テレビも旧Twitterも広告主からの収益源のみ
わかりやすくいうと彼らは美術館を運営してる
広告主から提供される作品を飾る
館内を清潔にするために検閲しシャドウBANして広告主が気にいるように整える
収益源がひとつしかないからしょうがないのだ
奴隷なのだからご主人様のためならなんでもする


イーロンマスクは言論の自由を口にする
その意味は新Twitterでは収益源を増やそうとしてる
送金サービスの手数料
新サービスによるユーザーからのサブスクリプション
従来の広告主
こうすることで言論の自由が手に入るわけだ