X



【交通】冬タイヤ装着進まず 雪予報に道路管理者が警戒 雪ない平野部から通行止めの可能性も [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/11/30(水) 17:09:18.47ID:ZLboO2A59
11/30(水) 17:02配信
乗りものニュース

■ タイヤ交換、進んでない! 雪予報にNEXCO警戒

 2022年12月1日から2日にかけ、東北地方の日本海側を中心に、平野部でもまとまった積雪が予測されています。
 
 このためNEXCO東日本は11月30日現在、「降雪状況により、通行止めによる集中除雪を実施する場合があります」とし、冬タイヤ装着とタイヤチェーンの携行、広域迂回の実施や通行ルートの見直しなどを呼び掛けています。

 近年、大雪による車の立ち往生が頻発していることから、道路管理者も対策を強化し、早め早めの広報を行うようになっています。これからの冬期間に向け、NEXCO各社が雪氷対策の取り組みなどを相次いで発表するなかで到来した降雪予報です。今回は、特に注意が必要かもしれません。

 というのも、冬タイヤの装着などがあまり進んでいない可能性があるためです。

 NEXCO東日本新潟支社は11月、2回に分けて管内のSA・PAで冬タイヤの装着率調査を行っています。11月15日の段階では全車平均で46%、22日の段階では同58%という結果でした。大型車は87%に達していますが、小型車はまだ40%にとどまります。

 冬タイヤ装着率調査についてNEXCO東日本は、「高速道路を利用される前の方に向け、(冬タイヤ装着などを)強く呼びかける」ものだと話します。

■ 大雪による通行止め範囲も拡大へ?

 積雪した道路では、1台の立ち往生が、何千台を巻き込む大規模な車両滞留につながりかねません。このため道路管理者も、車両滞留を防ぐ観点から、集中的な除雪を行う「予防的通行止め」を行うようになっています。

 さらに、通行止めは高速道路だけでなく、並行する国道なども同時に行われる可能性があります。相次ぐ車両滞留を受け、2021年度から国を始めとする道路管理者は、高速道路を止めても国道は通すといった「ネットワークを確保する」観点から、「躊躇なく止める」という方針へ転換しているのです。

 近畿では、北陸地方に接する滋賀県と国、NEXCOなどが合同で、「大雪時における名神高速の通行止め範囲を拡大する」旨の発表を11月28日に行ったばかりです。

 従来は八日市ICから東を通行止めにしていたところ、より京都寄りの栗東湖南ICから通行止めとするとしています。八日市ICから国道8号経由で北へ向かうクルマが、降雪地域で相次ぎ立ち往生した事例から、非降雪地域の栗東湖南ICで降りてもらい、迂回経路の選択を可能にするとしています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/290914b3eb9972df799aaacbf7c418d820f75d4c
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:34:17.30ID:eoVss1qy0
積雪したら乗らないから
0165新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:35:50.82ID:ZLboO2A50
>>163
四駆かFFなので、前にかますよ
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:40:41.81ID:/WR0VDN10
関東住みだけど先週タイヤ変えたわ
12月から地味に工賃上がるみたいで少しお得だった
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:41:49.13ID:fSXAJ19H0
>>17
どうせ5年くらいたったら、減ってなくても年数で固くなって交換する羽目になるのに
スリップサイン出てスタッドレス交換したとか聞いたこと無いよ
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:43:05.08ID:ZLboO2A50
>>167
一つ質問なのだけど

ホイル一つで夏冬で組み替えてるの?
そーでなければ、タイヤ交換なんて誰でも出来るかと
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:46:25.39ID:fSXAJ19H0
>>169
わざわざ冬タイヤを車に積み込んで、お店に持ち込んで交換してもらうんだよ
大型SUVだと、タイヤを車に積み込むのが重くて不可能な気もするけど
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:47:21.33ID:/WR0VDN10
>>169
カー用品店にタイヤ預かりしてもらってて、冬のはじめと春の初めに、交換してもらってる
自宅で保管できてる人は自分で交換するのかな、すごいね
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:47:44.69ID:ZLboO2A50
>>168
サンデードライバーと毎日乗る人との考え方は違うからなんとも

そもそもスタッドレスで夏の急ブレーキ効かないので履き潰ししてるのはアホだと思う

マジで夏のスタッドレスは止まらんよw
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:48:13.40ID:9/b6eaSL0
タイヤ交換は自分でやっている
30分で済む
札幌市民
0174新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:48:37.92ID:OMRo8kta0
>>171
田舎だからな
家族3台分あるで〜
まだ変えてないけど(´・ω・`)
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:49:17.43ID:9/b6eaSL0
タイヤ交換するのは車載工具だとやりずらいぞ
0176新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:49:27.99ID:F5pc6fZm0
自分で交換してトルクレンチ使ってる人らは同じこと感じると思うけど説明書記載のトルクって緩く感じるよね
ディーラーや整備工場でめっちゃオーバートルク、インパクト5回ガツン言うても緩まなかったのは笑った
0177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:50:28.02ID:9/b6eaSL0
ジャッキは油圧式のとか、レンチは長く伸びるてこの原理で回す奴がいいぞ
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:50:29.10ID:ZLboO2A50
>>171
保管場所ね
それは大抵履き替えもセットなのでやるよね
そこまでは想定外
0179新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:51:52.39ID:9/b6eaSL0
タイヤのナットはきちんとホイール溝にはめろよ
走っていたら最悪折れるぞ
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:54:53.67ID:wQcqv1NG0
タイヤ交換の予約入れられないんだよなあ
0181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:55:34.37ID:ZLboO2A50
>>179
君よくわからない

締めるのに適当な角度では締まらないし

あと、自分でやるならクロスレンチを推すはずだけどそれも言わないし

謎だな君
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:57:14.17ID:qXGoEy6m0
去年の大晦日に雪だったの思い出して
今年は車で年末出かけるつもりだからさっき予約だけしたわ
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 21:04:59.33ID:9TfzzlC/0
>>185
面倒ならオールシーズンタイヤにでもすれば…
0187朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/11/30(水) 21:11:55.47ID:CTHfmy1L0
雪降ったらチェーン巻けばええがな(^。^)y-.。o○
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 21:13:38.64ID:OMRo8kta0
>>187
タイヤも変えれない奴がチェーン巻けるとでも?(´・ω・`)
0191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 21:21:28.06ID:ZLboO2A50
>>189
乗用車だとチェーンでなくて、スパイクを外に履かせるタイプかな?

効くのか知らんけど
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:48.52ID:1RDhV1/V0
なっ、留萌の豪雪時期早まってるし、小樽の方に南下してきてるだろ。
2030年札幌冬季五輪できるのか?
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:02.93ID:3+MRyDly0
雪降らない土地って基本住んでる奴は土人だからな
0197新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:35.01ID:dLeGs+Fz0
年1、2回しか降らない雪のためにスタッドレスなんて履かんわ
当然、雪が降ったら運転はしない 会社は休む
0199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 22:02:10.29ID:9/b6eaSL0
スノータイヤとかオールシーズンタイヤで冬道走るのはやばい
0200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 22:04:46.15ID:9/b6eaSL0
スタッドレスタイヤにチェーンつける意味も分からない
トラックの後輪ならまだしも
0202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 22:16:35.60ID:cctrBX1b0
>>149
うちの社員がもう5年ほど経つか北陸道でノーマルタイヤのトラックによる渋滞で確か12時間以上動けなかった
ちょうどトンネルに入ってすぐだったらしく雪は積もらず排ガスもそれほど酷くなくと不幸中の幸いだったと
2人だったから交替で眠ったり出来たのも助かったみたい
0203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 22:29:51.23ID:gT9SsbWe0
>>172
冬の夏タイヤは
進まない止まらない曲がらないだけどね
0204新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 22:57:27.59ID:kvFHT1la0
>>26
雪道で不用意に止まるお前が悪いんだぞ
運が悪いのはお前の後ろを走ってた奴。
信号や一時停止は誰でも止まるからな。
実際は無駄に完全停止しない方がいいんだが
オマエにはわからんだろうね。
0206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 23:05:19.04ID:qcqgKKFK0
タイヤよりも充電
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 23:05:43.62ID:+/uB+LBi0
>>194
丁度昨日試してきたけどダメだわ
平地積雪0
峠積雪10cmくらい
シャバシャバ雪は問題なく行ける
積雪10cm程度で
上りはある程度行くけどカーブで滑る
下りは軽くブレーキ踏んだだけで滑る
夏タイヤよりはスタックしづらい程度
過信しない方がいい
因みにジオランダーAT新品
冬はスタッドレスタイヤを勧めます
0208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 23:08:52.51ID:THOvF+oq0
ウォッシャー液夏の配合のままだわ
0210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 23:11:51.89ID:vDJCtsMN0
北陸住みだがジムニーに乗り換えてからスタッドレスにしていない。むしろ雪道でスタックしていたスタッドレス履きのアルトを引っ張り上げた事があるw
0211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 23:23:54.26ID:0SsoMg1S0
今夜、山間部を走ってたら雪降ってきたが流石に気温とのバランスで積雪にはならない雪だった
今シーズンは買い換え必要だけど古いスタッドレスタイヤを履かせてる
家族のは先日イエローハットで買った
2シーズン久しぶりにブリザックを履かせたがブリザック噛んでくれて良かったなぁ
今シーズンは節約のために安いタイヤを買う予定なので滑らないよう気を使って走らなきゃ
岩手でも盛岡~北上くれしか自家用車では走らねえから安い冬タイヤでも良いにしろ
0213新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 00:09:30.09ID:a7dgv4Et0
>>200
昨シーズンに自宅アパートの駐車場の凹みでスタックした時に
高速道路の規制用に準備しておいた安物中華チェーン履かせたら
一発で脱出できたから結構意味あるかと
準備に越したことはないと思うお
0214新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 00:10:35.82ID:027tzgcx0
もう路面にスパイク生やそうぜ
0215新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 00:14:37.02ID:125p0Fwj0
タイヤチェーン

の方が、安いんだよね?
0216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 00:48:38.34ID:cY3N73Nc0
>>97
自分好みのサイクルで履き替えられるって、いいな。
ウチは店で頻繁にやってもらうと勿体ない病がでてくるからなあ。組み替え履き替えをホイホイできる人が羨ましい。
0218新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 01:17:30.70ID:7EdKJ+pU0
冬の青森に行ったときは4WD車ばっかだったな
軽自動車でも4WDが多かった
0220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 01:35:54.53ID:QTNQItgu0
>>12
交換を1、2週間早めたってたいしてタイヤの寿命なんて変わらないのにやたらとケチってるヤツ多い気がする
そういうアホに限って十年落ちの坊主スタッドレスに交換して満足気にしてる
0221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 02:07:45.20ID:ai8UHnid0
一応雪国の青森なんたけどさ
立冬迎えたらタイヤ交換ししょうってTVでやってた
タイヤの減りを気にしても12月迄に減るのはたかだか0.1mm程度だから心配無いそう
0222新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 02:23:36.48ID:sDNcFsEv0
オールシーズンタイヤは冬タイヤ扱いなの?(´・ω・`)
0223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 02:39:17.99ID:OaJhDetp0
全部では無いけど、今のオールシーズンタイヤは冬タイヤ扱いのやつも結構出てるぞ
いわゆるスリーピースマウンテンのマークがついてるやつだな

ぶっちゃけ、工賃払って履き替えるくらいならオールシーズンタイヤで十分
0224新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 03:56:34.13ID:My1OyZpu0
硬くなったスタッドレスには灯油塗るとイイぞ
中に入れるとジワジワ柔らかくなる
0229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 06:41:22.33ID:HJXsHqEm0
どかっと雪降りましたね
青森でタイヤ履き替えてない人はアウトだなw
0230新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 06:52:45.54ID:cDbtX7o40
>>225
0232新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:12:54.31ID:YfDIWvou0
底辺車屋になんか怖くやらせられないからな
普通の人はw
0234新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:34:26.16ID:LB7faN2q0
>>233
通勤に車使えないのでは?
目覚めると真っ白とかあるあるなので
0235新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:35:52.44ID:OAM3BEyu0
>>231
今の車はジャッキもレンチもオプションだから
自分でしようと思ったら追い銭しなきゃいかんのだぞ。
それだったらディーラーかガソスタかカー用品店に頼むわ。
0236新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:38:41.49ID:LB7faN2q0
>>235
テンパータイヤはオプションだったり設定がなかったりするけど
パンク補修材とジャッキとレンチはついてるかと
0237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:40:55.13ID:7B76Ce7r0
>>210
ジムニーでも凍結路面でスタッドレス履いてても
ブレーキ踏んだら滑るぞ
ABSガガガ言っても滑る
ジムニーを過信すんな
0238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:42:23.11ID:YNhHXtbV0
>>141
全く意味を理解できてない老害か?
走れるとか関係なく無謀って言ってるんだよ
というかスタッドレスの真価は止まれることにあるんだから全く分かってなさそう
0240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:45:53.95ID:arD+rNzt0
タイヤめちゃくちゃ高くなっとるやん
0241新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:46:51.31ID:uqyXSOnF0
>>207
まてまて、ジオランダーATは今のオールシーズンカテゴリーとちょっと違うぞ
昔ながらのオールティレンタイヤはかなり滑る
ワイも昔グッドリッチATでカチカチの圧雪だと全然だめだこりゃだった
オールティレンは硬い硬すぎる
0242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:47:31.82ID:LB7faN2q0
>>239
そういちろうさんの威厳は消えたなw
0243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:48:48.63ID:GQqBkJ7K0
>>155
無知だなお前
知らないもの見たことないものは存在しないのか
0244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:49:59.50ID:GQqBkJ7K0
>>179
無味無教養(о´∀`о)
0245新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:55:25.62ID:CpfpV6fP0
雪道で装備なしで立ち往生している車は助けないのが基本
0246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:56:06.47ID:LB7faN2q0
>>243
言っちゃーなんだけど
スタッドレスのAWSでも交差点や坂道の一時停止で空転するのに、そりゃ無理な話だ
0248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 07:57:35.94ID:LjFckkJ40
FFだからアジアンを10月に2本買い、フロントにつけて、4月になったらリアのスタッドレスとクロスでローテンションしてまた10月になって2本買って取り付け…を繰り返してるよ

つまり1年中アジアンのスタッドレスなわけだが何も問題はない、速度記号は日本製はQの柔らかいタイヤが多いが、こいつはHだしオールシーズンタイヤとして使ってる@仙台
毎年新品のタイヤ2本で12000円とバランス工賃3000円、計15000円の出費
0249新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 08:02:02.19ID:uqyXSOnF0
タイヤの空気抜いて走るなんてのは
例えるなら踏切上でエンストしてMT1速に入れてスタータモータ回して脱出します
みたいな緊急脱出の特殊な事例だ
恒久的な話と緊急的な話をごっちゃにしたらいかんよ
0250新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 08:02:38.54ID:a2VN0e040
>>222
簡潔に言うならノー。
だから高速だと引き返されるかチェーン装着になる。
0252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 08:08:09.71ID:v5FS/9Og0
>>239
うそっ
軽でもスペアタイヤはなくとも、ジャッキとレンチは付いてるのに
0254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 08:29:55.89ID:GCsxPYk90
>>234
当地の一発目の雪って大体夕方から夜にかけて降ること多いんだよ
そうすると皆一斉にタイヤ交換しだすが殆どの場合は積もっても1~2センチもつもれば良い方だからそのまま走ってる車も多い
本格的に積もるのは後半だしな
0255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 08:45:03.75ID:LB7faN2q0
>>254
札幌は2年連続
目覚めたら根雪レベルだけどね
0257新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 09:52:09.43ID:eFYJ6s/H0
なんか、たまに店もって行かずに車載工具使って自分でやる人入るけど何でなん?
0259新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 09:59:28.52ID:LB7faN2q0
>>257
出来るから、金払わんだけ
そんなこともわからないの?
0260新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 10:02:13.60ID:N4DUwEjF0
家の田舎の福井じゃ12月の最初の土日で何処の家も
自分でタイヤ交換するけどなー。
東京じゃ自分でタイヤ交換出来ない人が多くてビックリした。
0262新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 10:06:37.23ID:eFYJ6s/H0
>>259
質問の答えとしては、節約の為っていうこと?

それにしてもさ、ジャッキやトルクレンチすら使わないって効率面とか安全面とかいろいろ厳しくない?
0263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/01(木) 10:10:08.11ID:LB7faN2q0
>>262


ジャッキなかったら交換出来ないけど?
トルクレンチも必要ないし
店持っていって待たされるより、自分でやった方が早いし無料だからかと

組み替えは流石に店に持ってくけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況