X



【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★7 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/11/30(水) 12:31:30.23ID:aOfOJH199
 「若者の車離れ」という言葉を最近よく耳にする。子育て世帯にとっても、車の有無による生活パターンの変化は大きい。車を持っておらず、今後も持つ気がないという子育て中の女性に話を聞いた。

■所持しない一番の理由「節約」

 関西に住む会社員の30代女性は、3歳の子供と夫との3人暮らし。夫婦ともに運転免許は保有しているが、車は所有していない。普段の買い物はほとんどネットスーパーを使用しており、保育園などの送迎は徒歩。車をもたない一番の理由は「節約」だという。「もし買うなら事故したときが怖いので普通車以上」と決めているが、「週に1回乗るか乗らないか程度で、年間50万円くらいかかる。維持費が高すぎる」。車体代も含めると「20年間で1500万円は浮く。ちょうど子供の教育費分ぐらいになる」と計算しているという。

 車を持っていないことで日常生活ではほとんど不便を感じていないというが、困ったこともある。中距離に住む義理の両親の家に行きにくいことだ。在来線に乗って約2時間かかるが、「イヤイヤ期の子供を2時間も在来線に乗せるのはかなり難しい。新幹線なら、こだまなら空いているし、ぐずったら通路に出たりできるんですが…」。コロナ禍も相まって、まだ一度も義理の両親宅へ子供を連れて行っていないという。

 しかし、車を持たないからこその良い点も感じているという。どこへでも徒歩かバスで移動するため、「運動不足にはならない」。また、「近所の人とかと顔見知りになったり。子供がぐずって地面に寝そべったりすると、通りすがりのおじいちゃんおばあちゃんが声を掛けてくれて、助けてくれたり。うちは核家族で知り合いも少ないので、いろいろな人と交流できるのは徒歩生活の良さだと感じています」と、お金が貯まることとともに、人との交流で生活の豊かさを感じているという。

 日本トレンドリサーチが21年に行ったアンケートによると、免許を取得しない理由として「必要性を感じないから」が最も多く44・4%、「車に興味がないから」が29・9%、「お金がかかるから」が27・5%だった。一方、免許を取得した人のなかで、車を持っている人は77・4%。年代別に見ると、30代(73・0%)以降は70代以上(88・1%)まで70%以上の数字が出ているが、20代だけは55・2%にとどまっている。

 また、車を購入した人のなかで「良かった」と思う人は98・6%と大多数である一方、車を持たない人では「持ちたいと思わない」人が59・9%と約6割を占めた。経済的に不安を覚える若者が増えるにつれて、マイカー離れは自然な現象なのかもしれない。

引用元:日本トレンドリサーチ(https://trend‐research.jp/7283/)

報知新聞社


11/28(月) 12:50配信 スポーツ報知「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」健康・人脈もゲット
https://news.yahoo.co.jp/articles/32db9841e782ebe1736ab727b8f028d944858a8c
前スレ ★1の時刻 2022/11/29(火) 17:25:11.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669737494/
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:52:16.75ID:f/PpR4ay0
趣味が車の俺は
今現在8台所有してる
倉庫だけでもおまいらの家の何倍も広いんじゃないかな
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:52:56.92ID:KsfZuDhq0
>>2
わいど田舎住みだけど、県庁所在地の中心街だから車いらね
通勤は徒歩30分、自転車だと10分。
もちろん郊外の人は車必須だけど、どんどん中心街に引っ越してくる人も増えてる
コンパクトにまとまれば楽
0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:28.41ID:lpScl2df0
車は、どんどん値上がりしてる。高すぎる。
0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:54:05.92ID:uNQYQl3g0
>>65
車趣味の話は誰もしてないんだが
移動する箱として生活とコストをどう考えるかの話なんだが

頭大丈夫ですか?
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:54:21.53ID:f/PpR4ay0
公共交通機関で底辺と同じ空間で空気吸うのが苦痛でしかない
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:55:00.66ID:w5+K5cfy0
年間50万の維持費というのが眉唾。
田舎では軽四で年間10万ぐらいで乗ってるのでは。
駐車場代を高額で計上してるのか?
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:55:22.99ID:h2DnW77H0
都内だと
買い物袋を車から降ろすのも苦労する
狭いガレージの戸建てもあるからねw
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:55:46.28ID:UczIXprG0
>>67
ほんとこれだな
徒歩30分までなら歩けよと田舎住みだけど思う
健康にも絶対そっちの方がいいし

昔の人なんか重い物背負って何里も歩いてたんだから
0079新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:56:23.92ID:JlC80+ew0
>>12
一回調べた
金余ってたり、短期で乗り換えるタイプならok
普通に買って10年前後乗る予定ってなるとやっぱり割高

特に中級車が1番損だと思った
軽なら割高でも痛手は少ない、高級車は早め処分でリセールが高い
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:56:56.93ID:f/PpR4ay0
金がなくて車持てないのに
もっともらしい言い訳で取り繕ってるだけなんだろうな
0084新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:58:42.15ID:1Ua/n0iY0
「20年間で1500万円は浮く。」っていってるけど
「週に1回乗るか乗らないか程度」で済むような便利な都会に住んでたら
その分家賃や土地代も高いだろ
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:59:04.17ID:oKA3xwN40
車は社用車後は知らんって営業独身は多いだろ
休日 プライベート乗れないのがあれだが
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:59:34.15ID:OgiLOkiO0
>>4
標識の下に「自転車を除く」と書いてなければ、
一通も侵入禁止も遵守しないと違反だろ。
0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:00:00.50ID:Gkcb6zll0
安くても渋い感じにしたいなら
ロンブー淳みたいにエブリイをキャンピング仕様にするんだよ
車中泊も出来るしギターも弾けるし、エブリイはいい車だよ
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:02:02.92ID:KsfZuDhq0
>>75
保険と駐車場、燃料費で30万くらいにはなりそう
あと20万は故障時のメンテや旅行行って散財すりゃ
行くんちゃう?
0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:02:39.88ID:JzUIbgC30
>>5
23区と言っても広いんだよ
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:04:12.76ID:hdzysTNG0
>>4 >>88
今現在、自治体によっては面倒だから黙認してたチャリの一通逆走をフル電動の件で色んな方面からギャンギャン言われて、仕方なく捕まえにきてるね。
絶対とは言わないけど1回目は警告で2回目は切符切る流れみたい。
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:12.34ID:X2lDTbya0
>>1
あ、気づいちゃった?www
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:13.75ID:04FtAG2c0
もう要らない要らない言うのが酸っぱい葡萄だってみんな気づいてるから言い訳すればするほど惨めになった日本の象徴になるだけだよ
まともな社会人なら都内在住でも車くらい持ってるのが常識なんだから
日頃バカにしてる鳶職やドカタは家族にマイカーに下手すると戸建の持ち家があるという現実からいい加減目を逸らすなよ
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:30.20ID:hdzysTNG0
>>9
> 車のない男は無理
> デートで電車やバスとかありえない

別にいいんじゃない?
>>1は既婚者の方のご意見ですからw
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:06:59.77ID:i6kziyAb0
23区住みだけど資材を使う現場仕事なんで車必須だわ
都内車いらない説根強いけど仕事以外でも車あると便利だよ
言うほど渋滞もないし駐車場も困らないしね
0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:12.09ID:yHSbniAV0
>>93
持てない言い訳だよ。
俺を含めて多くの人は、無くても困らないけどあれば嬉しいって気持ちは否定できないはず。
けど、今の年収の範囲では車の維持費は高すぎるから、車を買うか、スマホや食費やその他娯楽を削るかという二択で後者を選んでるだけ。
平均年収があと150万上がれば、多くの人は車を買うと思うよ。
0111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:17.42ID:YPXGm3qW0
車自体もめちゃくちゃ高くなってるってのは当然あるけど
ガソリン税に当分の間税、二重課税になってる消費税、重量税がベースにある上に
走行税っていう別名の二重課税名目が追加されるからなぁ
んで自賠責保険も値上げで車検手数料も値上げ

ワイは個人事業主だけど仕事で全く道路使わないのに
公共サービスのためとされる個人事業税を払わされる

経済がどんどん悪くなっている中ででかい出費は抑えたいやろ。。。
軽自動車ですら200万なのに若者買えないでしょ。。。
貯蓄額だってどんどん低くなってんのに

東京から田舎に引っ越してきて取り敢えず足が必要だからめっちゃ古い底値ムーブ買ったけど
地方都市でスーパー近いなら無くても意外と生活できる

もうチャリあれば良いかなって一瞬思ったね
冬が来るまでは
0112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:25.76ID:X2zLfR4+0
喫緊の問題としては若者の車離れではなく高齢者の車依存であり、都市生活者とそれ以外の移動手段や公共交通機関充足率の違いも根底にあるのである。
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:07:31.74ID:x+z63/oK0
一度乗ると手放せられないよ。
0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:08:03.43ID:3Oy5Pm+q0
>>37
福岡市だな。大相撲本場所がある地方都市は福岡市だけ。
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:08:04.31ID:4hplo9+r0
>>104
この家族って小さい子供との楽し時間を捨ててるのが可哀想としか思われないよw
多くの子持ちが車を所有してるのは楽しい思い出を作るためでもあるんだよ。

そら金のためとか言い出したらボロ賃貸に住んで貯金でもすればええって話やでw
でも多くの子持ちがそうしないのは何故だか分かるよな?
0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:08:23.66ID:NjKCm81l0
糞田舎に住んでるが、出稼ぎで来日しているであろう東南アジア系の人とか普通に自転車で移動してるし
地銀はマイカー通勤禁止して公共交通機関で通勤させてるし

生活スタイルは大きく変わるし不便にはなるけど、本気出せば田舎でも車なし生活は可能な気がしてるw
そもそも高校時代までは普通に自転車で生活してたわけだし
0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:08:31.98ID:l1CNM3Ir0
都市部か地方かとかではなく
交通の便、買い物の便のいいところに住んでる人と
日々の買い物にも車がないと行けないところに住んでいる人で
車の必要性が全然違うってことなんでしょ

あと地方の人は車に頼りすぎだとは思う
歩いて5分、10分のところにも車でいくでしょ?
0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:08:41.07ID:x+z63/oK0
俺は軽の中古30万円で買った。
ものすごく気分転換になるから乗ってみて。
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:09:12.58ID:4hplo9+r0
>>111
軽自動車じゃなくて中古プリウスのほうが遥かに安いから、それで我慢するしかないなw
まぁ中古のハイブリッドとかバッテリーがどうなってるか知らんから買ったことないけどw
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:09:35.17ID:x+z63/oK0
今は格安のレンタカーもあるから乗ってみてもいいよ。
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:09:56.41ID:1zU1nSRm0
都会ならなくても不便じゃないだろな
田舎はクルマがないとキツい
0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:10:27.84ID:Gkcb6zll0
車なかったらぶっちゃけ女と付き合えないだろ
まあ学生ならギリギリOKか。学生までだよ車なしが通用するのは
どこ行くにも公共機関とか男の甲斐性なしは絶対モテないからな
0128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:11:26.52ID:1Ua/n0iY0
ガソリン代12万
税金   3.9万
ローン  12万
車検   20万
保険   20万
JAF   0.6万
駐車場代8万

年合計 75.5万
確かに20年ぐらいで1500万は行くかもだけど
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:11:30.95ID:DSay7ZrA0
こどもが小さいと、バスとか電車って迷惑なんだよな
かといってどこも出掛けないとかこどもがかわいそう
いろいろ出掛けて思い出つくらないとさ、人生損じゃね
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:11:36.35ID:h2DnW77H0
田舎は駐車場も道も広いのに車は小さい
都会は駐車場も道も狭いのに車は大きい

駐車場に戻ると左右詰められて
ドアが開かず乗れないまであるw
0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:12:07.25ID:g3cLRgDn0
幼児はワクチン接種してないしマスク外しちゃうし感染のリスクが高い
公共の乗り物より車移動の方が安心だと思うけどな
お金が勿体ないなら仕方ないか
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:12:35.04ID:TCX6gBPQ0
福岡の郊外だから車便利に使ってるけど
福岡都心部なら車は渋滞多くて人も多いし道狭くて不便だもんなあ
住んでる場所によるんじゃないの
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:13:23.32ID:KsfZuDhq0
子供にもこれからは車必須でないから
免許取らなくてもいいと言ってる。
車運転すると便利で楽しいこともあるけど
重たい責任を背負うことにもなるしな。
0140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:13:24.40ID:q+Trgae/0
>>126
それは煽りとか冗談とか抜きで昭和の価値観
少なくとも都市部の女でそんな価値観持ってるやつは玄人女以外ではほとんどいない
むしろ女の方から「電車でよくない?」って言ってくるレベル
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:13:24.75ID:QhVvn9n20
>>129
これ
公共交通にベビーカーとか論外だわ
周りの人に迷惑かけるし子供を危険に晒すし
家族連れこそ車に頼らないと
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:14:39.90ID:4hplo9+r0
>>140
マジで童貞?女が車持ってないからこそ男に車を求めてくるわけだけどw

「電車でよくない?」って言われるのは男として見られてないか、おまえの車に乗りたくねーってことだよw
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:15:04.38ID:oSlcydpY0
東京から田舎へ越したけど、コーヒー買って大型商業施設に車停めて休憩したりひと休みしたりオナラしたり、意外と一息つけたり何もしない空間て大事だなぁと思った
東京じゃどこでも人居るから盛大にオナラもこけやしない
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:15:20.93ID:Ur+7dAxa0
>>128
乗っても乗らなくても負担を強いられるからね
余り乗らないなら考えるよね
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:15:40.50ID:YPXGm3qW0
>>127
東京の時はタイムズのカーシェアリング使ってたわ
区内は特に数が多いんでめっちゃ便利

冬はスタッドレス装備者も使えたりするし
女の子と遊びたかったらそれなりに良いグレードのもあるよ
0150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:15:54.42ID:uNQYQl3g0
>>145
くだらない煽りやめれば?
0151新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:16:15.05ID:LN1uKwX10
>>7
すみません車を所有できないので妬みで言いました
0153新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:16:30.24ID:I5MxLA9q0
こんにちは
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:16:46.81ID:hdzysTNG0
>>12
一台処分してその分サブスクするならどうぞ。
逆に余ってる分をサブスク化して貸し出したい、というなら絶対に止めろ!としか言いようがない。
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:16:57.92ID:Gkcb6zll0
>>128
今の時代ガソリンはそんなにかからないだろ。ハイブリッドや軽ならな
車検は二年に一度、せいぜい13万くらいじゃないか。軽なら6万くらいで済ませる
駐車場代8万ってのがよくわからんが東京だと2~3万×12=30万くらいかもな
東京住んでるやつはやっぱ馬鹿だよ
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:17:07.47ID:uNQYQl3g0
>>152
くだらないよキミ
流石に
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:17:14.55ID:q+Trgae/0
>>145
既婚者なんだが、、、
随分と金のかかる女と経験を積まれたようで
たまには素人の若い子と喋った方がいいよ
価値観は自分からアップデートしないと止まったままになるからね
0160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:17:20.73ID:KJmKyAFf0
今後走行距離で課税されたらもう自家用車に乗らんわ
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 13:18:29.88ID:NjKCm81l0
>>109
20年だぞ?

車の買い替え、5年に1回300万として4台で1200万
車検1回15万円が10回で150万
タイヤ交換、5年に1回10万が4回で40万 
ガソリン代月1万円で240万
オイル交換年3回くらいで36万
自動車税毎年4万で80万
その他にも任意保険やら洗車代から何やら入れたら1500万に抑えるには軽自動車じゃなきゃ難しいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況