X



米国の新人ドライバーは「年収1400万円」 ただし、日本の2倍以上の荷物を運んでいる [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:50.44ID:y5+lMttV9
米国の新人ドライバーは「年収1400万円」 日本との格差はもはや絶望的、待遇改善のカギは「トラック大型化」

米国ドライバーの年収が高い理由
ドライバーの仕事は「荷物を運ぶこと」である以上、運ぶ荷物の量が生産性を左右するのは当然である。
日本の物流は4tクラス中心
台数ベースで見て多いのは4tクラスであり、全体の半数程度を占める。

米国のトラックサイズは「日本の倍」
米国ではトラックの半数程度がヘビートラックの分類だが、これは主としてトレーラーであり、日本では10tオーバーのトレーラーに相当する。

詳細はソース 2022/11/30
https://news.yahoo.co.jp/articles/88669eda8ca6114167e77005225a900589bf3b75?page=2
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:27.64ID:0Fa6Ztxa0
>>82
でも実力ないやつには厳しいよ?
無駄にぐだぐだ長時間働いてるだけでは稼げない
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:44.83ID:plwtJkT10
そういう問題じゃなくてドライバーは荷降ろししないから効率よく回れるんだろ
なんでそこをガン無視すんだよ
0091新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:50.96ID:jq3Jat7G0
でかい車まともに走れねえからね
どうしょもねえよ
0095新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:24.94ID:qUbCY4eg0
>>25
それNYみたいな都市部だけだろ
0096新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:26.05ID:VRG2uh1l0
>>71
日本だと基本ドライバーが積み下ろしをやる
巨大な機械類とかは別だけど
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:03.16ID:auAgjtR10
トレーラーでどうやって路地に配達するんだろう
0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:09.63ID:0Fa6Ztxa0
>>94
そら先導してるのが韓国カルトなんだから当たり前です
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:19.94ID:oeWTcUFP0
>>1
だから何?
半分少なくても700万
日本は終わり
0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:21.91ID:qUbCY4eg0
>>94
アメリカは小さな政府
日本は中華と同じ大きな政府だろw
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:27.43ID:nvJmT6c60
ゾンビ轢いたりガソリンスタンドに突っ込んで大炎上
テロリストなりヒーローが上に乗って来る
そんなイメージしかねえわ
0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:44.51ID:3lh1D7hv0
アメリカは国土広いからねー
サンフランシスコとニューヨークで時差3時間あるし
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:58.94ID:+d1ktiA50
アメリカの日本人トラック野郎が
行く先々で食べるダイナーの食事の量が笑える
パンケーキなんか日本の10倍ぐらいある
0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:47.69ID:Zkyi8CMz0
また短中距離の日配と長距離の定期便を比べてるのか
0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:26.24ID:V7F5My490
4トンとか言うけど、4トンロングとか大型並みだろ
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:28.61ID:nvJmT6c60
南部で移民とか運んでるドライバーの年収ってどれくらいなんやろな
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:35.49ID:qUbCY4eg0
>>115
カタカナはわらえない
ひらがなだとわらえる
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:35.65ID:qUbCY4eg0
>>115
カタカナはわらえない
ひらがなだとわらえる
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:38.23ID:lP+80TU50
物価も加味しないと参考にならんだろ
0127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:01.37ID:jq3Jat7G0
手積みとか言ってる奴もアホだなw
フォークで一発だぞそんなもん
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:15.16ID:QhyKCBaw0
最終的に自分が使えるお金がいくらなの?
加藤と志村がドリフターズのギャラはほとんどいかりやが持っていくと言ってたのと同じに見える
それ経費の分だぞと
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:19.24ID:7zLG2Guf0
ニューヨーク周辺をドライブしたらほとんど日本車でビックリした
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:38.39ID:Pxw4fP780
無駄なばら撒きやってないで、
電柱地中化でも進めろよ
狭い道の道路事情が激変するから
0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:50.00ID:/3vPwOQs0
日本のトラック運ちゃんたちが皆アメリカに行ってこっちはもう通販も宅急便も何も出来ない国になったら面白いのに
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:19.82ID:qUbCY4eg0
アメリカのトラックって手で積み下ろしとかやってるの?
コンテナとかみたいに機械でやってるんじゃないの?
0140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:38.71ID:kXhRuWTJ0
 
 日本も連結トレーラーで倍の荷物運ばせてるけど、給料は倍にならない糞仕様(笑)
 
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:04.08ID:C5MjWFBd
アメリカ
・10ton↑クラスの大型トラック
・広い道路、少い信号、機械で荷降ろし
・年収1400万

日本
・4tonトラックが主流
・狭い道路、多い信号、手積みで荷降ろし
・年収500万

さぁどっち!!
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:54.31ID:Fd5YJhdI0
>>1
>米国ドライバーの年収が高い理由

あっちは燃料も修理代も自分持ちじゃなかったっけ
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:55.75ID:qUbCY4eg0
>>128
たぶんそうなる よりブラックに
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:47:01.73ID:i9gVuvVC0
日本も大昔はもっと上だったよ、金が稼げる定番学生バイトだった
過酷なので2周間持たないのが大半
運送業者が増えて飽和状態になり運送費落として人経費もドンドン落として今の状態
大手が潰れない限りこの状態が解消される事は無い
0150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:47:41.12ID:8tRIp+m/0
家賃、食費も倍とか言わないのか?w
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:10.11ID:AfeEmd1l0
アメリカはロックダウンでドライバーだった外国人労働者が仕事失くなり国に帰ってロックダウン解除後にドライバー不足で給料高騰して大型トラックの教習所に大勢の人が詰めかけてるとニュースでやってたな
0153新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:17.61ID:Fd5YJhdI0
>>150
都合の悪いことは言わないニダ
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:28.51ID:KZFplWwZ0
>>137
V8エンジンもある6t程度のトラックなら
リアにしか扉が無かったから手積み手降ろしだね

日本のトレーラーと定時上がりの
2tや4tトラックを比較してる様な物だから
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:30.40ID:yDkN1F6r0
国土が広いし人口も3億だしね
較べるのもなんかねえ
規模がちげえよのう
物量も多いだろうし
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:40.74ID:+d1ktiA50
ユーチューブで見る限りでは大型トレーラーは
運ちゃんが荷の積み下ろしをやってるシーンはないね
だだっ広い集積場でトレーラー連結して目的地の集積場についたら
トレーラーを切り離すだけ
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:49:20.44ID:Pxw4fP780
>>139
アホみたいな税率の保険料が免除されるけどな
0160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:49:25.51ID:iR6LeYJg0
>>1
どこかの馬鹿どもみたいに
1日たったの8時間しか働かないくせに
年間の休日の数にこだわり、少し定時が過ぎたらサービス残業とかほざき
てめえの仕事内容こだわらず
間に合いもしないくせに社蓄とか喚き散らす。
稼げるわけねえだろww
0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:49:40.95ID:kvcLTPf/0
>>36
バブル弾ける前まではトラックの積み降ろしなんか倉庫の人間の仕事だったよ。


仕事で長さ7メートル、幅60センチのセッパン屋根材料二枚を16トントレーラーでもって来られてチャーター費用16万の請求きてぶちギレたことあるわ。
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:50:39.57ID:naEr8Loj0
>>2
だろな
国土の条件が違いすぎて比較にならんな
0165新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:50:41.96ID:XHpI9rYn0
アメリカのトレーラーはガチででかいからな
友達がヒッチハイクで乗せてもらったトレーラーは運転手がヒスパニック系?で英語とスペイン語が混ざって訛りがひどくてほとんど何を言ってるかわからなかったらしいが
ウイスキーを飲みながら運転していたのは衝撃的だったとさ
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:44.52ID:xBnzeJwX0
荷物が増えたら賃金上がることに全く根拠なくて草
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:52:06.24ID:qUbCY4eg0
>>162
ウーバーみたいな大手なら多少は改善はされるだけろうけど
トラックってほぼ中小企業でしょ
改善なんか出来るわけないだろうね
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:52:09.69ID:JyCSdZXg0
>>3
米国にも運転時間に規制があり、
米国は国土が広いから一運行が2000キロとかは3日掛けて行くから、1日の運転距離自体は、日本と大差ない。
規制は日本より厳密だけど、単位が1週間なので
体調悪い時にそれなりに融通が利くけど、日本は1日単位の規制なので体調悪くても無理しないといけない場面が多々あるよね。
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:52:12.98ID:xBnzeJwX0
>>168
なるわけねーだろクズ
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:53:16.55ID:Fd5YJhdI0
>>174
でも韓国はトラックがゼネストやってガソリン不足になってるってw
0183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:55:06.27ID:k28Gzq8W0
>>1
日本も昔は佐川で数年ガッツリ稼いで自分の夢が流行ったなぁ
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 15:55:24.82ID:L4rrw6Bi0
4トンでも家具屋のお化け4トンもあるし
日本は運ちゃんが手積みのバラ積みバラ下ろし
細かいことまで要求され
ジャスト・イン・タイムの集荷、配送で待機待ち
逆にアメリカの運ちゃんに日本のトラックドライバーやってもらいたいよね
今のアメリカって年収高くても
度重なる利上げからわかるように
インフレが醜いから何とも言えない
アメリカの方が生産性が高いっていうのは無理筋があるだろ
雑な仕事で稼げるならいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況