X



ドトール、ブレンドSサイズを250円に 来月15日値上げ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/30(水) 06:51:05.32ID:YR9kV7O39
 ドトールコーヒー(東京)は29日、12月15日から「ドトールコーヒーショップ」で一部メニューの価格を見直し、最大36円引き上げると発表した。テークアウトと店内飲食の金額を統一し、価格も1円単位から10円単位にする。「ブレンドコーヒー」のSサイズは現在、店内利用224円、テークアウト220円だが、250円に値上げする。

 原材料価格の高騰や円安の影響でさまざまな費用が膨らんでいるのが理由。ただ、一部では値下げを行う。

時事通信 2022年11月30日00時05分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022113000003&g=eco
0332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:35.60ID:8GSsxXvn0
昔は200円で20円戻ってきたのにな
0337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:38.45ID:2QdHpiM10
失われた30年が終わって、ようやく脱デフレの兆しが見えてきた
みんなボーナス驚くぞ
ウチもかなり出るみたい
日の丸半導体も復活ののろしをあげたしな
0338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 16:06:40.72ID:JrQjMqxA0
コンビニコーヒーに殺されたか
0339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 16:06:55.17ID:VRG2uh1l0
>>335
自家焙煎するんだから生豆の単価しかかからんで?
0342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 16:58:09.67ID:2DQ/OUvW0
だんだんドトールにすら行きにくくなったな
0343新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 16:59:34.08ID:EF4/Dcur0
どーせタバコ臭いんでしょ?
気付けば20年くらい行ってないわw当時180円だったかな
0344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:00:23.36ID:55tBaH/k0
自公地獄
0346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:15:26.73ID:g/LHDYOe0
流石に高いわ
タダでさえ量少ないのに
スタバでワンモア使って2杯飲む方が安上がりじゃねーかw
0347新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:21:51.34ID:g/LHDYOe0
>>250
コメダって肝心のコーヒーが高くて不味いよな
なんであんなのが流行っているのか謎すぎる
0349新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:33:01.54ID:rvnj7qHZ0
ドトールはスタバとは違うんだから
自分達の立ち位置を考えなさい
0350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:50:26.76ID:3XMuif1y0
>>333
いや、ドトールやスダバは一杯あたり5円前後。
豆では無くキーコーヒーなどから粉を買っている。

カップの方が高いのでテイクアウトが高いしスタバはカップ類持っていくと値引きする。
0352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:50.61ID:ARDuXKqp0
>>7
毎回行ったら流石に飽きるよ。数年前だが、昼過ぎたらケチャップマスタードレリッシュあたりが散らかっていた。ピークタイムぐらい定期的にクリーンアップすりゃいいのに。
0358新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:24:53.32ID:T/26+1u70
プラスでブレンドSスレとはたまげたなぁ
0361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:53:08.55ID:y+VA/hWa0
ドリップコーヒーなら家で作っても同じ味になるよな
コーヒーショップの方がおいしい気がするのは店内がコーヒーの香りで充満してるからであって
コーヒーそのものの味は大差ない
0362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 21:10:22.67ID:ANmDx4Rx0
ネーブルオレンジ3個使ったフレッシュオレンジジュースが無くなって俺の中のドトールは終わった
0363あみ
垢版 |
2022/11/30(水) 21:24:44.13ID:YfbZqRae0
トドール行ってないなぁ
最近はコメダばっかりなのよ
0364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 21:25:50.64ID:/n0LgtJ30
>>17
俺の記憶では上京した90年代前半、池袋のドトール(だったと思うんだが)で150円だった
田舎では喫茶店コーヒーだいたい350円とかだったが美味いと思ったことがなかった
お代わり自由のファミレスのコーヒーもクソ不味くて誰がこんなのお代わりするんだ?っていうレベル

なのに150円コーヒーが期待せずに飲んで衝撃的に美味くてマジでびっくりした覚えがある
0368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 22:42:45.53ID:FBE5nVbu0
>>347
コメダは長居できるから流行ってる
基本的にコーヒーを飲みに行くので無く
打合せするための場所代としてコーヒーを注文するところ
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 23:54:44.29ID:+RHMsI4N0
250円で良いの?500円ぐらいにした方が良いんじゃない
0373新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 00:22:36.62ID:DqSnnauV0
>>349
うちの地元ではスタバよりド・トールのほうが客層高いよ
ド・トールは平凡なサラリーマンやおばさん主婦らの談話室になってるけど
一番安いスイーツのみ注文してドリンクはペットボトルを持ち込みで
2時間粘る高校生ばかりのスタバよりはね
0374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 00:35:11.23ID:+0fvhY6d0
ほか行くだけだしな
0375新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 00:43:33.51ID:yG85VxAp0
もしかして公園でキッチンカー出してお湯だけ売ったら良くね?
ドリップパックと熱々のお湯で自分で淹れる人用の98度ぐらいのお湯www
0377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 02:01:31.17ID:PeuMCKAY0
マクドナルドのコーヒー豆の方が良いやつ使ってるって知らない奴多いよな
0379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 04:25:29.51ID:zJEO6qAO0
>>361
カフェはそういう専用の条件下でしか味わえない環境利用代もコーヒー料金に含まれてるから単純にコーヒー自体の味で収まらない話なんだよな
むしろ非日常空間での安らぎの一時がメインであってコーヒー単体はそれをアシスタントする補助的な存在ですらある
0381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:56:35.56ID:gjl1x2rB0
ドトールで非日常空間はないわw
0382新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 08:01:15.92ID:5UJrai790
正直、コーヒーなんてSサイズ以外いらねーだろ
やること意味不明なんだよな、ホント。
0385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 15:14:53.19ID:QbowWbmv0
>>383
俺、実はフランスとかベトナムとか、外国でしかカフェのコーヒー飲んだことないんだな
日本の中途半端な糞高いコーヒーを有難がる無知な貧乏人の気持ちは理解出来なくてねw
インスタントコーヒーの味は日本が最高だよ
年末にはドイツへ行くけど、あそこじやコーヒーよりもビールかな
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/02(金) 14:43:08.91ID:VAV35eMm0
>>1
近所のドトールのブレンドコーヒーは、SサイズがなくてRサイズからなんだが…どうなってるの?
0390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:24.03ID:3iRQ82x/0
じゃあ行かないので0k
0391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/02(金) 14:59:24.88ID:Vd7PN08k0
>>3
あれはないわ
コンビニのでもいいから、いやむしろコンビニのコーヒーを注文できるようにしろよ
0393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/02(金) 15:04:02.92ID:AFsD11Ms0
コーヒーって長年飲んでるけど、良し悪しってよくわからんのよな…。
ジュピターの安豆とメリタの昔からあるドリッパーで適当に淹れたコーヒーで十分満足できる程度の舌だし。
0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/02(金) 15:07:47.88ID:C0x6989K0
>>15
飲み慣れてるからか、安心感があって美味しく感じるね
黄色い紙カップと茶色のフタも可愛いし
かなり昔の、薄くて酸化した酸っぱいやつが一番好きだったけどね
0400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 11:11:01.56ID:7oa+MgU7O
声優全員売れたな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況