2022年10月27日にイーロン・マスク氏がTwitterを買収して以降、同社のCEOやCFO、従業員の約半数、さらには4400人の契約社員までもが解雇されています。そんなTwitterの大規模人員整理の中で、マスク氏のツイート内容が間違っていると指摘したエンジニアが解雇されたことが明らかになりました。
事の発端となったのは、2022年11月14日にマスク氏が投稿した以下のツイート。ツイートの内容は「ところで、多くの国でTwitterの動作が非常に遅いことをお詫びします。アプリはホームのタイムラインをレンダリングするためだけにバッチ処理が不十分なRPCを1000回も実行します」というもの。
マスク氏の上記ツイートに反論したのが、6年間にわたりAndroid版Twitterアプリの開発に取り組んできたというエンジニアのEric Frohnhoefer氏。同氏は「マスク氏のツイートでの指摘は間違っている」と指摘していました。
マスク氏はメディアの報道に対してTwitter上で「この報道は間違っている」とたびたび指摘してきた過去があるため、Frohnhoefer氏もこれに倣ってツイートを投稿したものと思われます。
これに対してマスク氏は、「それでは私の指摘を訂正してください。正しい数字はいくつでしょう?」とリプライ。
Frohnhoefer氏は、TwitterアプリはRPCを全く使用しておらず、代わりにアプリ起動時に約20回のバックグラウンドリクエストを実行すると説明。すると、マスク氏は「誰かがTwitterアプリを使うと、最大で1200もの『マイクロサービス』が呼び出されていることに気づかないということは、あまりいいことではありません」とツイートし、謎の呼び出しが最大1200回も行われていると指摘。これに対してFrohnhoefer氏は、「実際に呼び出しされるサービスの総数を数えたことはありませんが、ホームタイムラインを生成するために必要な数は1200よりも200に近いです」と返答しています。
マスク氏とFrohnhoefer氏のTwitter上でのやり取りはかなり乱雑で、複数のスレッドにまたがっているためすべてを時系列で追うことはかなり困難です。しかし、このやり取りの中でマスク氏はFrohnhoefer氏に対して、「Android版Twitterアプリの動作の遅さを修正するために個人的に何を行ったか」を尋ねており、これに対してFrohnhoefer氏は不要な機能の削除やアプリの動作を妨げているシステムの再構築などを提案しています。ただし、マスク氏はこのツイートに返信していません。
加えて、Frohnhoefer氏はマスク氏に対して、アプリを公然と非難するのではなくSlackなどを使って非公開の場でエンジニアチームに指摘すべきだったとツイート。
すると最終的にマスク氏は「彼は解雇されました」と一方的にツイートし、Frohnhoefer氏を解雇したと言及。
なお、マスク氏の最初のツイートに対しては、Twitterのタイムラインインフラストラクチャーを構築したという元テクニカルリードであるBen Leib氏が、「この男が自分が話している内容を全く理解していないと自信を持って言えます」とツイートし、技術的に間違った指摘であると言及しています。
TwitterのコアAPIプラットフォームチームで共同技術責任者を務めたSasha Solomon氏は、「インフラ関連のほぼすべてのスタッフをレイオフしたあげく、バッチ処理の方法についてまで生意気な発言をしてますね。GraphQLがどのように動作するかちゃんと勉強しましたか?」「一度解雇したスタッフの再雇用に奔走している間、それが何をするものなのか分からないなら、私たちのインフラに文句をつけないでください」とツイートしています。なお、Solomon氏もFrohnhoefer氏同様解雇されていますが、マスク氏により直接解雇されたのか否かは不明です。
また、マスク氏によるFrohnhoefer氏を解雇したツイートに対しても、「これはTwitterのコードベースを理解した主要開発者を解雇するという大胆な動きです。イーロンは私がこれまでに見てきた中で最も無能で有毒なソフトウェア集約型システムの管理者です」という指摘が行われています。
なお、マスク氏は経済紙のForbesに対して「TwitterがFrohnhoefer氏を会社のコンピューターから締め出すのに約5時間かかった」と語っており、Frohnhoefer氏はThe Vergeに対して「解雇について人事チームから何も連絡を受けなかった」と語っています。また、Frohnhoefer氏はTwitter上にログインできなくなったMacの写真を投稿しており、突如社内システムにアクセスできなくなったことを示唆しています。
https://gigazine.net/news/20221115-elon-musk-punishes-twitter-engineers/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668495628/
イーロン・マスク、自身の「Twitterアプリが遅い」発言に間違っていると指摘してきたTwitterエンジニアを解雇 ★2 [Stargazer★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Stargazer ★
2022/11/15(火) 17:40:13.69ID:MtQmSqVT92022/11/15(火) 17:40:33.95ID:SRe4zYZT0
パヨク解雇されて草
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:40:55.46ID:kkMSzgZo0 実際遅いのか?
2022/11/15(火) 17:41:46.34ID:3jDXPFpg0
マンU買取はよ
2022/11/15(火) 17:41:47.45ID:e5eLXz3x0
984 ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 17:36:40.31 ID:8t7h5lmi0
>>970
独裁だから成長できた。
NTTドコモの役員室でiPhoneを提案したらごま塩頭の爺さんに否定されるよ。
ドコモは通信業者であってメーカーじゃないからな
そりゃ否定されるだろアホ
>>970
独裁だから成長できた。
NTTドコモの役員室でiPhoneを提案したらごま塩頭の爺さんに否定されるよ。
ドコモは通信業者であってメーカーじゃないからな
そりゃ否定されるだろアホ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:41:48.35ID:bM62AkIS0 素早いスレ立てワロタ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:42:04.16ID:bw92m9NC08ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:42:13.58ID:6pYXW5GC0 パヨクまた解雇されたのか
2022/11/15(火) 17:42:33.10ID:anTksLfx0
ユーザーに対してそんな口の聞き方するエンジニアは解雇で当然
イーロン相手だからなんて通用しない
イーロン相手だからなんて通用しない
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:42:34.49ID:v9QngQ5F0 再上場すればヤバいな
11くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/11/15(火) 17:42:45.04ID:h7FpR5Dq0 まあ確かに遅いからなあ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:43:09.08ID:mHTOqr2B0 イーロンマスクが言ってる1200回という数字の根拠を調べてから指摘すべきだったな
いい加減な数字出してるわけではなくて実際に測定して1200と言ってるのだろうと
いい加減な数字出してるわけではなくて実際に測定して1200と言ってるのだろうと
2022/11/15(火) 17:43:23.86ID:xSAsgEEF0
イーロンからしたら凡人だからなぁ
反抗するアホはこうなる
反抗するアホはこうなる
2022/11/15(火) 17:43:24.05ID:959ui5Id0
RPCとか言わないでただ遅いって言えばミスコミュニケーションも起きなかったんじゃね
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:44:18.16ID:v9QngQ5F0 渋谷の気狂いに負けてるな
マスク
マスク
2022/11/15(火) 17:44:19.80ID:07OWJL1f0
twitterってSNSの中では文字だけのサービスでかなりローテクの部類だったけど
技術的にも劣ったサービスを続けていたのかもしれないと思った
技術的にも劣ったサービスを続けていたのかもしれないと思った
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:44:31.56ID:R9OMEwFP0 そんなにアメリカが良いなら、何でアメリカで働けば良いのにw
2022/11/15(火) 17:44:55.24ID:133F8LH00
キンペーと並ぶ無能帝王
こんなバカを中心に富が集約されるのは間違っている
こんなバカを中心に富が集約されるのは間違っている
2022/11/15(火) 17:44:59.97ID:0fGTP8xp0
じっさいもっさり遅いのに逆ギレされてもなw
2022/11/15(火) 17:45:00.08ID:959ui5Id0
>>16
ただでさえ重いのに余計な機能つけんなドアホ!とは思うよな
ただでさえ重いのに余計な機能つけんなドアホ!とは思うよな
2022/11/15(火) 17:45:09.91ID:NvaFrGRS0
公の場で文句言うなという
文句を公の場で言ったのね
文句を公の場で言ったのね
2022/11/15(火) 17:45:33.07ID:4B8GppNk0
まぁ実際遅いからな
今まで色々修整してこれならそりゃ首になるわ
今まで色々修整してこれならそりゃ首になるわ
2022/11/15(火) 17:45:38.23ID:0fGTP8xp0
エンジニアが言い訳ばかりしたらそりゃ切られるわ
2022/11/15(火) 17:46:17.51ID:959ui5Id0
>>18
これキンペーとマスクどっちのせいなん
米テスラの「モデルY」、中国で事故 5人死傷 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668412713/
これキンペーとマスクどっちのせいなん
米テスラの「モデルY」、中国で事故 5人死傷 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668412713/
2022/11/15(火) 17:46:50.98ID:8kuZdKOE0
確かに遅い
起動にアニメーションを入れたりしてるが、そんなのいらねーってって人もいる
システム周りの工夫で早くしろって話に、そうじゃないと返答したらクビという1つの流れだろう…
ブラック感満載だがw
起動にアニメーションを入れたりしてるが、そんなのいらねーってって人もいる
システム周りの工夫で早くしろって話に、そうじゃないと返答したらクビという1つの流れだろう…
ブラック感満載だがw
2022/11/15(火) 17:46:54.27ID:+HcZQfs60
あの人解雇されたのか
ヒドス
ヒドス
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:47:57.72ID:egYh1wyr0 無知なおじさんが技術的なことを語ろうとして専門家に論破されただけなんだよな
解雇とかそういうのはノイズで
解雇とかそういうのはノイズで
2022/11/15(火) 17:48:00.17ID:Hg0psvTN0
特に優秀なエンジニアでもなさそうだし、SNS上で上司の言ってることをドヤ顔で否定したら解雇やむなしだろ
2022/11/15(火) 17:48:26.20ID:larEtX9n0
スプラッシュスクリーンなんて無いに越したことない
レスポンス犠牲は大罪
レスポンス犠牲は大罪
30くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/11/15(火) 17:48:38.49ID:h7FpR5Dq0 こういう時の答え方を知らないやつが作ってるんだなあ。
2022/11/15(火) 17:48:47.08ID:ugUjvotU0
最高責任者にたてつくなら最低でも改善版のアルファ版でも良いから持って行くなりしねぇと普通は首になるなぁ。日本とはちがって幹部に直訴するときは成果持って行かないとその時点で詰む。成果も無しにたてついたら即首や。
その代わり年俸高いけど。それだけ会社に無能があふれてたんだろうな。
その代わり年俸高いけど。それだけ会社に無能があふれてたんだろうな。
2022/11/15(火) 17:48:50.16ID:YP4kSgWz0
解雇上等で反論してるんだろうから
次のステップへの箔付けだな
次のステップへの箔付けだな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:48:50.98ID:mHTOqr2B0 このエンジニアは実際に調べたことはないが200回くらいと言ってるが
マイクロサービスなんてコードの何処から呼ばれてるか分からない
もしかすると自分の把握してない所から呼ばれてるかもしれないのだから
イーロンマスクの数字が安易に嘘だと断言してしまうのは駄目だな
マイクロサービスなんてコードの何処から呼ばれてるか分からない
もしかすると自分の把握してない所から呼ばれてるかもしれないのだから
イーロンマスクの数字が安易に嘘だと断言してしまうのは駄目だな
2022/11/15(火) 17:49:26.83ID:e5eLXz3x0
どうでもいいがマスクがクズなのは変わりない
2022/11/15(火) 17:49:32.30ID:sYIBsC470
つまり広告が多いってことだよね?一件一件が激安なネット広告の単価を幾分マシにするために、ターゲットを細分化しまくっているのだろう
2022/11/15(火) 17:49:36.84ID:JoD1nlaL0
実際遅くて無駄があるのに言い訳ばっかりしてたらそりゃなーとしか
2022/11/15(火) 17:49:40.42ID:IHtdhulK0
遅いってどの場面?一度も遅いって思った事無いわ
2022/11/15(火) 17:49:45.72ID:D7zwr+jn0
最近いいねもリプライも通知に現れないことがある
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:50:03.72ID:bM62AkIS0 >>32
まあそうやろな。分かってて言うてると思う。
まあそうやろな。分かってて言うてると思う。
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:50:13.74ID:02OrbTi60 速くして辞めたらかっこいいのにな
言い訳ばっか
言い訳ばっか
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:50:21.99ID:HY+C+j450 テスラやスペースXでもこんなにワンマンなことやってんの?
ツイッターだけ?
ツイッターだけ?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:50:37.89ID:T1/OnbB50 逆にイーロンが文句が出ないぐらい改善しましたで結果を出せれば
給料もドカンと上がったかもしれないのにもったいないなぁ
給料もドカンと上がったかもしれないのにもったいないなぁ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:50:52.57ID:jJlzeKgF0 まともなバトルで草
2022/11/15(火) 17:51:12.20ID:XJj+dVVk0
この手の馬鹿エンジニア居るよな
求められてる事が理解できない癖に、言い方が悪いと逆に非難してくる奴
会社は幼稚園じゃない
経営者の意図が理解できない馬鹿に仕事は無いのよ
求められてる事が理解できない癖に、言い方が悪いと逆に非難してくる奴
会社は幼稚園じゃない
経営者の意図が理解できない馬鹿に仕事は無いのよ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:51:14.17ID:eNjl2p7e0 ろくにITも日本の大企業も知らない、低学歴非正規が必死でマスクを崇拝してて草
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:51:33.97ID:jJlzeKgF0 >>42
出来ないものは出来んわ
出来ないものは出来んわ
2022/11/15(火) 17:51:35.50ID:a5VYBzq/0
上司批判したらそりゃ解雇当然だわ
もっとやりようがあっただろうに
もっとやりようがあっただろうに
2022/11/15(火) 17:51:41.67ID:MhUrCwAP0
マスク暴走してね?
何があったんだろ
何があったんだろ
2022/11/15(火) 17:51:51.60ID:larEtX9n0
ワンマン、独裁でも
優秀なやつが指揮すると圧倒的に進歩する
優秀なやつが指揮すると圧倒的に進歩する
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:52:11.21ID:HY+C+j450 そろそろマスクさんのツイッターアカウントも削除されてしまいそう
2022/11/15(火) 17:52:34.51ID:xMRYjpxl0
改善提案ならまだしも現状維持の言い訳してくるエンジニアなんかいらんわな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:52:41.61ID:egYh1wyr0 >>42
改善策だされても何にもリアクションできなかったからそういうもんでもない
改善策だされても何にもリアクションできなかったからそういうもんでもない
2022/11/15(火) 17:52:49.72ID:sYIBsC470
まあ、youtuberやればチャンネル登録者増えるだろ、このエンジニア
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:52:51.81ID:KmNojZFb0 普通に遅いからな
遅い理由がなんとなく視えてきた
遅い理由がなんとなく視えてきた
2022/11/15(火) 17:52:52.20ID:XJj+dVVk0
文句返してくるエンジニアに箔なんて付くわけないw
絶対に雇わないわそんな無能
絶対に雇わないわそんな無能
2022/11/15(火) 17:52:54.38ID:anTksLfx0
このエンジニアはアプリに対して不満がないわけだ
そんな無能はレイオフされて当然
そんな無能はレイオフされて当然
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:53:07.92ID:T1/OnbB502022/11/15(火) 17:53:08.04ID:yzQY0bqJ0
YouTubeもこれくらいのテコ入れしてくれ
2022/11/15(火) 17:53:16.66ID:biAzTPC00
是非はともかく
元エンジニアなのにレスバで負けて強権振りかざすとか恥ずかしい
元エンジニアなのにレスバで負けて強権振りかざすとか恥ずかしい
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:53:34.74ID:egYh1wyr0 >>57
今のところ感情的になってるのはマスクだけだな
今のところ感情的になってるのはマスクだけだな
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:53:34.81ID:wm7jBTfZ0 【世界影響力21位】イーロン・マスクさんのお屋敷自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=5485
https://jitakukoukai.com/?p=5485
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:53:49.78ID:HQXaoO9V063ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:53:58.41ID:fzVaGjBj0 >>17
日本人はアメリカで働けない。アメリカの大学を卒業した人にすら、ビザはでない。
アメリカで働きたかったら駐在(期間限定、これもビザがでなくて難しい)、EB5を申請(1.5億円以上投資し、100人以上のアメリカ国籍を雇用する等、ハードルが高い)、州弁護士、医師免許等を取得し、かつ雇用される(職種が限られる)等、ハードルが高い。
アメリカは日本みたいに外国人労働者を無制限に受け入れる国じゃない。
日本人はアメリカで働けない。アメリカの大学を卒業した人にすら、ビザはでない。
アメリカで働きたかったら駐在(期間限定、これもビザがでなくて難しい)、EB5を申請(1.5億円以上投資し、100人以上のアメリカ国籍を雇用する等、ハードルが高い)、州弁護士、医師免許等を取得し、かつ雇用される(職種が限られる)等、ハードルが高い。
アメリカは日本みたいに外国人労働者を無制限に受け入れる国じゃない。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:54:00.16ID:T1/OnbB5065ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:54:05.76ID:dVLnAYzV0 面白すぎるなコイツ
ジョブスとどっちが天才なんだ?
ジョブスとどっちが天才なんだ?
2022/11/15(火) 17:54:08.49ID:pJUFI5d40
指摘を受けたエンジニアが、「実際に呼び出しされるサービスの総数を数えたことはありませんが」ですよ
普通調べてから回答するでしょ・・
イーロンマスクがクビにしたのも当然です
普通調べてから回答するでしょ・・
イーロンマスクがクビにしたのも当然です
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:54:14.19ID:HY+C+j45068ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:54:19.90ID:bsz/FvPz069ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:54:20.86ID:Vv9uKxem0 原発の、いち技術者が
原発に詳しい菅総理に口答えするようなもの
原発に詳しい菅総理に口答えするようなもの
2022/11/15(火) 17:54:22.99ID:THTBvvWF0
結局ただの金持ちの独裁者でしかないんだよな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:54:28.82ID:iYuTjdXj0 イーロン
改革中
動画保存できるようにするって
●アノニマス
イーロン・マスク氏「世界中でTwitterの動作が遅くなっていて申し訳ない」
⇒ Twitterエンジニア「それは違います」
⇒ マスク氏「君は6年間何をしてきたんだ?」
⇒エンジニア、長々と言い訳をするも… 解雇 ⇒ マスク氏「He’s fired」
改革中
動画保存できるようにするって
●アノニマス
イーロン・マスク氏「世界中でTwitterの動作が遅くなっていて申し訳ない」
⇒ Twitterエンジニア「それは違います」
⇒ マスク氏「君は6年間何をしてきたんだ?」
⇒エンジニア、長々と言い訳をするも… 解雇 ⇒ マスク氏「He’s fired」
2022/11/15(火) 17:54:51.11ID:HwaQ9bmk0
魔法でイン・ロックか
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:54:59.95ID:T1/OnbB502022/11/15(火) 17:55:12.31ID:2j2zBKcT0
このスレのカルト宗教信者がIT知ったかしてて草
2022/11/15(火) 17:55:19.02ID:cQVsePml0
テスラもスペースXもSNS上で自社についてこんな俺目立ちするパフォーマンスをするエンジニアは皆無だろ
日本メーカーでもこんなことするエンジニアはいないんじゃないか
日本メーカーでもこんなことするエンジニアはいないんじゃないか
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:55:20.03ID:fzVaGjBj0 >>70
twitterはイーロンマスク個人の持ち物なんだから独裁で当たり前。
twitterはイーロンマスク個人の持ち物なんだから独裁で当たり前。
2022/11/15(火) 17:55:21.29ID:60x3+ykZ0
もうエンジニア全員辞めりゃいいやん
2022/11/15(火) 17:55:25.69ID:vmNoxi5j0
パッと思い付く前例に当てはめると余計滅茶苦茶にして去っていくパターン
2022/11/15(火) 17:55:39.70ID:8kuZdKOE0
>>39
社風が変わって居たくないってのが本音だろうなw
社風が変わって居たくないってのが本音だろうなw
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:55:44.33ID:4r3yfzo20 まあ社長に遅い言われて、あなたは間違ってるとか普通は言わないわな
2022/11/15(火) 17:56:05.37ID:UPHX6/bI0
技術的にどちらが正しいかはわからないが、
組織の創業期においては専制よる独善的な意思決定が適しているのでこの対応は正しい
組織の創業期においては専制よる独善的な意思決定が適しているのでこの対応は正しい
2022/11/15(火) 17:56:08.89ID:ugUjvotU0
まともなバトルじゃねぇよ
エンジニアのくせに肝心なところ見もせず調査もせずたぶんちがうよ!とかいってる無能だから解雇しただけだろう。なんなら当たり前のレベルや。日本ではないのだから。
エンジニアのくせに肝心なところ見もせず調査もせずたぶんちがうよ!とかいってる無能だから解雇しただけだろう。なんなら当たり前のレベルや。日本ではないのだから。
2022/11/15(火) 17:56:13.64ID:Qiuoyv1W0
まあ遅いよな
文字と写真だけのくせして
文字と写真だけのくせして
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:56:18.09ID:nkDRXjEg02022/11/15(火) 17:56:31.17ID:i0BtkIuQ0
原因がわかっているのになんで放置してた?
って話なんじゃないの
って話なんじゃないの
2022/11/15(火) 17:56:41.64ID:XJj+dVVk0
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:56:43.05ID:8FSMV1uz0 イーロン「役立たずのエンジニアを解雇してやった」
だが解雇されたエンジニアより役に立つエンジニアは
社内にはいなかった
だが解雇されたエンジニアより役に立つエンジニアは
社内にはいなかった
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:56:47.06ID:XQnSSKG20 本当は泥が犯人でした
2022/11/15(火) 17:56:48.97ID:h1ltpE3W0
>>44
技術的なことなんて、ぶっちゃけ問題じゃないんだよな……
泥版がクッソ遅いって事実があって、マスクはそれにイラついてる
それに対して超長文で言い訳して、技術のことわからねーやつが口出ししてんじゃねーよって態度だからマスクの性格的に切られるわな
泥版を林檎版ぐらい早くするって、他のアプリは対応できていることなんだし
技術的なことなんて、ぶっちゃけ問題じゃないんだよな……
泥版がクッソ遅いって事実があって、マスクはそれにイラついてる
それに対して超長文で言い訳して、技術のことわからねーやつが口出ししてんじゃねーよって態度だからマスクの性格的に切られるわな
泥版を林檎版ぐらい早くするって、他のアプリは対応できていることなんだし
2022/11/15(火) 17:56:51.91ID:THTBvvWF0
>>76
バカ?
バカ?
2022/11/15(火) 17:57:12.12ID:RRzFfgo00
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:57:15.10ID:5ahbq2We0 複数のエンジニアから反論されまくって言い返せなくなったら解雇にだーってガチの気狂いやなイーロン
2022/11/15(火) 17:57:16.35ID:KNLjsDWG0
中国みたい
2022/11/15(火) 17:57:21.68ID:fT9p/Mqf0
さすがにこれは駄目だろ
このエンジニアがどういうやつかは知らんが、専門職のやつが異議を唱えただけでいきなり解雇はただの独裁暴君だろ
このエンジニアがどういうやつかは知らんが、専門職のやつが異議を唱えただけでいきなり解雇はただの独裁暴君だろ
2022/11/15(火) 17:57:27.74ID:sYIBsC470
マネー教徒にとってはマスクは神でも、なかなかそこまで信仰厚くないのが一般人というもの。すぐ戒律破っちゃうんだよねw
2022/11/15(火) 17:57:33.81ID:FFz6w5Gy0
何やら横文字だらけでよぅわからんわ。
2人で殴り合いで決着つけたらええねん。
2人で殴り合いで決着つけたらええねん。
2022/11/15(火) 17:57:36.33ID:tKIgphoD0
言う必要のない余計なことを言う馬鹿
2022/11/15(火) 17:57:39.73ID:ksuSf6GO0
>>82
お前は働いたことないニートなんだろ、上司(役員)にたてついたやつは日本でもすぐ解雇されるよ
お前は働いたことないニートなんだろ、上司(役員)にたてついたやつは日本でもすぐ解雇されるよ
2022/11/15(火) 17:57:41.57ID:taM6QXEE0
そういう生意気なのが優秀やねん
しらんけど
しらんけど
2022/11/15(火) 17:58:00.85ID:Fi+R5JGC0
てめー6年間何やってたんだよってイーロン怒ってて草 クビになって当然だろ
2022/11/15(火) 17:58:04.99ID:+iuTkvgp0
まさに王だな
2022/11/15(火) 17:58:24.65ID:xiqj2lnh0
Twitterはスレッドで追えないから議論には向いてないんだよ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:58:25.35ID:egYh1wyr0104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:58:26.61ID:9n9BmSoh0 まあ、これでエンジニアとしてのレベルがわかったから何処か雇ってくれるさ
2022/11/15(火) 17:58:28.27ID:5LE6jyxz0
>>86
周りはみんな半分白い目でそれを眺めている
周りはみんな半分白い目でそれを眺めている
2022/11/15(火) 17:58:40.85ID:sYIBsC470
>>91
そこは共和党支持で合ってるよ。本人が最近そうツイートしている
そこは共和党支持で合ってるよ。本人が最近そうツイートしている
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:58:47.11ID:TjgODChA0 ジョブズもこういう人間だったそうだが
歴史に残る功績があるので歴史に名が残る
歴史に残る功績があるので歴史に名が残る
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:58:49.83ID:4et6nNXs0 遅いという指摘を真摯に受けとめてる様子がない
この人にシステムを預けたままじゃ速くならないだろな
この人にシステムを預けたままじゃ速くならないだろな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:58:50.88ID:egYh1wyr0 >>73
それをやった結果がこれ
それをやった結果がこれ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:59:08.32ID:KCFlHhE00 で6年間なにやってたんだ?っていう
2022/11/15(火) 17:59:08.71ID:2j2zBKcT0
イーロンマスク擁護派がQアノン多くなって草
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:59:16.23ID:HY+C+j450 >>61
この記事と乖離しすぎてる。
どっちが本物?
昔はそれに住んでたけど転居したってことなんかな?
イーロン・マスク、現在の家は「550万円のプレハブ住宅
https://forbesjapan.com/articles/detail/42172
この記事と乖離しすぎてる。
どっちが本物?
昔はそれに住んでたけど転居したってことなんかな?
イーロン・マスク、現在の家は「550万円のプレハブ住宅
https://forbesjapan.com/articles/detail/42172
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:59:16.38ID:xSuIbujj0 >>89
別にワイの遅く無いけどなぁ。個体差環境差などなどじゃね?
別にワイの遅く無いけどなぁ。個体差環境差などなどじゃね?
2022/11/15(火) 17:59:16.47ID:jLOYhFTE0
売名行為ってヤツ?
2022/11/15(火) 17:59:18.68ID:XJj+dVVk0
あれよ
壺がいつもいってるじゃんw
「嫌なら出て行け」
国も会社も同じ
壺が出て行きたくなる、
壺にとって嫌な国に
全身全霊でしていく
壺がいつもいってるじゃんw
「嫌なら出て行け」
国も会社も同じ
壺が出て行きたくなる、
壺にとって嫌な国に
全身全霊でしていく
2022/11/15(火) 17:59:39.16ID:mIoRMC//0
もはや公共と化したsnsでいかんなく独裁色を放つイーロン・マスク氏
氏の目的は何なのか
氏の目的は何なのか
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 17:59:45.16ID:nGqg4Zh20 日本は正社員と非正規労働者で完全に身分が分かれてる。
アメリカの人種差別よりひどい。黒人やアジア人の方が非正規よりチャンスがある。
日本人は「アメリカ社会の分断」とか言う前に、足下が全然見えてない。
アメリカの人種差別よりひどい。黒人やアジア人の方が非正規よりチャンスがある。
日本人は「アメリカ社会の分断」とか言う前に、足下が全然見えてない。
2022/11/15(火) 18:00:14.22ID:KNLjsDWG0
2022/11/15(火) 18:00:16.21ID:KmChk7pX0
>>97
だとしたらダメな会社だな
だとしたらダメな会社だな
2022/11/15(火) 18:00:17.07ID:q2f52P9L0
>>116
公共ではないよw
公共ではないよw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:00:32.19ID:KmNojZFb0 外部のアプリは出来てるわけだしな
2022/11/15(火) 18:00:47.27ID:ksuSf6GO0
>>118
お前もニートだな、日本もアメリカも同じ
お前もニートだな、日本もアメリカも同じ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:00:48.76ID:XHsoF1fq0 物事の本質が見えてない馬鹿は五十歩百歩の議論をしたがるんだよな
専門出のプログラマに多い
専門出のプログラマに多い
2022/11/15(火) 18:00:51.85ID:QYVET9iy0
>>94
そういうのは社内Slackでやること
そういうのは社内Slackでやること
2022/11/15(火) 18:01:01.43ID:kf2ldXZz0
んーこれは良くないかな
諫言をするエンジニアを切るとは
最終的には悲惨な末路になりそう
諫言をするエンジニアを切るとは
最終的には悲惨な末路になりそう
2022/11/15(火) 18:01:20.57ID:mIoRMC//0
>>120
もはや、なんで
もはや、なんで
2022/11/15(火) 18:01:24.66ID:BDcg2iIA0
>>44
君はTwitterに、入れるの?
君はTwitterに、入れるの?
2022/11/15(火) 18:01:30.02ID:sYIBsC470
>>116
マネーの偉大さを世に知らしめる為じゃないかと勘ぐっている。使い切れないマネー持ってて持て余しているんじゃないかな
マネーの偉大さを世に知らしめる為じゃないかと勘ぐっている。使い切れないマネー持ってて持て余しているんじゃないかな
2022/11/15(火) 18:01:33.71ID:yueVVGOS0
kindleの開発もこのくらい厳しくやってくれんものか
2022/11/15(火) 18:01:50.60ID:6ro9psjh0
酷い独裁w
131ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:01:54.53ID:mkO+93SW0132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:02:02.28ID:HY+C+j450133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:02:07.78ID:T1/OnbB50 >>103
元記事を見る限りイーロンが遅いって個人的に怒っているのではなくて
お客さんから遅いと言われてごめんなさいねって言ってるような
で部下に指示したらなんかようわからん反論されたと
反論するのはいいけどちゃんと結果だしてくれやと
元記事を見る限りイーロンが遅いって個人的に怒っているのではなくて
お客さんから遅いと言われてごめんなさいねって言ってるような
で部下に指示したらなんかようわからん反論されたと
反論するのはいいけどちゃんと結果だしてくれやと
2022/11/15(火) 18:02:07.94ID:h1ltpE3W0
135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:02:16.82ID:URQnsyVI0 回数なんてどうでもいい
遅いならなんとかせえ
遅いならなんとかせえ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:02:21.16ID:xLhSlsRM0 世界中に向けて「うちのトップは間違ってますよ」って発信したんだろ
どういう効果を狙ってやったのか聞いてみたいわ
どういう効果を狙ってやったのか聞いてみたいわ
2022/11/15(火) 18:02:33.46ID:brV7HbuE0
>>89
マスクが技術的なこと言わずに遅いって言えば済んだのよなこれ
マスクが技術的なこと言わずに遅いって言えば済んだのよなこれ
2022/11/15(火) 18:02:41.64ID:Smhd1BnN0
テスラのバッテリーは大丈夫なんですか?
2022/11/15(火) 18:02:44.94ID:mIoRMC//0
2022/11/15(火) 18:02:46.72ID:X27dCeZ/0
職権濫用だろ
恥かいてクビするなんて
マスクは小さい男だな
恥かいてクビするなんて
マスクは小さい男だな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:02:51.94ID:fkStmibG0142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:02:52.97ID:wLzVLSDh0 「ポア」だろ
2022/11/15(火) 18:02:57.75ID:0I+v8IXQ0
マスクが買収を撤回した時にそのままやめさせとけば良かった
Twitter先行きあかん
Twitter先行きあかん
144ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:03:01.31ID:fzVaGjBj0 >>90
バカ?twitterはみんなのものだとでも思ってたの?イーロンマスクのプライベートカンパニーというのが事実。イーロンマスクが解散!といえば、twitterという会社がなくなる。
バカ?twitterはみんなのものだとでも思ってたの?イーロンマスクのプライベートカンパニーというのが事実。イーロンマスクが解散!といえば、twitterという会社がなくなる。
2022/11/15(火) 18:03:06.36ID:e9F9J+af0
独裁者
2022/11/15(火) 18:03:06.58ID:0aaCdnAb0
アメリカにおけるひろゆきみたいなタイプだな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:03:20.34ID:0cE0Q+wt0 iOSのに比べると泥のはなんかもっさりしてるもんね
2022/11/15(火) 18:03:22.25ID:q2f52P9L0
>>126
フェイスブックなりインスタになってから主張しよう
フェイスブックなりインスタになってから主張しよう
149ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:03:22.33ID:egYh1wyr0 >>133
客に遅いといわれたからという前提を追加してもかわらんのでは
というか客に襲いといわれたことが起因なら
その原因としてマスクが述べていることが間違いなら
そら訂正しないと顧客に嘘ついてることになるから
訂正ファーストだろ?
客に遅いといわれたからという前提を追加してもかわらんのでは
というか客に襲いといわれたことが起因なら
その原因としてマスクが述べていることが間違いなら
そら訂正しないと顧客に嘘ついてることになるから
訂正ファーストだろ?
150ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:03:26.10ID:4et6nNXs0151ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:03:31.14ID:16QnTPiV0152ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:03:35.33ID:2Js7ym7l0 実は、日本型雇用の方が陰湿で怖いんだよね。
クビにすればもう縁は無い。きれいサッパリ他人だけど、
日本はクビにしない/できないから、自分から辞めたくなるようにイジメ抜く。
クビにすればもう縁は無い。きれいサッパリ他人だけど、
日本はクビにしない/できないから、自分から辞めたくなるようにイジメ抜く。
2022/11/15(火) 18:03:36.11ID:lMDGNdE00
・トランプ信者
・反ワクチン派
・イーロン擁護派
・ネトウヨ
大体これ全部同じ奴らがやってるのはどういうことなの?現代七不思議なのか?
・反ワクチン派
・イーロン擁護派
・ネトウヨ
大体これ全部同じ奴らがやってるのはどういうことなの?現代七不思議なのか?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:03:38.96ID:liNJPowv0 社内でやれ
公に発信すんな
公に発信すんな
2022/11/15(火) 18:03:39.37ID:iSQlTs9b0
問題の本質は遅いということであってRPCの呼び出し回数がどうのということに噛みついてもしょうがない、ということに気付かないエンジニアが解雇されやすいのは、まあ世の中の真実。
2022/11/15(火) 18:03:44.40ID:yueVVGOS0
御託はいいから結果を出せってことだ
揚げ足を取るような発言してる場合じゃないんだよ
揚げ足を取るような発言してる場合じゃないんだよ
2022/11/15(火) 18:03:51.09ID:ZjjTvDax0
フラウンホーファーって名前はかっこいいと思う
158ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:03:51.71ID:e+M/3M/v0 >>1
まるでプーチンか習近平だな
まるでプーチンか習近平だな
2022/11/15(火) 18:03:58.86ID:mIoRMC//0
>>148
そうだな、なう
そうだな、なう
160ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:04:08.48ID:B6LZbJdw0 もうちょいシーケンスごととアクターに切り分けしないと回ってる数なんか正確なのは絶対わからんし
そもそも遅い原因はそこじゃなくて単純に無駄なコンテンツ、特に広告とか重いだけでやめればいいだけでしょ
そもそも遅い原因はそこじゃなくて単純に無駄なコンテンツ、特に広告とか重いだけでやめればいいだけでしょ
2022/11/15(火) 18:04:12.48ID:dHIx3G9u0
おもろw
数えてくれー
数えてくれー
162ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:04:15.02ID:4BtXEzKM0 それまでできてなかったんなら解雇されても仕方ないのでは
2022/11/15(火) 18:04:20.75ID:iSQlTs9b0
>>150
そうそう、そういうこと。
そうそう、そういうこと。
2022/11/15(火) 18:04:27.10ID:xe8SZpD+0
経営者が「遅い」って言ってんのに「遅くない」って言うのは自分が使われる側であることを理解してないな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:04:44.99ID:DWP/848u0 口だけ野郎がクビになっただけだろ
スカッとジャパンっすなぁ
スカッとジャパンっすなぁ
2022/11/15(火) 18:04:53.92ID:uMkfjfoX0
せっかくクビにはならずに残れたのに余計なこと言ってクビとか
バカなやつだなw
バカなやつだなw
2022/11/15(火) 18:04:54.75ID:B7NpUKM80
早くTwitter壊して違うSNS作ってくれ!
168ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:05:01.13ID:Rr3BgxVf0 辞表を叩きつけるくらいしないとあかんよこいつは
それかストライキだな
それかストライキだな
2022/11/15(火) 18:05:03.49ID:xoGLBCV/0
twitterのリンク開くとやたらインストールさせようとしてくるあれうざい
170ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:05:04.00ID:fzVaGjBj0171ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:05:04.41ID:T1/OnbB502022/11/15(火) 18:05:06.21ID:MDUI69RL0
2022/11/15(火) 18:05:12.35ID:sYIBsC470
もっさりしている方が広告長時間見せられるんでね?使ってないから分からんけど
2022/11/15(火) 18:05:18.14ID:ksuSf6GO0
お前らサラリーマン金太郎みたなマンガの読み過ぎだろ、日本でも役員に楯突いたやつは即解雇だよ
2022/11/15(火) 18:05:21.81ID:brV7HbuE0
176ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:05:22.61ID:wLzVLSDh0 >>158
独裁は理にかなっている
独裁は理にかなっている
177ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:05:23.44ID:jN6Fkb3W0 技術屋と経営者は人種が違くて合わんわな
2022/11/15(火) 18:05:24.21ID:hvdmFgqL0
ツイッターがだめになった場合の皆の行き先ってインスタ?
他に何かあるなら教えてほしいわ
他に何かあるなら教えてほしいわ
2022/11/15(火) 18:05:36.28ID:RRzFfgo00
2022/11/15(火) 18:05:41.56ID:brV7HbuE0
>>175
電気自転車じゃねぇわ電気自動車
電気自転車じゃねぇわ電気自動車
181ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:05:50.53ID:4BtXEzKM0 遅くないと言い張るより自分がちゃちゃっと速くしますよと言って実行すれば出世したのに
2022/11/15(火) 18:06:12.25ID:UbbqW6/p0
>実際に呼び出しされるサービスの総数を数えたことはありませんが
まんまとイーロンに釣れらてる
まんまとイーロンに釣れらてる
183ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:06:32.34ID:LNoAfxaM0 細かいことはどうでもいいけどエンジニアもちったあ言い方考えろ
間違ってるじゃなくてこうしてみてはと提案するとか
それともボスの一声で首が飛ぶアメリカで覚悟の上かw
間違ってるじゃなくてこうしてみてはと提案するとか
それともボスの一声で首が飛ぶアメリカで覚悟の上かw
184ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:06:35.31ID:5ahbq2We0185ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:06:53.82ID:egYh1wyr02022/11/15(火) 18:07:00.00ID:s9XkBZpb0
いきなり攻撃してくる品のないネトウヨ多くてツイッター嫌いだった
このまま落ち目になって消えてほしい
このまま落ち目になって消えてほしい
2022/11/15(火) 18:07:03.73ID:snu2aJcl0
画面シンプルなくせにくるくるするよな
要らないやり取りが多いと感じてた
要らないやり取りが多いと感じてた
188ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:07:04.02ID:wZw5x3Lx0 >>141
ジョブズの映画を見たらマジでそれだった。無理とか現状維持で満足してる人バンバン切られる
ジョブズの映画を見たらマジでそれだった。無理とか現状維持で満足してる人バンバン切られる
2022/11/15(火) 18:07:18.19ID:7Gcj2qFS0
これは正しい。改善する力がないって自分で暴露したようなもんだから無能は切って正解
2022/11/15(火) 18:07:19.79ID:0wq6tmyr0
この解雇された奴がやるべき事は
間違いを指摘する事ではなく
遅い原因の特定とそれらを解決する事だろうに
間違いを指摘する事ではなく
遅い原因の特定とそれらを解決する事だろうに
191ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:07:21.01ID:xSuIbujj0 >>150
この手の固有の問題は、イーロンの端末で同じ環境でデータ取らないと問題解決できんよ。
この手の固有の問題は、イーロンの端末で同じ環境でデータ取らないと問題解決できんよ。
2022/11/15(火) 18:07:22.76ID:ZGwGJKNp0
結構あるあるな感じだな
エンジニアは技術的なことを延々言って、経営人は御託どうでもいいいいから早くしろ的な
でも、それは社内でやれよ。公開ですんなw
エンジニアは技術的なことを延々言って、経営人は御託どうでもいいいいから早くしろ的な
でも、それは社内でやれよ。公開ですんなw
2022/11/15(火) 18:07:27.75ID:IbiYt6vS0
イーロンだけに異論は認めませんってか
194ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:07:36.22ID:egYh1wyr0 >>150
そもそもデータを示すのはマスクだろ・・?
そもそもデータを示すのはマスクだろ・・?
195ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:07:42.96ID:WfHCK7n00 これはいい話だ
クレーマーは別として簡単な疑義が出されたときに「素人は黙ってろ」的なマウンティングで言いくるめる奴等は絶滅させた方がいい
そいつらが全員いなくても残りの人間で十分やっていけますんで
西洋医学薬学業界をこの論理で浄化して欲しいな
クレーマーは別として簡単な疑義が出されたときに「素人は黙ってろ」的なマウンティングで言いくるめる奴等は絶滅させた方がいい
そいつらが全員いなくても残りの人間で十分やっていけますんで
西洋医学薬学業界をこの論理で浄化して欲しいな
2022/11/15(火) 18:07:50.68ID:Fi/egDtf0
2022/11/15(火) 18:07:59.74ID:8FaJ7qan0
実はマスクはTwitter社員の大量解雇の裏に失業率を悪化させる目的があるんではないのか?
仮に失業率が悪化すれば当局の金融引締めが和らぐ方向に向くだろう。そうなれば米国株式市場も持ち直す。すなわちマスクの資産も持ち直すというわけ。そう考えててもおかしくはないし、実際やりかねない。
仮に失業率が悪化すれば当局の金融引締めが和らぐ方向に向くだろう。そうなれば米国株式市場も持ち直す。すなわちマスクの資産も持ち直すというわけ。そう考えててもおかしくはないし、実際やりかねない。
198ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:07:59.82ID:BkKLkgH80 現場のことがわからないのに、たまにトンチンカンな事を言い出す部長や課長がいるけどおまえらはやって欲しい事と方向性だけ決めとけ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:08:07.12ID:4BtXEzKM0 できないならやめていいよ
2022/11/15(火) 18:08:11.58ID:anTksLfx0
>>149
先に遅くてすまんと認めろよ
先に遅くてすまんと認めろよ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:08:15.31ID:KmNojZFb0 改善しようという姿勢がまるでないんじゃそりゃあねぇ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:08:22.92ID:11oJruRo0 誰も言えないようだから俺が解雇覚悟ではっきり言ってやろうか?Twitterじゃシコれない
2022/11/15(火) 18:08:30.78ID:ISgM1cg30
マスクさん強権政治なのね
204ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:08:32.18ID:4et6nNXs0 >>181
それね
それね
2022/11/15(火) 18:08:36.72ID:jrWk/YqX0
206ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:08:44.52ID:gk8h5GOM0 ジョブズみたいに先見性あったり才能があればいいんだが無いからただの独裁者だな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:09:01.39ID:T1/OnbB50 >>185
技術的に正しいのか間違ってるのかそこが大事なのではなくて
社長がお客さんに遅くてごめんねって謝っているっていうところがポイントなんですよ
他の人も言っていますけどこのエンジニアの方は社長に反論するのはいいですが
建設的な話の持って行き方をすべきだったんだと思いますよ
技術的に正しいのか間違ってるのかそこが大事なのではなくて
社長がお客さんに遅くてごめんねって謝っているっていうところがポイントなんですよ
他の人も言っていますけどこのエンジニアの方は社長に反論するのはいいですが
建設的な話の持って行き方をすべきだったんだと思いますよ
2022/11/15(火) 18:09:01.89ID:Qm+Ic4JC0
イーロンなんかにまじめに答えるから首がとぶんだよwww
209ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:09:02.20ID:P2EAtBim0 マスクが仕組みを理解していないにせよ
反論の仕方を間違えるとクビになるのは社会人では当たり前。
つうかそれが嫌なら自分で会社起こせばよいのだよ
反論の仕方を間違えるとクビになるのは社会人では当たり前。
つうかそれが嫌なら自分で会社起こせばよいのだよ
2022/11/15(火) 18:09:09.59ID:2j2zBKcT0
2022/11/15(火) 18:09:24.00ID:A+To2eWr0
>>185
大勢の客の前でわざわざ社長に恥をかかせる従業員なんて要らんだろ
大勢の客の前でわざわざ社長に恥をかかせる従業員なんて要らんだろ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:09:27.48ID:40qHFXoY0 マスクの指摘が間違ってるかどうかはわからんが
改悪しかしてこなかった無能エンジニアは確かだろう
改悪しかしてこなかった無能エンジニアは確かだろう
213ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:09:31.44ID:KNpDQmBr0 >>1
> 加えて、Frohnhoefer氏はマスク氏に対して、アプリを公然と非難するのではなくSlackなどを使って非公開の場でエンジニアチームに指摘すべきだったとツイート。
いや、これブーメランだろ。
部下が上司の誤りを指摘する時こそ内輪でやれよ。
じゃないとガバナンスに問題ある会社と取られる。
解雇はこれが理由と思う。
> 加えて、Frohnhoefer氏はマスク氏に対して、アプリを公然と非難するのではなくSlackなどを使って非公開の場でエンジニアチームに指摘すべきだったとツイート。
いや、これブーメランだろ。
部下が上司の誤りを指摘する時こそ内輪でやれよ。
じゃないとガバナンスに問題ある会社と取られる。
解雇はこれが理由と思う。
2022/11/15(火) 18:09:37.98ID:0JsY55A/0
優秀なエンジニアはこういう所では働きたくないだろうな^ ^
2022/11/15(火) 18:09:42.61ID:QIl8AmKl0
暴君だなww
216ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:09:55.27ID:0LjiL/XG0 >>94
仕事を戦争と捉えるとこのエンジニアの行動はかなりヤバい
仕事を戦争と捉えるとこのエンジニアの行動はかなりヤバい
217ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:09:57.34ID:Y5y7fkwS0 日本法人をクビになった連中でTwitter風の新しいSNS作ればいいじゃん
日本人はTwitter好きだから本家のモノマネでもガラパゴスで十分やっていけるだろ
日本人はTwitter好きだから本家のモノマネでもガラパゴスで十分やっていけるだろ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:10:22.33ID:mm/2t/OS0 関係無いけど床屋でToyってマンガ並んでたんだけど背表紙のタイトルロゴみて
「イローン」
だとずっと思ってた。
「イローン」
だとずっと思ってた。
219ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:10:23.68ID:xSuIbujj0 >>207
じゃ事前に芝居してくれと依頼しろよ。そこがオカシイ
じゃ事前に芝居してくれと依頼しろよ。そこがオカシイ
2022/11/15(火) 18:10:34.80ID:gomBcbid0
イーロンの部下にソースコードを解析させてるはず。
アプリが遅い理由をとぼけたエンジニアにキレたんだろう。
アプリが遅い理由をとぼけたエンジニアにキレたんだろう。
2022/11/15(火) 18:10:43.79ID:2guTZXWz0
TLの内容がスマホとPCで異なるのはなぜ
2022/11/15(火) 18:10:46.29ID:XGQRKo+S0
2022/11/15(火) 18:10:48.40ID:iSQlTs9b0
>>191
それを提案すればよかった
それを提案すればよかった
224ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:10:50.91ID:FjylDDI00225ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:10:51.25ID:egYh1wyr02022/11/15(火) 18:10:51.88ID:M59bAX0S0
トップは絶対だな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:10:52.71ID:uvCv+DV90 あのエンジニアを認めたら今後も改善しないと言ってるようなもんだろ
身内の調和最優先でユーザー後回しとか頭岸田かよ
身内の調和最優先でユーザー後回しとか頭岸田かよ
2022/11/15(火) 18:11:00.28ID:ygDGLeh90
これでマスク擁護が多いのが5chらしいというか
2022/11/15(火) 18:11:06.49ID:A+To2eWr0
2022/11/15(火) 18:11:08.71ID:sCLp7xTI0
アメリカなんだから気に入らなければ解雇していいんだろうけど、マスクってエンジニアとプログラムについて対等に話せるほど詳しいんか?
2022/11/15(火) 18:11:10.66ID:snu2aJcl0
軽いことがツイッターみたいな短文SNSの必須条件だわな
最初のアイディアはよかったのに、それだけだなツイッターて
負け組の典型
最初のアイディアはよかったのに、それだけだなツイッターて
負け組の典型
232ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:11:13.82ID:ytHV6NTK02022/11/15(火) 18:11:27.63ID:DiaUlFsY0
アメリカデハアタリマエー
2022/11/15(火) 18:11:27.69ID:dHIx3G9u0
235ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:11:32.08ID:KHK1c1Vz0 こーゆーエンジニアを炙り出すために具体的な数字出して挑発したんだろうな
2022/11/15(火) 18:11:39.46ID:ugUjvotU0
2022/11/15(火) 18:11:40.29ID:mnFXw8Hu0
>>228
文系国家日本
文系国家日本
238ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:11:40.39ID:1QBjJdNu0 これがTwitterJPの話だったらまだ日本のエンジニアに希望を持てたのにね
239ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:11:41.40ID:egYh1wyr0 >>207
嘘の説明をするのは顧客対応として正しいですか間違っていますか
嘘の説明をするのは顧客対応として正しいですか間違っていますか
240ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:11:43.67ID:T1/OnbB50 >>219
社会人なんですから…
社会人なんですから…
241ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:11:52.75ID:wLzVLSDh0 >>206
ジョブズこそ独裁者だろ「スティーブする」は優しいポア
ジョブズこそ独裁者だろ「スティーブする」は優しいポア
242ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:11:55.89ID:xSuIbujj02022/11/15(火) 18:11:59.62ID:mIoRMC//0
軽くしないと中国の激安スマホに支障が出るからな
実に中国思いの人物ではないか
実に中国思いの人物ではないか
244ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:12:00.30ID:8t7h5lmi0 擁護っていうかこんなの日常茶飯事だろ。
切られた方も大して気にせず転職するだけだろ。
切られた方も大して気にせず転職するだけだろ。
245ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:12:21.00ID:pC1T6T9g0 キンペーかよ
2022/11/15(火) 18:12:23.48ID:KIthKQWg0
デタラメ社長見参
2022/11/15(火) 18:12:24.06ID:5u6YZ08o0
ここ最近謎にイーロン持ち上げてるけどそのうちイーロンぶっ叩くターンが来るんだろうな
2022/11/15(火) 18:12:31.52ID:qS9zUqNT0
いま他のとこも求人絞ってるんじゃなかった?アメリカは
このエンジニアさんイーロンに噛み付いたことで有名にはなったけど他の企業が欲しがるかどうから微妙なとこじゃない?
このエンジニアさんイーロンに噛み付いたことで有名にはなったけど他の企業が欲しがるかどうから微妙なとこじゃない?
249ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:12:32.31ID:fzVaGjBj0 >>206
イーロンマスクに経営者としての才能があるのは揺るぎもない事実。
一代でpaypal,tesla,.spaceXを大幅成長させて、世界一の資産を築いた。
イーロンマスク以上の資産を築いた人は人類600万年の歴史で一人もいない。類まれな先見性、才能の持ち主であることは間違いない。
イーロンマスクに経営者としての才能があるのは揺るぎもない事実。
一代でpaypal,tesla,.spaceXを大幅成長させて、世界一の資産を築いた。
イーロンマスク以上の資産を築いた人は人類600万年の歴史で一人もいない。類まれな先見性、才能の持ち主であることは間違いない。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:12:47.26ID:11oJruRo0 ちなみに俺ぐらいのエンジニアになるとバックドアいくつも用意してるから完全に閉め出し自体が無理なんだよね
悔しいだろうけど仕方ないんだけ
悔しいだろうけど仕方ないんだけ
2022/11/15(火) 18:12:50.77ID:M59bAX0S0
Twitterジャパンの人間を一掃してくれたから文句は言わんわ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:12:59.90ID:TxZK66z70 優秀なエンジニアにありがちな勘違いだよな
このクビになった奴の話だけど。
組織に属してるなら、それに相応しい行動取らないと
どんなに正しくてもクビになる。それが嫌なら自分で組織を立ち上げるしかない。
部下に悩まされたら、自分のやった事がわかるだろうw
このクビになった奴の話だけど。
組織に属してるなら、それに相応しい行動取らないと
どんなに正しくてもクビになる。それが嫌なら自分で組織を立ち上げるしかない。
部下に悩まされたら、自分のやった事がわかるだろうw
253ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:13:02.75ID:4et6nNXs0254ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:13:05.45ID:ENi2JaFz0255ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:13:08.80ID:Oyp4HQ9r02022/11/15(火) 18:13:11.69ID:eODeKs8Z0
ガチンコツイートクラブ!!
ついに埋蔵金が!!
ついに埋蔵金が!!
257ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:13:14.18ID:yzamLHGa0 >>98
上司を暴行して逮捕されてもクビには出来ないよ?
上司を暴行して逮捕されてもクビには出来ないよ?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:13:20.68ID:ihbAiW6Q0 暴走テスラくらい速くしろよ
2022/11/15(火) 18:13:22.77ID:BXPckPps0
間違い指摘したらクビってやべえな
260ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:13:25.75ID:HY+C+j450 トップが不具合を認めて顧客に謝罪しているというのに
エンジニアが横から割り込んで「それは違う」で
具体的な根拠も示せないんだから
解雇されても仕方ないだろうけどな。
エンジニアが横から割り込んで「それは違う」で
具体的な根拠も示せないんだから
解雇されても仕方ないだろうけどな。
2022/11/15(火) 18:13:27.79ID:anTksLfx0
ただツイートするだけのアプリが思いってなんだよ
chmateもスリム化しろ
chmateもスリム化しろ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:13:29.43ID:qn6jmR5H0 ここじゃマスクがとりあえず正義って感じだが
実際言ってる中身はどうなんだ?
専門的知識ないから良くわからん
実際言ってる中身はどうなんだ?
専門的知識ないから良くわからん
2022/11/15(火) 18:13:36.25ID:2vnJ39SH0
公の場で社長に反論しちゃうのは日本じゃもう再就職出来ない
2022/11/15(火) 18:13:36.41ID:rLOSLos50
別に遅いと感じたことはないな 変な読み込みがあるのは嫌だが
そんなことより滅茶苦茶どうでもいいおすすめだのトピックだの強制表示すな
貴様らの見せたい物を否応無しに見せられたら嫌いになるに決まってる
そんなことより滅茶苦茶どうでもいいおすすめだのトピックだの強制表示すな
貴様らの見せたい物を否応無しに見せられたら嫌いになるに決まってる
2022/11/15(火) 18:13:36.90ID:uMkfjfoX0
簡単にクビにできるのだから気に入らなきゃクビ
マスクは嫌いだが間違ってはない、こんなやつはクビで正解だな
マスクは嫌いだが間違ってはない、こんなやつはクビで正解だな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:13:42.19ID:qNO1AI620 こいつを雇い続けても軽くならんな → クビ
20、30年まっていたら老いぼれてしまうよね
20、30年まっていたら老いぼれてしまうよね
2022/11/15(火) 18:13:57.75ID:pJUFI5d40
2022/11/15(火) 18:14:00.03ID:wcPgDWTM0
これ例えばTwitter上で孫正義やSONY社長なんかが、商品のどこどこが不便でユーザーに迷惑かけてごめんなさいね、って呟いたことに対して、
その会社の中の人が社長それは違うし別に迷惑じゃないしもっと勉強してよって言ったってことか。
なんかユーザーの不便の声を解消したいトップと、中の人がそりゃ無理ですよって言うのとそもそものベクトルがズレてるというか向いてる方向が違うから噛み合ってないけど、何にせよSNS上で反論したらアウトな気がする。
いや、日本社会なら優しいからギリセーフになるのかな、どうだろ。誰かここにいる人やってみて。
その会社の中の人が社長それは違うし別に迷惑じゃないしもっと勉強してよって言ったってことか。
なんかユーザーの不便の声を解消したいトップと、中の人がそりゃ無理ですよって言うのとそもそものベクトルがズレてるというか向いてる方向が違うから噛み合ってないけど、何にせよSNS上で反論したらアウトな気がする。
いや、日本社会なら優しいからギリセーフになるのかな、どうだろ。誰かここにいる人やってみて。
2022/11/15(火) 18:14:10.04ID:ugUjvotU0
270ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:14:11.19ID:hp539Fu20 >>239
使いにくいアプリってのは確か
使いにくいアプリってのは確か
2022/11/15(火) 18:14:26.84ID:lmRkUH3v0
Twitterを破壊したいだけ
その目的はほぼ達成した
その目的はほぼ達成した
2022/11/15(火) 18:14:26.88ID:h1ltpE3W0
経営者「何でうちのシステムこんなに重いの? そもそも、きみは真面目に仕事してる?」
無能「技術わからねー奴は黙ってろ」
経営者「……クビだ!」
↓
新しいエンジニア「無駄だらけ過ぎて逆に手がつけられない、前の人いないんですか?」
経営者「わかった、呼び戻す」
↓
無能「結局、俺がいないとダメなんじゃないですかwww」
こんなパターンを見たことあるので、マスクも気をつけてほしい
システムの基幹社員って、逆に無能な方が自分だけわかる状態を作ったりすんねん……
無能「技術わからねー奴は黙ってろ」
経営者「……クビだ!」
↓
新しいエンジニア「無駄だらけ過ぎて逆に手がつけられない、前の人いないんですか?」
経営者「わかった、呼び戻す」
↓
無能「結局、俺がいないとダメなんじゃないですかwww」
こんなパターンを見たことあるので、マスクも気をつけてほしい
システムの基幹社員って、逆に無能な方が自分だけわかる状態を作ったりすんねん……
2022/11/15(火) 18:14:31.26ID:tSkiHsmw0
何を行ったかという質問に提案で返したの?
twitter内部って思ってたよりヤバいのかもな
twitter内部って思ってたよりヤバいのかもな
2022/11/15(火) 18:14:38.82ID:snu2aJcl0
メタもくびきられてる大半はエンジニアだってな
腕がいいやつは新しい職場もすぐ決まるから問題ないね
腕がいいやつは新しい職場もすぐ決まるから問題ないね
275ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:14:40.70ID:ofnumryQ0 俺自分のこと割と有能なプログラマだと思うけど
こんな専門用語連発された会話には全然付いて行けん
こんな専門用語連発された会話には全然付いて行けん
2022/11/15(火) 18:14:41.99ID:cv12AFhv0
いいぞ、もっとやれw
277ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:14:43.65ID:wLzVLSDh0278ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:15:07.13ID:8t7h5lmi0 日本でも解雇自由じゃないのは事実上大企業だけだ。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:15:24.94ID:BBhavWhD0280ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:15:28.62ID:DHnY/PMk0281ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:15:31.76ID:HnquoeDA0 社内でやれ
外に向けてやるな
馬鹿なのか
外に向けてやるな
馬鹿なのか
2022/11/15(火) 18:15:34.35ID:GODChhQB0
普通に無能社員が自爆しただけの事だろ?
2022/11/15(火) 18:15:39.92ID:sYIBsC470
>>248
ただでさえ数少ない人間の専有物だったIT巨人の成果物がさらに少数の者になっていくとして、どれだけ歪な社会になるもんかという怖いもの見たさの好奇心はあるな。他人事で済むなら
ただでさえ数少ない人間の専有物だったIT巨人の成果物がさらに少数の者になっていくとして、どれだけ歪な社会になるもんかという怖いもの見たさの好奇心はあるな。他人事で済むなら
2022/11/15(火) 18:15:47.94ID:8FaJ7qan0
Amazon もメタも大量人員削減を発表している。
彼らの莫大な富は株式からきているからね。
株式市場が低迷すれば何より彼らが困る。
彼らが従業員のクビを切りまくれば失業率が悪化する。
そうなれば金融引めが和らぎ彼らの持株の含み益もまた爆益となる。
示し合わせてるよ。おそらく。
彼らの莫大な富は株式からきているからね。
株式市場が低迷すれば何より彼らが困る。
彼らが従業員のクビを切りまくれば失業率が悪化する。
そうなれば金融引めが和らぎ彼らの持株の含み益もまた爆益となる。
示し合わせてるよ。おそらく。
2022/11/15(火) 18:15:50.61ID:pJUFI5d40
>>277
プーチンや金正恩や習近平は権力維持だけは有能ですね
プーチンや金正恩や習近平は権力維持だけは有能ですね
2022/11/15(火) 18:15:54.58ID:LWXy2PdS0
金を持ってい方が強いから今回はマスクの勝ち
287ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:16:13.37ID:QlstLmxe0 長文で返されて圧倒されてマスクもクビにするしかなかったか
これで部門長とかに取り立ててたら美談だが普通はムカつくからそんなことしないよな
これで部門長とかに取り立ててたら美談だが普通はムカつくからそんなことしないよな
288づら
2022/11/15(火) 18:16:43.22ID:yUKwpLXu0 ストーカーきたああ!
twitcasting.tv/c:fujisawa_nana/twplayer
twitcasting.tv/c:fujisawa_nana/twplayer
289ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:16:44.55ID:KD6X62z50 結果として遅い事実があるのに公然と社長の揚げ足をとったのが悪かった
2022/11/15(火) 18:16:49.69ID:U2Ete+NL0
米国のプーチン
米国の習近平
米国の習近平
2022/11/15(火) 18:16:52.11ID:sYIBsC470
>>284
失業率に響くほど元々あまり雇ってないような
失業率に響くほど元々あまり雇ってないような
292ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:16:53.83ID:jieq2vV10 >>285
軍事力や警察権を掌握してるからね
軍事力や警察権を掌握してるからね
293ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:17:14.48ID:xSuIbujj02022/11/15(火) 18:17:16.33ID:RRzFfgo00
2022/11/15(火) 18:17:17.63ID:XSmi1kjD0
バックの処理が経由するサーバーの問題で遅いという良く有るパターンだと思う
沢山のデータベースを照会する機能がある場合、原因不明でよく起きる
問題は、エンジニアなのに不具合の根本的原因を把握してないという職務タスクの問題かと思いますね
エンジニアの設計通りの処理性能が無いわけである
これではイーロンに反論する前にまずエンジニアが不具合の究明作業をすべきだったと言わざる得ない
社長はエンジニアではないのだから1200という数字のチェックを要求してるのではなく不具合の究明を要求してるのだ
とエンジニアは気づくべきであったね
沢山のデータベースを照会する機能がある場合、原因不明でよく起きる
問題は、エンジニアなのに不具合の根本的原因を把握してないという職務タスクの問題かと思いますね
エンジニアの設計通りの処理性能が無いわけである
これではイーロンに反論する前にまずエンジニアが不具合の究明作業をすべきだったと言わざる得ない
社長はエンジニアではないのだから1200という数字のチェックを要求してるのではなく不具合の究明を要求してるのだ
とエンジニアは気づくべきであったね
296ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:17:19.68ID:vzjj53Au0 頭の良い奴同士の喧嘩は陰湿だね
297ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:17:36.98ID:wLzVLSDh02022/11/15(火) 18:17:49.57ID:SSF1H8bp0
売り飛ばす
2022/11/15(火) 18:17:50.84ID:7kZFuWiX0
で実際 泥のTwitterは遅いの?
300ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:18:11.44ID:0h/egm870 ぜひ日本の総理になっていただきたくそうろう
2022/11/15(火) 18:18:20.01ID:9jCkfV9B0
ドラえもんのどくさいスイッチを思い出す( ´・ω・)
302ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:18:31.02ID:zJPwxvga0 本題は、遅いか、否かであって経緯はどーでもいいネン
早くしろ!って言う上からのリクエストに答えるのが職人
早くしろ!って言う上からのリクエストに答えるのが職人
2022/11/15(火) 18:18:40.62ID:sYIBsC470
いわゆる支配層と大衆との対立の話だよな。前者はお前らいつも好き勝手言いやがって、思い知らせてやると思っているに違いない。ただ後者はひたすら数で圧倒する
304ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:18:41.02ID:lcGYsXR70 辞めるつもりで噛みついたんだろ
名は上げたな
本当に実力があるなら次も早く決まるだろ
名は上げたな
本当に実力があるなら次も早く決まるだろ
2022/11/15(火) 18:18:43.12ID:DPxer3/e0
独裁者
2022/11/15(火) 18:18:50.27ID:XGQRKo+S0
307ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:18:51.28ID:xSuIbujj0 >>299
ワイのは遅く無いね。
ワイのは遅く無いね。
308ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:18:51.69ID:zyqbWWwf0 このエンジニアはおれは6年間もシステムに関わってるんだぞと言ってからイーロンマスクは間違ってると言ってる
そしたらイーロンマスクじゃなくてほかのたくさんの人から
あなた自身がいうようにそれだけの時間を費やしてあなたはこの程度のことしかできていないのではないのか?
仕事ができないことを自白してるのではないか?
そう突っ込まれてる
そしたらイーロンマスクじゃなくてほかのたくさんの人から
あなた自身がいうようにそれだけの時間を費やしてあなたはこの程度のことしかできていないのではないのか?
仕事ができないことを自白してるのではないか?
そう突っ込まれてる
2022/11/15(火) 18:18:52.13ID:A+To2eWr0
>>300
議員半分以上解雇だな
議員半分以上解雇だな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:19:11.87ID:0h/egm870 >>297
きたって日本の金と技術使ってね?💩
きたって日本の金と技術使ってね?💩
2022/11/15(火) 18:19:16.51ID:0JsY55A/0
312ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:19:26.93ID:m60Mk19x0313ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:19:47.13ID:3oQW0Znp0 8000人いて改善出来ないんじゃクビにもなるわな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:19:47.77ID:bM62AkIS0 >>302
ハイ結論出ました。
ハイ結論出ました。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:19:47.80ID:aqW3ylgP0 イーロンマスク神じゃないの?実は
2022/11/15(火) 18:19:47.93ID:f6fuKwPR0
おわた
2022/11/15(火) 18:19:53.47ID:o+rs+aBG0
そもそもマイクロサービスが何回呼ばれてるかとか、内部実装知らないと意味のない指標ではあるけどな、マイクロサービス同士の呼び出しコストがわからんのだから
ステップ数で処理の重さ測るのと同じぐらい無意味
ステップ数で処理の重さ測るのと同じぐらい無意味
318ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:19:54.01ID:bDIyTBbn0 数えてないのにその数字は間違ってると、全世界に聞こえる状態で
社長に向かっていうのはダメだろ。
こういう大きい事を言うエンジニアは、信用できない。
社長に向かっていうのはダメだろ。
こういう大きい事を言うエンジニアは、信用できない。
2022/11/15(火) 18:20:12.45ID:RRzFfgo00
320ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:20:31.19ID:zyqbWWwf0 そしてこのエンジニアの問いに対してイーロンマスクは数字を挙げてくださいと簡潔に答えてる
エンジニアにたいして言葉を裏付ける数字を出せと言ったわけだ
しかしエンジニアはださなかった
つまりかれは曖昧模糊とした感想を述べてただけ
エンジニアにたいして言葉を裏付ける数字を出せと言ったわけだ
しかしエンジニアはださなかった
つまりかれは曖昧模糊とした感想を述べてただけ
2022/11/15(火) 18:20:33.69ID:bOhQMpoP0
>>299
時々使ってるけど特に遅いと感じたことはないな、環境によるのかね
時々使ってるけど特に遅いと感じたことはないな、環境によるのかね
2022/11/15(火) 18:20:34.80ID:ppiz8GpE0
やりとりを見てるとエンジニアの方が正論言ってるけど、自社の幹部を公に批判するのは流石にねという感じ。
まぁ、このエンジニアもこの騒動で名前が売れたからクビになっても転職先すぐに見つかるだろうし、悪くなかったのでは。
まぁ、このエンジニアもこの騒動で名前が売れたからクビになっても転職先すぐに見つかるだろうし、悪くなかったのでは。
2022/11/15(火) 18:20:35.33ID:brV7HbuE0
>>184
壺連呼でネトウヨとかいねぇよ
壺連呼でネトウヨとかいねぇよ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:20:35.51ID:wLzVLSDh0 >>310
西側はスペースXに頼っている
西側はスペースXに頼っている
325ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:20:51.52ID:hVXiS1wg0 エンジニアの話聞かないステークホルダーか。。社員は逃げるべきだな
2022/11/15(火) 18:20:57.30ID:7kZFuWiX0
日本人は経営者に反抗する社員は大概有能であるってのが大方のイメージよね? それを切り捨てるのが流石だなと思う(´・ω・`)
327ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:21:04.01ID:b/U4M9xl0328ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:21:15.46ID:j5Pk3iMw0329ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:21:24.93ID:Zig4lq2y0 お前ら高齢になって出世したからってポジショントークしてんじゎねえぞー
330ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:21:38.26ID:vmS7dEhJ02022/11/15(火) 18:21:41.90ID:anTksLfx0
メタとツイッターでエンジニアをトレードすればいい
332ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:21:42.01ID:GjtlqtH50 優秀なエンジニアなら職はいっぱいあるし、トップと合わない考えで仕事してても楽しくないだろしな
このサービスもっと良くしようというモチベにもならんだろ
このサービスもっと良くしようというモチベにもならんだろ
2022/11/15(火) 18:21:53.60ID:jvEN1+DE0
>>297
統一マネーと従順な日本人のおかげだな
統一マネーと従順な日本人のおかげだな
2022/11/15(火) 18:21:54.69ID:j1SYgogx0
このエンジニアは優秀そうまから
他ですぐ雇ってもらえるんじゃね
他ですぐ雇ってもらえるんじゃね
2022/11/15(火) 18:21:56.86ID:XGQRKo+S0
>>328
十中八九同じことやらかすよなぁ
十中八九同じことやらかすよなぁ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:21:59.96ID:qn6jmR5H0 遅いのはおま環でしたってオチはあり得る?
337ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:03.32ID:bM62AkIS0 >>325
間抜けな口答えを聞いてもらえるとかあるん?
間抜けな口答えを聞いてもらえるとかあるん?
2022/11/15(火) 18:22:10.48ID:kvrt9elY0
>>309
議員の半分は統一教会だからな
議員の半分は統一教会だからな
339ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:11.08ID:JfyD0Ank0 レスバを見てるとマスクは単にこのエンジニアが問題点を把握していて
解決策の提案ができるにも関わらず6年間何もしてこなかったことに対して
怒って解雇してるからワンマンではよくあること
解決策の提案ができるにも関わらず6年間何もしてこなかったことに対して
怒って解雇してるからワンマンではよくあること
340ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:13.40ID:4et6nNXs0341ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:15.20ID:DNL1tpMJ0 こんなんでほんと自動運転車作れるの?
342ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:15.37ID:bDIyTBbn0 イーロンマスクはこのやり取りをした後、ツイッターの社員に聞いたはずだ。
「こいつが退社したらツイッターは止まるのか?」と。
そして、やめても大勢に影響ありませんと言った人間の方が多かったんだろうよ。
「こいつが退社したらツイッターは止まるのか?」と。
そして、やめても大勢に影響ありませんと言った人間の方が多かったんだろうよ。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:20.26ID:hVXiS1wg0 遅いか?最近はすげえ快適だけど
ついっかがあった頃は遅かったけどなあ
ついっかがあった頃は遅かったけどなあ
2022/11/15(火) 18:22:21.54ID:i0BtkIuQ0
言い訳する暇があるなら改善しろ
エンジニアは言い訳するのが仕事じゃないだろ?
エンジニアは言い訳するのが仕事じゃないだろ?
2022/11/15(火) 18:22:22.38ID:NtW0y4e20
スピード感って言うけど、2Gから3Gに変わったとき2Gのスマホ持ってたときのスピードの遅さには耐えられなかったな
なぜか3Gが世にでまわりまくった途端自分のスマホがめちゃくちゃ遅くなった感じがした
あれってなんでだろう?
なぜか3Gが世にでまわりまくった途端自分のスマホがめちゃくちゃ遅くなった感じがした
あれってなんでだろう?
346ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:22.94ID:wLzVLSDh0347ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:27.24ID:U/RV+NPg0 このマスク野郎
銃で撃たれないかな
銃で撃たれないかな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:28.24ID:BAPlmSH20 有能が解雇される解雇自由化を
日本人労働者が求めるのは頭おかしい
日本人労働者が求めるのは頭おかしい
349ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:40.29ID:hfl/QBlg0 >>267
裏取りした数字が出せない辺り、パフォーマンスの事を意識してないのがまるわかりだしこのエンジニアは駄目だな
裏取りした数字が出せない辺り、パフォーマンスの事を意識してないのがまるわかりだしこのエンジニアは駄目だな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:22:40.32ID:b/U4M9xl0351ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:23:03.44ID:bM62AkIS0 すぐ統一とかツボとか言い出すのってなんかの病気じゃないの?
352ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:23:31.57ID:31iTVHEl0353ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:23:34.59ID:TkyGrMJF0 Twitterを成り済ましし放題、デマ工作し放題、ヘイト言いたい放題に改革してくれた壺ヒーローに歯向かった者の末路
サタンの手下
サタンの手下
354ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:23:44.90ID:zyqbWWwf0 反抗したからくびにしたのではない
公の場でかみついてきたけど丁寧にエンジニアに対してその言葉を裏付ける数字を提示してと答えてる
エンジニアはそれができなかったのだ
公の場でかみついてきたけど丁寧にエンジニアに対してその言葉を裏付ける数字を提示してと答えてる
エンジニアはそれができなかったのだ
2022/11/15(火) 18:23:49.14ID:rzesblyd0
356ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:23:52.75ID:mtvspRfm0 会社は民主主義でない事を理解してなかったか
左翼系思想の強い社風だしな
左翼系思想の強い社風だしな
2022/11/15(火) 18:23:53.41ID:larEtX9n0
レスポンス犠牲にする技術者は信用しない
2022/11/15(火) 18:23:59.53ID:ZBHj38zf0
明らかに他のアプリより遅い。6年取り組んで改善出来てないのに何故か偉そうな奴が有能な訳はないな。
2022/11/15(火) 18:23:59.85ID:eFq4Yeh60
>>351
壺ウヨは学歴ヤバそう
壺ウヨは学歴ヤバそう
360ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:00.66ID:IJ30lnIZ0 >>1
厚かましいハッタリで
世の中渡っていけるのが
アメリカだからなw
出資者がいる限り、
ハチャメチャで
正しいか間違ってるかは関係ない。
ペーパーテストの正誤ばかり
気にしてる点取り教育の日本とは違うからw
厚かましいハッタリで
世の中渡っていけるのが
アメリカだからなw
出資者がいる限り、
ハチャメチャで
正しいか間違ってるかは関係ない。
ペーパーテストの正誤ばかり
気にしてる点取り教育の日本とは違うからw
361ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:03.02ID:zWYHAgjf0 >>320
このエンジニアには、イーロンマスクの敢然と立ち向かったという
政治的な価値はあるけど、それだけでしょう。
社長に全世界に公開した状態で、確固たる数字も持たずに数えようともせずに
モノを言ってくるヤツは組織にいらないよ。
このエンジニアには、イーロンマスクの敢然と立ち向かったという
政治的な価値はあるけど、それだけでしょう。
社長に全世界に公開した状態で、確固たる数字も持たずに数えようともせずに
モノを言ってくるヤツは組織にいらないよ。
2022/11/15(火) 18:24:06.70ID:XsWV+pc50
習近平とプーチンがほくそ笑んでそう
2022/11/15(火) 18:24:08.14ID:Yt0hJMvD0
364ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:23.77ID:fzVaGjBj0 >>348
有能かどうかを判断するのは経営者だろ。有能は解雇されない。
有能かどうかを判断するのは経営者だろ。有能は解雇されない。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:28.98ID:bqisqkTr0 契約社員ってことさらに書いてるけどあっちは全部契約社員
366ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:34.38ID:hVXiS1wg0 遅いってやつはどんなAndroid使ってるの?
ワイ2年前のやけど、起動後1秒くらいでタイムライン表示までできるぞ
普通のブラウザとかアプリよりは速い
ワイ2年前のやけど、起動後1秒くらいでタイムライン表示までできるぞ
普通のブラウザとかアプリよりは速い
367ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:39.97ID:BAPlmSH20 日本の経営者なんてアメリカ人以上に悪質やろ
解雇自由化でなぜ労働者が幸せになれるのか
誰も説明できない
解雇自由化でなぜ労働者が幸せになれるのか
誰も説明できない
368ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:40.39ID:BBhavWhD02022/11/15(火) 18:24:40.99ID:rzesblyd0
>>351
ブームだから
ブームだから
370ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:51.30ID:bM62AkIS0 >>359
お前見たいやつなw
お前見たいやつなw
2022/11/15(火) 18:24:53.70ID:lJ8AHG4U0
辞めたくなったんで、有能な自分が被害者って演出を狙ってやった可能性は?
2022/11/15(火) 18:24:54.76ID:LkHuzwIj0
テスラはあんなに速いもんな
2022/11/15(火) 18:24:57.02ID:2j2zBKcT0
>>351
先に壺がいっぱい湧いてたからな
先に壺がいっぱい湧いてたからな
374ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:24:57.53ID:rGkk1ljf0 天才についていけない凡人の末路か
2022/11/15(火) 18:25:00.85ID:MbU7+4700
何言ってるか1ミリもわからんw宇宙人の会話を見ているようだ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:25:05.57ID:8t7h5lmi0 会社は株主民主主義
学生や若いヒラリーマンにはわかりにくいが
学生や若いヒラリーマンにはわかりにくいが
377ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:25:09.63ID:qn6jmR5H0 実際どれだけ遅いのか
Youtuberあたりが検証して欲しいな
Youtuberあたりが検証して欲しいな
378ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:25:12.89ID:zyqbWWwf0 論拠もなくイーロンマスクに対して堂々とバカと言ったからこうなったわけだ
エンジニアは論拠を示すべきだった
軽い言葉をつかうべきではなかった
エンジニアは論拠を示すべきだった
軽い言葉をつかうべきではなかった
2022/11/15(火) 18:25:14.11ID:ksuSf6GO0
>>236
ニートかよ、実際は簡単に解雇できる
ニートかよ、実際は簡単に解雇できる
2022/11/15(火) 18:25:18.55ID:mIoRMC//0
まあ見苦しい
なんかの終末は往々にして内ゲバが起こるが
印象的にはサービス終了まっしぐらだ
こっから盛り返すウルトラCでもあんのかね
なんかの終末は往々にして内ゲバが起こるが
印象的にはサービス終了まっしぐらだ
こっから盛り返すウルトラCでもあんのかね
381ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:25:18.84ID:hVXiS1wg0 LINEとかPayPayより軽いやろ
2022/11/15(火) 18:25:38.53ID:dBJ0pBtD0
そもそも遅いのか?
気づかなかづた
気づかなかづた
383ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:25:39.92ID:MDOUO9A70 完全に落ち目
2022/11/15(火) 18:25:40.76ID:rzesblyd0
>>366
初代iPhoneでしょ
初代iPhoneでしょ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:25:51.21ID:BAPlmSH20386ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:25:58.95ID:UaZQM8CK0 >>365
年俸制だしな
年俸制だしな
2022/11/15(火) 18:26:00.63ID:/89Rq9R50
Twitterってそんなに泥と林檎で違うのか?
泥だけど気にした事もないわ
泥だけど気にした事もないわ
2022/11/15(火) 18:26:01.77ID:anTksLfx0
イーロン「データあるんすか?ないならやめてもらっていいすか?」
2022/11/15(火) 18:26:03.55ID:fhsXRng90
イーロン・マスクが好きな人はひろゆきも好きそう
390ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:26:04.89ID:b/U4M9xl02022/11/15(火) 18:26:08.40ID:VGrF5CGy0
直接話せよ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:26:09.61ID:wLzVLSDh0393ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:26:10.07ID:Zhrfm6q30394ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:26:19.10ID:hVXiS1wg0 iPhoneだと遅いのか
395ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:26:29.10ID:644OiAS40 マスクは所詮移民。幾ら金を持ってても、アメリカで生まれ育った人じゃない。
異質なよそ者。
異質なよそ者。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:26:30.46ID:AjYS+T9g02022/11/15(火) 18:26:37.41ID:4EuQcJRj0
398ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:26:49.08ID:IJ30lnIZ0399ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:09.82ID:UaZQM8CK0 株買って非上場化したオーナー企業だから問題なし
しかも、あっちは不当解雇OKだし
しかも、あっちは不当解雇OKだし
400ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:19.47ID:bM62AkIS0 >>397
お前がワイのレスを無視したらええやん。
お前がワイのレスを無視したらええやん。
2022/11/15(火) 18:27:19.77ID:C8KU+nl10
社内で指摘するならともかく表でやるならクビになるのも当然
2022/11/15(火) 18:27:19.95ID:7kZFuWiX0
まぁマスククラスになると技術うんぬんはどうでもよくて単純にクビ切る口実を探していちゃもん付けてるようにしか見えんな だからそれを分かってる社員は静かにしてるだろ
マスクにとって今最大の課題はデカくなりすぎたTwitter社のダイエットだし
マスクにとって今最大の課題はデカくなりすぎたTwitter社のダイエットだし
403ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:25.70ID:xSuIbujj0 >>340
一人もいないみたいだが?
一人もいないみたいだが?
404ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:30.18ID:hbinlGkc0405ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:31.49ID:vJ/EcesS0 この人ジョニデのあの元嫁の元彼だよねw
裁判でも元嫁側のコメントしてた
裁判でも元嫁側のコメントしてた
2022/11/15(火) 18:27:33.38ID:ksuSf6GO0
407ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:35.14ID:PcrcB6T502022/11/15(火) 18:27:36.79ID:rzesblyd0
409ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:39.76ID:BAPlmSH202022/11/15(火) 18:27:41.03ID:UfD5lCc40
マスク ツイッターおっそ、aのせいと思われる
エンジニア aのせいじゃないですね、bが原因です
マスク 原因わかってんならさっさと解決しろよ
エンジニア bですねb.原因はb.イーロンは間違ってます
マスク もうええわクビ
当たり前だろこれ、エンジニアがアホすぎる
エンジニア aのせいじゃないですね、bが原因です
マスク 原因わかってんならさっさと解決しろよ
エンジニア bですねb.原因はb.イーロンは間違ってます
マスク もうええわクビ
当たり前だろこれ、エンジニアがアホすぎる
411ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:43.97ID:t8DLhAVw0 数えたことはありません、ではなく
数えるので少し時間をください、がまともなエンジニアの回答。
それでいきなりクビにしたらイーロンマスクに問題があるが、今回はそうでは無い。
数えるので少し時間をください、がまともなエンジニアの回答。
それでいきなりクビにしたらイーロンマスクに問題があるが、今回はそうでは無い。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:45.03ID:ClHWkPBG0 すいやせん、頑張って早くします!でよかったんちゃう?
413ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:27:48.48ID:qn6jmR5H0 >>394
記事はAndroidが遅いって話のようだが
記事はAndroidが遅いって話のようだが
2022/11/15(火) 18:27:49.03ID:uLyJVnUQ0
415ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:28:02.37ID:fzVaGjBj02022/11/15(火) 18:28:03.13ID:xF1xyM1r0
技術者も不可触な領域に守られて原理主義者みたいなのたまにいるからな
417ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:28:14.59ID:b/U4M9xl02022/11/15(火) 18:28:15.40ID:ksuSf6GO0
>>407
思い込み
思い込み
2022/11/15(火) 18:28:15.63ID:GwYNgO7n0
エンジニアにも同情するがクライアントが解るように説明するのもエンジニアの仕事じゃないのかなと。
2022/11/15(火) 18:28:18.76ID:Dq4tr6vT0
イーロン独裁
2022/11/15(火) 18:28:19.93ID:W7sP0Jhc0
リアル無惨様だろこれ
2022/11/15(火) 18:28:21.61ID:1DyEijiw0
>>14
聞いた言葉を使いたいお年頃
聞いた言葉を使いたいお年頃
2022/11/15(火) 18:28:26.79ID:2j2zBKcT0
イーロンマスクは優秀だと思うがそれに集るQアノンが気持ち悪い
424ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:28:34.20ID:6QTkXBVp0 >>414
具体的な指摘もなく、国語力語られてもw
具体的な指摘もなく、国語力語られてもw
425ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:28:40.19ID:20eyTdhJ0 今後パヨクはネット全て禁止で
スマホもダメ全部禁止
スマホもダメ全部禁止
426ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:28:57.58ID:i2W6If2j0427ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:00.08ID:BAPlmSH20 >>396
だから解雇規制で人生守ってる
だから解雇規制で人生守ってる
428ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:08.65ID:gs2CCjc10 マスク「ツイ、遅くてゴメンな!構造の問題なんよ」
開発者A「それは、間違いだ!正しくは….」
マスク「(6年もやってて、未だにモッサリかよ w w)」
開発者A「それは、間違いだ!正しくは….」
マスク「(6年もやってて、未だにモッサリかよ w w)」
429ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:22.55ID:ezCgwEmh0 このエンジニアがどこに行くかが答えだよ
優秀かどうかは他者が判断する
優秀かどうかは他者が判断する
430ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:22.71ID:uz0xh9pr0 これが新自由主義ですか?w
2022/11/15(火) 18:29:24.07ID:anTksLfx0
ていうか実名でツイッターしてる社員なんているんだな
アメリカなら普通なのか
アメリカなら普通なのか
432ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:26.49ID:81i8XQTQ0 結局遅いんじゃねーかワロタ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:29.38ID:bM62AkIS0 そのうちイーロンはヒトラーとか言い出すんやろなぁ。
434ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:47.60ID:l1QYXUvX0 シンプルな機能であるべきなのに、いろいろ盛りすぎて逆に陳腐化してる
SNSというツール自体がもう行き詰ってる証拠よ
SNSというツール自体がもう行き詰ってる証拠よ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:47.72ID:egYh1wyr0 >>419
クライアントってこの場合誰のこといってんの
クライアントってこの場合誰のこといってんの
436ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:48.90ID:BAPlmSH202022/11/15(火) 18:29:50.63ID:hUQSWO500
Twitterガクガクするからなあ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:58.22ID:hbinlGkc02022/11/15(火) 18:30:02.31ID:NXNFiU/K0
>>396
日本は解雇しやすくしても雇用されにくいままだろうからな
日本は解雇しやすくしても雇用されにくいままだろうからな
440ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:06.05ID:PcrcB6T50441ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:09.40ID:8t7h5lmi0 自分の人生は守れても日本が沈没しているというw
自分にとってはそれでいい話だろうが
自分にとってはそれでいい話だろうが
2022/11/15(火) 18:30:12.93ID:id3GdNdM0
メインのエンジニア辞めて新しくつくったら?
443ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:15.27ID:TdnSs+1G0444ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:23.22ID:BBhavWhD0 c や C++ で書いててほかより遅いなら
それゃ余計な処理を入れてるからだよ
ユーザー監視するようなタスク
それゃ余計な処理を入れてるからだよ
ユーザー監視するようなタスク
2022/11/15(火) 18:30:23.51ID:i+qrdPJP0
狡猾な釣針にかかった感じだな
446ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:52.08ID:fzVaGjBj0 >>436
雇用されたやつは有能、雇用されなかったやつは無能。無能は雇用されないし、有能は解雇されない。
雇用されたやつは有能、雇用されなかったやつは無能。無能は雇用されないし、有能は解雇されない。
2022/11/15(火) 18:30:54.01ID:xF1xyM1r0
外野が慣れない技術用語持ち出してイーロンを叩いた後、何故かレスポンスよくなるんでしょ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:54.34ID:hVXiS1wg0 あー日本じゃなくて、米国とかインドで遅いって言ってるのか
449ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:56.18ID:yYGxwzfJ0 >>438
細かい数字知ったかでいきなり言い出したのイーロンじゃん
細かい数字知ったかでいきなり言い出したのイーロンじゃん
2022/11/15(火) 18:31:01.15ID:ksuSf6GO0
>>440
思い込み、実際はバンバン解雇されてる
思い込み、実際はバンバン解雇されてる
451ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:06.40ID:BAPlmSH20452ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:08.78ID:YOBXRu0G0 嫌なら別の会社行けで終わり
元々会社に自身の人生全てとかアイデンティティ求めてるのが異常
元々会社に自身の人生全てとかアイデンティティ求めてるのが異常
453ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:15.45ID:fzVaGjBj0 >>450
何人が解雇されたの?
何人が解雇されたの?
454ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:17.60ID:R0LtDXIu0 世界に公開されてるツールで社長に直接いう社員がおかしいだろ
まずはダイレクトメールなり資料もって説明しにいかないのか?
まずはダイレクトメールなり資料もって説明しにいかないのか?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:27.21ID:8t7h5lmi0 >>443
自分が定年になるまで守れればそれでいいという奴らばかりだから
自分が定年になるまで守れればそれでいいという奴らばかりだから
456ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:28.56ID:hAFt84t30 素人が技術者に意見すんなよ
お山の大将かよ
早く解任を
お山の大将かよ
早く解任を
457ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:28.58ID:IJ30lnIZ0458ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:29.31ID:Xa06HCyV0 見たけどこの社員も煽り気味に答えてるからな
459ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:30.20ID:hVXiS1wg0 イーロンは技術者にヒアリングしたのをそのままTwitterに書いてる
良いのかねこれ。。
良いのかねこれ。。
460ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:44.11ID:yNroMj7f0 人を上手く持ち上げて結果を出させれば良いのにね。
政治家も経営者もさ。
政治家も経営者もさ。
461ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:31:48.95ID:BAPlmSH20 >>446
全て経営者の気分次第
全て経営者の気分次第
2022/11/15(火) 18:31:54.44ID:i0BtkIuQ0
答えは「改善する」の1つしかないのを気づかないと
2022/11/15(火) 18:32:07.10ID:snu2aJcl0
このエンジニアは優秀かもしれないが、提案した改善案で劇的に早くなることは無いな
つまり遅くてもしょうがないと思ってる
イーロン・マスクの考えとは合致しないから遅かれ早かれくびだろ?
早めに決まって両者ウィン・ウィンやろ?
つまり遅くてもしょうがないと思ってる
イーロン・マスクの考えとは合致しないから遅かれ早かれくびだろ?
早めに決まって両者ウィン・ウィンやろ?
2022/11/15(火) 18:32:14.45ID:ksuSf6GO0
アメリカと日本を比較してるニートが多くて笑う
465ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:32:16.10ID:JULWDzjV0 マスクが正しいんだろう
こういうやり方でテスラやスペースXで成功したわけだから
こういうやり方でテスラやスペースXで成功したわけだから
466ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:32:20.91ID:+IvIx0mt0 >>451
倒産したら自分の人生終わるのに、それでいいの意味が分からない。
倒産したら自分の人生終わるのに、それでいいの意味が分からない。
2022/11/15(火) 18:32:21.42ID:+zLiSolA0
2022/11/15(火) 18:32:22.98ID:mIoRMC//0
人をうまく使うのも社長の仕事
これではテスラはイエスマンしか居ないんだろうな
まあ、ブレーキ効かなかったり屋根が吹っ飛ぶわけだ
これではテスラはイエスマンしか居ないんだろうな
まあ、ブレーキ効かなかったり屋根が吹っ飛ぶわけだ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:32:28.72ID:qn6jmR5H0470ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:32:28.96ID:YOBXRu0G0 雇われ経営者じゃ無くて大株主ってのも失念してんだろ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:32:52.79ID:t8DLhAVw0 >>438
会社員のITエンジニアは従業員であって、独立した発明家でも無ければ芸術家でもない。
社長が具体的な数字を欲しがったら、それに応えようとしなければいけない。
こんなの全世界のあらゆる組織で共通。嫌なら独立起業するしか無い。
会社員のITエンジニアは従業員であって、独立した発明家でも無ければ芸術家でもない。
社長が具体的な数字を欲しがったら、それに応えようとしなければいけない。
こんなの全世界のあらゆる組織で共通。嫌なら独立起業するしか無い。
2022/11/15(火) 18:32:53.71ID:xF1xyM1r0
最初に社外で絡んだくせに、社内で提案すべきだったとか言う時点で技術バカ確定やろw
2022/11/15(火) 18:32:56.51ID:PUI5dRym0
もともと解雇リストに入ってたんだろうな
6年間も問題解決出来なかったのにイーロンが発信した途端に提案するとかサボってたのを告白しただけだろ
6年間も問題解決出来なかったのにイーロンが発信した途端に提案するとかサボってたのを告白しただけだろ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:05.50ID:8t7h5lmi0 >>466
自分の定年まで保てばそれでいいのよ。それが日本よ。
自分の定年まで保てばそれでいいのよ。それが日本よ。
475ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:14.89ID:Jre4krgB0 アメリカの技術者はこう言う事で揉まれに揉まれている。
日本人は太刀打ち出来ませんな
日本人は太刀打ち出来ませんな
476ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:18.64ID:n+GGUJHK0 私達のシステムは完璧なんだと開き直って首になったわけね
477ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:26.46ID:PcrcB6T50478ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:29.78ID:b/U4M9xl0479ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:38.37ID:BAPlmSH202022/11/15(火) 18:33:50.98ID:eetgCdNC0
クソコードで重い処理させて電池食いのアプリか
481ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:33:57.41ID:bM62AkIS0 >>468
あー最近動画上がってたなw中国人大量解雇の意趣返しなんやろか?w
あー最近動画上がってたなw中国人大量解雇の意趣返しなんやろか?w
2022/11/15(火) 18:34:05.42ID:pzRMnUrA0
遅いし見てる途中で勝手に流れるし
483ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:08.11ID:iYuTjdXj0 ツイッターで
会社のエンジニア機密情報をながす馬鹿ってめずらしいよ
ダイレクトメールは
飾りすかね?
会社のエンジニア機密情報をながす馬鹿ってめずらしいよ
ダイレクトメールは
飾りすかね?
484ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:10.63ID:hVXiS1wg0 このあと補填された技術者が理解できるかどうかなんてわからないのになあ
2022/11/15(火) 18:34:15.76ID:DUBo+bkW0
本当に大丈夫か
486ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:16.86ID:dMnIEWp50 アプリ使いにくいからブラウザで見てる
487ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:19.29ID:xSuIbujj0 >>458
そうなんだ〜じゃコケに出来て本望だったんかなw
そうなんだ〜じゃコケに出来て本望だったんかなw
488ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:35.89ID:BBhavWhD0489ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:40.37ID:kyfAGe9A0 壺がこの独裁者賞賛してるね
2022/11/15(火) 18:34:41.30ID:xF1xyM1r0
で、どっかの更新でなぜかキビキビ動作するように変わるんだろ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:42.48ID:yYGxwzfJ0 そもそも急にソースも無しにAndroidの遅さの話し出したのもbot対策なんて無理そうなの誤魔化そうとしてんだろコイツw
492ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:46.74ID:hbinlGkc0 >>471
日本語が読めないバカなのかね?
日本語が読めないバカなのかね?
493ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:34:53.83ID:IQHCJ/160 いいぞもっとやれw
ワクチンのネガティブ情報消しまくった奴とか反日操作した奴は晒して欲しい
ワクチンのネガティブ情報消しまくった奴とか反日操作した奴は晒して欲しい
2022/11/15(火) 18:34:56.82ID:/cP+sJLf0
好きにしたら?
2022/11/15(火) 18:34:57.03ID:ksuSf6GO0
496ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:03.35ID:ZMkuayA00 >>24
CCPの工作
CCPの工作
2022/11/15(火) 18:35:05.65ID:kSxfsa3t0
>>5
ヒョーwww
ヒョーwww
498ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:13.97ID:YOBXRu0G0 俺もそうだがそもそもTwitter使ってるここの板の住民いんの
そいつは奇特だな
そいつは奇特だな
2022/11/15(火) 18:35:25.29ID:lmRkUH3v0
確かに
アプリよりブラウザ使うから
別に不満はでない
アプリよりブラウザ使うから
別に不満はでない
500ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:29.30ID:R0LtDXIu0 >>458
そりゃ技術どうこうじゅなく駄目だわ
そりゃ技術どうこうじゅなく駄目だわ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:29.87ID:8t7h5lmi02022/11/15(火) 18:35:32.96ID:+zLiSolA0
>>439
非正規バイトなら幾らでも
非正規バイトなら幾らでも
503ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:34.16ID:vVW+UlS00 >>3
遅かったがマスクになってから速くなった
遅かったがマスクになってから速くなった
504ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:36.08ID:m/kiDK730 安定の502ゲット
505ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:36.84ID:mm/2t/OS0506ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:38.89ID:iYuTjdXj0 日本みたいな
労組が異常
全労連は
ただの反日組織
参加していたら
くびに
労組が異常
全労連は
ただの反日組織
参加していたら
くびに
507ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:35:50.08ID:gCPYg6QP0 好き嫌いは別としてイーロンマスクはいつも正しい
彼はいつもマクロの視点で物事を見ているのでミクロで反論しても意味がない
彼はいつもマクロの視点で物事を見ているのでミクロで反論しても意味がない
2022/11/15(火) 18:35:53.68ID:/kzBL9mJ0
裸の王様とはこんな感じか
2022/11/15(火) 18:36:01.95ID:GjXh259Z0
>>1
社員なら公じゃなく社内チャットでやれよ、リツイートで反論とか頭可笑しいわ。
社員なら公じゃなく社内チャットでやれよ、リツイートで反論とか頭可笑しいわ。
2022/11/15(火) 18:36:04.34ID:pAmw7qYM0
このスレ壺臭がすごい
2022/11/15(火) 18:36:23.45ID:6aOD2V270
512ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:44.82ID:hbinlGkc0513ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:47.00ID:JhHaym9T0 ツイッター社の日本法人ってマスゴミあがりが幅を利かせてたってホント?
514ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:49.80ID:hVXiS1wg0 >>507
ミクロで反論したら「He's fired」だからなw
ミクロで反論したら「He's fired」だからなw
515ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:56.50ID:vVW+UlS00 ワクチン推進してきた連中のリツィート数が激減してるからな
凄まじい効果よ
凄まじい効果よ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:36:59.86ID:fUA2ZcDl0 やらないため、できない論理を組み立てるのはなぁ
そういうのは沢山見てきた
そういうのは沢山見てきた
517ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:00.50ID:XftcSuu70 プロフェッショナル 仕事の流儀
518ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:11.68ID:YOBXRu0G02022/11/15(火) 18:37:14.80ID:eetgCdNC0
クソなアプリよりブラウザのほうが快適
520ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:21.05ID:PcrcB6T50521ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:25.19ID:BAPlmSH20 日本人経営者の方が悪質だから
解雇自由化は与えてはいけない
解雇自由化は与えてはいけない
522ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:30.93ID:b/U4M9xl0523ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:31.22ID:bM62AkIS0 >>510
お前さぁ自分でツボ被ってるから周りが見えねぇんだよ。
お前さぁ自分でツボ被ってるから周りが見えねぇんだよ。
524ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:42.67ID:Cidtst5U0 トランプ復活も無さそうだし、マスクはそのうちTwitterを損切りするだろうね。
売却先はGoogleかMicrosoftかAmazonか…
売却先はGoogleかMicrosoftかAmazonか…
525ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:37:43.73ID:hVXiS1wg0 誰かはよTwitterのかわり作らんかな
遅かれ早かれマスクはTwitter潰すよ、こうやって技術者減らすから
遅かれ早かれマスクはTwitter潰すよ、こうやって技術者減らすから
2022/11/15(火) 18:37:48.74ID:td7TBMr90
レイシストだっけ?
2022/11/15(火) 18:38:18.96ID:UBs1N+r90
自社サービスが遅いことをお詫びして技術的問題を指摘したマスク
自社サービスが遅いことを放置してマスクの指摘を否定したエンジニア
このエンジニアの方が糞じゃないの?
自社サービスが遅いことを放置してマスクの指摘を否定したエンジニア
このエンジニアの方が糞じゃないの?
2022/11/15(火) 18:38:21.30ID:iHGzLuL10
ワロタ
プーチンかよ
プーチンかよ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:38:28.23ID:R+ghd2Xy0 これはクビになって当たり前
嫌なら自分で会社起こせ、で終了
つうか経営者兼オーナーに公に噛み付いて
アホかとw
嫌なら自分で会社起こせ、で終了
つうか経営者兼オーナーに公に噛み付いて
アホかとw
2022/11/15(火) 18:38:34.07ID:pAmw7qYM0
壺が絡んできたw
531ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:38:35.86ID:fUA2ZcDl0 Androidが遅いのは何か仕込んでるからなのか
532ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:38:49.53ID:bM62AkIS0 >>526
はいはい出ました用語の「レイシスト」wお前らわかりやすすぎやろw
はいはい出ました用語の「レイシスト」wお前らわかりやすすぎやろw
533ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:38:58.12ID:ZlQTNjjt0 >>522
名前を売って民主党系企業にご栄転。
名前を売って民主党系企業にご栄転。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:06.84ID:vVW+UlS00535ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:14.05ID:ZaF5vUt+0 >>524
Amazonは死にかけ
Amazonは死にかけ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:15.35ID:Xa06HCyV0 >>410
ちょっとニュアンスが違う
まずマスクが言い出しっぺじゃない
ツイートで遅えって言われたのにマスクが反応して今やってるから待って、問題はこういうことでってリプした
そこにエンジニアがちげーよって口出ししたからじゃあ説明してくれと言った
そしたらクソみたいな仕様盛り盛りだから遅えんだよ仕様削りゃすぐ早くしてやるぜって言ったから首切った
ちょっとニュアンスが違う
まずマスクが言い出しっぺじゃない
ツイートで遅えって言われたのにマスクが反応して今やってるから待って、問題はこういうことでってリプした
そこにエンジニアがちげーよって口出ししたからじゃあ説明してくれと言った
そしたらクソみたいな仕様盛り盛りだから遅えんだよ仕様削りゃすぐ早くしてやるぜって言ったから首切った
2022/11/15(火) 18:39:16.77ID:mIoRMC//0
経営者には噛み付いて良いんだよ
ダメなのはお客さんに噛み付く事
ダメなのはお客さんに噛み付く事
538ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:20.63ID:PcrcB6T50 >>533
そもそもTwitterが
そもそもTwitterが
539ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:23.85ID:YOBXRu0G0540ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:30.76ID:JoNIi4EO0 プーチンとイーロンは感覚昭和で止まってるな
541ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:33.31ID:DdzuVU5o0 システムの不具合を公開の場で議論するとか2ちゃんぽくて好きではある
542ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:40.96ID:YOBXRu0G0 ただに→ただの
543ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:40.98ID:BAPlmSH20 経営者と揉めるとクビになるのが解雇自由化
労働者にとって何の利益もない
労働者にとって何の利益もない
544ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:41.50ID:iYuTjdXj0 「動画保存ボタンを追加してくれ」という引リツに対して
イーロンが「もうすぐだよ」
って言ってますね
有料かもしれが
頼んだらやってくれそう
イーロンが「もうすぐだよ」
って言ってますね
有料かもしれが
頼んだらやってくれそう
2022/11/15(火) 18:39:43.58ID:sMeD6N0b0
ここまでエンジニアを切ると維持が困難じゃないの?
どうせ改修に改修を重ねたスパゲティだろうしスクラッチビルドのほうが色々と速そう
どうせ改修に改修を重ねたスパゲティだろうしスクラッチビルドのほうが色々と速そう
2022/11/15(火) 18:39:54.77ID:rFNLGJ380
Twitterジャパンも解雇やれよ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:39:55.09ID:8t7h5lmi02022/11/15(火) 18:40:15.36ID:kdNJxrNa0
twitter立ち上げると
瞬間、ものすごくネット帯域持ってかれる気がする
瞬間、ものすごくネット帯域持ってかれる気がする
549ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:40:43.17ID:qTHJ0ygA02022/11/15(火) 18:40:49.57ID:td7TBMr90
>>532
聞いてるだけなんだけど。
聞いてるだけなんだけど。
2022/11/15(火) 18:40:58.28ID:Bl1QugWE0
>>547
知床遊覧船かな
知床遊覧船かな
2022/11/15(火) 18:40:59.62ID:eetgCdNC0
重いクソアプリって言われてたのは事実
553ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:03.78ID:iYuTjdXj0554ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:08.84ID:yNjLPwYA0 優秀なエンジニアでもマスクより地位や収入が
引くのは人間性に問題あるからなの?
引くのは人間性に問題あるからなの?
2022/11/15(火) 18:41:39.30ID:Bl1QugWE0
知床遊覧船の思い出
2022/11/15(火) 18:41:39.96ID:eHPvA8uq0
ツイッターはブラウザで見るとゲロ吐くほど遅いよね
2022/11/15(火) 18:42:11.37ID:pAmw7qYM0
あれだろ教祖さまの教えは絶対ってやつだろw
558ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:42:17.15ID:ZlQTNjjt0559ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:42:17.42ID:qn6jmR5H0 >>536
まぁ無駄がおおけりゃ遅くなるのは当然って話か
まぁ無駄がおおけりゃ遅くなるのは当然って話か
560ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:42:51.49ID:BAPlmSH20 解雇自由化になったら日本人労働者がますます奴隷になる
561ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:42:51.53ID:EONxefQ30 遅かったのは誰にとっても事実なんだからこの無能エンジニアが悪いなw
562ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:04.52ID:bM62AkIS0 >>557
お前脳が壺になってんぞw
お前脳が壺になってんぞw
563ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:07.12ID:egYh1wyr0 >>549
エンジニア側はslakでやるべきだっていったんだけどマスクは・・・
エンジニア側はslakでやるべきだっていったんだけどマスクは・・・
2022/11/15(火) 18:43:13.43ID:gQ5gBeYw0
イーロン・マスクは何度見てもニセ外人に
565ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:18.05ID:sQJgpn1m0 Facebookはそれこそエンジニアを
数千人単位で解雇したんだけど
何故か叩かれないザッカーバーグにお察し
数千人単位で解雇したんだけど
何故か叩かれないザッカーバーグにお察し
566ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:18.43ID:xSuIbujj0 >>522
イーロンが流したんですけど〜
イーロンが流したんですけど〜
567ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:30.55ID:PcrcB6T50568ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:33.94ID:YOBXRu0G0569ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:43:44.11ID:Veo/T9F60 > 「実際に呼び出しされるサービスの総数を数えたことはありませんが、ホームタイムラインを生成するために必要な数は1200よりも200に近いです」
699回か?200回以下なのか?
数えたこともないんだからこの質問にも答えられなさそうだな。
699回か?200回以下なのか?
数えたこともないんだからこの質問にも答えられなさそうだな。
2022/11/15(火) 18:43:45.72ID:uSBbJsPC0
>>67
まさかプロレス?
まさかプロレス?
2022/11/15(火) 18:43:48.18ID:BRoEM6t70
>>549
製品が良くなるよ!ってマスクが言ってるところ?そこに噛み付いたエンジニアの方?
製品が良くなるよ!ってマスクが言ってるところ?そこに噛み付いたエンジニアの方?
2022/11/15(火) 18:44:00.05ID:Bl1QugWE0
ネタで書いてたけど事故直前の知床遊覧船の経営状態にグッと似てきたな
573ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:13.32ID:CuPqNoyv0 >>563
最初にリプしたのはエンジニアじゃ無いの?
最初にリプしたのはエンジニアじゃ無いの?
574ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:18.79ID:U14FsGaH0 私怨なのか何なのか
575ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:19.01ID:fUA2ZcDl0576ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:24.70ID:qn6jmR5H02022/11/15(火) 18:44:29.70ID:ksuSf6GO0
2022/11/15(火) 18:44:31.63ID:BRoEM6t70
>>553
小室さんを悪く言っちゃだめ
小室さんを悪く言っちゃだめ
2022/11/15(火) 18:44:34.48ID:GtiZSsSg0
>>1
広告のせいだろ?
広告のせいだろ?
2022/11/15(火) 18:44:39.87ID:/hSKoqW80
>>565
Amazonはもっと多い1万人だけどあっちも叩かれてないね
Amazonはもっと多い1万人だけどあっちも叩かれてないね
581ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:20.85ID:t8DLhAVw0582ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:21.34ID:8t7h5lmi0 小室Kは菊の御紋の忖度で守られるやろ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:41.30ID:bM62AkIS0 >>560
野党が賃上げ闘争とかやってたのに労働者の味方じゃなくなっちゃったからね。
野党が賃上げ闘争とかやってたのに労働者の味方じゃなくなっちゃったからね。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:53.09ID:BAPlmSH20 自由に解雇できるなんて碌なものじゃねーな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:46:01.95ID:mXHWesnM0 もうめちゃくちゃだな
言論の自由をなんたらかんたら言ってたのはなんだったの
言論の自由をなんたらかんたら言ってたのはなんだったの
586ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:46:06.45ID:fUA2ZcDl0 そういう意味で解雇規制排除派は無駄を嫌う理系で完璧主義なのか
2022/11/15(火) 18:46:07.92ID:pAmw7qYM0
壺どもお前たちが壺だってのはわれてんだよ、壺だけにw
588ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:46:14.83ID:iBizCWqo0 何で遅いままだったんだろ改善できない理由があったの?
2022/11/15(火) 18:46:21.27ID:t7FE9Emz0
Jane Style iOSがどうしようもないクソなのもどうにかしてくれんか
2022/11/15(火) 18:46:31.03ID:pJUFI5d40
>>506
世界最悪の韓国の民主労総と同じで北朝鮮や共産党の息が掛かってますからね・・
北朝鮮や共産党が関与すると総じて著しい腐敗をする
TwitterJPも同様でしたが、イーロン・マスクによって改革されたので良かったです
世界最悪の韓国の民主労総と同じで北朝鮮や共産党の息が掛かってますからね・・
北朝鮮や共産党が関与すると総じて著しい腐敗をする
TwitterJPも同様でしたが、イーロン・マスクによって改革されたので良かったです
591ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:46:43.67ID:qn6jmR5H0592ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:46:50.67ID:YOBXRu0G0593ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:46:58.69ID:fUA2ZcDl0 無能社員はバグだから排除しろ
効率悪いから解雇だ
これなら分かる
効率悪いから解雇だ
これなら分かる
2022/11/15(火) 18:46:59.22ID:KkwPVb3F0
いい機会だからアプリ作り直したほうがいい
2022/11/15(火) 18:47:00.77ID:h1ltpE3W0
2022/11/15(火) 18:47:15.52ID:GjXh259Z0
>>561
理由はどうあれ遅いのを放置してきたんだからエンジニアに責任あるわけだしな、前の経営陣に直談判もしてないならイーロンだけに噛みつくのは筋違い。
理由はどうあれ遅いのを放置してきたんだからエンジニアに責任あるわけだしな、前の経営陣に直談判もしてないならイーロンだけに噛みつくのは筋違い。
2022/11/15(火) 18:47:18.36ID:ujsyru0a0
Twitterとは事情が異なるけどAmazonやMetaがそれぞれ1万人規模の従業員解雇をするという話
アメリカの景気後退が本格化しそう
アメリカの景気後退が本格化しそう
2022/11/15(火) 18:47:22.78ID:0wq6tmyr0
ドヤ顔でスパゲッティコード書いといて
俺が居ないとーなんて言い出すアホは首切って正解
俺が居ないとーなんて言い出すアホは首切って正解
599ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:29.20ID:PcrcB6T50 >>577
なんでマクロの話してるのにミクロを持ち出すの?
多くの企業が解雇規制があるので昔は窓際族なんて言葉あって、そういう風に追い込んで退職を促してたけど
近年はそういうのを逆手にとって、そのまま残るケースが増えて問題になってると書いてんのに。
なんでマクロの話してるのにミクロを持ち出すの?
多くの企業が解雇規制があるので昔は窓際族なんて言葉あって、そういう風に追い込んで退職を促してたけど
近年はそういうのを逆手にとって、そのまま残るケースが増えて問題になってると書いてんのに。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:33.65ID:iBizCWqo0 日本のTwitterも変なの入り込んでたし
壺みたいに介入されてたん?
壺みたいに介入されてたん?
2022/11/15(火) 18:47:52.97ID:N8vO4PNg0
トップが部下をどうしようが勝手だろ
アリンコがいちいち騒ぐんじゃねぇよ
アリンコがいちいち騒ぐんじゃねぇよ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:54.31ID:gc0eFnZP0603ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:47:59.46ID:n+GGUJHK0 遅くてスマンとマスクはユーザー寄りだね
オンゲーなんかで運営>ユーザーをやって終わるの見てきたから新鮮
オンゲーなんかで運営>ユーザーをやって終わるの見てきたから新鮮
604ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:48:00.51ID:2kZye1Bx0 ただ反論しただけじゃ無能だな
提案しろよと
早くなればいいんだから
提案しろよと
早くなればいいんだから
605ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:48:07.70ID:E3HgAo4O0 マスクバブルも終焉
2022/11/15(火) 18:48:19.14ID:DPmmD9m20
どうせ宇宙開発スペースXのスーパーエンジニア達が全部チェックした上でイーロンマスクは言ってんだろ
Twitter社のエンジニアなんて宇宙開発エンジニアから見れば相手として雑魚すぎる
Twitter社のエンジニアなんて宇宙開発エンジニアから見れば相手として雑魚すぎる
607ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:48:25.51ID:LGzxvx7l0608ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:48:30.27ID:8t7h5lmi02022/11/15(火) 18:48:35.45ID:pAmw7qYM0
笑いの壺を突いたのか壺だけにw
610ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:48:58.69ID:fzVaGjBj0611ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:49:05.60ID:fUA2ZcDl0 論文からブレたり目的を阻害する従業員は時間そのものを奪うバグであり無能である
ヒューw
有能カッコいいーw
ヒューw
有能カッコいいーw
612ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:49:07.01ID:qn6jmR5H0 >>606
普通に専門外じゃねーかな?
普通に専門外じゃねーかな?
2022/11/15(火) 18:49:14.86ID:ksuSf6GO0
2022/11/15(火) 18:49:21.36ID:a2MmFxyX0
反論するやつを即解雇なんて、田舎の中小企業みたいだなw
2022/11/15(火) 18:49:33.93ID:GLJLdKVM0
リベラルによるマスクへの攻撃はまだまだ続きます
2022/11/15(火) 18:49:35.99ID:0aaCdnAb0
スパゲッティコードなんか書いてないのに書いてるって非難されて
反発したら辞めさせられたって話だがね
反発したら辞めさせられたって話だがね
617ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:49:37.88ID:YOBXRu0G02022/11/15(火) 18:49:44.63ID:pJUFI5d40
2022/11/15(火) 18:49:58.71ID:LA/yYmW+0
言い訳はいいから仕事せい、ということだな
空気読まないパヨクは要らない
空気読まないパヨクは要らない
2022/11/15(火) 18:50:29.18ID:WPDBQvqe0
>>614
日本だけだぞ、オーナーや株主に楯突いて数字も残さずに許されているぬるいのは
日本だけだぞ、オーナーや株主に楯突いて数字も残さずに許されているぬるいのは
621ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:50:41.41ID:hbinlGkc0 確かに重いわ
バカエンジニアは首でOK
バカエンジニアは首でOK
622ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:50:47.43ID:fUA2ZcDl0 ワイはこの話をしてるんやー
目的からブレる従業員など時間泥棒でいらぬわー
ヒューw
超有能カッコいいーw
目的からブレる従業員など時間泥棒でいらぬわー
ヒューw
超有能カッコいいーw
2022/11/15(火) 18:51:04.57ID:lvk23oVh0
ここ、知床遊覧船みたいに壮絶な事故起こしそう
2022/11/15(火) 18:51:10.48ID:bXiqfIZv0
マスクのやることはとにかくなんでも正しいみたいなやつがたくさんいてビビる
2022/11/15(火) 18:51:29.89ID:ftRYBPdo0
仮にマスクが間違っているんだとして、それに対して
あえて公開の場で反論する判断力じゃ解雇されちゃうかもなあ。
正しいとか正しくないとかそういうことじゃないんだよな。
あえて公開の場で反論する判断力じゃ解雇されちゃうかもなあ。
正しいとか正しくないとかそういうことじゃないんだよな。
2022/11/15(火) 18:51:30.22ID:WpCh7UY00
クビにしたんだ
大人気ないなあw
大人気ないなあw
627ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:51:33.02ID:hVXiS1wg0 いやあ事故るやろねえ、何かが起きたらだろうけど
2022/11/15(火) 18:51:47.90ID:WH40TQkW0
フラウンホーファー?
なんか聞いたことある名前だな
なんか聞いたことある名前だな
629ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:07.12ID:clXpyuOI0 運営解雇権を得たツイ廃の末路
それがイーロンマスク
それがイーロンマスク
2022/11/15(火) 18:52:08.63ID:THVtgrut0
631ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:10.65ID:hVXiS1wg0 5chはTwitter馴染めなくてアンチになったやつ多いからw
632ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:20.25ID:qn6jmR5H0 >>624
信仰対象いると安心できると言うのは人間の性質よ
信仰対象いると安心できると言うのは人間の性質よ
2022/11/15(火) 18:52:22.70ID:sqI8Tcbr0
2022/11/15(火) 18:52:28.30ID:a2MmFxyX0
>>620
そうだな、日本の公務員や大企業では無理だな
そうだな、日本の公務員や大企業では無理だな
2022/11/15(火) 18:52:31.89ID:pAmw7qYM0
まあ壺は権威大好きだからな
636ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:39.46ID:s9RFsdGX0 ジョブズやイーロンのような次の時代へ強制移行させる異才が日本から出てくるとは思えない
637ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:40.30ID:8t7h5lmi0638ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:52:53.98ID:fUA2ZcDl0 >>633
自分がないんだろうよ
自分がないんだろうよ
2022/11/15(火) 18:52:58.88ID:0A6fhKsl0
でたー
俺がいなきゃ会社回んない系社員www
プログラムなんて金の馬鹿力でどうにでもなるのに無能故に社長に挑発してクビになってやんのwwww
俺がいなきゃ会社回んない系社員www
プログラムなんて金の馬鹿力でどうにでもなるのに無能故に社長に挑発してクビになってやんのwwww
2022/11/15(火) 18:53:13.15ID:jvEN1+DE0
2022/11/15(火) 18:53:13.39ID:h1ltpE3W0
そもそも、Twitterは儲かってなかったからな
マスクの方から乗り込んだのが特殊だけど、赤字会社を立て直すためにコストカッターがやってきたみたいなもんなんだよ
赤字会社の社員がこんな強気なのがいろいろおかしい、だって優秀ならマスクの指図を受ける立場にはならなかったんだから
マスクの方から乗り込んだのが特殊だけど、赤字会社を立て直すためにコストカッターがやってきたみたいなもんなんだよ
赤字会社の社員がこんな強気なのがいろいろおかしい、だって優秀ならマスクの指図を受ける立場にはならなかったんだから
642ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:53:13.41ID:PcrcB6T50643ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:53:18.46ID:sfcodV+s0 「パヨク」とか「共産党」とか弱小勢力を必死で叩いてるのは、間違い無く朝鮮痰壺。
もう何の効果も無いネット工作とか止めたら良いのに。
ヘンな連中と付き合っていると責められて自民党が困るだけ。
もう何の効果も無いネット工作とか止めたら良いのに。
ヘンな連中と付き合っていると責められて自民党が困るだけ。
2022/11/15(火) 18:53:19.03ID:69LU13+00
未熟なエンジニアが首になっただけの話か
645ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:53:31.46ID:YOBXRu0G0646ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:53:31.47ID:bggCTePn02022/11/15(火) 18:53:36.91ID:0wq6tmyr0
2022/11/15(火) 18:53:44.23ID:WPDBQvqe0
2022/11/15(火) 18:53:46.26ID:td7TBMr90
>>624
宗教じみてるね。やたら興奮してるしw
宗教じみてるね。やたら興奮してるしw
2022/11/15(火) 18:53:55.63ID:6Kxu0kgo0
651ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:53:55.67ID:ZgOgnFBS0 間違ってないからなあ。
デフォルトのtwitterアプリなんてゴミすぎて使い物にならんよ。tweetdeckでかろうじて使えてるだけで。
あとツイートをフローで情報垂れ流しの状態なんとかしたほうがいいよマジで。
検索がクソ過ぎて履歴追うのに手間がかかりすぎる。
デフォルトのtwitterアプリなんてゴミすぎて使い物にならんよ。tweetdeckでかろうじて使えてるだけで。
あとツイートをフローで情報垂れ流しの状態なんとかしたほうがいいよマジで。
検索がクソ過ぎて履歴追うのに手間がかかりすぎる。
2022/11/15(火) 18:54:03.57ID:WpCh7UY00
キリスト教の聖職者、弁護士とエンジニアがギロチンにかけられようとしていた。聖職者は頭を台の上に乗せ、ギロチンのロープがひっぱられたが、何も起きなかった。聖職者は、神の調停により救われたのだと宣言し、彼 は釈放された。
次に弁護士が台の上に頭を乗せ、またもロープはギロチンの刃を落とさなかった。弁護士は、同じ罪で2回も死刑になることはできないと主張し、釈放された。
エンジニアがひっぱられ、頭がギロチンにおしつけられた。エンジニアはギロチンの刃を落とす機構を見上げて言った。
「ちょいまち、どこが壊れてるのかわかったぞ」
コレだな
次に弁護士が台の上に頭を乗せ、またもロープはギロチンの刃を落とさなかった。弁護士は、同じ罪で2回も死刑になることはできないと主張し、釈放された。
エンジニアがひっぱられ、頭がギロチンにおしつけられた。エンジニアはギロチンの刃を落とす機構を見上げて言った。
「ちょいまち、どこが壊れてるのかわかったぞ」
コレだな
2022/11/15(火) 18:54:06.30ID:qsinG1Ni0
ゲンダイとかハフポストが大好きなStargazerにはよほど都合が悪かったか
イーロン・マスク降臨でツイッター上のヘイト表現が3倍に [Stargazer★]
イーロン・マスク、自身の「Twitterアプリが遅い」発言に間違っていると指摘してきたTwitterエンジニアを解雇 ★2 [Stargazer★]
イーロン・マスク降臨でツイッター上のヘイト表現が3倍に [Stargazer★]
イーロン・マスク、自身の「Twitterアプリが遅い」発言に間違っていると指摘してきたTwitterエンジニアを解雇 ★2 [Stargazer★]
2022/11/15(火) 18:54:31.28ID:lvk23oVh0
知床遊覧船かな
https://youtu.be/ahRdjYNkeWw
https://youtu.be/ahRdjYNkeWw
2022/11/15(火) 18:54:39.91ID:O8Hp0VFk0
>>637
コレ
コレ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:54:46.27ID:hVXiS1wg0 イーロンに乗せられて内部仕様かいちゃったから解雇自体は妥当やけど、
イーロンは自身がそう仕組んだとしたら、まあTwitterを潰したいんやろな
イーロンは自身がそう仕組んだとしたら、まあTwitterを潰したいんやろな
657ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:54:46.75ID:b/U4M9xl02022/11/15(火) 18:54:59.65ID:6Kxu0kgo0
>>23
早くできなかったエンジニアがいくら吠えようと何いってんだコイツラ?って見方になるよな
早くできなかったエンジニアがいくら吠えようと何いってんだコイツラ?って見方になるよな
659ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:15.37ID:fUA2ZcDl0 そもそもスレに従業員の権利の話とか関係ない話だね
時間泥棒の無能は解雇ね
目的外の話はNGだぁー
ヒューw
超有能になるとなんでもできりゅー
これぞ有能の世界
時間泥棒の無能は解雇ね
目的外の話はNGだぁー
ヒューw
超有能になるとなんでもできりゅー
これぞ有能の世界
660ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:19.81ID:hbinlGkc0661ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:20.92ID:bM62AkIS0 >>649
やっぱりそっち側じゃんwやだやだ。
やっぱりそっち側じゃんwやだやだ。
662ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:23.09ID:Gy91+A0F0 サイコCEO vs アスペエンジニア
2022/11/15(火) 18:55:25.46ID:pAmw7qYM0
だまれ統一w
2022/11/15(火) 18:55:26.66ID:2j2zBKcT0
2022/11/15(火) 18:55:27.45ID:ksuSf6GO0
>>642
実際起こっていることを知らないから空論と言ってるのだよ
実際起こっていることを知らないから空論と言ってるのだよ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:44.97ID:b/U4M9xl0 >>656
そんなアホが居るとは思わないじゃん?w
そんなアホが居るとは思わないじゃん?w
2022/11/15(火) 18:55:57.80ID:6Kxu0kgo0
>>27
経営者に「お前はプログラミング何も分かってねえ!黙ってろ!」と言ったら首着られるのはどっちだ?
経営者に「お前はプログラミング何も分かってねえ!黙ってろ!」と言ったら首着られるのはどっちだ?
668ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:56:09.83ID:YOBXRu0G0 >>663
ねえねえ俺ってその統一なんたらの壺信者なの?ねえねえ
ねえねえ俺ってその統一なんたらの壺信者なの?ねえねえ
669ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:56:13.15ID:Ahj4G2Px0 オーナーに意見したらいかん
670ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:56:29.89ID:MwUDWGYC02022/11/15(火) 18:56:40.59ID:Kk4E0iJc0
なんでクローズドで指摘せなあかんねん
左翼に汚された汚いシステム設計を全世界的に指摘して改善案を広く集めてるだけで無能を指摘されて火病発症してる左翼エンジニアがどうかと思うわ
左翼に汚された汚いシステム設計を全世界的に指摘して改善案を広く集めてるだけで無能を指摘されて火病発症してる左翼エンジニアがどうかと思うわ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:56:44.25ID:AKLAareS0 >>63
ワーホリで行ってそのまま住んでる人は?
ワーホリで行ってそのまま住んでる人は?
2022/11/15(火) 18:56:45.46ID:sYIBsC470
>>662
マスクは自分のことをアスペとカミングアウトしてる
マスクは自分のことをアスペとカミングアウトしてる
674ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:57:03.41ID:/Uk19PTu02022/11/15(火) 18:57:04.13ID:lvk23oVh0
知床遊覧船の思い出が甦る
2022/11/15(火) 18:57:13.45ID:ksuSf6GO0
アメリカと日本を比較してるニートが多くて笑う
2022/11/15(火) 18:57:29.15ID:pAmw7qYM0
壺臭いスレだという共通認識
2022/11/15(火) 18:57:33.46ID:GjXh259Z0
>>624
イノベーションとかは新たな技術が生まれるからじゃないからな、人の考え方が変わって発生するんだよ、コロナでリモートワークやり出したのに収まってきたらまた出社し出したら何の意味もなくなるんだよ、リモートワークもイノベーションのひとつなんで継続しないんだろうな。
イノベーションとかは新たな技術が生まれるからじゃないからな、人の考え方が変わって発生するんだよ、コロナでリモートワークやり出したのに収まってきたらまた出社し出したら何の意味もなくなるんだよ、リモートワークもイノベーションのひとつなんで継続しないんだろうな。
679ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:57:42.94ID:bM62AkIS0 >>653
ヘイトとか差別主義者とか言うのほんと好きだよねぇw
ヘイトとか差別主義者とか言うのほんと好きだよねぇw
680ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:57:47.97ID:6ihDJk550681ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:57:53.47ID:ccH7AK2T0 テスラもアメリカで最悪なブラック扱いだしなぁ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:04.50ID:hVXiS1wg0 内部でもそんな調子で解雇してるんやろし新規も入らんやろ
泥船やろなあ
泥船やろなあ
2022/11/15(火) 18:58:04.98ID:f5X2S7sh0
>>37
android8機種使ってるけどアプリ落ちること多い
android8機種使ってるけどアプリ落ちること多い
684ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:14.53ID:fzVaGjBj0 >>646
神格化してるのはお前だろ、ロスチャイルドを。
ロスチャイルドなんか、18世紀後半から何百人もの子孫に分割相続され続けて今ではみんな小金持ち。世界長者番付に載るのはごく一握り。それもイーロンマスクと比べると桁が2つから3つ小さい。
神格化してるのはお前だろ、ロスチャイルドを。
ロスチャイルドなんか、18世紀後半から何百人もの子孫に分割相続され続けて今ではみんな小金持ち。世界長者番付に載るのはごく一握り。それもイーロンマスクと比べると桁が2つから3つ小さい。
685ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:16.95ID:bM62AkIS0 あーあとツボとか言うのも好きな奴らがおる。
686ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:19.69ID:YOBXRu0G02022/11/15(火) 18:58:20.17ID:69LU13+00
688ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:27.50ID:egYh1wyr0 >>667
ノイズっていってるじゃんw
ノイズっていってるじゃんw
689ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:28.67ID:fzVaGjBj0 >>672
アメリカにワーホリはない。
アメリカにワーホリはない。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:39.16ID:cKaK5yQV0 ガーシー&取巻き垢の復活を期待。
外資日本法人に於ける無条件解雇の立法化を期待。
さすれば日本も良い国になる。
アメリカ🇺🇸様の圧力でどうかよろしゅう。
外資日本法人に於ける無条件解雇の立法化を期待。
さすれば日本も良い国になる。
アメリカ🇺🇸様の圧力でどうかよろしゅう。
2022/11/15(火) 18:59:07.38ID:THVtgrut0
>>660
そんなのらりくらりと30年続けたら経済成長出来なくなるよね
そんなのらりくらりと30年続けたら経済成長出来なくなるよね
692ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:59:25.69ID:hVXiS1wg0 どんどん有能も逃げ出してるやろから、いまは獲得のチャンスやろなあ
693ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:59:35.72ID:wLzVLSDh0 >>677
文鮮明が有能な経営者だったのは認めないと
文鮮明が有能な経営者だったのは認めないと
2022/11/15(火) 18:59:52.38ID:6Xzc7XSkO
暴君w
695ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:00:06.28ID:81i8XQTQ0 マスクの主張のうち、遅いという点に反論は無いみたいだが。
技術的な部分で間違いがあったとしても、そんなものはオーナーやユーザーの大半にとってそこは論点ではないし、
遅いという言い訳としては成立するであろう、技術的な正論をいくら唱えたところで、遅いと言われたことに対する言い訳以上の価値は無いのではないのか?
なぜなら、このやり取りは、社内Slackの技術Channelではなく、一般に公開されたSNSというコンテテクストが前提にあるからだ
技術的な部分で間違いがあったとしても、そんなものはオーナーやユーザーの大半にとってそこは論点ではないし、
遅いという言い訳としては成立するであろう、技術的な正論をいくら唱えたところで、遅いと言われたことに対する言い訳以上の価値は無いのではないのか?
なぜなら、このやり取りは、社内Slackの技術Channelではなく、一般に公開されたSNSというコンテテクストが前提にあるからだ
2022/11/15(火) 19:00:14.27ID:eCasqMrn0
>>625
公の場で社長が話してる時に横から「社長それ違う」とか言っちゃうのはまずいわなあ
公の場で社長が話してる時に横から「社長それ違う」とか言っちゃうのはまずいわなあ
2022/11/15(火) 19:00:30.27ID:pAmw7qYM0
壺はマスク大好き
2022/11/15(火) 19:00:38.98ID:ftRYBPdo0
そもそもこのクビになっちゃった人ってアーキテクトとか
チームリードぐらいなの?それともただのデベロッパー?
チームリードぐらいなの?それともただのデベロッパー?
2022/11/15(火) 19:00:45.50ID:IcuSuHcR0
実際遅いし使い物にならんクソ公式アプリの開発者が何言ったところでな
700ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:00:48.59ID:fUA2ZcDl0 >>693
有能な善意の寄生者では?
有能な善意の寄生者では?
701ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:01:00.23ID:U0a18/q70 全ては壺が悪い サタン同一
702ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:01:12.59ID:bM62AkIS0 >>693
経営者としてはなw教祖としては無能だけどねw
経営者としてはなw教祖としては無能だけどねw
2022/11/15(火) 19:01:19.31ID:g79ZdWcr0
>>696
言論の自由をトリモロスって言ってた人なのにドウシテ……
言論の自由をトリモロスって言ってた人なのにドウシテ……
2022/11/15(火) 19:01:21.78ID:69LU13+00
ヤフーも買収してよマスクさん
最近、完全にパヨに乗っ取られてるからパヨ記事ばっかりでウンザリなんだわ
最近、完全にパヨに乗っ取られてるからパヨ記事ばっかりでウンザリなんだわ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:01:56.51ID:PcrcB6T50 >>692
GoogleかAppleしかないんじゃない?
GoogleかAppleしかないんじゃない?
2022/11/15(火) 19:01:58.78ID:GjXh259Z0
707ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:06.84ID:YOBXRu0G0708ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:15.19ID:ZBp6ja/N0 流石にひでぇなw
2022/11/15(火) 19:02:19.74ID:0wq6tmyr0
>>688
寧ろその専門家の論破とやらがノイズでしかなかったという話だがなw
寧ろその専門家の論破とやらがノイズでしかなかったという話だがなw
710ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:24.56ID:RHRJFqxE0 イーロンって5ちゃんで人気絶大だな
711ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:25.95ID:zdbschBQ0 ロングスクロールは嫌い
712ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:36.55ID:fUA2ZcDl0 善意などない世界なら壺など即死
2022/11/15(火) 19:02:41.92ID:NPtLgIg20
車の設計でも自分でチェックして不要な工程を削るらしいな
Androidスマホのコネクターが壊れたからダイソーで110円でコネクターを買って来たんだけど充電効率が上がった(USB B Micro→USB C)
Androidスマホのコネクターが壊れたからダイソーで110円でコネクターを買って来たんだけど充電効率が上がった(USB B Micro→USB C)
2022/11/15(火) 19:02:44.37ID:sYIBsC470
ガリレオはそれでも地球は回っている言って牢屋に入れられたしね。真実を語るのが科学側の役割だからエンジニアはそれでいいんだよ。ただ当時は天動説で社会は回っていてこれを否定するのは罪だった。経営者は基本そっち側の人間
後は為政者なり経営者の器量の問題で社会は停滞するか先に進むか決まる
後は為政者なり経営者の器量の問題で社会は停滞するか先に進むか決まる
2022/11/15(火) 19:02:56.18ID:rRufbwRz0
反論とかせずに辞めてしまえばいいのに。
マスクがCEOになってやる気も無くなってたんだろうし、わざわざケンカしなくてもいいのに。
マスクがCEOになってやる気も無くなってたんだろうし、わざわざケンカしなくてもいいのに。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:02:58.74ID:hbinlGkc0717ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:03:04.09ID:qn6jmR5H0718ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:03:06.47ID:zBErByEi02022/11/15(火) 19:03:10.98ID:Ol1GvyYL0
これだけ読むと独裁者に見える
胡座かいてた老害を潰したのか
独裁者なのかどっちなんだ
胡座かいてた老害を潰したのか
独裁者なのかどっちなんだ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:03:11.25ID:P5NWuS4y0 令和のジョブズ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:03:25.20ID:El+mmh+c0 雇われなんだから社長に楯突くな
2022/11/15(火) 19:03:40.68ID:ftRYBPdo0
社長に意見するなら、内部で「イーロン、ぜひ私の考えも聞いてください。
こうすれば10倍速くできると思います」だと思うのよね。
Twitterで「いやー、すいませんけどそれは違うと思いますよ」って
民間企業じゃだめよそれ。
こうすれば10倍速くできると思います」だと思うのよね。
Twitterで「いやー、すいませんけどそれは違うと思いますよ」って
民間企業じゃだめよそれ。
723ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:03:40.73ID:ZBp6ja/N0 >>713
だから欠陥ブレーキ出してんのか~
だから欠陥ブレーキ出してんのか~
724ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:03:48.60ID:HTkqSkjp0725ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:04:04.40ID:hbinlGkc0 >>680
話をすりかえるのは卑怯だな
話をすりかえるのは卑怯だな
2022/11/15(火) 19:04:07.91ID:wMpAy1S70
移住先が無い問題
727ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:04:17.63ID:P5NWuS4y0 実際遅いのに何もしてないツイッターエンジニアが悪い
728ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:04:18.81ID:bM62AkIS0 >>717
有能?教義教えてくれるかな?
有能?教義教えてくれるかな?
2022/11/15(火) 19:04:39.76ID:sYIBsC470
科学者がプロで経営者が非科学的であるほど、対立は深刻になる
2022/11/15(火) 19:04:44.11ID:sMeD6N0b0
731ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:04:51.05ID:+MwRTf/K0 有能な働き者はいらぬ。
2022/11/15(火) 19:04:53.03ID:g79ZdWcr0
まぁこいつは自分のスキルに自身があるみたいだしクビを切られても怖くないから意見できたんやろ
Twitterに残るのは無能なイエスマンのみ
Twitterに残るのは無能なイエスマンのみ
2022/11/15(火) 19:04:53.55ID:GjXh259Z0
>>715
ある意味就職活動なんじゃね、イーロン嫌いな奴一杯いるからそこから声かかるだろうな。
ある意味就職活動なんじゃね、イーロン嫌いな奴一杯いるからそこから声かかるだろうな。
2022/11/15(火) 19:05:00.26ID:ftRYBPdo0
言論は自由だろ。この人逮捕も投獄もされてないでしょ。
735ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:05:00.55ID:ZgOgnFBS0 >>678
ベンチャーみたいなこと急成長しなければいけないところは生のライブ感に勝るスピードは出せない。
阿吽の呼吸も求められる。
収益力が成長しないツイッターはリモートやってる場合じゃあないとは思うよ。まあ、MetaやAmazonにも言えることだがw
一方でMS・Apple・Googleはハイブリッドでやれてるところを見ると開発・技術力の差が出てきてると感じるわ。
ベンチャーみたいなこと急成長しなければいけないところは生のライブ感に勝るスピードは出せない。
阿吽の呼吸も求められる。
収益力が成長しないツイッターはリモートやってる場合じゃあないとは思うよ。まあ、MetaやAmazonにも言えることだがw
一方でMS・Apple・Googleはハイブリッドでやれてるところを見ると開発・技術力の差が出てきてると感じるわ。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:05:03.38ID:ccH7AK2T0 テスラのやり方はTwitterで通用しないかもな
有能な奴も逃げ出す
有能な奴も逃げ出す
737ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:05:15.53ID:JhHaym9T0 壺連呼がマスクに発狂
738ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:05:16.59ID:q7rJXlZq0 トレンド操作で遅いの?
2022/11/15(火) 19:05:23.07ID:NERiPhQD0
>>691
ワタミ的な思考w
ワタミ的な思考w
2022/11/15(火) 19:05:24.02ID:H25ZedmV0
事故の予感
741ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:05:32.00ID:qGM3lXjz0 壺って表立ってトランプ応援でこなくなっならイーロン応援してんの
742ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:05:33.20ID:Y7spPAb10 >>696
裏から指摘しても同じことのような気がするけどな
裏から指摘しても同じことのような気がするけどな
743ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:05:34.37ID:PcrcB6T50744ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:05:49.29ID:+8c7+dyU02022/11/15(火) 19:05:57.52ID:IcuSuHcR0
使いやすいサードパーティー製アプリは幾らでもあるけどそれらはAPI制限かけて使えなくするね!
今までのツイッターはこれだからな
今までのツイッターはこれだからな
2022/11/15(火) 19:05:57.69ID:g79ZdWcr0
>>724
組織ルールの話をするならまずマスクがRPCがどうとかいう話をTwitterでするなよって話だけどな
組織ルールの話をするならまずマスクがRPCがどうとかいう話をTwitterでするなよって話だけどな
2022/11/15(火) 19:06:13.50ID:GjXh259Z0
>>736
万年赤字体質なのに?
万年赤字体質なのに?
2022/11/15(火) 19:06:15.13ID:fAUJWtTU0
プーチン「お前、俺と仲良くやれるぞ!」
2022/11/15(火) 19:06:27.56ID:h1ltpE3W0
750ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:06:32.04ID:ZgOgnFBS02022/11/15(火) 19:06:41.51ID:sYIBsC470
アメリカのITはtwitter以外もわりと似たような傾向だし、当分停滞する。他国にとってはチャンスだな
2022/11/15(火) 19:06:42.87ID:NPtLgIg20
>>723
テスラみたいなポンコツを買うのは金持ちだよな
テスラみたいなポンコツを買うのは金持ちだよな
753ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:06:48.73ID:D2xpezrz0 >>220
オレもそう思う
イーロンは技術者チーム引き連れてきた
ニュース見たし、社長は顧客から指摘され
とにかく軽く早くしたかった
方や肥大化多機能化で成功経験ある技術者だと
軽い、早い、という価値観を軽視しがち
オレもそう思う
イーロンは技術者チーム引き連れてきた
ニュース見たし、社長は顧客から指摘され
とにかく軽く早くしたかった
方や肥大化多機能化で成功経験ある技術者だと
軽い、早い、という価値観を軽視しがち
754ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:06:53.73ID:hbinlGkc02022/11/15(火) 19:07:01.49ID:a2MmFxyX0
「君の代わりはいくらでもいる」って言われてたなあ
2022/11/15(火) 19:07:02.34ID:+dF8s1e00
経営者だし合法
日本の場合ただの平社員がなぜか部下にこうゆうことするから反発招くし自殺多いんだよ
日本の場合ただの平社員がなぜか部下にこうゆうことするから反発招くし自殺多いんだよ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:04.21ID:qn6jmR5H0758ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:19.28ID:tg240vhL0759ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:21.04ID:tLPZAAY90 これでツイッターが潰れたらマスクの経営者としての箔と金が消えるだけ。
解雇規制がある我が国では何もしなくても下っ端が勝手にただ働きしてくれるから、何もしなきゃ経営手腕なんて大してもとめられない。
何かしたらかえって責任を求められるからな。
解雇規制がある我が国では何もしなくても下っ端が勝手にただ働きしてくれるから、何もしなきゃ経営手腕なんて大してもとめられない。
何かしたらかえって責任を求められるからな。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:30.21ID:yuCTAV6B02022/11/15(火) 19:07:35.50ID:sYIBsC470
>>744
でも実際は有罪になったよね?そこは嘘なら広く報道される気も
でも実際は有罪になったよね?そこは嘘なら広く報道される気も
2022/11/15(火) 19:07:39.16ID:pJUFI5d40
>>748
プーチンと仲良くやれるのはイーロン・マスクが解雇した連中でしょう
プーチンと仲良くやれるのはイーロン・マスクが解雇した連中でしょう
763ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:51.79ID:Vnijv6TR0 >>61
アメリカの金持ち邸宅としては、普通過ぎてつまらん。それこそ変態的液晶だらけの邸宅の方が
奴らしくてイイけどな。確か若いころのビルゲイツの家は面白かったと思う。
ディズニーは自宅に汽車が走ってたんだっけ?
アメリカの金持ち邸宅としては、普通過ぎてつまらん。それこそ変態的液晶だらけの邸宅の方が
奴らしくてイイけどな。確か若いころのビルゲイツの家は面白かったと思う。
ディズニーは自宅に汽車が走ってたんだっけ?
764ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:07:57.83ID:xSuIbujj0 この手のクレームでアプリで遅いって、大抵クソ回線クソ端末使っているからなんだよなぁ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:08:08.01ID:bM62AkIS0 >>757
信者めっちゃ減ってるらしいやんw
信者めっちゃ減ってるらしいやんw
766ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:08:12.61ID:81i8XQTQ0 エンジニアチームは、今マスクに言われるまで遅いという認識は無かったのかという話にもなるなw
遅いのが問題なのだから、遅いという問題に対してどう今まで取り組んできたかという説明だろ。ユーザーや経営者が聞きたいのは。
遅いのが問題なのだから、遅いという問題に対してどう今まで取り組んできたかという説明だろ。ユーザーや経営者が聞きたいのは。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:08:24.82ID:b/U4M9xl0768ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:08:32.06ID:1iRySbIs0 実際、現場に改善命令出せばいいだけなのに、
自己顕示欲で公に発信したマスクが悪かろう。
CEOにはそんなパフォーマンスも求められるのかね
自己顕示欲で公に発信したマスクが悪かろう。
CEOにはそんなパフォーマンスも求められるのかね
2022/11/15(火) 19:08:36.02ID:rRufbwRz0
>>733
まぁ今回の技術的反論がそのままスキルシートとして一般公開してるようなもんだしね。わざわざメールで各企業に送るより手間省けていいかw
まぁ今回の技術的反論がそのままスキルシートとして一般公開してるようなもんだしね。わざわざメールで各企業に送るより手間省けていいかw
2022/11/15(火) 19:08:39.50ID:IF46nJy30
諸悪の根源はBootstrapだろな
771ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:08:48.00ID:IGYBGZjc0772名無しさん
2022/11/15(火) 19:08:57.59ID:kB60vazc0 枝葉の粗探しをしたところで、
遅いという指摘は事実なのだから
それを直すのになにをしたのかという
質問にも回答出来てないし、言い訳ばかりで直す気がないとしか思えないな。
遅いという指摘は事実なのだから
それを直すのになにをしたのかという
質問にも回答出来てないし、言い訳ばかりで直す気がないとしか思えないな。
773ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:09:08.11ID:hbinlGkc02022/11/15(火) 19:09:14.04ID:kjpk5kKk0
775ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:09:16.19ID:qn6jmR5H0 >>765
そりゃ死んでるしな
そりゃ死んでるしな
776ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:09:17.87ID:08q425fc0 こういう無能管理者は、IT 系では珍しくないよ
2022/11/15(火) 19:09:40.69ID:GjXh259Z0
>>759
そのタダ働きしてくれる社員切ってるのが今の日本の経営者。
そのタダ働きしてくれる社員切ってるのが今の日本の経営者。
778ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:09:58.22ID:rNjN9swo0 こいつ元々ツイッターが嫌いなんだろうな。
だから買って、自分の思い通りのものに作り変えたいんだろ。
一個人が莫大な金を持つとこういうことができちゃう。
だから買って、自分の思い通りのものに作り変えたいんだろ。
一個人が莫大な金を持つとこういうことができちゃう。
779ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:10:03.66ID:Vnijv6TR02022/11/15(火) 19:10:23.94ID:IrlZLlW10
解雇された人らで新会社設立みたいな動きはないのかな
2022/11/15(火) 19:10:27.19ID:g2VRIAJP0
まあ社長を批判するならこのくらいは覚悟しないとな
2022/11/15(火) 19:10:28.76ID:KxzCMx8V0
>>1
リアル裸の王様w
リアル裸の王様w
783ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:10:48.70ID:bM62AkIS02022/11/15(火) 19:11:10.91ID:sYIBsC470
>>766
改善の提案はしているから気づいてはいるよ。他の仕事より優先すべきと思っていたかどうかは不明だな。そもそも役割違いかもしれんし
改善の提案はしているから気づいてはいるよ。他の仕事より優先すべきと思っていたかどうかは不明だな。そもそも役割違いかもしれんし
2022/11/15(火) 19:11:15.41ID:69LU13+00
2022/11/15(火) 19:11:20.76ID:73ukcKWk0
SNLのホストやったりアニメにゲスト出演したり
ツイッターでオタク好みの(ジャップの)アニメに言及したり
「ユーモアのわかるおもろいオタクの金持ちおじさん」
みたいなキャラ作ってたのがツイッター買収で全部パー
ツイッターでオタク好みの(ジャップの)アニメに言及したり
「ユーモアのわかるおもろいオタクの金持ちおじさん」
みたいなキャラ作ってたのがツイッター買収で全部パー
2022/11/15(火) 19:11:21.89ID:pAmw7qYM0
壺ってやたら日本人アピールするよな違うのに
788ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:11:22.55ID:URXWpj6s02022/11/15(火) 19:11:31.07ID:0wq6tmyr0
>>778
それが資本主義
それが資本主義
2022/11/15(火) 19:11:36.32ID:XrVa87Gf0
やべぇ上司が来たと知ったら、出来るやつから抜けていく
ITはそんな感じじゃね?
出来るやつは仕事いくらでもあるし
ITはそんな感じじゃね?
出来るやつは仕事いくらでもあるし
792ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:11:41.85ID:BBhavWhD0793ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:11:56.45ID:quH2aKcl0794ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:11:58.01ID:hbinlGkc0 >>692
大した機能もないのに
そんな特別な人材いらないだろ、
吐いて捨てるはどいる普通に優秀な人材でいいだろ
だいたいそんな特別に人材がいたらもっとどうにかしてるだろ
できない社風なら、そんなつまらんところすでに辞めてるだろ
大した機能もないのに
そんな特別な人材いらないだろ、
吐いて捨てるはどいる普通に優秀な人材でいいだろ
だいたいそんな特別に人材がいたらもっとどうにかしてるだろ
できない社風なら、そんなつまらんところすでに辞めてるだろ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:12:12.65ID:tLPZAAY90 >>777
とっとと解雇規制取っ払ってくれたら、その流れが加速してメッキが剥がれるのに、目の前に小銭に固執して反対するヤツ多すぎ。
経営者、マネージャーとしてはアレだけど、労働者としての日本人はまだ総じて有能だから、目の前の仕事に固執するのは勿体ない。
とっとと解雇規制取っ払ってくれたら、その流れが加速してメッキが剥がれるのに、目の前に小銭に固執して反対するヤツ多すぎ。
経営者、マネージャーとしてはアレだけど、労働者としての日本人はまだ総じて有能だから、目の前の仕事に固執するのは勿体ない。
796ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:12:27.18ID:PcrcB6T50 >>780
誰が給料払うの?
誰が給料払うの?
797ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:12:46.90ID:qn6jmR5H02022/11/15(火) 19:12:47.33ID:3AZ2et8E0
イーロンの機嫌損ねたらクビとか胃に穴が空きそうだろうな
2022/11/15(火) 19:12:53.09ID:sYIBsC470
>>778
むしろtwitter中毒という噂だけど。自ら改変しないと禁断症状出るくらいのジャンキーに仕上がってんじゃないかと
むしろtwitter中毒という噂だけど。自ら改変しないと禁断症状出るくらいのジャンキーに仕上がってんじゃないかと
2022/11/15(火) 19:12:56.95ID:69LU13+00
>>733
無能なエンジニアに声がかかることは無いな
無能なエンジニアに声がかかることは無いな
801ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:13:04.56ID:ArCI779V0 ITペンチャー社長あるあるやで
何も分かってない、作れないのに技術者気取り
何も分かってない、作れないのに技術者気取り
2022/11/15(火) 19:13:26.25ID:diZFm4G+0
どちらが正しいかは時が教えてくれるだろう。その事実こそすべて。
楽しみですな。
楽しみですな。
803ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:13:27.68ID:O4ueFEkf0 誰かのツイートを深くまで遡って見てて途中でスワイプ誤動作して戻ると最新のトップ画面に返る仕様うざいわ
またそこまでスクロールしなきゃならん
またそこまでスクロールしなきゃならん
2022/11/15(火) 19:13:45.52ID:pJUFI5d40
805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:13:54.67ID:bM62AkIS0 >>797
クソのような説教だなw気が済むなら続けたまえ。
クソのような説教だなw気が済むなら続けたまえ。
2022/11/15(火) 19:14:08.01ID:IcuSuHcR0
2022/11/15(火) 19:14:08.44ID:kjpk5kKk0
>>798
名前が知れ渡ってる経営者がいる成長するIT屋なんてどこもそう
名前が知れ渡ってる経営者がいる成長するIT屋なんてどこもそう
808ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:14:10.26ID:xSuIbujj0809ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:14:29.35ID:hbinlGkc0 >>805
あんたもゴミクズだろ
あんたもゴミクズだろ
2022/11/15(火) 19:14:33.32ID:Plux7EuQ0
>>780
めっちゃトレンド工作しそうなSNS作りそう
めっちゃトレンド工作しそうなSNS作りそう
2022/11/15(火) 19:14:36.67ID:KavzUzms0
オーナー兼最高経営責任者だとやりたい放題でよろしいですな
812ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:14:42.41ID:81i8XQTQ0 >>774
そのサービスの経営者かつヘビーユーザーがそう言っている上、開発者からも反論が無いみたいなのだからそうなんだろw
俺自身は使ったことなど無いので自分の体験談は無いw
あと、なんでAPIの応答を抜きにするのだ?
それにアプリが依存し、遅いという体験の原因となっている可能性を排除できないなら、抜きにしたらダメだろうw
そのサービスの経営者かつヘビーユーザーがそう言っている上、開発者からも反論が無いみたいなのだからそうなんだろw
俺自身は使ったことなど無いので自分の体験談は無いw
あと、なんでAPIの応答を抜きにするのだ?
それにアプリが依存し、遅いという体験の原因となっている可能性を排除できないなら、抜きにしたらダメだろうw
813ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:14:46.25ID:tLPZAAY90814ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:14:46.55ID:/Uk19PTu02022/11/15(火) 19:14:52.63ID:b6zYfeJS0
816ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:09.31ID:b/U4M9xl0 ツイッターって利益出してる会社じゃないから
そこの社員総入れ替えでもおかしくないだろ、今玉と石をふるいにかけてるところだろ
そこの社員総入れ替えでもおかしくないだろ、今玉と石をふるいにかけてるところだろ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:18.83ID:bM62AkIS0 >>809
ですが?何か?
ですが?何か?
2022/11/15(火) 19:15:21.82ID:sYIBsC470
819ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:35.39ID:hbinlGkc0 >>780
なにか事業を起こすのと、技術者やるのとでは大違い
なにか事業を起こすのと、技術者やるのとでは大違い
820ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:44.77ID:OpjWgu0k0 広告減らしたら速くなりそう
2022/11/15(火) 19:15:49.59ID:+dF8s1e00
822ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:15:50.44ID:McfhjotY0 マスク神格化しすぎだろう
結局大衆じゃなく自分にとっての敵を排除してるだけ
健全化とはベクトルが違う
結局大衆じゃなく自分にとっての敵を排除してるだけ
健全化とはベクトルが違う
2022/11/15(火) 19:16:10.43ID:ftRYBPdo0
確かにRPCじゃないのかもしらんけど、
要するに遅いんでしょ?(使ったことないから知らんけどw)
それなのにTwitterで枝葉末節反論してたら
そりゃいらないと思われるわ。(もともとマスクと
サシで会話できるような立場の人ならともかく。)
要するに遅いんでしょ?(使ったことないから知らんけどw)
それなのにTwitterで枝葉末節反論してたら
そりゃいらないと思われるわ。(もともとマスクと
サシで会話できるような立場の人ならともかく。)
2022/11/15(火) 19:16:20.51ID:47GzS7iB0
そもそもツイッター上で技術的な問題を話す開発っていかんやろ
経営者が言うのはいいんだよ。責任は経営者が取るんだから
経営者が言うのはいいんだよ。責任は経営者が取るんだから
2022/11/15(火) 19:16:21.00ID:b6zYfeJS0
>>299
別に遅いと感じないけどiPhoneよりは遅いのかもしれないね誤差程度に
別に遅いと感じないけどiPhoneよりは遅いのかもしれないね誤差程度に
826ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:16:27.41ID:8t7h5lmi0 どちらが正しいとか意味ないよ。
どちらが正しかろうがイーロンは自分の金で事業やってんだから。
正しさを競ってるんじゃないんで。
どちらが正しかろうがイーロンは自分の金で事業やってんだから。
正しさを競ってるんじゃないんで。
2022/11/15(火) 19:16:29.51ID:g79ZdWcr0
>>806
こいつはエンジニアでTwitterにどんな機能を付けるか提案する側ではないんやろ
こいつはエンジニアでTwitterにどんな機能を付けるか提案する側ではないんやろ
2022/11/15(火) 19:16:36.64ID:3X2ZMmGK0
ケツの穴の小さい男だ
どっち信じるかと言ったらエンジニアの方だよ
どっち信じるかと言ったらエンジニアの方だよ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:16:46.70ID:f9Btm5VF0 >>1
もう「フラウンホーファー」ってだけでマスクより上だよ笑
もう「フラウンホーファー」ってだけでマスクより上だよ笑
830ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:17:03.06ID:hbinlGkc0 >>798
スティーブのまわりの人間も機嫌を損ねないかいつもビクビクしていたという
スティーブのまわりの人間も機嫌を損ねないかいつもビクビクしていたという
2022/11/15(火) 19:17:10.96ID:SLR37CEQ0
832ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:17:21.87ID:bM62AkIS0 お前らどんだけツイッターに依存してんだよw
2022/11/15(火) 19:17:32.29ID:+dF8s1e00
イーロンからプレッシャーだから良いけど
結果のこせる
日本の場合ただの雇われ上司の顔色伺うとか
生産性低すぎ
だから日本衰退したね
結果のこせる
日本の場合ただの雇われ上司の顔色伺うとか
生産性低すぎ
だから日本衰退したね
834ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:17:38.02ID:qn6jmR5H0 数年後Twitterがどうなっているかだなぁ
とりあえず知名度だけは爆上がりしたな
とりあえず知名度だけは爆上がりしたな
835ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:17:47.47ID:7nZNHhss0 プーチンマスク
836ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:17:48.77ID:b/U4M9xl0 >>828
赤字生み出してるエンジニアだけどいいの?
赤字生み出してるエンジニアだけどいいの?
2022/11/15(火) 19:18:07.16ID:p9mGYVlf0
2022/11/15(火) 19:18:13.16ID:69LU13+00
要するに軽くて速いシステムを作れなかった無能エンジニアというだけの話だろ
839ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:18:26.62ID:tLPZAAY90 >>832
アカウントすら作ってないから、好き放題言えるわぁw
アカウントすら作ってないから、好き放題言えるわぁw
2022/11/15(火) 19:18:35.42ID:rRufbwRz0
>>824
普通なら情報漏洩だが、経営者が公開質問した事に対する回答だから問題なしw
普通なら情報漏洩だが、経営者が公開質問した事に対する回答だから問題なしw
2022/11/15(火) 19:18:51.33ID:UNUrZVi/0
公式アプリがクソなくせにサードパーティのアプリを潰しまわってたからな
2022/11/15(火) 19:18:53.18ID:sYIBsC470
まあ、エンジニアとしては大富豪をtwitter漬けのジャンキーにしたんだから大成功だよ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:18:58.91ID:URXWpj6s02022/11/15(火) 19:19:07.70ID:GjXh259Z0
>>834
そもそも儲かってるなら身売りしてないからな。
そもそも儲かってるなら身売りしてないからな。
845ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:19:45.77ID:vC8qby4Q0 イーロンタイプにはごちゃごちゃ言わず
「直しました!」で出世なのにアホやな
「直しました!」で出世なのにアホやな
846ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:19:49.87ID:Kh9XjiuE0 エンジニアの仕事を正しく評価できるのはエンジニアだけ、というITならではの癌
847ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:19:58.71ID:hbinlGkc0848ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:20:11.21ID:sVIG1qo50 バカに権力を与えるとこうなる
2022/11/15(火) 19:20:28.57ID:ftRYBPdo0
Twitterでオファーもらってたとかいうけど、
そもそも真剣なものかわからんし、多分
面接してあげるというオファーだと思うし
(会いもしない奴雇うのって相当バクチだよ)、
今の待遇にマッチしてくれるのかもわからんし、
あまり真に受けない方がいいだろ。
そもそも真剣なものかわからんし、多分
面接してあげるというオファーだと思うし
(会いもしない奴雇うのって相当バクチだよ)、
今の待遇にマッチしてくれるのかもわからんし、
あまり真に受けない方がいいだろ。
850ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:20:39.41ID:i8QkV8ab0 口ごたえしたら解雇されるのはテスラでもやってたろ。。
2022/11/15(火) 19:20:55.26ID:3MOuYW0m0
雨降って地固まらず地盤崩落しとるな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:21:00.85ID:hbinlGkc0 >>845
なにをいったって首を切られる
なにをいったって首を切られる
2022/11/15(火) 19:21:02.72ID:zUKakASi0
マジこいつヤバい奴やん
こんなのが権力と金持ってマジでヤバいw
こんなのが権力と金持ってマジでヤバいw
2022/11/15(火) 19:21:09.04ID:6n6hu3DU0
こんだけ有名になったらこいつを雇うやつはもういないだろうな。
855ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:21:14.25ID:f9Btm5VF0 >>766
そもそも「本当に遅いのか?」からスタートしないと。
マスクが「これまでのチームのやり方が悪いから遅いってことにしてます」って言う可能性がある
そしてアプリ起動時に20回のタイムリクエストを送ってるのが、
なぜか1200回という具体的数字になってるが、
マスクが言ってるだけ
最初の1000回は?
で、議論した挙句にクビでしょ?
公開討論始めたのはマスクなのに
そもそも「本当に遅いのか?」からスタートしないと。
マスクが「これまでのチームのやり方が悪いから遅いってことにしてます」って言う可能性がある
そしてアプリ起動時に20回のタイムリクエストを送ってるのが、
なぜか1200回という具体的数字になってるが、
マスクが言ってるだけ
最初の1000回は?
で、議論した挙句にクビでしょ?
公開討論始めたのはマスクなのに
856ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:21:16.68ID:Ld1CEi3+0 TwitterってNGワードの設定が無いのも変
サードパーティはあるのに
サードパーティはあるのに
857ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:21:40.60ID:iYuTjdXj0 動画保存ボタンなんて
簡単に作れるもの?
簡単に作れるもの?
858ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:22:01.00ID:Kh9XjiuE0 >>836
それを解雇せずに解決するのが経営者の仕事
それを解雇せずに解決するのが経営者の仕事
2022/11/15(火) 19:22:01.21ID:rRufbwRz0
>>849
こんだけ簡単に解雇出来るんだから雇うリスクなんてないだろ。気に入らなければ解雇すればいいだけだし。
こんだけ簡単に解雇出来るんだから雇うリスクなんてないだろ。気に入らなければ解雇すればいいだけだし。
2022/11/15(火) 19:22:02.31ID:kjpk5kKk0
>>812
定量的に考えようね?
あと問題の切り分けは必要だろ、androidのtwitterアプリが遅いって話だし
オーナーだし暴君として君臨しても問題ないが今の混乱の中で開発リソースを注ぐのは本当にそこでいいの?という問題がある
定量的に考えようね?
あと問題の切り分けは必要だろ、androidのtwitterアプリが遅いって話だし
オーナーだし暴君として君臨しても問題ないが今の混乱の中で開発リソースを注ぐのは本当にそこでいいの?という問題がある
2022/11/15(火) 19:22:14.54ID:GjXh259Z0
>>845
無駄が大嫌いだからな、無駄なシステムが組み込まれてるからとか言ったらなんで直さないんだと言われるのは当たり前だし。
無駄が大嫌いだからな、無駄なシステムが組み込まれてるからとか言ったらなんで直さないんだと言われるのは当たり前だし。
862ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:22:29.06ID:n8UtRxRR0 社長のtweet否定しちゃあかんでしょ
2022/11/15(火) 19:22:34.70ID:sYIBsC470
>>843
なるほどねぇ。ためになったよ
なるほどねぇ。ためになったよ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:22:34.85ID:iYuTjdXj0865ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:22:44.24ID:hbinlGkc0866ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:23:17.28ID:tLPZAAY902022/11/15(火) 19:23:20.02ID:b6zYfeJS0
>>849
お前が無能だから知らないだけでこういう人は裏でもガンガンオファー来るでしょ
俺も外資勤めだが国内外から週一回くらいメール来るし
年収はだいたい2千万前後だが、ツイッターのプログラマーリードならお前の10倍は軽く超えるよ
お前が無能だから知らないだけでこういう人は裏でもガンガンオファー来るでしょ
俺も外資勤めだが国内外から週一回くらいメール来るし
年収はだいたい2千万前後だが、ツイッターのプログラマーリードならお前の10倍は軽く超えるよ
2022/11/15(火) 19:23:38.68ID:8AM0w92M0
>>858
なんで解雇せずに解決しなきゃならねえんだよ
なんで解雇せずに解決しなきゃならねえんだよ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:23:42.69ID:/Uk19PTu02022/11/15(火) 19:23:44.48ID:IcuSuHcR0
公式が頑なに相対時間表示しかやらないのも処理的には絶対時間表示より無駄だろう
処理時間はほぼ変わらんだろうけど
絶対時間に親でも殺されたのかってくらい実装しない
処理時間はほぼ変わらんだろうけど
絶対時間に親でも殺されたのかってくらい実装しない
2022/11/15(火) 19:24:17.56ID:wgcWUqhC0
転職しても転職した会社買収されてまた解雇されそうだなw
2022/11/15(火) 19:24:18.05ID:ftRYBPdo0
>>867
メールが来るとオファーなのか。なるほど。
メールが来るとオファーなのか。なるほど。
2022/11/15(火) 19:24:22.81ID:jMaXZ0Go0
>>867
なんやコイツw
なんやコイツw
874ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:24:24.90ID:xSuIbujj0 >>855
androidは他のアプリも常に動くから、twitterと関係無い通信も数えて勘違いしてんじゃね?
androidは他のアプリも常に動くから、twitterと関係無い通信も数えて勘違いしてんじゃね?
875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:24:48.11ID:MUhIpUoa0 スティーブ・ジョブズのクズさを知ってる人がけっこういて安心したw
2022/11/15(火) 19:24:49.89ID:ZY/Q3ZEM0
877ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:25:07.23ID:yuCTAV6B02022/11/15(火) 19:25:16.11ID:t85SOONI0
これお前らの大好きなスカッとJAPANやん
879ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:25:18.49ID:gLmvBrFS0 企業レベルならいいけど国だと恐怖政治になるだろうな
イーロンに逆らったら死刑
イーロンに逆らったら死刑
880ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:25:28.05ID:sVIG1qo50 主力の社員は辞職してまた同じような会社を起業すればいいじゃん
6兆円も使って買収したツイッターが倒産したら大爆笑だよ
6兆円も使って買収したツイッターが倒産したら大爆笑だよ
2022/11/15(火) 19:25:43.39ID:kjpk5kKk0
>>875
あれはチャンピオンだからw
あれはチャンピオンだからw
882ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:25:47.32ID:a2Okkckk0 普通に守秘義務違反だろw
解雇理由になるわ
解雇理由になるわ
2022/11/15(火) 19:25:56.18ID:11GXk1b30
これはマスクマンが正しいわ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:25:59.22ID:Kh9XjiuE0 >>868
それが仕事だからだろ。甘えんな
それが仕事だからだろ。甘えんな
2022/11/15(火) 19:26:20.02ID:g79ZdWcr0
そもそも遅いか?AndroidのTwitter
イーロン・マスクが普段使ってるのはiPhone版やろ。iPhone版のほうが起動遅いよ。
イーロン・マスクが普段使ってるのはiPhone版やろ。iPhone版のほうが起動遅いよ。
2022/11/15(火) 19:26:25.79ID:iigV/mAn0
>マスク氏はメディアの報道に対して
>Twitter上で「この報道は間違っている」とたびたび指摘してきた過去があるため、
>Frohnhoefer氏もこれに倣ってツイートを投稿したものと思われます。
この時点で目的は意趣返しでしょ
マスクの方が胡散臭いから俺はもっとやれと思うけど
>Twitter上で「この報道は間違っている」とたびたび指摘してきた過去があるため、
>Frohnhoefer氏もこれに倣ってツイートを投稿したものと思われます。
この時点で目的は意趣返しでしょ
マスクの方が胡散臭いから俺はもっとやれと思うけど
887ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:26:51.11ID:2/t8PVe80 やり取り見たがこれエンジニアが立場勘違いしとるに尽きるわな
888ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:26:52.17ID:hbinlGkc0889ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:26:53.17ID:PagRrm9n0 どういう改善をすればどのくらい効果があって、
それには予算がいくら必要かを技術者が提示すべきだったというだけの話
それには予算がいくら必要かを技術者が提示すべきだったというだけの話
2022/11/15(火) 19:26:57.46ID:A58v3VEy0
日本でやったら総バッシングw
2022/11/15(火) 19:27:01.65ID:ei18Ptw70
そもそも機能のリリースを決めるのはPdMの役目でエンジニアじゃ無いから越権行為だよ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:27:06.14ID:f9Btm5VF0 >>744
地動説への迫害についてのコンセンサスが
>>714と744で一致してるのかわからないのに、
「地動説の迫害はキミが思うほど」って絡み方がおかしい
判決文が偽造でもこの布告は現実
「天文対話」を読んでみようね
すると何が気に入らなかったのかわかるから。
> 第1回裁判の直後、1616年、ローマ教皇庁はコペルニクスの地動説を禁ずる布告を出し、
コペルニクスの『天球の回転について』は一時閲覧禁止の措置がとられた。
この後コペルニクスの著書は、単に数学的な仮説である、というただし書き、
天体が“実際に”いかに動くかは
形而上学の領域であって教会の教理に服するが、
天体の予測をより容易かつより正確にする仮設的手段であれば、
その主張は形而上学でも神学でもないので、
教会の教理に服する必要はない、という理解から、
地動説が後者に属する学説であることにより、
教会教理の批判ではない、という立場を明らかにする行為
をつけて、教皇庁から閲覧が再許可された。ガリレオは、ベラルミーノの忠告もあり、しばらくは活動を控えた。
地動説への迫害についてのコンセンサスが
>>714と744で一致してるのかわからないのに、
「地動説の迫害はキミが思うほど」って絡み方がおかしい
判決文が偽造でもこの布告は現実
「天文対話」を読んでみようね
すると何が気に入らなかったのかわかるから。
> 第1回裁判の直後、1616年、ローマ教皇庁はコペルニクスの地動説を禁ずる布告を出し、
コペルニクスの『天球の回転について』は一時閲覧禁止の措置がとられた。
この後コペルニクスの著書は、単に数学的な仮説である、というただし書き、
天体が“実際に”いかに動くかは
形而上学の領域であって教会の教理に服するが、
天体の予測をより容易かつより正確にする仮設的手段であれば、
その主張は形而上学でも神学でもないので、
教会の教理に服する必要はない、という理解から、
地動説が後者に属する学説であることにより、
教会教理の批判ではない、という立場を明らかにする行為
をつけて、教皇庁から閲覧が再許可された。ガリレオは、ベラルミーノの忠告もあり、しばらくは活動を控えた。
893ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:27:16.99ID:8t7h5lmi02022/11/15(火) 19:27:21.60ID:IcuSuHcR0
>>855
20回って言った奴がその後に200回とか言ってるし技術者側も信用できんよ
20回って言った奴がその後に200回とか言ってるし技術者側も信用できんよ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:27:43.63ID:quH2aKcl0 世界のトップとレスバした結果w
まあアメリカで転職なんか普通だしな、こいつもPRになったしオファーは来てるやろ
まあアメリカで転職なんか普通だしな、こいつもPRになったしオファーは来てるやろ
2022/11/15(火) 19:27:54.01ID:ZY/Q3ZEM0
>>239
そらテスラで散々やってる成功体験に基づいて考えれば自ずと分かるというものよ
そらテスラで散々やってる成功体験に基づいて考えれば自ずと分かるというものよ
2022/11/15(火) 19:28:04.26ID:ftRYBPdo0
この人の家族の感想も聞いてみたいな。
「あなた立派だったわね」「パパ最高!」って
言ってもらえるといいね。
「あなた立派だったわね」「パパ最高!」って
言ってもらえるといいね。
898ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:28:11.70ID:sAYjIGyJ0 Twitterアプリは更新する度に使い難くなってるは確か
なんでこんな複雑にしちゃうんだろう
なんでこんな複雑にしちゃうんだろう
899ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:28:19.99ID:Kh9XjiuE0900ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:28:34.74ID:hbinlGkc02022/11/15(火) 19:28:35.17ID:GjXh259Z0
>>876
ステラ見たら分かるが徹底的に無駄を排除するのがイーロンのやり方だからな、それはそれで問題有るけど出来ない言い訳こねくりまわしたらクビにもなるわ。
ステラ見たら分かるが徹底的に無駄を排除するのがイーロンのやり方だからな、それはそれで問題有るけど出来ない言い訳こねくりまわしたらクビにもなるわ。
2022/11/15(火) 19:28:42.71ID:rRufbwRz0
903ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:29:07.78ID:f9Btm5VF0 >>814
布告だけは本当なんだな
それとこの手紙も存在する
>第1回裁判の判決が下される少し前、
担当判事のベラルミーノがガリレオの友人へ送った手紙には、
「私は、あなたとガリレオが、もし自分たちの意見を1つの仮説として、
そして1つの絶対的真理としてではなく発表するのであれば、
これまで以上に慎重に行動してよいと思う」[36] と綴り、
必ずしもガリレオの研究を否定していない。
この手紙の内容と矛盾するため、第1回裁判の判決文は第2回裁判のために偽造されたと考えられている。
問題は第二回裁判なんだよな
ここで第一回裁判の署名がなぜか出てくる
布告だけは本当なんだな
それとこの手紙も存在する
>第1回裁判の判決が下される少し前、
担当判事のベラルミーノがガリレオの友人へ送った手紙には、
「私は、あなたとガリレオが、もし自分たちの意見を1つの仮説として、
そして1つの絶対的真理としてではなく発表するのであれば、
これまで以上に慎重に行動してよいと思う」[36] と綴り、
必ずしもガリレオの研究を否定していない。
この手紙の内容と矛盾するため、第1回裁判の判決文は第2回裁判のために偽造されたと考えられている。
問題は第二回裁判なんだよな
ここで第一回裁判の署名がなぜか出てくる
2022/11/15(火) 19:29:28.08ID:/WNU574X0
裸の王様一直線やね
いまどき珍しい
クッソワロタわ
いまどき珍しい
クッソワロタわ
2022/11/15(火) 19:29:29.65ID:+dF8s1e00
906ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:29:29.67ID:LXl4ArZn02022/11/15(火) 19:29:37.76ID:kjpk5kKk0
>>895
このヒトは小規模のスタートアップに向いてるとは思う
このヒトは小規模のスタートアップに向いてるとは思う
2022/11/15(火) 19:29:37.92ID:UH7suoR/0
きんぺーじゃん
2022/11/15(火) 19:29:46.56ID:GcvQ5SME0
1を読んで技術者同士の論議が分からなすぎる…
2022/11/15(火) 19:30:11.06ID:A5MsFUPr0
流れを見てると公式アプリ以外は厳しい方向に行きそうな
911ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:30:19.07ID:bM62AkIS0 >>839
ワイもw
ワイもw
912ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:30:22.87ID:1J4HbjI20 上に楯突く奴は嫌いだわ
嫌なら組織から抜けろや
嫌なら組織から抜けろや
913ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:30:33.99ID:f9Btm5VF02022/11/15(火) 19:30:36.19ID:8AM0w92M0
>>876
そうじゃなくてさ、それが原因じゃないそれも違うって言ってるだけで、肝心な「こうすれば速くなる」って言わないしやろうとしてないじゃん。
マスクは、原因はこうじゃないかな?それともこれかな?と自分の考えを述べてるけど、何の為にそれをしてたのかってーと、Androidだと遅いってのを解消する為なんだから。
別に議論したいわけじゃない。
6年もやってて良くわかってるってんなら、とっととやれって話で、出来ないなら用は無いという事で。
そうじゃなくてさ、それが原因じゃないそれも違うって言ってるだけで、肝心な「こうすれば速くなる」って言わないしやろうとしてないじゃん。
マスクは、原因はこうじゃないかな?それともこれかな?と自分の考えを述べてるけど、何の為にそれをしてたのかってーと、Androidだと遅いってのを解消する為なんだから。
別に議論したいわけじゃない。
6年もやってて良くわかってるってんなら、とっととやれって話で、出来ないなら用は無いという事で。
2022/11/15(火) 19:30:44.27ID:1I6s2dIx0
風通しが良くなりそうだね
無能なくせに偉そうなバカが解雇されることでアプリが早くなるなら歓迎
無能なくせに偉そうなバカが解雇されることでアプリが早くなるなら歓迎
2022/11/15(火) 19:31:29.25ID:7pMx7Krw0
とんだパソコン先生だな
917ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:31:45.46ID:RTI/Rm3R0 これがアメリカのやり方か!
2022/11/15(火) 19:31:58.35ID:69LU13+00
順調に浄化が進んでるようでなにより
トランプSNSとtwitterは次期大統領選の有力なツールになるね
トランプSNSとtwitterは次期大統領選の有力なツールになるね
919ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:31:58.91ID:f9Btm5VF02022/11/15(火) 19:32:09.76ID:TjRjAH/b0
言論統制してた社員が新しいCEOに言論統制されてるだけだから問題ない
2022/11/15(火) 19:32:11.63ID:eM2mJiHs0
中国の暴走テスラを何とかしなさい
922ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:32:14.83ID:NKoLrQvY0 これ面白いのはAndroid信者が騒いでる件なんだよw
2022/11/15(火) 19:32:24.93ID:Feg3zMOc0
プーロンマスク
2022/11/15(火) 19:32:40.18ID:GjXh259Z0
>>913
必要なものには徹底的にこだわるよイーロンはな、それが正解か間違いかの答えはまだ出てないだけ。
必要なものには徹底的にこだわるよイーロンはな、それが正解か間違いかの答えはまだ出てないだけ。
2022/11/15(火) 19:32:46.66ID:rRufbwRz0
>>906
その上司も結果出さなきゃクビ切られる訳だから、靴舐めてもらうより仕事してもらった方が嬉しいような気がするが。
その上司も結果出さなきゃクビ切られる訳だから、靴舐めてもらうより仕事してもらった方が嬉しいような気がするが。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:32:50.38ID:URXWpj6s0927ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:33:00.21ID:74l43TjW0 社長にたてつくとか社会人としてどうなの?
2022/11/15(火) 19:33:04.57ID:UVj2vjhb0
独裁者が地球のトレンドなのか
929ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:33:22.93ID:meR9Vc/H0 経営者が顧客に対して誤ってるところに、ドヤ顔で人を小馬鹿にした様な指摘して来て、反論されたら非公開の場所で指摘しろとか馬鹿としか言いようが無いわ
930ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:33:22.97ID:iYuTjdXj0931ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:33:45.79ID:RTI/Rm3R0 会社という組織の独裁者!
932ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:34:13.83ID:iYuTjdXj02022/11/15(火) 19:34:17.34ID:GjXh259Z0
>>928
雇われ社長の日本の経済成長してないけどな。
雇われ社長の日本の経済成長してないけどな。
2022/11/15(火) 19:34:34.38ID:uGlgywSH0
935ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:34:38.23ID:meR9Vc/H0 >>929
誤る→謝る
誤る→謝る
936ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:34:52.76ID:iYuTjdXj02022/11/15(火) 19:35:02.00ID:XbsnHTSW0
すぐ直すからちょっと待ってろ!って言えない時点でだめ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:35:08.23ID:RTI/Rm3R0 それでも、岸田内閣総理大臣に楯突く日本人
939ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:35:13.99ID:f9Btm5VF0 >>876
てか、Twitter自体が自由な言論空間であり、
ヘイトしようと共和賛成しようと自由なんだ!ってイーロンの主張が嘘だってわかったよね、これで。
賢いやつならエンジニアに
「〇〇サン、では明日お話を聞きたいと思います」といえば終わってる話
恥かかされるのはTwitter上でレスバしたからでしょ
ひろゆきも削除議論でレスバ絡まれてたけど、
正当な指摘なら受け入れたし、
不当なものは相手するだけ無駄だから放置してた
マスクはハセ学がたらない
てか、Twitter自体が自由な言論空間であり、
ヘイトしようと共和賛成しようと自由なんだ!ってイーロンの主張が嘘だってわかったよね、これで。
賢いやつならエンジニアに
「〇〇サン、では明日お話を聞きたいと思います」といえば終わってる話
恥かかされるのはTwitter上でレスバしたからでしょ
ひろゆきも削除議論でレスバ絡まれてたけど、
正当な指摘なら受け入れたし、
不当なものは相手するだけ無駄だから放置してた
マスクはハセ学がたらない
940ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:35:14.02ID:yuCTAV6B02022/11/15(火) 19:35:37.66ID:ksuSf6GO0
2022/11/15(火) 19:35:39.18ID:IcuSuHcR0
2022/11/15(火) 19:35:48.82ID:GiI9mAEE0
>>1
別に珍しくもない話だろ
別に珍しくもない話だろ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:35:57.67ID:RTI/Rm3R0 だからバカッターなんかするもんじゃない。
2022/11/15(火) 19:35:58.30ID:fF2RugVV0
元々、リストラ候補者だったんだろ
買収前に入念にチェックしてるんだから、当該人物が
戦力認定されてたらクビになるわけない
買収前に入念にチェックしてるんだから、当該人物が
戦力認定されてたらクビになるわけない
946ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:04.53ID:iYuTjdXj0 アップルのiPhoneつかってるんじゃね?
2022/11/15(火) 19:36:20.08ID:YcB6OHOq0
実際6年間何も対処しなかった無能だからな
クビになって当然かとw
クビになって当然かとw
948ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:23.80ID:qn6jmR5H02022/11/15(火) 19:36:25.76ID:qEtO7Sof0
独裁者のレッテル貼りですかw
精が出ますなぁ
精が出ますなぁ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:27.50ID:xSuIbujj0 >>906
そう見たいね。さらに言えば日本より学歴社会だし
そう見たいね。さらに言えば日本より学歴社会だし
951ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:29.27ID:vC8qby4Q0 日本はツイッター禁止にしろよ
アメリカに金流してどうすんの
アメリカに金流してどうすんの
952ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:39.78ID:QOuu+U520 >>942
AndroidはiPhoneより速い!って騒いでるやんw
AndroidはiPhoneより速い!って騒いでるやんw
953ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:36:47.14ID:f9Btm5VF0 >>860
何が「定量的」なの?
AndroidのTwitterアプリの
「何が」「何と比べて」「どのくらい」遅いのか数字出さなきゃ定量的な話になってない
bit/secでどんくらい他と比べて遅いの?
何が「定量的」なの?
AndroidのTwitterアプリの
「何が」「何と比べて」「どのくらい」遅いのか数字出さなきゃ定量的な話になってない
bit/secでどんくらい他と比べて遅いの?
2022/11/15(火) 19:36:49.82ID:GjXh259Z0
>>932
バッテリー次第だろうな、ステラのバッテリーは年間3万キロ走って24年持つと言われてる、ホントかどうかは知らないが。
バッテリー次第だろうな、ステラのバッテリーは年間3万キロ走って24年持つと言われてる、ホントかどうかは知らないが。
2022/11/15(火) 19:36:53.39ID:uGlgywSH0
2022/11/15(火) 19:37:04.18ID:kjpk5kKk0
957ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:37:08.90ID:f9Btm5VF0 >>948
リアルに仕事奪われてるわけだが。
リアルに仕事奪われてるわけだが。
958ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:37:10.81ID:qn6jmR5H0 >>951
そんな小物気にする前に・・・
そんな小物気にする前に・・・
2022/11/15(火) 19:37:24.13ID:wcle37da0
ユーザーが言えばBANになる?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:37:31.27ID:RTI/Rm3R0 ( ゚д゚)自由な一言を世界に届ける企業だと信じて
2022/11/15(火) 19:37:40.78ID:l4dehZvB0
イーロンに楯突く前に、改善しとけば良かっただけ
962ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:37:46.93ID:aLVH7Mqe0 社長自らが「遅くてごめん!これから改善します!」と発表した最中、公の場で噛み付く社員がいることが異常。
団体員か、組合員の方?
団体員か、組合員の方?
963ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:01.81ID:tLPZAAY90 そもそも民間企業で独裁やって何が悪いか。日本の家族経営のごとく平気で労基を無視でもしてない限り、何ら否定されることはない。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:08.96ID:f9Btm5VF02022/11/15(火) 19:38:11.46ID:tiA04ha40
やっぱかっけえーなアメリカの経営者って
映画みたい
映画みたい
966ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:12.54ID:iYuTjdXj0 なにがすごいって
ツイッターの
投稿をちゃんとみてるつてことな
ブロック太郎とは大違い
ツイッターの
投稿をちゃんとみてるつてことな
ブロック太郎とは大違い
967ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:14.96ID:yuCTAV6B02022/11/15(火) 19:38:23.78ID:GjXh259Z0
>>939
社員が勝手にバン出来なくしようとしてるんだろ。
社員が勝手にバン出来なくしようとしてるんだろ。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:25.45ID:qn6jmR5H0 >>957
それは結果に過ぎない
それは結果に過ぎない
2022/11/15(火) 19:38:26.31ID:IcuSuHcR0
>>952
いやこれandroid vs iPhoneの話じゃないよ
いやこれandroid vs iPhoneの話じゃないよ
2022/11/15(火) 19:38:40.36ID:vg/CCoqY0
これ当然でしょ
社員とオーナーの関係になったんだから、言いたいことがあるのなら社内の連絡網で上申しお願い奉る立場
己の立場もわきまえずオーナーに恥をかかせてやろうなんて頭のおかしな馬鹿な社員なんて要らない
社員とオーナーの関係になったんだから、言いたいことがあるのなら社内の連絡網で上申しお願い奉る立場
己の立場もわきまえずオーナーに恥をかかせてやろうなんて頭のおかしな馬鹿な社員なんて要らない
2022/11/15(火) 19:38:45.14ID:sYIBsC470
>>958
トーイツの方が先だな
トーイツの方が先だな
2022/11/15(火) 19:38:53.22ID:2j2zBKcT0
今クローズアップ現代で壺のやべー事実暴いてる
おまいら見ろ
おまいら見ろ
974ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:38:55.37ID:82Lfp0Mg0 私怨なのか何なのか
2022/11/15(火) 19:39:04.80ID:7pMx7Krw0
Android対応はiPhone対応が終わってからです
2022/11/15(火) 19:39:13.95ID:quByexk40
>>896
ハッタリとムーンショットで金集めて無理矢理突っ走るがテスラ流だからな。
ハッタリとムーンショットで金集めて無理矢理突っ走るがテスラ流だからな。
977ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:23.26ID:Vmaepo1n0 APIどうなるかねえ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:23.45ID:yuCTAV6B0979ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:28.36ID:AWEJWD7+0 イーロンが言いたいのは遅いってことだろ
そのままにしてる時点で不要と
そのままにしてる時点で不要と
2022/11/15(火) 19:39:36.89ID:ftRYBPdo0
今までだって投稿内容で解雇されたり
退学になったりした人いくらでもいるだろ。
NASAのインターン決まって調子に乗ってたら
取消になった女子大生なんてのもいたな。
退学になったりした人いくらでもいるだろ。
NASAのインターン決まって調子に乗ってたら
取消になった女子大生なんてのもいたな。
981ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:37.45ID:vC8qby4Q0 >>971
発達障害エンジニアは多いで
発達障害エンジニアは多いで
982ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:43.42ID:QOuu+U520 >>970
じゃないのにAndroid信者は自分達がマスクに貶されたと感じたんだろうなw
じゃないのにAndroid信者は自分達がマスクに貶されたと感じたんだろうなw
983ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:39:59.46ID:f9Btm5VF0984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:40:03.98ID:hbinlGkc0 >>973
日本人の敵NHKは見ない人多い
日本人の敵NHKは見ない人多い
2022/11/15(火) 19:40:06.61ID:sDOMiXmj0
裸の王様じゃんw
986ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:40:08.92ID:RTI/Rm3R0 奴隷が改善するならまだしも無能な程、反抗してきたんだろな。全てを失う気持ちで接してないから失って当然かな。
2022/11/15(火) 19:40:33.10ID:7XyV0CJq0
2022/11/15(火) 19:40:52.09ID:7pMx7Krw0
機種ばっかり多くて泥最適化は面倒だからね
989ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:40:58.18ID:4QBjW4Cb0 そら、問題提案して解決気ゼロなら切られるわね
2022/11/15(火) 19:41:00.36ID:kjpk5kKk0
>>961
こいつ言ってる事おかしいなーと思いつつyesマンに徹してほぼ意味のない改修をする方が楽だけどな、その辺は良し悪し
こいつ言ってる事おかしいなーと思いつつyesマンに徹してほぼ意味のない改修をする方が楽だけどな、その辺は良し悪し
991ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:41:25.83ID:f4CZamF60 これはエンジニアが悪いやろ
機能的な面での指摘ややり取りは良いとしても経営戦略的な面に対して指摘するのはアウトよ
機能的な面での指摘ややり取りは良いとしても経営戦略的な面に対して指摘するのはアウトよ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:41:29.03ID:JhHaym9T0 マスクに居場所を追われたパヨクが必死
993ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:42:08.84ID:f9Btm5VF02022/11/15(火) 19:42:09.52ID:OTUUMdBl0
任天堂組長山内溥氏のエピソードを思い出す
ゲームボーイ開発者横井軍平氏の目の前で
ゲームボーイ本体を床に叩き落とす!
機械と人間へのストレステストだ!(怖!)
ゲームボーイ開発者横井軍平氏の目の前で
ゲームボーイ本体を床に叩き落とす!
機械と人間へのストレステストだ!(怖!)
995ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:42:20.70ID:hbinlGkc0996ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:42:30.12ID:u8Iu8Jhp02022/11/15(火) 19:42:39.00ID:GjXh259Z0
>>992
コイツそいつらと仲良かったのかな?
コイツそいつらと仲良かったのかな?
998ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:42:41.09ID:kf2ldXZz0 似たのは日本にもいるな
2022/11/15(火) 19:42:49.99ID:H5uxmQqs0
結局6年変えられなかったってことでしょ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:42:53.18ID:RTI/Rm3R0 後に、解雇され奴隷とした涙した日から
Twitterのノウハウで新会社を設立するとはこの時彼は思ってはいなかった。
Twitterのノウハウで新会社を設立するとはこの時彼は思ってはいなかった。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- バチャ豚殺す🏡
- 【朗報】円高気味で日経平均株価が復活、関税はノーダメージ [943688309]
- 【悲報】ネトウヨの王こと桜井誠さん、ゲイのうえに中核派の男と付き合っていた…… [876298405]
- 【悲報】国会図書館行って「雛形あきこ」のグラビア漁ってきた😔 [616817505]
- 彡(^)(^)「生徒の動き悪いなぁ…せや!後ろから木刀で殴ったろ!」