X



正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/24(木) 06:34:32.98ID:rAXfCxsJ9
※11/23(水) 6:47配信
現代ビジネス

 平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。

 いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの国の生活の実態を明らかにしている。

 では、そもそも、なぜ日本はこの30年で大きく衰退・停滞してしまったのか。

私の原体験
 あまりに若者が疲れている、何かおかしい──。

 社会人になりたての2000年から2003年にかけて、当時、経済記者だった私が感じたことだった。その頃に社会に出た同世代の多くが、連日の“サービス残業”で終電帰り、土日も“サービス出勤”をしていた。たまに休める日は疲れ切って動けず、寝たきり状態。よく言われる「若い時は勉強だ」という域を超えているように思えた。

 私が大学を卒業したのは2000年3月。この年が、大卒就職率が統計上初めて6割を下回る、超がつくほどの就職氷河期だったと知ったのは、仕事でこの問題を追い始めてからだった。

 マスコミ受験を中心に、金融や商社、サービスなど興味のあった企業100社以上にかたっぱしからエントリーシートを送り、少なくとも50社以上の試験や面接を受けた。しかし、たとえ最終面接まで行っても、ダメ。それが続くと、「人間失格」の烙印を押されている気がしてきた。

 ある銀行のリクルーターからは「最終面接で女子はバッサリ落とされた」と告げられたこともあった。ある中小企業の社長からは「うちには向かない」と言われたことも。

 理由はどうあれ、とにかく「内定」の二文字はとてつもなく遠く、就職活動で歩き回った脚はパンパンだった。やっとのことで唯一の内定が出たのは、ティッシュ配布のアルバイトをしていた消費者金融会社だった。そして卒業後、東京で就職活動をやり直した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6c9ec821917b0099315582b0b21bd716534f9c
※前スレ
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669221069/

★ 2022/11/24(木) 01:31:09.56
0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:35:32.61ID:U1d/IgWP0
代わりはいくらでもいるんだぞ!
0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:36:15.41ID:7DiH002L0
辞めていいよ。
0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:36:28.21ID:U1d/IgWP0
経営者目線を持て!
0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:37:55.00ID:xUm7/7UW0
自殺しろや(´・ω・`)
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:38:05.58ID:U1d/IgWP0
働き蟻・蜂の法則!働く方と働かない方、お前はどっちだ!?
0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:38:28.82ID:14N66MXF0
けど子持ちの世帯平均年収750万円しかない
共働きで年収883万円ないとおかしいのにね
0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:38:38.75ID:bYD3yJ380
氷河期後期って。個性が大丈夫とか言われ始めてよりカオスだったな
0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:39:08.05ID:bYD3yJ380
>>10
個性が大事、だ
0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:39:31.08ID:eZP+XDz40
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / :::
0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:40:25.90ID:U1d/IgWP0
>>14
健全化してるようでなにより
0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:42:36.35ID:h2yuRFLm0
今の40代のバブル世代は
子供の頃からファミコンやジャンプを買いまくり  
スキーや合コンや海外旅行で遊びまくり
就職も宇宙一楽だったのに
「俺には弓がある」などと
フリーターなどに逃げてまともに働かず
年老いた今も時給生活で結婚もせず
自由を謳歌してる最低な世代だ
10代の君たちはきちんと勉強してきちんと就職し
40代のような老人になってはいけないよ
とうちの社会学の教授が言ってたは
0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:43:00.71ID:14N66MXF0
大学院進学率7割以上の国立大理系は企業からの郵便でポストいっぱいだったけどな
0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:43:48.26ID:bYD3yJ380
>>17
40代がバブル世代?馬鹿って作り話も馬鹿なんだなw
0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:44:00.83ID:LaUIg7sc0
東大出て武富士
0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:45:12.56ID:/dslXrrt0
>>20
弓があるとか誤字する馬鹿だもの
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:46:12.38ID:ed2UYVVa0
嫌なら辞めていった結果アラフォーで年収2500万になったよ。嫌ならどんどん転職したらいい
0025新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:46:55.53ID:X6ZflJrr0
氷河期世代だけど、
なんだかんだ非正規でも正規でも働いて、
40過ぎて起業して今は年収1320万円。
会社も一人でやって年商5000万円。
まあ、この程度は誰でもできる。
時代のせいにするな。
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:47:04.27ID:smfk5PTy0
「頑張れば正社員になれるよ」
「正社員になる人はみんな残業してるよ」
0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:48:04.99ID:zKnWlwDI0
こんなノリだったなあ(しみじみ)
最近じゃあ「嫌なら会社たためば?勤め先はいくらでもある」と平気で上に言っとるよw
0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:48:44.64ID:ZG7/1MY70
ハタチそこそこの子ならまだしも、成人して社会に出て何十年経ってんのよって思うわ
努力もしなければ、毎年環境が悪い、社会が悪い、時代が悪いって他に転嫁してばっかりで

やたら氷河期の人たちって自己評価高くて妙にプライド高いのが多くて使いにくくて仕方ない
0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:49:22.26ID:YjSLRmYo0
26歳無職こどおじの俺も終わってるぜ!てやんでい!
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:49:48.70ID:cwLt61ud0
クソみたいな戦後日本が滅びそうで嬉しいよ俺は
今の若者だけはかわいそうだな、申し訳ないなと思っていた時期もあったが、若者ほど自由統一党支持してるっていうし申し訳ないって思う必要すら無くなって本当によかった
0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:50:12.43ID:smfk5PTy0
「非正規は働いているうちに入らない」
「今まで非正規で何やってたんだ」
0034新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:50:18.90ID:pNYw8oQa0
マスクが買い取ったTwitterみたいですね
むしろ時代の最先端だったのでは?
0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:51:12.91ID:YjSLRmYo0
安倍も悪い
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:52:49.55ID:YjSLRmYo0
26で職歴なし無職おじさんのおいも終わってるでごわす!
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:52:58.42ID:piy872Tl0
Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
「いくら正社員でも現業はちょっと…やっぱり事務職希望なんで派遣事務行きます…」

無駄に大卒を増やしたためにブルーカラー(生産職)を担う人材がいなくなり、外国人労働者に頼る羽目に
実際に利益を稼ぐ生産職が不足し、補助的地位の事務職がダダ余りの日本
走ってもいない車に溢れても尚エンジンオイルを入れ続けてる状態
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:53:19.24ID:wx3+RT3l0
氷河期は社会のせい、という側面は大いにあるんだけど、それを言っててもどうにもならないってこと
普通は20代のうちには気付いて行動を起こす
30超えても40超えてもいつまでも社会ガーって連中は救いようがない
0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:53:56.85ID:piy872Tl0
ネットでやたら「氷河期世代はかわいそう」と聞くたびに違和感。
アフリカやシリアで生まれ育った人のほうがはるかに悲惨だろ。

氷河期世代だろうが日本で生まれ育ったならノーチャンスってことはありえない。
けっきょくは努力不足が惨めな自分の状況をつくりだしているわけで。

言い訳するために生まれた世代をつかうなと言いたいわ。
0042新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:54:22.73ID:piy872Tl0
結局みんな事務職に就きたいんだよね
キレイなオフィスでネクタイ締めてパソコンカタカタやる仕事
そんな仕事お姉ちゃんで充分なのに40過ぎたおっさんが応募してくる
「俺は一生懸命正社員になろうと頑張ってるのに受からずにずっと非正規この国は間違ってる」
なんて言ってる氷河期のおっさんは事務職ばかり応募して落ちてる
0043新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:55:13.81ID:piy872Tl0
仕事選んでるからだよ

「大学出たのにあんな仕事したくない!」
「キツい仕事はしたくない!」

その結果不幸だって言ってるわけでしょ?
技術身につけて結婚してる人たくさん居るよ?
政治の問題ももちろんあるでしょうが、自己責任でしょう
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:55:36.91ID:14N66MXF0
>>25
おじさん連中はネットオークションも知らなかったから遊戯王カードの販売店や
おもちゃ屋の店頭用のポップ根こそぎ買って転売ヤーしたらアホほど儲かった良き時代

不動産の任意売却もいっぱい声がかかって消費税滞納の50万円の物件なんてのもあった
財務省の抵当権付きの任意売却で売契には売り主と役所の人間2人が来てパッと買って
55万円のリフォームして360万円で売れたわ

もう何やっても儲かるいい時代だったよな
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:55:37.26ID:ncHtcaE+0
年収180万円のぼくが来た
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:55:56.45ID:BWiOhy1I0
>>29
無理して入社したが大事にされず心身壊した人もたくさんいるんだよ
今の日本の惨状よく見てみろ
朝のニュースじゃ貧困から来てると思われるような窃盗事件が毎日一回は流れるじゃん
異常の原因はこの氷河期問題なんだよ
0047新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:56:02.01ID:RtC5QsRZ0
氷河期は救いようがないな
0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:56:27.04ID:smfk5PTy0
「いつまで非正規なんかやってるの」
「賞与なんか無くてあたりまえ」
0052新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:56:52.23ID:+BmuTaP40
非正規氷河期がどうとかいう前に
日本自体がヤバいだろう
0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:56:56.99ID:hms8kbqw0
「30年前は意欲があればちゃんと学べる、仕事をする、就職をするというのは正社員として働く、こんな当たり前のことがいつのまにか変わってしまいました。それは政治が法律を変えてきたからなんです」

立憲民主党
枝野幸男
0054新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:57:08.65ID:YjSLRmYo0
あんあん
0056新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:58:15.39ID:piy872Tl0
日本人「一般事務職!一般事務職!都会の空調効いた部屋で一般事務職ぅ!賃金安くても楽な一般事務職以外働きません!!地方で現業なんてとんでもない!!」

外国人「キツイ現業職足らないならやりまっす!」

バカ「外国人が日本人の職を奪っている!!」

職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 土木(6.97倍)
3. 建築・土木・測量技術者(6.70倍)
4. 保安(6.35倍)
5. 採掘(5.02倍)
6.介護サービスの職業(3.88倍)

職業別の有効求人倍率ワースト
1. 美術家、デザイナー等(0.20倍)
2. 事務用機器操作(0.27倍)
4. 一般事務(0.28倍)
5. 鉄道運転(0.48倍)

ソース ハロワ

どうして現業に行かないんだい?
0057新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:58:19.22ID:FSDy9bED0
公務員の賞与退職金年金廃止しろ
嫌なら辞めろ
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:58:44.80ID:rT4HpXG00
ブラック企業なら余裕なんだろうけどホワイトに入れるかしがみつけ続けるかで全然違うし
当時はブラック企業とかいう単語すらなかったと思う
0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:59:05.50ID:FSDy9bED0
派遣制度のせい
派遣会社は仕事しているやつに乗っかるだけ
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:59:05.78ID:U1d/IgWP0
内閣府「おめーらの勤労観・職業観が希薄化してんだよ!社会人としての基本的な資質も欠けてるぞ!仕事なめんじゃねーぞ!」

>近年、若者の勤労観・職業観の希薄化や社会人・職業人としての基礎的・基本的な資質をめぐる課題、高い早期離職率やフリーターやニートの存在が社会問題となっている。
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2008/20webhonpen/html/i2111000.html
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:59:14.35ID:4Aa4aCmR0
実際氷河期世代の9割がなんらかの正社員や公務員や自営業だし
結婚して子供がいて家やマンション買ってる
20年あればいくらでも頑張って努力してどうとでもなる
今非正規の氷河期世代なんてほぼいない
非正規は老人と主婦と学生しかいないから
だがこれから企業が40歳以上のリストラするから
氷河期世代はまた死ぬほど努力しないといけない
0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 06:59:49.87ID:gLZeFuLm0
 




昭和の経済成長していた時代は、大手の銀行や証券などは
大卒営業職を大量に採用しては大量に解雇していた。

経済停滞していた平成が異常だっただけだ。




 
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:00:12.40ID:BWiOhy1I0
>>39
普通会社入れば40前後で役職つくとか給料上がってると思うもんだよ
景気も回復するとも思ってた
危機意識の違いや努力不足も確かにあるが
半分社会や政治家の答弁に騙された感もあるんだよ
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:00:21.79ID:Eoms9lFX0
今なら嫌なら辞めろじゃなく、嫌なら辞めますだからな
あまりにも軽く辞めるやつが多いから企業も人材に投資できず、内部留保ばかりする羽目になる
0071三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2022/11/24(木) 07:00:35.54ID:cuVPMDYr0
>>31
不動産バブルまでは景気良かったか1993年就職としたら今50代だろ。
就職氷河期は40代終盤くらい。
橋本龍太郎政権の消費税増税と緊縮財政で一気に悪くなった1995年就職の俺が言うんだから間違いない。
2年上の先輩はまだ就職余裕だったな。
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:00:49.67ID:smfk5PTy0
>>65 笑った、年金すら払ってない人たくさんいるのに。
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:00:57.15ID:wNfniQzz0
>>1
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
0074新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:01:03.28ID:2mWOFRsF0
ムショ暮らしが普通の選択肢になるな
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:01:11.93ID:bYD3yJ380
>>65
9割がどこの数字か知らんけど、10人に1人は非正規か無職って多くね?
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:01:42.67ID:14N66MXF0
>>38
私文なんて暇なんだしZOZO前澤みたいにアメリカで買ったCDでもネットで売れば良かったのにね
バリショップやらネットショッピングはもう既に流行ってたけど
0079新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:02:43.01ID:mLdi4WlL0
その氷河期は選挙でもろくに投票行かないし、言ってもミンスよりマシとか言って、自分達を搾取して苦しめてる元凶の自民党を支持し続けた馬鹿だから
ある意味自業自得の自己責任みたいなもんだ
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:02:55.15ID:ORASNDiJ0
>>56
ネトウヨ「外国人が日本人の仕事を奪っている!」

でもなぜかネトウヨは建設作業員や土木作業員になろうとしない
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:03:06.27ID:rwW7givk0
まだ被害者意識持ってんの?
子供が大学生でもおかしくない年齢だろ?
5chのジジイババアは幼稚すぎ
0083新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:03:11.78ID:LaUIg7sc0
お前の代わりは
いくらでもいる。
氷河期世代が何回も聞いた
フレーズ。
0084新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:03:14.37ID:smfk5PTy0
「貴社ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り感謝申し上げます。 さて、弊社では〇〇〇〇を見直し、0000年00月00日をもちまして〇〇〇〇契約を終了いたします。 〇〇様には、大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどを宜しくお願い申し上げます。」
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:03:35.38ID:D/bIfv400
26でフリーターから起業して法人20年以上やってるけどさ
ダメだと思ったらすぐに辞めてね、無理しなくて良いから
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:03:42.72ID:3sq4fuvI0
>>29
新卒一括採用する傾向だから最初に躓くと終わるんだよ
さらにパワハラとかが罷り通ってた時代だから
で落ち着いてきた頃にはお前らみたいな非正規や無職は取りませんってなって積む

そうこうしてるうちにメンタルがやられて歪む
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:03:54.81ID:GLcw94120
>>73
ていうか就職氷河期なんて無かったからね
コミュ障が面接落とされて氷河期とか言ってるだけでしょ
当時は高学歴=無能って言われてたし、ちゃんと自己主張できるのを積極的に採用してた完全実力主義だったから

人並みにコミュニケーション取れれば誰でも就職できた
そこからはみ出たってことはそう言う事でしかない
0091新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:04:35.23ID:QxRdr4I50
東証一部上場企業の人気企業や公務員に40代が異様に少ない理由がわかったかな
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:04:39.22ID:14N66MXF0
>>65
今だに軌道に乗れてないなら何やらせてもダメなんだろ
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:05:15.44ID:BaUIHFqK0
氷河期の優秀な学生は第一志望に入れなくて不本意な会社に入っても、
三年間頑張って三年後に新卒採用で採用がなかったり落とされた第一志望か第二志望に
中途採用で入ってリベンジしてるのがほとんど。
自分もそうなんだけどね。

当時は経験3年ないと中途採用試験を受けられなかった。
氷河期なんて大したことはない。
中途採用でリベンジできなかった無能な人たちが非正規とかになってるわけですよ。
0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:05:16.66ID:U1d/IgWP0
ブラック職場だと、右も左も分からない新人に対しても、同業他社から転職してきた経験者に対しても、職場独自の段取りを教えるとき、

「何で~しないの?」「何でそんなことするの?」

叱責・問い詰めのスタイルで指導するよね
指導と叱責を区別できないバカが多過ぎる
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:06:17.32ID:hXsP+R/d0
氷河期大学中退のわいろくな会社がなくてワロタ

CAMつかうより手でプログラム書いてた方がはええわ
鼻くそほじほじ
図面持って聞くれれば手で書くんで早くできますよ
残業しなくていいから快適

→残業してないから低評価
→辞める

サンダーでバリ取るの辛いわー
せや、冶具作って簡単にしよ
→家から溶接機もってきて作る
→残業がなくなる
→あいつだけ家のもので楽しててずるい
→辞める

道路工事楽しいわー
穴掘り掘り
会社へもどる
→事務ってどんなことしているんですか?
→ひどいExcelをみる
→プログラムで簡単じゃないですか、VBAなんて簡単ですよ
→社長親族の役員が切れる
→役員の給与額が600万超えてて笑える
→搾取するの嫌だから辞める

今無職!
0098新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:06:33.03ID:8x4pDBxa0
>>68
ロジカルに考える力があれば、そうは思わないよ。

氷河期も時代が生み出した必然。
日本の経済システム、社会制度において最も合理的な行動を企業経営者が取った結果に過ぎない。

時代による不公平なんて当然ある。
でもロジカルに考えれば、そんな事に文句を言っても自分の人生には何のプラスにもならない。
どうすれば自分の人生を好転させられるか、どうしたら他人は自分を助けてくれるかってね。
0099新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:06:55.05ID:smfk5PTy0
雇用契約終了の予告通知

貴殿との雇用契約が令和〇年〇月〇日に満了するに際し、下記のとおり契約終了の予告を通知します。
今回は以下の理由により更新をいたしませんので、ご承知おきください。



 1.雇用契約期間終了日
  令和〇年〇月〇日
 2.更新しない理由
  例)繁忙期が過ぎたため。/ 業績不振のため

以 上
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 07:07:02.89ID:gLZeFuLm0
 




>>1
>マスコミ受験を中心に、金融や商社、サービスなど興味のあった企業

こういう文系大卒とかいうのが
最もいらないというのがいまの時代。
インターネットによるオフィス・オートメーションが
どんどん進んでいた時代。さらにAI人工知能で、
熟練労働者がいらないのがいま。それにしても、
自民党岸田首相の 中間層=熟練労働者 の擁護は
完全なる反経済だ、岸田は存在が犯罪に等しい。




 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況