X



エプソン、レーザープリンタ終売へ インクジェットに切り替え 「環境活動の一環」 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/11/30(水) 12:07:19.23ID:pB2tzHRh9
 セイコーエプソンはこのほど、2026年を目標にレーザープリンタの販売を終了し、すべてインクジェット方式に切り替えると発表した。「環境活動の一環」としている。

 同社は、インクジェット方式について、レーザー方式より電力消費や交換部品点数が少ないため省エネルギー・省資源だとし、従来から切り替えを進めてきた。

 11月17日に発表したオフィス向けインクジェット製品「WorkForce Enterprise」シリーズで「低速モデルから高速モデルまでラインアップが大幅に拡充される」ため、あわせて、レーザープリンタの終売を発表した。

 レーザープリンターを利用者向けには、本体の終売後も、消耗品・保守部品ともに長期にわたり提供し、サポートも継続するとしている。

ITmedia
2022年11月30日 11時13分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/30/news109.html
0501新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:47:46.48ID:LeNv3AjE0
環境を言い訳に使う企業嫌い
0505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:46.90ID:VHaphAQv0
何でだろ、定着はまだ電気食うんかな。
0506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:52:35.11ID:nc3vGDU70
所有者
0508新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:54:38.82ID:2ph/WHqz0
インクジェット(笑)
0513新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 16:00:48.52ID:cOCovTAH0
自宅用にNECのモノクロレーザー1万円で買って5年使い倒してやっとトナーが切れてリサイクルトナー3000円
インクジェットなんかバカバカしくて買えない
年賀状や写真なんて業者に頼めばいい
0525新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 16:45:48.06ID:5cjCjHSa0
チンコの形が見えてきた
見えてきた
0526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:01:01.64ID:YR9kV7O30
昔エプソンのインクジェット複合機を買った時、ほぼスキャナーとしてしか使わず、ただの一枚も印刷することもなくインク詰まりかなんかで終了した思い出。それ以来エプソンだけは買わなくなった
0528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:03:30.93ID:kvN3S6E/0
>>526
インクなくても受信止まらないんなら別にいいんだけどな
PCで受けて必要なら他で印刷するし
止まる機種はクソ
0529新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:07:27.55ID:p/RBgcI80
昔ノズル詰まりで懲りてからずっとキヤノンだわ。
10年以上前の話だから今はエプソンも全く詰まらなくなったのかな?
価格コムの口コミとかで聞くと煽りとかアンチとか発狂する奴ばっかりでまともに答えてくれる奴が一人もいないんだよな。
0530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:09:10.97ID:LrlJTGO60
黒地に白抜き文字のふらいやーとかつくるとするじゃん。
インクジェットだと滲みでポイントの小さい文字が痩せて実際どんな感じになるかつかみにくいんだけど、、
0531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:10:26.25ID:1tfjasW90
レーザープリンタから煙が出たんだがやばい?
0533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:13:04.33ID:kvN3S6E/0
>>531
定着器交換したことある?
0537新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:18:22.20ID:GDXo7mQ30
家庭用のエプソンのレーザーはやたらと文字が太くなるんで嫌だった LP-800ね
印刷後トナー臭いし
ゼロックスのDocuPrint 1100Cに変えたら綺麗で速くて捗るようになった。無臭だし
正直エプソンレーザー撤退は、どうぞって感じかも
0538新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:21:40.71ID:WeyCDVky0
インクジェットなら、印字ヘッドとタンクが一体化したHPがいい。インクを買い換えるたびにヘッドも新品になるから詰まりが無い
モノクロレーザーならブラザーが良い。安くて壊れない。
日本メーカーはもうダメだわ。
0539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:23:21.88ID:kvN3S6E/0
>>538
ブラザーはどこ設定?
0541新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:35:16.86ID:sPVUhBTO0
プロジェクター事業を売り飛ばせば?
0542新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:44:46.81ID:tz/ZXUet0
>>502
いやOEM供給受けてエプソンは組み立ててるだけだろ
なんで半外資のゼロックスに頼ったかな
キヤノンからエンジン供給してもらえば値崩れもせずWin-Winだったろうに
0544新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 17:52:23.40ID:Wl8NXTWB0
家庭用でレーザー使う人はイラスト描いたりする人か。なんかレーザー=業務用ってイメージ。
まあ今どきペーパーレスが主流で法人のプリンター需要落ち込めばインクジェットに絞る方が利益いいのかな
0548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:11:48.06ID:EZqEuN6U0
コンビニプリントって印刷した物がコンビニ側にバレたりせんのかな?
0551新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:14:08.99ID:7SwgTtaL0
インクジェットは紙に水垂らせばオワコンじゃん。エコなんていうのもトラブル皆無という有り得ない前提の上だし。
じきにノズルが詰まって高いインクを無駄にしてノズルクリーニングして結局詰まりは治らず本体捨てることに…そんなのばっかりで辟易してカラーレーザー複合機に乗り換え平穏を得た。
0553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:35:31.87ID:zP2KaBQd0
印刷の速さは?
0555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:42:13.16ID:xXkZPWzm0
>>56
ですよね
インクジェットのほうがエコとか噴飯ものだわ
0556新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:44:12.20ID:GDXo7mQ30
このご時世紙帳票の印刷だと
バーコードとかQRこーどとかが綺麗に印刷できないと意味ない
インクジェットだとPDF417辺りが綺麗に出ないからなぁ
よって使いもんにはならんだろ
0557新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:44:33.39ID:vSYwvAoe0
>>516
そんなもんセイコーエプソンの事業の端の端

無知は罪じゃないからきにするな
恥ずかしいだけ
0559新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:46:33.89ID:jvYL+toV0
エプソンのインクジェットはすぐ詰まる
純正インクを使っていても詰まる
0560新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:46:44.99ID:vSYwvAoe0
もはやエプソンのインクジェットの主流は
タンク式だぞ。カートリッジとか格安機種のみ。
0564新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 18:54:16.18ID:sPVUhBTO0
>>563
キヤノンもインクジェット複合機を出してる
会社で使うようなやつ
0568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:02:57.44ID:yvd1il3H0
>>1
インクジェットは使わないとすぐ詰まるから個人宅ではレーザーでないと厳しいんだけどな
エプソン使ってないからどうでもいいけど
0569新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:04:51.91ID:rjZpP0Hi0
>>23
用途によるとしか
0570新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:09:19.25ID:k1iRVXbD0
canonもepsonも使ったけど、甲乙つけがたいね。
canonの方が多少明るいかな。
epsonは顔料使ってるけど、写真を700枚くらい印刷して
かなりインク代かかったなあ。純正使ったし。
丈夫さはepsonの方が良いかもしれん。
レーザーも欲しかったけど大型になるのとインクが高いね。
0571新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:11:29.65ID:DpFz8n6p0
トナーは儲からねぇもんなインクなくなる詐欺でじゃんじゃか儲けねぇとな。半導体不足で解禁したりとか情けなさすぎたが
0572新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:11:39.48ID:lb0J1HYQ0
白紙に小さいQRコードだけ印刷して、スマホで印刷面を見る時代
0576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:31:12.81ID:T/26+1u70
>>575
10万円出しても詰まるよ
0577新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:32:49.82ID:8KY7gIBw0
使うのが月一くらいならコンビニプリントでいいな
カラー印刷を一度も行っていないのにインクを買い換えるアホらしさ
0579!omikuji
垢版 |
2022/11/30(水) 19:36:46.20ID:EwJxOROi0
インクヘッドをユーザーが交換出来るようにしろよ。
0580新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:39:31.07ID:0FajE9cK0
エプソンが出してた格安A3カラーレーザープリンタ面白かったのにな、
トナー4色買い換えるより本体ごと買い換えた方が安いとか、オプションの追加用紙カセットの方が高かったりとかw
0581新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:44:59.96ID:mvJZkYVK0
>>1
CAD図面をA1で印字したり、それを縮小して取説に添付するのにA4化した図面を印字した時の細かさは、インクジェットプじゃ不可能だから残念だ...

しかもプリントアウト速度が、べらぼうに速かったのに...
0582新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:45:41.97ID:k1iRVXbD0
>>106
ip2700は自分も使ってたけど、やっぱり頑丈ではなかったな。
写真はかなり印刷してくれたけど、それで普通印刷に戻したら
酷い紙詰まりして壊れた。あとインクが互換インクは確かない。
大量の印刷には向かないなあ。
0583新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:46:36.95ID:P7wTvP7j0
>>82
だな。最近の業務用インクジェットの性能を知らない
0584新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:48:35.50ID:rl08oFqL0
>>529
俺も初代カラリオのPM-700Cで根詰まりばかり起こして嫌気さして
其の次はキャノンのMP-800にしたなー。
MP-800はヘッドが逝かれたのでもっぱらスキャン専用。
今はインクより安いiP2700で年一回の年賀状作りだけど根詰まり無いので助かる。
0585新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:52:19.54ID:4Oje72fv0
>>581
全部過去形だね
つまり需要がなくなったということ
必要だと言ってるのは一部の老害で、その人たちも間もなく消える
0587新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:57:32.95ID:veaduc+l0
>>584
後発の750Cのが完成度は高かったけど、元祖写真画質のインクジェットといえば700Cだよね。
俺も持ってたわ。
0589新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:03:01.49ID:AAGnXaNQ0
先日込み込みで5万かけて買ったばかりなのに❗
お金返して😡
0590新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:04:35.30ID:sPVUhBTO0
>>589
これは160万円
0591新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:19:57.12ID:JNxPAb3p0
>>550
マイクロドライはPM-700Cと格安レーザーに息を止められたな
特色と厚紙に印刷できるという趣味の利用面以外での特長が無くなった
0594新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:25:19.12ID:63qZVKjg0
レーザーの移管準備してるのに
うちのが代わりに売れまくったら全て国内産になる
0598新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:37:59.28ID:osv/2G260
>>40
レーザーって初代グラディウスをピークにシューティングゲーム世界でどんどん弱い位置にいく兵器だよなあ。
0599新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:44:27.88ID:OUZFwT+k0
環境といいながら詰め替えインクは排除する
0600新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:48:20.37ID:z+OxB67c0
おじいちゃんたち、年1の年賀状しか使わないのならデータ入稿して外注すればいいでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況