X



【毎日】内閣支持率31% [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 17:55:53.13ID:7Ud1l/qJ9
内閣支持率31%に 「寺田氏辞任を」70% 毎日新聞世論調査
伊藤奈々恵
2022/11/20 14:04(最終更新 11/20 17:36)

 毎日新聞は19、20の両日、全国世論調査を実施した。政治資金を巡る問題が相次ぎ判明し、辞任を求める意見が出ている寺田稔総務相について尋ねたところ、「辞任すべきだ」との回答が70%に達し、「辞任する必要はない」の12%を大きく上回った。死刑を巡る失言で葉梨康弘前法相が辞任したことについては、「辞任は当然だ」が70%で、「辞任する必要はなかった」は19%だった。
https://mainichi.jp/articles/20221120/k00/00m/010/062000c
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:02:23.97ID:FT4LBypB0
>>48
自民以外の政党がまったく信頼できない表れなんだろうけど。
立憲維新国民共産れいわ参政党だもんな、自民党が盤石なわけだよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:02:31.87ID:MbtWuqvX0
何か統一教会問題が出てきてからここでも保守派の論客が統一教会の問題に触れて無いって理由でアンチ増えてるけどさぁ
今の物価高、ウクライナロシア問題、中国台湾問題、コロナといろいろ問題抱えてる中で統一教会で国政を疎かにするのは日本にとっても問題だろ
三浦瑠麗氏もそれを言ってたし
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:02:37.63ID:2urPATRm0
アンチに配慮していたらコア層が離れたのか
アンチの言うことを聞いていたらファンがいなくなるよな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:02:53.25ID:13t0qUkK0
回答者の3割は意図的に自民支持者に聞くようにしてるんだろう
だから3割を危険水域のボーダーにしている
実際はほぼゼロだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:03:17.38ID:NGojDDJw0
ブローカー「今から新聞から電話来ますからね?出てよお婆ちゃん。」
お婆ちゃん「はい。」
ブローカー「報酬は書留で送ります。」
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:03:39.57ID:UYSvkVq80
寺田総務相が辞意固める 収支報告書の記載巡り
スクープ
2022/11/20 17:52
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:04:03.89ID:ruDocfR20
つまり日本の31%が統一教会の信者なのか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:04:06.96ID:FT4LBypB0
>>68
暴動は何の解決策にもならない。寧ろこれを利用されて悪法が成立するだけ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:04:16.58ID:2urPATRm0
安倍氏の国葬を後回しにして内閣改造したのに
お友達内閣から、不祥事続出だものな
増税まで決めたら、多分、ルーピーと並ぶ戦後最低を記録しそうだな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:04:26.34ID:sWpkBUpQ0
30%はともかく20%はマジで固定層だからな
こいつらが死滅するか50%の無投票層が投票しない限り自民党は安泰
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:04:59.06ID:0bTWVI8D0
>>1



【アニメ漫画規制】立憲民主党さん、児童ポルノに見える「絵」の製造・閲覧・所持・アクセスを犯罪化する請願を国会に提出 [359572271]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668766623/


'
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:02.93ID:nlhQ02tu0
毎日新聞って低くでて20%台やなかった?これ上がってない?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:16.05ID:+BMSAZD50
代議制だから支持率なんか関係なしに法律作れる。はよ、ネット使って直接投票制にしてくれ。マイナカードで個人認証できるんだろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:29.71ID:T3es4myO0
壺やアベサポが「どちらとも言えない」に流れたのか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:31.80ID:cQrOKKjQ0
バカな国民に聞きたいんだが
自民の代わりになる政党あるの?無いだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:46.15ID:qyoNJwb00
>>76
大臣辞任だけで済むのは納得いかんは
牢屋にぶち込んでほしいわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:47.42ID:N4eFTnGH0
財務省増税内閣おわこんかあ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:52.47ID:lobTq0G40
この際、消費税を減税し、反社を解散させるしか生き残る方法はないんじゃない?
ひとつぐらい、国民が喜ぶ政治してほしい

これまで一体なんのために政治してたかわからんだろ?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:54.78ID:XUE5m7XU0
円安インフレは今に始まった事じゃ無いから
原因は統一だろうな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:56.32ID:fEda+QeM0
寺田が辞めたらまたちょっと上がるだろう
なぜ上がるのかはわからない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:06:13.39ID:Wee1Ym5b0
そらそうやろ
むしろまだ3割も支持してるなんて頭がおかしいんとちゃうか?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:06:40.78ID:sWpkBUpQ0
>>90
ないからなんなんだ?
自民党を100議席ぐらいにして連立政権作りゃいいだろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:06:55.03ID:2urPATRm0
もっと酷い主張して支持の拡大しないようにしている立憲民主党という野党第一党があってだな
(自公政権にとって)良い仕事しているのだよな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:10.89ID:FT4LBypB0
>>93
終わるわけがない。だから3年間の天国モードと言われてるわけで
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:13.85ID:Iv2sCy9b0
うそくさ
どいせ選挙は自民が圧勝なんでしょ?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:17.35ID:+ExLpFVb0
な、政治や経世済民なんかやらなくても、
国民全体に増税して、それを既得権層へ回し続ければ、
3割程度の固い支持を保つことは簡単なのさ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:30.32ID:EZ7ICC490
なんでまともな政党ないの
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:36.66ID:1HLdMxhL0
統一教会におせわになりながらあっさり切り捨てる議員どもに、ほかの支援してる宗教団体も辟易
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:39.02ID:N2XcVaAQ0
こう言う時の為の野党のはずなのに
野党議員はさっさと一家心中して国民に詫びろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:41.34ID:sWpkBUpQ0
>>106
むしろこれ以上落ちようがないからやりたい放題だよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:41.93ID:tpPKxzyX0
こんなに支持があったら小選挙区制度だとまた自民が勝つな
日本人って想像してたより馬鹿ばっかりみたいだ
統一教会を信任した事になるのに
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:08:00.89ID:IM3SlKlg0
>>16
そりゃ野党なんて党首の名前すら知らん奴がいっぱいいるからな
蓮舫ぐらいかな名前一般に売れてるの
知らんのに支持するとかならんよ

もっと国会ダイジェスト的な番組を毎日1時間流すとかNHKがやってくれんかね
ニュースの合間に数分じゃあ、話題性のありそうな切り取りぐらいしか目に付かない
国会閉会中も、今回決まった法案についての各党の質疑振り返りとかできるだろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:08:05.34ID:qyoNJwb00
>>90
むしろ自公外して組閣すればなんとかなるかもしれない
パージした方がいいよこの連中
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:08:08.60ID:XUE5m7XU0
早くガラガラポン!
自民と野党で統一と関係ない奴集まれば政権取れるよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:08:33.68ID:99b/mbPX0
もう自民党は要らないんだよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:08:38.29ID:lobTq0G40
さいごに一つぐらいいい政治やって終わってくれや
食品の減税ぐらい今やってもおかしくねえだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:02.32ID:sWpkBUpQ0
>>111
小選挙区制の弊害
一強多弱の状況で二大政党前提の制度にしたらそりゃこうなる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:07.74ID:QxjWkQo70
今年生まれた子って、生まれながらにして年金払い損で、マイナス5000万円なんだってさ・・・絶望だろこんなんw
生まれながらにして5000万円の借金スタートって・・

1940年生まれは3000万円の貰い得
1980年生まれはマイナス1700万円
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:08.79ID:tpPKxzyX0
>>29
自民党信者でもいやむしろ自民党信者だからこそ統一教会とズブズブな
自民党は支持できないはずなのだが
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:20.77ID:ejNKsEvf0
>>114
真面目にそれはない
穀田や小池晃は普通に立憲をバカにしていて自民党の方がまだ話が通じる扱いしてるがな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:21.78ID:neiCHMm/0
壺程度を過大評価してるようでは野党は一生政権交代出来ないよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:23.64ID:qyoNJwb00
>>120
広島選出の議員は閣僚にいなくなってるかもな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:26.61ID:QtpX9JOU0
結局この国って誰が総理やったって大差ないって事だろ
つまり問題は別にある
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:35.18ID:99b/mbPX0
>>90
とりあえず国民民主、維新、参政党、NHKで良いんじゃない
0136ぬるぽガッ
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:39.24
>>1
はいはい
変態新聞も共同通信も嘘を支持率を出して印象操作したらあかん

ココ→ 広島土人の岸田の本当の支持率は20%台

.
チョン壺(韓国統一教会=平和連合)を野放し
チョン壺(韓国統一教会=平和連合)の仲間の議員を野放し
チョン壺(韓国統一教会=平和連合)の仲間の維新の議員(十数人)を野放し

人類の敵である韓国人を野放し
人類の敵である韓国人の仲間を野放し

.
こんなんで支持率30%台があるわきゃない
自民党員がしゃーなしに支持して20%台だな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:40.48ID:cntk5bMS0
統一問題も実効性のない法案が出てきたし
やるやる感だけ演出しても緩やかに下がっていくだけ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:10:23.73ID:mbWoiUyz0
>>90
短期で見過ぎなんだよ
議員ガチャを回し続けることで循環が始まって淀みが消えていく
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:10:42.48ID:DAbROtDP0
内閣改造とかあるかもしれないけど
安倍派を徹底排除してほしい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:11:12.71ID:sWpkBUpQ0
>>142
負けてるのは野党ではなく国民よ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:11:24.98ID:f7STfSIy0
もう解散も打てないだろうしなー
岸田おろしの結果はどうなることやら
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:11:28.90ID:kmlUDm3C0
税金増やす政策しか出してこないもん馬鹿だろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:11:29.36ID:VpPqikYX0
消費税増税決定だな。経済と家計簿頭の区別がつかない総理を3割以上が支持とかため息しか出ないわ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:11:32.45ID:ejNKsEvf0
>>137
2009年の政権交代は小沢と不破が取引した話があったのと無党派層の投票が多かったけど、今回は投票率が下がりそうなのと小沢と不破の代わりはいなくて維新とれいわと参政党があるから政権交代は厳しい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:11:40.22ID:2urPATRm0
統一教会だけを狙い撃ちにする法律とか憲法違反になるから
実効性がある法案にするにしても広く網をかけることになる
そんなの公明党が反対するから通らない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:11:56.41ID:Ns76dmlk0
誰が次の総理になるんだろ?
其しか興味無いわ
歴代最悪アホの総理だったね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:12:08.51ID:XUE5m7XU0
マジ人気取りで進次郎総理あるぞ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:12:19.91ID:fEda+QeM0
壺票(選挙応援含む)が消えた時に自民はどうなるのか
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:12:24.29ID:VcW4RQIC0
30%もあれば余裕
民意が統一をどれだけくだらないと思ってるかが判明したな
日本の政治家全員がお世話になってる団体なんだから上手く付き合って今のインフレどうにかしろよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:12:29.57ID:NA5k/aex0
俺の周囲に
岸田支持してるやつなんておらん

隠れ支持者がこんなにいるのか?www
いるわけないな。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:13:10.63ID:qyoNJwb00
>>143
葉梨寺田と岸田派クビにしたけど次のクビ候補は茂木派の秋葉賢也なんだよな
残ってるのは石破派くらいじゃないか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:13:19.36ID:U0NgwEZd0
お前らの体脂肪率くらいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況