X



【日本三大都市】「東京」「大阪」「名古屋」一人暮らしに必要な生活費はどのくらい? [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:05.97ID:c7Q5Brml9
地域別で見る生活費の違い
では、同じ都市部でも、「東京」「大阪」「名古屋」のような地域による差はないのでしょうか。同じ「家計調査」のデータによれば、地域によって消費支出に大きな差があるという結果になっています。まず、「東京」が位置する関東地方では、単身世帯の1ヶ月当たり消費支出は16万5693円です。これは全国の平均を大幅に上回り、全国でも最も高い金額です。

一方、「大阪」が位置する近畿地方の消費支出は、同じ単身世帯で1ヶ月当たり15万2294円となっています。「名古屋」が位置する北陸・東海地方の消費支出は15万6355円と、近畿地方よりは高い結果です。とはいえ、東京を含む関東地方とは大きな差があり、やはり「東京」は三大都市の中でも特に生活費が高い地域だということが分かります。

「東京」と「大阪」「名古屋」を比較すると、やはり住居費に占める割合が大きく異なります。関東地方に在住する単身世帯の住居費は2万7382円かかり、全国平均の2万2116円を大幅に上回りますが、「大阪」を含む近畿地方の住居費は2万2033円、「名古屋」が位置する北陸・東海地方は1万9209円と全国平均と遜色ない金額です。

都市部では物価も高い?「東京」「大阪」「名古屋」を比較
同じ都市部でも、「東京」は特に物価が高い傾向にあり、その分だけ生活費もかかります。総務省統計局の「消費者物価指数」によれば、全国平均を100とした場合、東京都区部の物価は「105.3」という数値を計上しています。

一方、大阪市は101に満たない程度、名古屋市に関しては100を下回っており、全国平均より物価が安いという結果です。同じ政令指定都市である川崎市が「104.2」、横浜市が「103.6」であることを考えれば、同じ都会ではあっても「大阪」や「名古屋」は物価が比較的安い地域だといえるでしょう。

「東京」は生活費が高い!「大阪」や「名古屋」なら都会でも安く暮らせる?
都市部と地方では、住居費の影響から一人暮らしの生活費に大きな差が生じることが分かりました。ただ、同じ都市部であっても、「東京」「大阪」「名古屋」を比較すると、「東京」に比べて「大阪」「名古屋」は全国平均とそこまで生活費や物価に違いは見られません。

仕事などの制約がなく、自由に住む場所を選べるのであれば、比較的物価が安く生活費がかかりにくい「大阪」や「名古屋」で一人暮らしを考えてみることも良いのかもしれません。

出典
総務省統計局 家計調査 家計収支編 単身世帯 都市階級・地方別(2021年)
総務省統計局 家計調査の結果表の変更について(平成20年1月分より)
総務省統計局 消費者物価地域差指数 -小売物価統計調査(構造編)2021年(令和3年)結果-

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8e15560c0683763381268cc24896bc16e40bc6
0402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:25:49.98ID:GMqwphon0
>>30
他府県からの観光だと愛知県なんかよりぶっちぎりで三重県だよな
0404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:26:18.68ID:yAuUHOd30
>>375
大阪くらいよそものに排他的な街はちょっとないよ
口調一つ、食べ方一つでいちいちクレームつけて笑おうとする
独特のノリが共有されてて、ついていけないとノリ悪いなぁとか言うの大阪人とパリピくらい
0408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:28:56.92ID:CLshezow0
名古屋が東京大阪と比べて田舎っぽいかと聞かれればそうだと答えざるを得ない
街を歩けば分かる
特に名古屋駅より西側、都会という印象は受けない
ただ、それの何が悪いのかという根本的な問題がある
高層オフィスビルが立ち並んで商業施設が無駄に溢れていることが暮らしやすさに繋がっているのかというと全くそうではない
幸福度や出生率などパッと見では分からないデータが最も重要だ
そういう意味では劣悪な住環境と独身孤独死を量産する東京は最も失敗したハリボテの街と言える
0409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:28:58.00ID:lFva1uG70
>>401
東京は仕事の関係でしょうがない人多いんじゃない?
誰も好き好んであんなところ住みたくないだろ
横浜は職場が東京だけど東京の家が高すぎて横浜に住んでるだけだろ
同じく誰も好き好んであんなところ住みたくない
0410新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:30:43.66ID:cz3+dxWC0
へ~結構かかるんだね
東京だとウチも青梅におばあちゃんがいるんだけど大丈夫かな…
0412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:31:00.41ID:yAuUHOd30
>>30
それ、熊野にも言えんの?

>>405
真面目な話、名古屋は仕事がない
特にIT関係とか最悪にない
博多や札幌よりない
0413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:31:06.45ID:9Qa2URpg0
>>405
名古屋ほど快適な都市は無い
知多半島の海までも渋滞と無縁で気軽に行けるからね
さらに日間賀島、篠島、佐久島、という離島らしい離島へも気軽に行けてしまうのも最強
こんの都市は無いよ
0417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:32:38.15ID:a03VKfDm0
>>393
今の横浜は会社の近所には住めない貧乏人の集まりでオシャレなイメージで選ぶ奴はいない
横浜がオシャレだったのは昭和までだろ
0418新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:32:44.29ID:yedB5Vo+0
2050年には、政府?は、東京名古屋(トヨタがあるから)沖縄(リゾート的に)以外は
関西圏含めて、全ての都道府県は3割ー5割の人口大激減が予想されてる

2050年には日本は東京名古屋の2大都市になってるかもなw 大阪笑
0421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:33:22.56ID:GMqwphon0
>>51
首都圏は可処分所得でも全国最下位が揃ってるからね
地代が高いのと男女比率が高いのが所得が高い要因で実のところ生活環境は過酷
0426新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:35:30.62ID:yAuUHOd30
>>417
都心とほぼ変わらない家賃の横浜を選ぶのって、本気で情弱なんよ
0427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:35:34.08ID:w31XtW/W0
よく東京で痴漢冤罪を食らった人が線路上を走って逃げたっていうニュースがあるが、あんなの大阪や名古屋ではないだろ。
東京は人の住む場所じゃないな。
0428新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:35:49.45ID:a03VKfDm0
>>423
江坂といえばミスド
0430新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:36:08.31ID:J/HStWCD0
>>398
全くの調査不足で笑える
愛知県はトヨタだけというのもあまりにも杜撰な解釈w
自動車産業だけではなく輸送機器を除く製造品出荷額に関しても愛知県は大阪府に勝っている
輸出、設備投資額にしても愛知県が勝っており、大阪や関西は公共投資などの国の支出に頼る部分が大きい
また非製造業の売上規模に置いても愛知県は大阪府とほぼ同額
愛知県は域内の需要を域内で生産して域内で生産し消費する内部循環が構築されている
大阪府で稼いでいる富裕層は府外へ住むが愛知県の富裕層は県内の留まる
つまり、愛知県で稼いで愛知県に納税し、愛知県内で金を落とすことでお金の流れが逃げることなく県内で消費される
このことが愛知県の堅固な経済基盤を構築し、愛知県民の収入が高水準に安定していることに繋がる
0431新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:36:31.93ID:yAuUHOd30
>>419
求人数が段違いで少ないんだよ
トヨタ関連以外の主要企業が名古屋に支社作らないから
0432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:36:45.23ID:4jTxiOOI0
名古屋は退屈でつまらない街
0434新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:37:30.17ID:FgvdlWgC0
名古屋ってホント人気ないよね
0435新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:37:51.74ID:pm2S/yhg0
>>660
5区なんてないよ。
あるのは「都心3区」「城南6区」だけ。
都心3区が千代田区、中央区、港区
城南6区が港区、目黒区、渋谷区、世田谷区、品川区、大田区
大田区?と思われがちだが田園調布とあも大田区なので。
六郷とか蒲田とかが足引っ張りすぎだけど。
0437新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:38:51.26ID:8fzdHlK90
居住費3万以下とか嘘やろ?
0438新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:39:06.84ID:bwWDf7X20
日本で一番住みたくないのが名古屋地域
三重県や岐阜県は素晴らしい
0439新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:39:07.52ID:nc3vGDU70
>仕事などの制約がなく、自由に住む場所を選べるのであれば

そんなハイスペが月1万気にせんわボケ
0440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:39:40.57ID:HzyIZbsk0
>>428
江坂はミスタードーナツを運営してるダスキン本社や回転寿司のスシロー本社とかあるね。
昔は江坂にダイエーグループ本社ビルがあってダイエーグループだった
ローソン本社もここにあったから江坂はローソンだらけだった。
0444新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:40:49.86ID:vYnbVWZB0
神奈川、愛知は本当にぐたらない地域だよな
0445新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:41:06.60ID:8fzdHlK90
>>443
あー海外赴任とかもそうやな。家賃光熱費全部会社持ち。
0446新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:41:26.07ID:9Qa2URpg0
関東で横浜神奈川が人気なのは、東海道沿いだからなんだよね
要は東海道新幹線や新東名などの国土軸が通ってることが魅力になっている
つまり関東でも名古屋方面を向いてる方が重要になるわけ
東北や北陸側は雪国から出稼ぎに来てる人向けでしかない
0447新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:41:33.37ID:qIjYGfg80
>>3
最近、福岡の勘違いがウザい
〆て良いっすか?
0448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:41:46.90ID:TnneYg520
通勤に馬鹿みたいに時間かかるならワンルーム借りてやるよってのが会社だもんね
0449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:42:05.10ID:Jygiero/0
間違って名古屋が入ってますけど
0450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:42:17.00ID:w31XtW/W0
名物に美味いものナシ、名古屋はまずい物ばっかり、名古屋人の味覚は基地害レベルだってよく言われるが、それは味噌煮込みとか味噌カツとか極端な物を食べるから良くない。
名古屋で味噌カツじゃない普通のトンカツを食えばいいだけの話だ。
0451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:42:18.88ID:IJgibwCA0
神奈川はガチで人口だけの街
東阪福が三大都市だな

■株式会社数(上場企業)2022年
東京都
612,229(2023)
大阪府
242,954(430)
神奈川県
143,263(181)

■建築着工統計 産業用建築物計 2017~2021合計
     床面積   工事額
東京都 2,356万m2 90,183億円
大阪府 1,583万m2 38,162億円
神奈川 1,425万m2 34,153億円

■従業地就業者数
東京区 6,558,328人
大阪市 1,818,297人
横浜市 1,427,747人
名古屋 1,262,077人
札幌市  845,176人
福岡市  828,516人

■60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都  1278棟 14,016,946
大阪府  365棟 8,784,113
神奈川県  219棟 9,234,172
0452新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:42:40.91ID:jMgBJqUp0
>>436
名古屋は全国的に安物風俗街で有名だからな
0453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:43:44.88ID:LqfdBIjH0
名古屋?
0454新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:44:36.37ID:CLshezow0
名古屋は工業都市、大阪は商業都市、東京は行政都市
それぞれ特色が違う
行政都市でしかない東京が分を超えた官の肥大で何もかも持っていくから今の日本の衰退がある
0455新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:45:58.53ID:rSnc5oJs0
>>3
間違いない
0456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:46:20.82ID:yedB5Vo+0
418だけど、東京名古屋沖縄も人口維持or
微増の予想 多分、東京周辺の東京の金魚の糞は
微減予想だったかも 多分首都圏全体でも人口は
微減なんだろう

大阪含めて関西圏の人口は、現在の3割ー5割減の予想w
0457新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:46:26.79ID:LqfdBIjH0
博多はナニ都市なんや?
0458新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:46:27.48ID:pm2S/yhg0
>>382
そう。東京の区はそれぞれが独立した自治体で、東京23区だけをとりまとめる自治体って現存しないからな。
そういう意味では日本最大の都市は横浜市だけど。単に規模の問題だからね。
0460新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:47:19.21ID:1wA/muTi0
>>1
関東地方に在住する単身世帯の住居費は2万7382円かかり

え、住居費って家賃のこと?
こんな安いわけねえよね
0462新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:48:22.75ID:J/HStWCD0
大阪府の衰退は留まることを知らない
大阪府は中韓の需要依存
中国のゼロコロナ対策によって大阪の景気は下方修正
サービス業を中心としたインバウンド需要の取り込みに大失敗し倒産のラッシュ
一方で愛知県の主産業は製造業で雇用が安定しており、輸出も好調
基幹産業が強い愛知県と基幹産業が景気や不測の事態に弱いサービス業の大阪や関西の衰退がひどい
0464新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:48:52.65ID:+F2STR1X0
>>413
それでも名古屋だけは絶対いや
ガサツな人が多いしエラが張って顔がデカいし無意味にマウント取ってくるし他の地域の日本人とは全然違うDNAだとしか思えない
0465新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:49:19.82ID:pm2S/yhg0
>>459
横浜は田園都市線沿線とか「免許やパスポートの更新にしか横浜に行かなさそうなエリア」まで横浜市に併合したからな。
例えるなら柏や我孫子まで千葉市に併合したようなものw
0466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:49:27.60ID:879od1l20
>>464
類友
0467新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:49:45.01ID:yedB5Vo+0
○418だけど、2050年には日本政府?の人口予測は、東京名古屋沖縄も人口維持or微増の予測
0468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:49:46.76ID:LqfdBIjH0
名古屋は訛りで損してる
0469新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:50:11.07ID:rH/iEbmJ0
>>399
そう、東京だけで東日本の人口の半分がいる。東京が凄いんじゃなくて東日本が終わってるというのが実体
0472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:51:36.17ID:w31XtW/W0
名古屋駅で電車を待ってると2両編成の電車がドヤ顔でやって来るし、名古屋市内で30分に1本しか電車が来ない駅が普通にある。
これが大いなる田舎と称される所以、大阪よりも格下だという証拠だ。
0475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:52:15.22ID:CLshezow0
名古屋の問題はトヨタを頂点とした自動車産業に依存している事
EV全盛時代のライバル増加とサプライチェーンの変更で、トヨタ本体以外の下請けや関連企業とその雇用は守られるのだろうか
これは自動車産業だけでなくあらゆる産業で日本中の都市が現在進行系で体験あいていること
行政都市の東京だけは官の力で税金を惜しげなく投下するから一見無縁のように見えるが
日本全体が物凄い速さで衰退しているから遅かれ早かれである
0478新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:52:52.18ID:ZCOchSAz0
>>37
名城線以内に住めば要らないよ
家賃は高くなるけど
0480新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:53:36.59ID:ylUrj5HL0
>>437
一人世帯で自己所有の分譲マンション
管理費と修繕積立金で2万円とか3万円やな

賃貸だと家賃補助でゼロになる人も居るだろうし平均したらそんなもんやぞ

自己負担でこの記事の平均値以上のクソ高い家賃を払ってるのは情弱だ
0485新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:55:56.49ID:OSUf6HN10
物価が高い=都会
物価が安い=地方

この尺度から言えること

東京は都会
大阪名古屋は地方
0487新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:56:56.07ID:pm2S/yhg0
>>476
横浜市域も史実の中区西区神奈川区とその周辺ぐらいの百万都市ならそう見られてなかったんだよ。
少なくとも函館とかと同じような港町と見てくれた。
横浜の病理は、本来なら別の都市として形成すべきだった戸塚とか鶴見とかまで横浜市にしてしまったこと。
それゆえ300万以上の人口を抱えて過大評価されてしまう。
0489新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:58:13.31ID:J/HStWCD0
愛知県の富裕層、中流層は愛知県内に留まる
大阪府の富裕層、中流層は府外へ逃げる

愛知県内で稼いだ富裕層はそのまま県内に住み、愛知県に納税し、愛知県内で消費をしてお金を落とす
愛知県内で消費をすることで県内でお金が循環し県内であがった需要を県内で生産する
県内で生産することで雇用も維持され所得も安定する
所得が安定しているので消費も安定して行われる好循環
愛知県の経済成長率は右肩上がりか維持


一方で大阪府は大阪府で稼いだ富裕層、中流層は府外へ逃げて、府外に納税し、府外で消費をして府外でお金を落とす
府外で消費をすることで大阪府内では慢性的な金銭の流通量が不足しデフレから脱却できず家計所得も低水準で推移
サービス業が基幹産業なので景気や不測の事態に弱く、たちまち生活の困窮に陥り社会保障を頼らないといけない
脆弱な経済基盤が大阪府
大阪府の経済成長率は右肩下がりで衰退の一途
いずれ神奈川県、埼玉県、千葉県、福岡県にも抜かれる衰退貧困都市
0490新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:58:48.50ID:w31XtW/W0
名古屋は大いなる田舎と言われれるだけあって、乗ってる車のグレードでマウント取りたがる風潮は確かにある。
休日は上下スウェットにサンダル履きで中古のクラウンを乗り回してパチンコ屋に行くとか、関東では茨城あたりにしかいないようなDQNも普通に名古屋にはいる。
0491新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 09:59:27.44ID:pm2S/yhg0
>>485
いや地方は物価は高めだぞ。不動産だけは安いからそうみえるけど、
スーパーに置いてあるものなんて価格競争が働かないから高め。
安いのは坂戸とか鶴ヶ島みたいな中途半端な郊外。
0493新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 10:02:04.81ID:J/HStWCD0
>490
現実を見た方がいい
大阪は落ち目
富裕層、中流層に見向きもされない貧乏人しかいない大阪府が成長する可能性は0
0494新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 10:02:18.92ID:aiAvUXjf0
>>464
愛知県なんかは半島系の貧乏渡来人が日本にわたって来て日本の中心の近畿に移住したかったけど
追いやられて集まった地域だからな
0499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 10:05:19.41ID:LFin5Oa90
もう年末なのに 相変わらず

人生詰んでる独身中高年無職の小汚いオッサン・オバハンとゴミクズナマポと
豚ニートとハゲニートしかいないな。

平日の早朝午前中からID真っ赤にして張り付いてみっともねぇ
0501新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 10:06:25.98ID:a1N/Xhpp0
>>403
少子高齢化がよりすすむぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況