X



月着陸断念オモテナシ「失敗以上の失敗」 来春以降に別の技術実証 (JAXA) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/11/22(火) 18:23:21.62ID:3h0D7JzS9
※産経新聞

月着陸断念オモテナシ「失敗以上の失敗」 来春以降に別の技術実証
https://www.sankei.com/article/20221122-GMKW3ADN35NSRDR6V35IV3RUA4/

2022/11/22 16:25

 日本初の月面着陸を目指して16日に打ち上げられたものの、通信が回復せず着陸を断念した超小型探査機オモテナシについて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、記者会見し、JAXA宇宙科学研究所のプロジェクトチーム長、橋本樹明(たつあき)教授は「月面着陸を実現できず、非常に残念の一言。(着陸という)実験さえできなかったという意味で、失敗以上の失敗になった」と語った。

(略)

 現在、太陽公転軌道に入っているとみられ、地球から少しずつ遠ざかっている。来年3月ごろから太陽電池に光が当たる可能性があり、7月に最も太陽方向に向く状態になると推定。来年夏までは通信が届く距離にあり、搭載している放射線モニターで地球磁気圏外での環境測定のほか、固体ロケットの点火などの技術実証を行いたいとしている。


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:56:09.76ID:uwvapCuT0
>>257
いや、本予算も令和元年から上がってるぞ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:57:27.90ID:m9iQYZWH0
てすと
0264名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:57:31.33ID:2CYTA+jx0
ハヤブサでやった技術を全然活用出来てないな。太陽光圧で勝手に回転させて安定させるとかどうした?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:58:35.10ID:k7/XLz160
>>259
参考までに聞きたいんだけど、君の書き込みで中国共産党、あるいはその間連団体からからいくらもらえるの?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:59:45.63ID:uwvapCuT0
>>267
こんな書き込みで金がもらえるなら最高ですな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:00:29.41ID:m9iQYZWH0
>>178

重力のある月の方が難しいに決まってんだろ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:01:04.93ID:ZgXlCMBG0
失敗は付き物ではあるがなんかマヌケだな・・・って思う。
今の日本の現状をよく表してると思うよ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:02:18.45ID:PklvbMNG0
日本は先進国でも発展途上国でもない衰退国と言う新しいジャンルに一番乗りしてる事をほとんどの日本人は理解してねーからなw
月面着陸も宇宙ステーションも未来永劫無理だから
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:14.66ID:m7qOMkc40
>>259
開発開始は2015年でそこから2019年まで下がってる
オモテナシの開発期限は当初1年半
開発自体は予算が下がってる中で行われた
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:18.90ID:m9iQYZWH0
激突を直陸と言い張ろうとするのは止めてほしい。
恥ずかし過ぎるわ。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:19.65ID:nh1l9X9O0
>>13
生きてて価値がないのはお前だけどね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:38.49ID:SqW8girs0
日本には何か足りないところが特にあるのかな?
普通に成功してる普通の国と比べて……
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:09:22.10ID:l2mz/0f50
>>268
五毛しかもらえないと聞くが、どうなのかね。
自分の書き込みを信じているほど頭が悪い訳じゃなさそうだし。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:00.13ID:jB6raLtd0
ポンコツ、激安で作るからこうなる!ちゃんとやれ!
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:13:31.23ID:uwvapCuT0
>>276
俺は頭悪いよ
ただ今回の失敗をアメリカの仕業だの
中国の仕業だのと言ってる連中よりはマシだと思う
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:16:26.75ID:l2mz/0f50
>>278
頭悪いのは書かなくてもわかる。
幼稚園児みたいだからな。
君は何かを書き込んだり何かについて考えたりするのは辞めた方がいいよ。意味がない。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:17:00.35ID:2KdyUl+r0
10年以上前に「かぐや」って言う月探査衛星を運用したわけだけども
その頃から比べると技術力が落ちたと
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:18:19.91ID:XjKq9jOz0
反省ナシ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:18:31.90ID:uwvapCuT0
>>281
5chで何を言ってるんだお前は(笑)
ここに意味のある書き込みなんてあると思ってんのかよ?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:21:40.62ID:CC1PN0Du0
ドウセ ゼイキン
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:06.90ID:uRMQfXiS0
ネーミングセンスが裏目に出たなw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:36.72ID:LwCkEuMJ0
お・も・て・な・しとか
変な名前つけるから
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:24:21.88ID:zIvDOLtz0
二重に恥ずかしいエピソードだな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:28:22.74ID:yi3UuMYp0
韓国台湾に抜かれインドネシアより貧しくなる予定だけど税金浪費して周回遅れの宇宙開発やります!
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:29:23.92ID:54fZZq9t0
>>233
本番の前に失敗しろよ
本番で失敗するのはダメだろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:16.69ID:oEwKx60P0
何で月に行くほうがオモテナシだよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:37.70ID:DVJCPLqB0
すべて名前つけた人の責任てことで
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:58.84ID:RnqIS36x0
アメリカが積みこむ時に左右間違えたんだろ。間違えたらつっかえて積みこめ
ないように設計しなかった日本側のミス。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:45:50.71ID:OTblYtdE0
>>264
あんなんエラい時間掛かるわ
今朝までくらいでなんとか出来なきゃ
減速できずに月通過って軌道だったんだから
その手法は諦めるしか
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:49:03.23ID:wJHZhll20
今年あちこちボロが出てきたがJAXAもだな。実はこっそり露から技術支援受けてたのが切れたとかな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:49:45.01ID:TORspE5F0
何処のウェーイに作らせたんだよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:50:57.73ID:32LssnEn0
名前に負のオーラ満載
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:56:19.31ID:VfIOWG0d0
イプシロン失敗から連続だからな
組織の問題かもよw

職員「失敗しました」

上司「次ガンバればOK」

職員「ですよね~」
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:11:58.09ID:lkMItnQ00
これは月人の陰謀です!
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:16:43.72ID:eh6W1xos0
>>225
金の無駄だから今後、宇宙探査は一切禁止よりマシだろ
失敗したらすぐ叩いて科学の発展を阻害するのが日本人の悪いクセ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:40:26.85ID:IBja2TGK0
>>293
そこでしか出来ない実験の予行はどこでやるんだ?
机の上でやるのか?
やってみないとわからないのが科学実験だと思うが……
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:55:24.89ID:yTJpTBnq0
オモテナシ するつもりが 送り出し
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:05:03.88ID:wl42A+g90
名は体を示すを地で行ったな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:21.50ID:XsORzFGR0
名前からして悪ふざけだもんなあ
名は体を表す
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:37.03ID:r17b2Gvx0
JAXAは解体しろよ
人がダメなんだ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:06.79ID:JJqE2FHv0
NASAとJAXAの大きな違いは人材の流動化だな
NASAは10年も経てばスタッフの半数は全く違う人に入れ替わっている
アポロ計画に携わっていた人も20年もしたら全員居なくなってしまう
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:10.46ID:AZ10rLXa0
両面に太陽電池貼るための配線スペースがないことが組み立て段階で初めて分かった?
完全な設計ミスだろ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:53.23ID:T+EdZWvh0
あー、今日もIDかぶりがあったみたいだけど
このスレの317とIDがかぶってるけどこれは別人のカキコですね。

で、IDかぶりがあったスレは原則語らないようにしているんだけど
まあ確かに宇宙の探査機に「オモテナシ」ってネーミングは
ダサいか否かの地平ではとりあえずは論じないが、探査機の名としては
少なくとも違和感はあるよね。ましてや失敗しちゃうと特にw

本当になんでそんな名前にしたんだろうね。
まさか「オモテはないけどウラはある」みたいな
謎含意があるわけでもないだろうにwww
ほんとになんだろうね? 解題でもされないと命名意図が普通にわからないが
…まあ宇宙のことは何事によらず凡人には理解困難だからネー。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:17:47.16ID:mvNVxGNC0
失敗しすぎだろ
失敗したら責任者のクビがとぶくらいの気構えで臨めや
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:58.28ID:JJqE2FHv0
必死さが足りないというか、必死になる理由が無いからな。日本のボクシングが弱くなったのもその一例
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:04.52ID:mvNVxGNC0
>>337
あちらは失敗したら北の将軍様のお怒りを買って銃殺刑もあるから必死さが違うよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:56:37.11ID:lLOIh/+h0
まぁこんな小さい小型探査機が簡単に打ち上げられるならどこもやってるわ
実際はわずかな力でも回転するから姿勢制御が死ぬほど難しい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:00:46.76ID:XSKU01Ft0
えらい人「JAXAのみなさんお金儲けましょう!」
俺たちなんでこんな物作ってるんだろうな?状態だよね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:01:09.88ID:3tYyds7q0
失敗しても何度も試行錯誤してる中国はすごい、日本は抜かれる、と日本を批判するくせに、いざ日本が失敗すると徹底的に叩く
そりゃ、日本は衰退するわな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:04:39.87ID:4aUuR8oa0
まあ、どっか飛んでっても数百年後
未来の進んだ科学で、人類が回収するだろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:04:49.18ID:qr6pUcqT0
ウラオモテw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:48.77ID:xdUdqY9Q0
>>313
あの国は宇宙の映像に気泡が、、、
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:13:25.85ID:n4tPdIC50
ゴクツブシ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:38:56.48ID:Wubi0yu30
オモテナシという名称の時点で縁起が悪い
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:39:12.07ID:sDtCM7/70
表がなくて裏がある
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:51:54.00ID:6zGutFU40
>>87
失敗の原因ねえ
そういうのはマイルドに議論して意味がある失敗もあるけど
原因が明らかな場合もあるしな
原因が明らかな場合は単純に担当者のミスってことになるし
そんなものはマイルドに議論したって、傷口に塩を塗らないだけで
全く意味がないんだよ
単純にミスはミスと叱られないとできない奴だっているんだからね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:11:00.33ID:Chh0kbuF0
仕方ないね。でも一度失敗すると次が遥か先になるのが宇宙開発。体力ない国はミジメだよ。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:12:35.92ID:AdIBqo6w0
死ねば強くなるベジータと違って失敗をすればいいってもんじゃないんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況