https://twitter.com/elonmusk/status/1593899029531803649?s=46&t=BKWSlye2KJBxysjMT9fO0w

こういう仕事風景
日本人の考えるデスクワークとはだいぶ違う
スタートアップ企業のようにワイワイガヤガヤした熱気の中で新しいサービスをつくろうというもの

暗号化とか通話映像などサービスをつくりその全てに有料化と送金イメージを重ねようとしてる
Hotzは検索システムをよりつかいやすくするようだ
凄腕ハッカーとして知られてる彼は途中参加のアルバムのようなものでTwitter内での責任ある立場ではないそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)