X



【日本三大都市】「東京」「大阪」「名古屋」一人暮らしに必要な生活費はどのくらい? [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:05.97ID:c7Q5Brml9
地域別で見る生活費の違い
では、同じ都市部でも、「東京」「大阪」「名古屋」のような地域による差はないのでしょうか。同じ「家計調査」のデータによれば、地域によって消費支出に大きな差があるという結果になっています。まず、「東京」が位置する関東地方では、単身世帯の1ヶ月当たり消費支出は16万5693円です。これは全国の平均を大幅に上回り、全国でも最も高い金額です。

一方、「大阪」が位置する近畿地方の消費支出は、同じ単身世帯で1ヶ月当たり15万2294円となっています。「名古屋」が位置する北陸・東海地方の消費支出は15万6355円と、近畿地方よりは高い結果です。とはいえ、東京を含む関東地方とは大きな差があり、やはり「東京」は三大都市の中でも特に生活費が高い地域だということが分かります。

「東京」と「大阪」「名古屋」を比較すると、やはり住居費に占める割合が大きく異なります。関東地方に在住する単身世帯の住居費は2万7382円かかり、全国平均の2万2116円を大幅に上回りますが、「大阪」を含む近畿地方の住居費は2万2033円、「名古屋」が位置する北陸・東海地方は1万9209円と全国平均と遜色ない金額です。

都市部では物価も高い?「東京」「大阪」「名古屋」を比較
同じ都市部でも、「東京」は特に物価が高い傾向にあり、その分だけ生活費もかかります。総務省統計局の「消費者物価指数」によれば、全国平均を100とした場合、東京都区部の物価は「105.3」という数値を計上しています。

一方、大阪市は101に満たない程度、名古屋市に関しては100を下回っており、全国平均より物価が安いという結果です。同じ政令指定都市である川崎市が「104.2」、横浜市が「103.6」であることを考えれば、同じ都会ではあっても「大阪」や「名古屋」は物価が比較的安い地域だといえるでしょう。

「東京」は生活費が高い!「大阪」や「名古屋」なら都会でも安く暮らせる?
都市部と地方では、住居費の影響から一人暮らしの生活費に大きな差が生じることが分かりました。ただ、同じ都市部であっても、「東京」「大阪」「名古屋」を比較すると、「東京」に比べて「大阪」「名古屋」は全国平均とそこまで生活費や物価に違いは見られません。

仕事などの制約がなく、自由に住む場所を選べるのであれば、比較的物価が安く生活費がかかりにくい「大阪」や「名古屋」で一人暮らしを考えてみることも良いのかもしれません。

出典
総務省統計局 家計調査 家計収支編 単身世帯 都市階級・地方別(2021年)
総務省統計局 家計調査の結果表の変更について(平成20年1月分より)
総務省統計局 消費者物価地域差指数 -小売物価統計調査(構造編)2021年(令和3年)結果-

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8e15560c0683763381268cc24896bc16e40bc6
0903新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:46:23.62ID:TyMdEjaS0
>>883
無理があるよ
0904新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:46:33.78ID:gUejthLC0
>>886
大阪コンプって大変だよな
0905新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:47:21.50ID:imHEh2pY0
>>898
悔しいの?
大阪って貧乏人しかいない巨大スラムじゃん
神奈川、横浜にも負けて経済成長率も日本で最下位争いの常連だし
0906新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:47:26.97ID:+Evh/sr20
東京で家賃払うことほど馬鹿らしいことないからな
0908新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:48:05.51ID:gUejthLC0
大阪より面積が広いのに大阪より人口が少なくて大阪より市内総生産が低いのが名古屋
0909新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:48:24.07ID:gUejthLC0
>>905
脳内妄想と現実の区別はつけような
0911新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:07.65ID:imHEh2pY0
そもそも大阪って勝手に関西の代表顔してるけど、関西人は全力で否定してんじゃん
東京名古屋横浜をライバル視する以前の問題だろ
あまりにも求心力がなさすぎる
0912新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:18.31ID:oSlcydpY0
>>906
禿しく同意
0913新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:29.66ID:TyMdEjaS0
>>905
経済成長率いうなら、日本自体がオワコン、田舎と勝負せず、海外に勝てよ、首都が地方に勝つなんて当たり前なことで喜んでもらっても困るで
0914新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:48.00ID:a1N/Xhpp0
>>911
なんでレス乞食必死なの?
0915新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:55.52ID:0l3EvZCy0
>>896
無くてもいいよ
0917新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:50:22.59ID:UbPJ3e6i0
>>905
どこが?
神奈川はガチで人口だけの街
東阪福が三大都市

■株式会社数(上場企業)2022年
東京都
612,229(2023)
大阪府
242,954(430)
神奈川県
143,263(181)

■建築着工統計 産業用建築物計 2017~2021合計
     床面積   工事額
東京都 2,356万m2 90,183億円
大阪府 1,583万m2 38,162億円
神奈川 1,425万m2 34,153億円

■従業地就業者数
東京区 6,558,328人
大阪市 1,818,297人
横浜市 1,427,747人
名古屋 1,262,077人
札幌市  845,176人
福岡市  828,516人

■60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都  1278棟 14,016,946
大阪府  365棟 8,784,113
神奈川県  219棟 9,234,172
0918新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:50:24.25ID:+xyrQ69l0
>>910
その分生活費が安いのが名古屋の強み
戸建てに住んでクルマを保有しても余裕
0920新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:51:07.67ID:imHEh2pY0
>>913
このスレは国内の話でしょ
0921新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:51:27.16ID:a1N/Xhpp0
>>916
信長も秀吉も捨てるレベルの土地が名古屋
0922新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:51:45.43ID:d7WkoIkq0
>>910
そこが魅力なのでは?
都会暮らしがしたいなら東京横浜なのは間違い無い。
0924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:52:09.67ID:gl6avdfE0
福岡がいいよ
福岡の強みはアジアに近い
気軽に韓国や中国や東南アジアに遊びに行ける
安くて早く
男だと女買いに行くの多いな
福岡上海は福岡東京と同じ距離
福岡ソウルは福岡大阪と同じ距離
福岡シンガポールなども近いし安く行ける
なので周りにも気が向いたらさっと遊びに行くの多い
空港が都心にあるからなおさら近く感じる
釜山とか1泊2日1万から行ける
この辺の海外が身近に感じる地域は九州以外にはないよ
0925新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:52:20.77ID:q881u+3z0
体感都会度
東京都心>新宿>池袋>横浜>渋谷>仙台≧梅田>名古屋≒福岡>ミナミ>札幌>新潟≧金沢

全ての都市に実際に行った
大阪は繁華街が小さいので、東京みたいな大規模な繁華街には勝てない
0926新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:52:22.33ID:9Qa2URpg0
>>921
戦国時代で天下統一するには戦略や地政学的に占領していく順番がある。
名古屋から京都大阪を侵略するには安土城が重要になるし、石山本願寺を征伐して占領したらその場所に拠点を移す。
安土城にしても大阪城にしても一時的な拠点でしかなく後々移転すること前提の通過点でしかない。
どちらもそこでリーダーが死んでしまったから勘違いしかだちだが、どちらにしても長期的戦略の通過点でしかない。
短絡的思考のアホにはそれがわからない。
完全なる天下を取った家康が平和の中でじっくりと広大な関東平野にユートピアを作ることになったのは必然なんだよね。
平和な江戸時代になってから江戸城と名古屋城が重視されて国家プロジェクトで作られたのもそれが将来を見越した最終形態ということ。
要は関西は戦国時代に信長と秀吉に征伐された時点でオワコンなんだよ。水運時代も終わってさらに終わった。
尾張周辺は天下を見渡すのに最適だから武将が沢山出てきた。
全方位に便利な名古屋は全方位から攻撃される弱点にもなったので戦国時代の拠点には向いてなかったが、
平和な時代になってこそその全方位に利便性の高い地理的環境が真価を発揮していくことになった。
日本全土がコンパクト化していくこれからの時代こそ愛知の地理的強みは益々際立っていくことになる。
0927新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:52:23.82ID:Ehkj9mKZ0
ちょっと比較する数値を出す対象範囲が広すぎる気がする
中心部のオフィスに勤める単身サラリーマンが住んでいる範囲で見てみないとなんかよくわからん
0930新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:52:54.65ID:gUejthLC0
>>925
大阪コンプって大変だよなぁ
0931新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:13.15ID:TyMdEjaS0
>>921
というか、当時は名古屋なんて田舎だからな。トヨタが頑張って都会になっただけ。
0932新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:48.31ID:a1N/Xhpp0
>>925
大阪の繁華街が小さいなら日本に大きい繁華街なんてないぞ
0933新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:49.15ID:imHEh2pY0
>>917
人口は追いつけないほど差がついた
しかし経済面では大阪に僅差
差がどんどん縮まってる
10年後には人口はもちろん、経済面でも大阪は神奈川に抜かれてる
0934新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:50.58ID:8y6CUpPq0
>>683
大阪は台風大雨でも冠水することなんかないねんw

田舎て大変やねw

トンキンですら冠水するん?w
0935新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:58.93ID:q881u+3z0
2022~2030年のまで都心5区150m以上高層タワー(竣工・建設・計画含む)
約82棟 港区
約43棟 中央区
約39棟 千代田区
約28棟 新宿区
約14棟 渋谷区

参考比較
約59棟 大阪府
0938新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:54:26.61ID:a1N/Xhpp0
>>935
なにそのごみデータ
0939新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:54:37.30ID:jLzbli8f0
大阪の田舎もんが発狂してて草
0942新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:55:36.11ID:TyMdEjaS0
>>920
国内といっても海外の話をしたらダメなん?
地方都市と勝負してマウントとらず、海外都市と比べて勝って欲しいね
0943新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:55:39.85ID:8y6CUpPq0
ミナミて日本一大きな繁華街やろw

どこの田舎にミナミ以上のあんのw

田舎モンて妄想が現実とおもとるからなw
0945新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:56:10.93ID:9Qa2URpg0
大阪は戦国時代の軍事基地の構造なんだよ
戦国時代の大阪の強味と魅力は、
大阪城(石山本願寺)の北部一面が淀川を中心とした河川群に塞がれ、西側一面は海で塞がれ、東側一面は山で塞がれ、唯一の陸ルートであった南側も山と袋小路の和歌山だから安心という、圧倒的な天然の要塞だったことなんだよね
大阪は構造的に和歌山とセット
攻められることに不便であることが重要だった戦国時代だからこそ最高の環境だった
さらに物流が水運中心だったのも水運構造の大阪は強味となった
しかし平和になった現代では要塞構造は糞不便な狭い陸の孤島のように作用してしまうという皮肉
物流も水運から陸運にパラダイムシフトしたことで大阪は何もかも不便な構造になってしまった
これが大阪衰退の原因
仲間の和歌山衰退と同じ流れにある
0946新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:56:20.12ID:8y6CUpPq0
田舎て雨降ったら冠水すんの?w
大変やねw
0947新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:56:22.96ID:jLzbli8f0
大阪の田舎もんが発狂してて草
0951新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:57:30.85ID:+Evh/sr20
東京の「経済的豊かさ」は全国最下位という衝撃
https://media.moneyforward.com/amp/articles/6215

こう言うデータが出てしまってるからな
東京のファミリーは全国一貧しい

独居おじさんは別だけどw
0952新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:57:37.99ID:a1N/Xhpp0
市内総生産

大阪市
名目 21兆1656億円
実質 20兆8,073億円
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000233170.html#:~:text=%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE,%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

横浜市
名目 14兆5255億円
実質 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
0953新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:57:49.47ID:NNAZrIYF0
>>931
今も田舎だけど
0954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:58:16.36ID:jLzbli8f0
大阪の田舎もんが発狂してて草
0955新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:58:35.40ID:8y6CUpPq0
>>945
イヤイヤw
大坂城も難波宮もほぼ場所一緒で、
南北を川に挟まれ東に山西に海という地形選んだらあそこしかんないんやw
0956新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:58:45.79ID:a1N/Xhpp0
>>933
>>952
0957新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:58:59.85ID:TyMdEjaS0
>>945
要塞構造いうなら、東京とか鎌倉もそうだと思うわ。
0958新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:59:10.24ID:+Evh/sr20
東京の一人暮らしが車ガーとか出産ガーとか言ってるw
彼らが結婚出産したり車持つことは一生不可能だから拗らせてる
0959新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:59:11.44ID:8y6CUpPq0
>>947
君住んでるとこ雨降ったら冠水すんの?w
大変やねw
0960新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:59:15.46ID:1gf+0wMn0
大阪全体でだいたい新宿くらいの規模だろ?
比較にならんな
0962新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:59:29.24ID:c4sVoFDf0
県内総生産(2018年)

東京都107兆0418億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
愛知県40兆9372億円 前年比+1.6% (2年連続の増加)
大阪府40兆1956億円 前年比+0.6% (2年連続の増加)
神奈川35兆7171億円 前年比+1.0% (4年連続の増加)
埼玉県23兆2541億円 前年比+0.5% (6年連続の増加)
兵庫県21兆1778億円 前年比-0.4%
千葉県21兆0747億円 前年比+1.3% (4年連続の増加)
福岡県19兆8080億円 前年比+1.1% (6年連続の増加)
北海道19兆6528億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
静岡県17兆4621億円 前年比+1.8% (4年連続の増加)
茨城県14兆0355億円 前年比+1.7% (5年連続の増加)
広島県11兆7137億円 前年比-0.7%
京都府10兆6655億円 前年比-0.4%
宮城県9兆5123億円 前年比+0.6% (7年連続の増加)
栃木県9兆3748億円 前年比+0.3% (6年連続の増加)
新潟県9兆1222億円 前年比+1.2% (4年連続の増加)
群馬県8兆9898億円 前年比+0.8% (7年連続の増加)
長野県8兆5976億円 前年比+2.0% (2年連続の増加)
三重県8兆4114億円 前年比+1.6% (4年連続の増加)
岐阜県7兆9208億円 前年比+2.6% (5年連続の増加)
福島県7兆9054億円 前年比+0.4% (7年連続の増加)
岡山県7兆8057億円 前年比-0.1%
滋賀県6兆7679億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
山口県6兆3746億円 前年比+0.4% (3年連続の増加)
熊本県6兆1224億円 前年比-0.2%
鹿児島5兆5487億円 前年比-0.1%
富山県4兆8247億円 前年比+4.1% (2年連続の増加)
石川県4兆7687億円 前年比+2.3% (7年連続の増加)
愛媛県4兆9883億円 前年比-2.1%
岩手県4兆7396億円 前年比+1.6% (8年連続の増加)
長崎県4兆6766億円 前年比+1.7% (4年連続の増加)
大分県4兆6143億円 前年比+2.7% (2年連続の増加)
沖縄県4兆5056億円 前年比+2.0% (10年連続の増加)
青森県4兆3744億円 前年比-1.3%
山形県4兆2759億円 前年比-0.1%
香川県3兆8551億円 前年比+0.4% (5年連続の増加)
宮崎県3兆7402億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
奈良県3兆7228億円 前年比+1.7% (6年連続の増加)
和歌山3兆6044億円 前年比+3.7% (2年ぶりの増加)
山梨県3兆5761億円 前年比+3.5% (6年連続の増加)
秋田県3兆5206億円 前年比-1.3%
福井県3兆4595億円 前年比+3.2% (2年連続の増加)
徳島県3兆1733億円 前年比+1.2% (2年連続の増加)
佐賀県3兆1184億円 前年比+6.3% (6年連続の増加)
島根県2兆5318億円 前年比+2.0% (2年ぶりの増加)
高知県2兆4190億円 前年比+0.2% (6年連続の増加)
鳥取県1兆9080億円 前年比+0.6% (6年連続の増加)

※2021年8月10日に内閣府が公表したデータ
0963新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:59:49.03ID:gUejthLC0
>>960
???
0964新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:00:07.36ID:TyMdEjaS0
>>935
大阪100棟はほしいね
0965新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:00:12.23ID:8y6CUpPq0
トンキンて雨降ったら冠水すんの?w
誰か教えてw
0966新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:00:31.81ID:gg3blpMR0
確かに大阪人ってすぐ発狂する
自信がないんだろうな
東京には大差をつけられ、愛知神奈川と同レベルw
0967新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:00:42.29ID:gUejthLC0
>>966
大阪コンプって大変だよなぁ
0968新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:00:44.58ID:swcdQRQ80
>>924
海外に行かなくても、OLが金曜日に定時で仕事を終えて、一旦帰宅して最終便で沖縄に週末リゾートを楽しむ事ができる
東京だと殆どの場合、満員電車の中スーツケースを持って出社するか(←社内に旅行がバレバレ)、木曜のうちに近所のコンビニから空港宅配を出す必要がある(←余計な出費)
0969新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:01:16.11ID:UnMdDCvh0
>>943
大阪人がやらかし悪い事

富田林ちゃり
富田林虐待
給付金田口カジノ
イソジン
辻元
橋下
阪神連敗
異臭騒ぎ
お好み焼きアレルギー
0970新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:01:26.69ID:+Evh/sr20
低収入東京暮らしは本当にクソみたいな人生になるから避けたほうがいいよ
こういうところで反出生主義みたいなのになるからw
0971新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:01:53.03ID:8y6CUpPq0
君ら住んでるとこ雨降ったら冠水すんの?w
大変なとこに住んどるねw
大都会凄いねw
0972新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:02:27.84ID:8y6CUpPq0
>>969
いきなり発狂しててワロタw
0973新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:02:33.67ID:+Evh/sr20
反出生主義や車いらんとか言ってる負け組は殆どが東京のワンルームおじさんだからなw
0974新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:02:59.76ID:imHEh2pY0
>>956
神奈川と書いてる
日本語を読めないのかね
0975新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:03:05.19ID:8y6CUpPq0
トンキンて雨降ったら冠水すんの?w
いやー、凄いねw
0976新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:03:15.10ID:YPH6SewD0
大阪の繁華街ミナミは新宿歌舞伎町の3倍の広さ
0977新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:03:22.58ID:oSlcydpY0
もやしや惣菜コロッケは田舎より東京の方が多く捌ける分、安かった。でも外食チェーン店は東京(都会)価格で値段高かった。物価高で、もっと東京価格が上がってきたら、東京で一人暮らしはもう無理なんじゃないかな?
0978新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:03:34.75ID:UnMdDCvh0
>>961
福岡はない。かわいそうだけど首都から離れすぎだよ
悪行が目立つ福岡は
0980新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:04:21.61ID:8y6CUpPq0
君ら住んでるとこミナミ以上の繁華街あるんやw
異世界モン読みすぎやでw
0981新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:04:33.45ID:UnMdDCvh0
>>979
名古屋入れないのは偉いけど福岡じゃなくて横浜だよ
0982新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:05.17ID:imHEh2pY0
>>979
大阪は関西で1位になりましょうね
0984新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:16.57ID:fcGBzGe20
繁華街売上の考察となる指標は次の通り。
梅田と新宿は狭い範囲にしか店が無い。

年間小売販売額
半径1km圏
 東京駅  1兆2142億円
 新宿駅  1兆2035億円
 大阪駅   8345億円

半径2km圏
 東京駅  2兆1137億円
 新宿駅  1兆4556億円
 大阪駅  1兆1685億円
0985新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:16.70ID:+Evh/sr20
>>977
一人暮らしこそ東京だよ
収入に対する家賃の割合が低いから

家族持った瞬間詰み
だから東京はワンルーム独身おじさんばかりw
0986新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:21.01ID:8y6CUpPq0
ミナミ以上の繁華街ある、雨降ったら冠水する大都会に住んどるん凄いねw
0987新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:43.27ID:UnMdDCvh0
>>980
ユニバ
マクド
言ってるやつらはもれなく田舎者だけどいいの?w
0988新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:06:08.49ID:X1e3fiL20
最低でも手取り20万ないと苦しいだろな
0989新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:06:09.91ID:fcGBzGe20
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた

1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人

2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人

3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人

4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人

5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人

6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人

7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人

8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人

9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人

10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
0991新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:06:18.83ID:0l3EvZCy0
トンキンから離れているからこそだろ
他県に影響大の都市こそ名乗る資格がある
0992新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:06:31.50ID:jEbbxWoW0
大阪梅田は日本一の大都会。
大阪ミナミは日本一広い繁華街。
御堂筋は日本一の道路。
天神橋筋商店街は日本一長い商店街。
0993新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:06:35.22ID:ZYJ4QTau0
>>24
ちなみに税金や健康保険も相対的に安いんだよ
0994新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:06:57.84ID:8y6CUpPq0
君ら住んでるとこ雨降ったら冠水すんの?w
いやー、凄いねw
大阪負けましたw
0995新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:02.26ID:imHEh2pY0
>>989
大阪府は随分と減ったねw
0996新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:08.55ID:UnMdDCvh0
>>989
大阪府は神奈川県に負けてるやん悔しいのう
0997新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:25.77ID:jEbbxWoW0
大阪心斎橋はオシャレで綺麗。
0998新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:28.25ID:fcGBzGe20
東京で進行中の大型再開発計画の延床面積

内幸町一丁目街区:約110万㎡
品川開発プロジェクト:約85万㎡
虎ノ門・麻布台地区再開発:約82万㎡
常盤橋街区再開発:約68万㎡

日本橋一丁目中地区:約38万㎡
東京ミッドタウン八重洲:約28.3万㎡
八重洲一丁目東B地区:約22.5万㎡
八重洲二丁目中地区:約41.8万㎡
八重洲一丁目北地区:約18万㎡
日本橋一丁目東地区:約39.4万㎡
日本橋一丁目中地区:約38万㎡
赤坂二・六丁目地区:約21万㎡
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー:約23.7万㎡
赤坂二丁目プロジェクト:約22万㎡

※渋谷、新宿など副都心エリアなど他地区の再開発は含まず

上記の再開発の延床面積を合計すると637.7万㎡になります。
これは大阪のオフィス供給量の約43.6年分で、福岡の約193年分に相当します。
これに渋谷、新宿など副都心エリアなど他地区の再開発がプラスされます。
実際は既存ビルを解体して新築する、かつ一部商業施設、コンベンション、ホテル、
住宅などが含まれるので純粋に637.7万㎡のオフィス床が供給される訳ではありませんが、
それでも圧倒的な量のオフィスが供給される事になります。
0999新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:50.53ID:jEbbxWoW0
梅田ダンジョンは凄い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 32分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況