X



増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/23(水) 13:13:44.88ID:7EGqxKaP9
 「防衛力の抜本的強化」に向け、政府の有識者会議が報告書をとりまとめた。増税は明記せず、「幅広い税目による負担が必要」と提言した。政府・与党は年末に向けて詰めの協議に入るが、防衛費の中身や規模、その裏付けとなる財源は不透明だ。

 有識者会議の最終日だった21日、あるメンバーのもとに自民党議員が接触し、こう訴えてきたという。

 「増税なき防衛力の強化をめざしてほしい」

 最大の焦点の一つである防衛費増額の財源について、自民党内には国債(借金)発行でまかなうべきだとの声が、なお根強い。

 このメンバーは「国債は借金。その負担が若い世代やその後にいく。何を考えているのか」と、憤りを隠さない。有識者会議がまとめた報告書では「国債発行が前提となることがあってはならない」と断じた。

過去には国債で軍事費膨張
 日本には過去に、戦時国債を…(以下有料版で,残り2183文字)

朝日新聞 2022年11月23日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQCQ6X9TQCQUTFK00N.html?iref=comtop_7_03
★1 2022/11/23(水) 10:37:02.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669167422/
0328新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:36.00ID:4Kfq3tpt0
米軍に逆らう官僚閥など
存在しないだろ?
0329新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:48.14ID:PWNfhLCk0
結局虚構でしかなかったアベノミクス
0330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:48.39ID:2s+kfQjX0
日露戦争の戦費借金の償還は1906年から で1986年で完済
明治の増税で苦しんだが バブル前後に苦しんだ家計があったら教えてくれ
内債だから 借り換えで先送りすればいいだけ

増税で需要を毀損すれば 買い控え・投資控えで
来年には ますます不況(需要不足)になる
何度 同じ愚を繰り返す?
0332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:08.23ID:0EQ29D+J0
弾がない
0333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:40.71ID:eN+nqmbb0
>>325
そりゃそうだろ
EUはEU中央銀行が発行している統一通貨なんだし
ドイツの自由にはできないだろ


日本の円建て国債とは意味が全く違うじゃん
財務省がわざとレクチャーしてる嘘はネットでは通じないからw
0334新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:50.19ID:sKOsf3VG0
中央銀行の国債保有額(マネタリーベース)は、
金融政策によって増やしたり減らしたりする。

今、中央銀行が保有している国債は、
永久に中央銀行が保有し続けるものではない。
0336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:39:42.14ID:1Jww+BZW0
あんたらの子供はかわいそうや
0338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:40:57.09ID:eN+nqmbb0
イギリスがEUを抜けた最大の原因もこれだからね


EU加盟国だと国債発行が自由にできないから。するとイギリスは国内で財政政策をとれなくなる。
だからイギリスはEUを抜けた。
抜ければ自国通貨であるポンド建て国債を発行できるしな
0339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:02.86ID:QLP/FG+Y0
自民党員=統一教会員、ネトウヨ=統一教会員だと思ってるから日本人が滅びるまで破壊活動を止めないと思うよ

そいつらの教義は日本人の滅亡だから
0340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:29.50ID:gyLNevdL0
2年前の全員10万円以外なんの支援も受けてない人は
そろそろブチ切れ寸前っての分かってんのか?
0341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:11.76ID:wvjA6JF80
>>336
一回この国白紙にするかって流れが始まって1から出直す可能性もあるね。
我々とは思考態度が全然違うし。予測しがたい事もおそらくやるだろうな。
0343新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:35.82ID:lLqSPI9U0
意図的に人口減を目論んでいるようなことがなければ、かなり先のことになるが人口動態は安定するでしょうよ。

かなり困難を伴うと思われますが、現在の急激な少子高齢化問題にどう対応していくかというのと、防衛費増額とできるだけ切り離して考えた方が良いでしょうね。
0344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:37.97ID:TNUzIyrM0
>>332
継戦能力低いって散々言われてたのにF-35Bとかミニ空母買ってるんだから馬鹿としかいいよがないよなあ
そりゃ離島防衛の理想で言えばオスプレイやF-35Bが欲しいけど
現実的な戦略ならまず戦闘機をF-35Aとか絶対必要な機首ベースで揃えた上で付帯する装備の効率化しなきゃ戦えないのに
高い道具ちょこちょこ買って手入れせずに放置みたいなアホなことしてりゃいくら金あってもどうしようもねえw
0346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:52.99ID:4Kfq3tpt0
>>327
日本国内でも
統一壺壺 両班 言われて ハニトラ親父とか
皆 嫌ってるがな

最近の日本政府なんて 中国からタイ以下の外交扱いをされましたよw

中国人らは 世界の金融界から ケチ言われて 
かなり嫌われちゃったみたいだしな
0348新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:02.64ID:Fq/2suXr0
>>338
財政赤字が債券市場からNOを突きつけられ、
首相のクビが一ヶ月で吹っ飛びましたが?

自国通貨建ての財政赤字は問題ない???
債券市場にそんな考え方はない。
0352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:03.41ID:Fq/2suXr0
>>342
中央銀行は、6月からバランスシートを縮小中。
0353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:11.79ID:J1rM7iQc0
スウェーデンなんかも2017ピークに2019まで政府債務削減してる
コロナで増やしたが2022年以降はまた削減に入る予定。

スウェーデンは90年代に自国通貨建て国債状態で財政破綻危機迎えたことがあるので、
自国通貨建て債務なら破綻しないみたいなファンタジーとか間違っても信じない国。

何せ財政悪化原因で国内金融機関に国債買い入れ停止宣言出されて破綻危機迎えたとこだから。
0354新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:12.41ID:eN+nqmbb0
>>348
ほらまたストローマン始めたw
上念論法

「自国通貨建ての財政赤字は問題ない???」

勝手に言葉を付け加えて藁人形論法するなバカ
0355新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:19.96ID:L2teCFcY0
解散総選挙やればいいよ
防衛費倍増のために所得税15%上げさせてくださいって訴えて
月給30万円の人ならたった月に4万5000円の増税で安心が得られますって
維新も立憲も存続の危機レベルでどうせ自民が勝つから大丈夫だぞ
0358新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:55.31ID:eN+nqmbb0
>>353
自国通貨建ての債務なら破綻しないってそもそも誰が言ったんですか?
0359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:45:00.15ID:qzcNyqEa0
単純に公務員の賞与退職金年金廃止すれば良いんじゃね
財政難なんでしょ?
0362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:45:25.62ID:4Kfq3tpt0
>>342
市場判断はドルみたいね
需要高いんで 

元や円は下がってるね
0363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:45:34.00ID:yS+DQBba0
散々先送り先送りした結果が30年の停滞だろ
今更何言ってんだ
0365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:04.79ID:4Kfq3tpt0
>>361
でも自民党は絶対に勝つんでしょ?
0367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:48.79ID:YF1mL71g0
ちゅーか、朝日が「後世に負担」をあってはならない重篤な問題と認識するのはとりあえずいいとして
なぜ「政権吹っ飛ぶ」も同じくあってはならない重篤な問題に並べて書いてんの?
いつから朝日は自民党政権支持の論調になったんだ
0368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:55.42ID:4Kfq3tpt0
>>359
簡単に言えば そうですよ
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:35.12ID:L2teCFcY0
国民に訴えて勝てば堂々と増税できるから解散総選挙しようぜ
むしろ議席増えると思うぞ
0370新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:38.24ID:IBs027Ey0
>>358
このスレでもいるじゃん>>141
0371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:39.24ID:0/zT+Rbk0
>>365
そんなことはない、
腐っても朝日新聞

朝日新聞が狂ったようにわめきたてれば
その影響は大きい

これまで何回となく朝日のねじまがった
怒鳴り散らしにより政治が歪められたこともあった
0372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:42.32ID:Fq/2suXr0
>>362
10月のCPIでインフレ沈静化が見えてきたので、
ドル高はピークアウトした可能性が高い。

市場の織り込みも、FRBからの発信も、
利上げの到達点は5%付近で収れんしてきた。
0373新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:43.74ID:J1rM7iQc0
そもそも先進国の多くは財政赤字を悪化させないように財政健全に保つのが当たり前だから

OECDは平時なら三分の一が財政収支黒字、半分から三分の二がPB黒字と、
財政均衡状態の健全財政でやるのが当たり前くらいの状態だ。

財政は健全で当たり前というのがむしろ先進国の普通。

過去に散々財政悪化でトラブル起こしてるから、今更繰り返す気がないんだよ、大抵の先進国は。
0374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:51.51ID:eN+nqmbb0
公務員給与の削減がどーのこーのの話は完全に的外れ


って俺も思ってたけど
違うのかもな
官僚の給与とボーナスは民家企業で働くサラリーマンの中央値に比例するって法律で作ったらさ
官僚も国民給与を増やそうと仕事頑張るかもなw
0376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:48:25.83ID:4Kfq3tpt0
国交省は防衛のジャマに必死
財務省は媚中に必死
国税庁は脱税


なんか こうゆう図式なのが 霞が関の実態らしいです
0377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:48:45.50ID:NridlTaU0
政府が発行してる国債を減らすと、継続的に企業に銀行ローンを借り続けてもらって、我々の銀行預金の存在を維持してもらわないといけない。
で、民間の債務で市中預金の大半を維持してる時こそ大好きな国民1人当り借金のワード使えよ。まさに民間の借金なんだからw
今、民間とは別の経済主体の政府の債務を国民の借金としてる。
経済主体は3つしかない。政府、民間、海外だ。
なんで政府の負債が民間の借金なんだよw
0378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:48:58.41ID:0/zT+Rbk0
>>375
それは、君の怨嗟の現れでしかないな
0380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:49:12.60ID:Fq/2suXr0
>>366
あ、ごめん、
債務上限は、政府の話で、
オレが縮小中といったのは、FRBの方。

政府と中央銀行は、別会計。
0381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:49:14.89ID:prkCwGYG0
ものすごくざっとした数字だと国債1200億円そのうち日銀引き受けの国債は500億円
国債は60年で償還と規定
他国は金利のみ支払いだが日本だけは本体も分割支払い

これをどうするか?
まず日銀引き受けの国債は国債システムを利用した通貨発行のとりあえずの記録に過ぎない
これを国債と言う名前から通貨発行覚書とでも名目を変える
ついでに60年償還を人口ピラミッドが正常化するまで停止
金利のみ支払いに暫定処置これも老齢化社会が終わるまでの期間限定
先の通貨発行覚書は毎年その残高の10%を削除する

何が言いたいかと言うと老齢化社会というのは【国難だと認識することが大切】
老齢化という敵が攻めてきてるわけだ
非常事態だから戦時体制に移行する
リスクの大きさを適正に評価しなおそうということだ
0383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:49:27.28ID:eN+nqmbb0
>>370
バカなんじゃねーのw
匿名掲示板で


自国通貨建ての債務なら破綻しないとか匿名掲示板なら自作自演できるだろ
MMT経済学者の誰が言ったのか?
学者名は一切出てこないじゃん
0384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:49:50.66ID:iztCoc580
国債=後世に負担  って嘘だってばれたよね。

どんどん赤字国債を発行しよう。それが国民の富となる。
0387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:50:43.34ID:wvjA6JF80
>>367
政権は吹っ飛んでもいいよな。定期的に吹っ飛んでるし。
むしろ頭を冷やす大事な期間だと思う。
江戸みたいに250年同じ政権だったら論争は激化するかもしれんが。
0388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:50:44.80ID:eN+nqmbb0
>>379
公務員でいいんだよ
民間サラリーマンの中央値だって一括りなんだから


「官僚や公務員の給与は民間サラリーマンの中央値に比例する」


この法律で良い
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:50:55.79ID:4Kfq3tpt0
>>375
日本の公務員たちの給与は
世界標準の値に下げますよ
 外交の失敗でエクアドルの役人らと同じく 報酬の5割カット

議員定数削減
壺カルトの一掃

最低限 これをやってからな
0391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:52:02.75ID:Fq/2suXr0
>>387
ただ、茂木、河野、高市なら、岸田の方が良いな。

オレは、小野寺か萩生田に期待している。
0392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:52:14.52ID:4Kfq3tpt0
>>387
そうだね
来年春からは本格的に不動産も下落しだすしね
東京は地価も下がりますよ
0394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:52:43.32ID:Bw/q/sbL0
人口構成は将来も基本変わらん
今の逆三角形が将来今より小さな逆三角形になるだけだ
この国が詰んでるのは馬鹿以外には自明だ
0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:52:53.20ID:tDdAZ12c0
戦時国債は
最終的には紙くずになったよね
0397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:53:36.20ID:lLqSPI9U0
必要な時に必要な額を発行できる体制が理想。
国民の金融資産の範囲内であったとしても、現在の発行額がちと多すぎるという指摘は当たるとは考えます。

ですが、今、解消しようとするのは上策ではないと思いますよ。
かなり時間かけて進めていく案件ではないかなと。
一時的には増減はするでしょう。(案件ごとで異なりますが。防衛費の問題を一緒くたにしてしまうのは判断を間違えるでしょう)
0399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:54:11.87ID:NridlTaU0
政府が発行した国債は民間の銀行預金に姿を変えてる。
つまり、政府の赤字は、民間の黒字なのだ。
国債を償還したら、我々の銀行預金が吹っ飛ぶのだ。
国債償還で後世へのツケ無くして、後世へ1円も残らないようにしたいの?w
企業が政府の代わりに1200兆円銀行ローン組んでくれるの?
0401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:54:22.13ID:eN+nqmbb0
>>393
民間サラリーマンの中央値だって大企業も含まえれてるだろw


公務員と官僚の給与は民間サラリーマンの中央値に比例で良いんだって
そうすれば簡単に官僚も増税しろ!なんて言えなくなるからな
増税すれば必ず個人消費は減り、民間サラリーマンの給与中央値も減るんだから
0402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:54:37.83ID:4Kfq3tpt0
>>390
中国の尖閣侵入がなぁ…
もう海上保安庁じゃムリになったしな
せめて哨戒艦ぐらいはないと警護はムリやで
沖縄に警官は増員はするけどな
0404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:55:42.53ID:4Kfq3tpt0
>>401
醤油うことです
0408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:56:35.06ID:Sryiauby0
沖縄を中国かアメリカに売却すればいいだろ
0409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:56:39.57ID:rMUzEKDB0
>>401
公務員叩きをしてるアホ共って大体官僚叩きでしょ。
それなのに毎日の生活でお世話になってる地方公務員を叩くのはどうなのかねって話。
たしかにクソみたいなやつもいるが、それはどの職場でも同じでしょ。
0412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:14.10ID:X/Ptf4T90
中抜きやめて公務員給与を民間並みに
議員歳費を一人当たりGDP参考に外国並みにするのが先だろ
0414新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:36.09ID:p2m1qOZm0
給付金給付金騒いでたんだからそりゃ増税あるだろ
あとコロナの過剰対応な
これもコロナの恐怖を煽って騒いだ結果
政治家をクソミソに言うが国民の反映だぞ
0415新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:36.50ID:Fq/2suXr0
>>407
確かに
一度税率を上げるとなかなか下げられないから、
増税は、後世の負担にもなるな。
0416新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:44.32ID:0gcRV+W50
増税こそ後世に負担なんだということに気付け
増税すると後世に残るのはボロボロになってどうしようもない国
減税すると後世に残るのは発展した国と大した問題にならない借金
0421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:58:34.23ID:prkCwGYG0
だいたい国債の問題とはとても小さなことで財務省が予算編成のときに困るというに過ぎない
やつらは所与の条件の中で問題解決しようとしてる
だから問題が解けなくて発狂して国民が死んでも予算編成が大切だから国債発行しないんだーという
正しいけど未来は破滅しかない

未来が破滅するかどうかには財務省は興味がない
これが問題の第一のポイント

第二はいくら予算があっても日本にグーグルもアマゾンも生まれそうにない
これこそが国難の本質で解決するべき問題
0424新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:00:16.33ID:5/C8GE960
>>390
それが違うんだよなぁ
仮に全世界が日本の友好国・同盟国だけになっても防衛って必要なんだよ
何故ならその友好関係は「その時・その瞬間だけの話」でしかないから
一夜にしてクーデター発生して友好国が敵対国に様変わりする可能性が0でない限り自衛の為の戦力って必要なのよ
0426新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:00:56.24ID:L2teCFcY0
こんな大事なこと、選挙なしには決められないだろ
自民は増税、立憲共産党は減税でどっちに国政を委ねたいか国民に決めてもらえばいい
0428ただのとおりすがり
垢版 |
2022/11/23(水) 15:01:07.16ID:UoVO1zcT0
なぁに新宿都庁から1時間のところに世界最強の不沈空母があるのだから余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況