X



【ベトナム人】なぜ実習生は「失踪」するのか?「技能実習=奴隷労働」という大間違い [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 09:05:50.08ID:/h1Ke9We9
※11/19(土) 7:02配信
現代ビジネス

 『ルポ 技能実習生』(ちくま新書)で日本への「送り出し」側、つまりベトナム人がなぜ日本に来るのかを取材したジャーナリストで「高卒進路」(ハリアー研究所)編集長の澤田晃宏氏が、「受け入れ」側の日本の現場を取材した『外国人まかせ 失われた30年と技能実習生』(サイゾー)を刊行した。

 「劣悪な労働環境での奴隷労働」的なメディアで取り上げられがちなイメージとは異なる外国人労働者と受け入れ企業の姿にフォーカスした背景について、澤田氏に訊いた。

外国人労働者なしでは日本は成り立たない
 ――どういう動機でこの本を書いたのでしょうか。

 澤田 もはや外国人労働者なしでは国の根幹を支えている農林水産業や飲食、縫製、建設業、解体業等々が成り立たないところまで来ているんですね。それを知ってもらいたいなと。

 たとえば農業従事者の高齢化が進んでいて、外国人が畑で野菜を収穫している。留学生が「コンビニ外国人」として働いているというイメージがあると思いますが、そのコンビニで売っている弁当に食べものを詰めているのも外国人技能実習生です。タレントが歌番組で着る衣装だって実習生が縫製していたりする。それからこれまで技能実習生や特定技能で働く外国人はそれほど多くの人目に付かないところで働いていましたが、今や介護のように人と触れあう仕事でも頼らざるをえない状況になっている。介護は2040年に職員が79万人不足すると言われていて、政府は必死で外国人労働者の確保に動いています。もはや日本人の日常にあるもので外国人と関わらないものの方が珍しい。技能実習生や特定技能制度を廃止し、留学生のアルバイトを禁止したら国の根幹がぐらつくんですよ。

 ――移民排斥なんて空論だと。

 澤田 自民党の定義で言う「移民」が入ってきていないだけであって、一般的な定義からすると既に日本は世界有数の移民国家です。それもなかでも技能実習生は第二次安倍内閣発足(2012年)当時約15万人だったのが、コロナ前には最大約41万人にまで急増しました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13eecc3780e9b6fc30a78e2d803c6f64a75f6bb
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:26:14.25ID:oFHf8DDH0
>>394
つーか多くの業種で、給料上げたくないから最長5年で辞めるように仕向けてる
これでループさせて行くのが日本の経営スタイルなってるからね
使い捨ての人間が大量に余って将来は大変な事になるのが日本の未来像
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:26:15.42ID:auid2Fen0
コンビニの外国人の処理能力の高さに関しては

伊集院 コンビニ 粗大ごみ券 外国人

で検索してくれ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:26:20.37ID:b1tdNy8E0
業種毎の数字出したらいいのに
原価率を上げられない業界だから人件費を削って
奴隷待遇で人が来なくなるからグェンを使う
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:27:52.81ID:KOFmX6MI0
日本人は真面目に働きすぎ
無職やニートが少なすぎ
低賃金重労働の仕事とか辞めて、デモストライキ賃上げ交渉しないから賃金上がらない
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:29:40.98ID:yJoeXCVB0
>>407
経営者がセコすぎたんですよね
社員でも給料は上がらないまま数十年働かされてる人多いし

そりゃyoutuberみたいな胡散臭いモノがもてはやされますよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:32:00.30ID:oFHf8DDH0
>>408
外国人店員は本部でキチンと教育してまともな奴しか雇わないから
下手な日本人バイトよりちゃんとしてるよ。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:33:58.95ID:e12tWe7b0
自分が使ってる立場じゃないけど、何か端から見てると住む寮用意したり、何か管理機関みたいなところに金払ったり何だかんだ普通のパート使うより金も手間もメチャかかる印象なんだけどそうでもないの?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:34:14.44ID:bLwXiI660
若者の就職率は看護や介護関連が年々増加してて他の業種が人手不足が顕著になってる
特に地方では看護、介護関連が一位になってる地域もある
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:35:58.66ID:b88UzJkn0
遡ると財務省と銀行は相当悪いな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:36:03.06ID:X87fgqKT0
経団連とカルト党が考えついてしまった現代の奴隷制度

世界にバレたらおしまい
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:36:39.83ID:kxghhQjM0
とにかく安い労働力で儲けようとした経営者の問題
実習制度を廃止して困ろうが自業自得だ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:39:09.37ID:bLwXiI660
>>415
パートやアルバイトと同等の給料と受け入れ団体への金に住居とかで日本人を雇うより金かかるで
でも20代の若者を雇えるから覚えも良いし急に辞めることもない
中小企業は募集しても40代50代しか来ないし、そもそも40代50代で無職の変なやつ雇うよりベトナム人の若者雇う方が仕事が回るから
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:39:45.29ID:5vKraW8I0
>>415
すげえ手間かかるし残業関連の規制も厳しい
一方で一定の残業も用意してやらないといけないし
給与水準も上がってる

日本人高卒社員が、外国人のが待遇いいだろやってらんねえて
思うのが出始めるほど

意味わかんねえわ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:39:46.83ID:oFHf8DDH0
これでもホント目先の利益に釣られて外国人を安く使うやり方を改めないと国が滅ぶよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:40:13.51ID:0OTKWalN0
>>407
心配しなくても余らないから。
これから急速に全産業で人員不足率が上昇していくからね。
数万人程度の外国人労働者とか焼石に水だし。
まあ10年以内に賃金ぐ爆増する時代が来るよ、特に嫌われてる業種ほどね。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:41:00.57ID:4iuFIz9g0
犯罪の技能は軒並み上昇してるけどな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:42:09.49ID:Yn+bziLX0
>>355
待遇の良い受け入れ先は何産業なの?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:42:53.82ID:E/gPGen00
ブラジル人、中国人、韓国人、ベトナム人
日本政府の選ぶ外国人はいつもセンスがない
なぜロシア人やウクライナ人じゃないんや?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:43:35.32ID:GE9LBw8r0
以前ファミマやローソンに3t車で商品を運ぶバイトしてたけど
外国人店員はまともな奴しか見た事ない、日本人バイトのが変なのいる。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:43:56.62ID:E/gPGen00
円と手取り率が落ちすぎて東南アジアからの労働者が来なくなりつつある
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:44:38.55ID:EPMQZcWq0
日本は世界一効率が悪い職場と言われる。
無駄な仕事をしないようにすれば人手不足はかなり解消される
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:44:47.13ID:33FGOJ4v0
>>1
外国人労働者なしでは、じゃなくて、奴隷なしでは、の間違いだろ
外国人労働者を奴隷化してるのを正当化すんなよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:45:08.27ID:b88UzJkn0
ブラック企業に比べれば圧倒的多数のまともな企業の大半の経営者はキリキリだと思うよ、搾取する所がどこにあるよ?て感じに。
それでも東南アジアなんかに比べれば日本は真面目で搾取してるとは言えないレベル。あっちだと社員一人、月給3〜4万位で車買うなんて夢のまた夢なんだよ。だから海外に行く人が多い、そこの雇用者はベンツのSクラスやフェラーリとか高級外車乗ってるんだぞ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:45:19.18ID:8nxelAGw0
自民党が日本人の賃金上げろってアホのように言って
実質のところ賃金の安い外国人実習生を使った方がいいだろ
って誘導してるのはバレバレだからな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:45:40.50ID:oFHf8DDH0
>>425
その先はAIの進歩で大量の人余りな。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:46:40.41ID:5vKraW8I0
>>427
メーカーだろな
食品、他製造業で事業がしっかりしてるとこ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:47:10.21ID:UT+QlaFZ0
時給1500円って俺の時給換算より高いじゃん
何で自民党はこんな国にしちゃったの?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:47:42.64ID:oFHf8DDH0
>>435
これ企業べったりの御用ジャーナリストが書いてる記事だろ?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:49:27.13ID:5vKraW8I0
>>440
お前も田舎の人不足のメーカーあたりで勤めりゃいいよ
1500も下回るんならさ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:49:48.99ID:aPL+IttR0
>>397
微妙に違う
借金が残ったんじゃなくて帰ったら家族がローンで買ってる車全焼させてそれでまた借金が出来た
実習は3年終えてて残り最大2年だからそれよりは密入国でもイギリスが稼げると思ったら亡くなった
悪いのはイギリスでしょ
密入国つっても斡旋業者いるからな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:50:06.96ID:EPMQZcWq0
中国とアメリカを追い返したベトナム人を舐めてはいけない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:50:19.11ID:b88UzJkn0
ここは表面的に語れても真意は語れないな。都合悪い事書かれるとあぼーんてなるんだなw
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:50:24.47ID:0OTKWalN0
>>438
AIやDXや自動化を更に加速させても全然足りんとさ。
知識積算型の仕事以外はコンピュータは苦手だしね。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:51:49.96ID:I/VL0SQS0
犯罪予備軍グエン
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:52:39.00ID:AyIb9kYD0
安物買いの銭失いってのがあってだな
絶対に何十年か後に訴えられるし騒がれる

補償やらで高く付く
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:54:55.15ID:b88UzJkn0
>>450
そうなりゃお前らの国に借した金全額返せで余裕で撃退出来るでしょ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:55:06.93ID:oFHf8DDH0
>>450
朝鮮人に散々やってきたツケが今、回って来てる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:55:41.65ID:4QH+jkkc0
>>433

大企業もろとも全部なくなるぞ?
まさか中小零細だけが実習生使っていると思ってないよな?な?

三菱自・パナなど4社、技能実習の認定取り消し
計画・労基法違反など計136人 5年間受け入れできず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40456490V20C19A1EA2000/

日立製作所に改善命令、技能実習40人に計画と違う作業
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM957W1WM95UTIL04Z.html
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:55:57.34ID:shRI2yUp0
労働者はちゃんと働いてるだろう
実習生は労働者ではないってだけでしょう
学びたいのなら金を持ってこいっていう国だぞ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:56:17.00ID:4QH+jkkc0
>>438

現業不足の話になると「AI&自動化で解決!」と声高らかに吠える人間がいるが、AI&自動化によって現業職より真っ先に仕事を追われるのが事務職の方
そりゃね50年100年後なら現業も自動化で仕事がなくなるかもしれない、だが10年20年程度で見れば事務職が先に淘汰されるってこと

最大手保険会社でも内勤事務職を事実上リストラし、現業職への配置転換を始めている
〈損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ÎTを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:57:15.17ID:4z8ce29Z0
>>1
> それもなかでも技能実習生は第二次安倍内閣発足(2012年)当時約15万人だったのが、コロナ前には最大約41万人にまで急増しました。

あああ安倍さんありがとうございますありがとうございますありがとうございます
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:57:48.41ID:q1A7KCiZ0
>>443
残るけど給料は実習生並み
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:58:09.82ID:ALZqtwgg0
畑の収穫物が全部持ってかれるのは今までの日本では少なかったよね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:58:11.66ID:4QH+jkkc0
>>425
実習生は41万だが、その他の在留資格で日本にいる外国人労働者を入れると170万人だぞ?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:58:56.62ID:/qBiWGkx0
最低賃金守られてないし、実習って言いながら元々その技能持ちを使ってる。
来日するまでまともに日本語会話を教わってない。どう考えても奴隷でしょ。あくまで就労ビザの
延長でしかないし、移民でもない。ただの出稼ぎ労働者だろ。ベトナム人にこのままの事伝えて
みろよ。即座に転がされる。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:59:43.73ID:UU2EhH1O0
一ヶ月目の給料貰って、逃げ出す奴もいるしなw

最初から入国すりゃどうにでもなると。帰国したきゃ入管に駆け込んで、無料て で帰れるし。保険証は使いまわしで国保だし。マイナンバーカードに保険証紐付けすりゃ防げるけど、パヨクは反対するし
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:01:03.07ID:KJ3AVI220
成り立たない意味がわからない。
どこの国も農業なんて儲からないし、国が半分金出して維持する物。
民間の力だけで成り立たそうとしてる国は世界に存在しない。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:01:19.00ID:rzUogQZE0
奴隷労働じゃないよってスレで日本の奴隷労働のせい!って思考停止してる奴なんなの

あくまでベトナム人の資質と構築されてる犯罪システムの方が問題なんだよ
素養として犯罪への障壁が低いし、犯罪グループに引き込む人間関係と金にするルートが厄介
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:01:40.83ID:b88UzJkn0
>>459
失踪する全ての理由なんて誰も知りはしないけどベトナム人という人種は昔からそういう人種だぞ。ここ数年で気付かないのか?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:02:09.72ID:IyE8yqVq0
犯罪犯したら連れてきた奴らも連帯責任とらすべきよな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:02:27.03ID:Tsw9dz090
>>1
ベトナム人技能実習生は、ネパール人バイトに比べるとずっと真面目だぞ。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:04:28.06ID:oFHf8DDH0
でもこれベトナム人側も分かってて来てるんじゃない?
日本の技能実習制度は事実上の奴隷制度だって既に帰国してる
経験者が沢山居るだろ? 体験談は腐る程ある筈。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:05:06.68ID:0OTKWalN0
>>462
何年でその数なの?
毎年何人増えてるの?
それらも踏まえて全然足りないってさ。
更に今の日本は既に外国人労働者にとって魅力的な国じゃないし、これからは世界中で労働者の獲得競争が起こるとも言われてるしね。
黙ってても来てくれるなんて甘い時代じゃないんだよ。
既に物流や建設関連の1番の廃業、倒産理由は人員不足となってるからな。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:05:30.30ID:KJ3AVI220
成り立たない意味がわからない。
どこの国も農業なんて儲からないし、国が半分金出して維持する物。
民間の力だけで成り立たそうとしてる国は世界に存在しない。
そもそも外人入れなくても農業従事者に給与払えば、若い日本人も農業するだろ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:05:47.21ID:aQV6X33N0
ヤフコメ見たけど、現実を理解してない奴らが多すぎる
「金を出さないから日本人が集まらない」んじゃなく、「日本人の数が減ってるから集まらない」んだわな
更に、「賃金は高いけど辛い仕事」を忌避する日本人が増えてるから、そう言う業界は輪をかけて人が集まらない
外国人が嫌だと言うなら解決策は一つしかない
日本人を増やすこと
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:06:04.81ID:q1A7KCiZ0
>>472
ベトナム語でSNSやってる時点で盗品の相場までベトナムに伝わってると思うの
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:07:03.47ID:rzUogQZE0
>>472
そのへんの話も聞いた上で「失踪した方が得」って計画で来る奴が増えてそう
失踪して働いた方が儲かる。けど犯罪グループに引き込まれやすい
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:07:03.48ID:aQV6X33N0
>>474
金を払えば日本人の若い人は無限に湧いてくるのか?
少子化で働き手がいないのが根本的な原因なんだが?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:08:38.05ID:aQV6X33N0
>>472
実態は全然奴隷制度じゃない
ごくごく一部の、摘発されてニュースになるような企業は有るだろうが、大部分はまとも
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:09:12.39ID:KJ3AVI220
>>478
高度経済成長期は今より遥かに人手不足だった。どうやって人手不足補って生産能力上げたのか?
設備投資。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:09:19.25ID:FAGoMRta0
実際奴隷労働させてる奴らがいるんだからどうにかしろよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:09:38.94ID:k7RS/jYM0
仕事に対する姿勢が日本人と違うのに日本人の目線で見るから駄目なんだよ
スマホ見ながら片手でも出来る作業じゃないと
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:09:58.51ID:b88UzJkn0
>>470そうか?
知ってる実習生の真面目さと仕事が出来るランキングを付けるとしたら、1位タイ、ネパール、2位インドネシア、3位中国、4位ベトナム、5位フィリピン、6位ブラジル。ブラジルは沸点が低くて日本人と一緒になりたがらない様な印象があって仕事も雑で足で物を扱う様な雑さ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:10:17.12ID:T6G3mLFH0
安く労働者をゲットしてると思わせて栽培技術や種子を盗み出されてるよな
これも壺政策の一環
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:11:13.95ID:oFHf8DDH0
>>482
そりゃ逆だろうなぁ、一部まともで大部分が奴隷
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:12:59.34ID:M/LaI48V0
ホワイトカラーはAI、現業はロボット化なんだろうけど初期投資からして躯体の必要なロボットの方が高価だからね。
経済危機にでもなって外人が入って来なくなり、ゾンビ企業が死に絶えてから、資本力のある大手がAI、ロボットを中心とした体制を構築するまで今のままだろう。
意外と近い将来かもだが
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:13:12.26ID:oFHf8DDH0
>>492
だな、中国人はやば過ぎ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:14:12.39ID:b88UzJkn0
>>476
盗品はベトナムの航空会社も協力してベトナムに送ってるからね。
アメリカでは昔からベトナム人の事を泥棒野郎と言ってたけど日本に実習生を入れてようやくその意味がそのまんまなんだと理解したわ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:14:32.48ID:BoSyhoib0
>>10
借金してきてるのはこいつらと現地の業者自体の問題だ、はき違えるな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:14:42.81ID:pAtD/KgZ0
よくベトナム人は犯罪しないよな
よく我慢してるよ
あいつらすげぇよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:16:10.31ID:F4kaQ1Ns0
山奥のタコ部屋に詰め込まれてパスポート取り上げて逃げられないようにして
実習だから労基の対象外!って最低賃金も残業も労働時間もガン無視して働かせるけど奴隷じゃないよな!
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:16:20.46ID:xooyJAt50
違法移民だろ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:16:25.53ID:KOFmX6MI0
大手の企業が農業に進出してきても退場パターンは多い
農業は儲からない
機械化しても採算が取れない
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:17:07.67ID:uK9M2/L30
>>492
技能実習制度が始まった当初は中国人が大部分で質も良かったんだよ
真面目に働いて3年間で2~3百万円貯めて帰国する実習生も多かった
だけど急激に中国の経済が発展して、日本との賃金格差が少なくなってからは希望者も減り、質も落ちた
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:18:30.50ID:b88UzJkn0
>>492
そりゃそうだ。中国人実習生が近所に住んでいる取り持ちの良い老人から金を取ってやろうと思い殺人をして捕まったのもいるしね。そりゃ中国人に良い印象なんて元々無いさ。書いてある様にあくまでも自分の知ってる実習生の順位だから
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:41.82ID:1eiu1Hkp0
奴隷が低賃金で働かないとやっていけない会社や仕事なんか潰してしまえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況