X



【鈴木財務相】消費税は全世代型社会保障支える財源、減税考えず [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/11/29(火) 08:40:57.14ID:I0Z32Tz09
[東京 28日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は28日、衆院予算委員会で、消費税は全世代型社会保障を支える重要な財源であり、消費減税は考えていないと述べた。小野泰輔議員(日本維新の会)の質問に答えた。

鈴木財務相は、これまでの新型コロナウイルス対策や累次の補正予算編成で「財政状況がより一層厳しさを増しているのは事実」と指摘した。その上で、物価高など目先の課題への対応と中長期的な財政健全化は矛盾しないとの認識を示した。

また「財政は国の信頼の礎だ」と指摘。「新型コロナ対応という例外からの脱却、平時への移行を図りながら、歳出・歳入両面の改革を続け、経済再生と財政健全化の両立に取り組んでいかなければならない」と語った。

https://jp.reuters.com/article/japan-suzuki-mof-idJPKBN2SI04B
0385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:47:55.41ID:haGpIo+O0
>>371
新しい人間が多いはずのIT産業
がゼネコンと同じような構図になっているような

マイナンバー制度にぶら下がって仕事をゲットする
とかいう税金にたかる政商だし
0387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:49:19.63ID:rGk41KPo0
まずは経済を理解している政党に政権交代してみたら良い
0388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:50:19.32ID:R/Y62vss0
>>379
でも日本人はコロナで老人守るため経済止めろと政府に要求したから
増税を望んでいる感じ
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:50:33.38ID:haGpIo+O0
>>331
現在の京都市長は
自民 公明 旧民主 社民
の相乗り
0390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:51:16.90ID:wk4sGLNV0
>>358
消費税は第二法人税直接税だよ

>>368、373が説明してくれているね
>>369
すぐ上を読めw
0391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:51:46.37ID:ZMLsuN7i0
>>385
派遣業なんてコロナでいくらため込んだか
今や公務員すら派遣だしな
終わってるよ
そして消費税増税の為に自民教から雇われてる
工作員連中の多いスレだわここ
増税しかない訳ないよな
金刷れガンガン
0393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:53:11.71ID:RbaEe8zP0
野党が消費税減税と言うけど、全く響かない。
消費税は節約をすればそのまま節税になるし、
普段の生活では小銭の世界なので特にしんどさを感じない。
しんどいと感じるのは社会保険料、住民税、所得税。
野党はそっちの減税を訴えた方がいい。
0394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:53:13.33ID:rGk41KPo0
>>386
おまえの存在の方がムダだろ
0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:53:35.01ID:rGk41KPo0
>>389
やっぱり自民党じゃダメだった
0396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:53:44.65ID:ZMLsuN7i0
>>386
自分が歳取らないと思ってんなら大間違いだぜ
若者のせい、氷河期のせい、老人のせい
廃止するのはお前とお前の家族の医療保険で始めてみたら?
0398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:54:14.39ID:haGpIo+O0
>>392
消費税増税しても
保険料下がらないし医療費高騰するし
年金支給額下がるし年金負担額増額するし
地方交付税減らされるし

これでは国民生活苦しくなる一方
0399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:54:25.30ID:NDxKdguW0
消費税戻して低所得はマイナバーつくらせて企業がマイナンバー持ってるやつに値引きで商品売ればいいだけじゃないの
0400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:55:03.50ID:rGk41KPo0
>>393
↑これが売国移民党議員の本音
0401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:55:41.42ID:haGpIo+O0
>>399
マイナンバー要らない
それと、還付より
国民全員に毎月金配った方がいい
0402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:55:57.75ID:R/Y62vss0
>>392
日本は莫大な老人から税取るための消費税だから食料消費税も下げないだろうな
0404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:56:10.12ID:ZMLsuN7i0
>>400
低脳かduppiだろうね
0408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:56:56.89ID:haGpIo+O0
>>400
>>393
保険料負担とか住民税負担とかについては正しいよ
こっちは生きている限り強制だからね
0411新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:58:53.87ID:R/Y62vss0
>>398
消費税が無ければ
労働者の所得税保険料は今よりもっと目茶苦茶上がるよ
0412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:58:55.29ID:rGk41KPo0
>>409
まったく違う
0413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:59:14.38ID:oSwbDNvR0
医療介護50兆くらい使ってるんだろ? 消費税削減できるわけないだろ
0414新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:59:31.01ID:ZMLsuN7i0
国民は政治不信に首までつかって 
目だけ動かせる状態
その動かせる目を凝らせば自民教がいかに
狂った民主主義を掲げて国民を陥れているのが
普通の脳みそならわかるはず
0415新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:59:35.80ID:6gA9f9ZH0
社会保障というなの中抜き利権と統一自民党のポケットマネー
企業はボロ儲け
コロナ補助金もボロ儲け
0416新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:00:22.49ID:rGk41KPo0
>>411
社会保険料の徴収もしばらくやめたらどうだ?
政府が国債発行して通貨を供給すれば済む話なんだから。
0417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:01:14.58ID:ZMLsuN7i0
>>407
民主主義国家では普通はそう
この国半分中国半分アメリカでイビツだからさ
自民教政府、そろそろ退場の時間だな
0418新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:02:13.86ID:R/Y62vss0
>>416
国は借金拡大はできるだけ避けたいんだろう
0419新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:02:15.17ID:haGpIo+O0
>>411
消費税増税するには、衆参本会議で

保険料廃止+医療費無償化
水道再公営化+水道料金無償化

と合わせて採決するべきだね
0421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:03:12.08ID:rGk41KPo0
>>417
嘘ついてまで権力の座にしがみつこうとする売国移民党は日本を滅ぼさないと朝鮮カルト似殺される運命
0423新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:04:42.58ID:rGk41KPo0
>>418
避ける必要などないよ
財政破綻論は完全にウソだと証明された。
0426新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:05:49.03ID:haGpIo+O0
>>423
財政破綻論は嘘ってのは間違ってないかも
もし財政破綻危機なら
マイナポイントジャブジャブ行わないし
0427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:06:16.06ID:6c2n0BoU0
政府にとって社会保障は便利な言葉
0428新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:07:06.14ID:R/Y62vss0
>>419
一応
消費税増税で貧乏老人年金アップ、教育無償、介護保育士賃上げ
で選挙大勝して民意は賛成したけどね
0429新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:07:07.18ID:Dd7ASGN80
>>196
ゲリゾーが氏んだら、ホントありとあらゆるクソが噴き出してきたよなぁ・・・
財務大臣も 「自賠責摘まみました。一括では返せません」 とか、よく真顔で言えるわ。
0430新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:07:09.88ID:rGk41KPo0
>>426
財政破綻論をいまだに信じているやつは日本を滅ぼそうと企む悪の組織の工作員です。
0432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:08:11.59ID:V6wfy4gh0
消費税導入してる先進国は普通は一般会計から社会保障給付費が出てる

OECDでいえばGDP比での社会保険料が9%前後、社会保障費が20%くらい、
つまり特別会計社会保険料でカバーできているのは半分だけ。
残りは一般会計から出ている。

日本の場合はGDP比社会保険料が13%前後、GDP比社会保障費が22%強。
一般会計における消費税の比率は日本は先進国で低い部類なので、
むしろ日本は社会保障費のうち、一般会計や消費税が占める比率は低いことになる。
0433新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:11:26.80ID:V6wfy4gh0
財政健全化は進めて財政健全に維持しなければ、政府は普通に破綻する、日本に限らずどこでも同じ。

理由はシンプルで、財政健全に保とうとしない政府の国債なんて、買い支える金融機関がないから。

財務状態健全に保とうとしない企業や家計に金融機関が金を貸さないのと同じ。
財政ちゃんとしないと国債格付けが引き下げられ、
落ちていくにつれて買い支える金融機関はどんどん減っていき、どこかで買い支えが終わり破綻に至る。

分かり切ってることなので、世界中の国々が必死で厳しい財政運営やってんの。
0435新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:11:58.88ID:haGpIo+O0
>>428
その結果国民生活苦しいよと
0437新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:13:19.02ID:tPpvR2L50
所得税も納めない
中年無職のゴミには
ニート税かければいいだろ
0438新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:13:48.70ID:rGk41KPo0
>>433
↑こいつは金融機関がどういうオペレーションで国債買っているのかさっぱりわかってないバカ
0440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:14:06.05ID:Ouj+lEbk0
日本財政基金作って海外金融商品の配当や金利を財源にしろや
貯蓄から投資へって言うなら政府は特別会計から一般会計へをやれや
もうお金に働いてもろうてたんまり稼いでもらえ
0442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:14:33.32ID:R/Y62vss0
>>435
消費税が無くて福祉が無ければ
庶民の暮らしはもっと苦しいよ
0446新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:15:31.06ID:R/Y62vss0
>>437
それが消費税だよ
0448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:17:18.80ID:R/Y62vss0
>>441
消費税は労働者保護だから
労働者政党の民主が一番消費税推進だよ

民主野田が必死に安倍に頼み込んで民主悲願の消費税アップしてもらった流れ
0449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:17:19.47ID:haGpIo+O0
>>442
ならば>>419をするべきだな
0450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:18:05.03ID:rGk41KPo0
>>448
バカは黙ってろ
0451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:18:06.57ID:3mhuSw120
消費税を上げるほど老人の生活は楽になる
少子高齢化の時に老人優遇税制にしたんだから
そりゃ60代以下が痛み子供生まれなくなるはずだよ
0452新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:18:20.96ID:haGpIo+O0
>>445
部活廃止で
同調圧力の世の中は部活動によってはぐくまれる
0453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:19:48.42ID:R/Y62vss0
>>451

消費税は実質金持ち老人の年金減らしだが
0454新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:20:45.27ID:V6wfy4gh0
リスクウエイトがゼロの運用対象なんて大量にあるので、
別に日本国債だけが対象ではない。

だから今現在銀行なんて殆ど国債持ってないし。
BIS規制に縛られる銀行ですらだ。
0455新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:21:07.36ID:rGk41KPo0
>>451
そんなバカみたいなこと書き込む時間があったら少しは真面目に働いたらどうだ
0458新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:22:27.56ID:rGk41KPo0
>>454
それあなたの感想ですよね?
ソース出してください。
0461新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:25:29.68ID:BFvcEnrP0
まずは議員報酬、公務員の給与下げてから税の話してもらっていいです?
上がやらないのに下がついてくわけないだろ
0463新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:26:33.85ID:3mhuSw120
>>453
そうではなかった 税率を上げるたびに不況になり
価格転嫁が進まず下請けイジメや非正規への置き換え内容減で価格を維持し
上げた税金分より安い商品を老人は買ってたのだ
つまり老人は消費税を払ってなかった 払ってたのは会社や労働者
0464新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:26:35.15ID:haGpIo+O0
>>461
政党助成金 雇用助成金
廃止議論を
0470新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:30:54.72ID:ombmGEhy0
不公平だろ
お前は生まれた時に消費税払ってねえじゃん
遡って10%支払ってから言えよクソ大臣
これから生まれてくる子は生まれた瞬間から消費税払ってくんだよ
0472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:31:41.47ID:V6wfy4gh0
そもそも日本政府に財政健全化の強力な圧力をかけてるのは、日本の銀行業界だ。
格付けが低くて金利も低い国債の運用なんて、増やしたがる金融機関ないから。

その一例、安倍政権消費税率10%引き上げ直前に安倍政権になされた要求。

平成29年10月19日の全銀協、日本の銀行業界団体の会長記者会見より引用

与野党の政策の話だが、与党の公約によれば消費税引上げは実行し、これに伴う税収の使い道を当初の予定から変更するということだが、子育て世代への投資とともに、財政健全化にもおよそ半分は使うということなので、財政健全化に向けては一歩前進と言えよう。
一方、消費税増税凍結を主張するのであれば、より具体的な黒字化達成に向けた道筋を提示してもらう必要があると思う。
 プライマリーバランスの黒字化目標の先送りが、金融市場あるいは金融システムにどういう影響を与えるかについては、まず国債に関する影響だが、現状、日本銀行による大規模な国債購入もあり、国債の消化は安定的である。
仮にプライマリーバランスの黒字化目標が後ろ倒しされた場合でも、格付機関の一部には、すぐに日本国債の格付を変更するつもりはないという趣旨のコメントも出ている。
しかし、金融市場をよく見ると、日本のソブリンCDSの拡大傾向がうかがえるように、財政悪化への懸念も根強く残っていると思う。
さらに、国債が仮に格下げされた場合には、私ども日本の金融機関の保有する日本国債の評価損、あるいは外貨調達コストの上昇などの影響が発生する懸念がある。
これは私ども邦銀の海外事業展開に大きなインパクトを与えるだけではなく、海外展開している日本企業の調達にも影響を与える可能性がある点には留意するべきだと思う。

長いから分割する。
0473新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:32:28.42ID:nx4ZIBX60
>>462
そういう声もあるけど、その手の金ってそのうちに相続税として徴収されるで良しじゃねえかなと

あと、所得税の累進性が上がれば、問題になるほど資産を持つ高齢者もへるやろ
資産を形成しにくくなるんで
0474新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:33:24.40ID:6c2n0BoU0
国の借金を支える財源消費税
0475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:35:08.17ID:CDNpvr6i0
>>1
消費税導入以来衰退国になりその社会保障はガタガタだろうが壺売国自民が!
社会保障を支えるのも軍備を支えるのも経済力だ
経済を破壊する消費税はあらゆるものを衰退させる
0476新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:35:55.55ID:ombmGEhy0
まず政治家全員が自分の資産手放して国庫に戻してそれで足りない分増税しろよ
0477新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:35:56.17ID:qG12giqW0
>>22
殆ど法人税の方に、、、、
0478新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:36:07.80ID:V6wfy4gh0
>>472の続き

 そもそも2020年度のプライマリーバランスの黒字化目標は、政府が2010年のトロントサミットをはじめ国内外で達成すると表明してきたことでもある。
また、経済環境全体を見ても、過去に財政目標を撤回した局面が2回あった。一度は平成不況、2回目はリーマン・ショックだが、これらと比べると、現在、景気を理由とした先送りはなかなか理解を得られにくい状況にあると思う。
確かに教育の無償化などの政策は、少子高齢化社会における人材の育成につながるものであり、また、これを進めることで家計の安心感が増して資金が消費に回る効果を期待することはできる。
しかし、最終的には政府の財政の健全化こそが、教育であれ社会保障であれ、その持続性を担保するものである。
したがって、今後の政策運営には万全を期して消費税率10%への引上げを確実に実行するとともに、プライマリーバランスの黒字化目標を堅持し、歳出・歳入両面での改革と成長戦略といったトータルな施策の断行、実行を通じ、新たな目標が確実に実現されるよう、
達成時期、達成手段、どういう段取りで達成するのかに関して、計画を早期に示していただきたい。

こうやって日本の金融機関、特に安定運用志向の銀行業界こそが、日本政府に財政健全化を求めてる。
はっきりと国債格付けの話を出しているように、格付け低い国債なんて抱え込みたくない、当たり前の話でしかない。

野田政権の時も当時の別の全銀協会長が、同様に野田政権に明確に消費税増税による財政健全化要求発言をしている。
財政ヤバい政府の国債なんて、歴史見りゃ分かる通り、まず真っ先に国内金融機関が見捨てるの。
だからこそ国内で国債買い支えができなくなり、それが原因で外貨建て国債発行に追い込まれる国もあるんだし。
0479新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:36:34.61ID:nTgSsNkz0
消費税率は未来永劫
上がる事はあっても下がる事はない

これで合ってる?
0480新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:37:02.14ID:X8Q+JgCe0
不景気になるばかり
0483新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:38:34.09ID:3mhuSw120
>直間比率ではなく「直・直比率の是正」だった!

『消費税法 (納税義務者)
第五条 事業者は、国内において行つた課税資産の譲渡等(略)につき、
この法律により、消費税を納める義務がある。』

信じられないかも知れませんが、消費税法に「消費者」という言葉は登場しません。
理由は、消費者は消費税と関係ないためです。

消費税は「事業者」に課せられた付加価値税、直接税なのです。
消費税を増税すると消費者価格が上がるのは、事業者が消費税増税という「コストアップ」を価格転嫁しているに過ぎません。
つまりは、消費税プッシュ型インフレが起きているのです。

との事です
つまり事業者が価格転嫁できなければ老人は消費税を払わなくていいのです
0484新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 11:39:09.00ID:mBEfAe030
>>466
役人がやると極めて非効率無駄だらけ
こういうものはすべて民間に任せた方がいい
今は強制的に取られて低所得者にとっては負担でしかないよ。
未払いを続けていると差し押さえを容赦なくしてくるしな。
低所得者にとっては懲罰そのもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況