X



【稚内】首都圏の大学へ広がる夢 稚内大谷高で合同説明会 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/11/30(水) 08:20:59.23ID:l2m4287b9
北海道新聞11/30 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/767281/?rct=local

 【稚内】稚内大谷高で、首都圏の8大学の合同説明会が開かれ、1、2年の生徒約50人が各大学の学部構成や指導内容を熱心に聞いた。首都圏の大学の学生募集担当者が稚内にまとまって出向いたのは初めて。

 21日に開催された。担当者を派遣したのは大東文化、亜細亜、城西国際、明海の4大学。中央、東京経済、千葉工業、桜美林の4大学はオンラインで参加した。平岡祥孝(よしゆき)校長が各大学に協力を要請し、実施が決まった。

※以下会員記事
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:34:43.11ID:s2gG6lyL0
>>60
都銀?
メガバンクのことか
6大商社?
双日はいくつカウントするんだ
半世紀前?
1972年か
母ちゃんが産まれた年だ
0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:39:47.33ID:k50f9NI40
埼玉の名門私大ばかりだなオイ
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:47:09.95ID:t+JXl/iY0
>>65
6大商社は三井三菱住友と伊藤忠丸紅日商岩井
8大商社はニチメントーメン
10大商社は蝶理とあとあと忘れたクラボウだったかな?
ガチ就活するなら当時これ位は基礎知識レベルね
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:50:34.66ID:43xlTm/q0
この中でギリギリ行く価値のあるのは中央、それも法学部と理工学部くらいだな。
千葉工大も理系ゆえに地味に就職はいいらしい
他は稚内から行く価値無い。
北海道の入りやすい国立を目指した方がいいよ
0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:54:59.86ID:gFVwJ5EU0
5chは高齢化してるから大学入試や就職に関する認識がズレてる
日商岩井なんてもうないだろ
ニチメンと合併して双日になってる
トーメンは豊田通商に吸収されてる
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:01:35.86ID:BuYdkdLX0
>>68
千葉工大は、なんと旧制大学なので研究活動が評価されてる
でも少子化で偏差値低下が避けられないランクの大学生なので
学生の質が下がると落ちぶれる気がする
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:03:33.71ID:eZTOiuqo0
>>67
時代に取り残されたジジイ発見
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:07:36.88ID:gb1ykDyk0
東京にある大学が、稚内の学生向けにスカウトに来たのか。その逆で、長万部みたいに大学生活の一部を、新しく稚内にキャンパス造ってそこで生活すると思った。
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:10:43.64ID:wB1I5v3V0
こんな日本の端っこにまで営業に行かなければならないほど深刻な事情でも抱えてるのかね
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:27:42.25ID:G3HDBbtT0
>>3
それにびっくりしたな。でも大谷だから大谷大学行くんじゃないか。
0083新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:03:19.30ID:Hn4p61+P0
夢が広がるんでしょうか(´・ω・`)
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 14:19:04.81ID:qMKfjgP60
田舎住みだと都心に住めるメンタルすげえと思うよ
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:27:04.38ID:g/LHDYOe0
中央以外行く価値なくて草
バカは北海道で農業でもやればいいんだよ
0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:31:29.09ID:g/LHDYOe0
>>40
田舎の高校は学校内の学力格差が酷くて、授業も進路指導もままならないらしいな
教師はバカに合わせるから、学力上位層は物足りなくて落ちぶれていくだけ
0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 07:51:04.61ID:gvqpbtQs0
>>8
誰がすきこのんで奴隷コース一直線にのるかよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:00:04.25ID:gvqpbtQs0
多分北大も九大と同様、法学系で北海道庁理工系だと北海道電力あたりが出世組なんではないのかな?
確かにその地方ではエリートなんだろうけど、その地方のエリートはその地方のトップにはなり得ないってのが地方の哀しさなんよね。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:12:16.26ID:gvqpbtQs0
北海道経済のヤバさを象徴する拓銀の破綻という歴史もあるな。
あと国立大では北見工大はある種有名だよな?
偏差値40台の理工系国立大として稀有な存在w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況