq0
泳いだらお腹減るやん
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:37.30ID:y8pJBsEh0
蛍の墓の絵柄やアニメイトのグッズフロアで見かけた印象があるけど少し寂しいな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:42:10.93ID:r4ZPMb7K0
ワイはレモン味が嫌いやった
イチゴ味が一番の大当たりや
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:43:24.92ID:ObGRjYxt0
>>845
現実は野坂昭如は生き残り、しかも、養子にだされた養母も実父もいきてる。
更にのちに戦後に"養母の身包みはいでなんもかもうっぱらい金にして、その後自分だけ実父の元に戻ってそれ以降は養母とは音信不通だった"、と告白してる。
なんもかんも嘘つきだからこの告発自体怪しいが
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:43:31.80ID:/0+R46DK0
浅田飴派高みの見物
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:44:26.99ID:tZb4P8lu0
>>4
ハズレと感じなくると大人というか老人になった証拠かな。
自分は40歳ぐらいでハズレではなくなった。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:05.44ID:um8A5qvC0
時代的にも飴の出ててくる部分を広げて
貯金箱に代用できたらよかったな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:33.74ID:qS5bMMHP0
昨日娘が
「お父さん、これ二つ食べていいよ」
と言いながらハッカを2個持ってきた
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:38.18ID:B8god1MG0
>>1
> 「廃業のお知らせ」によると、廃業日は2023年1月20日。廃業の理由は、
>新型コロナの影響による販売減や原材料、エネルギー価格の高騰、
>人員確保の問題などあげている。

ほらはじまった。
少子化による若年層の急減、労働人口の減少、これが日本経済を終わらせる。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:46:12.70ID:8U5rMMq70
>>6
節子憤死やな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:49:22.81ID:CRESfGb10
赤い方はドロップ一本だったから畳んだんだな
緑の方はこれも出してる
tps://i.imgur.com/GHAuQ7u.jpg
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:49:52.97ID:jrdVGzEu0
本社がこんな所にあんのって感じで地味で儲かってんのか?って思ってたからな...しゃあないな、お疲れ様でした
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:51:04.78ID:Eav6+Npu0
昭和の記憶がまたひとつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況