X



【ベトナム人】なぜ実習生は「失踪」するのか?「技能実習=奴隷労働」という大間違い [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 09:05:50.08ID:/h1Ke9We9
※11/19(土) 7:02配信
現代ビジネス

 『ルポ 技能実習生』(ちくま新書)で日本への「送り出し」側、つまりベトナム人がなぜ日本に来るのかを取材したジャーナリストで「高卒進路」(ハリアー研究所)編集長の澤田晃宏氏が、「受け入れ」側の日本の現場を取材した『外国人まかせ 失われた30年と技能実習生』(サイゾー)を刊行した。

 「劣悪な労働環境での奴隷労働」的なメディアで取り上げられがちなイメージとは異なる外国人労働者と受け入れ企業の姿にフォーカスした背景について、澤田氏に訊いた。

外国人労働者なしでは日本は成り立たない
 ――どういう動機でこの本を書いたのでしょうか。

 澤田 もはや外国人労働者なしでは国の根幹を支えている農林水産業や飲食、縫製、建設業、解体業等々が成り立たないところまで来ているんですね。それを知ってもらいたいなと。

 たとえば農業従事者の高齢化が進んでいて、外国人が畑で野菜を収穫している。留学生が「コンビニ外国人」として働いているというイメージがあると思いますが、そのコンビニで売っている弁当に食べものを詰めているのも外国人技能実習生です。タレントが歌番組で着る衣装だって実習生が縫製していたりする。それからこれまで技能実習生や特定技能で働く外国人はそれほど多くの人目に付かないところで働いていましたが、今や介護のように人と触れあう仕事でも頼らざるをえない状況になっている。介護は2040年に職員が79万人不足すると言われていて、政府は必死で外国人労働者の確保に動いています。もはや日本人の日常にあるもので外国人と関わらないものの方が珍しい。技能実習生や特定技能制度を廃止し、留学生のアルバイトを禁止したら国の根幹がぐらつくんですよ。

 ――移民排斥なんて空論だと。

 澤田 自民党の定義で言う「移民」が入ってきていないだけであって、一般的な定義からすると既に日本は世界有数の移民国家です。それもなかでも技能実習生は第二次安倍内閣発足(2012年)当時約15万人だったのが、コロナ前には最大約41万人にまで急増しました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13eecc3780e9b6fc30a78e2d803c6f64a75f6bb
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:10.33ID:XKGhsMYW0
グエーン グエーン
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:54.70ID:xDlTs7vt0
奴隷労働→逃亡→窃盗犯
ここまでがテンプレ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:08:27.48ID:axxExXsT0
グエ、グエ、グエン
チョコボール!
チョコボール!
グエングエングエン!
アベボール!
アベボール!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:28.69ID:cu8qwj+v0
来る前から失踪する気満々です
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:41.78ID:tOMeFtb90
まあ働かないニートが悪いんですけどね
こいつらの義務分を外国人が補ってる訳だし
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:10:35.13ID:gv8zvxpu0
>>5
お前はニートで海外に出た事がないからだろ
ドイツに行って、何故ハングルが伝わらないのかと喚くレベル
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:48.55ID:VHN1rbDn0
言葉通じないと気持ちが通じないからやってらんねーって思うからじゃね
我慢する意味がわからんし
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:43.69ID:Pf6+6WdU0
現状追認で成り立たないというのはおかしい
中小の低効率の企業は淘汰、仕事の効率化、
AI、ロボット化を進めてからの話
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:55.64ID:CflPy4Z+0
>>13
でもコンビニのおつりでベトナム通貨まぜられたらそれ以前の問題だよ
一度それやられてからベトナム人は信用しなくなった
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:03.40ID:0p6k6RjK0
低賃金移民で日本はもってるって話か
ネトウヨは移民嫌ってないで
移民見たら「日本をありがとう」って土下座しながら言うべき
あ、家の外に出れないんだっけか
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:13.61ID:tJDTOEDa0
>>9
給料上げたら効率も上がるよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:58.82ID:M2QYlews0
最初から犯罪目的で入国するからな。
外国人移民イラネ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:37.54ID:tJDTOEDa0
>>27
上げても無いのに言い切るお前はアホだぞwww
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:56.61ID:qIVItAOm0
ニートが働かないのが悪い
ニートはグエンさんを断罪する権利なし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:10.98ID:bIVDxhay0
法改正により日本人より護られてるよね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:19.26ID:beCfiI080
一緒に働いてた事あるがあいつらには日本で働くのは無理なんだよ
ていうか先進国で働くのは無理w
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:22.04ID:KdvIhB5K0
ジャップが馬鹿で強欲で底意地が悪くて
常識外れの薄給でコキ使うから
こんなに逃げるやつがいるんだろwwww
(´・ω・`)
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:22.37ID:apyTwrdu0
うちも呼んだら、半年で寮が偽装難民のたまり場になっちゃったよ。
待遇はよくしてたので、うちからは逃げ出さなかったけど、偶にズル休みして日雇いバイトしに行ったりしてたみたい。
結局3年期間終わる頃に、逃げたけど、逃げた場所で働くのに同朋からかなりマージン取られるみたいでまたうちで働けないかって言われた
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:57.39ID:0jH2xcc90
>>22
AIやロボットの利用は高付加価値化労働から
淘汰や効率化は大資本からまず起きる
資本主義ってそういうもん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:04.04ID:tPNtBq6M0
実習生の犯した犯罪で生じた賠償金などは
呼んだ企業に全額負担させればいいんだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:29.41ID:Yrac5Pqb0
>実習生として稼ごうと思うと社会保険の加入が義務付けられて
>いますから、額面月20万円の給料なら3、4万引かれるわけです。
>ところが失踪すれば給料が手渡しになり

月に16万とか奴隷労働じゃねーか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:36.85ID:sliXYQuP0
試験前になると逃亡するって見たんだけど本当かなw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:51.75ID:3y7mrmew0
単純に無能な政治家しかいないから、日本の価値を全くあげられてないだけだろ。もちろん価値があがらなかったら収入もあがらない。そうなると労働者に対する給料もあげられない。
その場合安い労働力というのが無いと国が回らなくなるというだけだろ。要するに何を言おうと日本人がやりたがらない3kの職場で働いている外国人は技能実習生だろうと学生だろうと奴隷労働者ということだ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:09.15ID:nd3pw/uK0
ベトナムって共産主義に一度染まった国だから労働向きじゃないよ
もともとゆるい南国気質で働き者じゃない
ゴミ捨てもルール守れないし、
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:11.99ID:Vx8nLqeR0
そもそも産業として成り立ってないものを低賃金で補うから歪なんだよ
まともなところは撤退しちゃってニッチもサッチもいかなくなってるじゃん
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:17.59ID:beCfiI080
>>41
ベトナムの平均月収は日本円で1万ですよ
意味わかるお前?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:18.39ID:0JO9OT6f0
招き入れた企業がほんと冷たい
実習生にも地元の人間にも
彼らの罪の責任を負わせたいもんだが
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:48.49ID:X7qKisaB0
この国って後10年持つのかな?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:52.76ID:cxlGJzXK0
>>40
全くだな
強制送還の経費・刑務所などの経費も企業に負担させるべきだ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:19:57.61ID:Yrac5Pqb0
>『外国人まかせ』によると、雇用側は技能実習生の採用コストとして
>ひとり60〜80万払い、最低賃金で雇用しても監理団体に支払う監理費
>など、もろもろの費用を勘案すると実質月24万、時給1500円分は払っ
>ている

中抜き団体には払われてるって話で、奴隷労働を否定できる内容ではないぞ。
クズ日本人奴隷精進どもめ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:03.33ID:beCfiI080
>>46
そうなんだよな
あいつら教育されてないからね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:37.12ID:KypUZnIh0
>>51
第一次産業、第二次産業の高齢化を見れば
10年持たない、スーパーの棚から物が無くなってからでは
手遅れ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:42.39ID:5WaTm1hk0
近所にいるベトナム女性は、真面目で働き者なんだけどね
男の方は仲間と屯して、道行く姉ちゃんジロジロ見てたが
真面目に働いてる男もいるんだろうけど
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:17.99ID:Yt0vxNkJ0
>かつては中国人技能実習生が大量に来ていたのが中国の経済成長によってベトナム人実習生へのシフトが起き、近年ではベトナムも経済成長して人が来てくれなくなりつつあるので今度はミャンマー、カンボジアにシフトして低賃金雇用を維持しようとしているという、この焼き畑農業をいつまで続けるのか。


まあ確か
ただ外国人労働者頼みを辞めたとしても人手不足なのはどうしようもないから、機械化やロボットなど投資を進めていきたい
だが大企業はともかく中小企業や農家なんかは資本力がないので、日本は今後も低賃金の外国人雇用に頼らざるを得ないと
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:20.75ID:57TevZv10
土人は簡単に金を稼げると思い込んでるからな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:58.24ID:Yrac5Pqb0
>>51
官僚の給与が40歳で1300万程度。国立大の60歳の教授が同じ。
一方で
半グレボッタクリ飲食や半グレ人材斡旋が半グレ一匹で
10憶以上儲かる。爆発的に売れなくてもYoutuberで官僚クラス
貰ってる奴は普通。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:40.24ID:L5jacb+E0
現場で受け入れる側ではさ、グウェンは足場材を運ぶ役目だけなんよ。
それで何が技能実習生?
国に帰ったって竹足場しかないのに。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:51.97ID:VHN1rbDn0
>>57
九州男児みたいなもんだな
富岡製糸場みたいに女郎部屋作ったほうが効率的なんじゃねーの。男は連れてこない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:25.72ID:9g07iX5w0
派遣法改正・フリーター
成果主義・ホワイトカラーエグゼンプション
外国人実習生・留学生
裁量勤務・高度プロフェッショナル制度
ジョブ型 ←New!!

※全て海外と異なるジャップ式
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:41.49ID:Ppz4y4Eo0
アイツらは月の目標額稼いだらもう働かなーいが当たり前らしいよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:21.66ID:aoSVTj6b0
>>38
まともな奴を採用しろよ
前もベトナム人酷評してる人がいたけど、そのベトナム人は刺青塗れだったんだと
そんな見えてる地雷を最初からとるなと

別件だが、とあるナマポが内職先に初日に遅刻したからその場でキャンセルされたとブチ切れてたわ
要するに人手が足りない所でもトラブルの臭いがする奴は断る
実際に電話予約してから3日位あったんだから幾らでも下見に行けただろうがと突っ込まれてたわ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:27.23ID:p0bgQJxy0
入管が徹底的にやらないから
屈辱的に舐められているのである
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:33.16ID:NJOkaK9j0
チャンやチョンよりずっと怖い
チビで醜くて頭が悪い、倫理観のかけらもなく凶暴で、言葉の通じないゴブリン
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:40.16ID:9g07iX5w0
>>68
普通のことじゃん
イーロンや経団連が異常なんだよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:10.81ID:znHZp8Y/0
始めからそのつもりのヤツもいるだろうしな
日本なら余裕で逃げれるぞとか仲間からも情報鹵貰えるだろうしな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:23.47ID:apyTwrdu0
>>53
この監理団体やjitcoってのが利権で
企業に負担をかけて甘い汁を吸っている。
おかしな制度と言われながらこれだけデカくなっちゃったからな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:25.87ID:Yrac5Pqb0
>>51
あと15年で全て終わる。
団塊ヴォリューム1969年生まれが現在73歳
その下の第二次ベビーブームのピークが1974年生まれ
で現在48歳。1968年あたりからパイがでかく。その
あたりが年金受給世代になるが、もう年金はない。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:39.66ID:Vx8nLqeR0
>>59
今の農家の時間給だと機械化なんて無理かと
農機具は高いし費用対効果悪すぎて企業もなかなかねぇ
人件費上がらないとどうしようもないけど対抗の外国産が安いからな…
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:27:06.56ID:Ppz4y4Eo0
>>74
そうだよ、雇用形態が合ってないんだw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:27:17.24ID:HjxIrdAg0
>>76
おめえが馬鹿だよカスジャップ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:27:21.35ID:uLT+S5/r0
労働力不足を技能実習なんて制限のある制度で補おうとするから失踪になるんだろ
移民なら転職できる
技能実習生を入れるのは技能実習だけにしとけよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:28:00.77ID:8c3i/y5s0
経営者は最賃から逃げるなよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:28:06.95ID:NJOkaK9j0
>>62
官僚、そんなもらってないだろw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:28:43.61ID:wLU/ZncT0
どう見ても奴隷労働
日本人よりはるかに低い賃金で働かされてる
しかもほとんどが帰国せず不法滞在でとどまるという
その結果まともな仕事につけず更に低賃金で保障もなく働き続ける
まさに奴隷であり憲法違反
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:29:02.01ID:Yrac5Pqb0
元記事読んだが、「実習生の手取りは16-17万円(さらに寮費や
食費で引かれる)」「中抜き団体には80万払っている」
って記事じゃねーか。

どこが奴隷労働じゃないんだよ。まんま奴隷制度じゃねーかよ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:29:12.59ID:uAw0UBQu0
技能実習生という呼び名がおかしい。それだけ。言葉だけ綺麗にして汚いことを覆い隠す伝統芸。暴行をいじめ、窃盗を万引きと言い換える類の話。普通に就労ビザでいいのに。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:29:14.82ID:+F8IAgho0
>>1
「日本人と同じ給料出すなら最初から日本人を雇う」
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:29:54.46ID:MW1gEulD0
桃盗んだほうが儲かるからじゃね?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:30:06.17ID:Yrac5Pqb0
>>91
あいつらイーロンマスクじゃないが一日の労働時間が15-16時間で
色々手当がつく。そのくらいいくよ。知り合いが二桁官僚やってる。(やってた)
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:30:08.35ID:CxKPEdX60
>>9
給料に見合った働きしかしないよw
試しに適正な考課基準作って有能なやつの給料あげてみろよ
あと業界でも高給にしろよ
文句も言わずに馬車馬のように働くし人材がドンドン集まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況